ガールズちゃんねる

小木博明 モラハラ提訴の 織田信成氏に「大学も言ってあげないと…監督だけど広告塔だよと」

1587コメント2019/12/13(金) 22:13

  • 1501. 匿名 2019/11/22(金) 18:36:46 

    >>1492
    北日本だけど別にイメージ良くないよ、しょっちゅう泣いてるイメージ。後は飲酒運転、出来婚、モロゾフ

    +19

    -1

  • 1502. 匿名 2019/11/22(金) 18:54:00 

    織田信成さんの訴訟問題 フィギュア強化部長は「連盟としては関知しないこと」(中日スポーツ)

    9月まで関大スケート部監督を務めた織田信成さん(32)が精神的苦痛を受けたとして1100万円の損害賠償を浜田美栄コーチ(60)に求めた件について、
    日本スケート連盟の小林芳子フィギュア強化部長は22日、「今回のことは連盟としては関知しないことなので、コメントは差し控えたい」と語った。

     一方、浜田コーチはグランプリ(GP)シリーズ第6戦・NHK杯の女子ショートプログラム(SP)に出場する紀平梨花(17)=関大KFSC=に同行して試合会場の真駒内セキスイハイムアイスアリーナに姿を見せ、
    リンクサイドで紀平を見守った。織田さんは監督辞任に追い込まれる行為を同コーチから受けたと主張している。

    +1

    -0

  • 1503. 匿名 2019/11/22(金) 19:44:26 

    >>1498

    個人的な恨みで賠償請求ってできるものなの?
    どの程度かわかりませんが
    仕事や契約として成立していないから
    訴えているのではないのでしょうか?
    なんにせよ和解できればいいですね。

    +2

    -0

  • 1504. 匿名 2019/11/22(金) 19:58:48 

    そもそも織田の飲酒運転のせいでバスしか帰る手段が無くなったのなら
    練習時間の変更無視されたって切れるのおかしくない?
    うまくいかなかったのは全部君のせいなんだよ

    +34

    -0

  • 1505. 匿名 2019/11/22(金) 20:57:32 

    スポーツ推薦のスケート部員は全員、高槻の総合情報学部にしておけばよかったのに
    東洋大学の駅伝部は駅伝練習をしやすいように、全員経済学部
    青学の駅伝部も全員淵野辺で寮生活っていう風に、体育会でがっつりやっていく人って
    それなりに妥協して勉強と両立しやすい学部に学校側も調整するもんだよ

    スケート部員がどの学部かどのコーチについているか、だいたい把握ししているから、
    なんとなく推測できるけど
    9時~13時の練習を切り上げても、2限目には出席できるくらいにできればよかったのに
    千里山のシラバス見たけど1回生から厳しそうじゃん

    +9

    -0

  • 1506. 匿名 2019/11/22(金) 21:37:49 

    織田はモラハラだと叫びたくなる程冷たい職場でお互い挨拶をどうしても義務化したかったなら
    「朝礼」を義務づければ良かったよね
    リンクに入る前に必ず朝礼する決まりにする
    朝礼でちゃんと「おはようございます!」と大きな声で義務化するなり
    その時変更点があったら報告し周知徹底しあったら全部織田の言ってた不満が解決するけど?
    まさか浜田さん個人を責めるだけで解消の努力一切してないとかないよね??

    +19

    -0

  • 1507. 匿名 2019/11/22(金) 22:14:43 

    紀平ちゃん可哀相、4回転練習頑張ってるのに

    まさか危険な練習ってそのことじゃないよね?

    自分が4回転できなかったからって…

    +5

    -3

  • 1508. 匿名 2019/11/22(金) 22:32:57 

    >>1507
    全然違う
    8の字で高速滑走(多分バッククロスとか)の練習の人数を、3人までって決めていたの
    それを5人で練習させていたコーチがいたから、危険だって怒ったんだって
    あと、これは大学での部活の話だから
    スケートクラブで練習している紀平さんは関係ない

    +14

    -1

  • 1509. 匿名 2019/11/23(土) 06:16:07 

    濱田さんより織田ママの方が、意地が悪そう…

    +13

    -1

  • 1510. 匿名 2019/11/23(土) 09:13:40 

    >>238
    横だけどこのコメントにあるような、ムカついたから無視、って中学生かよ!って思うけど、実際いい大人の役職付きの男がやってたりするよね。
    初めてみたときびっくりした。

    女は陰湿、とか一般論でよく言われるけど男の人も陰湿でプライド高くてめんどくさいんだなー、とその時気付いた。

    +18

    -0

  • 1511. 匿名 2019/11/23(土) 09:17:45 

    >>1163
    すごく端的でわかりやすい。
    そして日本の会社あるあるすぎて反吐がでる。
    わたしはこんな日本の企業文化は変わってほしいと思うから、小木さんのコメントには同意しない。

    +4

    -10

  • 1512. 匿名 2019/11/23(土) 10:01:10 

    >>1508
    その場では何も言わずに、濱田コーチに注意に行ったのが不思議。
    その場のコーチに事情を聞けばいいのに。

    +18

    -0

  • 1513. 匿名 2019/11/23(土) 10:47:22 

    >>1409
    でも監督って中間管理職だからね
    人間関係で板挟みはしょっ中でしょう
    プロもアマチュアもいつも矢面に立つのは監督
    今回のように監督がコーチを訴えるとか聞いた事ないから驚いた
    濱田コーチ、相手が悪かった。お気の毒だわ

    +12

    -1

  • 1514. 匿名 2019/11/23(土) 11:05:00 

    監督の適性がなかったんだろうね織田くん。自分のことは見つめ直したりしなかったのかな?ひたすら他人だけが悪いんだろうか?

    +27

    -0

  • 1515. 匿名 2019/11/23(土) 11:09:48 

    >>1511
    私は小木のコメントそのまま過ぎて笑ってしまった。広告塔で結構じゃない?大学も見返りは与えていたんだし。理解できなかった織田くんは鈍いと思うよ。

    +26

    -2

  • 1516. 匿名 2019/11/23(土) 11:32:26 

    >>1511
    広告塔として雇うのはなんの問題もないよ。
    わたしが日本の企業文化としてなくなれ、と思うのは、職務範囲について明示はせず、察して空気を読むことを強要し、それができない時に具体的に指導するとこもせず、察せなかった側がパワハラや無視を受けても当然、とする文化です。

    現実はこれで社会は動いているけど、決して健全でも、よいものだとは思わない。
    変わってほしいと思うからそれを助長するようなコメントには賛同しない。

    +0

    -3

  • 1517. 匿名 2019/11/23(土) 11:35:26 

    >>1516

    >>1515
    へのアンカーミスです

    +0

    -1

  • 1518. 匿名 2019/11/23(土) 11:55:03 

    >>1514
    これだもの
    小木博明 モラハラ提訴の 織田信成氏に「大学も言ってあげないと…監督だけど広告塔だよと」

    +12

    -2

  • 1519. 匿名 2019/11/23(土) 12:00:02 

    >>1518
    うーん、失敗から何も学んでないよね…

    +25

    -0

  • 1520. 匿名 2019/11/23(土) 12:20:34 

    >>1519
    濱田コーチがいなければ上手くいったのに!濱田コーチのせいで熱が出た!濱田コーチのせいで酒の量が増えた!
    恐ろしい逆恨みとしか

    +24

    -1

  • 1521. 匿名 2019/11/23(土) 13:06:54 

    >>1506
    朝礼でラジオ体操やってる職場もあるよね
    あれ、はたからみていて朝から大変だなと思うけど
    謎の一体感がうまれるという相乗効果がありそうだなとは
    思ってる

    +5

    -0

  • 1522. 匿名 2019/11/23(土) 13:08:40 

    織田に経験の足りないコーチとして自覚があり
    周囲から学びつつ仕事する気持ちがあったら
    タレント業ももっと控えるだろうし
    自分の提案が非現実的で却下されても恨むんじゃなく
    学生や他のコーチに申し訳ないとか恥ずかしい気持ちが湧くと思う



    +18

    -0

  • 1523. 匿名 2019/11/23(土) 14:05:50 

    ここでも散見されるけど、ムカつくから無視、パワハラ、ってほんと幼稚。
    本来なら問題提起するべきだし、それもできなければ大学側に解雇を要請すればいいのに。
    空気読めないひとには何やってもいい、なんてことを大人がやってる・肯定してるんだもん、そりゃ子供のいじめもなくならないわけだよ。

    +2

    -11

  • 1524. 匿名 2019/11/23(土) 14:34:18 

    そもそも部下や後輩を持ったことないから、人をまとめるとか調整とかわからないのだと思う。
    監督だからみんなが言うこと聞くのは当たり前と思っているのだよ。

    +22

    -0

  • 1525. 匿名 2019/11/23(土) 15:04:01 

    織田母はコーチとして織田くんに厳しかったかもしれないけど、コーチの息子である織田くんに周囲は忖度しまくりだったかもしれないよね
    身内以外に叱られた事がなかったから指導者としてガチで衝突した濱田コーチの勢いにビビったのかもね
    濱田コーチは長年子供を預かってるんだからそれなりのノウハウはあるし守らないといけないという強さもありそう
    仕事の内容で衝突した事を、織田くんは自分の事を嫌っているとかいう好き嫌いで判断したのではなかろうか

    +17

    -1

  • 1526. 匿名 2019/11/23(土) 15:06:35 

    >>1304
    エテリはどうなる

    +7

    -0

  • 1527. 匿名 2019/11/23(土) 15:24:58 

    Twitterで無給だったってみたんだけど本当なの?

    +1

    -0

  • 1528. 匿名 2019/11/23(土) 15:40:18 

    大学が織田くんを優遇しすぎてた様に見える
    だから、彼が何言っても聞く気にも反対する気にもならなかった。お好きにどうぞって感じ、嫌い超えるてる。そんな印象受けたけど。
    織田くん自分の被害ばっかり言ってるけど、自分の練習の後に指導だなんて普通逆だよね。それが当たり前の考え方、周りが不満に思わない訳ないよ。

    +17

    -0

  • 1529. 匿名 2019/11/23(土) 15:49:13 

    >>127
    組織のまとめ役ってボランティアでも仕事でもPTAにしろなんなら社長にしろ、わりとそんな感じよ。
    やりがいある実務は部下がやって普段は頭下げたり資料読んだり…
    様々なことが全体に良い影響を与え大きく成功して初めて世間から褒められるようなポジション。
    美味しい仕事じゃない。

    +13

    -0

  • 1530. 匿名 2019/11/23(土) 15:53:00 

    >>1527
    無給はあくまで監督業に対して
    そのかわりコーチ代は貰ってるし高額のリンク使用料も無料で使い放題らしい
    当たり前だけど自分が虐げられていたという情報しか記者会見では言ってない
    だから後出しでいろんな情報が出てきて織田くんおかしくね?ってなってる

    +21

    -0

  • 1531. 匿名 2019/11/23(土) 16:18:37 

    >>1527
    今までの監督みんな無給でしょ
    報酬もらっていた人いたのかな?
    今は学部長だかが監督の肩書き背負っているらしい、こちらも報酬なんてもらってないよ。

    +16

    -0

  • 1532. 匿名 2019/11/23(土) 16:28:17 

    >>1531
    歴代無給ならそこを強調するのは意図的だよねぇ
    ボク、ボランティアで頑張ってたのにアピール?
    裁判前とはいえ狡いな

    +20

    -0

  • 1533. 匿名 2019/11/23(土) 18:40:10 

    策士策に溺れる。だね
    相手が何も言えない時に、涙の会見。都合の悪い所はボカして被害を訴える。視聴者は今までの、権力vs個人と思い込んで同情して擁護する。
    これで恨み晴らせたのかな?
    今頃、浮かれて関大で練習してんのかな?
    意地悪な言い方だけど
    これね、濱田コーチが本気で来たら織田くん終わるよ。擁護してる人、騙されたってなるから

    +25

    -0

  • 1534. 匿名 2019/11/23(土) 19:25:09 

    関大スケート部は影響受けまくり


    関大スケート部の大学生は今日と明日大阪で関学や同志社立命館との対抗戦やってるよ

    関大の学生さん5人も棄権してる

    +18

    -0

  • 1535. 匿名 2019/11/23(土) 19:25:10 

    >>1533
    それプラス、卑怯なやり方
    そういうの嫌いな人多いよね
    織田くんの人間性問われる
    指導者としてもタレントとしても致命的
    ここで出てる話が本当ならね
    母親なんで止めなかったんだろう
    今までの全てが無駄になるかもしれないのに

    +19

    -0

  • 1536. 匿名 2019/11/23(土) 19:29:52 

    >>1534
    あーあ、かわいそう。シーズン真っ最中なのに。そりゃ影響出るよね

    +21

    -1

  • 1537. 匿名 2019/11/23(土) 19:43:20 

    >>1534
    かわいそう過ぎる
    大学4年生の子とか今年が最後でしょ?
    これで生徒に影響ないとか言い切る織田くんが良い指導者だったとは絶対に思えません

    +23

    -1

  • 1538. 匿名 2019/11/23(土) 20:07:51 

    まぁ、生徒終電で帰るのに全く気にしないで先に呑気に自分の練習出来ちゃう時点でね
    監督とかコーチじゃ無くてお客様だったんでしょ

    +19

    -0

  • 1539. 匿名 2019/11/23(土) 20:59:02 

    織田くん擁護してた人たちパッタリと居なくなったんだね。
    私スケート詳しくないけど織田くんは好印象だったから、何でこんな事になってるの?ってココ覗いてたけど、思ってるより世間知らずな人なんだね。みんな大事な時期に振り回されて、気の毒。

    +14

    -0

  • 1540. 匿名 2019/11/23(土) 21:56:14 

    >>1539
    実況トピでは織田擁護ハマコー叩きしてたよ

    +5

    -0

  • 1541. 匿名 2019/11/23(土) 21:58:36 

    >>1518
    こんな失態なかなか無いよね
    アメリカのトーニャハーディング事件を思い出すわ
    トーニャハーディングも喧嘩っ早くてオリンピックで靴紐切れて泣いて
    オリンピック後プロレスラーに転向したり薬物やったりして転落したんだよね
    織田もトーニャハーディング並みのオツムだよ

    +11

    -1

  • 1542. 匿名 2019/11/23(土) 22:01:49 

    >>1538
    学生が終電で帰るとか危ないね
    何かあったらどうなるの?改悪したオダのせいだね

    +15

    -0

  • 1543. 匿名 2019/11/23(土) 22:04:35 

    >>1535
    母親も同じような考えなんじゃない?似た者同士

    +9

    -0

  • 1544. 匿名 2019/11/23(土) 22:09:38 

    マライアベルに意地悪されていた!と騒いだウンスを思い出す。みんなマライアベルの味方してたな

    +7

    -0

  • 1545. 匿名 2019/11/23(土) 22:15:01 

    >>1540
    一般人に擁護されたところで有利になるわけでもないし、スケート界は濱田コーチ寄りでしょ。テレビはスポンサーありきだから織田くんの出演とか減りそう

    +11

    -0

  • 1546. 匿名 2019/11/23(土) 22:16:08 

    織田くんは自虐しながら目の奥が笑ってない人だなぁって以前から思ってました
    プライドはめちゃくちゃ高いと思います
    あと、嘘泣きも得意だと思います
    常に芝居掛かったいい人アピールが嫌いだったのでようやく世間が本性に気付いたようでざまぁみろですよ

    +12

    -1

  • 1547. 匿名 2019/11/23(土) 22:16:11 

    >>105
    これでほとんどリンクにこないくせにに繋がるのか

    +10

    -0

  • 1548. 匿名 2019/11/23(土) 22:35:14 

    昼間だったら自分の仕事があるから、夜なら指導出来るって話なら分からないでもないんだけど。
    それなら、生徒を後にはしないよね。
    結局、その時間帯使うのが自分にとって一番メリットあるからとしか思えないんだよな。
    会見での言い方も、他のコーチが同意したというより反論が無かったって感じだし、、彼の中では、自由に出来てた事に文句を言って他のコーチそそのかしてるの濱田コーチだと思ってるのかもね。
    今もリンク使えてる事思うと、関大は織田くんには激甘だよね。

    +15

    -0

  • 1549. 匿名 2019/11/23(土) 23:27:00 

    >>1540
    そりゃ羽生くんのファンが多いから織田くん擁護になるでしょ
    ファン曰く織田くんは羽生くんの唯一の味方らしいから
    ていうか実況でまで濱田コーチ叩いてんの?いい加減したらいいのに

    +13

    -1

  • 1550. 匿名 2019/11/23(土) 23:43:46 

    こういうとき、日頃の行動って大事だよね

    +4

    -0

  • 1551. 匿名 2019/11/24(日) 00:15:06 

    >>1512
    もしそのコーチが田村岳斗なら大先輩だから直接言えなくてハマコーに言ったのかもね。
    (※これは個人的な見解です)

    +3

    -0

  • 1552. 匿名 2019/11/24(日) 02:13:57 

    >>1508
    じゃあコーチのモラハラに関係ないのに何でそんな話出してんの?

    +2

    -0

  • 1553. 匿名 2019/11/24(日) 06:11:27 

    モラハラ提訴した織田信成氏が「悪者」になる謎 メディアの報道ぶりに「女帝」への忖度は働いていないか?(1/3) | JBpress(Japan Business Press)
    モラハラ提訴した織田信成氏が「悪者」になる謎 メディアの報道ぶりに「女帝」への忖度は働いていないか?(1/3) | JBpress(Japan Business Press)jbpress.ismedia.jp

    経営者層やマネジメント層など、日本の未来を創るビジネスリーダーのための総合メディア。国際情勢、最新ビジネス動向、イノベーションなどに関する深く本質的な論考を毎日更新。関西大学アイススケート部監督を務めていた織田信成氏が、同部コーチである濱田美栄氏...

    +0

    -0

  • 1554. 匿名 2019/11/24(日) 08:21:26 

    >>1548
    今でもリンク使っているくせに関大を悪者扱いって凄いな。監督もコーチも辞めたのにどういう立場で関大のリンク使っているんだろう?

    +16

    -2

  • 1555. 匿名 2019/11/24(日) 08:41:50 

    >>1551
    濱田コーチのほうが超ベテランコーチなのに言えるんだ?
    私は「おたくのサブコーチが違反してるんですけどぉ〜」って嫌味の体でわざと濱田コーチに言ったんだと思ってる
    自分に謝らせたくてね

    +15

    -1

  • 1556. 匿名 2019/11/24(日) 11:48:06 

    >>1550
    日頃の行動のおかげで羽生くんのファンに擁護してもらっているわけね。

    +5

    -2

  • 1557. 匿名 2019/11/24(日) 15:59:16 

    >>1555
    結構オカマくんって一番女の腐ったような性格だよね
    昔からバラエティーとかでも思ってた
    女よりも誰より女々しい

    +9

    -4

  • 1558. 匿名 2019/11/24(日) 16:00:30 

    >>1557 すまん訂正
    女よりも誰より女々しい×
    女の誰よりも女々しい◯

    +3

    -0

  • 1559. 匿名 2019/11/24(日) 16:03:30 

    >>1553
    悪者だもん
    謎でもなんでもない

    +10

    -1

  • 1560. 匿名 2019/11/24(日) 16:21:26 

    >>1559
    弱者のふりした強者ってこういう事だよね
    モラハラふりかざしたら何にも言えなくなるのが分かってるから
    ていうかこれ、逆提訴されたら完敗しそう
    濱田コーチのほうがダメージでかいもん

    +16

    -0

  • 1561. 匿名 2019/11/24(日) 17:58:46 

    真凜ちゃんや紀平さんや選手から不人気なのを
    濱田コーチが陰口や噂を流しているからだってww思ってたの??
    何もフィギュアよく知らない世間も同じように浮いててウザい人柄だと思ってたよ

    +11

    -2

  • 1562. 匿名 2019/11/24(日) 17:59:41 

    関大スケート部の生徒、成績のことで理不尽にバカにされたりしてないだろうか?自分が保護者なら織田くんを恨むよ

    +12

    -3

  • 1563. 匿名 2019/11/24(日) 23:39:26 

    >>437
    そう言って笑ってるからいつまでもモラハラが減らないって事なんだよね。

    +2

    -9

  • 1564. 匿名 2019/11/25(月) 02:47:08 

    織田君は選手時代からずっと応援して来たし、解説者としても好きだった。今回の件は、愚痴なら、分かる分かるって聴いてあげられたし、自分自身、職場のパワハラ・モラハラで苦しんでいて他人事とは思えず、織田君に共感する気持ちもあった。

    でも、提訴して涙の記者会見で「1100万円が決して高額だと思わない」という発言に冷めてしまった。

    普通のビジネスパーソンは、それよりも遥かに少ない年収を稼ぐ為に毎日我慢している。生計が掛かっているので、気軽には辞められない。辞めても元職場との後々のしがらみを考えると提訴なんて出来ない。転職して歯を食いしばって生きて行く。

    織田君の場合、監督業は、ショーやTVや自分の練習の合間に行う片手間の仕事だったようだし、無給ボランティアではなく、コーチ代は貰い、リンク代はタダで自分の練習をして四回転を維持して来た。他の収入源があるから、嫌になったらリンクから足が遠のき辞められた。毎日する訳ではない監督業務で受けた「無視」「蔭口」で1100万円も貰えるならば羨ましい限り。

    織田君にとって1100万円は、はした金なのかしら。金銭感覚の違いに驚きました。解説者・タレント・ショーなど他の収入源があるみたいだけど、年収はどの位なのかしら。子ども四人も育てるのもかなりの経済力が無いと無理だけど。

    関大は高橋選手・織田選手の時に8億掛けて建設され、運営費にも1億位は掛かっている。織田君は、今もリンクを無償で使わせてもらっている。そういうことに対する感謝の気持ちって無いのかしら。

    八の字のバッククロスを3人ですべきところを濱田先生が5人でさせたからルール違反の危険な指導って、いちゃもんレベルなんですけど…。小さい頃からコーチのお母さんの貸し切りに混じり、大学では専用リンク、二度の海外経験をしてきた織田君には、日本の劣悪なリンク事情は分からないと思う。

    濱田先生の元拠点の醍醐なんて氷はアイスバーンでガリガリ、メインリンクは無駄にだだっ広くて一般営業は無法状態、サブリンクは標準より小さく、夏は閉鎖され、いいとこ無しだったけど、それさえ潰れてしまった。樋口先生も高野リンクが潰れて神宮に移られた。

    「学業優先」というけれど、スケートリンク建設とその維持に巨額の資金を投入してきた関大としては、スケートで活躍してくれないと困るはず。スケート推薦の子の家庭教師をした知人がいたけど、正直、お勉強は「……(以下自粛)。」なレベルだったよ。スケートの実績も決して良くなかったけど、大学名とスケートをして来たという実績と人柄で、本来の学力よりも遥かに高い就職先にちゃんと就職できたよ。

    +25

    -2

  • 1565. 匿名 2019/11/25(月) 08:06:43 

    織田くんはずっと優遇されてきて、それが当たり前になってたんでしょ。関大側も広告塔にしようと思った側面もあるだろうけど、その位してもらっても良い程に彼には尽くしてきたし、今でもしている。
    そうでも無ければ、生徒を後回しにして21時からなんて練習時間を変更したりしない。
    みんなで決めたと言うけれど、そんな提案に反対しない人がいるとは思えない。意見したのかもしれないし、しても無駄と思ったのかもしれない。
    濱田コーチは関大信用してないでしょ。
    関大と母親が悪いよ。調子乗らせた。
    事務所に所属してるタレント、コーチの資格もない人がどこ目線で現場に意見してるのか意味が分からない。
    正直、二度とテレビでは見たくない程に嫌悪感を感じてる。

    +22

    -0

  • 1566. 匿名 2019/11/25(月) 08:26:48 

    関大にかなりお世話になっていながらこの行動。全く非常識としか思えない。こんな人間が指導者になれるわけがない

    +15

    -1

  • 1567. 匿名 2019/11/25(月) 11:03:44 

    今朝、あさチャンで織田のことチラッとやっていてコメント求められた一茂が「濱田コーチの言い分も聞かないと何とも言えない 個人的なケンカでしょ」みたいなこと言ってた
    そりゃみんなそう思うよね

    +19

    -1

  • 1568. 匿名 2019/11/25(月) 11:13:44 

    >>1567
    一茂も元プロ野球選手だし、織田くんの言っている内容なんて日常茶飯事の世界にいたでしょ。長嶋茂雄の息子ってことでいろいろ言われてきたし。訴える内容か?と思ってそう。

    +15

    -0

  • 1569. 匿名 2019/11/25(月) 15:49:35 

    >>1568
    関大もフィギュア界も関与はしないってね
    じゃあ織田のあの会見のせいでだいぶイメージ落とされて迷惑被っただけだよね
    織田は(持ち回り)監督になっただけで偉そうにゆくゆくはフィギュアの会長にでもなれる足掛かりとか思ってるんだよw
    怒り方まで訴訟ごとにする男にはもう織田をこれから使う大学もフィギュア界も無いだろうね

    +16

    -1

  • 1570. 匿名 2019/11/25(月) 16:04:19 

    >>1569
    信成の訴えだと、じゃあほんとに取り返しがつかない仕事上で叱責する時どうしたら良いの?って感じだね
    これからは笑いながら怒らなくちゃいけなくなるの?
    そっちの方が精神分裂症みたいで怖いわー
    またそれをメンヘラだと馬鹿にされたみたいで傷ついたとか訴えられたりねw

    +10

    -1

  • 1571. 匿名 2019/11/25(月) 16:20:40 

    たった一言の悪口でも大きな問題になることもあるからなぁ
    人種差別や宗教差別の一言で首になる人もいるし

    +2

    -4

  • 1572. 匿名 2019/11/25(月) 17:02:33 

    >>1569
    別に指導方法とかの問題提起してる訳でもないから、フィギュア界は関与しないの当然だけど
    関大は別よ
    ちゃんと聞き取りしなくちゃでしょ
    仲裁なんてしなくていいから、事実だけ話なよ、贔屓しすぎて大変な事になりましたって。何練習させてんのよ、金取れ

    +6

    -0

  • 1573. 匿名 2019/11/25(月) 18:16:51 

    >>1572
    退任理由嘘付いた~ってブログで悪者にされても練習場所貸してる関大は寛大ね

    +14

    -0

  • 1574. 匿名 2019/11/25(月) 18:21:28 

    >>1573
    結局は織田くんの味方なんでしょ
    現場の人が一番迷惑してるよね
    挨拶しなきゃわたしも訴えられる、とか思いながら練習してんでしょ
    つらいと思うわ

    +9

    -3

  • 1575. 匿名 2019/11/25(月) 18:36:06 

    >>1574
    まさしく腫れ物に触るって感じだね。迷惑だな

    +13

    -1

  • 1576. 匿名 2019/11/25(月) 18:56:54 

    さっき>>1570書いた後、規制されて5へ行ったら何故か勝手に知らない広告へ飛ばされて急にコントロールパネルが勝手に動いて
    触ってないアプリの位置情報や時計アラームやトルカみたいのが勝手に開いてたよ
    ip見られる人からスマホに不正アクセスされたのかな?怖い
    こういうことあったら何処に相談したらいいんだろう?スマホに個人情報入れられないね

    +4

    -0

  • 1577. 匿名 2019/11/25(月) 20:29:16 

    女のモラハラには優しいね

    +1

    -11

  • 1578. 匿名 2019/11/25(月) 21:11:14 

    >>1577
    他のモラハラ被害者に失礼だから、モラハラって言うのやめて欲しいわ

    +12

    -1

  • 1579. 匿名 2019/11/27(水) 19:20:45 

    結局選手に迷惑かけているよね
    コーチがしたい人が何やっているの?
    フィギュアファンも織田には甘かったから世間は自分についてくると思っていたんだろう
    NHK杯前にやったことで甘やかしてたスケオタも敵になってしまった

    +9

    -0

  • 1580. 匿名 2019/11/27(水) 19:46:23 

    >>1551
    田村コーチと織田は友人
    田村コーチと荒川、高橋、本田コーチ、ミヤケンは親友でよく飲む間柄
    荒川に相談したと言っていたがよく伝わってないのでは

    +0

    -0

  • 1581. 匿名 2019/11/29(金) 11:40:34 

    >>1578
    でも実際何が起こったか分からないじゃん

    +1

    -0

  • 1582. 匿名 2019/11/29(金) 12:14:18 

    >>1581
    そう。何が起こったか不明な状態でモラハラ犯人だと決めつけて叩かれまくったのがどれほど異常な事か

    +5

    -0

  • 1583. 匿名 2019/12/01(日) 13:06:05 

    和田アキ子 織田信成氏の提訴に「大人だったら、ちょっと待って…」
    和田アキ子 織田信成氏の提訴に「大人だったら、ちょっと待って…」girlschannel.net

    和田アキ子 織田信成氏の提訴に「大人だったら、ちょっと待って…」 現在、フィギュア界がシーズン中であるため、「今開催しているんでしょ。そういうときにちょっと、みなさんが気にするようなことを…」と不快感を示した。  さらに「大人だったら、ちょっと待...

    +1

    -0

  • 1584. 匿名 2019/12/01(日) 13:07:31 

    和田アキ子が浜田コーチ擁護してる 

    織田涙目www

    +4

    -0

  • 1585. 匿名 2019/12/01(日) 13:10:41 

     歌手の和田アキ子(69)が30日、パーソナリティーを務めるニッポン放送「アッコのいいかげんに1000回」(土曜前11・00)で、
    バンクーバー五輪フィギュアスケート男子代表の織田信成氏(32)が関大の浜田美栄コーチ(60)を
    相手取り、精神的苦痛を受けたとして1100万円の損害賠償を求めた訴訟について言及した。

    現在、フィギュア界がシーズン中であるため、「今開催しているんでしょ。そういうときに
    ちょっと、みなさんが気にするようなことを…」と不快感を示した。

    さらに「大人だったら、ちょっと待っているみたいな。選手がやりやすいのが一番いいですよ」と続けた。

    +2

    -0

  • 1586. 匿名 2019/12/05(木) 19:33:40 

    >>353
    オリンピックに出たからってなんでも思い通りになるわけじゃないよ
    名選手が名コーチになるわけではないし
    オリンピック出てなくても選手をオリンピックに出せる人はたくさんいるよ

    +0

    -0

  • 1587. 匿名 2019/12/13(金) 22:13:45 

    織田君、お子さん生まれたのに私怨裁判で育児に全く責任感ないようなので、育児はワンオペだろうな。4人いてワンオペはキツイと思う。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。