- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/11/21(木) 11:57:05
いつもお世話になっているガル民のみんなへ!
本当は誰にも教えたくないけど日頃の感謝を込めて。
とっておきの情報をお願いします。
とっておき度が低いものからめちゃくちゃすごいものまで!
ぜひお願いします。
トピ主からのとっておき情報は
冷凍たこ焼きを加熱するときはレンチンより時間はかかりますが断然トースターがオススメ!!
外カリ!がおうちで簡単にできちゃう!
今初めてやってみてあまりの感動にガル民のみんなに聞いてもらいたくて!
+2920
-38
-
2. 匿名 2019/11/21(木) 11:58:17
>>1
それ結構みんなやっているから、リアルで言っても問題ないと思うよ+89
-1571
-
3. 匿名 2019/11/21(木) 11:58:19
>>1
冷凍の大判焼きもだよ。+1417
-18
-
4. 匿名 2019/11/21(木) 11:58:20
トップスを前だけインするときに丈が足りなかったりゴワついたときは両面テープで止めるといいよ!+272
-109
-
5. 匿名 2019/11/21(木) 11:58:32
出典:d2dcan0armyq93.cloudfront.net
+1344
-52
-
6. 匿名 2019/11/21(木) 11:58:36
>>1
解凍なしで
最初からトースターでいいの?+1026
-9
-
7. 匿名 2019/11/21(木) 11:58:43
>>1
たこ焼き好きだから本当にとっておき情報だわ
優しい主ありがとう+1834
-21
-
8. 匿名 2019/11/21(木) 11:58:46
そういうパターンできたかw 新しいなw+882
-13
-
9. 匿名 2019/11/21(木) 11:58:48
主熱いな+899
-7
-
10. 匿名 2019/11/21(木) 11:58:58
ナマポが欲しければ創価に入って公明党の市議会議員にお願いするといいよ♡+58
-305
-
11. 匿名 2019/11/21(木) 11:59:14
>>1
主、れそ常識の範囲だよw
でもそれをそんな風にみんなに教える主が可愛いw+82
-898
-
12. 匿名 2019/11/21(木) 11:59:26
食パン冷凍する時はラップよりアルミホイルで包んだ方が美味しい+1015
-11
-
13. 匿名 2019/11/21(木) 11:59:42
+143
-59
-
14. 匿名 2019/11/21(木) 11:59:49
VBAプログラミングでポイントサイトを自動化して稼ぐ方法(VBAによるIE制御) - NAVER まとめmatome.naver.jp隙間時間にやることが多いポイントサイト。そのポイントサイトの面倒くさい作業をExcel等に搭載されているVBAで自動化する方法を紹介します。せどりで稼げる商品も...
+10
-100
-
15. 匿名 2019/11/21(木) 11:59:49
貼るだけネイルシールおすすめです。
5~10分で完成
1セット200円~
持ち→3週間くらい
自分で出来る
コスパよしデザインも文句なしでおすすめです。+637
-28
-
16. 匿名 2019/11/21(木) 11:59:50
焼きものはトースターかグリル焼きって基本じゃない+17
-153
-
17. 匿名 2019/11/21(木) 11:59:53
ユニクロは明日から感謝祭だよ!
+1421
-21
-
18. 匿名 2019/11/21(木) 11:59:57
>>1
主さん可愛い!+855
-24
-
19. 匿名 2019/11/21(木) 12:00:01
>>5
猫無関係だよね?
なんでもトピ画猫にしようとする人大嫌い+120
-304
-
20. 匿名 2019/11/21(木) 12:00:03
炊き立てのご飯の真ん中に凹みを作ってバター置いてちょっと醤油垂らすと美味しいよ!
みんな知ってると思うけど笑+907
-17
-
21. 匿名 2019/11/21(木) 12:00:27
>>11
れそ
+296
-6
-
22. 匿名 2019/11/21(木) 12:00:36
>>1
冷凍のままトースター入れて中までちゃんと火通る?先に焦げない?+743
-5
-
23. 匿名 2019/11/21(木) 12:00:41
主可愛いね
それ基本なんでもそうじゃない?ぱんとかも
皆に言っても多分もう知ってるよ(笑)+22
-226
-
24. 匿名 2019/11/21(木) 12:00:43
インスタントラーメン食べるイメージがないから人には言えないけど、みんなには教えちゃう。これおすすめ。+345
-79
-
25. 匿名 2019/11/21(木) 12:00:44
>>2
うっせーな❗人の好意に水さすなや❗❗+1451
-33
-
26. 匿名 2019/11/21(木) 12:00:53
私、リアルに貯金ないよ♡
貯金トピとか見て焦ってる人!ここに仲間がいるから大丈夫だよ!今からちょっとずつでも節約して一緒に頑張ろうね!+2178
-10
-
27. 匿名 2019/11/21(木) 12:01:00
>>10
優待受けれるの?!+12
-57
-
28. 匿名 2019/11/21(木) 12:01:21
>>11
冷凍タコ焼きの常識って(笑)+451
-8
-
29. 匿名 2019/11/21(木) 12:01:48
>>1
知らなかった!
詳しく教えて(^^)
冷凍のまま、トースターで何分くらい?
レンジは一切使わなくていいの?+677
-8
-
30. 匿名 2019/11/21(木) 12:01:53
髪を洗った後、タオルで拭いて、そのあと精製水をスプレーしてからドライヤー使うと髪のダメージが減って、徐々にツヤツヤサラサラになるよ+891
-14
-
31. 匿名 2019/11/21(木) 12:02:21
薄切りきゅうりを味噌汁に入れると美味しい。+290
-25
-
32. 匿名 2019/11/21(木) 12:02:24
>>20
そこに胡椒挽いて食べるともっと美味しいよ
内緒だよ!w+537
-9
-
33. 匿名 2019/11/21(木) 12:02:47
明日はいい夫婦の日だよ!+492
-23
-
34. 匿名 2019/11/21(木) 12:02:56
>>26
絶対嘘だね!!
安心させといて自分だけテスト100点取るつもりだな?+600
-58
-
35. 匿名 2019/11/21(木) 12:03:01
>>21
ふつーに「それ」って読んでた(笑)+232
-5
-
36. 匿名 2019/11/21(木) 12:03:04
>>12
いつもラップでしていた!
ありがとう!!+392
-3
-
37. 匿名 2019/11/21(木) 12:03:05
鼻歌歌いながら歯を磨くと、オエってならないよ。
つわりで辛いときも、この方法で歯磨きを乗り切った。+824
-10
-
38. 匿名 2019/11/21(木) 12:03:08
>>24
辛い?+45
-5
-
39. 匿名 2019/11/21(木) 12:03:11
>>30
ヘアオイルはつけてもいいの?+142
-2
-
40. 匿名 2019/11/21(木) 12:03:17
>>25
主?めっちゃ攻撃的やん+8
-313
-
41. 匿名 2019/11/21(木) 12:03:19
今ならLINEマンガで死役所が40話まで読めるよ
何度か泣いた+622
-16
-
42. 匿名 2019/11/21(木) 12:03:28
+246
-68
-
43. 匿名 2019/11/21(木) 12:03:32
キャノーラ油を使いたくないって人は
純正ラードがオススメ。
色々と効果や栄養もあるし。
コスパもオリーブオイルよりいいよ~
野菜に、ちょっと多目で炒めると素揚げみたいな料理もできるし
固まるから廃棄も楽。+354
-9
-
44. 匿名 2019/11/21(木) 12:03:45
>>11
常識ではないと思うよ。
+247
-4
-
45. 匿名 2019/11/21(木) 12:04:19
>>26
いくつ?
年齢にもよるよー
アラフォーとかならちょっと安心しちゃう 笑+333
-4
-
46. 匿名 2019/11/21(木) 12:04:41
>>24
食べてみたい!+65
-5
-
47. 匿名 2019/11/21(木) 12:04:50
パンツはね1年履くと例え洗濯させてても
1兆のバクテリアが付いてるんだよ。
パンツはよれてなくても半年おきに買い替えましょう。+1042
-36
-
48. 匿名 2019/11/21(木) 12:05:22
常識だよーとかさ
いちいち、意地悪言うのはやめようよ。
教えてくれたことを知っててもいいじゃない。
+1006
-4
-
49. 匿名 2019/11/21(木) 12:05:41
>>20
北海道の実家でバター醤油ご飯 見かけたことがある
+197
-2
-
50. 匿名 2019/11/21(木) 12:06:28
>>41
ありがとう!読んでこよ+127
-9
-
51. 匿名 2019/11/21(木) 12:07:59
>>1
たこ焼きも回転焼きもお好み焼きも、9割がたレンジで温めてから、仕上げでトースターで焼くと、一からトースターで焼くより早く、同じ状態で出来上がるよ。+791
-8
-
52. 匿名 2019/11/21(木) 12:08:11
>>1
タコパやって余ったのいつも冷凍するから、今度それでやってみるわ!
ありがと~+270
-5
-
53. 匿名 2019/11/21(木) 12:08:14
>>43
白くてチューブに入ったやつしか売ってないけど、揚げ物にも使うの?+117
-6
-
54. 匿名 2019/11/21(木) 12:08:21
>>47
やばい、パンツ買いに行くわ。もう3年以上はいてる。
+1118
-6
-
55. 匿名 2019/11/21(木) 12:08:32
>>10
共産党の議員と一緒ついてきてもらってってきいたけどなぁ+55
-15
-
56. 匿名 2019/11/21(木) 12:08:54
お好み焼き、たこ焼きはポン酢で食べても美味しいよ。+341
-3
-
57. 匿名 2019/11/21(木) 12:08:57
食パン焼くときは耳に沿って包丁で切り込み入れてから焼くと美味しい❗
がるちゃんで見たから、リアルでオススメしたらがる民ってバレないか心配で誰にも言えない...+427
-4
-
58. 匿名 2019/11/21(木) 12:09:08
近所のドラッグストアは、月曜日からバーゲンだよ。+16
-21
-
59. 匿名 2019/11/21(木) 12:09:20
>>4
そこまでして前だけインしない。そもそも前だけインは滑稽と思ってるから。+50
-119
-
60. 匿名 2019/11/21(木) 12:09:26
>>12
知らなかった~~!!
ありがとう
+155
-0
-
61. 匿名 2019/11/21(木) 12:09:36
きんぴらごぼうと納豆が好きな方へ
ごはんの上に納豆を乗せてその上にびっしりきんぴらごぼうを乗せて食べると、それはもう美味でございます。お願いだから誰か試してよ!+506
-6
-
62. 匿名 2019/11/21(木) 12:09:38
25過ぎたら本当に売れ残るぞ★
周りの人はちゃんと付き合いの長い恋人だったり婚約者だったりちゃんとした相手がいるのよ・・・+30
-160
-
63. 匿名 2019/11/21(木) 12:10:35
>>62
そんなことはない+222
-5
-
64. 匿名 2019/11/21(木) 12:10:51
>>26>>45
私アラフォーだけど本当にないよ
何かあれば死ねばいいかと思って生きてる
+676
-9
-
65. 匿名 2019/11/21(木) 12:12:26
>>1
たこやき好きだから嬉しい!
やってみる
油を垂らした方がカリカリになりそうだけど
それはやり過ぎかな?+158
-4
-
66. 匿名 2019/11/21(木) 12:12:27
>>3
冷凍のたい焼きも
外がカリッが好きな人にはおすすめ
フワッが好きな人は通常通りレンチンで+133
-3
-
67. 匿名 2019/11/21(木) 12:12:28
>>55
創価学会に入りたくないなら共産党の方がいいみたい
どっちにしても議員を連れて行くと生保は通りやすいみたいだね+21
-64
-
68. 匿名 2019/11/21(木) 12:12:57
>>62
おっさん何言ってんの?+193
-2
-
69. 匿名 2019/11/21(木) 12:13:52
>>51
私もレンチンした上でトースター派
最初はレンチンで解凍させて中まで温める
そのままだとふにゃっとしてるから、仕上げにトースターに入れて周りをカリッとさせる
トースターだけだと時間かかるよね
時間がかかる上に、もういいだろってくらい焼いても中のタコが冷たいままでがっかりすることがある+379
-3
-
70. 匿名 2019/11/21(木) 12:14:05
チキンライス、ご飯入れた時にみりんも小さじ1〜2入れるとご飯がほぐれるしチキンライスに甘味が出る。+414
-5
-
71. 匿名 2019/11/21(木) 12:14:17
>>26
私、アラフォーで本当に全財産50万円よ💦
交通事故とか、何かあったら支払いできない。+561
-10
-
72. 匿名 2019/11/21(木) 12:14:19
同じ冷凍たこ焼きで、私のオススメは凍ったまま冷たい油に入れてから点火して作る揚げたこ焼きです。カリカリとろーんとなります。半月型の冷凍たこ焼きよりも丸型がオススメです。+131
-1
-
73. 匿名 2019/11/21(木) 12:14:21
しゃっくりを止める方法
しゃっくりが始まったら、
赤と白を混ぜると何色?
銀河鉄道の夜の作者は?
など、自分の中で簡単なクイズを考えておく。
考える行為が関係してるらしく、答えた後は本当にしゃっくりは止まっている。+317
-3
-
74. 匿名 2019/11/21(木) 12:15:07
ガソリンは温度が高いと体積が大きくなるから、気温が低い時に入れると少しだけトクだよ。
夕方入れるより早朝に。
って、リアルでも言える内容だけど。+591
-3
-
75. 匿名 2019/11/21(木) 12:15:24
フランスパンを霧吹きで表面をびしゃびしゃにしてからトースターに入れると焼き立てみたいになる
スーパーの安いものでも美味しくなるし、霧吹きの水は水道水でOK+470
-6
-
76. 匿名 2019/11/21(木) 12:17:23
>>47
枚数のローテーションにもよるよね、たくさん持ってて同じ物週に一度も履かないとか。逆に安物はひと月でほつれたりもするし。+291
-5
-
77. 匿名 2019/11/21(木) 12:18:23
>>1
時間が経ったマックのポテトもオーブンで蘇るよ!+333
-9
-
78. 匿名 2019/11/21(木) 12:19:44
>>25
ちょっと怖いね笑+12
-151
-
79. 匿名 2019/11/21(木) 12:19:49
ケンタの500円ランチ
ポテトからコールスローに変わったよ+448
-4
-
80. 匿名 2019/11/21(木) 12:20:16
>>57
テレビでやってたからリアルで言っても大丈夫だよ!+144
-0
-
81. 匿名 2019/11/21(木) 12:20:39
アロマキフィのシャンプー
帰ってきたよ
パケ全然違うけど+46
-2
-
82. 匿名 2019/11/21(木) 12:20:39
>>47
まじか知らなかったわ!!
中には5〜6年物のやつもある...ww
他の方のコメントで明日ユニクロ感謝祭らしいし買ってくるわ!!ダブルでありがとう+771
-8
-
83. 匿名 2019/11/21(木) 12:20:42
>>1
昨日冷凍たこ焼き買ったとこだから、今日早速やってみる!
+106
-4
-
84. 匿名 2019/11/21(木) 12:21:11
>>47
でもパンツの捨てどきってわからないよね、半年スパンでは買い替えないかな。
バクテリア1兆と一緒かもしれない現在も健康には支障無し!!+827
-8
-
85. 匿名 2019/11/21(木) 12:21:59
ワサビなどで鼻がツーンと辛くなったとき、鼻からたくさん息を吸って、口を大きく開けて吐き出すといっぺんで楽になるよ。+234
-4
-
86. 匿名 2019/11/21(木) 12:23:36
>>57
さらに白い部分に十字に切り込みを入れると良いよ+148
-3
-
87. 匿名 2019/11/21(木) 12:25:10
>>72
揚げたこ焼き美味しいよね!+56
-1
-
88. 匿名 2019/11/21(木) 12:28:10
>>1
やってみる( ✌︎'ω')✌︎+98
-3
-
89. 匿名 2019/11/21(木) 12:29:02
メンタル病んできたと思ったら少し運動したらマシになるよ
家でできるDVDとかオススメ
+493
-3
-
90. 匿名 2019/11/21(木) 12:29:07
>>30
へー!
洗い流さないトリートメント付けてたよ!
付けなくてもキレイになるのかなー?+128
-3
-
91. 匿名 2019/11/21(木) 12:29:10
>>17
行ってみる٩( ᐛ )و+69
-2
-
92. 匿名 2019/11/21(木) 12:30:07
>>54
私十年!+175
-7
-
93. 匿名 2019/11/21(木) 12:30:25
>>26
そんな事言って…お若いんでしょ?+164
-3
-
94. 匿名 2019/11/21(木) 12:30:34
>>11
嫌な奴
+189
-8
-
95. 匿名 2019/11/21(木) 12:30:37
>>71
加害者側になったらってこと?
だったら今すぐ任意保険に入りなさい、今すぐ
無理ならもう運転しないこと
+185
-24
-
96. 匿名 2019/11/21(木) 12:32:33
>>26
私は45で4人家族
子供が中学生2人でこれからお金かかるのに、住宅ローン有りの貯金額300万くらいしかない
やばいだろー
+211
-57
-
97. 匿名 2019/11/21(木) 12:34:00
明日はブラックフライデーだよ!
外資系のお店のほうがお得かも。+193
-4
-
98. 匿名 2019/11/21(木) 12:36:04
>>47
マジでございますか…パンツ買いにいきます。教えてくれてありがとう!
似たような話だけど、寝起きの口の中はトイレの便器より汚いって前に聞いて、それ以来起きたら真っ先に歯を磨くようにしてます。
どんなに朝時間がなかったとしても、水で軽くうがいするだけでも結構違うらしいですよ!+395
-3
-
99. 匿名 2019/11/21(木) 12:37:22
少し古くなった食パン🍞の活用法
食パンに小倉あんこ、カレーの残り少し固いもの
それぞれ食パンに塗り、また食パンを乗せてサンドします、
卵小麦粉パン粉を順に付けてサラダ油で、きつね色になるまで揚げます❗揚げパンの出来上がりです。
以前、アルバイトしていたパン屋さんで作っていました。
+149
-5
-
100. 匿名 2019/11/21(木) 12:37:56
買わないことが一番の節約だよ。+253
-6
-
101. 匿名 2019/11/21(木) 12:39:21
>>17
ユニクロは最近、正体現したばかりだからなあ…
↓ ↓ ↓
ユニクロ柳井会長
「本屋では『日本が最高だ』という本ばかりで、いつも気分が悪くなる」
「どこが最高なのか」
「日本は「ゆでガエル現象」になり、だんだん熱くなっていく熱湯の中で訳も分からないまま死んでいくだろう」
「日本は滅びる」
「韓国人が不買するのも理解できる」
「日本が韓国を敵対視しているのは異常」
「日本が韓国に反感を持つようになったのは日本人が劣化した証拠」
「韓国にみんな(=日本)がけんか腰なのも異常」
「日本は公文書を偽造するようになった(モリカケの事)」
「日本は没落する」
10月16日・日経ビジネス+549
-22
-
102. 匿名 2019/11/21(木) 12:40:08
天ぷらは一度冷めてもオーブンで加熱すれば揚げたてのようになる+153
-0
-
103. 匿名 2019/11/21(木) 12:43:20
+198
-5
-
104. 匿名 2019/11/21(木) 12:44:47
三大キャリアを使ってる人は格安SIMに変えたほうがぜーったいに良い。
これリアルに言うと「携帯の事詳しい私ドヤァ」みたいに見られるからこっちからは言わない。+426
-27
-
105. 匿名 2019/11/21(木) 12:46:04
>>15
ずっと気になってるんだけど、綺麗に貼れるもんなの?
+212
-3
-
106. 匿名 2019/11/21(木) 12:49:06
サッポロ一番は味噌か塩かで分かれるけど、これめちゃオススメ。
近所では1店舗しか取り扱いがない。+318
-8
-
107. 匿名 2019/11/21(木) 12:49:16
>>15
どこのメーカー?
インココっていうのは高いよね+149
-4
-
108. 匿名 2019/11/21(木) 12:52:03
セブンイレブンのセブンくじ、
元払いで宅配便送る代金も対象になります。
どうせ荷物送るなら、セブンくじ開催中の時に行くと少しお得。+366
-3
-
109. 匿名 2019/11/21(木) 12:52:29
>>101
どこでも出てくる嫌韓が本当にウザくなって来たよ+26
-154
-
110. 匿名 2019/11/21(木) 12:54:38
>>17 ナイス情報だ!!!+21
-12
-
111. 匿名 2019/11/21(木) 12:55:34
>>61
ダイエット明けの土曜日に食べるわ!
美味しそう😋+61
-0
-
112. 匿名 2019/11/21(木) 12:55:44
>>109
ユニクロは嫌韓じゃないでしょ+126
-7
-
113. 匿名 2019/11/21(木) 12:57:43
幸楽苑
11/29と12/6の2日間のみ、全国約500店舗で先着100名のみ440円の中華そばを10円セール
台風休業の営業再開キャンペーンだって
+178
-3
-
114. 匿名 2019/11/21(木) 12:58:29
>>54
そんなもつパンツがすごい!何かお高いのですか?私は無印ので半年が限界っぽい。+29
-12
-
115. 匿名 2019/11/21(木) 12:58:33
>>47
穴空くまでずっと履いてたわー+385
-2
-
116. 匿名 2019/11/21(木) 12:59:34
>>96
子供が可哀想
こんなとこで馴れ合って安心してる場合ではない気がする
貧乏な親ってほんとに毒だよ 子供生むなよ+11
-196
-
117. 匿名 2019/11/21(木) 13:00:07
>>41
教えてくれてありがとう!無料だった!+82
-1
-
118. 匿名 2019/11/21(木) 13:00:50
ハムスターめちゃ可愛いよ。
義母にはネズミの仲間とか言われるからリアルでは言わない。
+218
-16
-
119. 匿名 2019/11/21(木) 13:01:14
ガルちゃんでは、もんでんあきこさん人気だよね。
今ならマンガワンで雪人っていう作品が全話無料だよー。
これも泣けます。
でも22日までだから読み切れないかな!?
+117
-5
-
120. 匿名 2019/11/21(木) 13:01:54
>>47
毎日、酸素系漂白でつけ置き洗いしてるけどダメかな?+78
-9
-
121. 匿名 2019/11/21(木) 13:02:57
>>53
私は使った事は無いけれどメーカーの表示では
使えるみたいよ。
あと、甘いお菓子に入れると風味とコクが出るらしい。
和菓子のあんこに入ってたりする。
+37
-1
-
122. 匿名 2019/11/21(木) 13:05:11
>>47
健康にはどうなんですか?+23
-1
-
123. 匿名 2019/11/21(木) 13:05:45
>>116
ガルちゃんでこういう意見良く見るけど、もう既に子供がいるのにそういうこと言ってもしょうがないじゃん。
持ち家があるんだし、親が資産ある場合もあるし、まだ貯金だってこれからできるよ。+310
-6
-
124. 匿名 2019/11/21(木) 13:07:18
>>101
言ってること至って普通じゃない?
日本沈没はあれだけどまあ未来がないのは散々言われてることだし
本屋でも日本最高!の自国上げばかりの本で確かに痛々しいよ
日本が経済良くて絶好調のときは自分たちで自分たちを上げることもしなかったし、韓国なんて相手にもしてなかった
韓国に敵意を燃やすほど日本は落ちぶれたってことを言いたいだけだと思った+62
-145
-
125. 匿名 2019/11/21(木) 13:07:25
>>43
常識だったらごめんなさい…
キャノーラ油は体に悪いんですか?+136
-5
-
126. 匿名 2019/11/21(木) 13:07:49
>>32
ごめん
見ちゃったけど誰にも言わないからw+145
-4
-
127. 匿名 2019/11/21(木) 13:08:16
>>43
ラード使うとか考えた事もなかった!!
栄養あるなんて意外すぎる。
油の廃棄めんどかったし
試してみようかな♪+143
-7
-
128. 匿名 2019/11/21(木) 13:09:50
秋冬のガサガサ乾燥かかと対策です。
メンタムまたはメンソレータムを塗って靴下履いて一晩。
あかちゃんのツルスベかかとに変身するよ!
手に塗って手袋して寝ると、翌朝自分の手が白魚の指になってるよ!+197
-12
-
129. 匿名 2019/11/21(木) 13:11:17
>>120
よくわからないけど
それの方が体に悪そう+20
-28
-
130. 匿名 2019/11/21(木) 13:11:25
ヨーグルトに梨を入れると美味しい。リンゴより水分があるから果汁が混ざってジューシーになる。旅館で出てから自宅でもやみつき。+299
-2
-
131. 匿名 2019/11/21(木) 13:12:12
>>3
ちょっとレンチンしてからトースターも時短になってオススメだよ~+111
-0
-
132. 匿名 2019/11/21(木) 13:12:24
>>47
男は買い替えやすいけど、上下セットで高いやつ買うと困るよね
下着別売りもあるけど結局半年で捨てるならもったいないし
あ、てことは数年眠った勝負下着って汚いってことか笑+339
-4
-
133. 匿名 2019/11/21(木) 13:15:08
>>124
>韓国に敵意を燃やすほど日本は落ちぶれた
もしかして、ホワイト国から外すのを「日本が敵意を燃やしてる」ってとらえちゃってる?笑+335
-9
-
134. 匿名 2019/11/21(木) 13:18:46
>>64
すごい分かる(笑)
+193
-0
-
135. 匿名 2019/11/21(木) 13:19:03
>>133
いいえあなたみたいにネット上で韓国韓国しつこいほど騒ぎ立ててる人の多さじゃないですかね+13
-68
-
136. 匿名 2019/11/21(木) 13:20:49
さつまいもの美味しい食べ方。
炊飯器に100mlの水を入れて玄米モードで炊くだけ。
大きいサツマイモは半分に切ってね!
しっっっっとりで感動するよ!+371
-2
-
137. 匿名 2019/11/21(木) 13:20:52
>>39
いいよー
ドライヤーでちょっと乾かしてから湿ってるうちにオイルつけて完全に乾かすって感じ+101
-0
-
138. 匿名 2019/11/21(木) 13:21:13
>>124
>本屋でも日本最高!の自国上げばかりの本
言うほどそんな本ばかりじゃないよ
逆にあなたはそんなのばっか探してるの?+238
-11
-
139. 匿名 2019/11/21(木) 13:22:24
歯を磨いてもデンタルフロス使うと凄く食べカスが取れるよ。今までどれだけ汚かったのかとゾッとした。口臭もしていただろうな。デンタルフロスオススメだよ。+473
-3
-
140. 匿名 2019/11/21(木) 13:22:49
>>135
日本語がオカシい
「韓国韓国しつこいほど騒ぎ立ててる人の多さじゃないですかね」
どんな日本語だよw+152
-12
-
141. 匿名 2019/11/21(木) 13:23:04
>>138
目立つところに置かれてるのは大体そんな本じゃない?
それにしてもあなたしつこいねw+9
-58
-
142. 匿名 2019/11/21(木) 13:23:13
>>64
前向きなのか後ろ向きなのか 笑
結構好きだわ+361
-2
-
143. 匿名 2019/11/21(木) 13:24:02
ネトウヨめんどくせーーーーーー+21
-58
-
144. 匿名 2019/11/21(木) 13:25:14
>>141
>>101に先に絡んで来たのは、どちらですか?+102
-2
-
145. 匿名 2019/11/21(木) 13:25:22
どうも~トピ主でーす!
みんな、コメントありがとうございます。
目から鱗情報があり読んだだけなのになぜかものすごく得した気分です。
だから辞められないんだよな、がるちゃんって。
世の中捨てたもんじゃない!ってなります。
冷凍たこ焼きのトースターは結構メジャーだったんですね。
私はいつもレンチンで、トースターの概念が全くなかったもので…
先ほどたこ焼きを食べようと袋を開けたら袋の裏面にトースターでの加熱方法が書いてあって試してみてビックリ!
思わず声を出してしまいました。そしておかわりまで。
ちなみにレンチンからのトースターがきっと時短になるのだろうな~と頭の片隅にあったのですが、根っからのズボラ性格が邪魔をしてお皿からアルミホイルに移し替えるその工程が面倒くさいと思ってしまいまして…
最初からトースターのみの加熱でやりました。
加熱時間はだいたいレンチンの3倍くらいでしょうか。
私はそれでちょうど良かったです。
加熱してる間は窓際で日なたぼっこ。あっという間に時間が過ぎていくので待ち時間も苦ではありませんでした。
早く食べたい時はコメントしてくれた方もいましたがレンチンからトースターが時短で良さそうですね。
みなさん、ありがとうございます。
引き続きよろしくお願いします。
長文失礼しました。
+611
-4
-
146. 匿名 2019/11/21(木) 13:25:41
>>143
うわーやっぱり自己紹介www+24
-25
-
147. 匿名 2019/11/21(木) 13:25:42
>>12
アルミホイルで思い出した。
路線バスの後部座席のおばあちゃん達の会話。
「タラコを冷凍する時は絶対ラップじゃなくてアルミホイルがいいの!」冷凍焼けしにくいとか力説してた。
ついでにアルミフォイルも思い出した。
あのトピ楽しかったなぁ☺️+515
-4
-
148. 匿名 2019/11/21(木) 13:26:30
>>143
ファビョって本当にあるんだね、怖いわ+48
-12
-
149. 匿名 2019/11/21(木) 13:30:00
>>147
なんかおばあちゃんの知恵袋的でいいねww
+216
-1
-
150. 匿名 2019/11/21(木) 13:30:01
>>54
私も10年はいてるー
ツルツルテロンテロンなってるから天然シルクパンツて事にしてる。
+237
-4
-
151. 匿名 2019/11/21(木) 13:30:19
石鹸洗剤の洗濯で白物が黒ずんでくるときは、セスキ炭酸ソーダを洗剤と一緒に入れると黒ずみ防いでくれるよ。+122
-3
-
152. 匿名 2019/11/21(木) 13:32:39
>>103
お風呂の残り湯を洗濯機の掃除で使いたんだけど
これでできる?+18
-0
-
153. 匿名 2019/11/21(木) 13:35:00
>>40
主じゃないと思う笑+172
-2
-
154. 匿名 2019/11/21(木) 13:36:00
>>139
私も歯医者で言われてから使うようになったけど、オススメのフロスあったら教えて欲しいです。
一個ずつのとか毎日の事と思うと高い。+93
-2
-
155. 匿名 2019/11/21(木) 13:38:09
>>47
その話を聞いてもパンツ捨てれない私って。。。泣+517
-3
-
156. 匿名 2019/11/21(木) 13:39:27
>>154
私が使っているのはこれです。柔らかくてオススメです。+141
-1
-
157. 匿名 2019/11/21(木) 13:39:47
博多名物の通りもん。
冷凍しても中は凍りません。夏場は冷たくて甘くておいしくてオススメです。
そのままでも本当においしいです。+241
-6
-
158. 匿名 2019/11/21(木) 13:40:22
ご飯3合に水を通常の分量、氷を3個、オリーブオイルを小さじ1杯加えて混ぜて炊いたら、粒が立って釜にも引っ付かず美味しく仕上がるよー!風味は変わりません!+184
-1
-
159. 匿名 2019/11/21(木) 13:41:34
>>154
横ですが
わたしは1週間くらい同じ糸ようじ使ってます
パッケージに洗って数回使えるようなことが書いてあって
それを見つけるまでは使い捨てしてたんですが
歯ブラシも使い捨てじゃないしいいかと思って1週間くらい使ってます!
種類によっては1回で使い物にならなくなるやつもあるけど丈夫なやつは全然余裕です!+148
-15
-
160. 匿名 2019/11/21(木) 13:45:55
「サイゼリヤ」なのか「サイゼリア」なのか覚えられない人は
「サイゼリ屋」と覚えればOK+460
-5
-
161. 匿名 2019/11/21(木) 13:46:04
>>47
それきいてサンキで百円以下のパンツにして、半年に一回取り替えるようにしたら、よくなってたカンジダにならなくなった
たしかテレビでみた情報だよね+323
-4
-
162. 匿名 2019/11/21(木) 13:47:55
>>139
デンタルフロスって常識じゃね?😅
みんな知ってるだろw+7
-82
-
163. 匿名 2019/11/21(木) 13:49:06
>>84
カンジダ大丈夫?+5
-28
-
164. 匿名 2019/11/21(木) 13:50:28
>>122
泌尿器の感染症に繋がる可能性があるそうです。
また、カンジタになる可能性もあるそうです。
天日干し、スチーマー、超音波などなど
パンツのバクテリアをやっつけるいろんな方法が紹介されてるけど、
全部気休めだそうです。+161
-2
-
165. 匿名 2019/11/21(木) 13:52:00
>>47
天日干しがヤバイってこと?うち洗濯して乾燥機かけてるんだけどダメかな+23
-3
-
166. 匿名 2019/11/21(木) 13:53:53
>>109
事実を書いた結果が韓国にとって都合悪いだけじゃね?+127
-7
-
167. 匿名 2019/11/21(木) 13:53:57
>>164
パンティーライナー付けてても、お尻の方は防げないよね。
ようはお尻が原因なんでしょうね?+148
-3
-
168. 匿名 2019/11/21(木) 13:54:23
>>47
じゃあ布ナプキンとかも怖いね
普通のパンツより菌が多い感じがする…+477
-4
-
169. 匿名 2019/11/21(木) 13:54:45
私の彼氏歌手やねん
ファンのフリしてるけど。+11
-18
-
170. 匿名 2019/11/21(木) 13:56:43
>>169
そりゃ優越感ハンパなんでしょ?
私もルナシーと付き合ってた時、優越感ハンパなかったよ。
も20年前の話だけど。+131
-5
-
171. 匿名 2019/11/21(木) 13:56:52
この前、インスタ情報で知ったのですが、
まつ毛をカールさせるビューラー。
今まで親指と中指で持っていたものを、
親指と人差し指に変えたら、カールが断然キレイになる!
これ、本当に知って良かった!
試してみてーーー(⁎˃ᴗ˂⁎)+262
-7
-
172. 匿名 2019/11/21(木) 13:58:05
>>147
あはははは🤣🤣🤣
アルミフォイル盛り上がったよねーwwww+115
-10
-
173. 匿名 2019/11/21(木) 13:58:17
あれ?
私、普通に親指と人差し指で持ってるけど、カールすぐ取れるよ。+174
-4
-
174. 匿名 2019/11/21(木) 14:00:05
>>47
熱湯よ‼バケツにパンツ。そこにぐっつぐつの熱湯ぶっかけるの!+199
-6
-
175. 匿名 2019/11/21(木) 14:02:57
>>15
爪のサイズが合わない
1枚1枚切るのが 面倒
+191
-3
-
176. 匿名 2019/11/21(木) 14:03:15
粉末のほうじ茶をちょっと多めに入れて濃く作ったほうじ茶に、牛乳足してほうじ茶ラテにして飲んでる
牛乳の量はお好みで、ちょっとレンジでチンしてから足すとぬるくならないけど、面倒くさい時はそのまま適当に入れて飲んでる+119
-4
-
177. 匿名 2019/11/21(木) 14:04:40
>>47
半年なんて私の中では新品同然だったわ…+735
-0
-
178. 匿名 2019/11/21(木) 14:09:02
>>47
うげぇー。
でも、おりものシートを毎日つけてるから大丈夫!
きっと大丈夫!笑+437
-4
-
179. 匿名 2019/11/21(木) 14:09:07
>>159
教えていただきありがとうございます✨柔らかいやついいですね。探してみます。
>>156
一個ずつの洗って使えるんですね!
知らなかった…
いいやつ高いけど、しばらく使えると思うと丈夫なの買います!
ありがとうございます✨+21
-2
-
180. 匿名 2019/11/21(木) 14:11:51
>>11
リアルでも空気読めない奴って思われてるだろうね。+169
-9
-
181. 匿名 2019/11/21(木) 14:12:46
とろけるスライスチーズより普通のスライスチーズの方が格段に美味しいこと。食パンに乗せて食べるなら、断然普通のスライスチーズ。とろけるという言葉に惑わされてはいけない。+332
-4
-
182. 匿名 2019/11/21(木) 14:16:26
>>172
これ北海道の明太子やタラコ売ってるお店でも言ってましたよ(^^)+27
-1
-
183. 匿名 2019/11/21(木) 14:18:50
>>181
違いはなんだろう と思って調べたよ
溶けるチーズはナチュラルチーズ、溶けないチーズはプロセスチーズと言います。
ナチュラルチーズというのは、組織を構成している脂肪・蛋白質・水分などの粒子が粗く、構造も単純にならんでいるだけなので、加熱される事によって簡単に分解されるようになっています。
加熱と同時に脂肪が溶けはじめて、蛋白質も軟らかくなる為に、あの糸を引くようなとろみ具合になるのです。
プロセスチーズというのは、実はナチュラルチーズを加熱して一度溶かしたものを均一に攪拌したものに、乳化剤を加えて固めたものです。
その為に成分の粒子も細かく、構造も隙間がないほどにギッシリと詰まっていて二度と溶けないようになっているのです。
逆にプロセスチーズを加熱すると、その中にある水分が飛び硬くなってしまいます。
スライスチーズは、プロセスチーズの部類に入ると思いますので、とろけるチーズを買われたほうがいいと思います。
加熱しなくても、美味しく食べられるとろけるチーズが売られています。
とろけるスライスとスライスチーズの違いって? - 素材・食材 解決済み| 【OKWAVE】okwave.jp素材・食材 - あまりにも当たり前の質問だったらすみません。 スーパーでチーズを買う時ふと悩んでしまいました。 「スライスチーズ」と「とろけるスライスチーズ」はどう違うのでしょう? 「とろける~」の
+110
-1
-
184. 匿名 2019/11/21(木) 14:21:55
ぜんぜんタメにならない情報ばかりw+6
-84
-
185. 匿名 2019/11/21(木) 14:23:36
お風呂用洗剤、CMのようにバスタブ側にたくさん吹き付けて洗うとあっという間に洗剤が無くなるけど、
スポンジ側に3〜4回シュッシュッと吹き付けるだけで充分洗えるので、洗剤の減りが格段に少なくなる。+298
-3
-
186. 匿名 2019/11/21(木) 14:24:17
>>30
精製水って?
ドラックストアに売ってる感じ?+180
-5
-
187. 匿名 2019/11/21(木) 14:25:46
買ったばかりのヨーグルトに
ドライフルーツを入れて混ぜて一晩寝かすと柔らかくてすごく美味しい。
マンゴー、イチジクオススメです。
便秘にも美容にもいい。+257
-4
-
188. 匿名 2019/11/21(木) 14:25:58
>>84
パンツ毛玉付き始めたらそろそろかなーとか思うよね。
バクテリアと常に行動してるわ。+144
-0
-
189. 匿名 2019/11/21(木) 14:26:11
>>154
うちのかかりつけの歯医者さんで売ってる、フロアフロスがおすすめ。フランス製で700円くらいだけどいい。
お金ない時はクリニカのフロスにしてる。こちらもおすすめ。+90
-3
-
190. 匿名 2019/11/21(木) 14:27:54
前にガルチャンで教えてもらったんだけど、豚汁を作る時に長ネギの代わりに玉ねぎを入れると甘味が出て美味しいよ~!+173
-1
-
191. 匿名 2019/11/21(木) 14:28:56
>>41
私もそれ昨日知って一気に読んだ!+19
-2
-
192. 匿名 2019/11/21(木) 14:31:51
>>104
普段、電話とLINEくらいの人はその方がお得って聞いたことあるけど、ゲーム結構する私でも大丈夫ですか?容量とか…+122
-3
-
193. 匿名 2019/11/21(木) 14:32:59
>>137
やってみよーありがとう〜+38
-0
-
194. 匿名 2019/11/21(木) 14:35:44
>>161
調べたらマツコと村上の番組だったよ
私も先週サンキでグンゼの家用ショーツ買い足した!サンキにある関さいファッションってメーカーの下着買ったことありますか?なぜか私破れたり穴開きやすいからそこのだけ買わないようにしてる+43
-2
-
195. 匿名 2019/11/21(木) 14:36:18
>>170
ルナシーてグループ?+34
-1
-
196. 匿名 2019/11/21(木) 14:38:18
以前のトピで、100均にミニロディが出て、大人気だったの覚えてる?
こないだキャンドゥ行ったら、クリスマスバージョンが売ってたよ!
だけどやっぱり人気なのか、今日は見当たらなかった。
見掛けたら、早めに買った方が良いかも!+103
-3
-
197. 匿名 2019/11/21(木) 14:41:54
>>64
スマホやパソコンの中身見られるのは困るね。。+76
-1
-
198. 匿名 2019/11/21(木) 14:44:19
>>104
先々月に買い換えて夫婦で1万安くなってビックリ!+98
-2
-
199. 匿名 2019/11/21(木) 14:47:58
>>106
塩とんこつまろやかでコクがあってすっごい美味しいですよね!
私はずっと食べてたら塩が塩辛くて食べられなくなりました(ノД`)+41
-6
-
200. 匿名 2019/11/21(木) 14:48:31
ヒートテックとか無地の服の前後よく間違えて着てしまってめんどくさってなる人!(私だけだったらごめん)
服の中のサイドにあるタグが自分の体の左側にくるように着ると間違いなく着られます!!!(笑)+265
-11
-
201. 匿名 2019/11/21(木) 14:49:10
トーストしたパンにバターを塗って、チューブの「おろし生姜」を塗ると美味しい。マーマレード+おろし生姜でも美味しいよ+24
-19
-
202. 匿名 2019/11/21(木) 14:50:30
>>189
私もフロアフロスおすすめ。ネットで大容量の方を買ってます。半年くらいは持つかな。+24
-2
-
203. 匿名 2019/11/21(木) 14:51:21
>>156
100均で50本入りの買ってるけど全然問題ないよ+65
-3
-
204. 匿名 2019/11/21(木) 14:52:33
いまマックのポテト全サイズ150円だよー
知ってたらごめんねー🍟+251
-2
-
205. 匿名 2019/11/21(木) 14:54:39
鶏肉を醤油とマーマレードジャムで漬け込むとさっぱりして美味しいです+79
-1
-
206. 匿名 2019/11/21(木) 14:55:32
>>204
ちなみに12/6まで😆+102
-3
-
207. 匿名 2019/11/21(木) 14:58:52
>>164
こっそり教えるね!
健康な人には免疫力があるから、心配しないでも大丈夫だよ!
+242
-3
-
208. 匿名 2019/11/21(木) 14:59:16
>>206
ナイスアシスト!ありがとう🍟+90
-1
-
209. 匿名 2019/11/21(木) 15:01:13
>>203
アマゾンで売っているフロアフロスおすすめよ!
+17
-2
-
210. 匿名 2019/11/21(木) 15:01:25
>>154
Y字型が一番使いやすい。
丈夫だから使い捨ててないよ。+73
-2
-
211. 匿名 2019/11/21(木) 15:03:15
>>98
そう、寝起きでキスとかめちゃくちゃ恐ろしい行為なのよ。+139
-1
-
212. 匿名 2019/11/21(木) 15:11:37
>>32
もちろん内緒🤩+53
-1
-
213. 匿名 2019/11/21(木) 15:12:27
アルミフォイルを丸めて濡れた鏡擦るとウロコとれるよ+117
-3
-
214. 匿名 2019/11/21(木) 15:13:30
>>25
❗❗❗効果絶大‼️+8
-80
-
215. 匿名 2019/11/21(木) 15:14:14
>>188
笑いました、ありがとう+39
-1
-
216. 匿名 2019/11/21(木) 15:15:49
>>207
横ですが、ありがとう。安心しました笑+89
-1
-
217. 匿名 2019/11/21(木) 15:15:50
>>25
❗❗❗効果絶大‼️笑+3
-68
-
218. 匿名 2019/11/21(木) 15:32:17
>>170
LUNASEAの誰?+60
-1
-
219. 匿名 2019/11/21(木) 15:33:37
>>170
だれだれー?
ぶーちゃん?
+46
-1
-
220. 匿名 2019/11/21(木) 15:34:39
>>170
凄い優越感ですよ
でも絶対にバレないようにしてます。
インスタとか見てたら彼の写真を載せてるファンの方が結婚したら泣くとか結構怖いので
彼氏は普通に彼女いると言ってるけど言うなと言ってます
というかルナシーとはLUNASEAですか?
もしかしたら私の彼氏とあなたの元彼知り合いかも+24
-31
-
221. 匿名 2019/11/21(木) 15:34:41
膝が痛い人は、ゼラチンをちょっと熱いお茶とかに溶かして飲むといい
軟骨周辺のゼリーみたいのが復活して痛みが軽減されるみたい
あと、便秘の人にもおすすめ
飲み過ぎると逆に下痢になるから注意+188
-2
-
222. 匿名 2019/11/21(木) 15:39:03
ウォーターサーバーのボトルを玄関からサーバー置いてる部屋まで運ぶ時横に倒してコロコロと転がしてくと楽。
+92
-1
-
223. 匿名 2019/11/21(木) 15:42:14
>>54
私なんて20年履いてるのがあるよ!バクテリアだらけって事…?
+126
-3
-
224. 匿名 2019/11/21(木) 15:46:14
>>57
耳に沿って切り込み入れる
ごめん、読解力無くて想像できない。
もう少し分かりやすく教えて🙏+122
-4
-
225. 匿名 2019/11/21(木) 15:46:34
モウアイスクリームのピスタチオ
ナッツの香ばしさがあって美味しいよ
+143
-2
-
226. 匿名 2019/11/21(木) 15:49:37
>>75
霧吹き無いんだけど、霧吹きじゃなきゃだめ?笑
手でパシャパシャとかではだめなんだろうかw
+62
-1
-
227. 匿名 2019/11/21(木) 15:55:28
>>223
20年!?布残ってるの??スケスケになってたりしないの?+161
-3
-
228. 匿名 2019/11/21(木) 15:56:34
>>158
香り3個って結構多くない?
それでも柔らかくなりすぎたりしないの?+14
-2
-
229. 匿名 2019/11/21(木) 15:57:19
>>1
レンチンしてもカリカリなのはレンジが優秀なのかたこ焼きが優秀なのか+37
-2
-
230. 匿名 2019/11/21(木) 15:57:24
>>30
ミネラルウオーターのスプレーがドラックストアに売ってるけど、あくまで精製水なのかな?+63
-1
-
231. 匿名 2019/11/21(木) 16:00:32
>>152
出る側のホースの先が、汲み取る方の水槽の水位より低くないと水は流れない+39
-1
-
232. 匿名 2019/11/21(木) 16:04:31
>>53揚げ物にラードを使うと、衣の味が違うよ。
プロや揚げ物専門のお店はラードを使ってるよ。
+131
-1
-
233. 匿名 2019/11/21(木) 16:07:12
>>15
私も欲しい!
メーカー教えて欲しいです。+85
-1
-
234. 匿名 2019/11/21(木) 16:08:44
>>98
便器って⁉️
口の中に大腸菌いるとは思えないんだけど。別の菌がいるのかなぁ+4
-3
-
235. 匿名 2019/11/21(木) 16:10:43
お味噌汁大好き女より。
色々な具材がある中でオススメ教えますー!
・茄子(皮なし)×油揚げ×そうめん(最後)
・もやし×玉ねぎ×油揚げ
・カボチャ×玉ねぎ(ネギも◎)
・白菜×里芋
・キャベツ×ミョウガ(みじん切り)
・ゴボウ×じゃがいも
今晩のお味噌汁に是非どうぞー♪+248
-2
-
236. 匿名 2019/11/21(木) 16:11:38
>>200
ですよね!
普通そうですよね?!
なのに通販で買ったうちにあるヒートテックのパチモンみたいなやつがタグ左にして着たら首の所のタグは前に来るんです・・・恐るべしmade in China ・・・orz
まぁすごい安かったからなぁ(^-^;+112
-0
-
237. 匿名 2019/11/21(木) 16:11:42
>>47
豆しばの豆知識であったよね。
初めて聞いたとき恐怖だった…+18
-1
-
238. 匿名 2019/11/21(木) 16:12:09
>>174
良さそう👙やってみるわん+41
-0
-
239. 匿名 2019/11/21(木) 16:18:58
>>37
今まさにつわりで歯磨きが辛い。教えてくれてありがとう!+138
-1
-
240. 匿名 2019/11/21(木) 16:30:47
>>12
アルミホイルに直まきでいいの?
そのあとジップロックとかに入れるよね?
入れずに?
私は今までラップに包んでから、
ジップロック(キチンとさん)に入れてたから…。+33
-1
-
241. 匿名 2019/11/21(木) 16:32:34
>>22
全然焦げない
こんがり美味しい+114
-0
-
242. 匿名 2019/11/21(木) 16:33:29
>>240
アルミホイルで包んでジップロックに入れてるよ
なるべくキッチリ隙間出来ないように包んだ方が美味しい+59
-0
-
243. 匿名 2019/11/21(木) 16:33:29
>>48
そうだよね。
なんかさぁ、ほのぼのするトピで癒されるじゃんねー。+126
-2
-
244. 匿名 2019/11/21(木) 16:37:55
>>47
私は1年ごとにGUの7枚セットのパンツを買い替えてるわ
お値段も安くっておすすめよ+314
-2
-
245. 匿名 2019/11/21(木) 16:40:19
>>242
そうなんだ、ありがとう。
今度からやってみます。+16
-1
-
246. 匿名 2019/11/21(木) 16:43:53
カレーに使うじゃがいもはメークインがいいよ!+71
-2
-
247. 匿名 2019/11/21(木) 16:44:05
>>47
じゃあさ、そのパンツと一緒に洗濯した服はどーなってるのさ!?+340
-1
-
248. 匿名 2019/11/21(木) 16:44:53
カルディで地味すぎてまったく話題に出てこないけど
おばあちゃんのうの花揚げ、カリカリかりんとう
美味しいよ。
添加物もそんなに入ってないと思う。
カルディでは塩味しかないけど黒ごま、唐辛子とかとか色々あるよ。以前、催事で見かけた黒糖やメープルも美味しかった。期間限定かな?
+84
-2
-
249. 匿名 2019/11/21(木) 16:46:55
載ってたらごめんなさい。
ニュースになってたから知ってるかもしれないけど
幸楽苑、中華そば先着100人10円が話題 SNS「太っ腹だね~」「なんで滋賀県には…!」
2019年11月21日 13:03iza(イザ!)
ラーメン店「幸楽苑」を展開する幸楽苑ホールディングス(本社・福島県郡山市)が20日、台風19号で浸水被害を受けた工場の復活記念として、29日と12月6日の2日間、全国の店舗で先着100人に「中華そば」(440円)を10円で提供すると発表した。このサービスに、多くのラーメン愛好家たちがネットで喜びの声を上げている。
幸楽苑は台風19号で麺やギョーザを製造する同市の工場が浸水し、東北や北関東などの店舗が一時休業に追い込まれた。その後、工場は復旧。12日に全店が通常営業に戻った。同店の主力商品が10円で食べられるとあって、SNSには「きゃー、これは混雑しそうだわ…」「すごいな。行ってみよ!!」「太っ腹だね~」「今すぐ行きたい!」「1杯10円とか衝撃的すぎないか…?」などの書き込みが殺到。地元からも「被災してたんだ…再開できてよかったー!!福島県民の心の味だもんねー」「応援する気持ちにしかならない。さすが福島県!何度だって、立ち上がります!!」といったコメントが寄せられている。
+41
-5
-
250. 匿名 2019/11/21(木) 16:47:28
>>1
可愛いおすすめ情報ありがとう主😊
たこ焼き好きだから今度やるー!+96
-0
-
251. 匿名 2019/11/21(木) 16:51:49
>>228
全体が軽く冷える程度なら大丈夫です。+0
-1
-
252. 匿名 2019/11/21(木) 16:59:58
>>133
横だけど、せっかくの良いトピなのにどちらもそのネタ出さないでよ。ただでさえ関係ないトピでの韓国ネタにうんざりしてる人も多いのに。話したいならそのトピ立てて籠ってて。
+85
-16
-
253. 匿名 2019/11/21(木) 17:02:21
>>137
完全に乾かすと乾かしすぎって美容師さんのブログで読んだことあるよ
毛先まで乾かしたらダメなんだって+82
-4
-
254. 匿名 2019/11/21(木) 17:06:35
>>11
友達いないんだろうな。+110
-8
-
255. 匿名 2019/11/21(木) 17:07:57
靴ずれになりそうなところには、あらかじめ透明のサージカルテープ貼っとくといいよ!
絆創膏より目立たないし、こまかく貼れるし貼りなおしやすい!+118
-3
-
256. 匿名 2019/11/21(木) 17:12:07
>>12
あとアルミホイルだけじゃ破れる可能性もあるからジップロックに入れてるよ+79
-3
-
257. 匿名 2019/11/21(木) 17:14:00
>>48
私は非常識なのでオーブンやレンジに詳しくないから、新しいこと知れて良かったよ!知ってることでもうん、そうだよね!としか思わない。+88
-1
-
258. 匿名 2019/11/21(木) 17:15:01
>>56
+ゴマ油+14
-0
-
259. 匿名 2019/11/21(木) 17:15:38
>>200
チャイナ製は、たまーに右側についてる。
左側って意識あって着ようとしたら反対で、右側についてる3着ともチャイナだった。
+54
-1
-
260. 匿名 2019/11/21(木) 17:15:51
>>156
前は高いの買っていたけど毎日使うものだから
100円ショップので十分と思うようになりました。
セリアの真っ白なパッケージの奴がお気にです。
私はワックス付きの硬めが好み。
+27
-1
-
261. 匿名 2019/11/21(木) 17:20:20
>>101
韓国の件以外はわかる+34
-6
-
262. 匿名 2019/11/21(木) 17:23:33
>>12
パン入ってた袋のまま冷凍してたよ。それがズボラだったことを初めて知った。+413
-1
-
263. 匿名 2019/11/21(木) 17:26:07
>>101
はっ?日本から出ていけよ、そんなにいやなら+159
-17
-
264. 匿名 2019/11/21(木) 17:28:27
>>37
つわりじゃないけどなるから、やってみる!+91
-1
-
265. 匿名 2019/11/21(木) 17:30:39
ネイルシール、スリコで見たよー+7
-2
-
266. 匿名 2019/11/21(木) 17:35:39
>>41
さっきまで一気読みしてました。シ村さんの件続き気になるなぁ+30
-2
-
267. 匿名 2019/11/21(木) 17:36:26
>>96
同じ年だわ。
うちも全然なかったけど
大学出て社会人なってるよ。
何とかなるかもっていう人を疑ってたけど
何とかなるかも。あはは。+170
-4
-
268. 匿名 2019/11/21(木) 17:39:01
>>251
ごめんなさい。
全体が少し冷えるのがいいのはわかったんだけど、
氷3個も入れて柔らかくならないかな?
と思ったんだけど‥
3個って結構水量あると思うんだけど。+17
-1
-
269. 匿名 2019/11/21(木) 17:41:45
>>264
>>239
自己流で始めた小技なんですが、是非お試しください。
+18
-0
-
270. 匿名 2019/11/21(木) 17:41:59
>>104
私毎月20ギガほど使うんだけどそれでもお得かな?+23
-0
-
271. 匿名 2019/11/21(木) 17:42:02
>>104
親が換えたけど対応酷いし(電話自体の不具合が半端じゃなくて伝えたら安いんだから仕方ないでしょって言われました)ご年配の方やあまり詳しくない人には勧めないかな。+140
-10
-
272. 匿名 2019/11/21(木) 17:42:08
>>232
不思議と胃もたれしないんだよね
動物性の油の方が、植物性の油より人間の身体は消化しやすいらしい
あと鉄のフライパンが、焦げにくくなる。
でも、コルステロール気になる人はほどほどに。。
+59
-1
-
273. 匿名 2019/11/21(木) 17:42:24
>>1
食べ物しか教えたくねえのか?+2
-44
-
274. 匿名 2019/11/21(木) 17:44:44
>>47
関係ないけど、叶姉妹は 1回はいたパンツは捨てるらしい。
パッションが無くなるんだと。+253
-5
-
275. 匿名 2019/11/21(木) 17:57:58
>>1>>145
トピ主のコメントのプラスの多さよ。
良トピ。+246
-1
-
276. 匿名 2019/11/21(木) 17:59:42
GUのメンズのこれ!
軽くて暖かくて可愛いよ!
150㎝・50㎏のポッチャリ体型だけど、Sサイズで余裕だったよ(*^^*)!+94
-15
-
277. 匿名 2019/11/21(木) 18:04:52
>>73
同じなんだけど
昨日の夜食べたもの 昼食べたもの 朝食べたもの
一昨日の夜食べたもの 昼食べたもの…を
ずっと思い出しながら口に出してると止まるよ!
問題がすぐに浮かばない場合ね!+70
-2
-
278. 匿名 2019/11/21(木) 18:11:25
>>123
やさしい人だね
私もそう思います
+104
-0
-
279. 匿名 2019/11/21(木) 18:19:45
誰か、マックのポテトの再生おしえて~+7
-0
-
280. 匿名 2019/11/21(木) 18:26:56
DAISOの箱に入ったマスク、30枚入って110円!
薄くもなくコスパ良いです!オススメ!+130
-3
-
281. 匿名 2019/11/21(木) 18:27:11
>>226
横から、パン屋だけどなんならそのままパンを水道ジャーって流してるところにサッとくぐらせても大丈夫🙆♀️+192
-3
-
282. 匿名 2019/11/21(木) 18:28:24
>>231
じゃあだめか
ありがとう+6
-0
-
283. 匿名 2019/11/21(木) 18:33:56
臭くなったタオルは熱湯かけると臭い消えるよ!
みんな知ってるか…+149
-0
-
284. 匿名 2019/11/21(木) 18:35:28
>>274
好きでブログ見てるけど、昔出てきたパンツが再度登場するときあるよ。お気に入りは何枚も買うのかな。
ネットに入れて洗濯機に入れてる姿とかトイレやお風呂掃除してる姿とか想像つかないね。人間だからやってはいるんだろうけど、、、美香さんが。
+94
-2
-
285. 匿名 2019/11/21(木) 18:35:59
>>234
調べてみたけど、虫歯の原因になる菌膜というものが増殖しているとのこと。
「起きてすぐの唾液1ミリリットルに含まれる細菌数は、う◯こ1グラムの10倍」
ですって…。起床時に歯磨きを!口の中にうんこ10グラム分の細菌がいる | 女性自身jisin.jp【女性自身】私たちが子どものころから教えられてきた「歯みがきの常識」。それが、最新の研究結果によって次々に間違いだったことが明らかになっているという。本当に歯を守るために必要な習慣とは何なのか? 今こそ確認しておこう。「戦後、日本では子どもの虫歯...
+51
-0
-
286. 匿名 2019/11/21(木) 18:36:48
>>283
そうなの!?やってみる。ありがとう。+38
-0
-
287. 匿名 2019/11/21(木) 18:37:52
>>104
安いのは魅力だけど、いざという時に電話つながらないと怖い。
特に命の危険がある時とか、いつ来るか分からないし。+146
-11
-
288. 匿名 2019/11/21(木) 18:39:17
>>222
タイーヤまるぜん♪ホイールまるぜん♪言いながら転がしたら楽しそうだね+136
-2
-
289. 匿名 2019/11/21(木) 18:41:03
+180
-2
-
290. 匿名 2019/11/21(木) 18:47:39
>>47
なぁに、かえって免疫がつく+180
-3
-
291. 匿名 2019/11/21(木) 18:52:03
>>158
私は米油入れてます〜+17
-1
-
292. 匿名 2019/11/21(木) 18:56:04
>>190
生姜をすって入れるとさらに美味しいし、この時期体も温まってよい!!+33
-1
-
293. 匿名 2019/11/21(木) 18:58:17
アラサーだけどエンヴィガブリエラって2丁目オネエのチャンネルのイケメンオネエのカミュさんが素敵過ぎてガチ恋気味なこと。話し方もかわゆい💕
100均コスメ紹介が目の保養過ぎて写メ撮りましたw+5
-76
-
294. 匿名 2019/11/21(木) 19:00:25
>>270
家にWifiないの?
昔の通信モデムでもWifi入ってるから見てみて。
+14
-7
-
295. 匿名 2019/11/21(木) 19:00:41
俳優さんでも全然いけそう✨+3
-91
-
296. 匿名 2019/11/21(木) 19:02:11
バタートーストは…
バターをフライパンに溶かして、そこに食パンの片面を押し付けるようにして作ると異次元のおいしさ!!
弱火だとフニャっとしちゃうから、中火で短時間でカリッと焼いてね♡+113
-3
-
297. 匿名 2019/11/21(木) 19:02:47
ドライアイの人でコンタクトをどうしても使わなきゃいけないって人は(スポーツとかで)含水率よりも酸素透過率を重視すると良いよ。
一見含水率が高いと潤ってる気がするけどそれより酸素が大事。
私は含水率が高いの使っても10分で目が痒くなってたけど酸素透過率の高いものにしたらそれが全くなくなりました。+100
-2
-
298. 匿名 2019/11/21(木) 19:07:30
>>244
1枚のパンツに見えて、すごいデザインだな~としみじみ見てしまったよ…+291
-3
-
299. 匿名 2019/11/21(木) 19:09:10
>>297
含水率高いやつって、結局涙をレンズに吸い込んじゃうから目の表面はむしろ乾きやすいんだよね。+50
-2
-
300. 匿名 2019/11/21(木) 19:30:54
私下着屋店員なんだけど、ブラのサイズ測ったこと無い人はぜひフィッティングまでしてもらってみて!
自己判断で小さいと勘違いしてる人多いから自己肯定感がとんでもなく上がる!
ちなみに店員は、買わせるより喜びを分かち合いたい!みたいな下着オタクが多いから是非声かけてほしい!!+165
-3
-
301. 匿名 2019/11/21(木) 19:39:07
二の腕のぶつぶつは成長因子使うダーマローラー施術で治る
背のぶつぶつはベピオゲルと保湿
大人ニキビはピルでホルモンから原因を絶つ。
ぶつぶつのジェットストリームアタック受けてましたが今ではモチモチツルツル肌です。+95
-2
-
302. 匿名 2019/11/21(木) 19:42:14
>>272
植物性はコレステロールがひくいけどくたびれやすくて酸化しやすい。
酸化した油は毒でしかないから腹を壊す。
体質にもよるけどすぐにエネルギーになる動物の脂肪を脂肪がになうメインエネルギーにしてると老化しづらいらしい。+46
-1
-
303. 匿名 2019/11/21(木) 19:43:29
>>158
私はオリーブオイルはごはんからオリーブオイル臭がしてダメだった
米油は大丈夫だったけど+62
-1
-
304. 匿名 2019/11/21(木) 19:44:15
>>15
インココ買って使ったけど全然上手く貼れなかったし、百均のはなーんか仕上がりが全然綺麗じゃない。
百均のは貼ってからトップコート塗ったりするのかなあ??
インココは高いから又失敗すると思うと買えないなぁ…+102
-2
-
305. 匿名 2019/11/21(木) 19:44:33
味噌は冷凍しても凍らないよ!
わが家は毎年お気に入りのを1年分まとめて買って冷凍保存してるよ!
味も風味も冷凍した方も変わらないよ!+145
-0
-
306. 匿名 2019/11/21(木) 19:49:01
>>35
言われるまで気付かなかった・・・!!+25
-1
-
307. 匿名 2019/11/21(木) 19:49:13
通販好きな人には常識かもだけど…
楽天使っててさらにほかの通販もする人は楽天リーベイツ通すと楽天ポイントもらえるよ。
最近知って今までユニクロのオンラインで楽天ポイントもらえたんかい!ってセコイわたしは膝から崩れるほど悔しかったw+167
-1
-
308. 匿名 2019/11/21(木) 19:49:41
手抜きだけど旨い五目ラーメンのつくりかた
醤油ラーメンの袋麺のスープとカット野菜、ブタコマ肉で五目ラーメン。
まず耐熱性ガラスに野菜いれて少し胡麻油かけて混ぜてすこししなっとするまでレンチンで油通しする。
胡麻油と豚こま炒めて水切ったレンチン野菜をまぜまぜ。スープの元と熱湯いれて味をみながらお湯をたす。お好みでオイスターソースや鶏ガラ粉末加えつつ少し濃いめくらいでとめる。
スープに水溶き片栗粉いれてとろみをつける。
別鍋で一気に麺をゆでて麺をゆでたお湯は捨てて、水きって人数分皿に盛り具の入ったスープ盛る。
完成。野菜割引や袋麺安いときにやるとお得+58
-1
-
309. 匿名 2019/11/21(木) 19:54:05
>>20
知ってた+8
-19
-
310. 匿名 2019/11/21(木) 19:59:04
>>145
私はグラタン皿でチンしてからそのままトースターだよ!
オリーブオイルを表面に塗って、皿にカリカリ感を狙ったりして+109
-1
-
311. 匿名 2019/11/21(木) 19:59:19
>>1
たこ焼き好きなので、とても有益な情報です!
ありがとうございます🐙+65
-1
-
312. 匿名 2019/11/21(木) 19:59:26
>>230
エビアンだかイベンヌ?だかあったよね+2
-4
-
313. 匿名 2019/11/21(木) 20:00:34
>>125
多分、大丈夫だよ。キャノーラ湯は植物油にしては劣化しにくくコスパもいいからよく使われる。ラードはバター並みに高カロリーなイメージ。+42
-18
-
314. 匿名 2019/11/21(木) 20:01:06
>>312
アベンヌ?+42
-0
-
315. 匿名 2019/11/21(木) 20:03:20
>>189
フロアフロスいいですよね。私が今まで使ったなかではダントツで歯垢が取れます。
ただ、うちの旦那は糸が太すぎて歯の間に入んないって言ってるので、歯がぴっちり生えてるタイプの人は注意です。+25
-2
-
316. 匿名 2019/11/21(木) 20:13:47
>>307
ユニクロオンラインで買うこと多いのに、リーベイツ経由するの3回に1回位しか思い出さなくて毎回がっくりするw GUも無印良品もGAPもリーベイツ経由でポイントつきますよね!大体忘れるんだけど…(´Д`)+63
-4
-
317. 匿名 2019/11/21(木) 20:13:50
人の悪口をいうと自分に返ってくるお😊+103
-2
-
318. 匿名 2019/11/21(木) 20:14:15
冷凍の大判焼きとか今川焼をチンして、焼いた餅をはさんで
食べるとすんごく美味しいよ。本当に美味しくて何度も食べたけど
激太りしそうで封印した。悪魔の食べ物だよー、年末にやってみてね!
疲れ吹っ飛ぶくらい美味しいから!!+112
-2
-
319. 匿名 2019/11/21(木) 20:19:26
>>157
通りもんおいしいよね~。私の中では通りもんと萩の月が銘菓部門でトップ。+84
-0
-
320. 匿名 2019/11/21(木) 20:21:04
>>274
パッションww
生まれてこの方パンツにパッションとかないわ(T^T)+153
-1
-
321. 匿名 2019/11/21(木) 20:23:10
>>33
いい夫婦の日、両親の結婚記念日だったわ!
すっかり忘れてた!
思い出させてくれて、ありがとうございますm(_ _)m+60
-0
-
322. 匿名 2019/11/21(木) 20:24:53
>>317
木下優樹菜が店長のことおばたん呼ばわりして、今は自分がおばたんと言われてる+88
-3
-
323. 匿名 2019/11/21(木) 20:29:52
>>30
わたしもやっています!
100円もしないのにさらっさらになりますよね!+39
-4
-
324. 匿名 2019/11/21(木) 20:32:49
>>41
ありがとうございます( ̄∀ ̄)読む!+7
-1
-
325. 匿名 2019/11/21(木) 20:33:40
>>22
冷凍食パン普通に焼けるのと一緒+82
-4
-
326. 匿名 2019/11/21(木) 20:33:53
>>101
教えてくれてありがとう!!
もうユニクロ買わないようにするわ。+183
-13
-
327. 匿名 2019/11/21(木) 20:34:49
>>132
すごくわかる。後からお揃いにするのが大変。
ブラ1枚にパンツ2枚買うようにしてるけど、半年に一回はキツいな…。
ブラもそんなに気に入るのばかりじゃないし…。
2年くらい許してほしい。私はバクテリアと共に生きるわ🦠
+142
-1
-
328. 匿名 2019/11/21(木) 20:34:51
たこ焼きの話になってる+7
-0
-
329. 匿名 2019/11/21(木) 20:38:19
>>262
おいらも+138
-1
-
330. 匿名 2019/11/21(木) 20:43:03
>>270
うちはWi-Fi(モバイルルーター)プラススマホ代(電話代)で4,000円くらい。たくさんギガを使う人ほど格安の会社おすすめ。+31
-6
-
331. 匿名 2019/11/21(木) 20:43:43
今楽天お買い物マラソン中+22
-0
-
332. 匿名 2019/11/21(木) 20:44:35
シップが効くのは4時間位だよ。
それ以上は肌が荒れるだけだよ。+100
-2
-
333. 匿名 2019/11/21(木) 20:46:23
>>307
あるあるです。リーベイツって知ってるのに面倒でなぜか通販利用する時忘れてること多い。それが罠なんだろうけど笑+24
-1
-
334. 匿名 2019/11/21(木) 20:48:53
>>300
私も測ってもらって、自己診断よりカップが上がった!それから、加齢と共に、時々測り直してもらってる。今のとこそんなに変わらないけど、見てもらうと安心。
いつもありがとうございます😊+53
-1
-
335. 匿名 2019/11/21(木) 20:54:33
>>19
そんな些細な事を「大嫌い」と言い切れる人こそ、嫌われてそう+98
-11
-
336. 匿名 2019/11/21(木) 20:56:54
>>1
trillやMaryに記事書いてるライターみたいな文だな+1
-10
-
337. 匿名 2019/11/21(木) 20:58:17
>>141
目立つところに置かれてるのはラノベや海外小説とかハードカバー本ですかね。
あとはSNSで話題になってるファッション、料理、ペットそういった物ですかね。
何言ってんの、あなた。そんな本目立つところ置いて売れるとでも思ってんの?+4
-2
-
338. 匿名 2019/11/21(木) 21:00:04
>>238
ゴムが傷むよ+16
-1
-
339. 匿名 2019/11/21(木) 21:01:01
>>15
ダイソーに売ってないの?
メーカー教えてくれー!+20
-2
-
340. 匿名 2019/11/21(木) 21:02:28
>>125
圧搾法で抽出した油なら大丈夫だけど、溶剤抽出したものは身体に悪いと言われてる
溶剤のヘキサンが揮発しないで残留するから+82
-0
-
341. 匿名 2019/11/21(木) 21:03:05
株を買ったら必ずすぐに逆指値で売り注文すること。
例えば10万円で買ったら9万5千で売り注文すると
急落しても5千円の損で済む。
私はこれをしないで1日で3万も下がって辛い。
+57
-7
-
342. 匿名 2019/11/21(木) 21:08:12
>>329
うちもそのまま入ってるわw+59
-1
-
343. 匿名 2019/11/21(木) 21:15:26
>>332
貼って気持ちいいの2〜3時間くらいだよね。
私は風呂上がりに貼って朝はいでる。+10
-1
-
344. 匿名 2019/11/21(木) 21:16:54
>>61
その上に味付け海苔をのせて、それらを巻いて食べるとさらに美味しいですよ!
ちなみに卵かけご飯+きんぴらごぼう+味付海苔も美味。+48
-0
-
345. 匿名 2019/11/21(木) 21:19:38
>>299
本当仰る通りですね!+6
-0
-
346. 匿名 2019/11/21(木) 21:21:58
>>320
セール期にベルメゾンかセシールでかわいい上下セットが安く買えた時はパッション沸くよ。1回どころか何年もはいてるけど。+36
-2
-
347. 匿名 2019/11/21(木) 21:23:10
>>343
それが良くないというアドバイスでは?+5
-0
-
348. 匿名 2019/11/21(木) 21:23:54
>>42
ん?なにこれ?+44
-0
-
349. 匿名 2019/11/21(木) 21:23:58
>>182
じゃあ筋子もそのまま冷凍じゃなくてアルミフォイルで巻いてからの方が良いんだね+6
-0
-
350. 匿名 2019/11/21(木) 21:25:14
>>327
おりものシートしときゃいいよ+18
-0
-
351. 匿名 2019/11/21(木) 21:29:12
>>305
へぇー、1年分ってことは何か特別な味噌?
普通にスーパーに売ってるのを1年分....ってことはないよね?+13
-6
-
352. 匿名 2019/11/21(木) 21:30:13
>>279
フライパンに油も何もひかないで火にかけると再生するよ!完璧にまではいかないけど冷えた状態よりは美味しくなるよ(*^^*)+23
-1
-
353. 匿名 2019/11/21(木) 21:32:07
>>74
うわぁ〜
私ケチだから、さっそくやる!+63
-0
-
354. 匿名 2019/11/21(木) 21:32:36
>>95
遅レスだけど、交通事故の被害者側でも
最初は自腹で治療費払うよ
保険金やら休業補償やらが入ってくるのには書類提出してだいぶ時間がかかる+103
-1
-
355. 匿名 2019/11/21(木) 21:33:48
>>350
膣は殺菌作用を持っているというし、肛門のほうがやばいのかも+53
-0
-
356. 匿名 2019/11/21(木) 21:36:11
メルカリとかで使うと便利な、
全国一律188円で、A4サイズ3cmまでの
荷物がお得に送れるクリックポストっていう
サービスがあるんだけど、それを利用するためには、Yahooアカウントとクレカと、
送り状を印刷するためのプリンターが必要なんだけど、実は、プリンターが自宅になくてもセブンイレブンのマルチコピー機で印刷できるよ!雑誌とか発送するのに役に立つよ。+61
-4
-
357. 匿名 2019/11/21(木) 21:41:18
本当に細かいことなんだけど、イオンの株って本当にお得!
配当金の他に、半年に1度キャッシュバックがあって、上限100万円までの買い物につき3%現金で戻ってくるの!!
100株から購入出来るしね。
回し者じゃ無いよ笑
現金9000円とか受け取ると本当に嬉しいから。
+17
-21
-
358. 匿名 2019/11/21(木) 21:42:10
>>154
スーパーに売ってる50本で100円のやつ。
安いから、バンバン使ってる。+15
-1
-
359. 匿名 2019/11/21(木) 21:45:29
>>199
私今日これ買いました!
そうか!美味しいのかー!食べるの楽しみだな^ ^+21
-0
-
360. 匿名 2019/11/21(木) 21:48:41
>>100
あんた良いこと言うねぇ+63
-2
-
361. 匿名 2019/11/21(木) 21:53:17
>>136
へー、最近さつまいも安いからやってみる。+8
-0
-
362. 匿名 2019/11/21(木) 21:53:27
>>43
豚の脂?+7
-1
-
363. 匿名 2019/11/21(木) 21:53:39
>>89
映画もおススメ。+23
-0
-
364. 匿名 2019/11/21(木) 21:57:30
>>158
こおりはなんの為?+2
-0
-
365. 匿名 2019/11/21(木) 21:59:04
>>1
えー!知らんかった!
レンジだと、ふにゃ〜としてなんか違うまあ冷凍だから仕方がないかー
と諦めてましたがやってみます!!
ありがとうございます+75
-2
-
366. 匿名 2019/11/21(木) 22:01:19
決まってる郵便局だけみたいだけど、メルカリのゆうパケットプラス以外の梱包材無料でもらえるよ。
最近服とかネットで買うからショップ袋家になくて地味に助かってる。百均で買うのも躊躇するケチだからリアルで言えないw
今までヤマトにしてたけど、お礼じゃないがゆうゆうメルカリ便を利用するようにはしてる(^^)+9
-2
-
367. 匿名 2019/11/21(木) 22:02:06
>>313
キャノーラ油もラードもカロリーはほぼ同じ。
イメージで言わないほうがいいよ+42
-0
-
368. 匿名 2019/11/21(木) 22:02:58
>>318
おいしそー!年末絶対やるわww+15
-0
-
369. 匿名 2019/11/21(木) 22:05:16
まんじゅうアイス、期間限定で安納芋味が出てるよ!
激ウマだよ!!!+90
-0
-
370. 匿名 2019/11/21(木) 22:05:37
>>61
その上にとろけるチーズを乗せるとなお美味しい!カロリーが気にならないならマヨネーズだってかけちゃおう!+9
-3
-
371. 匿名 2019/11/21(木) 22:06:24
>>200
分かってるけど、急いでいたり、朝起きたら寒くて、他の下着にしょうって着替えるんだけど
でも子供起きるかもとか思って照明つけないで着替えするとこうなる。
ズボンも前後逆に着てて出勤して着替えするときに気づいて一人で笑ってるよ。+3
-2
-
372. 匿名 2019/11/21(木) 22:06:42
>>15
わたしも貼るネイルおすすめです!
コスパもいいし、20分ほどで出来るしおすすめです。
失敗すると人差し指のようになります笑
(ちなみに10日ほど経ってます)
わたしはズボラで不器用なので汚いですが
(面倒くさくてヤスリではなく爪切りで切ってます😅)
丁寧にすると綺麗になると思います。
楽天で1シート200円くらいで売っているので、
それを使用してます😊是非参考になれば嬉しい!+253
-13
-
373. 匿名 2019/11/21(木) 22:08:45
>>101
孫正義も紛れも無い在日だし
Zグループ日本から出て行って欲しいね+200
-4
-
374. 匿名 2019/11/21(木) 22:08:56
>>225
モウにピスタチオフレーバーのアイスあったのね!絶対買う。+20
-0
-
375. 匿名 2019/11/21(木) 22:11:42
>>247
バクテリア他の服にもくっつくんだろうね、だから捨てろって事だと思う。+37
-0
-
376. 匿名 2019/11/21(木) 22:12:34
タール色素が入っている化粧品は長時間使っているとシミの原因になるから避けたほうがいいですよ
よく、赤○○番とか黄○○番って書いてあるのがタール色素です。+58
-1
-
377. 匿名 2019/11/21(木) 22:12:52
>>1
主さん可愛いw+26
-1
-
378. 匿名 2019/11/21(木) 22:13:47
>>4
どこを両面テープで止めるの?+76
-3
-
379. 匿名 2019/11/21(木) 22:16:17
KALDIは高い、あそこはあの雰囲気を楽しむだけの店であって、そこでしか買えない物意外買ってはいけない。実際値段に対し中身が大したものも売ってない。+120
-4
-
380. 匿名 2019/11/21(木) 22:16:43
>>298
今日イチ笑ったww+78
-0
-
381. 匿名 2019/11/21(木) 22:17:04
>>20
美味しんぼで昔見てずっと気になってたのにやったことなかった
やってみる!+3
-1
-
382. 匿名 2019/11/21(木) 22:17:31
>>5
んあーかわいいね
この猫耳丸いの珍しいね
なんて種類の猫ちゃんなんですか?+85
-5
-
383. 匿名 2019/11/21(木) 22:22:52
おかき、塩味のせんべいは大体どんなお酒とも合う。つまみに困ったらこの2つは欠かせない。+7
-0
-
384. 匿名 2019/11/21(木) 22:24:14
節約速報で検索すると近々のお得な情報が手に入る。
ほぼ毎日確認してる。+43
-1
-
385. 匿名 2019/11/21(木) 22:25:03
>>101
私はユニクロの柳井さんの事が嫌いだけどこれはあっているわ
公文書偽造したときは本当にショックだった。
亡くなった公務員の方が気の毒過ぎる。+130
-5
-
386. 匿名 2019/11/21(木) 22:25:45
>>354
一応病院待ってくれるけどね。+13
-0
-
387. 匿名 2019/11/21(木) 22:28:22
>>376
チーク使ってるとそこだけ肌あれるんだよね…だからか+19
-0
-
388. 匿名 2019/11/21(木) 22:28:41
>>213
傷つかない?+23
-0
-
389. 匿名 2019/11/21(木) 22:28:55
リアルでも言えるけどこれからの季節にとっておきの情報。貼るカイロを腰というよりお尻の上(尾てい骨辺り)に貼ると下半身ポカポカです。上半身温めたいときは肩甲骨の間ね。貼る位置によって身体の温まり方が全然違うよ!+139
-1
-
390. 匿名 2019/11/21(木) 22:30:31
>>378
4さんではありませんが、私の場合は洋服の裾の裏(両サイドの縫い目の辺り)に両面テープを貼って、自分のいい位置で洋服を折り曲げてとめています。この説明で分かりますか? 体の正面に来る位置にテープを貼ると服が不自然になるのでサイドでとめるのがコツです。+42
-1
-
391. 匿名 2019/11/21(木) 22:30:50
>>57ではないけどテレビで見た受け売りで。
パンの耳を切り落とさない程度に切れ目を入れるんだよー。ハニートーストみたいなイメージかな。
本当にサクサクになるからうちはそれ以来ずっと実践してる。
確か有吉の夜会だったかな?木南晴夏がこの方法を紹介してた記憶…。
+117
-0
-
392. 匿名 2019/11/21(木) 22:31:13
>>192
私は格安でネット放題のプランだから、ゲームもYouTubeもめっちゃしてるよ。
プランも色々あるからめんどくさがらず調べるといいよ。+31
-0
-
393. 匿名 2019/11/21(木) 22:33:31
>>181
今手元にある明治のスライスチーズ7枚入り105gを確認しました。
どちらも種別はプロセスチーズ、原材料名のトップはナチュラルチーズです。
(とろける) ナチュラルチーズ、食塩/安定剤(増粘多糖類)、乳化剤、調味料(アミノ酸)
(普通の) ナチュラルチーズ、乳化剤
とろける方は、モッツアレラとかラクレットの伸びる高価なチーズに似せて、混ぜ物でネバネバさせてる。
単品でなく調理前提で味付けもされてる。
チーズ本来の味としては当然、普通の方が美味しいですね。
ガルの皆様にだけ教えちゃう。
普通のを食パンに乗せてレンチンすると、パンもチーズもモッチモチになって何も塗らなくてもいけます。
+62
-0
-
394. 匿名 2019/11/21(木) 22:37:18
You Tube好きな人におすすめなのが
ビッグローブの格安シム、それにエンタメフリーオプション月額500円付けるだけで、You Tube、AbemaTV、U-NEXT、あと音楽アプリも大体カバーして、通信量無視の使い放題になる。
あ、回し者じゃ無いです、理由があって泣く泣く今月で解約する予定のものです。もっと使いたかったけど、また利用する予定。
+24
-0
-
395. 匿名 2019/11/21(木) 22:38:47
>>25
れその人?+5
-21
-
396. 匿名 2019/11/21(木) 22:43:36
>>366
つつめるスポットのこと?+2
-0
-
397. 匿名 2019/11/21(木) 22:44:14
>>289
あるあるで面白いよね。
来週11月26日火曜の夜遅くに日テレで阿佐ヶ谷姉妹の番組があるの見つけた。ちょっと楽しみにしてる。+37
-1
-
398. 匿名 2019/11/21(木) 22:46:46
>>224
横だけど、
食パンの輪郭・フチに沿って、大きく四角に切り込みを入れるの。ロの字に。
耳のすぐそば(内側)に、刃先を入れるんだよ。
分かりにくかったら、ごめんよ。+56
-0
-
399. 匿名 2019/11/21(木) 22:48:12
ゴ-ルドジムに資料請求すると
1回利用券が付いてくるよ。+15
-0
-
400. 匿名 2019/11/21(木) 22:48:55
>>224
横だけど+165
-1
-
401. 匿名 2019/11/21(木) 22:49:17
腰痛と猫背はバランスボールを椅子がわりにする生活をするだけで治る。一日数時間を1ヶ月でも効果ある。できれば継続して日常に取り入れると良い。腰痛も猫背も体幹を鍛えたら良くなる。+123
-0
-
402. 匿名 2019/11/21(木) 22:49:22
>>34
笑
+43
-0
-
403. 匿名 2019/11/21(木) 22:50:00
>>15
私はQOO10というお店で65円ぐらいのをたくさん買ってます。
大きめに切って貼ってから小さなカッターで爪に沿わせて切ってます。
上からトップコートを塗れば持ちは良いしジェルネイルに間違えられます。
慣れないうちは透明ベースのシールにすると下手でもバレにくいです+69
-9
-
404. 匿名 2019/11/21(木) 22:51:39
>>145
主さんの文章なんか好き+94
-1
-
405. 匿名 2019/11/21(木) 22:51:43
>>247
だよね、だからバクテリアバクテリアって騒ぎすぎ。騒いでないか。+66
-2
-
406. 匿名 2019/11/21(木) 22:51:54
スクワットで脚が太くなるのは嘘!って言うけれど、それ言ってるのって男性インストラクターか筋肉つきにくい女性。女性のインストラクターは普通のスクワットは太い筋肉つくって口を揃えて言う。だからワイドスクワットが良い。+70
-0
-
407. 匿名 2019/11/21(木) 22:52:13
柴犬の耳はもこもこして触り心地がいい+44
-3
-
408. 匿名 2019/11/21(木) 22:53:37
>>262
私もだわ。
けど全然問題ないよね+127
-0
-
409. 匿名 2019/11/21(木) 22:55:37
>>322
この人はもう一生タピオカ飲まないと思う。
+20
-0
-
410. 匿名 2019/11/21(木) 22:56:18
>>160
ありがとう~
しょっちゅう分からなくなるから助かる~+21
-0
-
411. 匿名 2019/11/21(木) 22:56:27
>>268
横からですが、私がテレビで観たときは、先に氷を入れて、それから水を目盛り通り入れてたよ!+37
-0
-
412. 匿名 2019/11/21(木) 22:56:29
>>160
好きw+23
-0
-
413. 匿名 2019/11/21(木) 22:56:40
>>20
初めて知った!やったことないからやってみる!
個人的にはご飯に刻んだ大葉・トマト・醤油・ごま油を入れてかき混ぜたらおいしい。
これも皆さんご存知でしたらごめんなさい…+47
-0
-
414. 匿名 2019/11/21(木) 22:59:15
>>287
電話つながらないとかある?
格安だけど聞いたことない+50
-6
-
415. 匿名 2019/11/21(木) 23:01:24
なんて良いトピなんだ+25
-1
-
416. 匿名 2019/11/21(木) 23:03:07
>>158 さんに
近い内容なのかもしれないけど...
少し前の『満点青空レストラン』で
お米の達人さんが美味しいご飯の炊き方を披露した時に、
お米はあまり洗わず(これはよく言うよね)
炊く時に注ぐお水は キンキンの冷たい水で!って言ってました。冷たい水から炊くと、温度差でお米がグッと立つそうです。
油を注ぐのに抵抗ある方(風味とかカロリーとか)は、まず、水だけでもキンキン作戦試してみるといいかも!
+81
-0
-
417. 匿名 2019/11/21(木) 23:03:09
>>43
オリーブオイル使ってました。純正ラード試してみます!+8
-0
-
418. 匿名 2019/11/21(木) 23:05:42
>>1
私も知らなかったあ!冷凍をチンしても食感がイマイチなのは、冷凍だからだと思ってた。
次のお休みにオーブントースターでやってみるう!
ものすごーく、いい情報もらって気分が良くなった!ありがと!+50
-1
-
419. 匿名 2019/11/21(木) 23:06:24
>>271
電話自体の不具合は格安SIMとは直接関係なくない?
格安SIMブランドが出してる端末使わなければいいし+24
-4
-
420. 匿名 2019/11/21(木) 23:08:10
>>5
この猫、横顔といい、まっすぐパソコン?見てる姿がツボにはまった!+69
-3
-
421. 匿名 2019/11/21(木) 23:08:30
>>287
こういう勘違いしてる人がいるけど、格安SIMにしたからって電波が悪くなることはないよ
新電力に切り替えても停電しないのと同じ+81
-8
-
422. 匿名 2019/11/21(木) 23:09:00
>>101
柳井さんは同和地区出身だからな。伯父が部落解放運動の委員長だったはず+135
-2
-
423. 匿名 2019/11/21(木) 23:09:07
>>372
かわいい~❗😃キレイに仕上がっていますね。
私は、不器用だからこんなにキレイに出来ないよ。💦+39
-5
-
424. 匿名 2019/11/21(木) 23:09:14
>>20
私はバター+醤油+鮭フレークでごはん三杯いけます!+30
-1
-
425. 匿名 2019/11/21(木) 23:09:39
>>89
お笑いのDVDもいいよ
笑うと脳が楽しいって勘違いしてそこまでメンタル病まずに済むよ+84
-0
-
426. 匿名 2019/11/21(木) 23:09:59
>>364
沸騰するまでに時間がかかった方が米がふっくら炊き上がるそう。
だからなるべく冷たい水にするためかと。+29
-0
-
427. 匿名 2019/11/21(木) 23:10:56
DHCの洗顔泡だてネットはめっちゃおすすめです!!(DHCトピでも大絶賛されてました)
140円でもっこもこの泡が作れます!今までは100均の洗顔泡だてネットを使っていたのですが、泡立ち方が全然違います!直営店で泡だてネットだけ買ったのですが、化粧水と乳液のサンプルまで付いてきました✨
DHC泡立てネット|化粧品のDHCwww.dhc.co.jpDHC泡立てネットはきめ細かいクリーミィな泡立ちを実現!。147円。品質にこだわり、お求めやすい価格を追求したDHCのDHC泡立てネットは多くの方にも安心してお使いいただける人気の化粧品
+65
-0
-
428. 匿名 2019/11/21(木) 23:11:18
>>98
口の中の細菌が繁殖してるみたいですもんね。
朝イチの歯みがきは歯周病予防にも良いし、インフルエンザ予防にもなるみたいなので、特に冬場は意識してやってます!+41
-1
-
429. 匿名 2019/11/21(木) 23:13:44
>>24
このシリーズの悪魔の?地獄の?キムラーだったか、忘れたけど、辛すぎてたべれんかった~+7
-1
-
430. 匿名 2019/11/21(木) 23:14:42
>>116
こんなところでしか言えないんだからいいじゃん。
リアルで言えないでしょ。
+25
-3
-
431. 匿名 2019/11/21(木) 23:16:42
>>189
イタリア製じゃないかな?
私もおすすめ。+3
-0
-
432. 匿名 2019/11/21(木) 23:17:56
>>170
優越感ハンパなんだ…+45
-1
-
433. 匿名 2019/11/21(木) 23:18:26
電気とかガスを新しい会社やプランに切り替えると絶対安くなること!
更に現金1万円がもらえるとかAmazonプライムが無料になるとか各社に特典があること
ちなみにメンテする会社は変わらないから安くなっても停電とかはしない+10
-2
-
434. 匿名 2019/11/21(木) 23:18:41
>>15
足用の貼るネイルシール楽天で購入して、ベースコート→ネイルシール→トップコートの順でつけてたんだけど、全く剥がれる気配ないしすごく綺麗な仕上がりだったから1ヶ月そのままにしちゃったら爪変色した。間に水が入り込んで爪水虫やグリーンネイルになる可能性あるのでイベントの日だけ!とか数日だけにしておくのがいいです。+126
-3
-
435. 匿名 2019/11/21(木) 23:19:12
>>421
わたしも使ってて不具合ないんだけど、キャリアやめる時にそう言われたよ。
決まり文句なのかも?+25
-3
-
436. 匿名 2019/11/21(木) 23:20:39
>>174
なんかオネエ風で読んじゃった笑+64
-2
-
437. 匿名 2019/11/21(木) 23:21:15
夜寝る前にヨーグルトの中にドライフルーツを入れておくと、朝起きた時にはドライフルーツはヨーグルト水分が移ってプルプルに、ヨーグルトは水分が抜けてクリームチーズのような濃厚なヨーグルトになるよ!
朝のデザートにぴったり!!
+83
-1
-
438. 匿名 2019/11/21(木) 23:22:13
>>96
300万あれば大丈夫だよ+74
-1
-
439. 匿名 2019/11/21(木) 23:23:13
>>41
何話で完結ですか!?+3
-0
-
440. 匿名 2019/11/21(木) 23:23:57
ニットの毛玉は100均なんかに売ってるネイル用のヤスリで綺麗にとれる
電池の毛玉とりとかより良い!+32
-2
-
441. 匿名 2019/11/21(木) 23:27:37
>>30
子供が夏休みの自由研究で使った残り(未開封)の精製水があったのでさっそくやってみた!めっちゃサラッサラになったよ!!感動した!!!
色々買って、いまいちなんだよな〜、加齢のせいだし仕方ないか(泣)と思いつつ使ってたヘアケア製品、明日さっさと捨てます
ありがとう+162
-4
-
442. 匿名 2019/11/21(木) 23:28:08
>>423さん
ありがとうございます😊
不器用なわたしでも綺麗に出来たので大丈夫ですよ♫
私的にはヤスリよりも小さなハサミや、爪切りで
した方が綺麗に仕上がりました!+8
-0
-
443. 匿名 2019/11/21(木) 23:30:03
>>61
きんぴらごぼうに緑豆春雨を入れて炒めると味がしみて美味しいよ+25
-0
-
444. 匿名 2019/11/21(木) 23:30:24
>>354
限度額適用認定書を出せばOK。+13
-1
-
445. 匿名 2019/11/21(木) 23:31:23
>>158
氷入れてもしばらく置いてから炊飯スイッチ入れるからまた常温に戻ってそう。
それともこの場合はすぐに炊飯しちゃっていいの?+5
-1
-
446. 匿名 2019/11/21(木) 23:31:42
>>289
見たら何か癒された
教えてくれてありがとう+25
-0
-
447. 匿名 2019/11/21(木) 23:32:12
>>300
恥ずかしくて一度も計ったことないし下着屋さんって入りづらくて。でもちょっと行ってみたくなった。ありがとう。+28
-0
-
448. 匿名 2019/11/21(木) 23:34:00
>>441
すごいですね!うちにも精製水あるので試してみます。
水分補給と髪に残った水道水の塩素を洗い流してるのかな。全く知識ないのでテキトーな推測ですが…+56
-2
-
449. 匿名 2019/11/21(木) 23:35:40
iPhoneと違って、AndroidだとモバイルSuicaの年会費がかかるけど来年から無料になるよ
+15
-0
-
450. 匿名 2019/11/21(木) 23:37:23
>>235
いつも具に困ってたのでありがたい!全部試します+21
-0
-
451. 匿名 2019/11/21(木) 23:38:52
>>372です。
>>403さんのコメントを見て、
qoo10見に行ったら使用しているものと
全く一緒のメーカーで楽天よりはるかに安くて
びっくりしました!(笑)
これからはqoo10で買います♫
良い情報を有難うございます😊!+25
-16
-
452. 匿名 2019/11/21(木) 23:39:54
お風呂の壁は磁石がくっつくよ~+39
-2
-
453. 匿名 2019/11/21(木) 23:42:48
>>30
シャンプーでアルカリ性に偏ったphを精製水で中性に傾けてキューティクルを閉じる感じかね。だからツヤサラになるのかな。+178
-0
-
454. 匿名 2019/11/21(木) 23:44:06
蓮根を輪切りにしてアルミホイル敷いた魚焼きグリルに並べて、チーズをかけて焼くと美味しいよ+31
-2
-
455. 匿名 2019/11/21(木) 23:44:27
無糖のヨーグルトにマシュマロ放り込んで丸一日ほど漬け込むとめっちゃ旨いデザートになるよ!
分量は私は適当で800mlのタッパーにマシュマロ一袋と無糖ヨーグルト全部入れて作ってる。
お好みで分量変えたりするといいと思う。
不思議な食感を是非みんなにも試していただきたい✨+86
-3
-
456. 匿名 2019/11/21(木) 23:44:34
いま無印良品週間で10%オフだよ+41
-1
-
457. 匿名 2019/11/21(木) 23:44:39
>>354
初回の治療費だけ実費だけど後に返って来ます。2回目め以降の治療費は加害者側の保険会社に事前に何処の病院に通うと伝えて、保険会社から通院する病院に事前に連絡をしてくれるので、診療後に薬をもらったりしたらお金は払わず終わりですよ。+14
-1
-
458. 匿名 2019/11/21(木) 23:44:41
>>104
docomo使ってる。
最近のプランは、機種代金3年払いとかで、うまく抜け出せなくなってる。
早く格安に移りたい、、、
+69
-0
-
459. 匿名 2019/11/21(木) 23:50:41
>>147
アルミフォイル!
何のトピで出たんでしたっけ?+11
-3
-
460. 匿名 2019/11/21(木) 23:51:18
キッチンや洗面所の水回りのパッキンにマスキングテープを貼ってる
カビ生えると取りにくいし掃除大変だから
汚れたらマステを張り替えるだけだから楽チン
+68
-1
-
461. 匿名 2019/11/21(木) 23:51:42
>>235
ゴボウとじゃがいも!?
意外だわーやってみる
私は玉ねぎ×じゃがいも×わかめ
が好きだよ+36
-0
-
462. 匿名 2019/11/21(木) 23:52:39
>>453
おお!
理系だね、カッコイイ+120
-2
-
463. 匿名 2019/11/21(木) 23:55:24
>>73
しゃっくりが出たら耳に指を入れると止まる!
…という技もあるらしい。+21
-0
-
464. 匿名 2019/11/21(木) 23:55:36
>>425
笑顔を作ってるだけで、脳が「ん?楽しい?楽しい!うははー!」ってなるって聞いた。
ラッフィングヨガ的な。笑う門には福来たるかな。+47
-0
-
465. 匿名 2019/11/21(木) 23:55:45
ごめん、格安シム詳しい人教えて欲しい。
今iPhone7使ってて、iPhone Xに変えたいんだけど、ネットでiPhone X買ってワイモバイルとかに行けば良いのかな?それともこの機種じゃないとダメとかの縛りあるの?+5
-1
-
466. 匿名 2019/11/21(木) 23:58:28
>>79
がっかりした。ポテトに戻してほしい。+56
-13
-
467. 匿名 2019/11/22(金) 00:00:10
iPhone XはSIMフリーかシムロック解除したものを購入して、ワイモバイルでSIMカードの契約だけしてそのSIMをiPhoneに挿せば使えるよ+25
-1
-
468. 匿名 2019/11/22(金) 00:00:25
>>160
面白いね
声出して笑った12時+25
-1
-
469. 匿名 2019/11/22(金) 00:01:43
>>465
>>467にアンカーつけ忘れた
+0
-0
-
470. 匿名 2019/11/22(金) 00:01:59
>>136
さつまいもをダンボール1箱分も貰って絶望してたからやってみる!+22
-1
-
471. 匿名 2019/11/22(金) 00:02:28
>>190
玉ねぎ炒めるとさらに美味しいよ!
+11
-0
-
472. 匿名 2019/11/22(金) 00:03:55
舌磨きの時に「あーーー」っと
言いながら磨くとオェって
なりにくいよ+6
-1
-
473. 匿名 2019/11/22(金) 00:05:35
>>274
恭子お姉様は一回で捨てるけど美香さんは洗濯してまた使うらしい+78
-0
-
474. 匿名 2019/11/22(金) 00:05:43
>>470
炊飯器で加熱したら冷凍も可能だよ+13
-0
-
475. 匿名 2019/11/22(金) 00:07:24
>>433
新電力に切り替えたら、電気代倍近く高くなったって言ってる人いたよー。あと、土日祝日夜とか停電になっても対応してくれなくて困ったって言ってた人も。契約する時は注意だよー。+36
-4
-
476. 匿名 2019/11/22(金) 00:07:35
>>438
ありがとう
+22
-0
-
477. 匿名 2019/11/22(金) 00:10:22
>>398
>>400
よくわかった!
ありがとうございます😊
+33
-0
-
478. 匿名 2019/11/22(金) 00:10:48
>>19
猫に惹かれてやってきた私って、、+57
-2
-
479. 匿名 2019/11/22(金) 00:11:58
>>4
私こういう発想好きだな。プロの撮影の現場でそういうテクあるってテレビで見たことあります。安全ピンやガムテなんかも駆使してたり。服のラインちょっと変えただけでかなり素敵になることありますよね。
+132
-3
-
480. 匿名 2019/11/22(金) 00:13:08
>>1
どんなステキ情報かと思って開いたらたこ焼き…+5
-33
-
481. 匿名 2019/11/22(金) 00:15:44
>>30
明日やる!
良い情報ありがとうございます(*´꒳`*)+55
-1
-
482. 匿名 2019/11/22(金) 00:15:54
マクドナルドでアプリと新聞広告に入るチラシのクーポンを組み合わせるとセットより安く食べられる。店に入る前に最安の組合せを考えるから、もの凄く脳トレにもなるよー😆+16
-2
-
483. 匿名 2019/11/22(金) 00:16:37
>>253
勉強になる!+12
-2
-
484. 匿名 2019/11/22(金) 00:18:18
>>47
そうなんだ
10年ぐらい使ってるのあるけど一度も病気になったことない
口の中もそれぐらい細菌あるし気にしないことにする+88
-0
-
485. 匿名 2019/11/22(金) 00:20:10
>>20
そこに、桃屋のきざみニンニクを入れると、ガーリックバターライス!
おいしくて、何杯でも食べれる!!+31
-0
-
486. 匿名 2019/11/22(金) 00:21:07
ごめん>>170友達かも・・新宿で💻入力バイトしてた?+10
-2
-
487. 匿名 2019/11/22(金) 00:22:34
>>25
トピ主のコメ返でない事を願う。違うよね⁉︎+9
-14
-
488. 匿名 2019/11/22(金) 00:24:43
牛乳にお酢を入れてかき混ぜるとヨーグルト風ドリンクになる
好みではちみつ入れても良い
カルシウムの吸収もアップする+19
-0
-
489. 匿名 2019/11/22(金) 00:25:06
>>290
貫禄がある 笑
私もそう思う。+25
-0
-
490. 匿名 2019/11/22(金) 00:25:57
>>51
回転焼きってなんだろー?
初めて聞いた!+28
-1
-
491. 匿名 2019/11/22(金) 00:26:59
>>274
その1回きりのパンツもお高いんでしょうね
真似できないわぁ
+76
-0
-
492. 匿名 2019/11/22(金) 00:28:19
>>298
わたしも。
サイドに切り込みが入ってるのかと。
+34
-0
-
493. 匿名 2019/11/22(金) 00:30:00
>>62
古い、、+11
-0
-
494. 匿名 2019/11/22(金) 00:32:51
>>470
もらったのかと思ったらw 何でそんなに買ったしw 私のオススメはじゃがいも代わりにカレーに入れる、だよー。甘くて美味しいカレーになる。あとお味噌汁の具にも凄くいい。甘辛味が好きだから、さつまいも貰うとそうやって消費してる。甘いまんまは消費に限界あるんだわ。
+12
-2
-
495. 匿名 2019/11/22(金) 00:33:39
>>115
私もー!+7
-0
-
496. 匿名 2019/11/22(金) 00:33:54
>>425
最近東京03にはまってる。
ダラダラ長くて笑えるよ!+8
-0
-
497. 匿名 2019/11/22(金) 00:34:29
>>455
美味しそう!
賞味期限が24日までで手をつけてないヨーグルトがあるから、試してみよっと!+8
-1
-
498. 匿名 2019/11/22(金) 00:34:31
>>79
サイドは選べればいいのにね
自分はチキン・ビスケット・ドリンクのセットがいい!
+79
-0
-
499. 匿名 2019/11/22(金) 00:35:45
>>494
貰った(もらった)って書いてあるよ
+12
-0
-
500. 匿名 2019/11/22(金) 00:35:48
水回りの壁がタイルの場合、目地にロウソクを塗っておくと水を弾くのでカビの心配がないし汚れにくいよ
+31
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する