-
1. 匿名 2019/11/30(土) 10:26:41
主の場合は、愛猫の世話です
旦那は普段から可愛がるだけで世話はしないのですが、加えて食べ残しやお菓子の包み紙などをそこら辺に放置するので誤飲が怖くて任せられません+40
-3
-
2. 匿名 2019/11/30(土) 10:27:59
料理と買い物
+30
-2
-
3. 匿名 2019/11/30(土) 10:28:07
ずっと部屋の中にいて退屈なんだから
可愛がることも立派な世話だよ+5
-15
-
4. 匿名 2019/11/30(土) 10:28:08
子育て
+66
-1
-
5. 匿名 2019/11/30(土) 10:28:10
灯油の補充
こぼしまくるので+10
-1
-
6. 匿名 2019/11/30(土) 10:28:33
+12
-0
-
7. 匿名 2019/11/30(土) 10:28:41
料理→台所汚して終わり。食材買うのも片付けも結局私。
お金の管理→借金してた前科があるから絶対お小遣い制
子供の行事に1人で行く→子供が嫌がる+41
-0
-
8. 匿名 2019/11/30(土) 10:29:01
子供の洋服選び!
適当に合わせるからトンチンカンな
コーデになる。+30
-0
-
9. 匿名 2019/11/30(土) 10:29:06
買い物+10
-0
-
10. 匿名 2019/11/30(土) 10:29:07
まったく同じ
玉ねぎとかも気にせず放置で怖い
知識としては知ってるけど「こんなの食べないだろ」とか言っちゃう
ちなみに旦那が拾ってきた猫+13
-0
-
11. 匿名 2019/11/30(土) 10:29:24
>>7
ダメ旦那+9
-0
-
12. 匿名 2019/11/30(土) 10:29:39
+46
-0
-
13. 匿名 2019/11/30(土) 10:29:56
料理
無駄に高い食材使うし、後片付けしないし
しかも肉の切る大きさバラバラだったり、味付け濃すぎたり生焼けだったりいろいろする
+32
-0
-
14. 匿名 2019/11/30(土) 10:30:26
買い物&洗い物+6
-0
-
15. 匿名 2019/11/30(土) 10:30:47
保険とか入る時、1人だと不安。説明わかってないで勧められるがまま入ってしまう。+12
-0
-
16. 匿名 2019/11/30(土) 10:31:06
お皿洗い
汚れ落ちてないので結局洗い直しするはめに+41
-0
-
17. 匿名 2019/11/30(土) 10:31:07
服を買うこと
死ぬほどダサいので結婚してからは全部わたしが買ってる+8
-0
-
18. 匿名 2019/11/30(土) 10:31:12
灯油の買い出し
18リットルのタンク1つ頼むのに2000円渡してお釣り返さない
買いに行ってやってるのに100円やそこらのお釣りも返さないといけないのかっていうんだけど、私が灯油の相場を知らないとでも思ってんのか?
宅配頼んでも18リットル1700円だよ
ドンキなら1380円
お前に頼むと高くてたまらんわ
子供も育ってきたので今年から私が買いに行く+10
-5
-
19. 匿名 2019/11/30(土) 10:33:06
稼いできて、夜私を満足させてくれればよし。
それ以外は手を出さないで‼️結局やり直しする事になるから。気持ちだけ受けとる。とにかく稼いできて❗️+6
-11
-
20. 匿名 2019/11/30(土) 10:33:10
子育て+5
-0
-
21. 匿名 2019/11/30(土) 10:35:11
買い物。値引きシールがあるものは、どれだけ買ってもいいと思ってる。こんなにいらんよと思うけど本人は得意げ。
+9
-0
-
22. 匿名 2019/11/30(土) 10:35:24
>>6
最後
ヤッターヤッター終わった!!!
って踊ってない?+8
-1
-
23. 匿名 2019/11/30(土) 10:35:39
洗い物
汚れや洗剤を落とし切れてなかったりするのは耐えられない
調理器具や食器は口に入れるものに使うからね
掃除は任せられるよ
別に汚れが残ってても問題ないし+9
-0
-
24. 匿名 2019/11/30(土) 10:36:04
訪問販売の対応
騙されて買おうとした前科アリ
私がいない時は居留守にしろって言ってある+4
-0
-
25. 匿名 2019/11/30(土) 10:36:29
買い物。木綿豆腐と絹豆腐の違いも分からないし、パンを一番下にして潰すし。+24
-0
-
26. 匿名 2019/11/30(土) 10:36:58
いつも思うけどやらせないから出来ないし、そのくせ何もしないと言って怒る人ってなんだろうね。+4
-0
-
27. 匿名 2019/11/30(土) 10:38:17
競馬予想+0
-1
-
28. 匿名 2019/11/30(土) 10:38:28
>>4
楽な事しか参加しないで、汚れ仕事は言い訳して逃げるからいつまでたっても任せられない…て感じ。+10
-0
-
29. 匿名 2019/11/30(土) 10:41:09
この前、けっこう交通の多い交差点を就学前の子が1人で渡ってて、赤信号でも飛び出す勢いだったから流石に止めて手を繋いで親らしき人物をキョロキョロしながら待ってたら、遠くでスマホをいじってる男性を発見して、なんて父親!と呆れてたら、その更に後ろにいた男性が実は父親で驚いたよ。奥さん知ってたらチクってる。こんな奴に子守頼んだらいつか我が子を殺されるわ!+16
-0
-
30. 匿名 2019/11/30(土) 10:41:18
>>6
光のmvパロディ?+3
-0
-
31. 匿名 2019/11/30(土) 10:43:07
>>8
わかる!
ちょっと手が離せないから着替えさせといてって言うと、「よし、パパがかっこいいコーディネートにしてやるぞ!」とか言いながら着替えさせてくれるけど、見るとすごくトンチンカンな服着せられてたりする…。でも、そこからまたこっちが服変えたりすると「せっかく着せたのに、何が気に入らないんだ!」って拗ねるから、そのダサいまま出掛けることになる…。+9
-0
-
32. 匿名 2019/11/30(土) 10:44:13
洗濯物干し。
シワ伸ばさない、
ギュウギュウに干すなどわざと?という所業ばかりでムカつく。+24
-1
-
33. 匿名 2019/11/30(土) 10:44:56
掃除、料理。
掃除は、もともとキレイ好きでなく、独身時代はゴキブリやネズミと同居、ゴミ部屋だったと聞いたから。
料理は、そういう衛星観念で作ったのを食べたくないし、後片付けがぐちゃぐちゃだから。
味付け自体は、美味しいけど。+0
-2
-
34. 匿名 2019/11/30(土) 10:45:08
皿洗い
擦るんじゃなくて力任せに押し付けて洗うから
スポンジがペッタンコにヘタる
洗い終わったらスポンジに泡を付けておいてと言っても水気をキッチリ絞ってそのまま
そしてますますスポンジがヘタる
良かれと思って皿洗いしてくれるんだろうし、
その気持ちは感謝してるけど
皿もまともに洗えないのかってイライラするよ+3
-0
-
35. 匿名 2019/11/30(土) 10:45:21
>>18
18リットル2000円は高いわ+5
-0
-
36. 匿名 2019/11/30(土) 10:50:02
失敗されても害が少ない事。
子守が一番怖い。
まだ産まれてないけど。
+1
-2
-
37. 匿名 2019/11/30(土) 10:50:27
>>18
母ちゃんそれくらいの小遣い稼ぎは許してやってw+6
-2
-
38. 匿名 2019/11/30(土) 10:53:47
ありがたいんだけど料理かな。食材の使い方が豪快で次の日のことを考えてないw だから結局また買い物に行かないといけなくてやることが増える。+1
-0
-
39. 匿名 2019/11/30(土) 10:54:51
子どもと二人きりの外出。
2才の娘が手を繋ぐのを嫌がるという理由で手を離す。信号待ちとかでも。
道路では絶対に手を離さないで!と言っても「だって嫌がって振りほどくから…」と。
いや、嫌がっても振りほどこうとしても、捕まえてでも離したら駄目なんだよ!!
そのくせ娘と手を繋ごうとするから私が離さないといけなくなる(横並びで歩くと通行の邪魔になるから)。
繋ぐなら離すな!離すなら最初から繋ぐな!!
こんな人と二人きりで外出させられない。+18
-0
-
40. 匿名 2019/11/30(土) 10:56:51
買い物!絶対無駄使いしてくるし、肉の部位は違うし、野菜もなんかちょっとしなびてるのでも平気でかってくる。そして絶対「これしかなかったから」って言い訳してくる。お金のむだ+4
-0
-
41. 匿名 2019/11/30(土) 11:04:52
洗濯
仕分けなんてしないし、シワも伸ばさない、
畳んでるのか床に放ってあるのか分からない。結婚当初一度してもらってから、二度とさせてない。+1
-0
-
42. 匿名 2019/11/30(土) 11:06:06
>>18
灯油なり食材なり日用品なり買いに行ってもらったとして、
買いに行ってあげたとか、
はい?って話よね
ないと旦那も困るし、使うんでしょ?
世の奥さんは毎日のように買い出ししてもお駄賃なんてないわよ!
+5
-2
-
43. 匿名 2019/11/30(土) 11:09:49
>>26
それは母親の役目では⁇
+0
-0
-
44. 匿名 2019/11/30(土) 11:12:01
>>25
うわぁ
木綿とか絹ってパッケージに、書いてあるよね?結構デカく…
そしてパンを一番下にするとか、常識の範疇超えてる…💧
+4
-0
-
45. 匿名 2019/11/30(土) 11:15:34
>>43
女性も同じですよ。実家暮らしで結婚してから家事全般を始めた人もいる。いつまでもお母さんのせいにしないで。+2
-2
-
46. 匿名 2019/11/30(土) 11:15:57
食器洗い
雑すぎていつも汚れが残ってる
フライパンの裏側洗わない
順番考えないから食器が油っぽい
二度手間+2
-0
-
47. 匿名 2019/11/30(土) 11:17:54
>>43
関係ないトピでも義母叩きにもっていこうとしないでいいから。正直こういう人は最近多すぎてメンドイ+3
-0
-
48. 匿名 2019/11/30(土) 11:24:07
洗濯
なんかくさいから+1
-1
-
49. 匿名 2019/11/30(土) 11:30:07
掃除🧹
とにかく雑でまたしないといけない+3
-0
-
50. 匿名 2019/11/30(土) 11:31:15
食器洗い
水をじゃーじゃー流しっぱなし箸一膳にどんだけ使うの!だし
汚れは取れてないし+3
-0
-
51. 匿名 2019/11/30(土) 11:41:17
>>50
私も水ずっと流しっぱなしだわ。止めるの面倒だし。+0
-0
-
52. 匿名 2019/11/30(土) 11:46:17
>>16
私も嫌です!
うちも16さんと同じでキレイに汚れ落ちてない!お皿の裏とかヌルッてしてたり。
それでも夫にありがとう言わないと可哀想かな?とか思う私の心の負担がなんか納得できない。+1
-0
-
53. 匿名 2019/11/30(土) 11:54:37
>>51
最初にまとめてスポンジで洗わない?
そしてまとめて水ですすぐ。
一個洗っては一個すすいでるの?+2
-1
-
54. 匿名 2019/11/30(土) 12:01:55
もう全て!
頼んでも何一つ手伝ってくれないけど…+2
-0
-
55. 匿名 2019/11/30(土) 12:03:10
全部任せられる!
と思ったけど私の洗濯物畳むのだけはテキトーだからやめてほしいかな+0
-0
-
56. 匿名 2019/11/30(土) 12:14:18
子守りは任せたくない。
家事したいから子供と遊んでと頼んだら自分はスマホでゲームして1歳の子供にはタブレット渡してYouTube見せてた。それでグズらなかったとドヤ顔。いい加減にして欲しい。+3
-0
-
57. 匿名 2019/11/30(土) 12:24:41
>>30
そういえば何か既視感が+1
-0
-
58. 匿名 2019/11/30(土) 12:30:16
特にない!!!!+0
-0
-
59. 匿名 2019/11/30(土) 12:43:25
子どもを後ろに乗せて自転車に乗ってたパパ。スマホいじりながら車道脇走ってた。うちの旦那がやってたら許さない。+2
-0
-
60. 匿名 2019/11/30(土) 12:51:49
お金の管理+0
-0
-
61. 匿名 2019/11/30(土) 12:53:27
>>7
奥さん、頑張れ!+0
-0
-
62. 匿名 2019/11/30(土) 12:54:50
子供
危機管理がゆるい
オムツを変えない
+0
-0
-
63. 匿名 2019/11/30(土) 13:16:30
旦那が良かれと思ってよく皿洗いしてくれるけど、私のお気に入りの皿ばかり割ったり欠けさせたりします(TT)本当は触らないで欲しい。私がすく洗わないのも悪いけど…+2
-0
-
64. 匿名 2019/11/30(土) 13:17:38
>>16
それは言わないといつまでも適当なままだよ。
汚れが落ちてないんじゃ洗った事にならないもの。+0
-0
-
65. 匿名 2019/11/30(土) 13:22:07
洗濯物干すこと
何もかもグッシャグシャ。だから全然乾かない。+1
-0
-
66. 匿名 2019/11/30(土) 13:22:08
>>53
そうなんだけど、油汚れとかベットリ系の汚れが付いてたり固まってたりする事があるから、お湯で流してある程度落としてからスポンジで洗いたいから出しっぱなしにしてしまう+0
-0
-
67. 匿名 2019/11/30(土) 13:56:45
>>8
そもそもセンスないから無理だと思ってる+0
-0
-
68. 匿名 2019/11/30(土) 13:58:01
料理はしても、排水口掃除しません。
風呂掃除、トイレ掃除、洗い物、彼に任せたらぐちゃぐちゃだと思う。
だから、任せないよ。+2
-0
-
69. 匿名 2019/11/30(土) 16:16:30
>>9
値段見ずに買ってくる+1
-0
-
70. 匿名 2019/11/30(土) 16:36:49
全部。
風呂掃除も食器の洗い物も全然洗えてない。
一体何処を掃除したの?って感じ。
料理も母親に習ったとかドヤ顔してたけど、カレーと炒飯しか作れない。
本人は下ごしらえした俺、段取り出来て頭良いとか思ってるんだろうけど、カレーの具材を切って鍋に入れて水に浸したまま半日放置とか頭おかしい。
最後まで作って冷蔵庫入れとけ!
何でこんなにイライラするかと言うと、俺は家事も育児も頑張る!料理も家事も習ったから出来る!って自ら宣言してくれたから。
何も出来てねーよ!+3
-0
-
71. 匿名 2019/11/30(土) 16:57:42
貯金の管理。
プラスになるとすぐヌカ喜びして使おうとするんだけど、10年掛けての貯金とかが全く理解できてないらしい。+2
-0
-
72. 匿名 2019/11/30(土) 17:00:41
約立たずだから、家事、育児、任せられない+1
-0
-
73. 匿名 2019/11/30(土) 18:51:57
家事、子供の事
基本面倒くさがりで自分優先する人なので任せられない+0
-0
-
74. 匿名 2019/11/30(土) 19:19:27
>>73
うちの夫もだらしなくてめんどくさがりだから家事育児任せられない
もし私が先に死んでしまったら何日か気づかずほっとかれて腐ったりして周りに迷惑かけたら嫌だからなんとしても旦那より長生きしないとなって思ってる+1
-0
-
75. 匿名 2019/12/01(日) 03:44:23
旦那にはまかせられないから、結局私がやる。策略か?+0
-0
-
76. 匿名 2019/12/01(日) 09:38:48
>>12
ベジータ王のプライドはどこへ。。+0
-0
-
77. 匿名 2019/12/01(日) 17:32:23
家事全般
でも今日体調くずし、代わりに買い物と料理をしてます
惣菜買って夕飯にしていいといったのに、鍋が食べたいとか旦那が言い出しました。グランメゾン東京にハマっていて料理に憧れを抱いてるらしいです←軽く迷惑
現在、調理中旦那から色々質問責め等にあってます。
白菜の黒いぶつぶつ部分捨てちゃった〜
ニラはどっから食えるの?
サランラップどこ?
鍋は簡単なようで旦那のレベルじゃ難しいといったのに〜+0
-0
-
78. 匿名 2019/12/01(日) 20:42:51
家事全般。
何もやらないから老後は、ゴミ屋敷になるでしょう❗
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する