-
1. 匿名 2013/09/20(金) 18:22:22
私はよくカラスの行水と言われます。
きのうも時間計ったら、私の中ではゆったり入って体を丁寧に洗ったつもりでも10分ほどです。普段はもうちょっと早いと思います。友人や彼氏からよく、カラスの行水すぎるやろ!と驚かれます▪▪▪。
お湯に浸かると30分程にはなりますが、シャワーだとそんなもんです。
先日テレビにてマツコ・デラックスさんが「頭洗うだけで20分かかるわよ!」って言ってて驚愕しました。
皆さんはどんなもんですか??+42
-2
-
2. 匿名 2013/09/20(金) 18:24:08
30分くらいかなあ。ムダ毛処理するときはもうちょいかかるかも+111
-4
-
3. 匿名 2013/09/20(金) 18:24:11
25分!急げば20分!+73
-1
-
4. 匿名 2013/09/20(金) 18:24:22
シャワーで15分+138
-1
-
5. 匿名 2013/09/20(金) 18:24:35
トータル30分くらい!
あんま長いと指とかしわっしわになるし。+31
-2
-
6. 匿名 2013/09/20(金) 18:24:40
ゆったり入るとシャワーで30分くらいかな。出典:www.tmyun.com
+31
-1
-
7. 匿名 2013/09/20(金) 18:25:01
よくないけど、一年中ほぼシャワーなの。
40分くらいかなー。+59
-2
-
8. 匿名 2013/09/20(金) 18:25:22
子供二人いるから、バタバタして自分は浸からないことが多いかな…(´`:)
三人で入ってトータルで30分位です。
寒くなるから、浸かりたい…
+15
-2
-
9. 匿名 2013/09/20(金) 18:25:24
シャワーだけだと15分弱。
お湯に浸かっても30分はかからないです。
お風呂面倒臭い(´・ω・`)+118
-1
-
10. 匿名 2013/09/20(金) 18:26:32
夏はシャワーだけだから15分くらい。冬とか湯船につかると25分くらいです。+44
-0
-
11. 匿名 2013/09/20(金) 18:27:22
5分あればいける+58
-6
-
12. 匿名 2013/09/20(金) 18:27:57
10分目標。
水道代請求半端ない。+61
-2
-
13. 匿名 2013/09/20(金) 18:28:27
30分くらいです。
半身浴で30分は湯船に浸かってるんで
風呂は1時間くらいかかります。風呂好きなんで(*´▽`*)+21
-3
-
14. 匿名 2013/09/20(金) 18:29:57
雑誌持ち込んで半身浴して1時間くらいかな。+12
-4
-
15. 匿名 2013/09/20(金) 18:30:16
シェアハウスに住んでるから湯船に浸かっても、30分で出るようにしてる。掃除込みで。
それ以前は何回も湯船浸かってたから1時間弱かかってた。+11
-4
-
16. 匿名 2013/09/20(金) 18:30:34
お風呂だと30分以上だけどシャワーなら10分位かな。
何にそんな時間かかるんだろう。+41
-1
-
17. 匿名 2013/09/20(金) 18:30:44
シャワーだと30分で、
湯船に入るともう30分はかかります!
皆さん早くてビックリΣ( ̄。 ̄ノ)ノ+27
-2
-
18. 匿名 2013/09/20(金) 18:31:56
髪の長さにもよるかも
ロングだと30分はかかる(*_*)+19
-4
-
19. 匿名 2013/09/20(金) 18:31:57
30分くらい。
早くて20分かな?+8
-1
-
20. 匿名 2013/09/20(金) 18:32:29
タイトルの感じが2ちゃんねるっぽい+2
-7
-
21. 匿名 2013/09/20(金) 18:32:36
シャワー、頭、身体洗うだけ 10から15分
湯船につかる時間 1~5分
女性は湯船につかって身体を温めた方がいいですよ。+13
-4
-
22. 匿名 2013/09/20(金) 18:32:37
みんな短い…
私は湯船に浸からないと疲れがとれないから1時間は過ぎちゃいます。+20
-17
-
23. 匿名 2013/09/20(金) 18:33:05
湯船浸かるときは一時間とかだけど
シャワーだけのときって基本的に疲れててとっとと寝たい時だから、15分とかで出ちゃう。
男性は引くのかな?+13
-4
-
24. 匿名 2013/09/20(金) 18:33:32
私はシャワーで30分だけど、実母と夫がシャワー5分のまさにカラスなので自分は遅いほうなんだと思ってました。。
なんだ、私が普通なんじゃないか( ̄▽ ̄;)+7
-2
-
25. 匿名 2013/09/20(金) 18:34:49
湯船つかって30分ぐらい。
湯船につかっている時間自体は多分短いんだけど、何しろ髪が長くて洗うのとすすぐのに時間がかかる。
ニオイ、かゆみなどを気にするから特にすすぎが手間。+5
-5
-
26. 匿名 2013/09/20(金) 18:35:29
毎日お湯に浸かってトータル1時間かな!
iPadで電子本読みながらゆっくり入らないと疲れがとれない。
+7
-7
-
27. 匿名 2013/09/20(金) 18:38:07
3分~5分あれば十分です。
+13
-7
-
28. 匿名 2013/09/20(金) 18:39:15
早くて15分くらい。
お風呂に入ろう!と思ってホントに入るまでが長いw+37
-1
-
29. 匿名 2013/09/20(金) 18:46:27
そもそも身体を洗う時間が大切なのでして、
シャワーを浴びる時間をかけすぎるのはどうかと。+4
-5
-
30. 匿名 2013/09/20(金) 18:49:39
義弟が、すごい早いよ!一分かかってないんじゃないかって思うくらい(-.-)早すぎて、引いた。たぶん、洗ってなさそう。+0
-7
-
31. 匿名 2013/09/20(金) 18:50:26
夏はシャワーで30分。
お風呂沸かすと、最低1時間、長いと2時間近い。お風呂大好きなんでしょうがないですね〜。+6
-5
-
32. 匿名 2013/09/20(金) 18:58:33
シャワーってか一連の作業含めた時間ですかね?
洗顔、歯磨き、シャンプー、リンス、ボディ
5分くらいかな
子供の鳴き声を聞きながらなので、もっと早いかもなぁ(笑)カラスにならずにいられない+5
-5
-
33. 匿名 2013/09/20(金) 19:06:53
急げば15分くらいで終わるけど…
特にどの位時間掛かるか気にしたことないかも
シャワーだけの時は出る前に 鏡・床・浴槽とか洗って排水口の毛も取ったりすることもあるから 意外と時間かかるなぁ+4
-1
-
34. 匿名 2013/09/20(金) 19:31:07
どんくさいので、シャワーだけで30分かかります。
湯船に浸かるとなんと+15分かな+7
-1
-
35. 匿名 2013/09/20(金) 19:35:14
短い方って本当早いんですね!!
髪の毛が長くて洗髪に時間がかかるので、がんばっても25〜30分は必要ですね…
そっから更に髪乾かすのが時間かかる(^_^;)+6
-0
-
36. 匿名 2013/09/20(金) 19:38:56
朝シャワーだけ→ 10分〜15分
夜シャワーだけ→ 20分
夜シャワー+毛処理→ 25分〜30分
夜湯船あり→ 35分〜50分+11
-2
-
37. 匿名 2013/09/20(金) 19:43:56
指がシワシワになるのは若いからなのよね。+5
-0
-
38. 匿名 2013/09/20(金) 19:47:26
せっかちというか湯船に浸かってられないので シャワーで10分くらい。^^; 短い?(笑)+8
-2
-
39. 匿名 2013/09/20(金) 19:48:07
シャワーだけだと20〜30分、時間に余裕があって湯船に浸かる時は半身浴するので合計1時間くらい。+0
-0
-
40. 匿名 2013/09/20(金) 20:17:18
私はシャワー10分くらいで
お風呂だと30〜1時間くらいです( ´ ▽ ` )ノ
シャワー早過ぎて旦那にお前ちゃん洗ってる?!
言われますが…ちゃんと洗ってます!!+7
-0
-
41. 匿名 2013/09/20(金) 20:41:39
カラスの行水、羨ましいです。
どんなに急いでも20分は掛かります。湯船に浸かってないのに…。+7
-0
-
42. 匿名 2013/09/20(金) 20:47:40
シャワー45分。+6
-0
-
43. 匿名 2013/09/20(金) 21:12:54
たまに「2〜3時間 半身浴しますぅ」って人いるけど、体の油抜けてカッサカサになるからね。+5
-0
-
44. 匿名 2013/09/20(金) 21:23:40
5分~7分でいけます。旦那が15分くらいかかってて、男なんだからもっと早く出てよって思ってましたが、私が早かったのか。+11
-0
-
45. 匿名 2013/09/20(金) 21:33:55
シャワーなら5分。
浸かっても20分くらいです。
幼い頃からお風呂が苦手なんで、うちの家では普通です。
弟はもっと早いです。+4
-0
-
46. 匿名 2013/09/20(金) 21:38:43
テレビが終わって、次の番組が始まるまでのニュースの時間中に入ってしまう!!
7〜6分くらい!+8
-0
-
47. 匿名 2013/09/20(金) 21:50:19
32
歯磨きもお風呂で済ますの?+4
-2
-
48. 匿名 2013/09/20(金) 21:54:46
お風呂で45分。
シャワーだと20分。
湯せん浸かると動くのめんどくさくなっちゃうんだよね…
今からシャワーで10分目指して頑張ってきます!+2
-1
-
49. 匿名 2013/09/20(金) 22:08:45
5分~7分でいけます。旦那が15分くらいかかってて、男なんだからもっと早く出てよって思ってましたが、私が早かったのか。+2
-0
-
50. 匿名 2013/09/20(金) 22:08:57
みなさんって腕とか脚の毛剃って15分とかですか?+3
-1
-
51. 匿名 2013/09/20(金) 22:53:43
スーパーロングヘアの私ですが、全身(髪も)洗って10分程度です。
元々シャワーだけで短いほうでしたが、子供が生まれてからはのんびりしてらんなくて、さらに短くなってしまいました( ̄▽ ̄;)
旦那のほうが長い。(30分くらい)+1
-0
-
52. 匿名 2013/09/20(金) 22:57:31
自分1人でシャワーなら10分かな
普段は子ども1人と一緒だから湯船につかるんだけど、それでも20分くらい
早く1人でのんびりお風呂入りたいなー(´ー`)+0
-0
-
53. 匿名 2013/09/20(金) 23:26:37
めっちゃ短い!
友達と温泉行って、周りに合わせてると3回くらい体洗えちゃうw
+0
-0
-
54. 匿名 2013/09/20(金) 23:45:34
シャワーなら長くて5分です。
+2
-0
-
55. 匿名 2013/09/21(土) 01:12:06
どうすれば早く終わるんですか?
シャワーだけで40分はどうしてもかかる…短縮したい。
+4
-0
-
56. 匿名 2013/09/21(土) 10:28:34
いつもシャワーだけなのに30分近くかかる。
浸かると1時間近く。+0
-0
-
57. 匿名 2013/09/21(土) 16:36:58
どうしても、30〜40分はかかります。
頭も身体も洗い残し、すすぎ残ししたくないので。
短い人は、何となくヨゴレが残ってんじゃないかと思ってしまう。オシリとか耳の裏、背中や足の指とか。。+1
-0
-
58. 匿名 2013/09/21(土) 22:29:26
湯船に入って本を読むので、約1時間です
私の唯一集中して本が読める時間なの♪+0
-0
-
59. 匿名 2013/09/22(日) 03:37:26
湯船や半身浴なら分かるけどシャワーでなんで30分もかかるのか謎
きれいに丁寧に洗っても15分で十分でしょ。湯船につからないなら。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する