ガールズちゃんねる

再放送「ゲゲゲの女房」を語ろう!パート6

2755コメント2019/12/27(金) 15:41

  • 1501. 匿名 2019/12/11(水) 16:53:29 

    アニメに出たい女子がいじめてきそうで嫌だなー

    +27

    -0

  • 1502. 匿名 2019/12/11(水) 16:56:36 

    楽しそうじゃん!

    +14

    -0

  • 1503. 匿名 2019/12/11(水) 16:58:20 

    やはり赤木さん要求してきたか!
    藍子頑張って断るんだよ。成長するチャンス!

    水木先生よくぞご無事で‥

    +23

    -0

  • 1504. 匿名 2019/12/11(水) 16:59:50 

    イトツったら若い女好き🤣

    +16

    -0

  • 1505. 匿名 2019/12/11(水) 17:02:56 

    上官の揚げ足取りの理不尽さにムカついたわ
    理由をつけては殴られたって、いろんな人(元兵士のおじいちゃん)の証言聞いたことあります
    水木先生 朝寝坊だったけど、軍隊で大丈夫だったのかな?
    人懐っこい性格で回避もなかなか難しいそう

    +19

    -0

  • 1506. 匿名 2019/12/11(水) 17:03:11 

    >>1476
    貸本時代に茂さんが描いてた戦記物を見て、こみち書房の旦那や刑事が反応してたけど余程リアルだったんだろうなーと今にして思った

    +25

    -0

  • 1507. 匿名 2019/12/11(水) 17:04:12 

    >>1504
    若くて美人が好きですよね

    +8

    -0

  • 1508. 匿名 2019/12/11(水) 17:09:38 

    朝ドラで戦争シーンはいくつか見たけど、やっぱり実話だけあってゲゲゲが一番凄惨な体験かも。
    朝から視聴する人の為に演出を工夫してる感じはするけれども。

    +23

    -0

  • 1509. 匿名 2019/12/11(水) 17:09:50 

    >>1506
    本当に経験者が納得する本物の戦記漫画だったと思います。
    あっさり親に感謝して自決する受ける漫画じゃなく、絵から匂いが漂ってきそうな漫画だったと思います。
    私も少し読んだことありますが、途中で苦しくなってしまいました(私はゲゲゲの一部)

    +12

    -0

  • 1510. 匿名 2019/12/11(水) 17:11:16 

    先生!飾ってある仮面がめっちゃ気になります!

    +22

    -0

  • 1511. 匿名 2019/12/11(水) 17:20:23 

    茂の腕に気付いた喜子ちゃんの「痛かったかなぁ」「鬼太郎ならまた生えてくるのにね」って小さい子供ならではの優しさと発想が何かもう、微笑ましいやら切ないやら複雑な感情になっちゃう

    +30

    -0

  • 1512. 匿名 2019/12/11(水) 17:21:34 

    >>1510
    存在感あるわー

    +9

    -0

  • 1513. 匿名 2019/12/11(水) 17:54:31 

    >>1393
    かわいいー!この子役の子達も大きくなっただろうね(^^)

    +17

    -0

  • 1514. 匿名 2019/12/11(水) 17:57:52 

    あのお嬢様っぽい女子は、親に頼めば何でもやってもらえるような生活をしてるのかな
    他所の家でも子供が言えば親が言うことを聞くとでも思ってんじゃないの

    +25

    -0

  • 1515. 匿名 2019/12/11(水) 18:08:45 

    スガちゃん vs イトツさん

    …スガちゃんに春は来るのか?

    +9

    -0

  • 1516. 匿名 2019/12/11(水) 18:20:47 

    色々と言いたくなるイカルの心情も分かるけれども、布美ちゃんの料理も良いじゃんね
    豆腐料理やトンカツ食べたい

    +22

    -0

  • 1517. 匿名 2019/12/11(水) 18:26:37 

    菅井くんさー
    編集の松川さんが来る度にそわそわしてるけど仕事は大丈夫?
    点々が待ってるだろうに笑

    +17

    -0

  • 1518. 匿名 2019/12/11(水) 18:28:19 

    >>1514
    村井さんが頼んでくれたらきっと大丈夫!だったか、何かそんな言い方してたね。

    +11

    -0

  • 1519. 匿名 2019/12/11(水) 18:39:06 

    赤木って子の誕生会、どうすんだろ
    自分だったら仮病や急用でキャンセル一択

    +16

    -0

  • 1520. 匿名 2019/12/11(水) 19:03:02 

    本当に恐ろしいのは人間なのね

    +18

    -0

  • 1521. 匿名 2019/12/11(水) 19:16:26 

    >>1516
    …実はイカルさん、ハイカラな料理が好きだったそうです(苦笑)

    +17

    -0

  • 1522. 匿名 2019/12/11(水) 19:44:11 

    イカルの言葉を否定せずに、一緒に茂の名を叫ぶのがイトツの良さ
    普段は面白おかしいのに真剣さに泣きそうになるわ

    +46

    -0

  • 1523. 匿名 2019/12/11(水) 19:58:40 

    >>1520
    戦地の上官だけでなく、友達の顔ですり寄ってくる女子も怖い
    狙って同じ週でエピソードを同時進行させてんのかなってくらい
    人間の嫌な部分を見せられてる感

    +27

    -0

  • 1524. 匿名 2019/12/12(木) 00:29:57 

    藍子ちゃんに反撃するくらいの強さがされば…と思ったけど難しいよね
    逆に揉めてややこしくなる可能性もあるし

    +11

    -0

  • 1525. 匿名 2019/12/12(木) 01:12:06 

    布美ちゃんは子供達への対応が上手くいかなくて空回りしてる感があるけどさ、それでも喜ばれる料理を作ろうとしたり、可愛い服を自作したり、家族の為に地道に頑張ってはいるんだよね。
    こんな鬼太郎の人形を作ってくれるお母さんだから、本来はきっと子供達から好かれてると思う。

    +20

    -0

  • 1526. 匿名 2019/12/12(木) 01:19:57 

    貧乏で苦労していた村井家を知ってる人と、水木先生が売れてから寄ってくる人達の違いが凄いや
    あの女子なんて、ある意味イタチ以上の逸材ですわ
    戌井さんがいたら「君たち、失礼だな」くらい言ってくれそう

    +28

    -0

  • 1527. 匿名 2019/12/12(木) 02:14:16 

    しげるのピンチの時にイカルとイトツが夜通し名前を叫んだエピソードすごすぎる。あれフィクションなのかな? もし自分がイカルと同じことになったらって想像すると夜通し祈ることはあっても旦那を起こして一緒に名前を叫ぶってのはしないと思う… そんな両親だからこそ生まれてきた水木しげるなんだなって思わされた

    +26

    -0

  • 1528. 匿名 2019/12/12(木) 02:29:10 

    イカルとイトツが夜中に必死で無事を祈ったのも、水木先生がぬりかべに救われたのも実話なんだって。
    ぬりかべが鬼太郎の仲間なのは、水木先生を助けた善い妖怪だからと聞いたよ。

    +37

    -0

  • 1529. 匿名 2019/12/12(木) 03:24:16 

    >>1528
    実話なんだ!
    初見なんだけど、今回の再放送がなかったら水木先生のこと全然知らないままだった。鬼太郎の作者だよねくらいの認識だったから、見られて本当に良かった。

    +27

    -0

  • 1530. 匿名 2019/12/12(木) 04:01:53 

    ウソみたいな話が実話だったりするのよね
    墓地から抜け出せない話なんかも実際にあったそうだし

    +26

    -0

  • 1531. 匿名 2019/12/12(木) 04:31:38 

    >>1505
    きっと戦争が人の心を歪めるんだよ。
    人間の悪い心を引き出して良い心を薄めてしまう。
    悪い心のブレーキが壊れてしまう。
    そういう意味でも戦争は憎い。

    +14

    -0

  • 1532. 匿名 2019/12/12(木) 07:07:11 

    >>1531
    戦争は人の優しい心も大切な命も奪う
    この世から戦争なくなる日が来て欲しいです

    +21

    -0

  • 1533. 匿名 2019/12/12(木) 08:34:07 

    命って、生きているだけで、確かに日々戦いではある。
    でも国家間の軍事戦争は、それとは逸脱していて恐ろしいよね。
    理性や人間性を、問答無用で全否定する。

    やっぱり、絶対しちゃいけないものだ。

    +17

    -0

  • 1534. 匿名 2019/12/12(木) 09:37:15 

    >>1523
    こういう女子同士のドロッとした感じ、貧乏時代とはまた違った嫌さだわ。

    +18

    -0

  • 1535. 匿名 2019/12/12(木) 10:09:43 

    藍子可哀想。
    同じように引っ込み思案な布美ちゃん何とか察してやれないものかね。

    +16

    -0

  • 1536. 匿名 2019/12/12(木) 11:28:11 

    最近、「おしん」があれだし、「スカーレット」もあれだし、もうゲゲゲしか楽しみ無いっす‼️

    +12

    -4

  • 1537. 匿名 2019/12/12(木) 12:41:30 

    戦争で最前線にいたのに無事、現地で麻酔なしで腕を切り落としたのに感染症にもかからず無事、漫画家として中々評価されず長年苦労するも努力し続け、のちに漫画としてもアニメとしても大成功する。
    水木しげる先生て本当に凄い。

    +30

    -0

  • 1538. 匿名 2019/12/12(木) 16:03:37 

    >>1537
    切り落とした傷口から赤ん坊の匂いがしたらしいね。凄い生命力だ。

    +17

    -0

  • 1539. 匿名 2019/12/12(木) 16:08:46 

    あれだけ 壮絶なものすごい体験をしたら人間不信になって 精神的なひきこもりみたいになって 人との間に壁を作ってしまうのが普通だと思う。
    でもシゲルさんには全くそういうところがない。
    のんきな性格で ひょうひょうとしていて マイペースで あせらないところがいいのかな?
    私もそういう性格になりたい。
    彼は貧乏な時も卑屈にならなかったし
    売れても傲慢にならない。
    負けて腐らず 勝っておごらず。
    そうできる人間は数少ない。

    +27

    -0

  • 1540. 匿名 2019/12/12(木) 16:19:15 

    >>1443
    でも、あの人なら生えてきそうな気がしなくもないw

    +16

    -0

  • 1541. 匿名 2019/12/12(木) 16:19:57 

    >>1539
    こみち書房の旦那さん…

    +12

    -0

  • 1542. 匿名 2019/12/12(木) 16:20:39 

    現実逃避から始まったー

    +6

    -0

  • 1543. 匿名 2019/12/12(木) 16:20:56 

    無理して行くことないよ

    +6

    -0

  • 1544. 匿名 2019/12/12(木) 16:21:36 

    そげなこともあろうかと思って!

    …布美ちゃん、違うんだよ布美ちゃん

    +20

    -0

  • 1545. 匿名 2019/12/12(木) 16:21:50 

    ふみちゃん、なんと準備良い

    +10

    -0

  • 1546. 匿名 2019/12/12(木) 16:22:11 

    布美ちゃんの気遣いが発揮されて困った事になっとるー

    +15

    -0

  • 1547. 匿名 2019/12/12(木) 16:22:33 

    >>1514
    あ~納得
    ナチュラルにワガママなんだね

    +12

    -0

  • 1548. 匿名 2019/12/12(木) 16:22:45 

    布美ちゃんの優しさが仇となっちゃう

    +16

    -0

  • 1549. 匿名 2019/12/12(木) 16:24:00 

    >>1540
    確かに!
    神通力持っていたように感じます笑

    +7

    -0

  • 1550. 匿名 2019/12/12(木) 16:24:03 

    イカルさんも気にしてるじゃん
    なんとかならんの?

    +14

    -0

  • 1551. 匿名 2019/12/12(木) 16:25:15 

    水木先生、実は現地の人と仲良くなってるからなぁ笑

    +14

    -0

  • 1552. 匿名 2019/12/12(木) 16:25:20 

    あいこちゃん 大丈夫かな

    +13

    -0

  • 1553. 匿名 2019/12/12(木) 16:25:23 

    命を落としかけたと同時に、命と心をを救われた場所でもあるからだよ、イカルさん

    +17

    -0

  • 1554. 匿名 2019/12/12(木) 16:25:39 

    茂さんを助けた人だ!

    +14

    -0

  • 1555. 匿名 2019/12/12(木) 16:26:24 

    恩人だね

    +14

    -0

  • 1556. 匿名 2019/12/12(木) 16:26:54 

    ああ…こういう戦友たちと何十年ぶりかに会うのって、感慨深いだろうね

    +19

    -0

  • 1557. 匿名 2019/12/12(木) 16:27:03 

    漫画を描いてたのが繋がったかぁ

    +15

    -0

  • 1558. 匿名 2019/12/12(木) 16:27:14 

    よっちゃん かわいいな~

    +19

    -0

  • 1559. 匿名 2019/12/12(木) 16:28:05 

    ああ、左腕が気になるのかい、よっちゃん

    +20

    -0

  • 1560. 匿名 2019/12/12(木) 16:28:32 

    喜子ちゃん、気になっちゃうか~

    +15

    -0

  • 1561. 匿名 2019/12/12(木) 16:28:51 

    察しの良い軍曹たち

    +13

    -0

  • 1562. 匿名 2019/12/12(木) 16:29:16 

    イトツ vs よっちゃん

    +18

    -0

  • 1563. 匿名 2019/12/12(木) 16:29:37 

    奪い合いしてるw

    +16

    -0

  • 1564. 匿名 2019/12/12(木) 16:29:48 

    この軍医殿の役者さん亡くなったんだよね?
    相棒に出た後結構すぐ。

    +12

    -0

  • 1565. 匿名 2019/12/12(木) 16:30:07 

    イトツと喜子ちゃん、面白いw

    +20

    -0

  • 1566. 匿名 2019/12/12(木) 16:30:08 

    胃から来る司令に従って動くw

    +15

    -0

  • 1567. 匿名 2019/12/12(木) 16:30:17 

    よっちゃん、おじさんの左腕引っ張って確認してる。かわいすぎる。

    +17

    -0

  • 1568. 匿名 2019/12/12(木) 16:31:04 

    笑顔は全世界共通

    +13

    -0

  • 1569. 匿名 2019/12/12(木) 16:31:07 

    また非情な上官殿か

    +8

    -0

  • 1570. 匿名 2019/12/12(木) 16:31:31 

    酷いなぁ、あの上官

    +8

    -0

  • 1571. 匿名 2019/12/12(木) 16:31:43 

    軍医殿はいい人みたいね

    +14

    -0

  • 1572. 匿名 2019/12/12(木) 16:32:06 

    なるほどなぁ…

    +10

    -0

  • 1573. 匿名 2019/12/12(木) 16:32:36 

    藍子ちゃん、大丈夫かね?

    +11

    -0

  • 1574. 匿名 2019/12/12(木) 16:32:57 

    イカルばあちゃんいいところに来てくれたわ!

    +14

    -0

  • 1575. 匿名 2019/12/12(木) 16:33:04 

    お祖母ちゃんに事情を話すんだ、藍子ちゃん

    +19

    -0

  • 1576. 匿名 2019/12/12(木) 16:33:08 

    イカルさんナイスタイミング
    助けてあげて

    +13

    -0

  • 1577. 匿名 2019/12/12(木) 16:33:08 

    藍子ちゃんのブルーのブラウス可愛いね。

    +18

    -0

  • 1578. 匿名 2019/12/12(木) 16:33:48 

    ああ、玉砕せよ…

    +8

    -0

  • 1579. 匿名 2019/12/12(木) 16:34:31 

    隊長の判断がねぇ…

    +9

    -0

  • 1580. 匿名 2019/12/12(木) 16:35:04 

    みんな 命を戦争に盗られた

    +11

    -0

  • 1581. 匿名 2019/12/12(木) 16:35:13 

    若さゆえの判断か…
    他のやり方もあったのに

    +13

    -0

  • 1582. 匿名 2019/12/12(木) 16:35:58 

    若い指揮官、まっすぐ過ぎるよ

    +13

    -0

  • 1583. 匿名 2019/12/12(木) 16:36:55 

    もうすぐ終戦だったのに、キツイわ

    +17

    -0

  • 1584. 匿名 2019/12/12(木) 16:37:04 

    死ぬって怖いわ
    でも みんなから死ねって言われているような時代なんだよね、戦時中って

    +17

    -0

  • 1585. 匿名 2019/12/12(木) 16:38:20 

    反対派もいたのか!

    +14

    -0

  • 1586. 匿名 2019/12/12(木) 16:38:54 

    えー…死ねってこと?

    +8

    -0

  • 1587. 匿名 2019/12/12(木) 16:39:33 

    生きてたら駄目って…ひどい

    +14

    -0

  • 1588. 匿名 2019/12/12(木) 16:40:01 

    実話なんだもんなぁ…苦しいよね

    +20

    -0

  • 1589. 匿名 2019/12/12(木) 16:41:20 

    赤紙一枚で招集されて…
    本当に可哀相な話だ(涙)

    +17

    -0

  • 1590. 匿名 2019/12/12(木) 16:41:49 

    戦記物を描く原動力がこれというのも重い

    +14

    -0

  • 1591. 匿名 2019/12/12(木) 16:42:12 

    質屋さんw

    +11

    -0

  • 1592. 匿名 2019/12/12(木) 16:42:17 

    総員玉砕…自決…敵前逃亡…
    生きていてはならぬ
    死ぬことを望まれる
    水木先生の背負っている魂って亡くなった戦友なんですね

    +21

    -0

  • 1593. 匿名 2019/12/12(木) 16:42:36 

    駄目に決まっとるわぁあああ!

    +8

    -0

  • 1594. 匿名 2019/12/12(木) 16:42:53 

    お父ちゃんはこんなに酷い状況を生き抜いているのに、藍子ちゃん、こんなお友達トラブルなんて屁のカッパよ‼️

    +22

    -1

  • 1595. 匿名 2019/12/12(木) 16:43:01 

    るみこ、自分勝手な発想するなよ

    +28

    -0

  • 1596. 匿名 2019/12/12(木) 16:43:06 

    あんたねー、どっちが酷いのよ

    +23

    -0

  • 1597. 匿名 2019/12/12(木) 16:43:20 

    ママに話しちゃったよ!

    お前の勝手なわがままだろうが!

    腹立つ

    +30

    -0

  • 1598. 匿名 2019/12/12(木) 16:43:27 

    最低だな赤木さん

    +19

    -0

  • 1599. 匿名 2019/12/12(木) 16:43:54 

    さすがイカル!

    +19

    -0

  • 1600. 匿名 2019/12/12(木) 16:44:15 

    3世代同居って煩わしい事も多いけど、悩める藍子ちゃんには心強いお祖母ちゃんだ‼️

    +28

    -0

  • 1601. 匿名 2019/12/12(木) 16:44:15 

    イカルさんが正しい

    +28

    -0

  • 1602. 匿名 2019/12/12(木) 16:44:16 

    イカル なかなかいいおばあちゃんじゃない

    +38

    -0

  • 1603. 匿名 2019/12/12(木) 16:45:00 

    バケツリレー、実際に拒否したらしいねイカルさんw

    +24

    -0

  • 1604. 匿名 2019/12/12(木) 16:45:30 

    当時そんなことしたら非国民扱いで大変な目に会ったんじゃないの?

    +20

    -0

  • 1605. 匿名 2019/12/12(木) 16:45:31 

    イカルさん、良いこと言うわ

    +19

    -0

  • 1606. 匿名 2019/12/12(木) 16:45:54 

    名字帯刀御免の家柄ですけん!

    +24

    -0

  • 1607. 匿名 2019/12/12(木) 16:46:25 

    そうそう、名字帯刀の家柄ですものね

    +21

    -0

  • 1608. 匿名 2019/12/12(木) 16:46:43 

    イカル なんとまっすぐな人なんだろう
    竹を割ったような性格って こんな感じかしら

    +29

    -1

  • 1609. 匿名 2019/12/12(木) 16:46:53 

    名字帯刀の家柄ですけん‼️で留美子に通ずるかなw。

    +23

    -0

  • 1610. 匿名 2019/12/12(木) 16:47:12 

    藍子ちゃん、ちゃんとお母さんに言えてるじゃん

    +16

    -0

  • 1611. 匿名 2019/12/12(木) 16:47:24 

    すぐに断れなかった気の弱さを反省してるんだね、藍子ちゃん

    +21

    -0

  • 1612. 匿名 2019/12/12(木) 16:47:51 

    ゲゲゲの娘はおうとるね。
    しげるの娘って意味だもんね。

    +25

    -0

  • 1613. 匿名 2019/12/12(木) 16:48:02 

    少しずつ言えるようになってるよ、藍子ちゃん

    +18

    -0

  • 1614. 匿名 2019/12/12(木) 16:49:34 

    弱いとこは誰にでもある、ならどうするか?
    大事だね

    +14

    -0

  • 1615. 匿名 2019/12/12(木) 16:50:12 

    イトツw
    争奪戦、よっちゃんに負けたからなぁw

    +21

    -0

  • 1616. 匿名 2019/12/12(木) 16:50:31 

    今週も脚本素晴らしい

    +29

    -0

  • 1617. 匿名 2019/12/12(木) 16:50:49 

    前向きに笑いながら終わって良かった、良かった

    +21

    -0

  • 1618. 匿名 2019/12/12(木) 16:50:53 

    戦地から生きて帰って来るって 物凄く奇跡に近かったということが、今日のゲゲゲの女房を観ていて よくわかりました。

    +26

    -0

  • 1619. 匿名 2019/12/12(木) 16:51:45 

    イトツ登場で笑いながら終わるの良いわーw

    +26

    -0

  • 1620. 匿名 2019/12/12(木) 16:52:14 

    >>1612
    「そうだよ!ゲゲゲの娘だよ!それがどうした?」って言い返しなよ藍子ちゃん!

    +24

    -0

  • 1621. 匿名 2019/12/12(木) 16:55:04 

    >>1619
    イトツが毎日、コラソン・デ・メロン🎵って歌うから頭から離れないよ。

    +18

    -0

  • 1622. 匿名 2019/12/12(木) 16:56:29 

    水木先生の作品 もう一度読み返ししてみようと思う

    +20

    -0

  • 1623. 匿名 2019/12/12(木) 16:58:15 

    >>1604
    周囲が何を言っても多分、平気だったんだと思う
    「負け戦とわかっているのに、そんなもん、やってもムダだらが」と実際のイカルさんは得意気だったそうだから

    +16

    -0

  • 1624. 匿名 2019/12/12(木) 16:59:52 

    ハッピーエンドというか 解決する道がはっきりして、明日もかんばるぞって明るい終わり方でほっとしました。
    明日もゲゲゲの女房楽しみです。

    +26

    -0

  • 1625. 匿名 2019/12/12(木) 17:02:12 

    >>1604
    イカルだったら戦時中でも「名字帯刀御免の家柄ですけん!」と主張して国防婦人会に勝ちそう

    +16

    -1

  • 1626. 匿名 2019/12/12(木) 17:08:34 

    >>1609
    分かりやすく説明する為に、藍子ちゃんは小学校に帯刀して行こうか

    +12

    -0

  • 1627. 匿名 2019/12/12(木) 17:16:13 

    イカルさん、ぶれが無いから説得力があるわ。
    藍子ちゃんが本当の嘘つきにならないようフォローするのも良かった。

    +36

    -0

  • 1628. 匿名 2019/12/12(木) 17:28:30 

    >>1564
    笹岡衛生軍医の井之上隆志さんは2017年にご病気の為に死去されてるね。
    ちなみに三井軍曹の方は「なつぞら」の親分さん。

    +12

    -0

  • 1629. 匿名 2019/12/12(木) 17:33:45 

    イカルの性格好きだなぁ。
    少し佐藤愛子に似てる。
    私には無い性格だから(私は藍子のような性格)憧れる。
    人の顔色を伺って人を喜ばせるために生きていくんじゃなく 自分を喜ばせるために生きていくのがいいなと思う。

    +16

    -1

  • 1630. 匿名 2019/12/12(木) 17:34:02 

    イカルを見てすぐに「おじいちゃんは敵わないな」と見抜くとは
    質屋さんは流石によい目をお持ちのようで笑

    +20

    -0

  • 1631. 匿名 2019/12/12(木) 17:39:44 

    あの女子、怖いわー
    藍子ちゃんから智美ちゃんを引き離す性格の悪さ、凄いや

    +42

    -0

  • 1632. 匿名 2019/12/12(木) 17:40:11 

    藍子ちゃんとるみ子とは疎遠になってもいいけど、藍子ちゃんとともみちゃん?(だったかな?おそろいのシャープペン買ってきてくれた子)が疎遠になるのは嫌だ。
    2人は仲良しでいてほしいな。

    +40

    -0

  • 1633. 匿名 2019/12/12(木) 18:13:57 

    戦争回顧泣いた
    今から考えると無能な上官だけどあんときは必死だったんだ‥
    イトツイカルあれな舅と姑だけど孫にとってはほんと良いジジババだ😄
    昭和の大家族のいいところ

    喜子とイトツはいくつ大福食べたんだろう?w

    +17

    -0

  • 1634. 匿名 2019/12/12(木) 18:15:16 

    娘が誕生日プレゼントに悩んでると思って布美ちゃんが手作りで準備していたのも、自分に出来る事をした結果なのよね。

    +14

    -0

  • 1635. 匿名 2019/12/12(木) 18:30:12 

    イカルは強いな。なに言われても動じない事が出来ないから悩むのよね。

    くよくよ悩みがちなふみちゃんや藍子には野際さんのばあちゃんが相性いいんだろうなと思った。

    それでも藍子がふみちゃんに悩みを打ち明けられて良かった。

    +18

    -0

  • 1636. 匿名 2019/12/12(木) 18:33:42 

    喫茶店にいるから、イカルさんは藍子ちゃんに遭遇してすぐに行動したんだよね?
    なんだかんだ言って家族思いの人なんだろうな

    +25

    -0

  • 1637. 匿名 2019/12/12(木) 18:39:59 

    >>1636
    質屋w

    +16

    -0

  • 1638. 匿名 2019/12/12(木) 18:41:08 

    イカルさんに相談した時に相手の家に乗り込むかと思ったから意外

    +18

    -0

  • 1639. 匿名 2019/12/12(木) 18:42:45 

    智美ちゃんを自分の方に引っ張ったの見てこういうことあったなぁ!って。こういうワガママなリーダー女子はどこにでもいるんだね。
    しかしイカルの「竹槍では戦争に勝てません!」はすごいな…。思っててもそうそう言えないよね。

    +28

    -0

  • 1640. 匿名 2019/12/12(木) 18:43:26 

    よく考えたら智美ちゃんをいつも矢面に立たせてるようなもんだし、自分でちゃんと言えるようにならないとなー藍子も

    +23

    -0

  • 1641. 匿名 2019/12/12(木) 18:44:31 

    戦争の話で泣いたしイカルのありがたい説教にも泣いたしイトツの能天気な笑いにも泣いた。
    今日もいい話だった!!

    +23

    -0

  • 1642. 匿名 2019/12/12(木) 18:49:54 

    水木先生が戦死してたら鬼太郎は生まれなかった。そのほかにも沢山の才能が戦争で潰されたかもしれない。二度と繰り返してはいけないね。

    +26

    -0

  • 1643. 匿名 2019/12/12(木) 18:50:43 

    戦友との壮絶な思い出話と、藍子のお誕生日会の話が同時進行でドキドキした~💦1話がものすごく内容が濃い~💦そして、お父ちゃんがええこと言っとったよ!で、2つの事柄も無関係では終わらない、素晴らしい脚本💧
    は~、いつも楽しませて貰って有難いです~💧

    +15

    -0

  • 1644. 匿名 2019/12/12(木) 18:59:22 

    ゲゲゲの女房と言えば、イカル母が「しげーさーん!生きて!戻れーー!」って叫ぶ回がずっと印象に残ってて、さっき録画を見直しました。
    昔見たときはそんなことなかったのに、涙が止まらなかった。以前見たときより年を取ったせいかな、親の愛が力強くて、生きようとする水木しげるも。凄くて。

    +32

    -0

  • 1645. 匿名 2019/12/12(木) 19:01:34 

    戦争に比べたら学校でのイザコザなんてって思うけど、子どもにとったら大問題だよね。イカルとふみちゃんにちゃんと話せて良かった。
    よっちゃんは学校でからかわれたらどう反応するんだろう?

    +18

    -0

  • 1646. 匿名 2019/12/12(木) 19:03:15 

    俺達の事を描いてくれ、と夢に現れる戦友
    自分をアニメに出してくれ、とせがむ女子

    行動としては似てるのに重みが全く違うわ

    +39

    -0

  • 1647. 匿名 2019/12/12(木) 19:05:54 

    >>1394
    予想当たったね!厄介なリーダーだった

    +15

    -0

  • 1648. 匿名 2019/12/12(木) 19:13:03 

    >>1638
    私もそう思ってたわ。
    イカルさんがあちこちで説教したというエピソードは伏線なのかと。
    でも藍子ちゃんの成長を促す流れは、これはこれで綺麗なまとめ方かも。

    +15

    -0

  • 1649. 匿名 2019/12/12(木) 19:14:03 

    >>1646
    あー、言われてみれば
    対になってたのかぁ

    +18

    -0

  • 1650. 匿名 2019/12/12(木) 19:24:59 

    >>1646
    今回、学校は藍子ちゃんにとっての戦場みたいな物でしたね。

    +13

    -0

  • 1651. 匿名 2019/12/12(木) 19:29:41 

    よっちゃんとイトツも二人で過酷な争いに身を投じていたのでした…

    +16

    -0

  • 1652. 匿名 2019/12/12(木) 19:47:57 

    よっちゃんは村井家の血が濃い感じだからなに言われても気にしなさそう

    +27

    -0

  • 1653. 匿名 2019/12/12(木) 20:15:46 

    >>1651
    粉だらけで壮絶な戦いだったw

    +21

    -0

  • 1654. 匿名 2019/12/12(木) 21:10:00 

    藍子ちゃん大きくなったね。
    お母ちゃんとの共演ドラマ、俺のスカート、どこ行った? より
    再放送「ゲゲゲの女房」を語ろう!パート6

    +36

    -0

  • 1655. 匿名 2019/12/12(木) 21:14:54 

    >>1654
    藍ちゃんがそのまま大きくなった感じだ〜(*^^*)

    +20

    -0

  • 1656. 匿名 2019/12/12(木) 21:16:17 

    >>1644
    は~~、ここでこの気持ちを話せる幸せ🤗
    私も大好きなゲゲゲの中で、このシーンが一番印象深かったし、数年経て、涙が止まらなかったです。
    あんなに猪突猛進型のイカルが、崖にしがみつく茂の声を聞いて神様に(ご先祖様?)祈るなんて…もう、母の愛だね…泣けるよ。その結末もわからないなか、片腕の絵葉書を見たときの表情も思い出しました。そして、このトピで、実話だと知り、胸が熱くなります。
    は~、退屈な回や中弛みもないゲゲゲ。また新作見たいな~

    +26

    -0

  • 1657. 匿名 2019/12/12(木) 21:43:39 

    兵士が歌っていた、私は廓に散る花よ、昼はしおれて夜に咲く
    これは、女郎の唄ですね。ここでは従軍慰安婦のことですね。
    凄く切ない歌詞ですね。でもこれは暗に兵隊のことを言っているのでしょう。

    この唄は、香川照之さんの鬼太郎の見た玉砕
    に何度も出てきますね。

    +14

    -0

  • 1658. 匿名 2019/12/12(木) 23:10:28 

    >>1656
    父イトツも最初はバカなって感じだったのに「…よし!名前を呼ぼう!」って、母の第六感を信じてくれるのも良いですよね。

    +30

    -0

  • 1659. 匿名 2019/12/12(木) 23:22:59 

    「鬼太郎が見た玉砕」制作当時はあの「くるわ唄」の音源がなく、歌詞は(漫画に登場するから)判るけどメロディーが判らないという状態で
    どうしようかと悩んだ挙句、水木プロに行って水木先生に直接歌っていただいたと大友さんが以前ブログに書いてた

    +15

    -0

  • 1660. 匿名 2019/12/13(金) 00:12:34 

    探しちゃったよ、これかぁ

    +14

    -0

  • 1661. 匿名 2019/12/13(金) 00:21:47 

    最後の所で布美ちゃんと藍子ちゃんの気持ちが近付いて良かったよ
    二人のずれてる感じが、ずっともどかしかった

    +21

    -1

  • 1662. 匿名 2019/12/13(金) 01:13:13 

    水木しげるの戦争を描いた作品、読みたくなってきました。

    +20

    -0

  • 1663. 匿名 2019/12/13(金) 01:25:04 

    ちょっと楽しそうな情報があったので、お近くの方は良かったらどうぞ!
    境港の水木しげるロード、夜のライトアップにクリスマス限定影絵が登場
    期間は12月11日~12月25日だそうです

    +24

    -0

  • 1664. 匿名 2019/12/13(金) 02:22:25 

    この戦争を扱った週の視聴率は平均20%を保っていたんだってね
    丁寧に作られていて見応えがあるから当然かもしれないけど

    +20

    -0

  • 1665. 匿名 2019/12/13(金) 02:29:50 

    >>1659
    ここで話題に出てる鬼太郎が見た玉砕、気になります。見てみようかな。
    大友さんてあまちゃんとかいだてんの音楽担当してる人?水木先生に直接歌ってもらったんだ、すごいな。

    +11

    -0

  • 1666. 匿名 2019/12/13(金) 02:55:01 

    布枝さんが書いた「ゲゲゲの女房」でも戦争には触れてはいるけど、ドラマ化するにあたって水木先生の著書の方からも重要な部分を持って来てる脚本家は凄いよー
    水木作品を相当、読み込んでるんじゃない?

    +21

    -0

  • 1667. 匿名 2019/12/13(金) 03:20:05 

    >>1663
    いいなぁ~、近所だったら絶対行ってる

    +16

    -0

  • 1668. 匿名 2019/12/13(金) 07:51:04 

    >>1666
    しかも軍曹殿や軍医さんを自然に登場させて、
    全くイヤミなく、ドキュメンタリー要素の強さを出している

    山本むつみは本当にすごい

    +23

    -0

  • 1669. 匿名 2019/12/13(金) 10:10:01 

    昨日の2話目、綺麗にまとまってたけど曜日でいうと金曜に放送されてる部分じゃんね
    土曜にオチが来るとは限らない、って感じ?
    でも、それなら土曜の内容ってどうなってんだろ…

    +13

    -0

  • 1670. 匿名 2019/12/13(金) 11:00:46 

    戦争なんて二度とごめんだわ。

    +13

    -2

  • 1671. 匿名 2019/12/13(金) 11:13:06 

    あんな壮絶な経験をされたのにPTSDになって無気力になるなんて事にならないのが凄い。
    もう二度と戦争何かしたくない。

    +21

    -0

  • 1672. 匿名 2019/12/13(金) 11:25:24 

    イカルとイトツはよく水木家来たり住んだりするけどフミちゃんの両親はまだ1回も調布の家来てないよね?
    今後来る事あるのかな?
    東京に嫁いだお姉さんもう1人いるしそれと合わせてフミちゃん達に会いにその内来てくれたらいいなあ。

    +14

    -2

  • 1673. 匿名 2019/12/13(金) 11:49:51 

    >>1672
    源兵衛さんは貧乏時代に様子見に来たことあったね
    心配されてると気づきつつふみちゃんが「お父ちゃん、わたし笑って暮らしてるよ」と言ったのは何故か思い出しただけでもうるっと来てしまう
    お姉さんは、よっちゃんが生まれる頃には転勤で東京にいなかったような?いまどこにいるかは忘れたけど〜

    +18

    -0

  • 1674. 匿名 2019/12/13(金) 12:01:34 

    水木先生は他の謂わゆる文化人の方々が描いた戦争体験と一線を画すというか、学校の成績が悪くてエリートではなかったからなのかな 最底辺の兵士が見た戦争の風景を真っ向から描いてるよね… 水木しげるの戦争漫画は本当に貴重で後世まで残すべきものって感じる。生きて帰ってきてくれて本当によかった

    +21

    -1

  • 1675. 匿名 2019/12/13(金) 12:04:25 

    >>1670
    私も!水木先生に誓おうと思う。

    +12

    -0

  • 1676. 匿名 2019/12/13(金) 12:06:33 

    昨日の放送は保存します!
    茂さんの話もイカルの話もすっごく良かった。
    人生哲学が詰まってる。

    +16

    -0

  • 1677. 匿名 2019/12/13(金) 12:11:39 

    >>1673
    あっそうか!源兵衛さん来た事あったわ。
    フミちゃんの両親も大好きなのでもっと出て来て欲しい!

    +13

    -0

  • 1678. 匿名 2019/12/13(金) 12:17:20 

    >>1674
    そうですね。生きて帰って来てくれて本当に良かったです。
    水木しげるさんの戦争漫画を読んだことがないので是非読んでみたいです。
    戦争漫画は水木さんから私たちへのメッセージでもあるけど、戦死した方たちが「俺たちのことを描いてくれ」と夢に出てきたという昨日のエピソードをで心を動かされました。
    水木しげるさんもこのドラマもすごい。

    +15

    -0

  • 1679. 匿名 2019/12/13(金) 16:20:40 

    藍子ちゃん元気に登校していったわ

    +16

    -0

  • 1680. 匿名 2019/12/13(金) 16:21:26 

    イカル、イトツはドラマのデフォルメ差し引いても
    当時としたら破天荒な親だったんですね。
    でもそのお陰で水木先生は生き延びた。
    当時どんなことでもして帰ってこい、なんて言いたくても言えなかった時代だもんね。
    イカル、イトツ好きだ~🤣

    +15

    -0

  • 1681. 匿名 2019/12/13(金) 16:21:47 

    ふみちゃんとイカルさんでバランスとればいいのかぁw

    +10

    -0

  • 1682. 匿名 2019/12/13(金) 16:22:16 

    子どもの世界は甘くない
    気を強く持たなきゃやっていけない

    名言だ

    +23

    -0

  • 1683. 匿名 2019/12/13(金) 16:22:44 

    イカルさん、責めたりしないんだね
    布美ちゃんも自省してるし

    +19

    -0

  • 1684. 匿名 2019/12/13(金) 16:23:24 

    赤木さんウザッ

    +16

    -0

  • 1685. 匿名 2019/12/13(金) 16:24:00 

    智美ちゃん!やっぱり良い子だった!

    +25

    -0

  • 1686. 匿名 2019/12/13(金) 16:24:28 

    良かったね藍子ちゃん

    +22

    -0

  • 1687. 匿名 2019/12/13(金) 16:25:12 

    全て解決というわけにはいかないが、
    明るい笑顔が戻ってきた

    リアリティある脚本だ

    +28

    -0

  • 1688. 匿名 2019/12/13(金) 16:25:31 

    深沢さんとイカルさん初対面かw

    +13

    -0

  • 1689. 匿名 2019/12/13(金) 16:25:52 

    イトツw

    +11

    -0

  • 1690. 匿名 2019/12/13(金) 16:26:16 

    深沢さんには礼儀正しいなw

    +11

    -0

  • 1691. 匿名 2019/12/13(金) 16:26:19 

    イトツ、尻はしょいまでしてたのかw

    +13

    -0

  • 1692. 匿名 2019/12/13(金) 16:26:43 

    ドンマイ、イトツさん笑

    +9

    -0

  • 1693. 匿名 2019/12/13(金) 16:27:01 

    鰻はいいからw

    +10

    -0

  • 1694. 匿名 2019/12/13(金) 16:27:07 

    あいこちゃんとともみちゃんの友情にひび入らないで良かったね
    ともみちゃんみたいな子が本当の友達

    例のあの子は、感じ悪いね

    +23

    -0

  • 1695. 匿名 2019/12/13(金) 16:27:52 

    ゼタの経営苦しいんだね

    +12

    -0

  • 1696. 匿名 2019/12/13(金) 16:28:05 

    深沢さんも大変だね

    +13

    -0

  • 1697. 匿名 2019/12/13(金) 16:28:39 

    好きなように描けるのって、漫画家としては嬉しいんじゃないかな

    +11

    -0

  • 1698. 匿名 2019/12/13(金) 16:29:27 

    ああ、ついに描くのか
    総員玉砕せよ

    +11

    -0

  • 1699. 匿名 2019/12/13(金) 16:30:22 

    名作ですよ

    +8

    -0

  • 1700. 匿名 2019/12/13(金) 16:30:49 

    惨めで滑稽な兵隊の日常、それが真実なんだよね
    美辞麗句で飾り立てるのなんて、嘘っぱち

    +12

    -0

  • 1701. 匿名 2019/12/13(金) 16:30:52 

    ゼタ、終わらせちゃうのか…

    +6

    -0

  • 1702. 匿名 2019/12/13(金) 16:31:32 

    深沢さんらしいよ

    +8

    -1

  • 1703. 匿名 2019/12/13(金) 16:32:18 

    深沢さん、じゅうぶん格好良いって

    +12

    -0

  • 1704. 匿名 2019/12/13(金) 16:32:45 

    深沢さん、もう世の中への役目を果たし終えたと思ってたんだね

    +8

    -0

  • 1705. 匿名 2019/12/13(金) 16:33:04 

    格好いいと思うけどなぁ深沢さんらしくて

    +7

    -0

  • 1706. 匿名 2019/12/13(金) 16:33:53 

    鬼気迫る水木先生
    魂込めて描いてる
    声はかけられないよね

    +12

    -0

  • 1707. 匿名 2019/12/13(金) 16:34:11 

    まだ言ってる……
    今のはウソかぁw

    +7

    -0

  • 1708. 匿名 2019/12/13(金) 16:35:10 

    しげるさんは、子どもと花火してくれる優しいお父さんでもあったんだね

    +11

    -0

  • 1709. 匿名 2019/12/13(金) 16:35:11 

    家出エピソード始まる

    +8

    -0

  • 1710. 匿名 2019/12/13(金) 16:36:06 

    郁子さんも元気でやってるんだね

    +11

    -1

  • 1711. 匿名 2019/12/13(金) 16:36:47 

    I ターン出勤

    +8

    -0

  • 1712. 匿名 2019/12/13(金) 16:37:09 

    水木先生の儀式スタイル
    気持ちの切り替えしていたのかな?

    +10

    -0

  • 1713. 匿名 2019/12/13(金) 16:37:30 

    たかし

    +8

    -0

  • 1714. 匿名 2019/12/13(金) 16:37:31 

    なんだ、また妙な事をw

    +6

    -0

  • 1715. 匿名 2019/12/13(金) 16:38:18 

    >>1711
    Uターンという程の距離でもなかったから?w

    +4

    -0

  • 1716. 匿名 2019/12/13(金) 16:38:42 

    貴司おじさん凄いやー!

    +14

    -0

  • 1717. 匿名 2019/12/13(金) 16:39:07 

    皆生温泉、ええとこですけん

    +11

    -0

  • 1718. 匿名 2019/12/13(金) 16:39:36 

    貴司、すごいわ

    +14

    -0

  • 1719. 匿名 2019/12/13(金) 16:39:50 

    たかしさんは、有言実行の男
    やっぱり気が利いているね

    +20

    -0

  • 1720. 匿名 2019/12/13(金) 16:40:02 

    布美ちゃんだけハブるの?

    +12

    -0

  • 1721. 匿名 2019/12/13(金) 16:40:44 

    茂さんの悪い部分がまた出てきたな…

    +14

    -0

  • 1722. 匿名 2019/12/13(金) 16:40:59 

    ふみえさんだけ 仲間外れされると思っても仕方ない様子

    +13

    -0

  • 1723. 匿名 2019/12/13(金) 16:41:16 

    またふみちゃんをハチベにした

    +8

    -0

  • 1724. 匿名 2019/12/13(金) 16:41:39 

    よっちゃん、茂の顔を忘れちゃった?

    +8

    -0

  • 1725. 匿名 2019/12/13(金) 16:42:23 

    ん~?なんか関係がおかしくない?

    +6

    -0

  • 1726. 匿名 2019/12/13(金) 16:42:38 

    なぜ、茂はそんなことを言う?

    +9

    -0

  • 1727. 匿名 2019/12/13(金) 16:42:49 

    しげるさん その言い方ダメ!夫婦喧嘩になる

    +11

    -0

  • 1728. 匿名 2019/12/13(金) 16:42:55 

    茂さん、何だか態度が悪い

    +13

    -0

  • 1729. 匿名 2019/12/13(金) 16:44:04 

    忙しくて布美ちゃん対して素っ気なくなるのは茂の悪いクセだわ

    +20

    -0

  • 1730. 匿名 2019/12/13(金) 16:44:08 

    よっちゃん 今日もかわいいな

    +12

    -0

  • 1731. 匿名 2019/12/13(金) 16:44:42 

    加納さん、複雑なとこね

    +8

    -0

  • 1732. 匿名 2019/12/13(金) 16:45:10 

    布美ちゃんだけ教えて貰ってないんですよ…

    +11

    -0

  • 1733. 匿名 2019/12/13(金) 16:45:31 

    ゼタは深沢さんにしか作れない
    その通り、深沢さんにしかできない仕事だね

    +12

    -0

  • 1734. 匿名 2019/12/13(金) 16:45:45 

    よその人から情報入るって、嫌な気持ちになるよね

    +16

    -0

  • 1735. 匿名 2019/12/13(金) 16:45:50 

    守られている…のかなぁ?
    難しいとこだわ

    +12

    -0

  • 1736. 匿名 2019/12/13(金) 16:46:14 

    茂さんイライラしてるなぁー

    +7

    -0

  • 1737. 匿名 2019/12/13(金) 16:46:32 

    また イタチのせいかな?
    おもちゃの不具合

    +10

    -0

  • 1738. 匿名 2019/12/13(金) 16:46:56 

    勝手にグッズを作るとか昭和にはありましたね

    +14

    -0

  • 1739. 匿名 2019/12/13(金) 16:47:04 

    煩わしいよね、原作の漫画家にしわ寄せ行くなんて

    +9

    -0

  • 1740. 匿名 2019/12/13(金) 16:48:08 

    ふみえさんだって、しげるさんが心配だから話しかけているのに!
    いつものお父ちゃんじゃないわ

    +8

    -0

  • 1741. 匿名 2019/12/13(金) 16:48:13 

    「いらんこと言うな」
    今の方言の言い方が妙に上手くてイラッとした

    +19

    -0

  • 1742. 匿名 2019/12/13(金) 16:48:48 

    ふみちゃん、健気でいじらしい

    +6

    -0

  • 1743. 匿名 2019/12/13(金) 16:49:19 

    しげるさん 舌打ちした

    +11

    -0

  • 1744. 匿名 2019/12/13(金) 16:49:28 

    駄目な時の茂さんは本当に駄目だな
    ちゃんと会話しなさいっての

    +24

    -0

  • 1745. 匿名 2019/12/13(金) 16:50:00 

    あー、そんなに忙しいんだ?

    +7

    -0

  • 1746. 匿名 2019/12/13(金) 16:50:30 

    やっぱり手紙捨てられるってショックよね

    +19

    -0

  • 1747. 匿名 2019/12/13(金) 16:50:41 

    これで月曜までおあずけか
    悶々するなぁ

    +12

    -0

  • 1748. 匿名 2019/12/13(金) 16:51:32 

    しげる大変なのはわかるけど手紙捨てるのはひどい

    +17

    -0

  • 1749. 匿名 2019/12/13(金) 16:51:35 

    今までにないくらい茂の態度が酷いわ
    また何かを抱えてんのかね

    +14

    -0

  • 1750. 匿名 2019/12/13(金) 16:53:06 

    週タイトルに「家出」とあるから、よっぽどの事がまだあるって感じ?
    もうすでに酷いんですけど

    +9

    -0

  • 1751. 匿名 2019/12/13(金) 16:53:26 

    戦争回のしげると別人だわ。演出家が違うとはいえ

    +15

    -1

  • 1752. 匿名 2019/12/13(金) 16:55:39 

    移住ジョークで花火に勝つシーンでほのぼのしたと思ったら、この落差はなんなの~

    +14

    -1

  • 1753. 匿名 2019/12/13(金) 16:57:29 

    どうなるか気になって来週もまた見てしまうのよ…

    +6

    -0

  • 1754. 匿名 2019/12/13(金) 16:58:35 

    穏やかな終わりだったのにねぇ

    +16

    -0

  • 1755. 匿名 2019/12/13(金) 16:59:33 

    いいところで終わってしまったよ。
    一難去ってまた一難。
    いつも しげるさんとふみえさんで二人三脚みたいに、漫画のことも育児のことも色々乗り越えて来たのに悲しくなってしまいました。
    お互いを思えば思うほど距離ができちゃって 辛いな。

    +10

    -0

  • 1756. 匿名 2019/12/13(金) 17:01:35 

    >>1672
    安来のお母さんはリウマチだから、調布に行きたくても源兵衛さんが止めてたと思う

    +9

    -0

  • 1757. 匿名 2019/12/13(金) 17:07:32 

    深沢さんのゼタが苦戦してるように、潰れちゃう会社もあるのね。
    でも、一言くらい話を布美ちゃんに伝えてもいいじゃない。
    加納さんの理屈でいくと、布美ちゃんにだけは心配させないよう、守られてる状態かもしれないけどさぁ。
    なんかなぁー。

    +17

    -0

  • 1758. 匿名 2019/12/13(金) 17:17:23 

    基本的に実話ベースなんだよね?
    となると水木先生ってば、布枝さんが家出を考えるような事を実際にやらかしたのかい(苦笑)

    +17

    -0

  • 1759. 匿名 2019/12/13(金) 17:28:50 

    「名字帯刀御免だもん」からの「分かんない」
    藍子ちゃんと智美ちゃん、微笑ましくて良かったよー

    +23

    -0

  • 1760. 匿名 2019/12/13(金) 17:33:36 

    イトツとイカルの夫婦漫才みたいなテンポの良いやり取りが面白くて好きだなぁ。

    +18

    -0

  • 1761. 匿名 2019/12/13(金) 17:40:20 

    次週予告、色々と気になった
    イタチは胡散臭さを増して登場か…
    ぜひイカルに撃退されて欲しい

    +14

    -0

  • 1762. 匿名 2019/12/13(金) 18:24:28 

    鬼太郎の家のクオリティが凄かったわ
    貴司、頑張ったな~w
    そりゃ子供達も貴司叔父さんが好きになるよ

    +23

    -0

  • 1763. 匿名 2019/12/13(金) 18:32:45 

    加納さんはゼタを辞めても大丈夫だとトピでも言われてたけど、順調にステップアップしてるのね。
    いろいろあったけど深沢さんの事も分かってるようだし、加納さん自身も一応はゼタの様子を気にしてるのかな。

    +9

    -0

  • 1764. 匿名 2019/12/13(金) 18:49:17 

    週タイトル「おかあちゃんの家出」なんだね
    家出するとしても行き先や子ども達のことをどうするか、いっぱい問題が出てきそう

    +10

    -0

  • 1765. 匿名 2019/12/13(金) 18:54:47 

    そういえばイタチ最近見ないなと思ったらイカル達が住み始めたからか。

    +19

    -0

  • 1766. 匿名 2019/12/13(金) 18:56:56 

    シブいイケメン深澤さん見たら病気治るイカルw

    +20

    -0

  • 1767. 匿名 2019/12/13(金) 19:06:24 

    予告に美智子さんがいたー!
    また布美ちゃんを励ましてくれると良いなぁ

    +14

    -0

  • 1768. 匿名 2019/12/13(金) 19:20:47 

    >>1759
    「名字帯刀御免」の意味は分かってなかったけど、藍子ちゃんにとってはおまじないの言葉みたいな物かなw

    +14

    -0

  • 1769. 匿名 2019/12/13(金) 19:23:05 

    なんかもう、よっちゃんとイトツが癒しですわ

    +23

    -0

  • 1770. 匿名 2019/12/13(金) 19:56:45 

    藍子ちゃんの友達・智美ちゃんを演じた子は声優の道にすすむ模様
    全国中高生の声の祭典『第七回 声優魂』 神奈川県の高3、元子役の田中しおりさんが優秀賞受賞 | ニュース | Deview-デビュー
    全国中高生の声の祭典『第七回 声優魂』 神奈川県の高3、元子役の田中しおりさんが優秀賞受賞 | ニュース | Deview-デビューdeview.co.jp

    全国中高生の声の祭典『第七回 声優魂』 神奈川県の高3、元子役の田中しおりさんが優秀賞受賞

    +22

    -0

  • 1771. 匿名 2019/12/13(金) 20:27:23 

    後のインタビューでも布枝さんは貧乏時代より、この頃が一番辛かったって答えてたね。

    +25

    -0

  • 1772. 匿名 2019/12/13(金) 21:16:51 

    東映アニメーションミュージアムが今日から「ゲゲゲの鬼太郎 アニメ歴史展」を開催
    セル画・原画・台本・資料などの展示をやってるってさー

    +10

    -0

  • 1773. 匿名 2019/12/13(金) 21:41:31 

    今日の、深沢さんがいる部屋に入ろうとした時の向井理のほほえみ!イケメンだったー

    +8

    -0

  • 1774. 匿名 2019/12/13(金) 22:34:47 

    布美ちゃんの手紙

    +18

    -0

  • 1775. 匿名 2019/12/13(金) 22:39:07 

    フミちゃん家出しても仕方ないわ。
    夫婦なのに隠し事とかあかんわ。
    それに言い方感じ悪い

    +18

    -0

  • 1776. 匿名 2019/12/14(土) 00:10:54 

    ボロ屋で2人で漫画描いてた時が懐かしいなぁ
    ふみちゃんがんばれ!

    +16

    -0

  • 1777. 匿名 2019/12/14(土) 00:20:50 

    心配をさせたくないにしても、仕事と家庭を分けたいにしても、言葉にしないと布美ちゃんには伝わらない
    相変わらず不器用だな茂さん

    +15

    -0

  • 1778. 匿名 2019/12/14(土) 00:40:45 

    こんな素敵なトピがあったなんて!!
    録画して見ててまだ105話くらいなんだけど、不器用な向井に毎回キュンキュンしてます!

    キャストが豪華で見てて楽しいですよね!

    +16

    -0

  • 1779. 匿名 2019/12/14(土) 01:00:00 

    >>1774
    布美ちゃんらしい優しさが伝わる手紙じゃん
    もー、何やってんのよ水木先生

    +20

    -0

  • 1780. 匿名 2019/12/14(土) 01:05:33 

    藍子ちゃんが悩んでることを、ふみちゃんは上手く読み取れなかった。
    茂さんの今の態度では何もふみちゃんに分かってもらえんし。

    +16

    -0

  • 1781. 匿名 2019/12/14(土) 01:13:35 

    >>1651
    この2人、大好きだわ

    +44

    -0

  • 1782. 匿名 2019/12/14(土) 01:41:04 

    覚えている方もいらっしゃると思いますが、本放送時のヤフーみん感に「日本野鳥の会」の方が書き込んでくださったことがあって
    その方は富士山麓の山荘に村井一家が行った回の、野鳥の考証が完璧だったとスタッフに賛辞を贈っていらっしゃいました
    お父ちゃんと喜子ちゃんが声を聴いたヤマガラ、
    お母ちゃんと藍子ちゃんが窓から見つけたオオルリ(オオルリはあの時期だけ子育てに戻って来るそうです)、
    そして極めつけは、ロウソクの灯りで夕食のシーンで聞こえて来る「ヒ~~」という鳴き声、
    あれは夜に鳴くトラツグミという鳥の声で、その昔は「妖怪鵺」の声だと信じられていたのだそう。
    (「鵺の鳴く夜は恐ろしい…」でお馴染みのあの鵺です)
    つまりあのシーンでスタッフは、あの時の村井家の4人の近くには実は妖怪鵺がいた!という演出をこっそりとしているのです!!

    +30

    -0

  • 1783. 匿名 2019/12/14(土) 02:13:21 

    >>1770
    子役さんだった藍子ちゃんと智美ちゃん、二人とも自分の道で頑張ってるんだね
    声優の道を進むなら、どこかでまた水木作品とも関わるかもよ!

    +18

    -0

  • 1784. 匿名 2019/12/14(土) 02:39:18 

    漫画家がどういう感覚で仕事してるか、ちょっと分からない部分もあるけど…
    自分も忙しく働いて、やっと帰宅できた時なんかは、家に帰ってまで仕事のことを家族にとやかく言われたくないという気持ちが湧いてくるよ
    プライベートの時くらい仕事のことは忘れたいんだって
    水木先生がわざと通勤してるのもメリハリが欲しいんじゃないかな
    でも、布美ちゃんに心配させたくない部分もあるのかなー
    何にせよ、ちゃんと言えば布美ちゃんは分かってくれる人なのに

    +15

    -0

  • 1785. 匿名 2019/12/14(土) 03:05:33 

    茂はフミちゃんが自分の事を分かってくれると思って甘えてるんじゃないの?

    +16

    -0

  • 1786. 匿名 2019/12/14(土) 14:21:22 

    >>1427
    リアル藍子ちゃんがアニメ「海のトリトン」が大好きで、そのことを知った水木先生が直接、手塚先生に話した結果
    「手塚は、ありゃ自分のマンガとは違うものなんです、と言っとったぞ」

    …なんて、手塚先生の人柄が垣間見える話もあったりするw

    +8

    -0

  • 1787. 匿名 2019/12/14(土) 16:24:32 

    父水木しげるは過剰に期待しない人でした。家族にも周囲の人にも。「周りには何も言わず自分が頑張る」というスタイル。だから周りの人達は水木に甘えるようになる…これはあまり良いことじゃなかったね。水木は全然なまけ者じゃなかったです。

    ……なんてツイートを以前、実際の娘さんがしてたよ。
    今、ドラマの茂さんも「周りには何も言わず自分が頑張る」という状態なのかもしれない。

    +17

    -0

  • 1788. 匿名 2019/12/14(土) 16:46:36 

    一週間録画したのを一気に見て楽しんでる訳ですが
    戦争の話で茂の過去と決意が分かり、家族の仲も前より理解が深まってホッとした所に、新たなエピソードの月曜部分で終わるのは凄く悶々とする(苦笑
    いいとこで終わって続きが気になるドラマなんて個人的には久々だよ笑

    +14

    -0

  • 1789. 匿名 2019/12/15(日) 05:24:37 

    泣けるわ。スカーレットがいいトコなのにゲゲゲに比べたら普通に思えるわ。あの二人が水木夫婦ほど魅力的な夫婦になる気がせんわ。

    +18

    -0

  • 1790. 匿名 2019/12/15(日) 14:51:34 

    水木先生の戦争体験の話、涙が出ました。
    この作品、丁寧で熱意がこもって、つくづくすごい神通力を持ってますね。
    窪田ミナさんの音楽も、盛り上げ効果絶大です。窪田さん、まだ若いのに、どうしてあんな戦争の悲愴感を表現できるんだろう…。

    この『ゲゲゲの女房』、いつかDVDを買って、人生の節目節目で見返すべき作品ではないかと思います。

    +9

    -0

  • 1791. 匿名 2019/12/15(日) 16:37:16 

    今の世の中なんでも質より量で、ドラマや映画、アニメも漫画も音楽も、安っぽいものが多いです。

    でもそんな風潮になじめなくて、そのことを口に出せないだけで、実はクソまじめな感動作を求めてる人が多いように思えます。
    だからゲゲゲが、これだけ多くの人の心をつかむんじゃないでしょうか。

    そこらの薄っぺらな作品では、束になってもゲゲゲには勝てないと思います。

    +21

    -1

  • 1792. 匿名 2019/12/15(日) 18:49:49 

    早く明日にならないかなぁ
    布美ちゃんがどうするのか続きが見たいよー

    +7

    -0

  • 1793. 匿名 2019/12/15(日) 18:58:01 

    >>1791
    まぁ、ぶっちゃけ水木しげる先生と布枝さんに魅力があるんよ
    「これも実話なの?」と皆を唸らせる程の、お二人の生き方に惹かれてしまう

    +17

    -0

  • 1794. 匿名 2019/12/15(日) 20:05:40 

    実在の人物(名前は変えているけど)と架空の人物

    実在の人物
    布美枝・茂とその家族・親戚
    戌井さん 深沢さん 加納さん 豊川さん 
    倉田さん 小峰さん 相沢さん
    富田社長 音松親方 質屋の亀田さん 

    居なかった人たち
    こみち書房とすずらん商店街の面々

    実在が微妙な人物

    中森さん
    下宿人が居たのは事実らしいが
    ドラマにおけるエピソード(源兵衛サンに泥棒と間違われる etc.)はなかった模様。

    はるこ
    アシスタントをしていたつりたくにこという人だという説が流れたことがあるが
    つりたくにこが居たのは水木プロ設立後のことで時代が違う。
    水木先生が売れる前に女性アシスタントが居たことが
    あったらしいのでこれあたりかな
    但し、茂に憧れて...といった展開は先生が向井理のようなイケメンならありうるが
    実際の水木先生はそうではない(失礼)ので創作と思われ

    浦木
    浦木のように時々下らない儲け話を持ってくる人がいたらしい。
    それにねずみ男のキャラクターを加えて作られた人物と思われる。

    スガちゃん
    ゲゲゲの漫画指導をしている海老原優さんによれば
    「水木プロに複数いたという本格的ダメ助手達(笑)の集合体」とのこと

    +18

    -0

  • 1795. 匿名 2019/12/15(日) 22:00:58 

    ゲゲゲは実話と創作のバランスが絶妙で面白いね。
    モデルとなった人物がいる朝ドラにも名作や面白くない作品があるんだけど、ゲゲゲの女房は良いお手本だわ。
    個人的には「べっぴんさん」、「わろてんか」が駄目だった。
    またドラム叩いてる…、マーチンショウを引っ張り過ぎ…、といった感じで面白くなかった。

    +4

    -0

  • 1796. 匿名 2019/12/15(日) 22:18:41 

    >>1791
    脚本家が自分で「神回」と吹聴する朝ドラもあったなぁ(苦笑)
    そんなのが神回なら、ゲゲゲは必ず毎週1つ以上の神回があるんじゃない?と思ってました

    +19

    -0

  • 1797. 匿名 2019/12/15(日) 22:29:17 

    茂の漫画に向き合う姿勢を見た後だと、半分青い、なつぞらは上手くいくわけ無いと思う

    +15

    -0

  • 1798. 匿名 2019/12/15(日) 22:51:45 

    「ゲゲゲの女房」を見てると、同じ頃に作られた、アニメ「ガンダムユニコーン」を思い出します。
    アニメファンは当時、続巻が発売されるたび、半年に一度の祭りのように盛り上がっていました。

    萌えやエロに染められた日本で、力を持ちすぎたエログロを批判することも許されない空気の中で、硬派でクソまじめな「ユニコーン」は待ちに待った「本物」だったのです。

    『ユルい作品ばかりでなく、もっと真剣な作品と、しっかり向き合いたい。』
    そんな声がきこえて来るようでした。

    こんな時代だからこそ、「ユニコーン」や「ゲゲゲの女房」のようなクソまじめな作品が必要であり、強く求められているのだと思います。

    +5

    -4

  • 1799. 匿名 2019/12/16(月) 00:17:40 

    >>1798
    萌もエログロでもいいものいっぱいあって人気になるからいーじゃん
    負け犬の嫉妬?稼いだもんの勝ちなんよ世の中、評論家のつもり?他でやって

    +4

    -2

  • 1800. 匿名 2019/12/16(月) 07:57:55 

    何故にガンダムw 朝ドラと全く関係ないじゃん
    水木しげる先生とすら接点無いのに無理やりだなぁ

    +9

    -2

  • 1801. 匿名 2019/12/16(月) 08:03:49 

    今日 おしんで おしんの長男が 飢えとマラリアと米軍の攻撃で戦死 その遺品のノートを読む回だったんだけど、シゲルが生きて帰って来たのは本当にすごいと改めて思う。
    麻酔無しで腕を肩のあたりから切断したのに、出血多量や感染症で死なないのもすごいと思うし、マラリアにかかり治るのもすごいし、飢えもあったから全身の状態も悪かったのにと思うし。
    私は麻酔ありで帝王切開で赤ちゃんを産んだけど、傷口が痛くてその夜は全く眠れなかった。
    東京大学附属病院のICUみたいなところにいて腕切断なら生きているのもわかるけど、シゲルは衛生面 食事の栄養面ともに最悪 薬や抗生剤もほぼ無いのに ものすごい生命力だ。
    友達はマレーシアに赴任で予防接種を10種近くうってから行ったよ。
    南の国の風土病いろいろあるだろうに。
    とにかくすごすぎる生命力。

    +37

    -2

  • 1802. 匿名 2019/12/16(月) 08:13:12 

    >>1798
    そがぁなことは、どげでもええわ

    +10

    -2

  • 1803. 匿名 2019/12/16(月) 08:34:22 

    布美ちゃんと茂さん、どうなるかなぁ
    両親の関係が悪くなったら、藍子ちゃんが性格的に色々と気にしそう

    +12

    -1

  • 1804. 匿名 2019/12/16(月) 14:18:08 

    ゲゲゲの脚本家・山本むつみ氏が会見「ヒロイン像に共感できたのでは」 | ORICON NEWS
    ゲゲゲの脚本家・山本むつみ氏が会見「ヒロイン像に共感できたのでは」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    ニュース| 今月18日にクランクアップしたNHK朝の連続ドラマ小説『ゲゲゲの女房』を手掛けた脚本家の山本むつみ氏が20日、東京・渋谷の同局内で会見し、執筆を終えた今の心境を語った。『ゲゲゲ』が世間に浸透した秘訣について山本氏は「朝ドラの中で、受けの芝居が...


    脚本家の山本むつみ氏「紙芝居のように脚本を作っていきました。『この続きはまた明日』のように、引きを学びまして。」

    続きが気になってしまうのは脚本家の狙い通りだったのねw

    +16

    -0

  • 1805. 匿名 2019/12/16(月) 16:20:43 

    イトツさん観劇ですか
    早く行きたいのねw

    +8

    -0

  • 1806. 匿名 2019/12/16(月) 16:21:27 

    イトツじいちゃん、イカルばあちゃん 東京生活エンジョイ中
    元気な証拠だわよね

    +15

    -0

  • 1807. 匿名 2019/12/16(月) 16:22:02 

    今はイトツとイカルが羨ましいよね
    なんだかんだ言って仲がいいし

    +17

    -0

  • 1808. 匿名 2019/12/16(月) 16:22:55 

    まだパチもん玩具か

    +8

    -0

  • 1809. 匿名 2019/12/16(月) 16:23:23 

    寝不足か~

    +9

    -0

  • 1810. 匿名 2019/12/16(月) 16:23:38 

    睡眠不足は一番ダメだよね

    +11

    -0

  • 1811. 匿名 2019/12/16(月) 16:23:51 

    働きすぎでしょ茂は

    +11

    -0

  • 1812. 匿名 2019/12/16(月) 16:24:42 

    布美ちゃん優しい

    +11

    -0

  • 1813. 匿名 2019/12/16(月) 16:24:50 

    水木先生 寝不足に働き過ぎよね
    過労死一歩手前
    体心配するよね、妻だもん

    +9

    -0

  • 1814. 匿名 2019/12/16(月) 16:25:10 

    しげるさん 冷たい

    +10

    -1

  • 1815. 匿名 2019/12/16(月) 16:25:18 

    ちょっとモラハラっぽくなってる茂

    +13

    -0

  • 1816. 匿名 2019/12/16(月) 16:25:27 

    ちょっと茂さん、言い方ってあるでしょ

    +14

    -0

  • 1817. 匿名 2019/12/16(月) 16:25:53 

    そりゃ布美ちゃんも怒るわ

    +15

    -0

  • 1818. 匿名 2019/12/16(月) 16:26:13 

    ふみえさんの気持ち 私にはよくわかるよ

    +11

    -0

  • 1819. 匿名 2019/12/16(月) 16:26:27 

    今回は完全に茂さんが悪い

    +16

    -0

  • 1820. 匿名 2019/12/16(月) 16:26:30 

    ふみちゃんが家出した

    +8

    -0

  • 1821. 匿名 2019/12/16(月) 16:26:40 

    子ども達が可哀想

    +9

    -0

  • 1822. 匿名 2019/12/16(月) 16:26:47 

    よっちゃん…

    +13

    -0

  • 1823. 匿名 2019/12/16(月) 16:27:05 

    布美ちゃんみたいにずっと我慢しちゃうタイプは爆発したとき大変よ…

    +16

    -0

  • 1824. 匿名 2019/12/16(月) 16:27:16 

    よっちゃん、そりゃ泣いちゃうよねぇ…

    +16

    -0

  • 1825. 匿名 2019/12/16(月) 16:27:41 

    どこも行くとこないふみちゃんw

    +15

    -0

  • 1826. 匿名 2019/12/16(月) 16:28:09 

    美智子さんが居たところか

    +8

    -0

  • 1827. 匿名 2019/12/16(月) 16:28:10 

    あの時の政志さんはイケメンに見えた

    +12

    -0

  • 1828. 匿名 2019/12/16(月) 16:28:27 

    よっちゃんかわいそう。
    いつも優しいお母ちゃんが怒って飛び出してびっくりしたよね。

    +17

    -0

  • 1829. 匿名 2019/12/16(月) 16:28:29 

    藍子ちゃん偉いなぁ

    +16

    -0

  • 1830. 匿名 2019/12/16(月) 16:29:05 

    よっちゃん名演技

    +19

    -0

  • 1831. 匿名 2019/12/16(月) 16:29:18 

    藍子ちゃんエライ
    踏み台乗ってお皿洗いなんて

    +17

    -0

  • 1832. 匿名 2019/12/16(月) 16:29:38 

    あいこちゃん ご飯の片付けしている
    偉いな
    よっちゃんと一緒に泣きたいだろうに
    トトロのさつきちゃん思い出す

    +22

    -0

  • 1833. 匿名 2019/12/16(月) 16:30:09 

    あー、貧乏でも幸せだったね

    +14

    -0

  • 1834. 匿名 2019/12/16(月) 16:30:16 

    よっちゃん泣いてるよ、ふみえさん

    +16

    -0

  • 1835. 匿名 2019/12/16(月) 16:30:43 

    幼子が母親を我に返らせるんだよね

    +9

    -0

  • 1836. 匿名 2019/12/16(月) 16:30:57 

    今日に限ってイトツじいちゃんとイカルばあちゃんお出かけなんだよね

    +13

    -0

  • 1837. 匿名 2019/12/16(月) 16:31:04 

    藍子ちゃんの嬉しそうな顔、いいなぁ

    +9

    -0

  • 1838. 匿名 2019/12/16(月) 16:31:36 

    藍子ちゃんも喜子ちゃんも可愛いなぁ~

    +20

    -0

  • 1839. 匿名 2019/12/16(月) 16:32:05 

    子供達かわいすぎ。

    +20

    -0

  • 1840. 匿名 2019/12/16(月) 16:32:52 

    ファミリーレモン

    …ママレモンかなぁ?

    +11

    -0

  • 1841. 匿名 2019/12/16(月) 16:33:31 

    睡眠取れないほど追い立てる仕事が悪い

    +6

    -0

  • 1842. 匿名 2019/12/16(月) 16:33:35 

    家出だと思われてるw

    +15

    -0

  • 1843. 匿名 2019/12/16(月) 16:34:19 

    心配してたのねしげさん笑
    素直じゃないねぇ

    +15

    -0

  • 1844. 匿名 2019/12/16(月) 16:34:37 

    イカルばあちゃん、イトツじいちゃん 血相変えちゃうよね
    実家に帰ってしまったかもって しげるさん思ったのね

    +9

    -0

  • 1845. 匿名 2019/12/16(月) 16:35:02 

    子供を連れ出ていったと思ったのかぁ
    茂なりに不安だったんだ

    +14

    -0

  • 1846. 匿名 2019/12/16(月) 16:35:31 

    素直じゃないんだよ茂さんって

    +10

    -0

  • 1847. 匿名 2019/12/16(月) 16:36:06 

    藍子ちゃんナイスアシスト

    +15

    -0

  • 1848. 匿名 2019/12/16(月) 16:36:35 

    良い子だわー藍子ちゃん

    +14

    -0

  • 1849. 匿名 2019/12/16(月) 16:37:19 

    そうだよ、ゴミ箱じゃなくて、最初から引き出しにしまうべきだったんだよ

    +14

    -0

  • 1850. 匿名 2019/12/16(月) 16:38:07 

    うさんくさいイタチ来たー

    +8

    -0

  • 1851. 匿名 2019/12/16(月) 16:38:10 

    いつもながら胡散臭いイタチ

    +9

    -0

  • 1852. 匿名 2019/12/16(月) 16:38:18 

    ※ 家出だと思って騒いだのも実話です

    なにやってんのよ水木先生~

    +29

    -0

  • 1853. 匿名 2019/12/16(月) 16:38:37 

    胡散臭いイタチ

    +11

    -0

  • 1854. 匿名 2019/12/16(月) 16:38:56 

    帰れ帰れ

    +12

    -0

  • 1855. 匿名 2019/12/16(月) 16:39:37 

    チョビ髭が胡散臭さを倍増させているwww

    +23

    -0

  • 1856. 匿名 2019/12/16(月) 16:39:46 

    イタチの髭をむしり取りたい

    +15

    -0

  • 1857. 匿名 2019/12/16(月) 16:40:09 

    ふみえさんなしの人生なんて考えられないのだから、ふみえさんに八つ当たりやめて下さい
    肝に命じて下さい、しげるさん

    +25

    -0

  • 1858. 匿名 2019/12/16(月) 16:40:22 

    カシオミニの偽物だー

    +13

    -0

  • 1859. 匿名 2019/12/16(月) 16:40:54 

    鬼太郎たわし

    ださいw

    +13

    -0

  • 1860. 匿名 2019/12/16(月) 16:41:40 

    誰かイタチを何とかして

    +12

    -0

  • 1861. 匿名 2019/12/16(月) 16:41:43 

    浦木、私的におもしろくないから出てきたら画面から目を離したりトイレ行ったりしてしまう。

    +8

    -0

  • 1862. 匿名 2019/12/16(月) 16:41:48 

    また甘い汁すすろうとしているイタチめ
    しげるさん とっちめちゃって

    +10

    -0

  • 1863. 匿名 2019/12/16(月) 16:41:58 

    茂、過労だよ

    +18

    -0

  • 1864. 匿名 2019/12/16(月) 16:42:07 

    過労じゃないの?

    +16

    -0

  • 1865. 匿名 2019/12/16(月) 16:42:27 

    過労にもなるわ

    +15

    -0

  • 1866. 匿名 2019/12/16(月) 16:42:27 

    やっぱりこの頃の向井理羽田ツヤツヤしてて若いなw

    +13

    -0

  • 1867. 匿名 2019/12/16(月) 16:43:11 

    菅井くん、やるじゃん

    +18

    -0

  • 1868. 匿名 2019/12/16(月) 16:43:15 

    スガちゃん カッコいい

    +21

    -0

  • 1869. 匿名 2019/12/16(月) 16:43:38 

    スガちゃん立派になったなぁ

    +25

    -0

  • 1870. 匿名 2019/12/16(月) 16:44:48 

    ※水木先生、急病の為

    って逃げ道は使わないのかい

    +18

    -0

  • 1871. 匿名 2019/12/16(月) 16:45:53 

    布美ちゃんはずっと心配してたんだぞー

    +17

    -0

  • 1872. 匿名 2019/12/16(月) 16:46:49 

    鏡台カバーの布地が可愛い

    +15

    -0

  • 1873. 匿名 2019/12/16(月) 16:47:11 

    責任感があると自分を追い込むのかもね

    +8

    -0

  • 1874. 匿名 2019/12/16(月) 16:47:26 

    水木先生は努力の人
    食べられない時代知っているから必死だよね

    +22

    -0

  • 1875. 匿名 2019/12/16(月) 16:48:05 

    貧乏でも笑って暮らしてたもんね

    +22

    -0

  • 1876. 匿名 2019/12/16(月) 16:48:09 

    貧乏時代の方がニヤニヤして二人を見てたかも笑

    +19

    -0

  • 1877. 匿名 2019/12/16(月) 16:48:56 

    一人で無茶してたのかー
    バカだなぁ茂ってば

    +16

    -0

  • 1878. 匿名 2019/12/16(月) 16:49:26 

    言いなさいよw

    +11

    -0

  • 1879. 匿名 2019/12/16(月) 16:49:28 

    結局 ハッピーエンドで良かったね

    +18

    -0

  • 1880. 匿名 2019/12/16(月) 16:50:03 

    あーんしてもらうのかと思ってしまった笑

    +23

    -0

  • 1881. 匿名 2019/12/16(月) 16:51:03 

    もー、茂さんがちゃんと言えば布美ちゃんは理解するのにさぁー

    +18

    -0

  • 1882. 匿名 2019/12/16(月) 16:51:44 

    夫婦は阿吽の呼吸が大切

    でもそれは意外とデリケートなんだよね
    わずかなことで歯車が狂ってしまうから

    +16

    -0

  • 1883. 匿名 2019/12/16(月) 16:52:46 

    あれ?解決したけど、まだ水曜日にあたる部分なのでは
    まぁ、トラブルを長引かせないのは嬉しいけど

    +12

    -0

  • 1884. 匿名 2019/12/16(月) 16:56:17 

    よっちゃんの泣きの演技にやられましたわ
    普段、無邪気で朗らかだから泣かれると辛い

    +28

    -0

  • 1885. 匿名 2019/12/16(月) 16:58:49 

    >>1870
    実際に倒れたら漫画の休載も仕方ないけど、アシスタントが成長してたね
    スガちゃんがビシッと言うとは驚いた

    +21

    -0

  • 1886. 匿名 2019/12/16(月) 17:01:42 

    >>1880
    この状態なら、いっそ食べさせて貰った方がねぇw

    +22

    -0

  • 1887. 匿名 2019/12/16(月) 17:08:45 

    ふみちゃんの反抗も仕方ないや。
    今までよく耐えたもん。

    +18

    -0

  • 1888. 匿名 2019/12/16(月) 17:14:08 

    >>1840
    ママレモン、あったなぁ
    ファミリーフレッシュってのもなかった?

    +19

    -0

  • 1889. 匿名 2019/12/16(月) 18:11:41 

    何があっても食欲だけは衰えない水木先生。

    戦場でマラリアにかかっても、腕吹き飛ばされても、驚くほど食べとったらしい。生命力強いんだね。

    +18

    -0

  • 1890. 匿名 2019/12/16(月) 18:13:58 

    イタチの提案する鬼太郎グッズは売れそうにないなー笑

    +9

    -0

  • 1891. 匿名 2019/12/16(月) 18:21:15 

    布美ちゃんに甘えるよっちゃん可愛いかった

    +33

    -0

  • 1892. 匿名 2019/12/16(月) 18:44:50 

    お互いの事を考えてるのに行き違ってしまうのが2人らしいわー。
    茂さんと布美ちゃんの仲直りはいつも穏やかで好き。

    +13

    -0

  • 1893. 匿名 2019/12/16(月) 18:48:05 

    >>1886
    まぁねー、そこで「持っとれ、持っとれよ」と言うのが茂らしいというかね

    +19

    -0

  • 1894. 匿名 2019/12/16(月) 19:00:40 

    ふみちゃんが娘を連れて出ていった!と勘違いして狼狽える茂の様子も見たかったなぁ笑

    +18

    -0

  • 1895. 匿名 2019/12/16(月) 20:14:33 

    >>1891
    このよっちゃんかわいかったー♥️
    お母ちゃんがいなくなって泣いてたもんね

    +18

    -0

  • 1896. 匿名 2019/12/16(月) 20:29:38 

    イタチはペテン師
    このカシオミニに賭けてもいい

    +12

    -0

  • 1897. 匿名 2019/12/16(月) 21:00:26 

    ママレモンやらCASIOミニやら、小ネタが懐かしいわ

    +12

    -0

  • 1898. 匿名 2019/12/16(月) 21:09:55 

    ふみちゃんが貧乏だった頃の方が良かったと思う気持ちもよく分かるよ
    貧乏時代の回想が本当に楽しそうなんだもんなぁ~
    今日はふみちゃんに共感してちょっと泣けてしまったわ

    +18

    -0

  • 1899. 匿名 2019/12/16(月) 21:12:36 

    >>1896
    イタチが持って来たのはこれの偽物ですかw
    これ、知ってる世代の人はネタにニヤリとするんだろうな

    +7

    -0

  • 1900. 匿名 2019/12/16(月) 21:23:53 

    ありがとうって伝えたくて あなたを見つめるけど♪
    繋がれた右手が まっすぐな想いを 不器用に伝えている♪

    …ある意味OP通りの夫婦なんだけれど
    にしても、茂さんは不器用すぎるんだよ
    まっすぐな想いをきちんと言葉にして欲しいw

    +15

    -0

  • 1901. 匿名 2019/12/16(月) 22:18:12 

    藍子ちゃんが少しずつ成長して強くなったねぇ。
    お手伝い出来るし喜子ちゃんの相手もして、お母さんを信じて待つ事も出来る。
    以前だったら1人でウジウジ落ち込んでたんじゃない?

    +26

    -0

  • 1902. 匿名 2019/12/16(月) 22:42:20 

    会社の倒産やら仕事の状況を教えなかったのは、全部自分で抱えて家族の生活や水木プロの皆を守る為、か…
    笑う余裕がないくせに「富士山に行こう」って切り出して、一応は家族との時間を作ろうとしちゃって
    愛情と責任感があるのに単独で戦ってたら潰れてもしゃーない

    +19

    -0

  • 1903. 匿名 2019/12/16(月) 22:51:20 

    布美ちゃんって身長があるから、身を隠す時はもっとしっかり隠れないと影が長くてすぐ見つかるぞー

    +18

    -0

  • 1904. 匿名 2019/12/16(月) 22:57:27 

    >>1896
    いろいろと懐かしいな~
    元ネタが分かる人はどのくらいいるかな?笑

    +14

    -0

  • 1905. 匿名 2019/12/16(月) 23:18:54 

    実況にもほぼマイナス付いてない!視聴者の気持ちもほのぼのした話だったね。

    +12

    -0

  • 1906. 匿名 2019/12/17(火) 00:16:19 

    茂さん何やってんの、きちんと話しなよー!とは思うけど貧乏時代のお金にならなかった状況も知ってるから、皆の生活の為に突っ走っていたと言われると責める気が薄れる(苦笑

    +17

    -0

  • 1907. 匿名 2019/12/17(火) 01:10:17 

    トピをざっと見た
    みんな、イタチには容赦ないのねw

    +21

    -0

  • 1908. 匿名 2019/12/17(火) 16:21:23 

    イタチが役に立った…

    +7

    -0

  • 1909. 匿名 2019/12/17(火) 16:22:08 

    イタチめー
    結局は自分の為かい(苦笑

    +9

    -0

  • 1910. 匿名 2019/12/17(火) 16:22:55 

    イタチが良いことするなんて変だと思った…

    +12

    -0

  • 1911. 匿名 2019/12/17(火) 16:23:35 

    安来から電話だー

    +8

    -0

  • 1912. 匿名 2019/12/17(火) 16:24:06 

    なに?悪い知らせ?

    +11

    -0

  • 1913. 匿名 2019/12/17(火) 16:24:17 

    嘘ー!たかしさんが亡くなったなんて

    +15

    -0

  • 1914. 匿名 2019/12/17(火) 16:24:36 

    はっ?

    +7

    -0

  • 1915. 匿名 2019/12/17(火) 16:25:11 

    貴司が死んだ?嘘でしょ

    +15

    -0

  • 1916. 匿名 2019/12/17(火) 16:25:44 

    本放送の時、驚いたなぁ…

    +19

    -0

  • 1917. 匿名 2019/12/17(火) 16:25:52 

    姉さん赤羽に戻っとたんやね・・・

    +18

    -0

  • 1918. 匿名 2019/12/17(火) 16:26:01 

    たかしさんは 優しい叔父さんだったのに
    海に落ちたなんて…悲しい
    素敵な自慢の弟だった

    +19

    -0

  • 1919. 匿名 2019/12/17(火) 16:27:06 

    急な訃報だなぁ
    星野源、良い役だったのに

    +22

    -0

  • 1920. 匿名 2019/12/17(火) 16:27:48 

    東京からじゃ遠いんだよ
    お父さん怒っても仕方ないじゃん

    +22

    -0

  • 1921. 匿名 2019/12/17(火) 16:28:18 

    星野源が遺影に😢

    +20

    -0

  • 1922. 匿名 2019/12/17(火) 16:28:25 

    ああ、遺体を置いておくわけにいかないか

    +14

    -0

  • 1923. 匿名 2019/12/17(火) 16:29:14 

    急に大波が来たの?

    +15

    -0

  • 1924. 匿名 2019/12/17(火) 16:29:17 

    自殺とかじゃなくてよかったな・・・

    +7

    -1

  • 1925. 匿名 2019/12/17(火) 16:29:33 

    岩のりを採るためか…
    悲しいわ

    +15

    -0

  • 1926. 匿名 2019/12/17(火) 16:30:41 

    家族の為にやろうとしたのに…何やってんのよ…

    +12

    -0

  • 1927. 匿名 2019/12/17(火) 16:30:46 

    良い人ほど、早死にしちゃうんだよね…

    +19

    -0

  • 1928. 匿名 2019/12/17(火) 16:31:20 

    いずみ結婚したんか⁉️

    +13

    -0

  • 1929. 匿名 2019/12/17(火) 16:31:38 

    いずみちゃんお見合い結婚かー

    +15

    -0

  • 1930. 匿名 2019/12/17(火) 16:32:47 

    雷親父の見本みたいなお父さん

    +11

    -0

  • 1931. 匿名 2019/12/17(火) 16:33:57 

    懐かしい酒屋のシーン

    +15

    -0

  • 1932. 匿名 2019/12/17(火) 16:34:06 

    ふみちゃんと高司は、生まれつき気が合ったのだろうね

    +20

    -0

  • 1933. 匿名 2019/12/17(火) 16:34:38 

    急すぎて感情が追い付かないわ

    +16

    -0

  • 1934. 匿名 2019/12/17(火) 16:35:32 

    源兵衛さんー

    +10

    -0

  • 1935. 匿名 2019/12/17(火) 16:36:15 

    本当に良いお義姉さん

    +16

    -0

  • 1936. 匿名 2019/12/17(火) 16:36:42 

    邦子さんも良い人だなぁ

    +16

    -0

  • 1937. 匿名 2019/12/17(火) 16:36:48 

    >>1924
    史実はね。
    でもそこを事故死にしたのは良かったと思う。

    +11

    -1

  • 1938. 匿名 2019/12/17(火) 16:37:58 

    鬼太郎ハウスがたかしさんの形見になってしまったよ

    +17

    -0

  • 1939. 匿名 2019/12/17(火) 16:39:38 

    兄嫁さん大変だね。主婦兼酒屋で忙しいやろね。

    +13

    -0

  • 1940. 匿名 2019/12/17(火) 16:39:54 

    イタチが珍しく良いことをするから反動で悪いことがおきたんじゃないのー

    +8

    -0

  • 1941. 匿名 2019/12/17(火) 16:40:48 

    大杉漣さんも海辺のロケ地で亡くなったんだよね。

    +8

    -0

  • 1942. 匿名 2019/12/17(火) 16:40:55 

    お母さんの着物、地味だけど好き

    +10

    -0

  • 1943. 匿名 2019/12/17(火) 16:41:26 

    お母さん辛いなぁ

    +16

    -0

  • 1944. 匿名 2019/12/17(火) 16:43:56 

    お祖父ちゃんがご飯作ってくれたんか

    +16

    -0

  • 1945. 匿名 2019/12/17(火) 16:43:56 

    調布の家にほっとするわー

    +12

    -0

  • 1946. 匿名 2019/12/17(火) 16:45:38 

    茂さんが本当に心配してたんだ

    +19

    -0

  • 1947. 匿名 2019/12/17(火) 16:46:26 

    イカルの話は泣ける

    +21

    -0

  • 1948. 匿名 2019/12/17(火) 16:47:32 

    イカルとイトツ、いいなぁ

    +22

    -0

  • 1949. 匿名 2019/12/17(火) 16:47:32 

    いかるさんもいとつさんも 優しい

    +22

    -0

  • 1950. 匿名 2019/12/17(火) 16:47:36 

    良い姑舅だねえ😢

    +22

    -0

  • 1951. 匿名 2019/12/17(火) 16:48:01 

    イカルとイトツ好きだ~

    +14

    -0

  • 1952. 匿名 2019/12/17(火) 16:48:21 

    藍子も叔父さん思い出してオルゴール

    +19

    -0

  • 1953. 匿名 2019/12/17(火) 16:48:40 

    よっちゃん 今日も泣けちゃう

    +26

    -0

  • 1954. 匿名 2019/12/17(火) 16:48:51 

    よっちゃん…

    +24

    -0

  • 1955. 匿名 2019/12/17(火) 16:49:08 

    よしこ泣かせんな😢

    +24

    -0

  • 1956. 匿名 2019/12/17(火) 16:49:35 

    死んだ人は、みんな人の胸に生き続けるよ
    記憶に変わって

    +21

    -0

  • 1957. 匿名 2019/12/17(火) 16:49:44 

    何故か視聴者の私までメソメソ…

    +29

    -0

  • 1958. 匿名 2019/12/17(火) 16:50:13 

    貴司に買ってもらったんだよね、よっちゃんの電話

    +36

    -0

  • 1959. 匿名 2019/12/17(火) 16:50:14 

    わっ誰だろう。明るい訪問者!

    +11

    -0

  • 1960. 匿名 2019/12/17(火) 16:50:43 

    貴司が帰るとき、姿消える瞬間スローモーションになったの気になったんだよね・・・

    +37

    -0

  • 1961. 匿名 2019/12/17(火) 16:52:14 


    天国に通じる電話あったらいいよね

    +26

    -0

  • 1962. 匿名 2019/12/17(火) 16:52:35 

    よっちゃんの電話が泣けた

    +32

    -0

  • 1963. 匿名 2019/12/17(火) 16:53:19 

    >>1937
    え、史実だと自殺なんですか?

    +11

    -1

  • 1964. 匿名 2019/12/17(火) 16:54:42 

    泣き過ぎてヤバい。
    タカシ可哀想すぎる。

    +19

    -0

  • 1965. 匿名 2019/12/17(火) 16:55:10 

    今日のゲゲゲは悲しかったわ

    +22

    -1

  • 1966. 匿名 2019/12/17(火) 16:55:40 

    ふみちゃんの帰宅を藍子と喜子が心配そうに迎えた時、
    私自身の子どもたちの幼い頃を思い出したよ
    同じように、沈んでいた心に力が湧いたことが懐かしい

    +15

    -0

  • 1967. 匿名 2019/12/17(火) 16:56:31 

    撮影後のスタジオパークで松下奈緒さんが登場した時、弟貴司の葬儀から家に戻った時に子供たちが玄関で走って迎えに来たのがあまりにリアルで驚いて、本当に泣いたと言っていました。尚このシーンが子役二人のクランクアップということでした。

    +33

    -0

  • 1968. 匿名 2019/12/17(火) 16:57:55 

    >>1937
    え、そんな話聞いたことないけど、、そうなの?

    +2

    -0

  • 1969. 匿名 2019/12/17(火) 16:58:13 

    +38

    -0

  • 1970. 匿名 2019/12/17(火) 17:00:47 

    +33

    -1

  • 1971. 匿名 2019/12/17(火) 17:02:10 

    本当に悲しい…
    通夜の前に焼かなければならなかったのも悲しかった。史実なのかな?

    +20

    -0

  • 1972. 匿名 2019/12/17(火) 17:07:38 

    よしこの電話に泣けた
    イカルイトツ普段はうざいけどいい人たちだ

    +34

    -0

  • 1973. 匿名 2019/12/17(火) 17:12:24 

    >>1967
    あのシーンふみちゃんの泣きがすごくリアルだった。そういうことだったんだね

    +21

    -0

  • 1974. 匿名 2019/12/17(火) 17:13:39 

    岩海苔の味噌汁飲む時
    たかし思い出すわぁ。

    +18

    -0

  • 1975. 匿名 2019/12/17(火) 17:17:09 

    >>1970
    自分でネタにしたのかいw

    +16

    -0

  • 1976. 匿名 2019/12/17(火) 17:20:13 

    思えばずっと電話で遊んでいたのも伏線だったのかぁ
    てっきり、単なるお気に入りアイテムかと…

    +42

    -0

  • 1977. 匿名 2019/12/17(火) 17:27:15 

    イカルさん、(竹下景子さん)
    東京オリンピックの聖火ランナー
    に選ばれたって

    +22

    -0

  • 1978. 匿名 2019/12/17(火) 17:29:13 

    >>1963
    リアルタイム放送時そうだとネットで見たことがあります。
    布枝さんの原作本には一切書いていないのですが。
    辛い話だから書いてないと思ってました。
    いずれにしろ不慮の死だったようです。

    +14

    -0

  • 1979. 匿名 2019/12/17(火) 17:35:56 

    長生きして欲しかった。
    こんないい人なのに。
    こんないい人だから神様が連れて行ってしまったんだろうか

    +23

    -0

  • 1980. 匿名 2019/12/17(火) 17:36:28 

    泣きすぎて頭痛いです
    初見だから全然知らなかった
    藍ちゃんよっちゃんも、イカルさんイトツさんも、茂さんも、故郷の家族もみんな優しい

    +28

    -0

  • 1981. 匿名 2019/12/17(火) 17:46:24 

    弟さんについては、実際は婿入りした先で商売や人間関係にかなり悩みを抱えていたという話があるそうで。
    布枝さん含め、ご家族はあまり語ってないけれど自殺説があるんだってね。

    +27

    -0

  • 1982. 匿名 2019/12/17(火) 18:04:18 

    よっちゃんの電話、天国に届いてるよね。
    優しい人だった。
    本当になんで連れていかれてしまったんだろう…。

    +27

    -0

  • 1983. 匿名 2019/12/17(火) 18:12:08 

    イタチは長生きしそうだわ…

    +14

    -0

  • 1984. 匿名 2019/12/17(火) 18:18:12 

    他のドラマだったら「なんでこのタイミングでヒロインの弟を亡き者にするの」って脚本を批判したいとこだわ
    史実を元にしてるってのがね…人の死は本当に唐突なんだとしか言い様がない

    +34

    -0

  • 1985. 匿名 2019/12/17(火) 18:23:38 

    貴司の死の明確なネタバレがトピに無かったのが逆にビックリ
    読み返せばうっすら匂わせるコメントはあるけど、よく誰も書かなかったもんだわ

    +28

    -0

  • 1986. 匿名 2019/12/17(火) 18:33:42 

    布美ちゃんが早く実家に戻りたくても今と違って東京と島根は時間が掛かるし、お別れが出来ないのは仕方ないかぁ…

    +9

    -0

  • 1987. 匿名 2019/12/17(火) 18:43:52 

    >>1969
    打ち上げではずっと『のりお』って呼ばれてたしいね(笑)
    その打ち上げで「今度シンガーソングライターとしてソロデビューしました」って何曲か弾き語りして『老夫婦』って歌で向井理を泣かせたとか

    +22

    -0

  • 1988. 匿名 2019/12/17(火) 18:46:11 

    姉妹トークでいずみちゃんのその後と倉田くんが売れっ子になった情報を入れてくるなんて、抜かりない上手な流れだなーなんて思った。
    久し振りに姉妹が揃ったら近況とか昔話をすることあるし。

    +30

    -0

  • 1989. 匿名 2019/12/17(火) 18:54:22 

    大杉漣さん、凄く良かった!
    親不孝だって言うシーンで泣いてしまったよ

    +30

    -0

  • 1990. 匿名 2019/12/17(火) 20:43:04 

    毎回続きが気になり過ぎてネットでネタバレ見ようかと思うけど毎回見なくてよかった…ってなる笑

    +16

    -0

  • 1991. 匿名 2019/12/17(火) 21:33:20 

    唐突にタカシが死んでビックリしてたら30分経ってた。
    お父さんの反対を受けながら結婚したけど東京に来たとき結婚と商売が難しいとポロッと漏らしてたよね。

    ドラマの本筋関係無しになんでこんなエピソードがと思ったら史実だったのね。

    +21

    -0

  • 1992. 匿名 2019/12/17(火) 21:35:24 

    泣いた。
    イカルイトツの優しさとよっちゃんの電話で涙腺大崩壊した。

    +26

    -0

  • 1993. 匿名 2019/12/17(火) 21:51:14 

    >>1897
    私は、少し前まで使われてた茶色の電話台が、子供の頃実家にあったものと同じで、懐かしかったな~

    +13

    -0

  • 1994. 匿名 2019/12/17(火) 22:11:13 

    >>1985
    平和なトピだから、書けなかったんだよ😢
    私は再見だから、鬼太郎ハウス送って来たとき号泣してた・・・

    +26

    -0

  • 1995. 匿名 2019/12/17(火) 22:41:32 

    >>1985
    個人的には知ってたけど、トピの雰囲気的にネタバレより毎回の放送について感想を書く方が楽しかったので
    まぁ、あえて書く必要もないなーって

    +24

    -0

  • 1996. 匿名 2019/12/17(火) 22:43:07 

    >>1938
    鬼太郎ハウス見る度に貴司思い出すね。藍子のオルゴールや喜子の電話もだけど。

    +16

    -0

  • 1997. 匿名 2019/12/17(火) 23:06:48 

    星野源がニコニコしながら演じてたのが効いてる。
    貴司の笑顔しか思い出せない、と残された家族の気持ちが分かってしまって悲しい。

    +32

    -0

  • 1998. 匿名 2019/12/17(火) 23:38:08 

    どこかでネタバレ見てこういうことがあったのは知ってたんだけど、よっちゃんが貴司に電話してるところを見てふみちゃんが手紙を思い出しながら泣き崩れるところは耐えられず泣いてしまった
    ふいにぶわーっと思い出が蘇って込み上げてくるんだよね…

    +28

    -0

  • 1999. 匿名 2019/12/17(火) 23:51:13 

    >>1985
    初見だったので、皆さんありがとうございます🙇‍♀️


    そして涙無しには見れませんでした😭

    +29

    -0

  • 2000. 匿名 2019/12/18(水) 01:54:01 

    自分も、既に最終回迄視聴していますが、改めてディスク保存する為見直しております。
    こちらでは皆さん、ネタバレしない気遣いがあるし穏やかな流れなので、当初から物議をかもさない内容の感想のみに、留めています。
    スカーレット版では、ネタバレした、しない等その他で揉めてるやり取りが増えて、楽しく読む事ができなくなりました。勿論、自分は傍観するのみですが、こちらでは同じ朝ドラでも、ホッとしております。
    水木先生の漫画をよくご存じの方もいて、初めて知った内容も多いし、自分は楽しいですね。
    残り30話を切りましたが、感動場面もまだ色々ありますので、期待できますよ。みんなで盛り上げていきましょう。

    +20

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。