ガールズちゃんねる

サラダの代わりに野菜がとれる温かい料理

122コメント2019/12/02(月) 19:59

  • 1. 匿名 2019/11/29(金) 21:30:14 

    寒くなってきたので、サラダの代わりに野菜がとれる温かい料理やレシピが知りたいです。

    鍋!カレー!などではなく、メインではないサイドメニューとして、さまざまなバリエーションを増やしたいです^^

    +93

    -1

  • 2. 匿名 2019/11/29(金) 21:30:49 

    野菜炒め

    +104

    -1

  • 3. 匿名 2019/11/29(金) 21:30:58 

    野菜スープとかシチュー

    +184

    -2

  • 4. 匿名 2019/11/29(金) 21:31:00 

    温野菜

    +141

    -2

  • 5. 匿名 2019/11/29(金) 21:31:01 

    野菜スープ
    白菜のクリーム煮
    おでん

    +85

    -0

  • 6. 匿名 2019/11/29(金) 21:31:06 

    ポトフ

    +172

    -0

  • 7. 匿名 2019/11/29(金) 21:31:07 

    鍋っしょ

    +52

    -24

  • 8. 匿名 2019/11/29(金) 21:31:12 

    豚汁

    +129

    -0

  • 9. 匿名 2019/11/29(金) 21:31:19 

    ミネストローネ
    クラムチャウダー

    +97

    -0

  • 10. 匿名 2019/11/29(金) 21:31:21 

    ポトフ

    +29

    -0

  • 11. 匿名 2019/11/29(金) 21:31:28 

    野菜のムニエル

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2019/11/29(金) 21:31:28 

    もう書けるメニューがない

    +49

    -0

  • 13. 匿名 2019/11/29(金) 21:31:28 

    筑前煮

    +51

    -1

  • 14. 匿名 2019/11/29(金) 21:31:41 

    ミネストローネや野菜たっぷりの豚汁などを作っておいて野菜不足を補ってる感を出してます。

    +85

    -1

  • 15. 匿名 2019/11/29(金) 21:31:42 

    お好み焼。

    +35

    -2

  • 16. 匿名 2019/11/29(金) 21:31:50 

    ボルシチは?。

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2019/11/29(金) 21:31:53 

    ミネストローネ

    +17

    -1

  • 18. 匿名 2019/11/29(金) 21:31:54 

    ラタトゥイユ

    +51

    -0

  • 19. 匿名 2019/11/29(金) 21:32:10 

    蒸し野菜でチーズフォンデュ

    +40

    -0

  • 20. 匿名 2019/11/29(金) 21:32:10 

    白菜のクリーム煮
    エリンギも入れる。

    +41

    -0

  • 21. 匿名 2019/11/29(金) 21:32:24 

    きんぴら

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2019/11/29(金) 21:32:27 

    野菜をグリルで焼く。

    +51

    -0

  • 23. 匿名 2019/11/29(金) 21:32:31 

    今はお味噌汁に野菜いれまくってる
    具沢山にして出汁こいめにしたら美味しい!

    +77

    -0

  • 24. 匿名 2019/11/29(金) 21:32:47 

    ソディ

    +4

    -1

  • 25. 匿名 2019/11/29(金) 21:33:02 

    具沢山お味噌汁

    +21

    -0

  • 26. 匿名 2019/11/29(金) 21:33:05 

    野菜たっぷり味噌汁

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2019/11/29(金) 21:33:27 

    八宝菜とか野菜のあんかけ

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2019/11/29(金) 21:33:33 

    焼きナス

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2019/11/29(金) 21:33:33 

    ちゃんちゃん焼き!

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2019/11/29(金) 21:33:42 

    野菜ゴロゴロカレー

    +6

    -7

  • 31. 匿名 2019/11/29(金) 21:33:48 

    トマトとキャベツとタマネギとコンソメスープの素でスープ

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2019/11/29(金) 21:33:51 

    焼き野菜でアヒージョ

    野菜がパクパク食べられるよ!

    +15

    -3

  • 33. 匿名 2019/11/29(金) 21:34:06 

    無水鍋をもらってからは
    温野菜やポトフをよく作るようになった。
    野菜つっこんで弱火でコトコトするだけでできるから楽。

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2019/11/29(金) 21:34:14 

    おひたしとか?

    +16

    -1

  • 35. 匿名 2019/11/29(金) 21:34:47 

    ポタージュ
    かぼちゃとかさつまいもとかを茹でて、バターと塩胡椒、豆乳とコンソメと一緒にミキサーに入れれば簡単

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2019/11/29(金) 21:34:48 

    ロールキャベツにトマトソースやホワイトソースかけるの好き

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2019/11/29(金) 21:34:50 

    おひたしを熱いうちに

    +8

    -2

  • 38. 匿名 2019/11/29(金) 21:34:56 

    アヒージョ 茸やブロッコリーが合う。もちろん海老やタコも。

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2019/11/29(金) 21:35:07 

    私の中ではおひたしは冷たい

    +43

    -1

  • 40. 匿名 2019/11/29(金) 21:35:32 

    けんちん汁

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2019/11/29(金) 21:35:46 

    あんかけ野菜炒め。炒めて使える野菜いろいろ入れちゃう。

    +12

    -2

  • 42. 匿名 2019/11/29(金) 21:36:01 

    巻かないロールキャベツ

    鍋にキャベツと適当な野菜やきのこ、お肉とトマト缶いれて煮込むだけ。

    味付けはコンソメと塩コショウ。

    ほっとくだけだし楽チンよ

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2019/11/29(金) 21:36:03 

    ラタトゥイユ
    野菜たっぷりミートソース
    ピクルス

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2019/11/29(金) 21:36:27 

    寒いし鍋料理
    サラダの代わりに野菜がとれる温かい料理

    +35

    -6

  • 45. 匿名 2019/11/29(金) 21:37:46 

    たくさんの野菜を和風か中華味で炒めて、水溶き片栗粉と少量のスープで餡とじにしたやつ
    洋風にして、小麦粉少し馴染ませて、ミルクで伸ばしてクリーム煮みたいなやつ
    肉を入れればメインにもなるし、トロトロで冷めにくい。美味しいよ~

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2019/11/29(金) 21:38:15 

    卵焼きに野菜いっぱい入れる

    +12

    -2

  • 47. 匿名 2019/11/29(金) 21:38:59 

    根菜たっぷりの煮物やけんちん汁

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2019/11/29(金) 21:39:47 

    肉じゃが。玉葱とニンジンは勿論、グリンピースやミニトマト入れても
    美味しい。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2019/11/29(金) 21:39:49 

    五目焼きそば
    サラダの代わりに野菜がとれる温かい料理

    +33

    -1

  • 50. 匿名 2019/11/29(金) 21:40:22 

    豚汁

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2019/11/29(金) 21:40:37 

    やっぱ汁物が手軽で沢山摂れるよね!
    味噌汁
    すまし汁
    中華スープ
    コンソメスープ
    豆乳スープ
    キムチスープ
    味を変えれば飽きないよ!

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2019/11/29(金) 21:40:52 

    皿うどん、ちゃんぽんは家庭にある野菜なら大体まとまるから
    きのこから葉物、根菜までたっぷり入れる。
    ちゃんぽんのスープにも少し水溶き片栗粉を入れると
    温かさが持続していいです。

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2019/11/29(金) 21:40:57 

    小松菜や白菜のナムル。お煮しめ。

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2019/11/29(金) 21:41:01 

    野菜いっぱい入れてお肉か鮭入れてアルミホイルで包んでホイル焼き

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2019/11/29(金) 21:41:31 

    グリルで焼いて塩で食う!

    美味しいよ~

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2019/11/29(金) 21:42:03 

    今時期はまさに鍋焼うどん
    ネギ、春菊、えのきとか

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2019/11/29(金) 21:42:56 

    長ネギ好きだからネギたくさん入れたネギスープ

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2019/11/29(金) 21:43:15 

    もやしに熱湯かけてざるで水分とったらごま油とお好みの塩胡椒とかかけて完成
    その上からブロッコリースプラウトをパラパラっと!

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2019/11/29(金) 21:43:17 

    こういう感じ?
    野菜のおかずの人気レシピ・作り方 16525品  | DELISH KITCHEN
    野菜のおかずの人気レシピ・作り方 16525品 | DELISH KITCHENdelishkitchen.tv

    野菜のおかずレシピを簡単動画でご紹介。基本・定番の野菜料理や、人気の野菜おかずを作るワザとコツが満載!栄養の気になる、毎日のお弁当おかずにもぴったりなレシピが見つかります。彩り鮮やかな野菜のおかずを楽しみましょう♪

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2019/11/29(金) 21:43:23 

    けんちん汁

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2019/11/29(金) 21:43:47 

    サラダの代わりだから普通に温野菜でよくない?
    サラダの代わりに野菜がとれる温かい料理

    +29

    -0

  • 62. 匿名 2019/11/29(金) 21:44:17 

    バーニャカウダー。

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2019/11/29(金) 21:44:18 

    ガスコンロの魚焼きグリルを使って野菜のグリル。
    パプリカ、アスパラ、玉ねぎ、長芋、プチトマトなど焼くことで味が甘くなる。
    白菜にオリーブオイルかけて焼いても美味しいよ。

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2019/11/29(金) 21:47:43 

    八宝菜

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2019/11/29(金) 21:48:58 

    白身魚とアスパラジャガイモのアヒージョ

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2019/11/29(金) 21:49:13 

    根菜やきのこたっぷり具沢山のけんちん汁。お蕎麦を入れると美味しいし温まるよ。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2019/11/29(金) 21:52:23 

    鍋一択!
    色んな味あるから飽きないし温まる

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2019/11/29(金) 21:52:28 

    今鶏白湯スープにハマっていて、それに大根とか人参とか白菜とか入れただけですごい温まるしごちそうスープになります!
    元々料理好きでもないし、面倒くさがりだけど、子どももいるし妊娠中の身なので少しでも楽に美味しく栄養とりたくて。
    staubの鍋に、ネギと生姜とニンニクと鳥手羽元を3本くらい入れて煮込んだら塩胡椒で味付けするだけ。その日に食べるとわりとあっさりだけど、次の日にまた煮て手羽元がほぐれて骨が見えてきたらまたそこから煮ることで骨からいいダシが出て、ラーメンのスープみたいに美味しいんです…お椀に直接ラー油を垂らして中華っぽい味付けにしてもいいし、飽きて牛乳や豆乳を入れたら濃厚なポタージュにもなります。
    長々とすみません。

    +27

    -0

  • 69. 匿名 2019/11/29(金) 21:54:14 

    焼き芋

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2019/11/29(金) 21:54:19 

    バーニャカウダ

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/29(金) 21:58:25 

    ガドガド

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2019/11/29(金) 21:59:21 

    >>4
    この季節なのになぜかキャベツ80円とか安いので、温野菜で食べてます。

    キューピーの瓶マヨネーズだと、とーっても美味しい!普通のマヨと違うのかな?暖かいのともよくあいます

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2019/11/29(金) 22:02:45 

    けんちん汁。
    ごぼうとかにんじんとかたくさん入れて厚揚げ入れたのを作ります。
    温まるし、美味しいですよ。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2019/11/29(金) 22:04:39 

    お味噌汁に野菜たくさん入れるだけでも美味しいし、体に良いよ。
    オススメはキャベツ、かぼちゃ、大根。
    ナス入れても美味しい。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2019/11/29(金) 22:05:00 

    シリコンスチーマーで温野菜

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2019/11/29(金) 22:06:45 

    >>22
    チキンも入れて(^ ^)

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2019/11/29(金) 22:07:13 

    今日、これ作ったよ
    キャベツと豚肉のフライパン蒸し | とっておきレシピ | キユーピー
    キャベツと豚肉のフライパン蒸し | とっておきレシピ | キユーピーwww.kewpie.co.jp

    キャベツと豚肉のフライパン蒸しのレシピについてご紹介します。キャベツと豚肉のフライパン蒸しは、キャベツを使ったレシピです。豚のうま味が染み込んだキャベツに、刻んだ玉ねぎの食感とりんごの甘み、しょうゆのコク深い味わいのドレッシングがよく合います。プ...

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2019/11/29(金) 22:09:49 

    リンガーハットの野菜たっぷりチャンポン

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2019/11/29(金) 22:12:53 

    温かい野菜も美味しいけど生じゃないと摂れない酵素があるらしいからたまにはサラダや漬け物も食べないとだね

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2019/11/29(金) 22:18:51 

    >>22
    それ、いただき!

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2019/11/29(金) 22:19:02 

    トマト缶でミネストローネをよく作ります

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2019/11/29(金) 22:20:10 

    ホット青汁w
    朝から飲んでるよ。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2019/11/29(金) 22:23:31 

    うちは焼野菜をよく作るよ
    スナップエンドウ、ブロッコリー、パプリカ、かぶ、何でも加えて
    にんにくと塩コショウだけで美味しい副菜になるよ

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2019/11/29(金) 22:24:51 

    ミネストローネ
    クラムチャウダー
    どっちも好きです。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2019/11/29(金) 22:35:09 

    >>72
    ホント、キャベツ安くて助かる😆
    毎日のように食べてる😅

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2019/11/29(金) 22:36:44 

    >>4
    すみません!
    キャベツ毎日どのように使ってるか教えてください!
    レシピと言えない簡単なものでいいので!

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2019/11/29(金) 22:38:54 

    チキントマト煮込み
    栄養満点×お手軽調理!?イオンの「オーガニック 洋風野菜ミックス」が
    栄養満点×お手軽調理!?イオンの「オーガニック 洋風野菜ミックス」が"筋トレ飯"にぴったり! | OKIRESI(オキレジ)okiresi.com

    イオン、オーガニック、洋風野菜、ミックス、筋トレ、筋肉、飯、オススメ、野菜、楽、手軽、簡単、調理、ベスト、リピート、購入、ストック、冷凍、食材、人参、ブロッコリー、カリフラワー、いんげん、緑黄色、安い、コスパ、トマト缶、ラ・プレッツィオーザ、低カ...

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2019/11/29(金) 22:41:47 

    野菜をいれた味噌汁

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2019/11/29(金) 22:45:55 

    リンガーハットの野菜たっぷりちゃんぽんの麺なし

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2019/11/29(金) 22:51:31 

    >>1です^^

    トピ採用ありがとうございます。
    寒くなってきましたね…風邪などをひかないようみなさんも気をつけてください!

    と、やはり暖かい野菜の出番ですね!
    みなさんに頂いたメニューをみて、頑張ります。

    料理も詳しくなく素人ですが、父と二人暮らしになったので、なんとか野菜の暖かい料理を出してあげたいです^^

    温野菜は初めて聞きました(^^;;
    温野菜はおススメな野菜や調理方法など、アドバイスあったら教えてください。

    グリルも衝撃でした。
    オーブンがあるので、ぜひやってみたいです。
    絶対もう美味しそうですね!

    ラタテゥイやアヒージョ系は使ってみたいのですが、私には難しいかもしれない…でも食べさせてあげたいです。

    汁物系は一品必ずだすので、そのまま参考にします!
    でも二人暮らしなので、次の日も使っています。
    スープは次の日は良くないですか。
      
    本当に初心者なので、簡単ものからお願いします。
    お勉強させて頂きます^^  

    みなさん引き続きよければ色々コメントお願いします。
    サラダの代わりに野菜がとれる温かい料理

    +20

    -1

  • 91. 匿名 2019/11/29(金) 23:14:41 

    野菜のチーズ焼き
    たまねぎ、じゃがいも、パプリカ、ブロッコリー、コーンなどを耐熱皿に入れてブラックペッパー、マヨネーズ、ピザ用チーズをかけて焼くだけです!
    我が家では大好評です!

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2019/11/29(金) 23:28:16 

    >>61
    その温野菜を詳しく知りたいです!

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2019/11/29(金) 23:28:58 

    >>63
    オーブンはダメですか??

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2019/11/29(金) 23:36:30 

    豚汁

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2019/11/29(金) 23:38:07 

    白菜とキノコ茹で。鶏ガラちょっとと塩ちょっとでシンプルにあったかくたべる。

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2019/11/30(土) 00:14:33 

    ラタトゥイユ
    ポトフ
    筑前煮

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2019/11/30(土) 00:14:50 

    バーニャカウダ

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2019/11/30(土) 00:19:54 

    >>90
    ラタトゥイユは簡単ですよ!
    トマト、にんじん、ナス、玉ねぎ、とかその他好きな野菜を角切りにして炒めるだけです。味付けはコンソメ、塩こしょうくらい。汁なしミネストローネのイメージです。クックパッドに色々載ってるから調べてみてください!

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2019/11/30(土) 00:30:19 

    クリームシチュー
    うちは定番具材の他にキャベツや白菜なんかの葉物やブロッコリー、カボチャとか色々どさどさ入れる

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2019/11/30(土) 00:33:07 

    温野菜は適当に切って洗った時の水滴そのまま、シリコンスチーマーに入れてレンジでチン
    シリコンスチーマーなければ耐熱性の蓋付きタッパー、最悪お皿にラップでも代用可

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2019/11/30(土) 00:35:26 

    豚汁

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2019/11/30(土) 00:36:04 

    >>99
    メインじゃないサイドメニューって見落としてた
    ごめんね

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2019/11/30(土) 00:41:55 

    ベーコンを入れたスープ。ベーコン使うと洋風になるのでは?野菜は根菜類をとるようにすると体が温まりますよ。けんちん汁も良いですよ⁉️

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2019/11/30(土) 00:45:50 

    >>86
    横ですが、キャベツのお浸し美味しいですよ!
    簡単だし!ただ茹でて鰹節と醤油かければいいだけ!

    あとキャベツと油揚げを白だしで煮るのも美味しい!

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2019/11/30(土) 00:49:59 

    >>90
    主さん絶対いい人そうだね

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2019/11/30(土) 00:55:30 

    豚汁

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2019/11/30(土) 01:13:26 

    玉ねぎすりおろしとトマト細かく切ったのにポン酢とみりん混ぜる
    鳥もも軽くフライパンで焼き目付けたら↑を投入して煮込む

    のが好き☆

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2019/11/30(土) 01:16:06 

    >>104
    >>86
    角のベーコン炒めて、熱湯を入れ一口大のキャベツ。コンソメスープ。たまに唐辛子🌶。
    美味しい(o^^o)寒くなってきたからね。

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2019/11/30(土) 01:21:05 

    手軽に取り入れられるのはスープだと思う
    トマトベース・ミルク(クリーム)ベース・中華風・和風と味を変えれば飽きないし
    身体も温まってスープも飲めば栄養いっぱい摂れる
    それかアヒージョとかチーズフォンデュとかかな
    私はお店でしか食べた事無いけど家でやったらオシャレだし野菜も積極的に摂れそう

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2019/11/30(土) 01:45:48 

    ミルフィーユ鍋は?
    白菜と豚バラ交互に重ねておいしいもんね~

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2019/11/30(土) 01:49:34 

    メインになっちゃうかな?

    鶏肉のみぞれ煮おいしいよー!
    チキンをソテーして、たっぷりの大根おろしを加えて調味料と煮るの!優しい味と旨味がすごい

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2019/11/30(土) 04:10:23 

    >>90
    アヒージョはアヒージョの素みたいな粉売ってるからすぐできるかもー!

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2019/11/30(土) 15:03:49 

    バーニャカウダ!

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2019/11/30(土) 15:11:58 

    味噌汁が一番楽で合わせやすいよ。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2019/11/30(土) 23:38:22 

    >>1です。
    すみません、最近バイトと課題が忙しくて、細かくお返事難しいそうです💦

    でも、今日は時間あったので、トピを参考にしました!
    大根と鶏肉のみぞれ煮
    キャベツとしめじ温野菜風?
    お味噌汁
    白菜のお漬物

    みぞれ煮は美味しかったです!
    父はお味噌汁はよかったみたいですが、みぞれ煮は食べにくくてなぁ〜~_~;と。

    温野菜がもっかの課題であます。
    みなさんは温野菜の野菜は特におススメありますか?これは温野菜に使えるよ〜など、色々教えて頂けたら嬉しいです。

    みなさんありがとうございます!
    大変参考、勉強してます!

    明日は予定ではもつ味噌煮にしようかと思っています。
    もつ、こんにゃく、にんじん、大根、豆腐です。
    アドバイスあればお願いします^^;
    あとはまたサイドメニューで温野菜にしようか検討中です。

    みなさん、頑張ります!
    ありがとうが足りません。本当にありがとうございます!
    サラダの代わりに野菜がとれる温かい料理

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2019/11/30(土) 23:40:41 

    >>51
    豆乳スープ
    すまし汁は難しそうですが、簡単ですか?

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2019/12/01(日) 01:24:45 

    温野菜、おひたし

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2019/12/01(日) 06:00:59 

    >>115
    課題やバイトある中で、料理も頑張っていてすごく偉い!
    しかもお父様のことを考えながらって、頭下がります。

    料理が始めたばかりということなので、私もあまり得意ではないですが参考になれば。

    もつ煮込みのもつは内臓で下処理が大変だったり煮込む時間が長かったりして作るのが大変かも。
    まずは豚しゃぶ肉とか豚バラスライスとかの煮物を作るか、もつを買う時は真空パックに入ったような『下処理済み』のものが手軽でオススメです。

    副菜は切り干し大根の煮物とかきんぴらごぼう、ひじきの煮物なんかはまとめて作って1食分をジップロックに平たく冷凍しておくと便利です。

    あとは回し者ではないのですが、山本ゆりさんの電子レンジの本が簡単にできて美味しいので、本屋さん行く機会があればよければ見てみてください。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2019/12/01(日) 16:54:06 

    温野菜はブロッコリーかなぁ~~。茎まで柔らかく食べれていいよね
    トマトやサツマイモも食感面白いね

    ただサツマイモは旬を過ぎて値段も高いし損かも(^_^;)

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2019/12/01(日) 16:55:14 

    あ、カボチャの温野菜もいいね

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2019/12/01(日) 19:22:26 

    主さん、忙しいなかお父さんの健康を考えてるの本当に優しいし素晴らしいなぁと思います。
    忙しいと料理自体に時間をかけられない、かけたくないこともあると思うので、電子レンジの活用お勧めです。私は作りおき食堂というサイトのレンジのみのレシピや、クックパッドで野菜の名前+レンジと入れて検索して出てきたものを作ったりしてます。レンジって色々出来るんだなぁと実感したので、もし良ければ見てみて下さい☺️

    温野菜のお勧めは、玉ねぎ、ブロッコリー、ぶなしめじ、じゃがいも、人参、さつまいもあたりです。茄子も美味しかったけど見た目(色)が悪くなっちゃいました。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2019/12/02(月) 19:59:02 

    >>119
    サツマイモなんて、これからが美味しいんじゃない?
    ようやく今年のが送られてきたから焼芋食べたよ。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード