-
1. 匿名 2019/11/28(木) 17:01:49
私は失恋して辛くて辛くて、逆に今なら何でも痛い事も出来そう!と思い、振られたその日にずっと怖くて出来なかったピアスを何の迷いもなくピアッサーで開ける事が出来ました。
さらに美容クリニック予約して次の日、ずっと怖くて出来なかったプチ二重整形もしてしまいました。
綺麗になって見返したいという気持ちが強いけど、辛い気持ちを紛らわせる意味もありました。
皆さんは辛い気持ちをどう紛らわせますか?+139
-4
-
2. 匿名 2019/11/28(木) 17:02:38
寝ましょう+100
-1
-
3. 匿名 2019/11/28(木) 17:02:55
チョコレートとコーヒーで
太ってしまうけど少し楽になる+83
-2
-
4. 匿名 2019/11/28(木) 17:03:02
ひたすら泣いて寝る!+63
-0
-
5. 匿名 2019/11/28(木) 17:03:12
せっかくなのでと思って悲劇のヒロインになって浸る+106
-2
-
6. 匿名 2019/11/28(木) 17:03:22
寒くなってきて、友達いなくて寂しさ倍増で紛らわせる方法あるのでしょうか?😞+66
-0
-
7. 匿名 2019/11/28(木) 17:03:28
>>1
前向きでいいね!
あとは河原を走ってシェイプアップだ!+126
-1
-
8. 匿名 2019/11/28(木) 17:03:41
美味しいもの食べて、くだらないテレビ見て寝る!+43
-1
-
9. 匿名 2019/11/28(木) 17:03:44
失恋は時間が薬だよ+97
-0
-
10. 匿名 2019/11/28(木) 17:03:46
人間関係で辛いことがあったら、その人との思い出のものを捨てる。+93
-1
-
11. 匿名 2019/11/28(木) 17:03:52
二重はしてないけど、ピアスは私もやったわ笑笑+30
-0
-
12. 匿名 2019/11/28(木) 17:03:58
美味しいものを食べる+21
-0
-
13. 匿名 2019/11/28(木) 17:04:19
シュークリーム食べる+36
-0
-
14. 匿名 2019/11/28(木) 17:04:33
放し飼い猫と野良猫の糞尿被害に苦しんでいてでもその苦痛を我慢しろとか猫と人の共生をとか安全な場所から文句いうだけの人たち、辛い気持ちを紛らわすために今日もガルちゃんやってます+4
-19
-
15. 匿名 2019/11/28(木) 17:04:38
>>1
思い切ったね
でも綺麗になるのはいいと思う
さあ次いこう!
もっといい人いるよ+120
-1
-
16. 匿名 2019/11/28(木) 17:04:50
家の片付け。以前なら捨てられなかった物でも
「こんなもの要らない」と、どんどん処分できた。
少し楽になれた。+77
-0
-
18. 匿名 2019/11/28(木) 17:05:02
失恋じゃないけど、仕事の事や人間関係でウジウジしてどうしようもない時は、おじいちゃんが亡くなったと連絡来た時の事を思い出す。
そしたら他の悩みなんてどうでも良くなるから。+28
-1
-
19. 匿名 2019/11/28(木) 17:05:03
失恋とか、一過性のものならまだいいよね
ある程度は時間が解決してくれる
万年とずーっと辛いってのはキツイ+60
-0
-
20. 匿名 2019/11/28(木) 17:05:14
サイゼリヤに行って食べまくる(笑)+11
-1
-
21. 匿名 2019/11/28(木) 17:05:56
酒を飲む…………
この頃はハイボールを飲んでます。+12
-2
-
22. 匿名 2019/11/28(木) 17:05:57
>>6
友達いなくても生きていけるって。+57
-1
-
23. 匿名 2019/11/28(木) 17:05:58
失恋かあ。大変やったね。私は失恋はないけど辛い時は好きな有名人のユーチューブずっと見る。+6
-2
-
24. 匿名 2019/11/28(木) 17:06:23
この際だからなんでもかんでもやりたい事に挑戦してみたら?+43
-0
-
25. 匿名 2019/11/28(木) 17:06:25
猫基地外たちの放し飼いと野良猫への無責任な餌やりに苦しんでます、引っ越しして解放される想像をして紛らわせます+2
-6
-
26. 匿名 2019/11/28(木) 17:06:29
辛いです。
教えてもらったやり方をやったら違う上司にやり方が違うと怒鳴られました。
働いて1日目にして凹みました。
教えてもらった上司に相談したら「そんなこと教えた覚えないね」と言われました。
「そもそもあなたに教えたことないんだけど」と言われました。
今、帰宅とちゅうなんですけど悲しくなって、野良猫を見て癒されてます。+125
-0
-
27. 匿名 2019/11/28(木) 17:06:30
掃除しまくる
意外と無心になれるよ👍+39
-1
-
28. 匿名 2019/11/28(木) 17:06:45
別れを告げて半月。
お休みしてたジム通い再開!
髪も切った。ベタだけどリフレッシュ効果てきめん。+50
-0
-
29. 匿名 2019/11/28(木) 17:06:47
とりあえず現実逃避しまくるしかない
後は敢えて傷に塩塗りこむ
幸せだった時を反芻したり思い出グッズや写真見返したり
で、もうこれは終わったことなんだと自分に言い聞かせる+9
-0
-
30. 匿名 2019/11/28(木) 17:07:03
失恋経験してからaikoの歌が理解できるようになった
なんだか嬉しくなった覚えがある+5
-2
-
31. 匿名 2019/11/28(木) 17:07:04
中島みゆき聴きながらチューハイ飲む+10
-1
-
32. 匿名 2019/11/28(木) 17:07:05
別の世界を見るのもいいよ。
普段経験しないことや、新しく何かを始めたりして
視野を広げるのもいい。+25
-1
-
33. 匿名 2019/11/28(木) 17:07:06
失恋した時はいつも怖いお局様が彼を忘れることに一役買ったな。
お局様が怖くて失恋をして落ち込むどころではなかった。+22
-0
-
34. 匿名 2019/11/28(木) 17:07:40
>>26
あるある。辛かったね🍵+29
-1
-
35. 匿名 2019/11/28(木) 17:07:49
妊娠8週目入りましたが今日ほぼ流産の可能性と言われてしまいました。・゜・(ノД`)・゜・。
家に旦那もいるし泣きそうなので当日件あったから今から六本木に氣志團のライブ行ってくる!+80
-5
-
36. 匿名 2019/11/28(木) 17:07:55
書店やコンビニの BL本が環境型セクハラ過ぎて辛い+1
-1
-
37. 匿名 2019/11/28(木) 17:08:02
>>17
オイオイオイオイ、なんだこのエロいボディは⁉︎
漫画みたいだな+8
-4
-
38. 匿名 2019/11/28(木) 17:08:35
食べる
寝る
運動
歌う
笑う+6
-0
-
39. 匿名 2019/11/28(木) 17:08:36
お洒落を頑張ろうとイメチェンするかな
+4
-0
-
40. 匿名 2019/11/28(木) 17:08:51
社会人になってたけど、
国家資格とったよ。
今まで無駄に過ごした時間取り戻す勢いで。
無事に一回目で合格したけど活かせてないです。
主さん、必ずいい事あるよ!+16
-0
-
41. 匿名 2019/11/28(木) 17:08:57
>>35
なんか軽いな
絵文字のせいか+11
-6
-
42. 匿名 2019/11/28(木) 17:09:03
人がリラックスして過ごしているカフェで
あたたかいものを飲んでゆっくり過ごすのを繰り返しています
周りに人がいることがなんとなく救いなる+27
-0
-
43. 匿名 2019/11/28(木) 17:09:29
>>22
なんと頼もしい...+7
-0
-
44. 匿名 2019/11/28(木) 17:09:54
国内だけど一人旅
自分のこと知らない人と話してると色々楽になった+22
-0
-
45. 匿名 2019/11/28(木) 17:09:57
>>6
コタツに籠ると暖かいよ+20
-0
-
46. 匿名 2019/11/28(木) 17:11:29
好きな物食べたり、美容院行ってちょっとカットしてもらうと気持ち上がるよ。とりあえず無理しないで自分のペースで+9
-0
-
47. 匿名 2019/11/28(木) 17:11:48
>>26
今日から働き始めたの?
部下のささいなミスを怒鳴るような上司がいるところなんてパートやバイトなら辞めちゃえば。
+76
-0
-
48. 匿名 2019/11/28(木) 17:11:50
甘いものとイケメン。
マツコの番組で紹介されていた、執事カフェなどで気分転換はどうかな?
意外と身近にもっと良い人がいることありますよ!
+7
-0
-
49. 匿名 2019/11/28(木) 17:11:51
猫をなでる。+22
-0
-
50. 匿名 2019/11/28(木) 17:12:07
>>6
小動物をかう
花や野菜を育てる
アート作品を手掛ける
など心の拠り所を持つとか
それが誰に評価されなくてもいい
自分にとっての生きがいになればいい+26
-0
-
51. 匿名 2019/11/28(木) 17:12:45
大声を出す。
いま出せない状況なら脳内シャウトする+5
-0
-
52. 匿名 2019/11/28(木) 17:13:00
>>26
あたしも経験あります。
責任転嫁されると悲しくなります
野良猫さんに癒されるのも似ていて内心嬉しいです...+50
-0
-
53. 匿名 2019/11/28(木) 17:14:34
+19
-0
-
54. 匿名 2019/11/28(木) 17:14:40
失恋して、通勤、運転しながら泣いてる日々
職場のラジオでかかった「女々しくて」
馬鹿馬鹿しい歌だと思ってたけど、こうして聴くと割と悲しくて、あー歌詞を書いた人はホントに失恋してるな、などと見直した
でもやっぱり馬鹿馬鹿しくて可笑しくて
少しだけ元気になった+12
-0
-
55. 匿名 2019/11/28(木) 17:15:27
同じく、ピアス開けました。
あとは、髪色を変えました。
違う自分になりたくて。
でもふとした時に思い出したり、不安定な気持ちは時間が経つ事しか解決出来ないです。
主さんが気を紛らわして、早く切り替えたいって気持ちよく分かります。
その気持ちが少しずつかもだけど、前に進んでいる証拠だと思います。
人との出会いや別れは縁だし、必ず何か意味があるんだと思ってます。
ずっと続いて行く人とはそう言う縁、別れが来る人とはそう言う縁なのかなって思います。
気を紛らわすというより、自分が気の向くことだけやって、気待ちが向かないことはやらないって事で良いんじゃないかなと思います!+11
-0
-
56. 匿名 2019/11/28(木) 17:16:12
>>1
すごいね、
ある意味ボクサーのようにアドレナリンが出てたから痛みに強かったのかな+11
-0
-
57. 匿名 2019/11/28(木) 17:16:53
私ね、子供の受験前心配で不安でたまらない時、コワイ映画観てた。普段一切そういうの観ないのにその時だけ観てたなー。不安感がなくなった。+3
-0
-
58. 匿名 2019/11/28(木) 17:17:13
失恋って本当に本当に時間が解決してくれる。
でもその時間を旅行したり映画見たり充実させて過ごせばもっと早く解決してくれるよ。+16
-0
-
59. 匿名 2019/11/28(木) 17:17:54
上司から突然無視される様になった
私だけ目も見てくれず、業務の話しても途中で他の人に話しかけたりして逃げられる。同じエレベーターに乗るのも避けられる
それまでは弄ってきたり、嫌味言ってきたり、何らかのアクションはあったんだけど…
ドライブしたり筋トレしたり、音楽を聴いたりしてるけど全然気が紛れてくれない+28
-0
-
60. 匿名 2019/11/28(木) 17:19:02
失恋したて!
こないだテレビでやってた名作「シャイニング」見たよ。何故か癒された笑+5
-0
-
61. 匿名 2019/11/28(木) 17:21:09
食欲なくすからこれを機にちょっと痩せれてラッキーと思う+7
-0
-
62. 匿名 2019/11/28(木) 17:24:50
主、失恋は時間薬!
女は涙ながすだけでストレス発散になるとテレビで見たけどどうかな?悲しい歌にひたったり、映画見て涙ながすだけでもいいみたいだよ!
主さんが素敵な人に出会えますように❤🙏+20
-1
-
63. 匿名 2019/11/28(木) 17:30:31
食うに限る+3
-0
-
64. 匿名 2019/11/28(木) 17:30:45
最近ちょっと辛くて一人になると泣いてばかりいたんだけど
瀬尾まいこを読んだら少し楽になった。図書館で次々借りて読んでる。
借りてばっかりだと申し訳ない気がして「そして、バトンは~」は買った。+6
-0
-
65. 匿名 2019/11/28(木) 17:31:41
貯金通帳見て気持ち癒す笑
お金あるっていいね
病気持ちだし稼ぐ力はあまり無いから必死に節約して貯めたけど無駄に使わなくて良かったー
私を見下してバカにし陥れた女が老後たち行かなくなれば良いと思ってる
+8
-0
-
66. 匿名 2019/11/28(木) 17:34:34
ドライブして熱唱
男友達と遊ぶ
これね、女友達だとなぜか余計落ち込むんだよね😂
海外旅行✈️+14
-0
-
67. 匿名 2019/11/28(木) 17:35:19
中学受験した人とかなら大体知ってるような有名な中高卒業したけど大学受験に失敗して落ちこぼれた。受験失敗組はほとんどの人は浪人してたけど浪人する勇気がなかった。Fラン行くくらいなら専門行くということで進学して、編入することになったけど受かりそうになくて死にたくなってる。今から就職もいいところないだろうし。落ちこぼれすぎて同窓会あるけど断っちゃった。誇れる学歴や経歴あれば行きたかったな、でも自分が真面目になるだけだし…+6
-0
-
68. 匿名 2019/11/28(木) 17:37:15
肛門に日光浴させるといいよ+5
-2
-
69. 匿名 2019/11/28(木) 17:39:15
主です!
採用されて嬉しい!
失恋して二日目です。柴咲コウの最愛の詞がピッタリすぎて聴きながら思い出に浸り泣いてました。でも目が腫れるから泣かないようにしなきゃ、と整形した事で紛れてます。人より痛みにかなり弱いのにこんな事が出来た自分にびっくりと、振った元カレに感謝さえ!でも、しっかり悲しめば前を向ける気もするし泣きたい自分もいます。。+19
-1
-
70. 匿名 2019/11/28(木) 17:45:11
動く。辛い時こそ動く。
無駄にダラダラ歩くだけ、買い物で歩く。なんでもいい。
辛い時に寝込むと余計無駄なこと考えて、辛くなる。元うつ病だから、辛くて動けない気持ちはすごい分かるけど。+4
-2
-
71. 匿名 2019/11/28(木) 17:48:01
何度話し合いして冷静に希望出して意見伝えても実家マンセーでマザコンファザコン自分ファーストの夫が辛すぎて、でも乳幼児いるから離婚なんて軽々しく言える訳もなく、気持ちのやり場がない。
衝動買いしても過食しても何やっても根本が変わらないから満たされない。脳内で夫をズタボロに捨てたり、糞爺婆に啖呵切るくらいしかできない。
同じような人いたらどういう考え方したら楽になれるのか教えて欲しいです…+6
-0
-
72. 匿名 2019/11/28(木) 17:49:10
登山!+2
-0
-
73. 匿名 2019/11/28(木) 17:50:02
辛い事を考えてる内はどうしようもないと思う。
忘れるのは時間の問題で難しいけど、たくさん予定を入れて、友達と遊んで考える時間を作らない事が一番だと思います。+2
-0
-
74. 匿名 2019/11/28(木) 17:52:09
色んな人間関係を作る
ある場所の人間関係がうまくいかなくなったら、他の場所の人たちと過ごして慰められる+8
-0
-
75. 匿名 2019/11/28(木) 17:55:21
なんだかんだ結局は時間薬+3
-1
-
76. 匿名 2019/11/28(木) 17:58:35
猫カフェ行く+4
-0
-
77. 匿名 2019/11/28(木) 18:00:50
>>6
ガルちゃんしかない!!+5
-0
-
78. 匿名 2019/11/28(木) 18:01:15
ヒトカラで失恋ソングメドレーする+3
-0
-
79. 匿名 2019/11/28(木) 18:01:23
仕事に打ち込む。
男など要らぬ!
強く生きるんだ!
ふっと立ち止まった時、次に自分に必要なものが見えてくる!…はず+5
-0
-
80. 匿名 2019/11/28(木) 18:14:38
>>35
できたら安静にしていて欲しい…+27
-0
-
81. 匿名 2019/11/28(木) 18:30:15
>>26
あなた悪くないじゃん。
今日はゆっくり寝て忘れて、明日がんばれ!+22
-0
-
82. 匿名 2019/11/28(木) 18:31:54
>>35
安静にしてなよ。
そして、旦那の前で泣けよ。
家族の問題だろう?
小さな死にはきちんと向き合おうよ。+40
-3
-
83. 匿名 2019/11/28(木) 18:35:16
>>59
可哀想に。
そういう不安定な人とは最低限な接触だけでできるだけ離れていきましょうね。+12
-0
-
84. 匿名 2019/11/28(木) 18:36:39
>>67
まだ社会人じゃないんでしょ?
諦めるのはババアになってからにしな!!
私みたいに子供いて専業主婦ならもうこの先どうとも転べないけど、あなたまだまだどうにでもなるよ。がんばれ。+5
-0
-
85. 匿名 2019/11/28(木) 18:39:05
美味しいものを友達や家族と楽しく食べてゆっくりお風呂に入ってぐっすり寝るのが1番だよ+2
-0
-
86. 匿名 2019/11/28(木) 18:44:22
>>26衛生害獣を見て癒されるなんて本当に辛かったんだね+2
-7
-
87. 匿名 2019/11/28(木) 18:48:50
>>86
わかったから。
トピずれです。+2
-0
-
88. 匿名 2019/11/28(木) 19:04:24
>>26
うちの子をよしよしレンタルしたい! みんな、社会人になると、大人になったのに、子供のままの人に遭遇しますよね。お疲れ様です。
みんなねこみたいにかわいければいいのにね。+12
-1
-
89. 匿名 2019/11/28(木) 19:11:38
山にある神社に行く。+2
-0
-
90. 匿名 2019/11/28(木) 19:24:20
ひたすら泣く!話したければ誰かに聞いてもらう。無理に忘れようとしたりしなくても、いつか時間が解決するよ!私もそうだった。+2
-0
-
91. 匿名 2019/11/28(木) 19:24:55
>>1
私も大失恋で辛すぎて、一時バイクを衝動買いしそうになりました。乗り回したくなってw
ピアス急に開けたくなる気持ちわかります。
変わりたい!って気持ちと、有り余ったエネルギーをぶつけるところがなくて、今までにしたことがないことをしたくなりますよね!
私は、VIO脱毛(6回コース)に通うことにしましたw
失恋してなかったら脱毛なんて興味もないし一生しなかったと思います。二重の整形、私も真剣に考えました。主さんは実行されたんですね、凄い行動力!綺麗になって見返しましょう!+7
-0
-
92. 匿名 2019/11/28(木) 19:41:02
大好きだった彼と別れて、結婚資金として貯めたお金を使ってやる!って勢いで、ヴィトンのバックオーダー(昔はできた)して、さらに車もずっと乗りたかったBMW(中古ですが)買って、彼と結婚してたらこんな事できなかったしって。後悔なし!!+11
-0
-
93. 匿名 2019/11/28(木) 19:48:36
>>35
家にいるといろいろ考えちゃうよね…体に負担でなければ気晴らししてもいいと思う。+13
-0
-
94. 匿名 2019/11/28(木) 19:48:41
辛い時とか精神的に参ってる時、ピアス分かりますよ。
単純に、開けようかな~なんて思ってはいたけど、実際あける時は私もそんなような心境の時が多かったかもです。むしゃくしゃしてる時とか。
シンプルに見た目のイメチェンすると気分的にも上がるし、手っ取り早い感じで。髪型変えるとかは最近なくなったけど、昔はしょっちゅう美容室かけこんでた気がする。+4
-0
-
95. 匿名 2019/11/28(木) 19:59:50
>>44
うん、わかる!
私の居る世界はちっぽけなコミュニティだなぁ、って思い知る。こんなに悩んで泣いても別の世界ではいつもの日常が流れてるんだなって。
1ヶ月に1回ぐらい行ってると、気も紛れてくるし強くなってくる。+2
-0
-
96. 匿名 2019/11/28(木) 20:03:51
>>26
理不尽な事あるよね😥
わかるよ。人によってゴールは一緒でも、マニュアルから変えて人それぞれのやり方があるからね。
教えてもらう時はメモ取りながら聞いて、違うって言われたらメモ見ながら
「申し訳無いのですが、もう一度確認してもよろしいですか?」とメモを見ながら聞く。
+11
-0
-
97. 匿名 2019/11/28(木) 20:06:13
酒!!+2
-0
-
98. 匿名 2019/11/28(木) 20:11:19
とにかく 前を向く+2
-0
-
99. 匿名 2019/11/28(木) 20:25:28
私も失恋…
長いこと一緒にいたから、忘れられないです。
オシャレしてショッピングしたり、エステ行ったり、おいしいもの食べたり飲んだり。
ちょっと太ったけど笑 少しずつ前を向こうと思います。+5
-0
-
100. 匿名 2019/11/28(木) 20:29:52
>>26
1日目なのにどなってくるなんて、つらい思いをされましたね。お疲れ様でした。
今晩はゆっくり休んでください☕️
+21
-0
-
101. 匿名 2019/11/28(木) 20:35:50
>>5
無理に忘れようとしないで いっぱい泣いていっぱい落ち込んだ方が復活が早いって聞いた事あるよ+5
-1
-
102. 匿名 2019/11/28(木) 21:08:10
>>35
楽しんでおいで!!+7
-1
-
103. 匿名 2019/11/28(木) 21:47:46
マタニティブルーで1日家にいました。+2
-0
-
104. 匿名 2019/11/28(木) 22:41:55
筋トレ!ちょっとスカッとする+2
-0
-
105. 匿名 2019/11/28(木) 23:03:19
35です。
今自宅に帰るところです。
ライブは笑い泣きするくらい楽しくてお腹に響く重低音で赤ちゃん目覚めてくれないかなってずっと思ってました。
家に着いたらいつも通り旦那とくだらない話をしようと思います。
確かに事実を受け止めて安静にするのが一番だったと思いますがライブに行ってどん底からの幸せな時間を過ごせたので後悔はないです!
気にかけて返信くれた方々ありがとうございました。+11
-1
-
106. 匿名 2019/11/28(木) 23:28:04
娘が学校に行きたくないって言い始めた。電車に飛び込みたかったって言われた。辛い。+8
-1
-
107. 匿名 2019/11/28(木) 23:30:46
>>105
93です。気晴らし出来て良かったですね。私も同じく流産の経験あります。双子でした。仕事したり出かけたりして気晴らししてました。
無理しないでね。+4
-0
-
108. 匿名 2019/11/29(金) 01:44:07
私も失恋…髪型と髪色、服の趣味も彼氏に合わせてたけど自分の好きなように変えた、すこし気分が落ち着いたよ
新しい美容院に行ったけど、手持ちのコスメでメイクのレッスンと、アイロンの使い方やアップスタイルのヘアメイクのレッスンがあるから受けようとしてる
あとは断捨離して、仕事や遊びの予定を入れて忙しくしているけど、夜中にふと寂しくなるよね+2
-0
-
109. 匿名 2019/11/29(金) 01:49:40
>>82
確実だから医者は言うのに追い打ちかけなくても。安静にしてもかわらないなら心を守ってもいいじゃん。+7
-1
-
110. 匿名 2019/11/29(金) 07:37:17
これだなあ+6
-0
-
111. 匿名 2019/11/29(金) 13:41:43
ミスドのドーナツ食べ放題に行きなさい。腹はちきれるくらい食べなさい。満腹中は思考停止します。そうやって現実逃避しているうちに悲しみは減っていきますよ。頑張りなさい。+3
-0
-
112. 匿名 2019/11/29(金) 13:41:45
>>106
話してくれるということは信頼関係があるからですよ。
私はいじめにあっても親には話せなかった、自分が責められるから。
学校なんて人生のなかでは短い期間だから、
卒業だけ目指してもいいのかもと私は思います。
+9
-0
-
113. 匿名 2019/11/29(金) 13:59:57
今豚の角煮作ってる。バラの塊肉と紹興酒わざわざ買わなきゃなんないし
何日か分の食費飛ぶけど、いいや。今夜はこれと発泡酒でお腹一杯にして寝ます。+4
-0
-
114. 匿名 2019/11/29(金) 14:12:00
体に良くないけどやけ酒
暗い話になるけど、旦那の女関係だとほんと無気力になるよ
家事もしてくなくなるし、クソ!ふざけんな!
ってなるから酒飲んで落ち着くしかない+5
-1
-
115. 匿名 2019/12/07(土) 00:26:57
トピ画がステキだね🌹
寝るとか好きなテレビ観るかな~。
あとは仕事する。
家にいたら辛くて死にたくなるの。
考えない時間をなるべく長くする。
心が痛いときは体を疲れさせるといい気もする。
めちゃくちゃ運動するとか、、。
やっぱ夜が辛いな。+0
-0
-
116. 匿名 2019/12/09(月) 11:26:03
>>35
大丈夫?つらいよね 無理ない程度にリフレッシュしてね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する