-
1. 匿名 2019/11/20(水) 15:42:17
麻雀が楽しくて仕方ない皆様、話しましょう!+46
-1
-
2. 匿名 2019/11/20(水) 15:42:47
ボケ防止にいいよね+44
-0
-
3. 匿名 2019/11/20(水) 15:43:10
ヤクザがやってるイメージ+8
-60
-
4. 匿名 2019/11/20(水) 15:43:31
大抵の雀荘は掛けてる+38
-0
-
5. 匿名 2019/11/20(水) 15:43:45
>>3
古っ!!
健康麻雀とか知らんの?+65
-3
-
6. 匿名 2019/11/20(水) 15:43:53
門前が好きです+8
-1
-
7. 匿名 2019/11/20(水) 15:44:31
周りに誰もいないからネット対戦しかできない+64
-0
-
8. 匿名 2019/11/20(水) 15:44:39
一度局が始まると時間が経つの早すぎる+45
-0
-
9. 匿名 2019/11/20(水) 15:45:11
ドクターX見てたら楽しそうだなーと思うけど
あの組み合わせを覚えきれる自信が無い+50
-1
-
10. 匿名 2019/11/20(水) 15:45:20
家族でやるよ
わたしは一盃口でちまちまあがる程度です+26
-1
-
11. 匿名 2019/11/20(水) 15:45:42
麻雀ほど賭けないとつまらないものはないよね。
家族でやる時は皿洗いとか洗車とか賭けてる(笑)
麻雀やる時間あったら家族みんなでさっさとやれって話だけど(笑)+85
-4
-
12. 匿名 2019/11/20(水) 15:45:54
雀荘のタバコの煙モクモクして空気よどんでる所に刑事が聞き込みにくるイメージ。
+12
-1
-
13. 匿名 2019/11/20(水) 15:46:28
一盃口好き+9
-1
-
14. 匿名 2019/11/20(水) 15:46:39
読みとかよく分からないので自由に打って大負けしてるや+7
-0
-
15. 匿名 2019/11/20(水) 15:46:44
>>11
いいなぁ楽しそうな家族だ+40
-1
-
16. 匿名 2019/11/20(水) 15:46:54
咲よりカイジの方が好き笑+10
-1
-
17. 匿名 2019/11/20(水) 15:47:03
あがったら死ぬ役ってなんだっけ?
+7
-0
-
18. 匿名 2019/11/20(水) 15:47:10
上海ぐらいしかできないw+8
-0
-
19. 匿名 2019/11/20(水) 15:47:53
ジュンチャンサンシキイーペーコー+9
-0
-
20. 匿名 2019/11/20(水) 15:48:17
いとこが高校で麻雀やって教師に怒られて何で駄目か聞いたら反省文書かされたって言ってた+11
-0
-
21. 匿名 2019/11/20(水) 15:48:57
元メンです。今でもフリー雀荘に1人で行く+8
-0
-
22. 匿名 2019/11/20(水) 15:49:04
どんじゃらー!+5
-0
-
23. 匿名 2019/11/20(水) 15:49:40
>>17
九蓮宝燈+25
-0
-
24. 匿名 2019/11/20(水) 15:49:47
>>3
漫画の見すぎだよ(笑)+7
-0
-
25. 匿名 2019/11/20(水) 15:49:53
>>17
九蓮宝燈?+15
-0
-
26. 匿名 2019/11/20(水) 15:49:56
>>17
ちゅうれんぽーとー+12
-0
-
27. 匿名 2019/11/20(水) 15:50:09
たまに友達と雀荘いく
雀荘で食べるご飯なんか美味しく感じるんだよねぇ+12
-0
-
28. 匿名 2019/11/20(水) 15:50:28
>>16
国士無双だっけ?+3
-1
-
29. 匿名 2019/11/20(水) 15:50:49
東南西北白發中!+14
-0
-
30. 匿名 2019/11/20(水) 15:51:05
麻雀好きすぎて千葉の麻雀博物館まで行き、30分あれば充分観れる広さなのに2~3時間過ごしてしまったw
今はもうなくて寂しい+21
-0
-
31. 匿名 2019/11/20(水) 15:51:18
小学生の時にスーファミのソフトで覚えた。知ってる人いるかな~😅+12
-0
-
32. 匿名 2019/11/20(水) 15:52:10
役とかスジとか、あまり覚えてないけど楽しい。
性格出て面白い+24
-0
-
33. 匿名 2019/11/20(水) 15:52:14
家族麻雀でおつまみ食べながら一局打つ
楽しい!+23
-0
-
34. 匿名 2019/11/20(水) 15:53:13
大車輪が好き+3
-0
-
35. 匿名 2019/11/20(水) 15:53:40
>>20
なんでダメなんだろう+6
-0
-
36. 匿名 2019/11/20(水) 15:54:14
純全三色帯ヤオ、大三元つもった時は嬉しかったな。緑一色で上がってみたい。
今は仲間がいなくて、 オンラインでやってるけど、物足りない…_(┐「ε:)_+7
-6
-
37. 匿名 2019/11/20(水) 15:54:59
牌の柄(模様)?ってなんかかっこいい+2
-0
-
38. 匿名 2019/11/20(水) 15:56:00
>>36です
タンヤオ間違えた…_(┐「ε:)_コテッ+3
-0
-
39. 匿名 2019/11/20(水) 15:56:02
>>31
とよとみくん❗
+4
-0
-
40. 匿名 2019/11/20(水) 15:56:10
一度だけ天和あがったことがある+7
-1
-
41. 匿名 2019/11/20(水) 15:56:55
赤ドラまで採用したら、メンゼンでドラで組み合わせた方が速いと思うよ。
リャンペーコーとか、わりに合わないよ+14
-1
-
42. 匿名 2019/11/20(水) 15:56:58
学業に関係ないもの持ち込んだからでしょう
トランプでも注意されるんじゃないの?+5
-0
-
43. 匿名 2019/11/20(水) 15:57:08
動物のお医者さんの家族麻雀の話が好き!
ミケが乱入してゲーム中の雀卓の上で暴れるやつ+6
-0
-
44. 匿名 2019/11/20(水) 15:57:33
麻雀から中国語を覚えるみたいな事はありますか?自分は全くの初心者です。+5
-1
-
45. 匿名 2019/11/20(水) 15:57:37
麻雀を始めたきっかけは?
+…男(彼氏など)の影響
-…女友達・家族・ゲームや漫画の影響+20
-36
-
46. 匿名 2019/11/20(水) 15:57:47
やっぱり実際に牌を持ってやりたいー
リーチかけた後の引っ張ってくる時や捨てる時の緊張感!+26
-0
-
47. 匿名 2019/11/20(水) 15:57:48
もう来ないだろうと思って崩したら、そういうときに限って来る+28
-0
-
48. 匿名 2019/11/20(水) 15:58:22
覚えたいんだけどガル民オススメのアプリないですか?+10
-0
-
49. 匿名 2019/11/20(水) 15:58:30
結局どこも賭けてません?+2
-1
-
50. 匿名 2019/11/20(水) 15:59:35
よかったら、今からここのスレにいる皆様でMJプライベート戦やりませんか?四麻半荘!
先着3名様で+18
-0
-
51. 匿名 2019/11/20(水) 15:59:57
>>1
イーピンがスタバwwwww+20
-0
-
52. 匿名 2019/11/20(水) 16:00:09
好きですけど、点数計算が全然わかりません
某ざわざわ系の作者の麻雀漫画で、満貫を作る事になって、中をポンしたら、3飜なのに繰り上がって4飜になるって全くわかりませんでした
まぁ、元から理屈がわかってないだけかもしれないんですがね+20
-0
-
53. 匿名 2019/11/20(水) 16:01:21
ゲームじゃ物足りないけど、雀荘のイメージがまだまだ悪いから実戦のハードルが高い。
かといって、高齢者の健康麻雀に混ざる年齢でもないし。
お金があったら、本気でレディース麻雀カフェみたいなの作りたい+26
-0
-
54. 匿名 2019/11/20(水) 16:02:42
雀荘に1人で行く勇気はない+15
-1
-
55. 匿名 2019/11/20(水) 16:03:25
>>44
1から9までの数字だけ読める(笑)+7
-0
-
56. 匿名 2019/11/20(水) 16:03:54
>>17
え?!始めて2年、知らなかった!上がっちゃった!+2
-1
-
57. 匿名 2019/11/20(水) 16:04:03
>>44
覚えるけど役名が多いから、日常で使えるのは数字の読み方くらいかな
あと知らずに使ってるけど、麻雀が語源みたいなのはある。テンパるとか。
+12
-0
-
58. 匿名 2019/11/20(水) 16:04:06
>>53
麻雀ユーザーの大半が男なのにレディースカフェなんて成功するとは思えないな+0
-14
-
59. 匿名 2019/11/20(水) 16:04:14
雀荘のカレーにらっきょう旨+5
-0
-
60. 匿名 2019/11/20(水) 16:04:42
フリーは怖いからセットでカレーとか食べながらやりたい笑
でも雀荘って汚かったりトイレも男用しかなかったりするからなー+12
-1
-
61. 匿名 2019/11/20(水) 16:10:43
>>58
うん。だから自分に「お金があったら」ねw 儲けは置いといてさ。潜在的需要はあると思うんだけどなー。男性のイメージが強いのは、まさに雀荘が男の世界だからだと思うよ。麻雀できる女の人はけっこう多い+20
-0
-
62. 匿名 2019/11/20(水) 16:16:42
男の仕込まれて覚えたんですね
分かります+2
-4
-
63. 匿名 2019/11/20(水) 16:20:26
麻雀覚えたいのに難しくていつも挫折してしまいます😭実際にできる人が近くにいないと独学じゃ難しいですか?+3
-0
-
64. 匿名 2019/11/20(水) 16:20:58
暇さえあればひとりで健康麻雀できるとこに行ってます。ひとりで打ちに来てる女性にキツく当たることほど悪目立ちすることはないから大抵皆様やさしいです笑+3
-0
-
65. 匿名 2019/11/20(水) 16:21:21
>>3
実はマスオさんもマージャンが大好き、
アニメ以上に原作ではよくやってるんだよ。+14
-0
-
66. 匿名 2019/11/20(水) 16:22:38
+6
-0
-
67. 匿名 2019/11/20(水) 16:23:12
ぎゅわんぶらあ自己中心派+4
-0
-
68. 匿名 2019/11/20(水) 16:23:13
チートイ好き。あと誰よりも国士無双を目指す心あって八種七牌は流さない。カンも絶対やる。あの裏ドラがどんどん増えていって場の空気がピリピリしてくるのがたまらなく楽しい+8
-0
-
69. 匿名 2019/11/20(水) 16:23:38
>>35
冗談じゃなく本気で聞いたらしいよ。教師も知らないんじゃないの?+0
-0
-
70. 匿名 2019/11/20(水) 16:26:42
メンツが足りなくてやれないのがつらい+5
-0
-
71. 匿名 2019/11/20(水) 16:26:55
好きだけど点数が数えられない
並べるだけ+18
-0
-
72. 匿名 2019/11/20(水) 16:27:20
>>35
学生の頃、男子が紙麻雀やっててよく怒られてた。賭け事のイメージがあるんだろうね+5
-0
-
73. 匿名 2019/11/20(水) 16:27:37
役満上がった時の快感が忘れなれない+12
-0
-
74. 匿名 2019/11/20(水) 16:27:47
近代麻雀月一になったね+3
-0
-
75. 匿名 2019/11/20(水) 16:29:08
スマホゲームもゲーセンも実際打つのもどれも好き
私以上に夫が麻雀好きなので定年後には自動雀卓買うらしい+1
-0
-
76. 匿名 2019/11/20(水) 16:32:22
小学生の頃、これで色々と覚えました。
ちょっと前まではWiiで麻雀格闘倶楽部、最近はスマホのアプリで楽しんでます。+9
-0
-
77. 匿名 2019/11/20(水) 16:32:23
社会人になったときに初めて上司と卓を囲って流局したときに手の内を解る様にひっくり返したらそれは「学生麻雀」だよ。と指摘され覚えがある。+3
-1
-
78. 匿名 2019/11/20(水) 16:32:57
最近地上波で、われめDEポンやらないねー
+7
-0
-
79. 匿名 2019/11/20(水) 16:34:10
家で手積みでしか麻雀したことなくて雀荘の自動卓が憧れ+8
-0
-
80. 匿名 2019/11/20(水) 16:38:11
うちも家族でやるよー
たまに父が盲牌してみせてくれるw+5
-0
-
81. 匿名 2019/11/20(水) 16:39:13
盲牌が得意だったけど、勘が鈍ってるだろうな。パッソーの感触が好き+6
-0
-
82. 匿名 2019/11/20(水) 16:40:03
本気でずっとやりたいんだけど
ゲームで参加しても分からなくて辛い!
皆さんは人づてで勉強しましたか?
ポーカーみたいに役覚えられないと負けるだけですよね+2
-0
-
83. 匿名 2019/11/20(水) 16:44:14
雀荘で働いてたけどあんなとこ行くもんじゃないね
空気は悪いし皆んな目が死んでる+5
-1
-
84. 匿名 2019/11/20(水) 16:47:28
>>16
そこはアカギだろwww
カイジも17歩で変則麻雀やってるけどw+8
-0
-
85. 匿名 2019/11/20(水) 16:49:27
>>82
うちは兄が最初に本を読んで覚えて、家族に教授したw
私の経験では、役を覚えてそれを目指すより、とにかく実戦して、3個1組×4と、同じ牌(頭)2個で、何か形になるものを作ろうとするほうが早かった。役がなくてもリーチかければ上がれるし。
そのうち2個ずつの役もあるとか、役満という高い役があるとか、だんだん覚えた。+7
-0
-
86. 匿名 2019/11/20(水) 16:50:07
麻雀で賭けるって違法じゃないの?
って友達に言われたけど、自転車は車道を走りましょうくらいのもんだよ、って説明したらすごく納得したみたい
我ながら良い例えだったかな、と思う+3
-10
-
87. 匿名 2019/11/20(水) 16:51:52
>>74
やっぱりそうなんだ!
毎月1日以外で発売されてないなーってぼんやり思ってたんだけど、アカギが終わっていよいよ部数がどんどん減ったんだろうね
作者は闇麻のマミヤっていう新しい漫画描き始めたけど、例によって進むペース、めちゃくちゃ遅いよね+1
-0
-
88. 匿名 2019/11/20(水) 16:54:14
>>87
横だけどまさか治が出てきてワロタwマミヤと組んでるし作中でかなりのポジションだしw+3
-0
-
89. 匿名 2019/11/20(水) 16:56:07
闇に降り立った神域のまさやんwww+7
-0
-
90. 匿名 2019/11/20(水) 16:58:33
点数計算が難しいよねー!+19
-0
-
91. 匿名 2019/11/20(水) 17:00:40
子供の頃にお正月は親戚の家で花札とか麻雀やってたけどもうぼんやりとしか覚えて無いわ。またやりたいな+5
-0
-
92. 匿名 2019/11/20(水) 17:09:45
最近Mリーグ見始めた!一昨日のずんたんーからトップ、
昨日の桜ナイツの9万点面白かった PCで天鳳やってる+10
-0
-
93. 匿名 2019/11/20(水) 17:11:11
旦那と同棲中に2人でやってたw
満貫しばりでw負けたら相手の言う事一個きく+2
-0
-
94. 匿名 2019/11/20(水) 17:12:33
麻雀に興味があるのですが、ルールが全く分かりません。
ジャラジャラやってるのも何か混ぜてるの?と思うくらい全く何も分かりません。
皆さんどこで麻雀覚えましたか?+2
-0
-
95. 匿名 2019/11/20(水) 17:37:40
>>50
以前ここで三麻だけどオンライン対戦やって楽しかったw
夜だと参加したいんだけど駄目かなぁ?+7
-0
-
96. 匿名 2019/11/20(水) 17:43:15
>>53
分かる
打ちたいけど雀荘は女は行きづらいよね
年寄り麻雀もちょっと抵抗あるし
うちは家族でやりたいのに夫だけ混ざってくれないよ
+5
-0
-
97. 匿名 2019/11/20(水) 17:44:17
>>94
うちの両親以外の親族が麻雀やってたので
昔付き合ってた彼氏も打てたなあ
+1
-0
-
98. 匿名 2019/11/20(水) 17:51:01
>>11
いいね!それ!+7
-0
-
99. 匿名 2019/11/20(水) 17:58:51
アプリとかゲームでルールとかある程度わかってても実際に雀卓で打つのはえらいちがう
雀荘楽しいけどタバコ臭くなるのがねー+4
-0
-
100. 匿名 2019/11/20(水) 18:04:58
裸単騎、北の地獄待ちであがれた時は震えた。+1
-0
-
101. 匿名 2019/11/20(水) 18:05:55
ずっと興味があって勉強してアプリでやってる!
実際に牌を触ってやってみたいけど周りにする人いないし緊張しそうだな…
点数の計算は全く無知
+2
-0
-
102. 匿名 2019/11/20(水) 18:36:16
中国人は4人集まると麻雀。+3
-0
-
103. 匿名 2019/11/20(水) 18:37:21
昔、親戚が集まるとコタツの天板をひっくり返して麻雀してた。+9
-0
-
104. 匿名 2019/11/20(水) 18:39:35
両面テープをリャンメンテープと発音する人は麻雀好き。+11
-0
-
105. 匿名 2019/11/20(水) 18:41:19
父親が毎夜、雀荘で遊んで多額の借金を作ったので進学出来なかった。+0
-0
-
106. 匿名 2019/11/20(水) 18:43:38
>>94
ドンジャラ+4
-0
-
107. 匿名 2019/11/20(水) 18:46:48
>>35
不健全で違法な賭け事だからじゃない?
雀荘はヤクザが仕切っているし。
健康麻雀なんて言うのも、裏を返せば不健全だったから出てきたんだし。+4
-3
-
108. 匿名 2019/11/20(水) 19:02:46
麻雀面白いけど今も牌の言い方わからない
パッソーはわかる。でもいツェー満とかリャン、ウーとか
1.2.3で言ってる
+4
-0
-
109. 匿名 2019/11/20(水) 19:04:10
一人で雀荘行くくらい好き。
フリーでも打つし、セットでも打つ。
セットで打ったらいつも一人勝ちだから賭けないようになった。とても健全です。
好きすぎて親友にも麻雀教えて覚えてもらって、女同士なのに「今日どこ行く?」で、雀荘という選択肢があるw
麻雀のおかげで前の職場とかみんな仲よかったよw+11
-0
-
110. 匿名 2019/11/20(水) 19:05:53
>>104
めっちゃ麻雀好きだけどそれは言わないwww
コーヒーありありでとか言う人は雀荘の常連かなって思うw+3
-1
-
111. 匿名 2019/11/20(水) 19:06:54
>>106
うちのはアラレちゃんだったわ!+1
-0
-
112. 匿名 2019/11/20(水) 19:07:31
>>53
めっちゃ雀荘行くけど大したことないよ。むしろ女性はほぼいないからみんな優しいw
勇気出して行ってみて!0.5だったら3着でもプラスあるけど、0.3とかはほぼトップ取らないとマイナスだからお勧めはしない。+4
-0
-
113. 匿名 2019/11/20(水) 19:11:11
ゲームしかしてないから
リアルだとできないw+1
-0
-
114. 匿名 2019/11/20(水) 19:12:08
さっきもMJやってたけど、
役覚えてないから役無しテンパイとかに
なったり、偶然跳満になったり、
よくわからないままやってる…
どうやったらうまくなるのか?+1
-0
-
115. 匿名 2019/11/20(水) 19:34:26
フリーで雀荘行くって凄い。レートはどのくらいなんだろう?
麻雀は大好きだし昔は友達とよく行ってたな。でも麻雀やる人減ってる気がする。
前の職場ではいつも囲んでたけれど、今の所はやる人いないなあ。+2
-0
-
116. 匿名 2019/11/20(水) 19:44:00
知人が麻雀大好きです。
ネット麻雀で全国○位になったらしく
お祝いのパネル持ってるなぁ・・・。+2
-0
-
117. 匿名 2019/11/20(水) 19:44:42
アカギ読んで始めました
ネット対戦しかしたことないけど面白いよね
今でもあの鷲巣麻雀牌が欲しい
積み込みとかイカサマとか練習したい+3
-0
-
118. 匿名 2019/11/20(水) 19:52:59
>>115
大体1.0が多いけど、学生もウェルカムの所は0.5もあるよ。0.5だったらトビラスだとしてもゲーム代合わせて大体4千円くらいの負け。+1
-0
-
119. 匿名 2019/11/20(水) 20:05:38
>>68
わたしも同じタイプです。
ワクワクドキドキ感を楽しみます。+3
-0
-
120. 匿名 2019/11/20(水) 20:08:03
中国の麻雀牌は大きい+1
-0
-
121. 匿名 2019/11/20(水) 20:10:57
麻雀やってみたいんだけど、教えてくれる人いないしどうやって覚えたらいいのかわからない
試しにアプリでやった事あるけど勝手に進むし何がなんだかわからないまま終わるし+1
-0
-
122. 匿名 2019/11/20(水) 20:12:14
牌が透けて見えるんだよ+8
-0
-
123. 匿名 2019/11/20(水) 20:17:35
>>118
どうもありがとう。もっと高レートだと思ってた。
それぐらいなら行きやすいかも。フリーデビューしてみたいな。
雀荘自体もご無沙汰だから。雀荘で食べる炒飯がやたら美味しいんだよね。+4
-0
-
124. 匿名 2019/11/20(水) 20:30:14
>>123
遅い人と打ったら一時間くらいかかるけど、常連さんと打つと一半荘30分〜40分くらいで終わる。大体5ゲームくらいするけど、大負けすることないよ。5ゲーム連続ラスとかなったことない。
チップが大きい店ならチップで稼げる。
+2
-1
-
125. 匿名 2019/11/20(水) 20:34:46
>>104
あ、私言うわ。
あとコーヒーとか洗剤とか中身が空っぽになった時に純カラだ〜言っちゃう。+3
-0
-
126. 匿名 2019/11/20(水) 20:40:00
死んだ父さんが好きだった影響で
ちっさい頃からやってた。
父さんが
いい牌がきたら
「キタキタキタキター!
北見のじっこ(爺さんの意味)」
とか訳わからん事言ってて
それを真似したりして楽しかった(笑)
今でもゲームでやったりするけど
良いのが来たら
キター
北見のじっこ!とつぶやいてしまうww+4
-0
-
127. 匿名 2019/11/20(水) 21:02:30
Mリーグ大好きです。アカギ、哲也、凍牌も好きです。麻雀は弱いので、見るのが好きです!!+5
-0
-
128. 匿名 2019/11/20(水) 21:04:28
哭きの竜+2
-0
-
129. 匿名 2019/11/20(水) 21:14:07
>>53
あったら是非行きたいです!!+4
-0
-
130. 匿名 2019/11/20(水) 21:23:50
白、発、中でコーツとか、自風、場風でコーツは、まさに特急の
速さで、うれしい+1
-0
-
131. 匿名 2019/11/20(水) 21:26:55
国士でリーチかけて
一発であがった事ある
振った友達は呆然としてた+3
-0
-
132. 匿名 2019/11/20(水) 21:33:34
テンホー上がった人もいたね+2
-0
-
133. 匿名 2019/11/20(水) 21:34:46
>>122
血液を賭けた麻雀なんていかが?w+2
-1
-
134. 匿名 2019/11/20(水) 21:42:36
呼んだ?+1
-1
-
135. 匿名 2019/11/20(水) 21:56:59
麻雀は頭がいい人がやるゲームという感じ
なのでできる人が羨ましい。+3
-0
-
136. 匿名 2019/11/20(水) 22:06:34
Mリーグって全員プロなの?
誰でもなれそう。少牌してるし。+0
-3
-
137. 匿名 2019/11/20(水) 22:18:31
>>97
>>106
返信ありがとうございます!
参考になりました(o^^o)
麻雀できる人に色々聞いてみます!+0
-0
-
138. 匿名 2019/11/20(水) 22:23:56
皆さんMリーグ見てますかー?
私はがっつりみてますドリブンズ推しです
水曜日と土日は放送がなくてつまらないよ~
でも今シーズンからたまに土日どっちかやるようになって嬉しい!+6
-0
-
139. 匿名 2019/11/20(水) 22:29:59
麻雀にハマり今年電動麻雀卓買いました
楽ちんで良い+3
-0
-
140. 匿名 2019/11/20(水) 22:36:40
>>39
あー!そうそう😃知ってる人居て嬉しい~+1
-0
-
141. 匿名 2019/11/20(水) 22:57:17
>>139
楽ちんだけど、メンテナンスが大変だよ。ゴミとか点棒を詰まらせないように+2
-0
-
142. 匿名 2019/11/20(水) 23:17:41
>>138
私もがっつり見てます。雷電の瀬戸熊さん推しです!!Twitterもチェックしてます!!+3
-0
-
143. 匿名 2019/11/20(水) 23:19:09
>>108
上から
マンズ→萬
ピンズ→筒(丸)
ソウズ→索(竹)
ジハイ→字+1
-0
-
144. 匿名 2019/11/20(水) 23:38:51
>>143
有難うございます♪
家族でやってると「待ちサブローソーやな」などなど言われるんで
わからないと顔に出ないのはいいとこです+3
-0
-
145. 匿名 2019/11/20(水) 23:43:50
>>81
おっ…お父さん!?+3
-0
-
146. 匿名 2019/11/21(木) 00:32:23
>>142
見てる人いて嬉しい!
私もTwitterもチェックしてます
今期始まったばかりですが瀬戸熊さん調子いいですね!
瀬戸熊さんといえば日吉さんとの助け合い実況解説コンビが大好きですw+4
-0
-
147. 匿名 2019/11/21(木) 00:37:48
交通事故にあうのは純正九蓮宝燈じゃなかった??
ダブリー国士なった時は興奮したな〜!!+2
-0
-
148. 匿名 2019/11/21(木) 00:54:26
>>122
いんなみー+0
-0
-
149. 匿名 2019/11/21(木) 01:35:01
>>85
わ、ご家族仲いいんですね&お兄さんの宣教師っぷり羨ましい!!うちにも是非…笑
まずはトライが大事と、初心者向きのコツ助かりました。ありがとうございます^^
+2
-0
-
150. 匿名 2019/11/21(木) 01:57:41
新年早々、初の国士無双あがった時は写真撮りました+5
-0
-
151. 匿名 2019/11/21(木) 03:58:11
>>38
純チャンのタンヤオってあり得なくないですか?
大三元ツモれるなんて運が良いですね♪ドキドキで手が震えてしまいそう(^。^)+7
-0
-
152. 匿名 2019/11/21(木) 08:56:09
>>134
レンホー違いよ(笑)+3
-0
-
153. 匿名 2019/11/21(木) 09:03:17
>>142
瀬戸熊さん調子上がってきて嬉しいです!!日吉さんとのコンビ実況いいですよねー!!
ドリブンズも上がってきましたね!!園田さんは毎回すごいなぁと思いながら見てます!!
気付いたらMリーガーみんなのファンになってました!+3
-0
-
154. 匿名 2019/11/21(木) 09:05:06
153です。146さんへの返信でした!!+2
-0
-
155. 匿名 2019/11/21(木) 12:19:37
天~天和通りの快男児~て漫画知ってる人います?麻雀漫画で一番好きなのにここに出てないなと思って。+4
-0
-
156. 匿名 2019/11/21(木) 12:23:00
>>155
テレビでドラマやってたね+2
-0
-
157. 匿名 2019/11/21(木) 12:26:38
>>156
そうそう!また12月に特別編やりますよ!赤木しげるの最終章のやつ。知ってる人いて良かった!+6
-0
-
158. 匿名 2019/11/21(木) 14:24:30
>>51
ほんとだw
気付かなかったーw+5
-0
-
159. 匿名 2019/11/22(金) 14:06:23
がるちゃん民でMJやりたいなー+2
-0
-
160. 匿名 2019/11/23(土) 06:20:14
>>138
mリーグのためにテレビ買い替えるくらい好きです!
私は風林火山の勝又選手が好きです!
先日の村上選手のオーラスしびれましたね。
昔村上選手と大会で麻雀したことありますが、優しくて礼儀正しい素敵な方でした。+2
-0
-
161. 匿名 2019/11/23(土) 06:22:40
>>153
日吉さんとの実況いいですよね。
日吉さん熱く実況→瀬戸熊さん白ける
これが好き笑+3
-0
-
162. 匿名 2019/11/23(土) 21:16:22
>>160
横からですが、勝又先生すごいですよね。テンパイして、リーチ来たら回してまたテンパイしてツモ!みたいなのが天才です。
解説でいつも勉強してるので、勝又先生って呼んでますw
ずんたんと会ったことあるなんてうらやましいです!!+1
-0
-
163. 匿名 2019/11/24(日) 21:15:55
Mリーガーだったら、やっぱりタッキー(滝沢さん)かな〜
この記事にもあるけど、イケメンだけでなく守備意識がすごい!麻雀で勝てない時に考えるべき5つの考察・対策って?【麻雀で負け続けている人向け】sports-bookmaker.com麻雀で勝てない時期が続いて、どうしたらいいか分からない方向けに、勝てない原因について一通りまとめました。麻雀は運の要素も確かに大きいですが、技術面も鍛えておかないと勝率は下がりますので、麻雀中級レベルから伸び悩んでいる場合は見直しておくといいですね。
+3
-0
-
164. 匿名 2019/11/29(金) 06:45:41 ID:lBthuMCIfE
麻雀+0
-0
-
165. 匿名 2019/11/29(金) 06:46:44 ID:lBthuMCIfE
>>165
グッチ裕三+0
-0
-
166. 匿名 2019/12/20(金) 02:20:06
>>17
天和じゃなかった?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する