-
1. 匿名 2019/11/14(木) 23:37:19
恋愛マンガで「地雷臭がする、その男(女)はやめておけ」っていう登場人物はいますか?
私は新條まゆの覇王愛人の黒龍です。
香港マフィンとか裏社会の人間はやめとけって思います。+356
-6
-
2. 匿名 2019/11/14(木) 23:37:47
定番の道明寺+583
-4
-
3. 匿名 2019/11/14(木) 23:37:56
マフィン吹いた+497
-5
-
4. 匿名 2019/11/14(木) 23:38:13
髪についたイモけんぴをかじる男。
リアルに居たらきもい。+400
-1
-
5. 匿名 2019/11/14(木) 23:38:37
野比のび太。+403
-3
-
6. 匿名 2019/11/14(木) 23:38:44
>>1
しかもくるみのことレ◯プして処女を奪ったよね+225
-1
-
7. 匿名 2019/11/14(木) 23:38:54
道明寺司+237
-2
-
8. 匿名 2019/11/14(木) 23:38:56
>>1
香港マフィンwwwww+488
-4
-
9. 匿名 2019/11/14(木) 23:39:26
香港マフィンw
なんか美味しそうw+350
-6
-
10. 匿名 2019/11/14(木) 23:40:00
>>1
香港マフィンとか狙いすぎやろ。
しらけるわ+301
-19
-
11. 匿名 2019/11/14(木) 23:40:01
ドS俺様系キャラ全般+154
-0
-
12. 匿名 2019/11/14(木) 23:40:33
カレカノ有馬
+266
-10
-
13. 匿名 2019/11/14(木) 23:40:47
+311
-5
-
14. 匿名 2019/11/14(木) 23:40:50
>>5
恋愛漫画ではないけどね+27
-1
-
15. 匿名 2019/11/14(木) 23:41:26
トピ画ずるいぞ+25
-1
-
16. 匿名 2019/11/14(木) 23:41:51
+141
-3
-
17. 匿名 2019/11/14(木) 23:41:53
一休さんのやよい
一休の先輩小僧はやよいに好意を寄せていて、何かとたぶらかす。今なら清楚系ビ○チとよばれそう。+118
-4
-
18. 匿名 2019/11/14(木) 23:42:42
>>1
いつもの。+421
-7
-
19. 匿名 2019/11/14(木) 23:42:53
脳内ポイズンベリーの早乙女
定職についてないとか自分勝手とか色々あるけど、個人的に彼女の成功を素直に喜んでくれないのが一番無理+181
-1
-
20. 匿名 2019/11/14(木) 23:43:02
ルフィ。結婚したりしてもまともな会話が出来なさそう。+386
-3
-
21. 匿名 2019/11/14(木) 23:43:03
>>17です。
すみません。恋愛マンガでしたね。無視して下さい。+27
-1
-
22. 匿名 2019/11/14(木) 23:43:12
道明寺も花沢類も何がいいのか分からない。+321
-2
-
23. 匿名 2019/11/14(木) 23:43:18
こどちゃの羽山。
2次元キャラと割り切れば、それなりに魅力はあるにせよ。
直澄くんの方が良いよ~。すっごい美少年で芸能界に居るのに心が汚れてない! 名が体を現してる。+301
-2
-
24. 匿名 2019/11/14(木) 23:44:04
やばい笑+374
-2
-
25. 匿名 2019/11/14(木) 23:44:50
ふしぎ遊戯第二部の魏。弱いしウザいしケチだし重すぎるし他人に迷惑かけまくっても平気でどんな時でも美朱と自分の恋愛中心。鬼宿とは全く別人。結婚するなら井宿や軫宿の方が絶対いい。+149
-2
-
26. 匿名 2019/11/14(木) 23:45:15
>>16
素敵!なんて漫画?+47
-0
-
27. 匿名 2019/11/14(木) 23:45:45
女はあんまり思い浮かばないね。やはり男のキャラのがぶっ飛んでるっていうか、男はあまり個性的な女好きじゃないしね。+82
-3
-
28. 匿名 2019/11/14(木) 23:45:58
NANAのハチ
身近にいたら警戒する+289
-0
-
29. 匿名 2019/11/14(木) 23:46:36
定番の…+316
-4
-
30. 匿名 2019/11/14(木) 23:46:46
スラムダンクの晴子ちゃんが流川を好きで一方通行だった。
花道の恋心に全く気付かないのが残念だった。+188
-1
-
31. 匿名 2019/11/14(木) 23:46:51
F4+69
-0
-
32. 匿名 2019/11/14(木) 23:46:54
僕らがいたの矢野
なんか性格悪かった覚えしかない+131
-1
-
33. 匿名 2019/11/14(木) 23:47:10
桜夜さん+272
-2
-
34. 匿名 2019/11/14(木) 23:47:19
GALS!の乙幡くん。めっちゃめんどくさそう。でもこういう男って結局綾みたいな清純派で性格いい女の子と結婚するよねぇ。+163
-0
-
35. 匿名 2019/11/14(木) 23:47:21
GALS!の綾、対応が冷たすぎて「乙幡はやめとけ!」って何度も思ってた。藤井先生のツイ漫画見ると将来は結婚して子供もいるみたいだけど+140
-1
-
36. 匿名 2019/11/14(木) 23:47:43
星の瞳のシルエットの香澄+98
-3
-
37. 匿名 2019/11/14(木) 23:48:26
昨今人気のドS系のヒーローってDV予備軍にしか見えない。
オオカミ少女と黒王子とか黒崎くんの言いなりになんか~とか。+208
-2
-
38. 匿名 2019/11/14(木) 23:48:54
当時小学生だったから思わなかったけど『天ない』のマサシは絶対結婚しちゃダメなやつ。+179
-2
-
39. 匿名 2019/11/14(木) 23:48:55
その女はやめとけって単に女が嫌いな女だけな気がする
DV男みたいな男キャラに対してはやめとけって思うけどあざとい女キャラとか別にやめとけとかまでは思わない 男にとって別に損はないと思う+16
-13
-
40. 匿名 2019/11/14(木) 23:49:32
僕の地球を守っての紫苑。
素人に扱える人格じゃないから関わっちゃいけないタイプなんだろうけど、
読者目線で見ると凄まじくほっとけない、幸せになって欲しいキャラ。
母性本能?庇護欲?
何かしらを刺激するのがまた危ない。+136
-1
-
41. 匿名 2019/11/14(木) 23:49:41
南ちゃんは、同性には嫌われがちだが男からしたら将来的に泣かされることもないのかな。
結婚したら、イヤな本性出すぶりっ子計算オンナとも違うのかも。+93
-3
-
42. 匿名 2019/11/14(木) 23:49:57
>>18
こっちの方がカッコいい。
>>1は完全にギャグに見える。+115
-2
-
43. 匿名 2019/11/14(木) 23:50:20
乱菊さん、こんな男のどこがよかったの?+149
-4
-
44. 匿名 2019/11/14(木) 23:50:46
佐田くん
漫画のキャラとしては好きだけど、実在したら
「はっ?なんだアイツ?」
ってなると思う。+154
-3
-
45. 匿名 2019/11/14(木) 23:51:03
>>26
銀河
知らない?犬が話したり徒党組んで海わたったり、熊倒したりする漫画。+124
-0
-
46. 匿名 2019/11/14(木) 23:51:37
ピーチガールのカイリ。+96
-0
-
47. 匿名 2019/11/14(木) 23:51:39
>>35
なにこれ!!
すごい読みたい!笑+39
-0
-
48. 匿名 2019/11/14(木) 23:52:53
孫悟空
家庭を顧みない、家にお金を入れない、趣味(修行や戦い)に明け暮れて帰ってこない、たまに帰ると子作りだけはしていく+334
-4
-
49. 匿名 2019/11/14(木) 23:54:36
>>1
いつ見ても笑えるわw
私だったらこの女の子みたいな表情保てないw+91
-1
-
50. 匿名 2019/11/14(木) 23:54:52
金瓶梅の旦那様。でも好き。主人公の金蓮も大好き。+73
-1
-
51. 匿名 2019/11/14(木) 23:55:14
私ものび太
取り柄が優しさって言われてるけどたまに黒くなるしスケベでずるいし、ただ気が弱いから大人しくしてるだけに見える
ジャイアンとスネ夫というクラス1の意地悪&取り巻きに囲まれてるからマシに見えるだけ
優しさで選ぶなら、強さも兼ね備えてて努力してて頭も良い出木杉さんに決まってるじゃん
あれでのび太を選んだらしずかちゃんはただのだめんずだわ+242
-4
-
52. 匿名 2019/11/14(木) 23:55:53
>>48
ここは恋愛マンガトピだよ?
恋愛描写とかあったっけ?+4
-22
-
53. 匿名 2019/11/14(木) 23:56:27
>>24
「で、俺小学生だけどどうする?」
じゃねぇよ+201
-0
-
54. 匿名 2019/11/14(木) 23:57:02
>>46
今まさに続編で婚約中なんだけどモモちゃんめっちゃ苦労してるよ+26
-0
-
55. 匿名 2019/11/14(木) 23:58:03
>>26
ごめん変換間違えた 銀牙だわ+61
-0
-
56. 匿名 2019/11/14(木) 23:58:34
>>30
流川は見せびらかしたり連れて歩くにはいいけど、つき合ってみたら会話が弾まなさそう。
+196
-1
-
57. 匿名 2019/11/14(木) 23:59:02
グッドモーニングキスのみっちゃん。まりなは絶対みっちゃんと結婚しないほうがいいと思う。+55
-0
-
58. 匿名 2019/11/14(木) 23:59:06
右下最高にキモい+177
-0
-
59. 匿名 2019/11/14(木) 23:59:22
タッチ、普通なら和也だよね
達也もいいとこあるけど、バカでスケベで押し倒したりしてくるし(なぜか南無反応)、好きになる要素ゼロじゃん
和也が亡くなって辛くて練習したからって、いきなり野球上手くなるのも不自然
+130
-17
-
60. 匿名 2019/11/15(金) 00:00:24
>>52
いいよ細かいことは…
私も真っ先に悟空を思い浮かべたよw+82
-1
-
61. 匿名 2019/11/15(金) 00:00:57
>>29
何度読んでもイラッとさせる!
本当に矢沢あい凄いよ!+143
-3
-
62. 匿名 2019/11/15(金) 00:01:29
諸星あたる+63
-2
-
63. 匿名 2019/11/15(金) 00:01:40
NANAのタクミ
女好きのプチモラハラで忘れない女が身近にいる
そもそもサラサラロングヘアが気持ち悪い+234
-1
-
64. 匿名 2019/11/15(金) 00:02:20
「オオカミ少女と黒王子」の佐田恭也
高校生でヤリ●ンとかろくなもんじゃない
ヒロインもヒロインで地雷だが+94
-1
-
65. 匿名 2019/11/15(金) 00:02:55
+120
-2
-
66. 匿名 2019/11/15(金) 00:03:25
>>63
バンドマンな時点でなw
+71
-0
-
67. 匿名 2019/11/15(金) 00:03:39
ぼくの地球を守っての倫(紫苑)。
案の定、続編漫画では
稼がない、家事はしない、(後にアリスマジ切れ)
第二子妊娠中のアリスの元からいなくなる、など。
リアルなダメ男であった。
玉蘭も傲慢男な上、最終回ではロリコンになってしまったし
日渡先生は良い男を描いたら死んでしまう病気なのか。
+121
-3
-
68. 匿名 2019/11/15(金) 00:04:00
>>2
道明寺の取り巻きも追加で+130
-0
-
69. 匿名 2019/11/15(金) 00:05:03
羽山秋人(こどものおもちゃ)+51
-0
-
70. 匿名 2019/11/15(金) 00:05:15
>>18
下の猫の表情いいなあ+90
-1
-
71. 匿名 2019/11/15(金) 00:05:21
>>47
これはショート漫画だけど最近大学生編が連載されてて無料で読めるよ。+24
-1
-
72. 匿名 2019/11/15(金) 00:05:53
ガルちゃんでおなじみ桜夜さん+28
-0
-
73. 匿名 2019/11/15(金) 00:06:27
ちびまるこならあの大食いの子とか、山田。玉ねぎ。
大食いの子→食いつくし系
山田→明るいがそれだけで、バカっぽい
玉ねぎ→根暗、理想と自己評価高すぎ、ひねくれすぎ
藤木のがかなりマシ。卑怯とか言われてるけど。
小学生だからまだまだ、分からないけどさ。+99
-1
-
74. 匿名 2019/11/15(金) 00:07:02
>>23
まあ羽山は家庭環境の酷さを考慮すると同情の余地はある
やったことは酷いけどね+13
-10
-
75. 匿名 2019/11/15(金) 00:07:20
>>29
わざとだよ?のコマは細かいのに、次のコマの「かあっ」がなんか雑
特に「あ」は描き直さなかったのかな+118
-1
-
76. 匿名 2019/11/15(金) 00:07:42
パラキスのジョージ
こんなに少女漫画らしからぬヒーローって珍しいんじゃない?当て馬っぽいというか。
歪んでてモラハラ傾向あり、ビッグマウスで才能はあるけど現実に向いてない、いろんな面で。+145
-2
-
77. 匿名 2019/11/15(金) 00:08:06
>>33
私この人を好きになってもいいの…?
ダメです。+205
-0
-
78. 匿名 2019/11/15(金) 00:08:47
>>65
懐かしい‼侠気のある犬ばっかりだったね。忍びの犬とかもいたっけ。甲斐犬だったかな+61
-0
-
79. 匿名 2019/11/15(金) 00:09:03
>>44
そしてヒロインも中々の地雷である+36
-1
-
80. 匿名 2019/11/15(金) 00:09:09
溺れるナイフのコウちゃん
絶対大友だろ!コウちゃんじゃ共倒れになるだろ!って思うんだけど、危うくて魅力的なんだよなぁ…+79
-2
-
81. 匿名 2019/11/15(金) 00:09:36
四
と
一+5
-18
-
82. 匿名 2019/11/15(金) 00:10:23
佐田恭也かな
道明寺とは別の方向で酷い+9
-0
-
83. 匿名 2019/11/15(金) 00:11:12
花より男子は大体地雷+107
-1
-
84. 匿名 2019/11/15(金) 00:12:21
>>1
私、右下のポーズ派。なんか好き笑+31
-0
-
85. 匿名 2019/11/15(金) 00:12:35
>>73
卑怯キャラがクラスで定着化してる小学生なんて、辛いだろうな藤木は…。何がきっかけだったんだっけ?
何にせよ、小学生なら次の時には引きずらなさそうだけどね。
てか、酷すぎる…。+53
-0
-
86. 匿名 2019/11/15(金) 00:13:23
>>63
タクミって光一をイメージしてるのかな?
まぁ90年代くらいって何故か男のロン毛流行ってたよね?気持ち悪くて大嫌いだったけど二次は許せる!三次のタクミは玉鉄でイケメンだったけど、やっぱり気持ち悪いね…+22
-19
-
87. 匿名 2019/11/15(金) 00:13:30
>>33
自分が撃たれた時の弾丸を加工して作ったアクセサリーをヒロインに渡すという中々のキチガイぶり
+208
-0
-
88. 匿名 2019/11/15(金) 00:13:55
凪のお暇の慎二
好きな人に対してはモラハラ気質
執着が激しい
実家がいろんな意味で割とやばい
好きって人も多いけど私は無理+202
-1
-
89. 匿名 2019/11/15(金) 00:14:06
>>86
なぜ光一+23
-1
-
90. 匿名 2019/11/15(金) 00:15:52
「あなたのことはそれほど」の有島光軌
嫁の妊娠中に不倫旅行(主人公は知らなかった)という清々しいまでのクズ男ぶり
+183
-2
-
91. 匿名 2019/11/15(金) 00:16:04
>>89
私の中でロン毛イケメンのイメージが光一だからw+7
-7
-
92. 匿名 2019/11/15(金) 00:18:16
>>63
すぐ禿げそうなくらい髪少ないし…。
髪の毛めくったら髪ないかもね。
+22
-2
-
93. 匿名 2019/11/15(金) 00:19:37
コナン いつもどるかわからない
蘭は諦めて合コン行きなよー+127
-0
-
94. 匿名 2019/11/15(金) 00:19:38
>>52
恋愛描写はあるぞ、一応な+31
-1
-
95. 匿名 2019/11/15(金) 00:21:10
>>80
コウちゃん色気あるしボンボンだから玉の輿ではあるけど性格が結構難儀よねw
不美人&好みじゃないカナへの仕打ちとか中々にエグいもんがある。(カナはカナでうざいけど)夏芽に対しても愛してるのに結構試すような事するし、複雑な家庭環境が影を落としているから、結婚したら家系のしがらみと本人の内面の見えなさで精神的にかなりキツそう。+52
-0
-
96. 匿名 2019/11/15(金) 00:22:39
>>35
私も乙幡苦手!2位くんのほうが良いじゃん!ってずっと思っていた+84
-0
-
97. 匿名 2019/11/15(金) 00:23:04
セーラームーンなら、女が息子の嫁にしたがるのはまこちゃんだが男が妻にしたがるのは亜美ちゃんなイメージ。息子の連れてきた妻候補が亜美ちゃんでも女見る目ないとは思わないだろうけど。
ちびうさは生意気だしわがままに振り回されるしファザコンだからよせと言いたい。しかも原作では900年生きてあの生意気さ!
みちるさんも、性格悪いとも嫌いとも思わないけどはるかさんとのことを抜きにしても、女には実害なくとも自らに言い寄る男を振り回す悪女になりそう。+74
-0
-
98. 匿名 2019/11/15(金) 00:27:08
>>33
会って2回目の女に、
クローゼットに所狭しと並んだ女性ものハイブランドを見せつけ口説く
抱きしめて「子宮が痛いほど疼くキスをしてあげる」とぬかす
付き合ってからも、連絡は月一。
会ったら毎回「ヤクザはいつ死ぬかわからないからこれが最後かも…」と言いセックスに持っていく。
その他、真夜中に呼び出したり、黒いダイヤのピアスと見せかけた弾丸のピアスをプレゼントしたり。
桜夜さん、セフレ沢山抱えてると思う。+202
-1
-
99. 匿名 2019/11/15(金) 00:29:30
>>43
乱菊さんじゃないけど
私は好きでした
死んだ時号泣学校を休みました
どこがいいって
目ですかね、不二先輩も好きだったから
糸目じゃなくて目を瞑っているキャラが
目が開いた時が好き
性格は知らん+34
-12
-
100. 匿名 2019/11/15(金) 00:30:09
「花とミツバチ」の登場人物ほとんど+9
-0
-
101. 匿名 2019/11/15(金) 00:36:04
酢乙女あいちゃんは5才児にして超悪女だし、将来ビッチ予備軍かも。+4
-6
-
102. 匿名 2019/11/15(金) 00:37:14
銀曜日のおとぎばなしのシャーロット
さらわれた子たちがかわいそう
なんでこんなやつ好きになっちゃうんだ〜って思ってしまった+5
-0
-
103. 匿名 2019/11/15(金) 00:40:33
ヲタクに恋は難しいの主人公
なかなか痛々しい
地雷というか、常識なくて嫌われそう+100
-2
-
104. 匿名 2019/11/15(金) 00:41:01
らんま1/2のシャンプー
武術の心得のないなびきを平気で殺そうとしたり、
あかねを変身体質にしようとしたり記憶を奪ったり、乱馬が構ってくれないと大嫌いな猫になってまとわりついたり、ムースの事は散々利用したり馬鹿にしたり
女キャラで一番好きだけど、かわいい顔して結構ひどいを+70
-3
-
105. 匿名 2019/11/15(金) 00:43:43
ミントな僕らのまりあ+74
-2
-
106. 匿名 2019/11/15(金) 00:45:36
>>97
みちるさんは男を振り回す悪女でも、同性にズルいと妬まれるよりは不二子ちゃんみたいにカッコいい! ってむしろ憧れられてそう。
ぶりっ子・可愛い系じゃないし、突出した大人っぽい美人でキャラも立ってて、ほとんどの女が同じ土俵に立つ相手と思わないからかな?+57
-2
-
107. 匿名 2019/11/15(金) 00:47:23
地獄生ぬ~べ~
嫌がる律子先生に怖い話ばかりする。時にセクハラもする。
いつもお金がない。生徒に借りることもある。
ゆきめと付き合ってからも律子先生の胸を見て大興奮。+51
-6
-
108. 匿名 2019/11/15(金) 00:48:09
でもさ、ミントな僕らのまりあは案外、付き合いだしたら一途かもよ? 惚れっぽすぎとか言われてたけど。
片想いと、交際しだしてからは違うからね。+26
-0
-
109. 匿名 2019/11/15(金) 00:57:04
>>98
読んだことないけどめっちゃ面白いwww
もうわけ分からんねw+161
-0
-
110. 匿名 2019/11/15(金) 00:57:16
ミントな僕らなら、むしろクリスの方がよっぽど地雷だと思う。
いくら女装を暴きたいという目的のためとはいえ、一度告白して振られた相手にビキニをプレゼントしようとした男だよ?+47
-1
-
111. 匿名 2019/11/15(金) 00:58:57
>>98
読んだことないけど、子宮が痛いほど疼く=婦人科行かなきゃってなるから、あんまりロマンチックな口説き文句じゃないなぁと思ってしまった+166
-0
-
112. 匿名 2019/11/15(金) 01:01:31
>>107
ゆきめも結構ヤバい。
ぬーべーが構わないとやけくそになって無差別でイケメンを凍らせ山に連れ帰ろうとしたり、片思い中にぬーべーとリツコ先生がくっつきそうになるとヒステリック起こしてバイト先で暴れ回ったり。
リツコ先生殺そうとしたこともあるし、ぬーべーと遊びたくて小学生の授業妨害もする。+76
-0
-
113. 匿名 2019/11/15(金) 01:28:52
恋愛マンガじゃないけど、こんなにやったら死ぬ…
刃牙www+128
-0
-
114. 匿名 2019/11/15(金) 01:32:58
>>99
死んだから人気なのかもね+7
-1
-
115. 匿名 2019/11/15(金) 01:58:12
>>18
草+13
-0
-
116. 匿名 2019/11/15(金) 01:59:21
>>75
細かいwwww+32
-0
-
117. 匿名 2019/11/15(金) 02:00:15
俺様系キャラ全般+19
-0
-
118. 匿名 2019/11/15(金) 02:00:30
>>113
なにこれ!ギャグ漫画じゃないよね!?
部屋の中臭いすごそう+120
-0
-
119. 匿名 2019/11/15(金) 02:00:32
>>19
映画は見たんだけど、、何かプライド高そうですね+8
-0
-
120. 匿名 2019/11/15(金) 02:05:17
ご近所物語の勇介
意外とダメ女メーカー+43
-0
-
121. 匿名 2019/11/15(金) 02:13:51
>>42
本気でギャグかと思ってた…+4
-0
-
122. 匿名 2019/11/15(金) 02:21:18
>>113
声出して笑ったわwww+69
-1
-
123. 匿名 2019/11/15(金) 02:22:28
>>86
三次元にすると全員地雷臭やばい+22
-1
-
124. 匿名 2019/11/15(金) 02:27:34
>>118
>> 122
初めてのエッチだけをまとめた1巻がある。もはやギャグだよwww
キスしたら電流走って頭蓋骨で表現する始末w+81
-0
-
125. 匿名 2019/11/15(金) 02:31:53
>>52
悟空に噛みつく前に他ジャンプキャラ出てるじゃ無いですかww+17
-1
-
126. 匿名 2019/11/15(金) 02:34:26
こういう格好の人はやめておいた方がいいと思う+158
-0
-
127. 匿名 2019/11/15(金) 02:53:16
>>24
別にどうもしないって感じ+41
-1
-
128. 匿名 2019/11/15(金) 03:26:35
>>98
5話無料で読んだら
「次の仕事まで45分だ。きちんとシャワーを浴びて10分前には出たい。時間が全くないね。
俺は動かないからユリが動いてイかせて」
とか言っててワロタ。
ガルちゃんで相談したら速攻マイナスで小さくなるレベルのセフレ扱いだわ+199
-0
-
129. 匿名 2019/11/15(金) 04:09:10
>>126
マジシャンか詐欺師認定するわなw+38
-0
-
130. 匿名 2019/11/15(金) 04:29:46
鬼滅の刃の鬼舞辻無惨
すぐ殺される+26
-2
-
131. 匿名 2019/11/15(金) 05:49:57
>>40
懐かしい!そしてわかりすぎる!
紫苑と木蓮大好きだったなー+17
-0
-
132. 匿名 2019/11/15(金) 06:50:28
>>1
マフィンはさておき裏社会の男なんてやめといた方がいいに決まってるだろww
+104
-0
-
133. 匿名 2019/11/15(金) 07:54:36
ホットロードの春山。結局DQNと付き合えば苦労させられるよ。若い頃に一緒に遊ぶぶんには楽しいかもしれないけど、結婚は真面目な人を選んだ方がいい。+43
-0
-
134. 匿名 2019/11/15(金) 08:05:06
>>91
だったら、黒髪ワンレンで、長瀬でしょw
ご近所の勇介は江口洋介だったような?+9
-0
-
135. 匿名 2019/11/15(金) 08:08:45
>>93
私だったら、お節介で人の良い園子に頼んで、鈴木財閥の筋から紹介とか頼むわ〜
園子はミーハーだけど恋愛に対しては一途だと思うし、あの漫画自体が付き合ったら添い遂げないといけないっぽいから、高校で結婚前提はキツいか笑+73
-0
-
136. 匿名 2019/11/15(金) 08:14:27
ハーレム系少年漫画の主人公全員+8
-0
-
137. 匿名 2019/11/15(金) 08:15:53
>>18
作った人は素晴らしいw+47
-0
-
138. 匿名 2019/11/15(金) 08:22:36
>>2
ほんまにやめといた方がいい。
罪のないやつを退学に追いやるほど虐めたクズ+119
-1
-
139. 匿名 2019/11/15(金) 08:23:05
>>5
恋愛漫画ちゃうやん。+4
-0
-
140. 匿名 2019/11/15(金) 08:23:50
>>20
恋愛漫画じゃない。+6
-0
-
141. 匿名 2019/11/15(金) 08:31:37
>>113
状況を把握するのに時間がかかったw
ドンだけやってんだよw+55
-0
-
142. 匿名 2019/11/15(金) 08:42:50
>>51
恋愛漫画じゃない。
昔のギャグ漫画の主役はのび太みたいなのばっかだから+3
-2
-
143. 匿名 2019/11/15(金) 08:42:59
速水真澄
紫織さんがかわいそう
せめて婚約前に言えや 最低+34
-0
-
144. 匿名 2019/11/15(金) 08:45:45
>>104
あかねばかり批判されてるけどシャンプーも大概+34
-0
-
145. 匿名 2019/11/15(金) 08:47:45
スクールデイズの伊藤誠wwwwwwwww+28
-0
-
146. 匿名 2019/11/15(金) 09:08:51
のび太一択
しずちゃんパパはのび太のこと買いかぶりすぎ
もったいない+47
-1
-
147. 匿名 2019/11/15(金) 09:14:19
>>146
恋愛漫画じゃないけど私も思ってた
思いやりのあるのび太なんて映画だけで基本はクズ
人間性だけで見ても出来杉くんのほうがいい+60
-1
-
148. 匿名 2019/11/15(金) 09:26:53
>>126
職質レベルだよな。
しかも、記憶喪失だし
幻の銀水晶探してるとか言ってるんだぜ。+51
-0
-
149. 匿名 2019/11/15(金) 09:57:04
>>28
トピずれだけど、この前あった友人の元カレの家に荷物取りに行かされた女性が殺されてしまった事件、私の中では完全にハチ=通報者、ナナ=被害者で再生されてるわ。
自分は元カレに会うの怖いから面倒見のいい友達が行ってくれるように仕向けて、自分は他の男と安全なファミレスで待ってるなんて。こういうタイプは本当に近付かないに限る。+89
-1
-
150. 匿名 2019/11/15(金) 10:01:34
>>45
恋愛漫画じやないw
めっちゃ男くさい漫画。+16
-0
-
151. 匿名 2019/11/15(金) 10:06:37
恋愛漫画じゃない恋愛漫画じゃないって、言ってる人いるけどさ、恋愛だけ100%の漫画なんてあるわけないじゃない?+11
-1
-
152. 匿名 2019/11/15(金) 10:11:10
>>48
文字にすると改めて旦那としては最悪だな(笑)
でもボランティアで地球救ってるのよね。
そんな旦那としては何の機能もしてない悟空の子孫を育ててるチチが鬼嫁扱いされてるのはちと切ない。+86
-0
-
153. 匿名 2019/11/15(金) 10:13:19
>>102
何ですか、これ。原画?
だとしたらすごい!+2
-1
-
154. 匿名 2019/11/15(金) 10:14:44
>>126
しかも初っ端はタキシード着て街を徘徊する夢遊病だったかんね(笑)+42
-0
-
155. 匿名 2019/11/15(金) 10:16:50
>>85
肝試しでビビってペアのまる子を置き去りにして逃げた事件がきっかけらしいよ。+15
-1
-
156. 匿名 2019/11/15(金) 10:27:31
>>147
普通の漫画のエピソードでもいいとこあるけど+2
-2
-
157. 匿名 2019/11/15(金) 10:28:57
>>146
でもゲストキャラや他の人のためにドラえもんに頼んだりしてるけど+4
-1
-
158. 匿名 2019/11/15(金) 10:30:15
>>151
恋愛とは無縁の漫画もあるからなぁ+4
-0
-
159. 匿名 2019/11/15(金) 11:17:12
北斗の拳のユリア
何人もの男を狂わせ愛される魔性の女+25
-0
-
160. 匿名 2019/11/15(金) 11:44:53
>>24
向かいのバズる家族の作中で炎上したドラマを思い出したw+1
-0
-
161. 匿名 2019/11/15(金) 12:05:51
>>16
これって犬のヤクザ漫画とか言われてるやつだっけ?
+8
-0
-
162. 匿名 2019/11/15(金) 12:27:26
>>27
恋愛漫画かはわからないけど、モネさんの真面目すぎるなんたらみたいなタイトルの漫画に出てくる夜桜ももね(モネさん)はだいぶキてる女。彼氏である主人公と恋人っぽいことをするためにみんなにバレないように手錠をして過ごしたり…他にも色々凄かった。あと発情すると自分の髪の毛を口に含んで恍惚の表情を浮かべる癖がある。
男目線の恋愛漫画だったら個性的な女性がたくさん出てくるし、女目線の恋愛漫画だったら逆に個性的な男性が出てくるって感じだと思う。
トピずれごめんなさい。+0
-0
-
163. 匿名 2019/11/15(金) 12:27:33
パラダイスキスのジョージが酷すぎて霞んでるけど
嵐も最低の男だと思う
幼馴染みのみわこを自分に振り向かせるために襲うとかヤバすぎる+43
-0
-
164. 匿名 2019/11/15(金) 12:28:40
>>151
でも恋愛を主体としている漫画はあるじゃない。それに出てくるやめとけよってキャラについて話すトピなんじゃないの?+1
-3
-
165. 匿名 2019/11/15(金) 12:29:47
>>19
いちこも自己完結しちゃいがちな面倒くさい女だけど、早乙女も子供っぽくて付き合ったら疲れちゃいそうだよなぁ。+4
-0
-
166. 匿名 2019/11/15(金) 12:30:46
>>103
この漫画好きだし、私もオタクなんだけど、職場にいたらあいつはウザそうw+5
-2
-
167. 匿名 2019/11/15(金) 12:55:23
>>2
いじめの一環で内臓破裂させて、金の力でもみ消させたよね。
+82
-0
-
168. 匿名 2019/11/15(金) 13:11:56
>>48
普通に家族サービスしてるシーンとかあるよ。
ご飯と釣りにいったりしてたし。
個人的にベジータの方が無理
ナメック星人殺したり、ビックバンアタックで
トラックの運ちゃん巻き添え食らわすし。
天下一武道会の観客は殺すし。ちょっと強くなったからといって調子にのって敵をパワーアップさせて、すぐやられるし。正直ベジータが戦う理由ってただ自分のプライドのために戦ってる感じ。
奥さんがブルマだからうまくいってる感じ。+20
-1
-
169. 匿名 2019/11/15(金) 13:17:42
>>152
ボランティアっていうか、基本強い相手と戦いたい&その強い相手がたまたま悪党で、結果地球救ってるって感じかと。+6
-0
-
170. 匿名 2019/11/15(金) 13:27:45
>>169
そうか?平和のために戦ってるのもあるけど+2
-2
-
171. 匿名 2019/11/15(金) 13:41:29
>>103
とりあえず中心人物4人だけで回ってるから別にいい。+7
-2
-
172. 匿名 2019/11/15(金) 13:42:12
>>3
言われるまで気づかなかったww+6
-0
-
173. 匿名 2019/11/15(金) 13:56:08
>>33
これガルちゃんの広告で一時期良く出てたけど、この人変態そうだなとは思った。
+44
-0
-
174. 匿名 2019/11/15(金) 14:18:19
>>18
すごい!動きが大体合ってる+19
-0
-
175. 匿名 2019/11/15(金) 14:25:06
>>164
いちいち「それは恋愛漫画じゃないよね」「恋愛漫画じゃないけどね」って細かくツッコむコメに対してじゃない?+3
-5
-
176. 匿名 2019/11/15(金) 14:31:34
>>156
>>157
のび太乙
出木杉くんについていけるくらいの好成績で楽器も習ってる美少女で、性格よし、スタイルもよし、だいいち源家の大事な一人娘だよ。
なんであんなロボットありきの風呂覗きメガネにくれてやらなくてはいけないのか。のび太しか幸せになってない。
+44
-3
-
177. 匿名 2019/11/15(金) 15:25:02
>>51
本当にのび太苛つく
自分の力じゃなくてドラえもんの道具で仕返ししてるのが一番イヤ
+26
-2
-
178. 匿名 2019/11/15(金) 15:31:18
>>73
毎度毎度思うけど藤木くんは要領悪いだけだよね。それで失敗したら玉ねぎクソ男が真っ先に「藤木くん、もしかして君は○○って思ってるんじゃないか?やっぱり君は卑怯なんだね」って決めてかかってクラス中(主にまるこ)から必要以上に責められて可哀想。
それでも永沢のことを友達だと思ってそばに居るあたり藤木くんは良い奴だと思うよ。藤木くんいなかったら永沢はぼっち確定でしょ。いっつも何気ない話を火事の件に持って行って空気壊すし扱いにくそう。+74
-0
-
179. 匿名 2019/11/15(金) 15:36:10
>>175
ああ、そうなのかな?
気づかなかった…
まあ、趣旨からズレてるのを指摘するのはわかるけどね。じゃなきゃなんでもアリになっちゃうし。+2
-1
-
180. 匿名 2019/11/15(金) 16:05:47
>>112
無差別にイケメン凍らせた時は、確か山の神に身体を再生されて記憶もリセットされてたんだよ。
で、鬼の手のチアらで前の記憶をよみがえらせられて、ヤケになった。+4
-0
-
181. 匿名 2019/11/15(金) 16:07:03
>>176
ロボットありきの風呂覗きメガネ・・・的確。+33
-0
-
182. 匿名 2019/11/15(金) 16:19:16
>>180
記憶が戻った後の話だったような。
ぬーとリツコがイチャイチャしてたから怒ってイケメンをお土産に山に帰ると暴れ回ってた。
ぬーが駆けつけてキスして落ち着いたけど、響子と広も「復活したゆきめさんはちょっと激しいのね…」と呆れてた+7
-0
-
183. 匿名 2019/11/15(金) 16:22:01
生徒と内緒で恋愛をする教師のジャンル全般。
ロリコンだし犯罪だし、生徒をなんだと思ってるんだと。
普通の感覚なら地雷。+42
-2
-
184. 匿名 2019/11/15(金) 16:26:04
>>18
可愛い〜!!!+16
-0
-
185. 匿名 2019/11/15(金) 16:31:18
>>181
そうだよね~。
のび太とハットリくんのケンイチくんは、真面目風クズだと思う。
眼鏡をかけているだけで一見真面目そうに見えるけど、奴らは他人に頼りサボることしか考えていない。+8
-0
-
186. 匿名 2019/11/15(金) 16:32:31
>>54
カイリ好きだったけど、やっぱり苦労するのか…
私の男を見る目の無さよ…+16
-0
-
187. 匿名 2019/11/15(金) 16:34:34
>>183
恋愛漫画って冷静に見れば
ロリコンやん…
都合のいい女やん…
モラハラやん…
みたいなのばっかりだよね。
生徒に手を出す教師とか、過去にも散々手を出してるはずだし卒業したら他の女子高生に手を出しそうだし。+25
-1
-
188. 匿名 2019/11/15(金) 16:35:19
>>2
他の男を使ってつくしをレイプさせようとしたよね
ふつうじゃない+61
-0
-
189. 匿名 2019/11/15(金) 16:38:07
>>187
特に先生とナイショで恋♡
なんてナイショで恋♡してる生徒は主人公の他にも数人いそうw
漫画だからバレることはないけど+17
-0
-
190. 匿名 2019/11/15(金) 17:25:34
当時は私も乙幡くん苦手で、綾ちゃん可愛いし性格いいんだから乙幡なんかやめときなよ!って思ってたんだけど、今アプリで連載してるGALS!の続編では、大学生になってめっちゃ綾に優しいし大切にしてて、高校時代と別人になってて乙幡くん好きになったw+9
-0
-
191. 匿名 2019/11/15(金) 17:53:41
>>184
最後の女の子ちゃん猫の顔がじわる+9
-0
-
192. 匿名 2019/11/15(金) 17:56:23
>>73
卑怯呼ばわりはもはやいじめだよね+8
-0
-
193. 匿名 2019/11/15(金) 17:59:15
>>86
半裸の奴やべぇw
こんな格好で外歩いてたら変態やん+6
-0
-
194. 匿名 2019/11/15(金) 18:03:12
>>97
息子が亜美ちゃん連れてきたら万々歳だと思う+22
-0
-
195. 匿名 2019/11/15(金) 18:05:46
>>12
うろ覚えだけど毒親育ちのトラウマ持ちだっけ?
面倒臭そうw+17
-1
-
196. 匿名 2019/11/15(金) 18:06:19
>>126
子供のころはかっこいいと思ってたんだけど+6
-0
-
197. 匿名 2019/11/15(金) 18:15:33
天気の子の凪くん
恋愛漫画という縛りが無ければ夜神月+2
-0
-
198. 匿名 2019/11/15(金) 19:22:18
>>2
安定のF4+20
-0
-
199. 匿名 2019/11/15(金) 19:24:47
ポリスがどうこうのお巡りさん。
JKとはだめでしょ+9
-0
-
200. 匿名 2019/11/15(金) 19:40:13
>>44
実写化は山崎賢人だったけど
あの高校生が大人になったらどうなるんだろうか+4
-0
-
201. 匿名 2019/11/15(金) 20:12:33
>>54
モモと婚約してるくせに保健の先生の家で同居してるんだったよね。+14
-0
-
202. 匿名 2019/11/15(金) 20:36:18
>>81
五等分は主人公の風太郎が気持ち悪いわ
あんな奴よりもっといい男と結ばれればいいのに+7
-0
-
203. 匿名 2019/11/15(金) 20:46:51
>>73
藤木は中学で学年一のマドンナ にほんのり片思いされるから大丈夫(花輪君と天秤にかけられた上で)
勘違いとすれ違いで実らないけどね+17
-0
-
204. 匿名 2019/11/15(金) 21:07:30
>>33
忙しアピールがすごい。+12
-0
-
205. 匿名 2019/11/15(金) 21:11:54
男にとって都合の良さそうな男はやっぱり嫌われてるね。
男はのび太が女性に人気だと嬉しいらしい。不細工で弱虫で腹黒くて優しい(気が弱いだけ)。世の過半数の男がこんな感じだからのび太が女性に人気だと嬉しいんだって。
現実はのび太みたいな男はごめんって女性が多いのにね…。
あと諸星あたる。どんなに浮気してもラムちゃんから愛して貰えるのが羨ましいんだって。もちろんこんな男現実にいたら女性から嫌われるけどね。
男がなりたい男キャラが、女性に嫌われているという事実。二次元の女がダメ男を愛してくれたとしても、三次元の女は甘くない。
+13
-0
-
206. 匿名 2019/11/15(金) 21:36:50
>>45
若い子は知らないと思う😅+4
-0
-
207. 匿名 2019/11/15(金) 21:59:50
ふしぎ遊戯の美朱かなあ。お前じっとしてろやと言いたい。タカだって鬼宿の生まれ変わりだから好きなんだろ?+15
-0
-
208. 匿名 2019/11/15(金) 22:01:34
>>199
GALS!の兄貴思い出した。主人公の兄が現職警官だけど、JKと付き合ってんだ。一応JKに善行させて、シール貯まるまでキスはなしとか節制はしてる。+5
-0
-
209. 匿名 2019/11/15(金) 22:03:28
>>118
オマケにお互い変ポーズで「このまま始まったらどうなってしまうんだ!?」という謎モノローグ。
+3
-0
-
210. 匿名 2019/11/15(金) 22:04:59
>>96
乙幡、顔は好きだけど何か苦手。+4
-0
-
211. 匿名 2019/11/15(金) 22:05:43
>>50
旦那様はあの親父と正妻が怖い。+0
-0
-
212. 匿名 2019/11/15(金) 22:07:31
>>2
海とか言うのとくっついてろ。お似合いだ。+6
-0
-
213. 匿名 2019/11/15(金) 22:10:24
>>205
そう言えば金持ちイケメンキャラ好きな女をにわかとか言って嫌ってる人多いよねw
渋いオッサンキャラ好きでないと認めないみたい+1
-0
-
214. 匿名 2019/11/15(金) 22:13:25
>>109
確かにギャグ漫画としては面白いw+3
-0
-
215. 匿名 2019/11/15(金) 22:29:48
>>145
nice boat+4
-0
-
216. 匿名 2019/11/15(金) 22:37:51
凪のお暇の、交際相手だった
我聞。苦手…+7
-1
-
217. 匿名 2019/11/15(金) 22:50:24
>>67
輪くんは働いてないけど稼ぎはあるよ。
印税収入と作曲とたぶん株もあるから別にその点ではダメンズではない。
アリスの代わりに育児はちょいしてるし+0
-0
-
218. 匿名 2019/11/15(金) 22:52:40
恋愛漫画の話を読みに来たら飯テロだったでござるの巻+0
-0
-
219. 匿名 2019/11/15(金) 23:02:18
君が心に住み着いたの星名さんと
オレンジのかける
両方メンヘラ
両方当て馬の方が良い+4
-0
-
220. 匿名 2019/11/15(金) 23:05:53
>>113
7箱もあるwww+9
-0
-
221. 匿名 2019/11/15(金) 23:10:16
>>118
さらにあり得ないことにアニメ化までしている
+21
-0
-
222. 匿名 2019/11/15(金) 23:18:49
>>22
全員クズだよね+7
-0
-
223. 匿名 2019/11/15(金) 23:22:07
『グッドモーニングコール』の菜緒。
中学生の内から、大量に服を購入したり、学生時代もバイト先で夫婦茶碗薦められてバイト代はたいて購入したりで、お金の使い方に計画性が無い。
菜緒が家計を握ったら、きっと無駄遣いして貯金が出来ない。+18
-0
-
224. 匿名 2019/11/15(金) 23:41:13
>>220
6箱までしか見つけられなかった…+5
-0
-
225. 匿名 2019/11/15(金) 23:46:23
>>59
ナム反応に見えて笑った+3
-0
-
226. 匿名 2019/11/15(金) 23:50:49
>>128
がるちゃんで相談にワロタwww+14
-0
-
227. 匿名 2019/11/15(金) 23:58:50
>>176
大人になった未来とか見たけどしずかちゃんも幸せそうだけどな。のび太アンチに限って実際にはのび太以上の底辺なんだよな。だから自分より上ののび太に嫉妬してるんだろ。+4
-4
-
228. 匿名 2019/11/16(土) 00:01:00
>>205
うる星やつらの作者って女性だよね。
高橋留美子って男の気持ち書くのうまいよね。+5
-0
-
229. 匿名 2019/11/16(土) 00:04:20
>>176
のび太自然調査員の環境保護局だし。
未来が変わる前は自分で会社立ち上げたし。+4
-0
-
230. 匿名 2019/11/16(土) 00:06:10
>>47
これは藤井みほなのTwitterに載ってる漫画
続編はマンガmeeってアプリで無料で読めるよー+0
-0
-
231. 匿名 2019/11/16(土) 00:06:32
>>185
ケンイチはともかくのび太はたまには自分の力で頑張ってるけど。のび太アンチはドラえもん見るなよ。たぶんのび太アンチがみても楽しくないと思う。+4
-0
-
232. 匿名 2019/11/16(土) 00:08:32
>>177
虐められても道具で頼ってもいいじゃん。
自力で叶うはずがない。+2
-3
-
233. 匿名 2019/11/16(土) 00:09:00
>>163
あそこまで誰にも感情移入出来ず、どのキャラも好きにならなかった漫画は初めてだったわ+3
-0
-
234. 匿名 2019/11/16(土) 00:13:03
>>177
でも自分がのび太だったら間違いなくドラえもんに頼るわ。て言うかのび太がドラえもんに頼りたくなる気持ちもわかるし。一応学校生活は自力で送ってるし。+3
-1
-
235. 匿名 2019/11/16(土) 00:26:16
のび太ガチ勢がいるw+6
-0
-
236. 匿名 2019/11/16(土) 00:37:22
>>235
スルーでいいよ+3
-1
-
237. 匿名 2019/11/16(土) 00:38:03
>>145
これはガチw+3
-0
-
238. 匿名 2019/11/16(土) 00:42:31
ない。誰が誰と付き合おうとその人の勝手だ
強いて言うなら花男のF4かな+2
-2
-
239. 匿名 2019/11/16(土) 00:43:59
ジャイアンかな暴力男だし+4
-0
-
240. 匿名 2019/11/16(土) 00:54:07
かなり前だけどやっぱりNANAのサチコ。
子供だった自分にはあんな方法で略奪する少女漫画の登場人物は衝撃的だった
現実にはあんなやついっぱいいるんだろうけど、子供にはショッキングだった+5
-0
-
241. 匿名 2019/11/16(土) 01:10:35
>>99
だからその性格の話をしてるんじゃないのw+1
-0
-
242. 匿名 2019/11/16(土) 01:31:51
ジョジョの岸辺露伴、人気漫画家でお金は持ってるけど、ものすごいマイペースでワガママで変人だから付き合ってたら面倒くさくて疲れそう。+4
-0
-
243. 匿名 2019/11/16(土) 02:34:12
マガジンの彼女お借りします、の主人公
あだ名がクズヤな上に魅力なさすぎて惚れる要素が1つも無い+0
-0
-
244. 匿名 2019/11/16(土) 02:36:23
>>236
アンチもどんだけのび太好きなのwwwと思う+4
-0
-
245. 匿名 2019/11/16(土) 07:31:16
>>217
育児は2人で行うものですよ
手伝ってやっている意識の男子はそもそもダメ+0
-0
-
246. 匿名 2019/11/16(土) 07:35:05
liarのイチさん
独りよがりで気持ち悪い+2
-0
-
247. 匿名 2019/11/16(土) 09:21:45
ジョジョの吉良吉影、手だけ残してキラークイーンで消されてしまう。+2
-0
-
248. 匿名 2019/11/16(土) 10:18:59
>>247 ちなみに吉良吉影さんの親子のスキンシップ、元ネタは荒木飛呂彦本人です。
荒木がアシスタントに怒った後、アシスタントがお風呂に入ってる所に乱入して「さっきは言い過ぎたね、僕と裸の付き合いをしようじゃあないか」とスキンシップをしてくるらしいです。ある意味こっちの方が怖い気がします。+3
-0
-
249. 匿名 2019/11/16(土) 15:47:56
>>86
GLAYのタクローだよ(笑)
詳しくないけど作者がGLAYファンじゃなかったっけ?+0
-1
-
250. 匿名 2019/11/16(土) 20:22:00
>>234
気持ちわかるけど…
いつまでドラえもんに頼るの?って思っちゃう
ドラえもんはのび太の成長の為になっているのだろうかってオバサンになると考える+5
-0
-
251. 匿名 2019/11/16(土) 23:56:13
>>250
虐められたときは頼るべきだと思う。むしろ耐えてばかりだと壊れてしまう。それにドラえもんの道具により知らない世界へ行ったり、誰もが経験したことないことをしたりして、成長してる部分もあるよ。映画以外でも。それに自分がのび太の立場なら絶対頼ると思う。+3
-0
-
252. 匿名 2019/11/17(日) 04:08:27
>>233
矢沢あい作品は面白いけど共感からは程遠い。+5
-0
-
253. 匿名 2019/11/18(月) 17:08:55
恋愛マンガじゃないですが、カゲロウデイズのヒヨリ(後になって性格が成長して良い子?な感じに変わるらしいですがやっぱりやめておけと感じます)
あまりにも性格がきつすぎ、ひどすぎて、この子にメロメロなヒビヤに、ヒヨリよりましで、良い子は沢山いるんだから、ヒヨリは諦めな!と読んでて思った。友達とカゲロウデイズのヒヨリってひどいって話題で結構盛り上がってました。+0
-0
-
254. 匿名 2019/11/18(月) 17:11:17
入江君
あまりにも嫌な奴すぎて、幾ら性格除いて完璧でも、琴子ちゃんはこんな男のどこがいいの?と思っていた。(両親は優しいので好き)+3
-0
-
255. 匿名 2019/11/18(月) 17:14:32
AIが止まらないのひとし
それまではよかったのですが、誘惑に負けて浮気しようとちらっと考えるシーンがあったので、この男はやめておけと思うようになりました+1
-0
-
256. 匿名 2019/11/18(月) 17:35:41
一応ラブコメなのでらんま
らんま 基本あかねちゃん一筋だけど、シャンプーが宝石で性格が変わって乱馬に冷たく当たるようになったら、自分に振り向かせようとしたりするので、(この時はあかねちゃんとムースから腐れ外道といわれていた)これって本命のあかねちゃんにも失礼だし、シャンプーにも失礼
シャンプー(乱馬は除く)
ムースはシャンプー好きで、諦めずにアタックしてるけど、冷たい態度取られてるのによく好きでいつづけられると思った。自分じゃなくて、乱馬に好き好き言ってる所見せられるし、シャンプーやめて、別の子と恋愛すればいいのにと思ってた。
良牙
あかりちゃんという彼女が出来てもあかねちゃんとの間をフラフラしてるから、あかりちゃんこの男諦めた方がいいよと思った。
+3
-0
-
257. 匿名 2019/11/21(木) 17:20:48
一応恋愛シーンがある主に泣いてます
青山先生
奥さんがいるのに、色んな女に手を出す。泉さんも奥さんんのゆっこもこんな男捨ててし待った方がいいと思った+0
-0
-
258. 匿名 2019/11/25(月) 18:24:26
うる星やつら
飛鳥が飛麿を好きな事
飛鳥は、家のおかしな風習の所為で、父親、兄含む男から隔離して育てられて、しかも男と言う存在を15年まで知らなかった。初めてあった男があたるで、あたるが追いかけてきた所為で男性恐怖症になり、守ってくれる兄の飛麿を(兄弟とかいう概念も知らずに育ったので)恋するようになってしまった。しかも、兄と言う存在は、男とは違う生き物だと思ってるみたいだし、+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する