-
501. 匿名 2019/11/29(金) 22:11:03
次に見るときは改築後の村井家の様子をじっくり観察しようかな
調味料や洗剤が増えたような気はしてた+9
-0
-
502. 匿名 2019/11/29(金) 22:13:45
>>500
国会議員が何もやらかさないよう祈っとくわ…+17
-0
-
503. 匿名 2019/11/29(金) 22:22:47
芸術作品大好きなイトツさんが「面白かったなあ」と言ってたのが、らしくていい+17
-0
-
504. 匿名 2019/11/29(金) 22:24:26
>>498
私はチキンラーメン3袋を見逃さなかったよ‼️+21
-0
-
505. 匿名 2019/11/29(金) 22:36:00
村井家の室内ねー
藍子ちゃんが描いた絵が貼ってあるのが可愛らしいと思ってました+19
-0
-
506. 匿名 2019/11/29(金) 22:52:44
冷血な女だから、これまで感動しても涙は流さなかったけど、今日の「茂さんの名前、もう一回出るかね」から「出たー!」それ以降の流れで、涙が出たわ。良かったねえ…!
以前のトピで「イカルはフェアだ!」と語ってた方がいたけど、本当そうだね。こう言う人には、怒られてもありがたいね。+33
-0
-
507. 匿名 2019/11/29(金) 22:56:10
前よりお金はあるけど、広告でちゃんと安売りをチェックする布美ちゃん+26
-0
-
508. 匿名 2019/11/29(金) 22:58:32
>>498
一気に物が増えたね。当時、あれだけ揃ってるのは一般的?だとしたら、これまでふみちゃん頑張ったねぇ!贅沢なら、シゲさん、頑張ったねぇ!なるようになった!+18
-0
-
509. 匿名 2019/11/30(土) 00:08:41
源兵衛さんの「黙っちょれ!」で布美枝兄が瞬殺されたの面白かった😂
中森さんや富田のおやじが出てきて嬉しかったなー
美智子さんも出るのかと期待してた+26
-0
-
510. 匿名 2019/11/30(土) 00:08:45
日付変わって昨日のゲゲゲ忌のイベントはなんと「悪魔くんスペシャル」だったそうで
その同じ日に朝ドラゲゲゲ再放送が「この回」だったことが会場で話題に出て
この凄い偶然に「天国の水木先生が仕組んだんじゃないか?w」という話になったらしい(笑)+34
-0
-
511. 匿名 2019/11/30(土) 00:33:18
水木先生のWikipedia、見た人もいると思うけど面白いです!
イトツの欄もすごかった。
嫌なことがあってもなんとかなる主義で行きましょう!+25
-0
-
512. 匿名 2019/11/30(土) 00:38:33
>>510
国会や災害報道でゲゲゲは変則的に休止を挟んだもんなぁ
イベントを企画した時点でも予測は出来なかった筈よね
ちらっと参加者の話を聞いたら、悪魔くんをまたやりたいって監督が発言したそうだよー
この流れで本当に新作を作っちゃえば良いw+22
-0
-
513. 匿名 2019/11/30(土) 00:42:14
+11
-0
-
514. 匿名 2019/11/30(土) 00:44:16
藍子ちゃんハーフっぽくてかわいいね。
スガちゃんとのやり取り可愛かった+18
-0
-
515. 匿名 2019/11/30(土) 00:49:38
ふみちゃんの性格が良すぎる…!
優しい人が優しい人に囲まれてて幸せなドラマだわ+32
-0
-
516. 匿名 2019/11/30(土) 01:11:26
水木先生の弟、光男さんは結婚式の場面に少し登場していましたが、重要人物ではないのに自分の中では、なぜか地味に好きな人物です。控え目で、いい人なんですよー。
風呂を借りるお兄さんと違った面白さもある。
今後も時々登場するので注目してみて下さいね。+23
-0
-
517. 匿名 2019/11/30(土) 01:28:14
中森さん、去り際が綺麗だったのでまた登場してくれて嬉しいわ。
テレビが家にあったから、ちゃんと生活が出来るようになったみたいだし。
良かった。+36
-0
-
518. 匿名 2019/11/30(土) 01:33:46
>>516
結婚式の靴下交換事件はインパクトがあったなぁ
あの場で足袋を履くことを選んだ村井弟は善い人だと思ったw+38
-0
-
519. 匿名 2019/11/30(土) 01:49:56
+18
-0
-
520. 匿名 2019/11/30(土) 02:40:01
ゲゲゲの女房の再放送が中止でどんどんズレていったのも何かのご縁なのかもね
ドラマと現実のちょっとした交差も水木先生らしくていい+25
-0
-
521. 匿名 2019/11/30(土) 09:07:55
>>488
戌井さんの電話の後のこの肩にポンが最も式なシーンだと言ってもいい
あ、もひとつイカルイトツであるけど
左肩 左腕なんだよね+5
-0
-
522. 匿名 2019/11/30(土) 10:27:00
中森さん家族みんな
似ていてわろた。+11
-0
-
523. 匿名 2019/11/30(土) 14:40:37
>>507
そこが良妻
家を改築したから、また節約生活って言ってたしね
入るお金も出てゆくお金も、桁違いになったんだろうね
+15
-0
-
524. 匿名 2019/11/30(土) 15:44:46
録画してたので、まとめて一気見したよー。
戌井さんが1人でいたシーンは本当に切ないし、それでも茂さんをずっと後押しする姿勢に泣けてきた。
思えば出会った頃から良き理解者だったんだよね。+20
-1
-
525. 匿名 2019/11/30(土) 16:12:29
>>118
98話でアシスタントが集結
小峰 → 茂さんが編集者から逃げた先で、カラスを使って鬼太郎が飛ぶ場面を構想している時に興味を示して声を掛けてきた小峰さん。元貸本漫画家の小峰さんが風景をスケッチしているのを見て、そのままスカウト。
倉田 → 布美ちゃんが深沢さんの会社を訪問している時に倉田くんが到着。大阪から身一つでやって来た事を語りつつ、布美ちゃんに連れられて調布の村井家へ。
菅井 → 「実践の中で力をつけていくのが一番!」と村井家に押し掛ける。布美ちゃんと倉田くんが家に到着したタイミングで「お手伝いします!」と、ちゃっかり入り込む。+10
-0
-
526. 匿名 2019/11/30(土) 16:24:12
改築後のきれいな家も良いけど、貧乏だった頃の家も今となっては愛着があるというかさ
家事をしてる布美ちゃんが振り返ると仕事をしてる茂さんが見える距離感っていうの?
それがなんとなく良かったなー+32
-0
-
527. 匿名 2019/11/30(土) 16:28:34
>>518
あったねえ‼️靴下交換。笑い転げたよ‼️+16
-0
-
528. 匿名 2019/11/30(土) 16:31:41
>>513
戦争のシーンは体力的に大変だったって書いてあるから、これはムカイリの文なのかな?+13
-1
-
529. 匿名 2019/11/30(土) 16:35:17
>>511
イトツは早稲田卒業の夢追人で、地元では子供を大学いかせたらろくな事は無いって言われてたらしいw。+16
-0
-
530. 匿名 2019/11/30(土) 16:37:22
あのいい加減なお兄さんと一緒にいる時のシゲさんがなんとなく好き。
お兄さんが「おうっ!」って言うとシゲさんも同じ表情で「おうっ!」って言ったり、密かに顔マネをしたりしてる。+19
-0
-
531. 匿名 2019/11/30(土) 16:38:36
>>528
513はステラの向井理インタビューだったと思う
本放送の時にちょっと話題になってた…はず+12
-0
-
532. 匿名 2019/11/30(土) 16:40:44
土曜だから放送が無いのは分かってるけど、この時間帯になるとついゲゲゲトピに来てしまう笑+13
-0
-
533. 匿名 2019/11/30(土) 17:03:05
なつぞらの話が出てるけど…
原稿にケシゴムをかけようとしてグシャグシャにする、原稿にコーヒーをこぼす、出来上がった原稿をゴミ箱に捨てる、原稿を電車の網棚に忘れる
半分青いのすずめより凄いことをしてるぞー、スガちゃん+14
-0
-
534. 匿名 2019/11/30(土) 17:24:53
電話のシーンは喜びを噛み締めるような戌井さんの表情が良いと主張したい!w+8
-0
-
535. 匿名 2019/11/30(土) 17:31:41
ドラマ内で書きかけの原稿がちょくちょく出るけどクオリティが凄くない?+19
-0
-
536. 匿名 2019/11/30(土) 17:50:48
ふみちゃんが義両親の好みの朝食をちゃんと用意するのが何気に偉い
自分だったら面倒臭くて適当にやっちゃう
なんならガルちゃんに「泊まりに来る夫の両親の朝食に困る」とトピ立てする+29
-0
-
537. 匿名 2019/11/30(土) 19:01:22
>>536
色んなエピソードから、フミちゃんの優しさ、人柄が出ていて、それが押し付けがましくなくて…。応援したくなりますよね。
夫婦二人とも、周りに感謝する気持ちがあるのが素晴らしいです。
個人的に、フミちゃんの弟役の星野源とお兄さんさん役の役者さんがよく似ていて…。
お兄さんは頼もしい兄らしいし、どことなく似ていても星野さんは愛嬌があって弟さんらしいなぁと思います。+27
-0
-
538. 匿名 2019/11/30(土) 21:24:48
この朝ドラ、改めて再放送見るとジ~ンと心が温かくなる良いドラマだね
家族愛とか水木しげるの活躍を心から応援し喜んでくれる人達、支えてくれる人たちの温かさに見てるこっちもジンとくるよ+21
-0
-
539. 匿名 2019/11/30(土) 21:58:56
>>535
うん、水木先生に対するリスペクトを感じる
中には実際の水木プロの方が協力してる物もあるんだって聞いた+13
-0
-
540. 匿名 2019/11/30(土) 22:04:36
>>533
スガちゃんなりに頑張ってるから、やめたげてw+7
-0
-
541. 匿名 2019/11/30(土) 22:13:39
トピを見て急に思い出した
半分青い、なつぞらのこと、ゲゲゲの女房のクオリティで作ってくれると期待してたのよ!!
次は頑張ってよ~AK!+12
-0
-
542. 匿名 2019/11/30(土) 22:24:28
>>536
私はこれでトピ立て申請だな
「夫の幼馴染みと称する胡散臭い男が家に出入りする件」+19
-0
-
543. 匿名 2019/11/30(土) 22:56:00
イトツって、どうしてイトツになったんでしたっけ?
イトツイカルイタチ一反木綿。イばかりだ!+6
-0
-
544. 匿名 2019/11/30(土) 23:10:49
布美ちゃんと茂さんの方言も好きなんだけど、イトツとイカルの方言もいいねー
自分が島根と鳥取の県境付近に住んでるから余計に楽しいのかもしれんけど
ゲゲゲの女房は地元の言葉を本当に上手に使ってる+14
-0
-
545. 匿名 2019/11/30(土) 23:12:13
>>543
胃が突出して強いからだよー+14
-0
-
546. 匿名 2019/11/30(土) 23:37:50
+28
-0
-
547. 匿名 2019/12/01(日) 00:04:40
>>543
いずみもいるわよー+10
-0
-
548. 匿名 2019/12/01(日) 00:06:59
>>543
イといえば戌井さんでしょうがー!+15
-0
-
549. 匿名 2019/12/01(日) 00:21:50
>>535
ゲゲゲで漫画指導を担当している先生が再放送に合わせてTwitterで情報を発信してらっしゃるよ。
それによると、かなり細部まで拘って再現してる感じ。+16
-1
-
550. 匿名 2019/12/01(日) 00:56:45
>>515
私はふみちゃんの穏やかさが好きだなぁ
それと脇役にも救いがある点+17
-0
-
551. 匿名 2019/12/01(日) 01:59:20
>>515
お転婆で男の子とケンカするタイプ多いよね。
朝ドラのヒロインって。
『あさがきた』みたいな名作もあるけど、正直「ああ、またか。」って思ってしまう。
布美枝さんは本当に優しくて穏やかで良くできた人だよね。
あの空気感は朝ドラにはあんまりない気がする。+40
-0
-
552. 匿名 2019/12/01(日) 02:01:49
>>517
私も中森ファンだったので嬉しかった。
でも同じくファンだった貧乏神は、当然もう出てこないんだろうな。って出てきたら困るけど!+17
-0
-
553. 匿名 2019/12/01(日) 02:15:24
いつお客さんが来ても嫌な顔一つ見せない布美枝さんが好き。
義理の両親に心を込めてもてなす姿もすごい。
ドラマとはいえ、偉いなーていつも思う。+38
-0
-
554. 匿名 2019/12/01(日) 02:36:18
ここのところ朝ドラは何作もヒロイン凄い!問題を解決するのはヒロイン!ヒロインがはっきり主張してくれる!が続いてるから正直、布美ちゃんみたいなタイプにホッとするんだよねー
挫折しても人を思いやる優しい心が素敵
朝ドラのヒロインから友達を選ぶなら迷わず布美ちゃんにする+43
-0
-
555. 匿名 2019/12/01(日) 02:43:30
悪魔くんが初めて放映された時の、関係者それぞれの顔のシーンが本当に良かった。
でも深沢さんが喜ぶシーンあったっけ?
私が気付かなかっただけ?+12
-0
-
556. 匿名 2019/12/01(日) 02:55:53
>>555
深沢さんのシーンは無かった
美智子さん、質屋さん、イタチの反応は一応あったけどメインは村井家、安来の実家、中森さん、富田さん、戌井さんといったドラマ序盤で身内だった人達が選ばれた感じ+16
-0
-
557. 匿名 2019/12/01(日) 04:16:56
>>554
こんな時間に酔ってるから勢いで書いちゃうけどさ。
ぶっちゃけ近年はヒロインが何とかしてくれる朝ドラばかりよね。
ヒロインが人前で偉そうに主張してさ。+35
-1
-
558. 匿名 2019/12/01(日) 05:08:22
>>519
このねこ娘のビジュアルに驚いた。
ずいぶんと現代風に変わってるんだねぇ。+11
-0
-
559. 匿名 2019/12/01(日) 06:23:29
ここ数日、順調に話が進むけど、ふだん相撲や国会中継で中断されるコトに慣れ過ぎてるから、『毎日こんな贅沢させて頂き、申し訳ない。』と感じてしまいます。
漫画家の冨樫義博先生のファンが同じコトを言ってました。
休載が多いから、たまにちゃんと連載すると、かえって先生の体調が心配になるとかなんとか…。+21
-0
-
560. 匿名 2019/12/01(日) 11:14:24
向井理の水木しげるは本当に魅力的。
見かけは若いけと存在感がある。
知的な雰囲気もある。
本当にはまり役❗
+45
-0
-
561. 匿名 2019/12/01(日) 11:30:07
今の毎日の楽しみです。
一番好きな朝ドラかも。
しかもキャストめっちゃ豪華ですねー!!杉浦太陽も意外と好演。こーいう役もできるんですね(ファンの人すみません)
ひとつ文句をつけるとしたら美男美女夫婦すぎてリアリティはない!こんな漫画家と専業主婦いないよー
最終回楽しみです❗あくまくん好きだったからアニメでも再放送してほしいなー+21
-0
-
562. 匿名 2019/12/01(日) 13:10:08
>>561
美男美女夫婦である事にダメ出ししたら、他のドラマ作品ほとんどがリアリティがなくて駄目ってことになっちゃうよw+23
-0
-
563. 匿名 2019/12/01(日) 13:19:48
+25
-0
-
564. 匿名 2019/12/01(日) 13:34:32
>>561
たしかに。
そこにリアリティ求めてはいけませんね( ´ー`)昔から松下奈緒の顔に憧れていたもので、ついうらやんでしまいましたよ。
美人で努力家で、貧乏にも負けずにやりくりし、後に夫が日本トップクラスの漫画家!うーん。すごいお話。原作もあったし今度読んでみようと思います+14
-0
-
565. 匿名 2019/12/01(日) 13:41:18
そういや朝ドラの話がきたとき、「誰に演じてもらいたいですか?」と水木先生に聞いたという話が面白かったなー
「アリャマタ(荒俣宏)さんにやらせればいい。」
「荒俣さん、もうお年ですから!」
「なんとかなる!」
荒俣は若い頃はなかなかいい男だったからだと、このエピソードを京極夏彦が話してたw+26
-0
-
566. 匿名 2019/12/01(日) 14:09:20
ドキュメンタリーじゃあるまいし演者の容姿にリアリティを求めるなんてドラマの粗探しをしてるみたいで野暮だわ+5
-4
-
567. 匿名 2019/12/01(日) 14:50:07
プロファイラーやゲゲゲ忌のニュースを見たけど、布枝さんは上品な感じの素敵な人だったよ+20
-0
-
568. 匿名 2019/12/01(日) 15:01:42
>>549
ありがとね!見てきた
本物に近付けて書き直したにしても、やっぱり凄い
アシスタント3人の中で実はスガちゃんが上手かったって裏話は意外だったw+6
-0
-
569. 匿名 2019/12/01(日) 17:26:28
水木先生ご夫妻は元々容姿が整っていらっしゃるお二人ですよ
お若い頃なんて特に美男美女と称しても全然構わないと思います+11
-0
-
570. 匿名 2019/12/01(日) 17:51:49
>>563
布美ちゃん、いずみちゃんは美人姉妹なのね
そりゃ北村さんやスガちゃんが恋してしまうのも仕方ない笑+17
-0
-
571. 匿名 2019/12/01(日) 18:32:10
ちょっこし気になるんですが、向井理さん、最近見ないような…。水木先生がはまり役過ぎて、他の仕事が減っちゃったのかな…。
2011年(?)にあるドラマで、なつぞらの咲太郎と兄弟役を演じてから、見たおぼえがないんです…。+0
-12
-
572. 匿名 2019/12/01(日) 18:58:28
>>571
夏前にやってた『わたし、定時で帰ります』というドラマのメインキャストで出てた+25
-0
-
573. 匿名 2019/12/01(日) 21:14:15
>>561
なんだこの人
水木先生と布枝さんは実在する人物なのに、俳優と比較してもの凄くナチュラルにお二人の容姿を馬鹿にしてるっていう自覚はないのか
失礼な人だね+0
-3
-
574. 匿名 2019/12/01(日) 21:19:37
>>571
ドラマや映画で定期的に見るけどなぁ
きっと、あなたが見てる番組にたまたま出てないだけだよ+21
-0
-
575. 匿名 2019/12/01(日) 22:39:00
>>572
あ、そうなんですか。最近ですね。
ありがとうございます!+6
-1
-
576. 匿名 2019/12/01(日) 22:48:40
>>574
『いやそんなコトねえよ、最近向井さん見ねえよ…。』
とか思いながら「激レアさん」見てたら、CMで見ました。
私の目が節穴EYEでした……。😵💦+6
-1
-
577. 匿名 2019/12/01(日) 23:05:51
>>557
たしかにねぇ。「偉大な功績を残した人物の妻」で、まんぷくやマッサンは同じポジションかな?と思うけどふみちゃんほど内助の功に徹するヒロインはなかなかいないよね。しげるさんが人の助言をその場で肯定しないせいもあるのかな〜「お前は黙っとれ!」と言った後にこっそり採用するパターン多いようなw+29
-0
-
578. 匿名 2019/12/02(月) 00:48:53
>>519
まなの声優モデルみたいだな+1
-0
-
579. 匿名 2019/12/02(月) 01:15:35
テレビで見ないなぁと思ってたら映画や舞台メインで活動してるなんて事も俳優あるある+13
-1
-
580. 匿名 2019/12/02(月) 01:32:39
映画版の「ゲゲゲの女房」でしげる役を演じたクドカンを見て、布枝さんが「そっくりでびっくりした」そうです。+16
-0
-
581. 匿名 2019/12/02(月) 02:41:53
>>539
水木プロさんの執筆は、
ペンで描きかけの漫画原稿の方には無いんだけど、
テレビくんや悪魔くん等のデザインの、鉛筆画の中にはあったそうです。
+7
-0
-
582. 匿名 2019/12/02(月) 11:50:19
いやーっ! 今日、午後1時から3時にかけて国会中継がー! 今日はゲゲゲやるけど、近くに国会中継がいるだけで怖いーっ!+24
-0
-
583. 匿名 2019/12/02(月) 13:06:55
イカルさんが出てくると「あの三択の女王、知性派女優の竹下景子さんが…。」と思ってしまう(笑)+23
-0
-
584. 匿名 2019/12/02(月) 16:18:22
>>582
そうそう、今までも急に中止になったりしたもんねぇ+11
-0
-
585. 匿名 2019/12/02(月) 16:20:58
キャストの見た目の話が出てるけど、いくら美男美女でも脚本や演出で台無しになるって事をちょっと前に実感したなぁ…苦笑+18
-0
-
586. 匿名 2019/12/02(月) 16:21:23
>>582
無事に始まりました。一安心。+13
-0
-
587. 匿名 2019/12/02(月) 16:21:28
こんな緊迫したBGMもあったのか+4
-0
-
588. 匿名 2019/12/02(月) 16:21:52
あまり聞かない曲だ!+6
-0
-
589. 匿名 2019/12/02(月) 16:24:29
>>585
朝ドラに限らず民放ドラマでもあるよねー
キャストを見て期待したのに面白くなくてガッカリするパターン+8
-0
-
590. 匿名 2019/12/02(月) 16:24:50
いずみちゃんがいて良かった+9
-0
-
591. 匿名 2019/12/02(月) 16:25:14
藍子ちゃん可愛いなぁ+14
-2
-
592. 匿名 2019/12/02(月) 16:25:42
倉田くん困惑しちゃうよ+7
-0
-
593. 匿名 2019/12/02(月) 16:26:13
気持ちは分かるけど倉田くんに当たってもなぁ+11
-0
-
594. 匿名 2019/12/02(月) 16:26:30
あららら+6
-0
-
595. 匿名 2019/12/02(月) 16:27:13
小さい子から目を離すから…+8
-0
-
596. 匿名 2019/12/02(月) 16:27:35
藍子ちゃん大丈夫?+8
-0
-
597. 匿名 2019/12/02(月) 16:28:02
このゲゲゲのときのムカイリめっちゃカッコいいなぁと思う。
当時かなり若いのにオッサンキャラがハマってる感じが良い+35
-0
-
598. 匿名 2019/12/02(月) 16:28:09
大人が反省しないとね+11
-0
-
599. 匿名 2019/12/02(月) 16:28:35
布美ちゃん帰ってきたー+9
-0
-
600. 匿名 2019/12/02(月) 16:28:58
ソワソワしてた茂w+13
-0
-
601. 匿名 2019/12/02(月) 16:29:22
赤ちゃんも藍子ちゃんも可愛いー+22
-0
-
602. 匿名 2019/12/02(月) 16:29:51
小さい子が小さい子を見てるのって可愛いわ+24
-0
-
603. 匿名 2019/12/02(月) 16:30:55
いずみもまだまだ若いから、反省して成長したらいいのよ+17
-0
-
604. 匿名 2019/12/02(月) 16:31:54
車かぁーやるじゃない+12
-0
-
605. 匿名 2019/12/02(月) 16:32:53
いずみは知らなかっただろうけど、視聴者はさんざん茂さんの不器用な優しさを見て来ましたけん!+34
-0
-
606. 匿名 2019/12/02(月) 16:33:38
いずみも茂の分かりにくい愛情に気付いたかー+21
-0
-
607. 匿名 2019/12/02(月) 16:33:53
ふみちゃん、悪魔くんに思い入れがあるんだねー+17
-0
-
608. 匿名 2019/12/02(月) 16:34:11
仕事、順調で良かったね+12
-0
-
609. 匿名 2019/12/02(月) 16:34:29
悪魔くんを描いてるw+9
-0
-
610. 匿名 2019/12/02(月) 16:34:53
ゲゲゲの鬼太郎くるー!+13
-0
-
611. 匿名 2019/12/02(月) 16:35:13
赤ちゃんかわいいー!+27
-0
-
612. 匿名 2019/12/02(月) 16:35:29
丸々した赤ちゃんだな+20
-0
-
613. 匿名 2019/12/02(月) 16:35:39
次週予告で「ゲゲゲの」って言ってる!
ついに鬼太郎ヒット?+13
-0
-
614. 匿名 2019/12/02(月) 16:36:02
鍋のふたで練習w+18
-1
-
615. 匿名 2019/12/02(月) 16:36:37
いずみちゃんと倉田くんの距離感よ…+19
-0
-
616. 匿名 2019/12/02(月) 16:37:43
車の免許をとるのに鍋のふたで練習って微笑ましいなー+15
-0
-
617. 匿名 2019/12/02(月) 16:38:58
鍋のふたで練習は乾物屋さんからの情報w+14
-0
-
618. 匿名 2019/12/02(月) 16:39:08
本当に腕一本で稼いだものだもんね+23
-1
-
619. 匿名 2019/12/02(月) 16:39:38
倉田くん、応募が間に合うか?+10
-1
-
620. 匿名 2019/12/02(月) 16:40:02
せっかく描いたなら出さないと!+10
-0
-
621. 匿名 2019/12/02(月) 16:40:07
いずみちゃん、代わりに郵便局へ?+7
-0
-
622. 匿名 2019/12/02(月) 16:40:30
いずみちゃん、間に合うかな+8
-0
-
623. 匿名 2019/12/02(月) 16:41:15
気になるんだけど、駐車場はどうしてるのかな+20
-0
-
624. 匿名 2019/12/02(月) 16:41:25
倉田くん真面目か+10
-1
-
625. 匿名 2019/12/02(月) 16:42:09
倉田くんは、きちんと弁えてるね+12
-0
-
626. 匿名 2019/12/02(月) 16:42:09
こういうとこが優しい姉妹で好き+13
-0
-
627. 匿名 2019/12/02(月) 16:43:22
なんかほのぼのするなぁ、このやりとり
いずみと倉田くん、いいじゃん+11
-0
-
628. 匿名 2019/12/02(月) 16:43:29
男はこういうの困るんじゃ+12
-0
-
629. 匿名 2019/12/02(月) 16:44:39
そりゃ原作者の作詞が一番良いよね+16
-0
-
630. 匿名 2019/12/02(月) 16:44:54
いずみちゃん素直でいい子だね
人懐っこいし感じがいいわ+16
-1
-
631. 匿名 2019/12/02(月) 16:45:01
時々、布美ちゃんといずみちゃんって似てるとこある
人を気遣う時の言動とか+12
-0
-
632. 匿名 2019/12/02(月) 16:45:21
声がでかいよスガちゃんw+8
-0
-
633. 匿名 2019/12/02(月) 16:45:51
これから、あの歌詞がうまれるのかぁ+13
-0
-
634. 匿名 2019/12/02(月) 16:46:33
忙しいねえ、大変だ+10
-0
-
635. 匿名 2019/12/02(月) 16:46:39
半袖とかの薄物の洋服だと腕隠してるのわかりやすいね
仕方ないけどw+14
-0
-
636. 匿名 2019/12/02(月) 16:47:06
いずみちゃん、仕事が無い恐ろしさを知らないから…笑+22
-0
-
637. 匿名 2019/12/02(月) 16:47:48
ふみちゃん気配り大変だな+12
-0
-
638. 匿名 2019/12/02(月) 16:48:40
>>635
こればっかりは仕方ないねw+14
-0
-
639. 匿名 2019/12/02(月) 16:48:51
後ろにいるエキストラのおばちゃんが
きゃーー!ってなってる笑+8
-0
-
640. 匿名 2019/12/02(月) 16:49:01
あらら倉田くん+7
-0
-
641. 匿名 2019/12/02(月) 16:49:17
おい、倉田くんw+6
-0
-
642. 匿名 2019/12/02(月) 16:49:53
スガちゃんの事じゃなく自分のことなってるぞーw+16
-0
-
643. 匿名 2019/12/02(月) 16:50:31
北村さん vs スガちゃん vs 倉田くん+18
-0
-
644. 匿名 2019/12/02(月) 16:51:47
布美ちゃん達とはまた違った青春だなぁ~+9
-0
-
645. 匿名 2019/12/02(月) 16:57:07
1話目冒頭の帽子をかぶって藍子ちゃんの世話係になってるのを見ると、北村さんも悪い人ではないと思う
画的にちょっと面白かったw+21
-0
-
646. 匿名 2019/12/02(月) 16:57:44
>>583
私も昔の竹下景子さんを知ってるから、気持はわかります。
しかし、近年の竹下さんと松坂慶子さんの変わり方は、むしろユニークというか、親しみが持てます。 あのふっくら、おっとりした優しいお母さんな感じ、好きです。
イカルはこの先熱演シーンがいくつかあって、泣かせに来ますよ。+20
-0
-
647. 匿名 2019/12/02(月) 17:01:54
いずみが藍子ちゃんのお祝いに関して怒ってたけど、締め切りで慌ただしくても茂は自分の目が届く所に連れて来てるからさー
…思ったんだけど、これって近くにいたのに火傷させてしまった事と対になってる?+11
-0
-
648. 匿名 2019/12/02(月) 17:08:11
>>616
「今、考えると、あれはなんの役に立ったのか。妙なことをしたものです。」
原作本で自分に突っ込んでる布枝さん、好きだわ+21
-0
-
649. 匿名 2019/12/02(月) 17:09:35
次週予告で何やら大変そうだった深沢さんと加納さんが気になる+12
-0
-
650. 匿名 2019/12/02(月) 17:10:25
>>645
1人でパーティーやってるみたいだったw+6
-0
-
651. 匿名 2019/12/02(月) 17:18:37
本放送の頃に池上先生(倉田くん)が「自分は水木先生の義妹に手を出してない!」と言ったとか、その後に布枝さんの妹と再会してハグして二人で昔を懐かしんだなんて話があったなー+16
-0
-
652. 匿名 2019/12/02(月) 17:20:27
豊川さん、今回のお土産は水ようかん
これもきっと美味しいやつなんだろうなー+16
-0
-
653. 匿名 2019/12/02(月) 17:23:59
もうすでに書かれてるかもしれないけど、イズミちゃんがやしろ優にしか見えない。やしろ優も痩せたらイズミちゃんになるんだろうなー。+23
-9
-
654. 匿名 2019/12/02(月) 17:25:40
倉田くんがスガちゃんの恋心に気付いて無かったのが意外
よっぽど漫画の事だけを考えてたのかい+27
-0
-
655. 匿名 2019/12/02(月) 17:28:39
最後、倉さんは自分の事を言ってるんだろうけど、スガちゃんからしたらズバズバ言われたみたいできっついなぁw+23
-0
-
656. 匿名 2019/12/02(月) 17:35:25
布美ちゃんと茂さんのやり取りはホッとする
なんだかんだ言って二人とも家族思いだし+16
-0
-
657. 匿名 2019/12/02(月) 17:41:45
レコードを作る話が出てきて急に思い出した
昭和の頃は雑誌の付録にソノシートなんて物がありましたわ…+31
-0
-
658. 匿名 2019/12/02(月) 18:24:49
布美ちゃんが帰ってくる時に茂さんがソワソワしちゃうのがいいなぁ
車まで買っちゃってw
藍子ちゃんが生まれた時はストーブを付けて部屋を暖めて布美ちゃんを待ってたっけ+29
-1
-
659. 匿名 2019/12/02(月) 19:08:18
布美ちゃんが免許をとる話といえば、NHKのミスを思い出すw
+12
-0
-
660. 匿名 2019/12/02(月) 19:16:44
>>651
実際に会ってたのは事実なんだ‼️
+4
-0
-
661. 匿名 2019/12/02(月) 19:18:28
>>657
ワ~同世代かな⁉️
ソノシート懐かしい。
赤くてペラペラのね。+13
-0
-
662. 匿名 2019/12/02(月) 19:20:56
>>623
昔は車の台数そのものが少なかったから、車庫証明とか要らなかったんじゃない⁉️
+7
-0
-
663. 匿名 2019/12/02(月) 19:29:27
>>659
確か昼の放送で修正されてたね+6
-0
-
664. 匿名 2019/12/02(月) 19:38:33
>>659
島根と鳥取の皆さんが苦笑したという…笑+13
-0
-
665. 匿名 2019/12/02(月) 19:50:02
>>636
描いても描いてもお金にならない状況はキツかった+10
-1
-
666. 匿名 2019/12/02(月) 20:25:49
>>659
どこがミスなのかわからなくてググッた💦
茂の出身地の境港は鳥取県で、布美枝の出身地の安来が島根県なんですね~。県境、よく勉強しなきゃ(byヒゲダンファン)
それにしても朝の放送(BSかな?)のあと、お昼までに間に合わせるなんてすご~い💦+13
-0
-
667. 匿名 2019/12/02(月) 21:04:16
斎藤工の役は彼女いる設定だからいいけど
斎藤工(の役)が本気出したら
他の男たちをさらっと飛び越えて
いずみちゃんかっさらいそうだなぁと
勝手に妄想したw
+38
-0
-
668. 匿名 2019/12/02(月) 21:39:58
藍子ちゃん、子役が変わった?+21
-0
-
669. 匿名 2019/12/02(月) 22:11:40
藍子ちゃんの子役さん、途中で換わってたね
髪型が違う?と思ったら違う子になってた
どの子も可愛いわ+18
-1
-
670. 匿名 2019/12/02(月) 22:22:10
>>659
調べたら記事が残ってたよw
>NHKの連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」で、鳥取県にある境港市が「島根県」と表記された。
間違いに気付いたNHKはその後の放送で該当シーンを修正した。NHK「ゲゲゲの女房」で失態 境港市を「島根県」と誤記 : J-CASTニュースwww.j-cast.comNHKの連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」で、鳥取県にある境港市が「島根県」と表記された。間違いに気付いたNHKはその後の放送で該当シーンを修正した。ドラマは、漫画家・水木しげるさんの妻・武良布枝さんの自伝が原案となっており、劇中には、夫妻の出身地である鳥...
+8
-0
-
671. 匿名 2019/12/02(月) 22:35:37
鬼太郎の歌がアニメより先に企画物のレコードとして話がきてるの知らなかったなぁ。
まあ、私が初めて聞いたのは吉幾三が歌ったやつですけども笑+21
-0
-
672. 匿名 2019/12/02(月) 23:03:43
豊川さんが3番まで歌詞を作るよう依頼してたけど、3番まであったかなー?+8
-0
-
673. 匿名 2019/12/02(月) 23:06:56
>>667
ミステリアスな男前だもんね
スガちゃん達はちょっと勝ち目が薄い+14
-0
-
674. 匿名 2019/12/02(月) 23:11:39
>>657
>>661
あったあった!
雑誌によっては再生装置を自作する付録もあった
LPレコードも懐かしいけどソノシートも懐かしいなぁ+12
-0
-
675. 匿名 2019/12/02(月) 23:25:07
いずみちゃんが茂さんに対して不満を持ってたけどさ。
普通の若い娘さんから見れば文句を言いたくなるのも仕方ないと思う。
視聴してる側だって「何をやってんの~!?」とヤキモキする事があったし。
やっぱり、多少困っても「そげですね」と歩み寄れる布美ちゃんが凄いし、それでこそ茂さんの女房として支えてこれたんだろうな。+31
-0
-
676. 匿名 2019/12/02(月) 23:29:28
>>670
>境港市・観光協会の担当者
「まあドラマ自体が仕上がりもよく、面白いですし、細かいことはいいかなと。これだけ長期間、毎日放送されていますので、境港市には大きな宣伝になっています。8月は一番観光客が多い月、より多くの方に訪れて頂ければ」
おおらかな反応だけど、しっかり宣伝してらっしゃる笑+18
-0
-
677. 匿名 2019/12/02(月) 23:31:39
いずみ争奪戦、安定性を考えると北村くんが良いかも?と思ったけどプレゼント作戦がちょい暑苦しい+9
-0
-
678. 匿名 2019/12/03(火) 00:50:36
>>623
この当時なら近所に駐車出来るような空き地があるんじゃない?+13
-0
-
679. 匿名 2019/12/03(火) 00:58:58
>>672
言われてみて歌詞をチェックしたら三番までちゃんとあった
自分は二番の歌詞を知らんかったという…+7
-0
-
680. 匿名 2019/12/03(火) 01:03:26
布美ちゃんの話を軸にして悪魔くん、鬼太郎の話やアシスタント達の青春を同時進行させてるけど、どのパートも面白い+16
-0
-
681. 匿名 2019/12/03(火) 01:26:31
やーん四角関係気になる
丁寧に描かれてるから心の機微がよくわかって
は?いつどこで好きになったわけ?ってのがなくてわくわくしちゃう+9
-0
-
682. 匿名 2019/12/03(火) 02:13:28
>>576
節穴EYEってまさか家族計画?若本?マニアック過ぎて誰も気付かないよワタシ以外www+6
-0
-
683. 匿名 2019/12/03(火) 02:19:45
>>669
藍子ちゃん、どの子役もかわいいんですが、初期の、布美枝さんの子役をやった二人もすごい美少女でした。また出て来ないかなー。😳+12
-0
-
684. 匿名 2019/12/03(火) 03:55:37
倉田くんは真っ直ぐで、取っ付きにくい所もあるけど根は素直で良いヤツじゃん!なんて今更ながら好感度が上がったなぁ
でも北村さんとスガちゃんの空回りを続けるコメディ感も嫌いではないw
三人ともお付き合いしたら誠実に相手をしてくれそうではあるな~+17
-0
-
685. 匿名 2019/12/03(火) 06:32:46
>>661
小学館の小学○年生っていう子供雑誌の付録で、たしか秀樹だった覚えが(笑)+4
-0
-
686. 匿名 2019/12/03(火) 06:34:50
>>672
鬼太郎の歌ってしげさんの事だよね。朝も寝床でぐーぐーぐー。+13
-0
-
687. 匿名 2019/12/03(火) 08:03:38
窪田正孝さんが若くて健康的。
今の窪田さん、なんかやつれてるんだよなあ…。ヒモとか変な役やるし…。大丈夫か?
働かないヒモをやるなら「俺のは長い」の生田斗真さんみたいにふっくらしてなきゃイカン。
+20
-1
-
688. 匿名 2019/12/03(火) 09:35:58
本当に良いドラマだなぁ…
なんで当時観ていなかったんだろう…
再放送でいいドラマに出会えてよかったわ+32
-0
-
689. 匿名 2019/12/03(火) 09:42:33
アシスタントのスガちゃんと倉田くんが喫茶店に入れるくらい、水木プロは給料を支払えているんだねー
昔は喫茶店に行く余裕がなくて茂さん自身、紙芝居の親方をもてなすのもギリギリだったのに笑+27
-0
-
690. 匿名 2019/12/03(火) 16:20:25
今日も暑そうねー+6
-0
-
691. 匿名 2019/12/03(火) 16:20:52
お見合い!+6
-0
-
692. 匿名 2019/12/03(火) 16:21:36
いずみちゃん、もう帰っちゃうの?+5
-0
-
693. 匿名 2019/12/03(火) 16:21:44
また源兵衛さんがお見合いをセッティングしたのかぁ+10
-0
-
694. 匿名 2019/12/03(火) 16:22:21
スガちゃん、倉田くんを巻き込むなってw+6
-0
-
695. 匿名 2019/12/03(火) 16:23:15
おやおや、催促ですか+6
-0
-
696. 匿名 2019/12/03(火) 16:24:11
えーっ、倉田くんがミス
集中の人が珍しい+12
-0
-
697. 匿名 2019/12/03(火) 16:24:37
いずみちゃん子悪魔的+9
-0
-
698. 匿名 2019/12/03(火) 16:25:21
あいかわらず、むさ苦しい編集部だーw+8
-0
-
699. 匿名 2019/12/03(火) 16:25:53
北村くんフルボッコ笑+7
-0
-
700. 匿名 2019/12/03(火) 16:26:47
また脇役が良い人選だわ+6
-0
-
701. 匿名 2019/12/03(火) 16:28:15
加納さん、ゼタ離脱かなぁ+9
-0
-
702. 匿名 2019/12/03(火) 16:28:39
>>700
小木茂光だったよね?+5
-1
-
703. 匿名 2019/12/03(火) 16:29:14
郁子さんどうなるんだろう+8
-0
-
704. 匿名 2019/12/03(火) 16:30:12
いずみは安来に帰りたくないのね+9
-0
-
705. 匿名 2019/12/03(火) 16:30:30
2人とも、ノースリーブのブラウス可愛い+18
-0
-
706. 匿名 2019/12/03(火) 16:31:02
いずみちゃんムキになっとる+10
-0
-
707. 匿名 2019/12/03(火) 16:31:16
そりゃ東京に居たいだろうねぇ+11
-0
-
708. 匿名 2019/12/03(火) 16:31:57
いずみ…+5
-0
-
709. 匿名 2019/12/03(火) 16:32:18
それは言っちゃだめだ+19
-0
-
710. 匿名 2019/12/03(火) 16:32:26
これはふみちゃん、ショック!+16
-0
-
711. 匿名 2019/12/03(火) 16:32:44
いまのは、いずれちゃん失言だわ+14
-0
-
712. 匿名 2019/12/03(火) 16:32:53
妹あやまれよ+20
-1
-
713. 匿名 2019/12/03(火) 16:33:30
布美ちゃんは十分頑張ってると思うけどねぇ+18
-0
-
714. 匿名 2019/12/03(火) 16:33:48
謝りもしないで 居座るのか?
+17
-0
-
715. 匿名 2019/12/03(火) 16:33:59
いずみ、イライラするな~+22
-0
-
716. 匿名 2019/12/03(火) 16:34:14
深沢さんから電話…不穏だった+10
-0
-
717. 匿名 2019/12/03(火) 16:34:15
深沢さんからシゲルに悩み相談+11
-0
-
718. 匿名 2019/12/03(火) 16:35:19
久々に不安要素が増えてきたなぁ+12
-0
-
719. 匿名 2019/12/03(火) 16:35:23
傑作のゲゲゲの鬼太郎の歌
今でも歌えちゃう
47歳の私+16
-0
-
720. 匿名 2019/12/03(火) 16:35:45
いつもの倉田くんじゃない+9
-0
-
721. 匿名 2019/12/03(火) 16:35:46
生気がない倉田くん+8
-0
-
722. 匿名 2019/12/03(火) 16:36:23
小峰さんはお見通し+16
-0
-
723. 匿名 2019/12/03(火) 16:37:02
いずみちゃんみたいな妹 苦手だわ~+20
-0
-
724. 匿名 2019/12/03(火) 16:37:11
倉田くん本気で新人賞を狙って頑張ってたし、喫茶店でスガちゃんに言ってた事も本心ぽいね+9
-0
-
725. 匿名 2019/12/03(火) 16:37:35
達観してる小峰さん+10
-0
-
726. 匿名 2019/12/03(火) 16:39:02
他力本願の妹
自分で縁談断ればいいじゃん
+21
-0
-
727. 匿名 2019/12/03(火) 16:39:27
いずみ、冷静さが無くなって失礼な子になってる感じ?
…って倉田くんもおかしくなってるし~+16
-0
-
728. 匿名 2019/12/03(火) 16:40:13
ああ、若いなぁ~
いずみちゃんも倉田くんも若者ならでは+16
-0
-
729. 匿名 2019/12/03(火) 16:40:18
大賞獲るのは難しいもんね+8
-0
-
730. 匿名 2019/12/03(火) 16:40:49
小峰さん = 仙人+18
-0
-
731. 匿名 2019/12/03(火) 16:41:42
ヒグラシゼミの声が風情ある+5
-0
-
732. 匿名 2019/12/03(火) 16:42:04
いずみ的にはたぶん一緒に出掛けるとか、ちょっとしたお礼で良いんじゃないのかなぁ…+16
-0
-
733. 匿名 2019/12/03(火) 16:43:03
可愛いとこあるじゃん倉田くん
大賞とって知らせたかったなんて+16
-0
-
734. 匿名 2019/12/03(火) 16:43:05
倉田くん、大賞獲ったら告白するつもりだったのか+13
-0
-
735. 匿名 2019/12/03(火) 16:43:24
中森さーん!久しぶり+22
-0
-
736. 匿名 2019/12/03(火) 16:43:49
健康的になったなぁー中森さん+22
-0
-
737. 匿名 2019/12/03(火) 16:44:51
きっぱり筆を絶って、次の仕事に打ち込むのも、それもまた人生+22
-0
-
738. 匿名 2019/12/03(火) 16:45:10
中森さん、貸本時代のきつい頃を知ってるもんね+25
-0
-
739. 匿名 2019/12/03(火) 16:46:07
ヘロヘロだったもんなぁ中森さん(苦笑)+26
-0
-
740. 匿名 2019/12/03(火) 16:46:33
いずみちゃん、ちゃんと聞いとけー+19
-0
-
741. 匿名 2019/12/03(火) 16:46:58
電気止められて、ロウソクで原稿かいたんだよね+22
-0
-
742. 匿名 2019/12/03(火) 16:47:55
そうね、知らないのに酷いこと言ったね+20
-0
-
743. 匿名 2019/12/03(火) 16:48:47
布美ちゃんだから支えてここまで来れたんだよ+27
-0
-
744. 匿名 2019/12/03(火) 16:49:12
イタチは邪魔しかしない!+15
-0
-
745. 匿名 2019/12/03(火) 16:49:16
イタチ、何しに来た+14
-0
-
746. 匿名 2019/12/03(火) 16:49:45
イタチが紹介したんでしょうがー+14
-0
-
747. 匿名 2019/12/03(火) 16:50:17
深沢さんとこも何かあったんだね+10
-0
-
748. 匿名 2019/12/03(火) 16:50:24
ああゼタに異変か!+15
-0
-
749. 匿名 2019/12/03(火) 16:51:17
ゼタ、大丈夫だろうか+11
-0
-
750. 匿名 2019/12/03(火) 16:55:28
面白い!あっという間の30分+25
-0
-
751. 匿名 2019/12/03(火) 16:56:02
いずみがなぁ…
貴司の見合い話の時にとやかく口を出したんだから、自分の事だって布美ちゃんに頼らず源兵衛さんと向き合いなさいよー+31
-0
-
752. 匿名 2019/12/03(火) 16:59:52
安来のお父さん、子ども達みんなに見合いを薦めたことになるのかな
時代を感じるわ+21
-0
-
753. 匿名 2019/12/03(火) 17:03:31
小峰さんは元貸本漫画家だからかな
言ってる事にわりと説得力がある+17
-1
-
754. 匿名 2019/12/03(火) 17:05:12
一世風靡セピアめ~
金でゼタを手に入れるつもりだよね?+18
-0
-
755. 匿名 2019/12/03(火) 17:13:11
布美ちゃんが見合いの話を切り出してからムキになったから、いずみが東京で仕事がしたいと言うのは建前かな…
布美ちゃん「北村さんか菅井さん?」
…まだ布美ちゃんは気付いてない模様。+14
-0
-
756. 匿名 2019/12/03(火) 17:13:54
先生、鬼太郎の歌詞も忘れずお願いします!+13
-0
-
757. 匿名 2019/12/03(火) 17:24:38
>>700
小木茂光は圧力を掛けたり買収する側の役にピッタリ+20
-0
-
758. 匿名 2019/12/03(火) 17:28:39
>>753
「漫画描かなくても人は生きていけるよ」
これって小峰さん自身がそうだったから言えるんでしょうねぇ+17
-0
-
759. 匿名 2019/12/03(火) 17:36:38
>>755
そうそう、2話目のいずみちゃんと倉田くんのおかしな様子を見るまで気付いてなかった+14
-0
-
760. 匿名 2019/12/03(火) 17:40:48
扇風機が昭和感をだしてるな~
+15
-0
-
761. 匿名 2019/12/03(火) 17:48:43
いずみの相手
北村ならお父さんも許すかもだが
倉田だと食べていけない
いずみみたいなあまちゃんは貧乏には耐えられないだろう+32
-0
-
762. 匿名 2019/12/03(火) 18:15:24
恋愛話が続いてる一方で、少しずつ進んでる深沢さん達の話も気になってしまう。+15
-0
-
763. 匿名 2019/12/03(火) 18:25:16
布美ちゃんに対して散々言って居座る妹があつかましい…
あそこそまで言うんだったら今すぐ村井家から出ていけばいいのに+25
-0
-
764. 匿名 2019/12/03(火) 18:27:51
思ったことを後先考えずにすぐ喋ってしまうのは駄目よねー+17
-0
-
765. 匿名 2019/12/03(火) 19:54:30
中森さんが色々と話してくれてスッキリ
以前より元気そうで…と思ったのに、去り際の中森さんはそのまま消えてしまいそうな雰囲気なのが…笑+40
-0
-
766. 匿名 2019/12/03(火) 19:55:12
いずみが本放送の時にも気になったけどやっぱり今回も気になる
声が高めの一般調子だから可愛げを感じないのせるかな+17
-0
-
767. 匿名 2019/12/03(火) 20:05:43
いずみも倉田くんも不器用だなぁ~
意地を張ったり余計な事を言ったり
ある意味、似た者同士+13
-1
-
768. 匿名 2019/12/03(火) 20:08:26
>>760
廊下に段差が見えるのは茂さんによる増改築の影響かしら+12
-0
-
769. 匿名 2019/12/03(火) 20:13:29
いずみにモヤモヤしてしまったけど
鬼太郎ブームがはじまった、週のタイトル見ただけで感動する+21
-0
-
770. 匿名 2019/12/03(火) 20:35:11
>>766
あー、発声は関係があると思うよ
いずみが「○○してごしなさい」と言っただけでも、この娘はキツい性格してそうだと感じるけんね
安来、境港のキャストの中でいずみが一番、出雲弁の音の出し方が強いというか、気が強い人の喋り方になってる
イカルや源兵衛はキャラとして迫力はあるけど方言としては穏やかな方+18
-0
-
771. 匿名 2019/12/03(火) 20:49:46
>>744
当時のあさイチの朝ドラ受け
イノッチ「あいつが出てくるとロクなことないですよね」+27
-0
-
772. 匿名 2019/12/03(火) 22:45:57
この時期のいずみちゃんは
出てくるだけで画面がパッと明るくなるような輝きがあって
主役の二人より出番が多くて
「連続テレビ小説 いずみ」などと言われていました。+25
-0
-
773. 匿名 2019/12/03(火) 23:14:33
「ゲゲゲの義妹」じゃダメですかw+14
-0
-
774. 匿名 2019/12/03(火) 23:17:57
>>763
でもさ、村井家から出てしまうと倉田くんと会う時間が減っちゃうから(苦笑+9
-0
-
775. 匿名 2019/12/03(火) 23:54:39
いずみちゃんと倉田くんは恋らしい恋をしたことがないのかな?
安来は源兵衛さんの目が厳しそうだし、倉田くんは家族を支えることで手一杯で、なんとなく二人とも恋愛経験がなさそうに見える+19
-0
-
776. 匿名 2019/12/03(火) 23:57:07
他のドラマで主人公以外のストーリーって結構つまんないというかどうでもいいのが多い
ゲゲゲ の女房はもう鬼太郎が一世風靡してこれから成功しかないのがわかってるから
脇役達の話中心になるんだけどそれも全部面白い!
いずみの恋愛も中森さんの再登場もムカつくイタチからのゼタの動向に、女性秘書がどうなるか…も気になる!+23
-0
-
777. 匿名 2019/12/04(水) 00:26:20
本放送の時は「妹の恋愛話が長いなー」と個人的には正直ちょっと不満だったんだよねー。
改めて見てみると恋愛を軸に妹、アシスタント、編集者を動かして水木プロや業界の変化を描いてるんだな、と納得できたよ。
スガちゃんや倉田くんに注目させることでアシスタントがどんな作業をしてるか自然に分かる、って当時の自分は何で気付かなかったのやらw+20
-0
-
778. 匿名 2019/12/04(水) 01:01:40
>>775
やけに2人ともぎこちないもんね
そういう背景はありそう+9
-0
-
779. 匿名 2019/12/04(水) 07:50:48
いずみ役の方、芸能界引退されていますね。びっくりしました。
再放送してくれてありがとう!+21
-0
-
780. 匿名 2019/12/04(水) 08:18:22
>>779
いずみ可愛いし上手なのにあまりその後活躍できず
引退してしまったのかー、残念
ヒロインの妹とか脇役とかで成功を掴んだ女優もいるのになあ(土屋太鳳、有村架純.松岡茉優)
何が違ったんだろう+16
-0
-
781. 匿名 2019/12/04(水) 09:21:00
いずみちゃんは田舎で親に守られて生活してきた世間知らずだからねぇ。+16
-0
-
782. 匿名 2019/12/04(水) 09:56:27
「まだ結婚できない男」の後番組で、向井理さん主演のドラマが始まります。おめでとう。😃
「まだ結婚できない男」は…、ちょっこし残念だった。+13
-0
-
783. 匿名 2019/12/04(水) 10:10:24
>>780
そういうのって事務所の力の違いもあるのかな?
売り出し方とか方針とか+8
-0
-
784. 匿名 2019/12/04(水) 10:15:31
>>781
短大卒業した後は産休補助教員してたんだっけ
確かに、狭い世間しか知らなさそうだわ+14
-0
-
785. 匿名 2019/12/04(水) 11:41:01
>>687
それワザと??いやらしい…(-_-;)+0
-0
-
786. 匿名 2019/12/04(水) 12:52:07
>>783
事務所は向井理と同じだったみたい
バーターだったのかな?+7
-0
-
787. 匿名 2019/12/04(水) 12:56:10
リアルタイムで見てた時は窪田正考も斎藤工も無名だった
今この2人が同じ画面にいるなんてなんて豪華!と嬉しい
だけになぜ前半の重要人物にアッキーナ、前半通して重要人物に辻ちゃんの旦那?
朝ドラのキャストって謎だわ
+26
-0
-
788. 匿名 2019/12/04(水) 12:56:54
藍子ちゃんが別人に!
仕方ないけど、、
+19
-0
-
789. 匿名 2019/12/04(水) 16:20:29
開幕イタチ+5
-0
-
790. 匿名 2019/12/04(水) 16:21:27
へー、ゼタが欲しいのか+5
-0
-
791. 匿名 2019/12/04(水) 16:22:01
深沢さんの器量の大きさは、合併吸収されたらもったいない+12
-0
-
792. 匿名 2019/12/04(水) 16:22:53
相手のモデルは小学館だっけ+9
-0
-
793. 匿名 2019/12/04(水) 16:23:45
イタチめー
何様のつもりよ+9
-0
-
794. 匿名 2019/12/04(水) 16:24:24
相手にもしない茂さん、さすが+11
-0
-
795. 匿名 2019/12/04(水) 16:25:00
加納さん、頑張ってるなぁ+9
-0
-
796. 匿名 2019/12/04(水) 16:25:50
加納さん、今までに増して生き生きしてる+9
-0
-
797. 匿名 2019/12/04(水) 16:25:55
企画を作ったり頑張ってるねー
もともと優秀だもんね郁子さん+12
-0
-
798. 匿名 2019/12/04(水) 16:26:25
倉田くんに指導してる?+8
-0
-
799. 匿名 2019/12/04(水) 16:26:42
焦ってるな倉田くん+10
-0
-
800. 匿名 2019/12/04(水) 16:27:28
すぐに消えてしまっては何にもならない
…確かにその通り+13
-0
-
801. 匿名 2019/12/04(水) 16:27:42
茂の助言は適確だ+15
-0
-
802. 匿名 2019/12/04(水) 16:28:25
はることか他の漫画家も見てきてるから説得力あるわ+14
-0
-
803. 匿名 2019/12/04(水) 16:29:09
しげーさん 重みがある話だね
簡単な仕事に見えるけど、産みの苦しみ締め切りあるたびだもんね+16
-0
-
804. 匿名 2019/12/04(水) 16:29:13
本物の漫画家ですけん+18
-0
-
805. 匿名 2019/12/04(水) 16:29:48
近くても声もかけられん、ってやつだ+13
-0
-
806. 匿名 2019/12/04(水) 16:30:01
三日後の締め切りにはさすがに間に合わないんじゃ+13
-0
-
807. 匿名 2019/12/04(水) 16:30:10
鬼太郎の歌詞きたー!+16
-0
-
808. 匿名 2019/12/04(水) 16:30:40
鬼太郎の歌ができたねー水木先生!+13
-0
-
809. 匿名 2019/12/04(水) 16:31:03
わーい、鬼太郎の主題歌誕生
真っ先に妻に見せるって、すてき!+25
-0
-
810. 匿名 2019/12/04(水) 16:31:19
真っ先に見せるのは布美ちゃん
らしいねぇ+21
-0
-
811. 匿名 2019/12/04(水) 16:31:44
きたー!+8
-0
-
812. 匿名 2019/12/04(水) 16:31:58
やっぱり奥さんが一番の理解者なんだね
喜びも苦しみも
懐かしい鬼太郎の歌+20
-0
-
813. 匿名 2019/12/04(水) 16:32:16
熊倉さんの歌声だー+14
-0
-
814. 匿名 2019/12/04(水) 16:32:56
一節だけでも最高ですわ+14
-0
-
815. 匿名 2019/12/04(水) 16:33:30
曲がまた良いんだわ
前奏のボヨヨヨ~ンみたいな音色が好き+19
-0
-
816. 匿名 2019/12/04(水) 16:33:37
「墓場の」でアニメが作られる日もくるという…w+13
-0
-
817. 匿名 2019/12/04(水) 16:34:04
このタイミングでニュース速報かい+9
-0
-
818. 匿名 2019/12/04(水) 16:34:34
ゲゲゲの鬼太郎 = しげるの鬼太郎+18
-0
-
819. 匿名 2019/12/04(水) 16:34:37
起死回生のタイトル!ゲゲゲ+9
-0
-
820. 匿名 2019/12/04(水) 16:35:04
ゲゲゲ→しげるの意味
子供のころは、ゲゲゲというくらい凄い人物と思ってました笑+15
-0
-
821. 匿名 2019/12/04(水) 16:35:08
ボロボロじゃないか深沢さん+12
-0
-
822. 匿名 2019/12/04(水) 16:36:32
深沢さん、漫画家のために応じようとしたのか+14
-0
-
823. 匿名 2019/12/04(水) 16:36:50
一世風靡めー+12
-0
-
824. 匿名 2019/12/04(水) 16:37:47
酷い話だわ
深沢さんの目指す物とは違うじゃん+15
-1
-
825. 匿名 2019/12/04(水) 16:38:15
深沢さんは売れない漫画家を発掘したいんだよね+19
-0
-
826. 匿名 2019/12/04(水) 16:38:25
やっぱり小木茂光はこういう役だったか…+12
-0
-
827. 匿名 2019/12/04(水) 16:39:15
ああ、加納さんゼタから離脱かぁ+20
-0
-
828. 匿名 2019/12/04(水) 16:39:55
ふたを開けてみたら違う 確かに会社として成り立たないと生きてはいけないが、世知辛いね+12
-0
-
829. 匿名 2019/12/04(水) 16:40:11
郁子さん仕方ない、やりたい事が違ってたから+15
-0
-
830. 匿名 2019/12/04(水) 16:40:53
もういっぺん言ってみな
深沢さん格好いいな+21
-0
-
831. 匿名 2019/12/04(水) 16:41:29
漫画をバカにするヤツが悪い+16
-0
-
832. 匿名 2019/12/04(水) 16:42:31
深沢さんは加納さんの事も理解してたんだね+18
-0
-
833. 匿名 2019/12/04(水) 16:42:45
全員幸せになって欲しいのに 上手くいかないこともある
それもまた人生+20
-0
-
834. 匿名 2019/12/04(水) 16:42:53
ゼタの世の中に対する仕事は、すごく重要なんだけどねぇ+16
-0
-
835. 匿名 2019/12/04(水) 16:43:05
また、いずみが表面だけ見て発言してる+16
-0
-
836. 匿名 2019/12/04(水) 16:43:19
妹 今度はひとの悪口かよ+14
-0
-
837. 匿名 2019/12/04(水) 16:43:37
いずみちゃんは考えがまだまだ浅いわ+17
-0
-
838. 匿名 2019/12/04(水) 16:44:26
布美ちゃんはちゃんと見てる+16
-0
-
839. 匿名 2019/12/04(水) 16:45:30
これかぁ、免許証ってw+17
-0
-
840. 匿名 2019/12/04(水) 16:45:38
妹 帰るんだ+10
-0
-
841. 匿名 2019/12/04(水) 16:46:30
免許証、さっきのシーンを確認してミスに気づいた視聴者がいるのね笑+14
-0
-
842. 匿名 2019/12/04(水) 16:46:56
ちょっと成長したね+10
-0
-
843. 匿名 2019/12/04(水) 16:47:05
自分が働いて相手を支える気持ちはないよね
若いし+15
-0
-
844. 匿名 2019/12/04(水) 16:47:30
いずみちゃん、ちゃんと考えたねー+13
-1
-
845. 匿名 2019/12/04(水) 16:47:49
放送決定!+11
-0
-
846. 匿名 2019/12/04(水) 16:48:14
鬼太郎、決まった+11
-0
-
847. 匿名 2019/12/04(水) 16:48:29
いずみ顔かわいい。
芸能界引退したんだね。
なんかもったいない。+21
-0
-
848. 匿名 2019/12/04(水) 16:48:29
愛子ちゃんかわいい+8
-0
-
849. 匿名 2019/12/04(水) 16:48:48
学ぶ事がいっぱいあったね、いずみちゃん+10
-0
-
850. 匿名 2019/12/04(水) 16:49:12
倉田くん間に合った!+16
-0
-
851. 匿名 2019/12/04(水) 16:49:37
漫画家らしいプレゼントだ+19
-0
-
852. 匿名 2019/12/04(水) 16:49:39
なんて素敵な似顔絵!+21
-0
-
853. 匿名 2019/12/04(水) 16:50:08
気持ちは言わないまま終わっちゃうのかぁ+20
-0
-
854. 匿名 2019/12/04(水) 16:51:09
少し切ないけど良い終わりだったんじゃないかな+24
-0
-
855. 匿名 2019/12/04(水) 16:52:44
いずみちゃんに色々覚悟がないなら 淡い恋で終わった方が 幸せだと思う+32
-0
-
856. 匿名 2019/12/04(水) 16:54:20
倉田くんらしいお礼の品でいいなぁ。
いずみもちょっと成長した。
これはこれで良い別れだと思うよ。+29
-0
-
857. 匿名 2019/12/04(水) 16:59:29
ちゃんと手渡し出来て良かった、良かった
+36
-0
-
858. 匿名 2019/12/04(水) 17:04:24
加納さんと深沢さんの事を布美ちゃんが話すシーン、ちょっと胸に来た
責めたりせず二人を気遣う優しさにグッときた+26
-0
-
859. 匿名 2019/12/04(水) 17:08:18
ごめんよ小木茂光さん
次週予告で深沢さんがボロボロになってたから、てっきり小木さんが直接やらかすのかと疑ってたよ+10
-0
-
860. 匿名 2019/12/04(水) 17:17:10
編集は深沢さんに任せる、でも起用する漫画家はこっちで決める…って考えで持ち掛けてたなら、それはやっぱりゼタとは違う物になってしまうのにさ。
大手にはそれが分かんないかねぇ。+17
-0
-
861. 匿名 2019/12/04(水) 17:25:21
>>858
「お二人とも…つらい思いされただろうな…」
この一言が堪らなかったです+23
-0
-
862. 匿名 2019/12/04(水) 17:36:05
倉田くんの絵、将来的な価値が……なんて下世話な事を思った私はまだまだなんだろうなー+21
-0
-
863. 匿名 2019/12/04(水) 17:42:47
鬼太郎の歌、完成おめでとう
布美ちゃんが歌詞を読んでたけど、音程やリズムを絶対に知ってる曲を、全く知らないかのように棒読みするのはちょっと面白いw+28
-0
-
864. 匿名 2019/12/04(水) 18:14:03
「墓場鬼太郎」「ゲゲゲの鬼太郎」
やはり、しっくりくるわ
森の鬼太郎、ぼくらの鬼太郎は売れる気がしない笑+25
-0
-
865. 匿名 2019/12/04(水) 18:19:14
思い出した!
この年の紅白に熊倉一雄さんが出て鬼太郎を歌ってたわ!+16
-0
-
866. 匿名 2019/12/04(水) 18:23:10
漫画家にまともな原稿料を払いたいと考えるのが深沢さん。
イタチなんかとは違うね。+25
-0
-
867. 匿名 2019/12/04(水) 18:31:23
>>863
歌いそうになるのを我慢するのは大変だねw+23
-0
-
868. 匿名 2019/12/04(水) 18:42:32
録画再生して布美ちゃんの免許証を確認しちゃったよ~
きちんと「鳥取県」になってたのでOK!+14
-0
-
869. 匿名 2019/12/04(水) 19:00:18
深沢さんと加納さん、いずみと倉田くんの別れを1話にまとめて来るとは思わなかった。
変に引っ張って長引かせるよりは良いのかな…。
てっきり其々をじっくり描くのかと。+14
-0
-
870. 匿名 2019/12/04(水) 19:08:02
+26
-0
-
871. 匿名 2019/12/04(水) 19:26:35
この放送週はそれぞれの生き方を肯定しているのがいいなぁ
夫を支える布美ちゃん、意欲的に働く郁子さん、大手とは違うやり方を貫く深沢さん
皆それぞれ頑張ってるし、それを分かってくれる人がいるのはホッとする+31
-0
-
872. 匿名 2019/12/04(水) 19:31:02
>>818
なるほどねー
ゲゲゲの女房 = しげるの女房 に繋がるわけだ+33
-0
-
873. 匿名 2019/12/04(水) 20:02:46
+20
-0
-
874. 匿名 2019/12/04(水) 20:08:56
>>683
菊池和澄さんが今日、Twitterでお知らせしてたよ~
明日、『ゲゲゲの女房』再放送の2話目からヒロインの長女 藍子役として再登場します💁♀️
総合テレビにて16:20から1日に2話ずつ放送します!
ぜひご覧ください。+11
-0
-
875. 匿名 2019/12/04(水) 20:34:46
「近道を探したらいけん。近道を行ったら、その先は行き止まりだ。」
茂さんらしい、いいアドバイスだった+33
-0
-
876. 匿名 2019/12/04(水) 22:00:44
>>873
私なんて、いまだに「あ、一世風靡セピアの人だ!」と思ってしまう…
世代かなぁ+9
-0
-
877. 匿名 2019/12/04(水) 22:16:10
>>863
ゲッ ゲッ ゲゲゲのゲー
まあ、たしかの冒頭のここだけで曲が自然に思い浮かぶかぁ
関西電気保安協会とかと一緒で文字を見ただけで脳内再生されるような感覚はある、かも+16
-1
-
878. 匿名 2019/12/04(水) 22:28:50
深沢さんって咳してなかった?
殴られてちょっと身体にダメージがあるせいの咳ならいいけど(よくないけど)、病気のことがあったから深沢さんが咳をすると気になるわぁー!+15
-0
-
879. 匿名 2019/12/04(水) 22:52:27
>>874
わあい! ありがとうございます。嬉しいです。
菊池和澄さん、今どんなになってるんだろう。
20歳くらいかな。
きっと彼女にとっても「ゲゲゲの女房は」大切な作品なんでしょうね…。
明日の放送が楽しみです。😳+9
-0
-
880. 匿名 2019/12/04(水) 23:34:07
鬼太郎のタイトル案、他の朝ドラだったらヒロインが思い付いて決めちゃうんだろうなぁ
「さすが奥さん!」「それで行きましょう」
…なんて、毒され過ぎですかね(苦笑)+19
-0
-
881. 匿名 2019/12/05(木) 00:07:07
>>880
いや、私も思った。無理もないです。
豊川さんが題名をつけたのが史実かどうかわからないけど、脇役のみんなにも見せ場のある作品がいいですね。+14
-0
-
882. 匿名 2019/12/05(木) 00:11:32
今日の録画見たけど良かった〜!切なくてキュンとして、仕事をすることについてもちょっと考えるところもあって
これ朝からやってたのすごいね。
ここ最近のいろんな回でホロリと涙してしまう…+14
-0
-
883. 匿名 2019/12/05(木) 00:13:20
いまさらですが、このドラマ神通力を持ってますね…。
見てると、ネガティブな心が清められて、信じる心や優しい気持ちがわいて来ます。
さらにドラマを盛り上げる音楽が、希望に満ちている。
あらためて素晴らしい作品です。+19
-0
-
884. 匿名 2019/12/05(木) 00:16:25
最近は休まないからずいぶん進んで、ついに後半に入ったけど…、終わりが近づいてさみしいな…。+17
-0
-
885. 匿名 2019/12/05(木) 00:19:11
>>884
終わるのいつくらいになるんだろうね
もう後半かなり過ぎたけど春はもう別番組かな…それはそれでちょっと寂しい+11
-0
-
886. 匿名 2019/12/05(木) 00:28:07
>>880
他作品のヒロインなら「ゲゲゲの鬼太郎はどうでしょう?」と提案して周囲からの大絶賛あるある
そういうシーンを簡単にイメージ出来てしまう
もし布美ちゃんが提案するとしたら
「みんな、困っとられる…。あの、余計な事かもしれませんけど、ゲゲゲの鬼太郎はどげでしょう?(小声で)やっぱり、これじゃいけんよね…」
勝手に妄想してみたけど、布美ちゃんが控え目に発言して最終的に小声で反省する姿がどうしても思い浮かんじゃったw+19
-0
-
887. 匿名 2019/12/05(木) 00:45:39
家賃光熱費の支払いに追われていた茂さんが
締め切りに追われるようになったね。
ただ仕事してるシーンでも
感慨深くて涙がでてくる。+14
-0
-
888. 匿名 2019/12/05(木) 00:49:53
全156話のうち113話まで放送済みで、年末年始はNHKの番組編成が平日と違うだろうから…まぁ、来年もまだ楽しめる…かな?+10
-0
-
889. 匿名 2019/12/05(木) 00:56:05
最終回までにトピ立てがもう1度必要になると踏んでいるんだけど、年末年始を挟む場合はどのタイミングで申請したらいいのかねぇ?
申請しても承認されるのか確証がないので今のところ何ともだけど+11
-0
-
890. 匿名 2019/12/05(木) 00:56:13
えびおそうじ先生こと海老原優さんの2012年BSでの再放送時のツイート
海老原優@ebiharayu
ゲゲ女、いずみちゃん似顔絵のプレゼントシーン。
本放送の時「あの絵のいずみの服は藍子の火傷の時の服で、 その時から彼女を意識した事を、倉田君は彼女に伝えたかった」と解釈してくれた視聴者の方が、複数おられま した。
海老原優@ebiharayu
実は、単に現場のロビーでいずみちゃんに絵のモデルになって貰った時、 彼女が着ていた服に過ぎなかったのです。
でも、それが偶然、上の様な素敵な心情を、ドラマの行間に読んで下さった訳ですね。
海老原 優?@ebiharayu
物語って、送り手と受け手が協力しあい、より素晴らしい世界に拡がっていくんだなあと実感しました。 本当に描いて良かったです。
+24
-0
-
891. 匿名 2019/12/05(木) 00:59:42
>>886
「だら!仕事のことに口を出さんでええ!」までが1セットだと思う笑+17
-0
-
892. 匿名 2019/12/05(木) 01:45:20
鬼太郎のアニメ化決定か…ってあれこれ検索してたら1985年の実写版の画像が出てきた。
月曜ドラマランドは見てた記憶はあるのに鬼太郎をやってたのは覚えて無いのよねー。
ちなみにWikiを見たらねずみ男は竹中直人だった。
+13
-0
-
893. 匿名 2019/12/05(木) 05:31:37
>>885
冬には終わって、つぎの作品をやるんでしょうけど、「ゲゲゲの女房」と方を並べる作品ってどれだけあるんでしょうか。
ゲゲゲの後ならよほど名作じゃないと楽しめない気がします。+12
-0
-
894. 匿名 2019/12/05(木) 05:52:21
>>879
20歳だね。日テレの「俺のスカート、どこ行った?」に出演して、ドラマ公式Twitterが布美ちゃんの共演画像をあげてたよ。
>>892
月曜ドラマランド自体が懐かしいw
意地悪ばあさんとか見てたものです。+15
-0
-
895. 匿名 2019/12/05(木) 07:26:08
>>894
画像ありがとうございます。
20歳かあ。あの布美枝ちゃんがこんなに立派になって…。😂 野際陽子さんもきっと見守ってくれてるでしょう。
野際さんには今も素晴らしいナレーションで、作品を盛り上げ、楽しませてもらってます。😳
さあ、ふたたび出番だ和澄ちゃん。
+8
-0
-
896. 匿名 2019/12/05(木) 08:03:11
>>891
「すみません...そげですよね...あ、お茶入れ換えますね」+11
-0
-
897. 匿名 2019/12/05(木) 08:04:15
菅ちゃんももっとがんばれよ~って思ったのと、忘れ去られた北川さん(笑)+6
-0
-
898. 匿名 2019/12/05(木) 08:31:06
いずみちゃんも倉田さんも若いもんね。確かに、ふみちゃん、シゲさんくらいの年齢じゃないと、お互いを支え合い思い合うのが難しかったろうな。
あさが来た、ゲゲゲ、と名作続きのこの時間帯。さて次は何だろうね。肩を並べる…ちゅらさん?カーネーション?ごちそうさん?くらい来るかな?+7
-0
-
899. 匿名 2019/12/05(木) 08:38:49
>>896
しばらく間が開いた後、豊川さんが
「いや! ……ゲゲゲ……
良いですよ、これですよ! これで行きましょう!」
場が盛り上がり、誰が発案したかウヤムヤになり、
ふみちゃんは後ろで苦笑いしつつも、幸せそうw+10
-0
-
900. 匿名 2019/12/05(木) 09:08:07
>>899
おみごと。面白いやりとりだなあ。本当にありそうです。ほのぼのします。😊+7
-0
-
901. 匿名 2019/12/05(木) 09:11:52
ゲゲゲを見てると、申し訳ないけどスカーレットもわりと普通に見える。もちろんスカーレットもいい作品だけど。+25
-0
-
902. 匿名 2019/12/05(木) 10:04:36
水木先生の仕事姿を見守るふみちゃんと、倉田さんの仕事姿に声もかけず見入ってたいずみちゃんの表情がよく似てて、本当の姉妹みたいに見えた。
東京にお嫁に行く時に、甥っ子にいつ帰ってくるの?って言われてたふみちゃん、安芸に帰る時に藍子ちゃんにまた来てねって言われてたいずみちゃん。
水木家だけじゃなくて、ふみちゃん家族も、登場人物一人一人の描写が細かく温かいな、と思う。
+15
-0
-
903. 匿名 2019/12/05(木) 10:24:06
>>899
平和で穏やかな感じが目に浮かぶw+8
-1
-
904. 匿名 2019/12/05(木) 11:06:30
ゲゲゲが決まるところはイタチが乗り込んできて大声で「ゲゲ!ゲゲ!」を連呼して壮大な伏線回収になるのかと思った。+13
-0
-
905. 匿名 2019/12/05(木) 12:46:24
>>377
木下ほうかさんも加えて下さい。
イヤミったらしい、編集長の役、
名演技でした。+15
-2
-
906. 匿名 2019/12/05(木) 13:53:07
>>898
カーネーションのこの時間の
再放送は、一番初めにやりましたよ
+14
-0
-
907. 匿名 2019/12/05(木) 16:20:19
鬼太郎始まったー!+11
-0
-
908. 匿名 2019/12/05(木) 16:21:03
ゲゲゲの女房を待っていたらゲゲゲの鬼太郎が始まったw+13
-0
-
909. 匿名 2019/12/05(木) 16:21:45
覚えやすいし歌いたくなる曲よね+13
-0
-
910. 匿名 2019/12/05(木) 16:22:09
三男がマネージャーか+15
-0
-
911. 匿名 2019/12/05(木) 16:22:40
村井弟も水木プロ入りかぁ
イカルさんが言った通りになった笑+17
-0
-
912. 匿名 2019/12/05(木) 16:23:31
どうした三兄弟+11
-0
-
913. 匿名 2019/12/05(木) 16:23:50
あ~、みつおって光男だったんだね。
三男だから、三男って思い込んどった。
悪いことしたw。+14
-0
-
914. 匿名 2019/12/05(木) 16:24:13
イトツとイカルが移住したい、とw+12
-0
-
915. 匿名 2019/12/05(木) 16:25:17
イカルの世話はふみちゃんしか無理+14
-0
-
916. 匿名 2019/12/05(木) 16:25:36
イカルさん達が来るからって兄弟で会議
しかも会議という名の押し付けあいw+17
-0
-
917. 匿名 2019/12/05(木) 16:26:25
協議と言いつつ布美ちゃんに頼る気じゃんw+14
-0
-
918. 匿名 2019/12/05(木) 16:26:35
また改築する気?+9
-0
-
919. 匿名 2019/12/05(木) 16:26:58
また改築しちゃう?+12
-0
-
920. 匿名 2019/12/05(木) 16:27:29
強烈な舅姑だよね
義兄さんも義兄嫁さんも
ふみえさん 押し付けられるのかな+11
-0
-
921. 匿名 2019/12/05(木) 16:27:57
イカルさん、悪い人じゃないのよ
ちょっと勢いがあるけど+18
-0
-
922. 匿名 2019/12/05(木) 16:28:10
倉田くん、やった大賞!+16
-0
-
923. 匿名 2019/12/05(木) 16:28:22
やったぞー!倉田くん!+13
-0
-
924. 匿名 2019/12/05(木) 16:28:48
倉田くん、全力で喜んでる+14
-0
-
925. 匿名 2019/12/05(木) 16:29:12
ご馳走だー!+13
-1
-
926. 匿名 2019/12/05(木) 16:29:49
しげるさんの弟はいい人みたいね
優秀だよね、てきぱきしてる+15
-0
-
927. 匿名 2019/12/05(木) 16:30:06
良かったねぇ倉田くん
皆にも祝ってもらって、茂さんにも認められた+14
-0
-
928. 匿名 2019/12/05(木) 16:30:57
小峰さんも行っちゃうの~+15
-0
-
929. 匿名 2019/12/05(木) 16:31:19
ふみえさんの手料理美味しそう
家庭料理って 温かく感じるね+19
-0
-
930. 匿名 2019/12/05(木) 16:31:33
やはり不思議な人だなぁ小峰さんって+16
-0
-
931. 匿名 2019/12/05(木) 16:31:34
ええ~、寂しくなる
有能なアシスタントたちが居なくなるなんて+18
-0
-
932. 匿名 2019/12/05(木) 16:32:00
スガちゃんだけ残るんだね+14
-0
-
933. 匿名 2019/12/05(木) 16:32:29
でた、改築+14
-0
-
934. 匿名 2019/12/05(木) 16:33:15
私なら夫婦喧嘩になる
ふみえさんって 素晴らしい奥さんだわ+22
-0
-
935. 匿名 2019/12/05(木) 16:33:36
ふみちゃん、めっちゃ大変だよね同居+19
-0
-
936. 匿名 2019/12/05(木) 16:34:02
両親を受け入れる…
まあ、部屋を用意したり布美ちゃんに相談があるから良いかー+12
-0
-
937. 匿名 2019/12/05(木) 16:34:38
冬の間だけなら、何とかまあ+10
-0
-
938. 匿名 2019/12/05(木) 16:34:49
来たよ 舅と姑
冬の別荘なんて言われたら やっぱりイヤだな+17
-0
-
939. 匿名 2019/12/05(木) 16:34:52
さすがに今回は襲撃じゃなくて迎えに行った+11
-0
-
940. 匿名 2019/12/05(木) 16:35:30
永井一郎さんの声が聞こえた+10
-0
-
941. 匿名 2019/12/05(木) 16:36:02
迷路の家
改造し過ぎ+11
-0
-
942. 匿名 2019/12/05(木) 16:36:21
編集者が家で迷う ← 実話です+16
-0
-
943. 匿名 2019/12/05(木) 16:36:33
シゲルの頭に白髪が+11
-0
-
944. 匿名 2019/12/05(木) 16:37:04
このトピでも指摘されてたね、段差が出来てるってw+10
-0
-
945. 匿名 2019/12/05(木) 16:38:01
>>942
実話w
水木先生のエピソードは色々と凄いなぁ+12
-0
-
946. 匿名 2019/12/05(木) 16:38:24
自転車が増えたー!+12
-0
-
947. 匿名 2019/12/05(木) 16:38:29
自転車が4人に+13
-0
-
948. 匿名 2019/12/05(木) 16:38:53
OPが変わってた!+15
-0
-
949. 匿名 2019/12/05(木) 16:39:21
新しいアシスタントになってる~+12
-0
-
950. 匿名 2019/12/05(木) 16:39:21
迷子の編集者つぶやきシローかと思ったw。+10
-0
-
951. 匿名 2019/12/05(木) 16:40:12
相変わらず忙しそうだなぁ水木プロ+15
-0
-
952. 匿名 2019/12/05(木) 16:40:46
ゲーテの言葉があちこちにw+11
-0
-
953. 匿名 2019/12/05(木) 16:41:15
水木先生 片手なのに、連載10本も持っていて やはり天才で努力の人だったのね+20
-0
-
954. 匿名 2019/12/05(木) 16:41:24
新しい藍子は布美ちゃんの子供時代の子役に交代なんだね。。+26
-0
-
955. 匿名 2019/12/05(木) 16:41:24
猫が永井一郎さんだ+15
-1
-
956. 匿名 2019/12/05(木) 16:42:09
旧・波平さんの声だったね+12
-0
-
957. 匿名 2019/12/05(木) 16:42:40
嘉子ちゃん可愛い+11
-0
-
958. 匿名 2019/12/05(木) 16:42:59
スガちゃんは子守りというか 子供に好かれるお兄さんなのね+23
-0
-
959. 匿名 2019/12/05(木) 16:43:11
スガちゃん頑張れw+17
-0
-
960. 匿名 2019/12/05(木) 16:43:50
凄いな布美ちゃん
鬼太郎の人形のクオリティ!+20
-0
-
961. 匿名 2019/12/05(木) 16:44:20
愛子ちゃんの友達 ちびまる子ちゃんみたいね+13
-0
-
962. 匿名 2019/12/05(木) 16:44:35
フミちゃんが藍子ちゃんになって戻ってきたー+22
-0
-
963. 匿名 2019/12/05(木) 16:45:13
ああ、騒がれると面倒よね+13
-0
-
964. 匿名 2019/12/05(木) 16:46:03
友達を家によぶと「水木プロ」だとバレちゃう+11
-0
-
965. 匿名 2019/12/05(木) 16:46:04
悪ガキどもに見つかった+17
-0
-
966. 匿名 2019/12/05(木) 16:46:37
余計な事を教えてからに…+13
-0
-
967. 匿名 2019/12/05(木) 16:46:38
あー愛子ちゃんばれたよ+11
-0
-
968. 匿名 2019/12/05(木) 16:47:08
イトツさん荷物持ちかい+9
-0
-
969. 匿名 2019/12/05(木) 16:47:25
戸棚の上にチキンラーメン3袋あるね。+17
-0
-
970. 匿名 2019/12/05(木) 16:47:37
イカルさん、請求しないでw+20
-0
-
971. 匿名 2019/12/05(木) 16:48:00
毎日勝手にウナギ買ってきて、お金請求はないわ+40
-0
-
972. 匿名 2019/12/05(木) 16:48:25
藍子ちゃんは昔の布美ちゃん似の性格?+17
-0
-
973. 匿名 2019/12/05(木) 16:48:57
自分でイカルに言ってよー+16
-0
-
974. 匿名 2019/12/05(木) 16:48:58
春になったんだから帰れば、境港って思っちゃう、イカルとイトツ
しげるにだけ うなぎを買うってエピソード ぞっとしちゃう+30
-1
-
975. 匿名 2019/12/05(木) 16:49:24
嘉子ちゃんw+8
-0
-
976. 匿名 2019/12/05(木) 16:49:56
ああああ
噂になってる~+13
-0
-
977. 匿名 2019/12/05(木) 16:50:29
有名人の子供は大変だわ+11
-0
-
978. 匿名 2019/12/05(木) 16:51:18
ちょっとー男子ー!
あんた達、喋ったでしょ+12
-0
-
979. 匿名 2019/12/05(木) 16:57:51
義両親との同居って大変そう。
一応、事前の相談や台所を別にする配慮があるからマシだけど。
姑から物を押し付けられるのは対応に困るし。
さすがに布美ちゃんといえどストレスになるんじゃない?+21
-0
-
980. 匿名 2019/12/05(木) 16:58:06
イカルって息子大好きなのって隠さない猛烈な姑ね
息子はもう成人して奥さんも子供もいるのに、食べ物や下着とか買ってきちゃう 息子は私の恋人タイプ姑
しかも 押し付けしといて、お金請求してくるなんて ケチね
ふみえさんが黙っている奥さんだから、ケンカにならないだろうけど、ふみえさんはストレス溜まってしまうよ+26
-0
-
981. 匿名 2019/12/05(木) 17:01:14
倉田くんがプロデビューという形で次の道に進めて良かった
焦ったり悩んだ分も報われたね+28
-0
-
982. 匿名 2019/12/05(木) 17:05:17
自分の親をお嫁さんに任せっきりにする三兄弟にイラッとしちゃった+27
-0
-
983. 匿名 2019/12/05(木) 17:07:49
イカルさんねぇ……
たしかに猛烈な人だけど茂さんが片腕になって帰って来たから、どうしても心配する気持ちが強くなってるというかなぁ…
強い感情には戦争という背景があるから単純に批判するのも難しいや+22
-0
-
984. 匿名 2019/12/05(木) 17:08:45
あれ?今日の1話目でイカルとイトツが来た時喜子ちゃんはまだ赤ちゃんだったよね?
2話目で年長さんになったってことは、その間ずっと住み続けてるってこと?+15
-0
-
985. 匿名 2019/12/05(木) 17:12:43
猫の声永井一郎さんなんだね+12
-0
-
986. 匿名 2019/12/05(木) 17:19:16
太一くんや美智子さんは元気にしてるかな〜
+20
-0
-
987. 匿名 2019/12/05(木) 17:20:49
藍子ちゃん、小さい頃のふみちゃんと同じ性格だね!友達がチヨちゃんに見える笑+11
-0
-
988. 匿名 2019/12/05(木) 17:22:05
誰かが書いてたけど
イカルさん、三択の女王なんだよね
イメージが違うw 女優って凄いわー+9
-0
-
989. 匿名 2019/12/05(木) 17:32:40
>>984
今日の2話分の時間経過
昭和43年初夏、ゲゲゲの鬼太郎スタート
昭和43年秋、イトツとイカルが調布に到着
昭和47年4月、イカルが飽きるほど毎日、鰻を購入
ずっと住んでらっしゃるね+26
-0
-
990. 匿名 2019/12/05(木) 17:36:04
鰻買ってくるのは息子思いの母親で済むけど、嫁に請求したらあかんwww+29
-0
-
991. 匿名 2019/12/05(木) 17:38:29
相沢役の人
今は竹内結子の夫だそうよ+20
-0
-
992. 匿名 2019/12/05(木) 17:40:40
OPが家族4人になってるのが良いなぁ
嘉子ちゃんが自転車に乗ってる姿が微笑ましい+21
-0
-
993. 匿名 2019/12/05(木) 17:42:44
スガちゃんがアシスタントのリーダー格になるのかと思ったら、優秀な新人が来てたw
仕方ないね~+18
-0
-
994. 匿名 2019/12/05(木) 17:46:46
>>988
イカルさん、昔は
お嫁さんにしたい女優ナンバー1
でもありました。+16
-0
-
995. 匿名 2019/12/05(木) 17:49:14
個人情報の扱いが今とは違うから、家庭の事が学校のプリントで知られてしまうってのが…
小学生くらいだと同級生も興味津々でそりゃ騒ぐしさ
藍子ちゃんが気の毒だなぁ+28
-1
-
996. 匿名 2019/12/05(木) 17:51:31
勝手に光男は独身だと思っていた
奥さんも一緒に上京したんだねー+28
-0
-
997. 匿名 2019/12/05(木) 17:52:29
やったね!倉田くん!
+37
-0
-
998. 匿名 2019/12/05(木) 17:52:50
>>995
漫画家じゃなくて自営業とか
書けばよかったのにね
+26
-0
-
999. 匿名 2019/12/05(木) 17:55:44
>>984
イトツ「しばらく厄介になる」
ある意味、本当になったというか何というか(苦笑+15
-0
-
1000. 匿名 2019/12/05(木) 17:58:34
この3人のやり取りが見れなくなっちゃうのは少し寂しいなぁ
+44
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する