- 1
- 2
-
501. 匿名 2019/11/14(木) 21:05:26
>>474
キャリーバッグを特急などの上の棚に乗せるのも、非常識だと思います。
しかも本人は通路側で、こちらが窓際の時にこちらの頭の真上に置いて半分くらいキャリーバッグがはみ出ていたり、地面を引き回した汚れたローラーが頭の上でプラプラ揺れてると汚くて本当頭にきます。+7
-4
-
502. 匿名 2019/11/14(木) 21:05:35
>>343
今全く同じ状況でびっくり!
私も余興をお願いしてきた友達が出産した事を他の共通の友達から聞いてショックうけたしそんな連絡もくれない仲なら余興するんじゃなかったって後悔したよ!
私の場合産まれてから三ヶ月経って出産連絡きたんだけど、三ヶ月くらいで心狭いかもと思ったけどそれでも返事はしないつもり。
相手もこっちに興味あったらもっと早くに連絡してきただろうしね。
もう縁切れていいわー。+10
-0
-
503. 匿名 2019/11/14(木) 21:07:33
>>32
なぜマイナスが多いんだ?
お店に入ったら帽子取るよね。特に食事するときに被ってるのは非常識だよ。おしゃれかもしれないけど私は嫌だな。+20
-26
-
504. 匿名 2019/11/14(木) 21:08:41
LINEを返さずに、インスタを更新する+7
-4
-
505. 匿名 2019/11/14(木) 21:09:28
だんだん仲良しになってくると
遅れても、待たせてごめん!とか言わなくなる
ママとも同士だと
「お互い出がけにさ、ほら、色々あるじゃーーん」
的な。
ラインで遅れまーす、って出したんだから
それでチャラだと思ってるのかなー?
人を待たせてるんだ、って概念が段々と希薄に
なっていると思う。+22
-1
-
506. 匿名 2019/11/14(木) 21:10:59
>>37
ほんと。
つい最近も出勤途中でポイ捨てみかけた。
しかも捨てる場所がジュース自販機の下とか、グレーチング(溝の金属蓋)に投げ入れたり
こういうの罰金刑とかにできないかな?+10
-0
-
507. 匿名 2019/11/14(木) 21:11:02
かなりピンポイントで私の性格が悪いんだけど
美容外科とかの結構ガチ目な施術について語ってくる友人の、髪の毛が色抜けててパサパサだったり靴がボロボロになってるの見て
シワとか、くすみに悩むよりもっと他のところを気をつかった方が綺麗に見えるのにな。と毎回思ってしまう事+17
-0
-
508. 匿名 2019/11/14(木) 21:12:10
>>5
そんなの気にするなよ潔癖。
戦争が起きたら靴を履いてるために逃げ遅れるかもしれないでしょ?その予行演習とでも思うべき。+32
-41
-
509. 匿名 2019/11/14(木) 21:12:59
>>46
よく連れていけるよね、自分が行きたいだけだね。
私も、冬生まれの生後1ヶ月の赤ちゃんをオープンしたての水族館へ連れていったり、まだ日焼けしたらだめなぐらい小さい赤ちゃんを連れてキャンプに連れて行ったりした人知ってるよ。+19
-1
-
510. 匿名 2019/11/14(木) 21:17:43
>>89
ゲームしながらとか、スマホ画面見ながら乗り降りしてる人結構いるよね。危ないよね。+7
-0
-
511. 匿名 2019/11/14(木) 21:17:58
>>1
元々アトピーで乾燥肌の私は、子供の時からビニール袋開けられないですよ
湿ったものがサービスで置いてあればそれを利用しますが、止むを得ず舐めなきゃいけないときがある
+22
-7
-
512. 匿名 2019/11/14(木) 21:18:06
>>503
マイナスが多いのは、お洒落以外の理由で被ってるケースもあるからだと思う
端から見てるだけじゃ分からないから、一概に決めつけられないよね+22
-0
-
513. 匿名 2019/11/14(木) 21:21:46
相談にのると言ってくれて話し出すと
自分の過去の話を語り出して結局何が言いたいか
分からない人
+4
-1
-
514. 匿名 2019/11/14(木) 21:23:06
>>3
ペロッとはしない。指をハァーとする+25
-2
-
515. 匿名 2019/11/14(木) 21:23:16
>>49
カーテン閉めないっていけないんですか?
うち昼間はいつも開けてます。。+4
-7
-
516. 匿名 2019/11/14(木) 21:23:36
豚みたいにブヒャヒャヒャって笑う人。+3
-1
-
517. 匿名 2019/11/14(木) 21:27:13
肘掴み。
触んな!と思う。
+6
-0
-
518. 匿名 2019/11/14(木) 21:27:50
>>343
この人に理由があるかはわかりませんが。
私は産後、友人にわざわざ連絡してないですよ。過去に二回流産してるし、案外そういうのって他人には話してないだけで不妊治療してたり、病院通ってる人めちゃくちゃ多いです。
私はアラサーなので、結婚してる友達も多いし、結婚してまだ子供がいないなっていう、仲良い友人にわざわざ報告してません。
本当に仲よかったらそれ以外の理由で連絡取り合うと思うから、そのタイミングのときに、そういえば!言ってなかったけど。。みたいな感じです。
大体驚かれるけど、怒る人はいなかったですね+11
-4
-
519. 匿名 2019/11/14(木) 21:29:02
>>1
イオンの化粧品売り場のおばさん店員にビニール袋開くときに親指をベロンってされて唖然とした…
別に素晴らしい接客は期待してなかったんだけど…こんな人本当にいるんだってびっくりした。
何度もしてる感じだった…。もう鳥肌。
速攻ビニール袋捨てました。+15
-1
-
520. 匿名 2019/11/14(木) 21:31:12
動物が嫌がってるのにちょっかい出してる子供を停めずに動画撮ってSNSに投稿してる親。コメ欄で指摘されても逆ギレかペットも楽しんでたよ?と頭悪いコメントして指摘した人をブロック。+9
-0
-
521. 匿名 2019/11/14(木) 21:34:01
最後に入ってきてドアを閉めない人。
お店で働いてるけどけっこういる。
店員が閉めればいいと思ってんのかな?非常識だと思う。+10
-1
-
522. 匿名 2019/11/14(木) 21:34:10
>>92
ビニール袋こうやると開くよ!
画像で分かるかな+17
-1
-
523. 匿名 2019/11/14(木) 21:35:41
端を道端に吐く人
たまに女でもいてびっくりする
汚すぎるだろ+11
-1
-
524. 匿名 2019/11/14(木) 21:35:43
>>515
レースのカーテンも開けてるんですか?
家の中丸見えだけど気にならないの?
隣の家の人は迷惑だと思いますよ。+18
-3
-
525. 匿名 2019/11/14(木) 21:36:28
関係ないけどなんかトピタイさんま御殿のテーマにありそうだなって笑いました。+5
-0
-
526. 匿名 2019/11/14(木) 21:37:14
他人の傘を持ってく人+10
-0
-
527. 匿名 2019/11/14(木) 21:38:00
画像のように邪魔になりそうな髪を結ばないで食事する人。芸能人の食レポでも髪を耳にかきあげながら食べる人見るとなんか髪の毛が入りそうで嫌だ。+22
-0
-
528. 匿名 2019/11/14(木) 21:44:46
>>524
うちはマンションだけど、通路に面した部屋のカーテンも開けっ放しの(レースカーテンも閉めてない)家があってビックリする。
別に見られても平気だから開けてるんだろうけど、こちらが不快なのでやめてほしい。+20
-1
-
529. 匿名 2019/11/14(木) 21:45:37
うちの玄関先に面してる、隣のリビングの窓。
オープン外構で目隠しなし。
夜は灯り付けてもレースカーテンしか閉めない。汚い室内と騒音主オヤジの下着姿まで丸見え!!
見たくない!最低です。+6
-0
-
530. 匿名 2019/11/14(木) 21:48:22
赤ちゃん抱っこ紐に入れといて自転車乗る人。自転車無いと不便な所だからたまーに見かけるけど、有り得ないって思う。自転車のシートに乗せられないくらい小さい間は、タクシー使ったり歩いたり車にするのが常識じゃん。。わたし免許無いし夫単身赴任中だし駅まで遠くてすごい不便だけど、あんなん絶っっっ対しないわ。+5
-0
-
531. 匿名 2019/11/14(木) 21:51:01
>>3
本当にイラッとするほど、
指先サラッサラ(カサッカサ)
指舐めないし備え付けのスポンジ(水分含み)は使いたくない。買った商品で表面に水分あるもので潤い補給+59
-1
-
532. 匿名 2019/11/14(木) 21:52:25
>>50
まだ行き先や目的言うだけよくない?
うちの部署の同僚は何も言わないでふらっと吸いに行くよ。
タバコの臭いでバレバレなのに。
酷い時は仲のいい同僚と暇な学生みたいにチャラチャラしたノリで吸いに行って愚痴なりの憂さ晴らしをしている。
勤務時間終わってからやれよ。
こっちは代わりにそいつら宛ての来客や電話対応させられるから本当に腹が立つ。
上司も気付かないのか、見て見ぬふりか、パワハラと言われるのを恐れているのか誰も注意しない。
本当に理解できない。+17
-1
-
533. 匿名 2019/11/14(木) 21:53:08
週末にカレー作りおきして平日は毎日カレー食べる男
吉牛でデートしているカップルが一番幸せそうにみえるんだってどや顔で語るやつ
ただのケチじゃん、カレー臭いわ+5
-0
-
534. 匿名 2019/11/14(木) 21:58:32
>>1
理解できないのすごくわかるけど、
1回どうしても袋あけたいのにあけられなくて
人生ではじめて舐めたよね(笑)
まだ25歳なのにもう指カサカサ…+28
-2
-
535. 匿名 2019/11/14(木) 22:01:46
>>36
私だ
流されやすくて断るという行為が申し訳なくてできないんだよね
+31
-4
-
536. 匿名 2019/11/14(木) 22:02:23
>>497
こーゆーって言葉遣いしてる人も理解できない。+6
-1
-
537. 匿名 2019/11/14(木) 22:07:54
小さい頃に母親が亡くなったとかで何かにつけてそれを持ち出すやつがいて困ってる
しかも、私が付き合い長いからって相談と称した愚痴をいつも聞くかかりにされてる
近くにすんでいるママともや仲のよい人にはなしてみたら?っていっても、私が一番事情知ってるし、ご近所さんに事情知られるのがちょっと、、、といわれる
うざいの極みでマジ嫌い+3
-0
-
538. 匿名 2019/11/14(木) 22:09:46
>>508
あー面白……パチパチ+0
-4
-
539. 匿名 2019/11/14(木) 22:13:13
満員電車でのすかしっぺ。わざとやる人もいるみたいなので...+2
-0
-
540. 匿名 2019/11/14(木) 22:14:25
咳をしてるのにマスクしない人。細菌撒き散らす犯罪者だと思ってる+9
-0
-
541. 匿名 2019/11/14(木) 22:17:27
>>36
私の知り合いか、告白は断ってるのに手作りのお菓子をあげたりして、男が期待してまた告白してきてまたふるけど、また2人で遊んで、、と繰り返してる人がいる。モテたいだけなんだろうけど、男側が可哀想だし何がしたいのか謎。+24
-2
-
542. 匿名 2019/11/14(木) 22:18:53
トイレで手洗ったあと髪になすりつける行為
+9
-0
-
543. 匿名 2019/11/14(木) 22:20:03
>>11
ガキはっ倒す+29
-0
-
544. 匿名 2019/11/14(木) 22:20:12
くしゃみする時手を当てない人
職場にも2人居るけどホント不快
そのくしゃみされた場所通らなきゃ行けない時物凄く嫌だ+7
-2
-
545. 匿名 2019/11/14(木) 22:20:15
>>33
さすがお姉様✨+19
-1
-
546. 匿名 2019/11/14(木) 22:22:37
爪を噛む。+3
-0
-
547. 匿名 2019/11/14(木) 22:23:10
女性同士だからっていう理由でお昼ごはんを一緒に食べる会社のばばあ。昼休みくらい好きに過ごしたいからって一人で食べてると異星人扱い。旦那とか嫁の悪口のオンパレードに付き合う必要ある?って感じ。+19
-0
-
548. 匿名 2019/11/14(木) 22:23:24
>>11
襟足www
それで全てわかった(笑)+28
-0
-
549. 匿名 2019/11/14(木) 22:25:19
>>35
逆に、バス待ちとかの列で必要以上に前の人と間隔を空けて並ぶ人が理解できない
平気で2~3人入れるくらいの間を空けて止まるから、列が無駄に長くなって不快
先にどうぞって事ですね、と割り込んでみたくなる
+17
-1
-
550. 匿名 2019/11/14(木) 22:27:10
会社の入り口で立ち話していつまでもどかないやつ、一緒に話してる方も気付けばいいのに何も言わない。+3
-0
-
551. 匿名 2019/11/14(木) 22:28:28
スーパーのレジで働いてますが、お寿司を買った時に、わさび、醤油、生姜等を大量 に持ってく人
もっと酷いのは、寿司など買ってないのに
わさびなど持ってく、
牛肉買ってないのに、牛脂とかカゴに
入れてる
ハァ?って思うけど、めんどくさい客確定だから、
何も言わず、渡すけど、
ずうずうしい+15
-0
-
552. 匿名 2019/11/14(木) 22:28:59
>>116
職場にいるわ。
だから、私に気を遣いなさいって意味。
ほぼ毎日だからウザい。+6
-1
-
553. 匿名 2019/11/14(木) 22:29:25
駅から遠い所に一軒家に住んでる私、駅近マンションに住んでるママ友に、スシローに行ってさ〜など話すと
え、、、?どこの、、、??と、どこの施設に対しても毎回その反応をされる。
歩いては行けないけど車生活なので全て10分圏内、全てそのママ友と同じ生活圏内なのに、毎度ど田舎扱いをされる
そりゃー駅近に一軒家建てられたら最高だけどよ+6
-2
-
554. 匿名 2019/11/14(木) 22:29:25
飯だけ食いに来る娘の彼氏
胡散臭いし、調子良いし、アホんだら、
面倒くさいから来るなよ、バカヤロウ+13
-0
-
555. 匿名 2019/11/14(木) 22:29:39
>>26
「いやっ、でも!」とか「それってさ」とかね。
いるいる。+27
-1
-
556. 匿名 2019/11/14(木) 22:33:44
>>50
働いてたとき、喫煙者の人達が午前と午後、移動含め各20分くらい毎日喫煙所に行ってて本当に理不尽だった。
1日40分、週200分でしょ・・・なんなんだよ!
+39
-2
-
557. 匿名 2019/11/14(木) 22:33:56
>>501
そう感じる人もいるんだね
私は足元にキャリー置かれて通路が狭くなる方が気になるから、上の棚に置いて欲しいと思う派
確かに汚れたタイヤは気を付けて欲しいけど…+4
-1
-
558. 匿名 2019/11/14(木) 22:39:32
外国人の方(英語圏)の会話の合間に舌をならすヤツ!
+2
-0
-
559. 匿名 2019/11/14(木) 22:40:15
住宅地内の道路で幼稚園児達が複数で三輪車やキックボードをやってる。
ノーリードで犬の散歩。
道のほぼ真ん中に車を止め近所のおばさんと話込んでる。
どいつもこいつも迷惑なヤツら。
+5
-1
-
560. 匿名 2019/11/14(木) 22:40:49
>>81
凄い分かる。狛犬は端にいれば邪魔じゃない
それなりに乗る人、降りる人がいる駅に着いても動かないガーディアンは本当にバカなんだろうなって思う。
+11
-1
-
561. 匿名 2019/11/14(木) 22:42:11
>>61
福岡は降りてくる人にめがけて皆でロケットランチャー構えてます!+5
-2
-
562. 匿名 2019/11/14(木) 22:42:15
>>87
うちの義父がそうだわ…
何様なんだ?って思う+1
-1
-
563. 匿名 2019/11/14(木) 22:43:45
>>107
こわっ!!そんな非常識な人が人の親ってのがまた怖い!!
どうやって追い出したんですか?+8
-0
-
564. 匿名 2019/11/14(木) 22:46:43
>>551
そういうことやる人って自分がみみっちい、みっとともない、せこい、という自覚ないんだろうね…+1
-0
-
565. 匿名 2019/11/14(木) 22:47:16
>>126
この手の人はレンタカーを借りるべき。ペットが当たり前の人だけじゃないからね。引っ掻き傷も付きますよ。毛も抜けるけど。まあお金、車等は貸さない方がいい。+3
-0
-
566. 匿名 2019/11/14(木) 22:47:28
人のものを平気で捨てたり、いじったりする行為。ある県に越してきてから急激に遭遇することが多くなった。土地柄なの??って思ってしまう。+4
-0
-
567. 匿名 2019/11/14(木) 22:47:31
>>358
アピールが嫌と言うかウザいんだよね。痩せなきゃとか言って明らかに食べないから、イライラして八つ当たりしてくるし。ランチに行っても自分はカロリー気にして食べれないから、他の人のランチに「それ絶対カロリー高いよー」とか文句言ってくるし。誰もあんたの体型に興味ねえよ。+13
-5
-
568. 匿名 2019/11/14(木) 22:47:31
>>66
傘も自転車も盗まれた事あるからほんと許せない。
やってること窃盗罪だからね。
10年以下の懲役または50万以下の罰金。
自覚して欲しい。+13
-0
-
569. 匿名 2019/11/14(木) 22:47:35
遊びの誘いに参加すると言っておいて、前日や当日に体調不良や急な仕事を理由に平気で何度もキャンセルする人たち。
特定の人が中心になった時だけそれを何度もやってるからいい加減嘘だって気がついた…性格悪過ぎて付き合うのやめた。+2
-0
-
570. 匿名 2019/11/14(木) 22:48:14
>>5
えー!私全然やる。
毎日二回玄関アルコールで
拭いてるし掃除機かけてるけどだめ?+25
-27
-
571. 匿名 2019/11/14(木) 22:48:15
世の中の常識のある皆さんは、ご存知かと思うけれど。
最近は怒らない育児が流行っているみたいだけど。あれっておかしいよね?
おととい近所のマルエツで、母親がレジを通過している間に、そいつの息子たちがレジ横のお米に座って遊んでいたよ。
長男らしきガキは、お米の上でたち座りして奇声をあげて騒ぎまくり、
弟みたいなガキは、商品のお菓子を振り回して、その場で開けて食べていた。
そんなことをやっていても、母親はヘラヘラ笑ってシカトですよ。
普通なら、自分のガキが、奇声をあげながら、
スーパーの商品に座るとか、汚い指で触るなら注意しないのかな?
+11
-0
-
572. 匿名 2019/11/14(木) 22:48:37
>>22
書こうとしたら同じこと思ってる人が早い段階でいたw+14
-0
-
573. 匿名 2019/11/14(木) 22:48:51
T字路でこっち優先なのに
わざわざせまい車間ねらって、入ってくる車。
もはや、車来るの見てから出てくる。
こわすぎるからやめてほしい。+6
-0
-
574. 匿名 2019/11/14(木) 22:52:21
>>40
私の嫌いな奴(同僚)もそう!
雑談が結構大事な接客業なんだけど、
お客さんが、「今度○○島行くんです」
って言ったら
嫌いな同僚「○○島?何しに行くんですか?○○島って何っっにもないってイメージしかないです。」
って返しててビビった
会話そこで終了…
絶対友達になれない。ほんと嫌い。+14
-0
-
575. 匿名 2019/11/14(木) 22:52:41
ネズミ講に誘ってくる、学生時代の同級生。
断ったら逆ギレ。
※あえて、友達とは明記しません。+4
-0
-
576. 匿名 2019/11/14(木) 22:53:07
>>130
CMでは甲のイメージあるけど、私は手荒れが酷いから掌に出します。
友達が「乾燥するのって甲じゃない?」って言ってたな。+4
-0
-
577. 匿名 2019/11/14(木) 22:53:50
イ◯ンとかのオモチャコーナーで幼稚園児、小1くらいの子を1人で遊ばせて、親がその間他の階てま買い物に行く行為。
公園で親がスマホ、又はママ友とずっと喋ってて子供が親の見えないところでいても気にしない人
危機感ないのかな?
連れ去りとか悪質な事件あるのに+6
-0
-
578. 匿名 2019/11/14(木) 22:54:19
>>375
アニメのキャラの缶バッジやキーホルダーがじゃらじゃらついてるカバンのことだよ+1
-0
-
579. 匿名 2019/11/14(木) 22:54:40
>>61
地方は、関係ないような気がする。
+18
-0
-
580. 匿名 2019/11/14(木) 22:54:40
インフルエンザにかかっているのに、会社に来る人。+8
-0
-
581. 匿名 2019/11/14(木) 22:54:42
芸能人が結婚したら嘆く人
あなたとその芸能人が結婚する可能性は1ミリもないよ?+6
-1
-
582. 匿名 2019/11/14(木) 22:54:45
何か人間の恐ろしいところが凝縮したトピだわ+0
-0
-
583. 匿名 2019/11/14(木) 22:57:14
>>571
あれって本来は違う意味なのに、間違って捉えてる人が多いみたい。
普通は注意するし、何がダメなのか分かりやすく説明するし怒るよ
でも世の中には571さんが仰る通り非常識な人の親がいるんだよね+7
-0
-
584. 匿名 2019/11/14(木) 22:59:34
写真撮るとき舌を出す人。+4
-0
-
585. 匿名 2019/11/14(木) 23:00:43
>>514
やってみよ+3
-0
-
586. 匿名 2019/11/14(木) 23:02:17
行列に並ぶ、満員電車に乗る
とにかく人混みに進んで行く人々
人混み大嫌いだから理解できない+6
-0
-
587. 匿名 2019/11/14(木) 23:02:26
雑談ならともかく、約束の日時とか決めてる途中でLINE返さなくなる人。
しかも何日か経って謝ることもなく普通に話の続きから送ってきたりする
そういう人っていつもそうだし、約束の時間にも平気で遅れたりする+4
-0
-
588. 匿名 2019/11/14(木) 23:03:37
>>43
私、この間イオンで初めてそういう突進してくるベビーカーの母親に激突された
日本人じゃなかった+10
-0
-
589. 匿名 2019/11/14(木) 23:06:24
>>23
燭台切がなぜこんなところにww+10
-0
-
590. 匿名 2019/11/14(木) 23:06:55
賃貸に住んでるけど、隣の飲み屋の女性。
夜中に酔って帰って玄関横の側溝に吐いて玄関まで汚れてるのに、それを流しもせず放置してること。
彼女の車を止めるスペースだから文句を言っていいのかどうか悩ましい。
普通は流さないかな?+5
-0
-
591. 匿名 2019/11/14(木) 23:07:11
口にものを入れたまんましゃべる人
お行儀悪いからやめなさい!って親にも先生にも言われて育ったから嫌だな
テレビの食レポとかもこれだから観られない+6
-0
-
592. 匿名 2019/11/14(木) 23:07:33
>>49
びっくりした!最初の何問かはうちの隣人かと思った。自分だけがよければ良い人っていますよね。ちなみにうちの隣人は、これらに追記して極小庭で爆音&深夜までバーベキューからの、旦那入れ墨だよ。ほんと笑えないよね。+19
-1
-
593. 匿名 2019/11/14(木) 23:09:24
義理兄嫁が、義実家の冷蔵庫を無言で開けてその場てジュースをグビグビ立ったまま飲んでた。ほんとーにびっくりした!私のほうが義実家に頻繁に行くけれど、いくら慣れても絶対しない行動なので、、。+4
-0
-
594. 匿名 2019/11/14(木) 23:09:50
鼻かんで荒れるからってハンドクリームを鼻の下に付けて、その手で私の鼻にもクリーム塗ってこようとする鼻田おばさん。+2
-0
-
595. 匿名 2019/11/14(木) 23:11:52
>>43
強気のベビーカーいるよね+28
-1
-
596. 匿名 2019/11/14(木) 23:13:11
お菓子を配るとき、放り投げるように置いていく人。善意であることはわかるんだけど、ちょっと嫌。普通におけないのかな。+2
-0
-
597. 匿名 2019/11/14(木) 23:14:30
>>580
某100円ショップの店長にインフルの疑いあっても来いって言われて行ったよ
午後から病院行ったらA型だった
つらかった+1
-1
-
598. 匿名 2019/11/14(木) 23:16:31
あからさまに無視してくる人+0
-0
-
599. 匿名 2019/11/14(木) 23:17:43
>>570
ノロウイルスはアルコールでは死滅しないよ+2
-0
-
600. 匿名 2019/11/14(木) 23:18:08
>>64
手が乾燥してるって遠回しに言ってるとみた+3
-0
-
601. 匿名 2019/11/14(木) 23:20:47
>>347
え!?めっちゃ不衛生!!そんなことする人いるんですね。+3
-0
-
602. 匿名 2019/11/14(木) 23:22:39
>>110
今日、スーパーで臭いと思ったら袋詰めする台の下のゴミ箱に魚のトレイとか捨てられてた。ビックリした‼
+5
-0
-
603. 匿名 2019/11/14(木) 23:23:22
スリッパのまま絨毯に乗る
他人が家に来た時、言えなくてモヤモヤした+9
-1
-
604. 匿名 2019/11/14(木) 23:25:39
>>142
否定されて悔しかったんでちゅね〜+5
-0
-
605. 匿名 2019/11/14(木) 23:25:52
めっちゃ空いてるカフェや電車で、そんじょそこらに空席があるのに、隣にくるヤツ+17
-0
-
606. 匿名 2019/11/14(木) 23:25:53
踊るさんま御殿みたいなトピタイ+2
-2
-
607. 匿名 2019/11/14(木) 23:26:43
たまにコンビニや小さい店で「ありがとうございました」言わない人。+10
-1
-
608. 匿名 2019/11/14(木) 23:28:25
自分の子供が明らかに悪いのに先生に殴られたら先生に苦情言う親+9
-0
-
609. 匿名 2019/11/14(木) 23:29:52
>>408
それ!駅から家までのあいだに5人会えば今日多いなってなる(笑)+3
-2
-
610. 匿名 2019/11/14(木) 23:32:48
何回も何回も目が合う異性がいて、よく近くにも来るし、その男の周りから「好きな人いるの?」って聞かれたから、何回も見てくるあの男を気になって好きになってきたから、その男の名前言ったら、急に避け出す男。気がないなら何回も見てくるな!+1
-0
-
611. 匿名 2019/11/14(木) 23:33:12
トイレのあとに手洗うとき、洗わないで濡らすだけの人。少しくらい手擦り合わせてよ。+6
-0
-
612. 匿名 2019/11/14(木) 23:36:39
普通にコンビニでアイス見てたら『何こいつ
』って言ってきた女。その周りの友達は何も言わなかった。コンビニだからアイス見てるのに。お前が何?だよ+7
-0
-
613. 匿名 2019/11/14(木) 23:37:07
>>516
それ豚だよw+4
-0
-
614. 匿名 2019/11/14(木) 23:37:12
>>351
それくらい許してあげて
+4
-0
-
615. 匿名 2019/11/14(木) 23:37:47
アイコン。いつか目が病気にならないのかと普通に心配になる+2
-0
-
616. 匿名 2019/11/14(木) 23:38:54
>>11
また男の子ママを批判したいの?大抵の男の子ママは清楚で美人だし、息子も可愛いよ?+2
-35
-
617. 匿名 2019/11/14(木) 23:40:24
スカートめくり
めくって何が楽しいんだか・・・・・+3
-0
-
618. 匿名 2019/11/14(木) 23:42:44
>>29
会社にいる!!
空になったところは意地でも入らない。
それと鏡びちょびちょにする人。
どうやったらそんなことになるのか知りたい。
鏡に向かって洗った手パッパしてるのか?+7
-1
-
619. 匿名 2019/11/14(木) 23:43:01
>>22
脳内再生があのナレーションだったwww+17
-0
-
620. 匿名 2019/11/14(木) 23:44:57
>>10
そんなバカ家族のせいで私、引っ越しした
ホントに大嫌い。+4
-0
-
621. 匿名 2019/11/14(木) 23:44:59
>>39
この前電車の中でカゴからトイプー出して
抱っこして座ってるおばさんいたんだけどこれって結構アウトなやつですよね?
おばさんが怖くて注意できんかった😭+9
-2
-
622. 匿名 2019/11/14(木) 23:45:27
>>347
中国人でしょ+4
-0
-
623. 匿名 2019/11/14(木) 23:46:44
人んちでお菓子食べた手をパンパンとはたく。+4
-0
-
624. 匿名 2019/11/14(木) 23:51:19
袋に入ったパンとか食べる時、開けた袋の上にパンを置く人。誰が触ったかもわからないものの上に普通に置く人の気持ちがわからない。+7
-1
-
625. 匿名 2019/11/14(木) 23:51:20
好きなアーティストのライブのために全国遠征したり、コンサートグッズ全部買ったり。
私も好きなアーティストいるけど、そこまでお金をかけるほどの情熱は理解できない。+1
-6
-
626. 匿名 2019/11/14(木) 23:51:53
>>4
チャイルドシートもシートベルトもせずに
車に載せるのも理解できない。
よく運転手席助手席の間から
子供の影が見える方いるけど
絶対にシートベルトもしてないよね?+25
-2
-
627. 匿名 2019/11/14(木) 23:52:58
>>130
以前手タレの方がハンドクリームの有効的な塗り方は手の甲に出すって言ってましたよ!+9
-0
-
628. 匿名 2019/11/14(木) 23:53:33
神戸の教師いじめや茨木市の救急隊員いじめ。
激辛カレーを無理やり食べさせたり、血圧計で首絞めたりして、何が楽しいの?
気に入らないとしても、せいぜい無視するぐらいでよくない?+10
-0
-
629. 匿名 2019/11/14(木) 23:53:40
>>9
うちはマンションの駐車場でボール遊び子がいる。駐車場の真上が部屋だから響くしそもそも駐車場で子供を遊ばせる神経が分からない+21
-0
-
630. 匿名 2019/11/14(木) 23:55:46
口を開けば彼氏の愚痴、別れたい別れたいって言ってるけどずっと付き合ってる人+7
-0
-
631. 匿名 2019/11/15(金) 00:00:18
>>377
素敵!+16
-1
-
632. 匿名 2019/11/15(金) 00:00:40
集団で1人を虐めて楽しんでいる人達。
+3
-2
-
633. 匿名 2019/11/15(金) 00:01:44
髪の毛を洗っていないのに、
髪の毛をアレンジしてとお願いしてくる、40オーバーの先輩。
いくら、皮脂の量がへったとはいえ、べたついてますから..
少しだけ潔癖の私には、地獄。+6
-0
-
634. 匿名 2019/11/15(金) 00:03:06
パンチや蹴りをしてくる子供なのに、親が叱らない人。
止めに入って謝られてもいいくらいなのに「ナントカくん、ダメよー」で終わり。
腹立ち過ぎてそのガキに怒鳴りちらしてやった+11
-0
-
635. 匿名 2019/11/15(金) 00:05:21
自分が悪いことをしてるのに他の話を持ち出して自分を有利にして相手を攻めるO型の旦那。芯でほしいです。
+4
-3
-
636. 匿名 2019/11/15(金) 00:07:10
>>5
いるよね、小まめに玄関拭いて綺麗にしてるのかなって思ってた。+13
-6
-
637. 匿名 2019/11/15(金) 00:09:49
会社で御みやげを買ってきた人が置いとく場所我あるんだけど、先輩が毎日帰る前に2,3個取ってく。
意外と人に見られてると思うんだけど、見てるこっちが恥ずかしいよ。自分は出掛けても何も買ってこないのに、、+4
-0
-
638. 匿名 2019/11/15(金) 00:10:37
>>377
ファビュラス💋✨+19
-1
-
639. 匿名 2019/11/15(金) 00:11:10
>>1
スーパーでビニール袋を開けるのに指先が乾燥してて、なかなか開けられないからイラッっときてつい指先を舐めてしまった。
ショック…
レジでお金触った後の指先を舐めるのに抵抗あったのに……
舐めてしまった…
あぁ…
+5
-2
-
640. 匿名 2019/11/15(金) 00:12:05
嫌いな人を毎日駅で待ち伏せする女
+0
-0
-
641. 匿名 2019/11/15(金) 00:12:18
デキ婚+0
-1
-
642. 匿名 2019/11/15(金) 00:12:44
>>1
セロハンテープつけると、簡単に開けるよー!
+1
-4
-
643. 匿名 2019/11/15(金) 00:15:11
さんま御殿にありそうなスレタイw+1
-0
-
644. 匿名 2019/11/15(金) 00:19:02
電車で降りる人を待たずに乗ってくる人+7
-0
-
645. 匿名 2019/11/15(金) 00:20:39
>>347
中国のホテルの清掃員がそれに似た事してたよ。
便器拭いたタオルで洗面台とコップを拭いてた。
早く掃除を終わらせる為にタオルを変えなかったとか…。
韓国のホテルの清掃員も同じような事をやってたってニュースも出てた。
+2
-0
-
646. 匿名 2019/11/15(金) 00:22:07
会社で出勤して来た途端に夏はエアコン、冬は暖房を勝手に切る奴。+4
-0
-
647. 匿名 2019/11/15(金) 00:26:04
>>7
嘘っぽいな+5
-0
-
648. 匿名 2019/11/15(金) 00:26:15
人の家に汚物置いて帰る人なんで他人の汚物処理しなきゃならないの?+0
-0
-
649. 匿名 2019/11/15(金) 00:26:23
>>626
うちの姉家族がそれ。
甥っ子、いつも後部座席の真ん中から身を乗り出してる。
何度か指摘したけど変わらないから諦めたよ。
「死んで後悔してもしらないよ」って言ったんだけどね。
うちの子チャイルドシート嫌いで毎回ギャン泣きだからそのことを母にちらっと愚痴ったときも、それを聞いた姉が「泣いてるのに縛りつけるなんて可哀想」って言い放った…。
おまけに、遊びの帰りに姉が車で送ってあげようかと言ったので、「チャイルドシートないし大丈夫、電車で帰るから」って断ったら「神経質だね、そんな細かいこと気にしてたらこれから子育て大変だよ」と。
もう、宇宙人と会話してるのかと思った。+19
-1
-
650. 匿名 2019/11/15(金) 00:26:38
>>8
耳大丈夫なのかな?頭の中にまで音が響いて正常な判断できなさそう+4
-1
-
651. 匿名 2019/11/15(金) 00:27:25
>>644
同じくこれ
だいたい男
+4
-0
-
652. 匿名 2019/11/15(金) 00:27:35
>>11
アラフォーの友達家に入れた時に勝手に冷蔵庫開けられた。本当にそんなことするやついるんかとびっくりした+31
-0
-
653. 匿名 2019/11/15(金) 00:31:07
スーパーで全然違う棚に商品戻したりする人+9
-0
-
654. 匿名 2019/11/15(金) 00:31:59
>>170
すみません。
言っても聞かないので、1回ピってだけやらせてます。
待ってる人が居ることも常に伝えてるんですが、泣き出すと余計時間がかかって、しかもうるさくて迷惑になるので。
申し訳ないなって気持ちはあります。+7
-2
-
655. 匿名 2019/11/15(金) 00:34:56
>>188
そこまでくると清々しくて羨ましい。私も呑気に暮らしたい。+3
-0
-
656. 匿名 2019/11/15(金) 00:35:17
職場のトイレを汚く使う
便座に血、陰毛、床にゴミ、お菓子の小さい袋を奥の棚に置く…職場のトイレですよ?
有り得ない。次の人の事や掃除してくれる人の気持ちを考えろ!+8
-0
-
657. 匿名 2019/11/15(金) 00:36:46
用を足した後に手をぱぱっとしか洗わない人
それだけでその人の評価がダダ落ち+4
-0
-
658. 匿名 2019/11/15(金) 00:37:29
中古女を選ぶ男+2
-1
-
659. 匿名 2019/11/15(金) 00:38:21
道端に物を投げ捨てていく行為は理解出来ない
なんでそんなことが出来るのか+7
-0
-
660. 匿名 2019/11/15(金) 00:41:53
>>228
意識や注意を向けると自然とそちらに行ってしまうもの。でも頭の中でそれをしないようにさらに注意するんだけど、ぼーっとしちゃってたり高齢になって反射神経が鈍ると回避出来なくなる。疲れてる時とかと同じだよ。+0
-0
-
661. 匿名 2019/11/15(金) 00:42:05
短いガードレールの外側に立って、そのガードレールに寄りかかってる人をこの前見たの。
その女の足元、自転車専用のラインが引いてあって私がその時に自転車に乗ってたらその女の前を走り去る時にわざと荷物ぶつけてやりたかったくらいイラッとした。
命を守るガードレールの外側に寄りかかる奴は天罰当たれ!
あとガードレールに足載せる自転車の人達も理解出来ない。足短いの?+0
-2
-
662. 匿名 2019/11/15(金) 00:42:29
>>577
これ怖いよね
連れ去りとか問題とかおこさないか心配じゃないのかなって思う
しかもこういう子って図々しいからうちの子(2歳)が遊んでる物とか取ったりするから嫌い
小さい子が遊んでる物奪うって…て思いながらさけるけどね。+0
-0
-
663. 匿名 2019/11/15(金) 00:44:29
美女気取りのラブホデート+4
-0
-
664. 匿名 2019/11/15(金) 00:45:37
貸した本を汚して返す
友人のでさえこれならレンタルや図書館の本もそういう扱いなんだろうね
雑な人無理+5
-0
-
665. 匿名 2019/11/15(金) 00:45:58
>>50
職場のルールにもよるけど
決められた休憩時間ならいいんじゃない?
個人的にそういう人ほど
業務中に休憩なの?って思うくらいの
関係の無い会話で何分も
時間を無駄にしてる方が多いと感じます。+11
-1
-
666. 匿名 2019/11/15(金) 00:47:10
>>81
狛犬でドアが開いてもドアに背を向けて立ってるオバはんいてアホだと思ったなー
乗り降りする人迷惑そうな顔してた
+0
-0
-
667. 匿名 2019/11/15(金) 00:47:11
備品の入荷日を自分の休みに合わせて発注する人。
コピー用紙とか重たいし、細かい備品を棚に入れたり面倒な事は人任せ。3回連続なので絶対ワザと。+1
-1
-
668. 匿名 2019/11/15(金) 00:47:13
>>30
サッカー台という文字を見て思い出したけど、荷詰めしたあとカゴ置きっぱなしにする人も理解できない。
ファミレスの食器と違って 置きっぱなしにして店員が片してくれるシステムじゃないんだよと思う。
見ず知らずの人が置きっぱなしにしたカゴを片したのも1度や2度じゃない。+13
-0
-
669. 匿名 2019/11/15(金) 00:47:14
引き攣った顔をし大声で奇声を上げるユーチューバーで笑える人
ただの知的障害者差別+4
-0
-
670. 匿名 2019/11/15(金) 00:49:10
満員電車でポニーテールのくせに頭動かす女
そのポニーテールそぎ落としたい+8
-0
-
671. 匿名 2019/11/15(金) 00:51:26
いい年してクチャラーの人。
その年齢まで誰にも指摘されずに
生きてこれたのがすごい。+6
-0
-
672. 匿名 2019/11/15(金) 00:52:00
表面ではやんわりと交流の輪から去って行ったくせにSNSアカウントで交流してた人の愚痴言ってる人
分かる場所で愚痴るなら表面いい人演出するな
頭悪すぎ+3
-0
-
673. 匿名 2019/11/15(金) 00:52:22
>>654
ちゃんと躾してから外でろ+1
-8
-
674. 匿名 2019/11/15(金) 00:54:07
狭い歩道での数人による横整列歩き
あの、明らかに人一人通れるかどうかってくらいしか間隔ないのに気づかないの?それじゃ他の人通れませんよ?+5
-0
-
675. 匿名 2019/11/15(金) 00:56:15
お尻の割れ目に指入れて
指に付いた匂いを嗅がせる
もうやだー+4
-1
-
676. 匿名 2019/11/15(金) 00:58:39
連絡先聞いてきたのに一切連絡こない。
なぜ?
+2
-0
-
677. 匿名 2019/11/15(金) 00:59:21
アパートの玄関のドアをバッターんって開け閉めする人!毎回イライラするっていうか音の恐怖症になりそう+6
-0
-
678. 匿名 2019/11/15(金) 00:59:40
>>5
新築で引っ越してすぐエアコン設置業者の男がうちの玄関でそれやった。しかもすごい汚い靴下だった。新築の家の工事に行くことも多いだろうに信じられない。+20
-2
-
679. 匿名 2019/11/15(金) 00:59:42
乳幼児を抱っこ紐で抱っこしたまま、自転車乗ってる人。ありえない。+3
-0
-
680. 匿名 2019/11/15(金) 01:01:27
>>651
え?女の方が多くない?ほぼ毎日遭遇するんだけど。+2
-0
-
681. 匿名 2019/11/15(金) 01:02:19
笑う時に手を叩く女
もれなく笑い声もうるさい+6
-0
-
682. 匿名 2019/11/15(金) 01:02:23
生活音がうるさい人。
隣の人がそうなんだけどベランダの網戸や窓を閉める時、毎回力いっぱいバーーーン!て締める。
突然だからこっちもたまにビクってなる。
旦那さんもいるみたいだけど何も言われないのかな。+6
-0
-
683. 匿名 2019/11/15(金) 01:03:28
レジの会計中なのに、イオンしているやつ+3
-0
-
684. 匿名 2019/11/15(金) 01:03:38
>>610
男だったら勘違い野郎で貴女が一蹴されてるよ+0
-0
-
685. 匿名 2019/11/15(金) 01:04:35
理解出来ない!ってことが数日前あったけど思い出せない!イライラする!もう寝る!+0
-0
-
686. 匿名 2019/11/15(金) 01:10:08
ラブホデート+1
-0
-
687. 匿名 2019/11/15(金) 01:10:39
>>606
光栄だわ+1
-0
-
688. 匿名 2019/11/15(金) 01:13:24
コンビニでまだお会計してもらってるのに
横から缶コーヒーとか置いてくる人
持って後ろで待てないの??????
なんで横にいるの?????
いまお会計してもらってるのに
なんで横に置いてくるの???重い???+8
-0
-
689. 匿名 2019/11/15(金) 01:15:24
忘年会やら新年会などの集まる時友達5人でだいぶ前から
仕事休み取ってお店も決めたのに突然ドタキャンする奴
それも前から来られないのわかってるのにすぐ連絡しないし
何回言っても懲りないしイヤミも通じない。
美人だけが取り柄のおばちゃんのコイツは最近富にいい歳して日本語が通じないのか日本人じゃないのか馬鹿なのかアホなのかパーなのか呆れて真剣に友達をやめようと思ってる+2
-0
-
690. 匿名 2019/11/15(金) 01:19:49
>>167
その時その行為だけを見れば「ひどいな」と思う
でも、母親って地続きでずーーっと母親やってるから、他人からはわからないことも多々ある
母親も人間だし
その時のその行為だけを見られて他人に判断されてもな…とも思う
明らかな暴力とか、犯罪行為なら別だけど+4
-0
-
691. 匿名 2019/11/15(金) 01:20:10
>>32
皇室などではむしろ室内でも帽子を被るのがマナーなので一般人も同じでは?
+9
-1
-
692. 匿名 2019/11/15(金) 01:21:38
>>213
母親になればわかるよその夫婦の気持ち+10
-1
-
693. 匿名 2019/11/15(金) 01:23:14
歩道をチリンチリン鳴らしながら走ってる自転車+5
-0
-
694. 匿名 2019/11/15(金) 01:29:52
>>1
レジするときに高齢者は高確率でお札を舐めて渡してくるから気持ち悪いんだけど、舐める行為が習慣化しすぎてるのかたまに小銭まで舐めてとっている人がいて本当に気持ち悪い。+9
-0
-
695. 匿名 2019/11/15(金) 01:32:03
>>1
何かこういうのってどうでも良くない?
お箸の持ち方がとか言う人もいるけど、どれだけ赤の他人に興味あるの?
そんなに人の事見てるの?
自分の家族とか彼氏なら分かるけど。
直接キツイ事言ってきたり意地悪されたり傷付けられた方が嫌なんだけど。+6
-6
-
696. 匿名 2019/11/15(金) 01:34:01
>>654
私も母親だからお気持ちよくわかります。
+5
-1
-
697. 匿名 2019/11/15(金) 01:37:09
>>62
余計なお世話ではw+16
-1
-
698. 匿名 2019/11/15(金) 01:37:26
>>695
おじさんの唾液付き紙幣とか、想像しただけでキモくない?+1
-0
-
699. 匿名 2019/11/15(金) 01:39:30
>>643
光栄だわ+0
-0
-
700. 匿名 2019/11/15(金) 01:44:03
2人分の幅の道で、歩行者が譲り合ってすれ違ってるところに自転車が突っ込んでくること
背後から自転車が来てるのに気付いてないひとには、なんでこの人ゆずってくれないの?みたいな目で見られるし、もし歩行者よけたら自転車にはねられるし+0
-0
-
701. 匿名 2019/11/15(金) 01:44:20
トピ主のエピソードを叩くな!
質問に答えろ!+2
-0
-
702. 匿名 2019/11/15(金) 01:46:50
イジメをする人。
いい大人が情け無くないのか?+14
-0
-
703. 匿名 2019/11/15(金) 01:48:00
>>43
迷惑なのかもしれないけど、両家共に遠くて親を頼れない&未就園児のいる自分にとっては、ベビーカーでおとなしく寝てるときがカルディやスリコに限らず、唯一の買い物のチャンスなんです。。。
ベビーカーで無理やり他の人を押し退けて進んだり、立ち止まってる人が居たらその道は通らず遠回りしたりして自分なりに工夫しているつもりなので、そこは申し訳ないけど許してほしい( ノД`)
+17
-14
-
704. 匿名 2019/11/15(金) 01:54:02
>>1
よく先生がプリント配るとき指舐めてから配ってたな、そしてその濡れたプリントが席の一番後ろの人に回ってくるという悲劇ww+10
-0
-
705. 匿名 2019/11/15(金) 01:54:14
>>140
私は逆に、横断歩道だからって車が来ててもスマホ見たままとか、左右を見ずにどんどん歩いていく人が多くてびっくりしてる。
もちろん車が止まるのがルールだけど、自衛の為にも車が来たら歩行者も止まるのが当たり前かと思ってた。というか子供の頃にそう習ったと思う。+3
-0
-
706. 匿名 2019/11/15(金) 01:55:27
スーパーとか電車とかって本当にいろんな人いてビックリする
今日スーパーで鶏肉見てて、
すぐとなりに大学生くらいの男の子もいて、私かその大学生がいなくなるまで待てばいいのに、後ろから買い物カゴで押しのけて割って入ってきた女がいてびっくりした
見た目普通の20代くらいの人
特売でも品薄でもないのになんでそんなに強引に割って入ってくるのか本当に理解出来なかったし、大学生の子ビックリして買わずにその場を離れて行っちゃったしなんか可哀想だった
+8
-0
-
707. 匿名 2019/11/15(金) 01:57:13
>>335
あなたと同じことをすごいブスな同僚が言ってて、みんな唖然としたことある。。気を付けないと多分あなた周りから嫌われてるよ。+19
-3
-
708. 匿名 2019/11/15(金) 01:59:50
>>50
ちょっと潔癖すぎませんか?
私も煙草嫌いだけど。。
もっと人に優しくなろうよ。+8
-21
-
709. 匿名 2019/11/15(金) 02:00:13
>>1
何年か前から、スーパーのサッカー台の所のビニール袋は開けやすくなって良かったなーって思ってる。+2
-0
-
710. 匿名 2019/11/15(金) 02:01:49
朝すぐ歯を磨かず食事する人+1
-5
-
711. 匿名 2019/11/15(金) 02:04:24
つい先日、車運転してて信号で停車してる時、突然前の車のドアが開いたと思ったら空き缶を道路に置いてドアを閉めて走り去った!
本当に目を疑いました。
隣には女性も乗ってたのに注意しろよ。
旦那に話すと最近良く見るらしいです。
道路に灰皿ぶちまける人もいますよね?どういう思考回路してるんだろう。+14
-0
-
712. 匿名 2019/11/15(金) 02:04:25
>>61
こういうこと書くと東北の人が馬鹿だと思われるから書かないほうがいい。自ら落としてどうするの。+8
-0
-
713. 匿名 2019/11/15(金) 02:06:43
>>703
こういう周りに気を配ってる人まで一括りにされると余計に気を使ってしまって気の毒だと思ってしまう
一部のベビーカーママのせいなのに
一部はマジで強気なベビーカーの人いるし
なんなら相手が車でもなんでも状況見ないで、子供乗せてるベビーカー先にグイっと食い込ませて我先に行く人見ると、何かあったら子供が危ないって思わないのかな+11
-0
-
714. 匿名 2019/11/15(金) 02:07:30
>>708
このコメントが理解できない(笑)+5
-0
-
715. 匿名 2019/11/15(金) 02:07:59
>>673
1回ピッとさせるだけで躾できてないことになるの? 怖いなあ+1
-2
-
716. 匿名 2019/11/15(金) 02:22:04
>>343
色々事情があったんじゃない?
出産ってデリケートなことだし。
半年後に連絡もらえたんだからいいと思うけど、若い方なのかな?+1
-1
-
717. 匿名 2019/11/15(金) 02:26:04
>>140
こればっかりは普段の交通手段が車か電車とかで分かれる気がする
都内とか運転してると歩行者ひどいよ、どんなとこからでも人くるし、車は絶対にどいてくれると過信してスマホしか見ないで歩いてる人ホント多いから
+4
-0
-
718. 匿名 2019/11/15(金) 02:32:05
一眼レフ持って子供のさり気ない一瞬感出して必死に写真撮ってるバカ親
子供めっちゃ嫌がってるのに「ちょっとだけ!」「もう1枚」「笑って」とか言っててドン引き
「もういいよ」って言われた瞬間ダッシュで滑り台に行ってたから遊びたいのに付き合わされてかわいそうだった+0
-4
-
719. 匿名 2019/11/15(金) 02:36:38
>>556
これは多いな。
うちの会社は煙草吸った人は昼休憩からその分マイナスされてる。午前と午後とそれぞれ5分取って昼は10分マイナスみたいに皆調整してる。+9
-0
-
720. 匿名 2019/11/15(金) 02:38:49
>>9
ファミレスで、ママ友たちの集いしてる時、子供らはじっとしているのに飽きて、
玄関前のスロープ(斜めになった通路)を占領して遊んでる。
店内走り回っちゃダメよ、駐車場はダメよ、ってなるとスロープしかない。
通行の邪魔だから、お子さんお持ちの方は、やめさせて下さい。
+17
-0
-
721. 匿名 2019/11/15(金) 02:41:43
>>703
カルディ 入って来るならベビーカーじゃなくて抱っこ紐にして欲しい。
ベビーカーいると道塞がれるから迷惑なんだよね。
+21
-9
-
722. 匿名 2019/11/15(金) 02:43:36
商品のクーポンを持ってきて、その商品の在庫が今ないからって他の商品を値引きしろと言ってくるおばはん。
「前はやってくれた」
「他の店ではやってる」
自分のほしい商品が店に置いてないと駄々をこねるおばはん。
「前はあったのに」
「どうして無いのか!わざわざ買いに来たのに」
前っていつの話だよ。
具体的に説明してみろや。
わざわざ来ていただかなくて結構です。+4
-0
-
723. 匿名 2019/11/15(金) 02:45:09
仕事で業務妨害などの嫌がらせ。+2
-0
-
724. 匿名 2019/11/15(金) 02:47:41
>>343
ごめん、私の場合、何で連絡してくるんだ?お祝いでも欲しいんかい?って思っちゃったわ。
確かに、中学校時代は仲良かったけど、その後は数年に一度会う程度だし、
結婚式で余興もしたけど、同窓会感覚で行ったというか…
子供産まれるたびに、メールだけ返してたから、3人目ともなると、お祝い持ってってないけど、毎回連絡くれて、
何も持っていかなくていいのか?
って、こっちが申し訳なくなっちゃう。
現在進行形でしょっちゅう会ってる友達以外は、連絡いらない派もいるので、結婚式で余興してくれた人全員に
出産報告しなくてもいいって人もいると思いますよ。+4
-1
-
725. 匿名 2019/11/15(金) 02:51:07
芸能人にガチ恋してる人+4
-0
-
726. 匿名 2019/11/15(金) 02:56:21
>>703
カルディって別に必須じゃないでしょ。+11
-7
-
727. 匿名 2019/11/15(金) 02:59:36
>>32
すみません。
私ストレス性の円形脱毛症で帽子脱げないんです。
髪の毛がほとんどありません。+15
-1
-
728. 匿名 2019/11/15(金) 03:01:48
女4人でタクシー割り勘する事になって、私が年下で助手席に座ったからとりあえずまとめて払った。
他の3人の内の誰かが計算した割り勘の額が、例えば1人438円みたいな金額だったみたいで、その場で全員から1円玉も含めてジャラジャラ返されてびっくり。
笑顔でありがとうございますって受け取ったけど、私だったらせめて440円か450円返すのになあと思った。+6
-1
-
729. 匿名 2019/11/15(金) 03:04:05
>>716
横だけど、友達みんな知らされてなかったのなら何か事情があったのかなって思うけど他の友達が知っててその友達も普通に会話にだしてきたって事は深刻な事情はないんじゃない。
結局すぐ報告するほどではない相手と思われてたんだろうけどそれなら披露宴呼んだり余興お願いするべきじゃないと思うわ。
私も似た経験あるけど、そこなんだよね。
事情あるのかないのかはこっちはわからないし、こっちが相手の為に何かした後に適当にされたら利用するだけされた感じの気分になる。多少はモヤモヤすると思います。+3
-0
-
730. 匿名 2019/11/15(金) 03:08:33
旦那やママ友がいないと、自分で何もできないしどこにも行けない人。+3
-0
-
731. 匿名 2019/11/15(金) 03:10:50
>>345
ちょっと違うんですけど、どのお店に行っても「美味しかったねー!」ってお店を出てくる子に
すごく違和感を覚えます。
その子と、20店くらい行って、私が美味しいと思ったお店は5店くらい。
でも、毎回毎回「美味しかったねー」って言われて、
自分的には、そうでもないし、とか、いやいや、ここはまずかったでしょ、とか思う事の方が多いんですけど、
同意を求められるような言い方をされて、毎回「そうだねー」と言いはしますが、
もやもやします。。。
何でも美味しいと思える人なのか、その時の空気重視でまずくても嘘をつける人なのか…
「そうだねー」って言って、じゃ、またあそこ行こう!って、なってしまって、
今度から、ハッキリ美味しくなかったと言おうと思っていたところに、この書き込み。
悩みます。+3
-6
-
732. 匿名 2019/11/15(金) 03:12:46
友達でもない年下に自慢やら武勇伝を語る人、よいしょするしかないのに間に受けちゃう人+0
-0
-
733. 匿名 2019/11/15(金) 03:13:21
嫌いな人の悪口を言うのはわかるけど、一緒にいる人の事を言う人。
あれだけ言ってたのにびっくりするくらい仲良いのを見たとき、えっ、、、、て恐怖だった+4
-0
-
734. 匿名 2019/11/15(金) 03:17:34
食事をする時、それちょっとくださいと言って手を伸ばして人のものをもらったり、残したものを、それ食べていいですかと言って平気で食べる人。
自分の子供はそんなことしないよう躾けたいと思った。+3
-0
-
735. 匿名 2019/11/15(金) 03:21:27
>>728
私も細かくなった時はちょっと多めにまとまった金額を出すのが相手も自分も面倒がなくていいとずっと思ってたんですが、
たまにちょっと多く貰った事をすごく嫌がる人いませんか?
借りをつくりたくないから〜
とか言われましたが、そんな細かい事をいつまでも覚えてて貸しがあるなんて思わないし
強引に「じゃあおつり〜」みたいな感じで一円単位で返してこられるとちょっと面倒なヤツに見えてきて引いてしまいます+5
-0
-
736. 匿名 2019/11/15(金) 03:22:02
>>81
いやーーーこれ狛犬も邪魔だよ!!
空いてればいいけど、ほとんどの場合は、乗り込むみんなが狛犬避けるので精一杯になってるよ
誰かにぶつかっても文句言わない覚悟で死守してるんだろうけど
狛犬がいなければどんなにスムーズなことか…
一番迷惑なのが、行列の先頭だった人が乗った瞬間に狛犬に変身すること!
後に続く人がもれなくつっかえるし、流れも止めるし迷惑甚だしい
狛犬になっていいのは最後の方に乗り込んだ人だと思うわ+5
-5
-
737. 匿名 2019/11/15(金) 03:24:14
>>731
味覚が合わないんだよ
あなたが美味しいと思えるお店に一緒にいけばいいじゃん?+4
-0
-
738. 匿名 2019/11/15(金) 03:39:32
>>27
台風の日に自転車乗ってる人。
+1
-0
-
739. 匿名 2019/11/15(金) 03:40:12
>>735
わかる〜。
コーヒー1杯とかだから、レジでごちゃごちゃするのがめんどくさくて、
何の気もなしに、おごるからって、まとめて会計すると、
借りを作りたくないとか、おごられる理由ないからって、財布出す人!
めんどくさいから、ほんといいんだってばって思う。+1
-0
-
740. 匿名 2019/11/15(金) 03:41:56
人の家でトイレ行った後に台所で手洗うやつ。台所って食べ物扱う場所だよ?洗面台で洗えよ+6
-0
-
741. 匿名 2019/11/15(金) 03:43:15
>>50
接客業。同期が休憩欲しさに喫煙者になってったよ。本当にずるいけど私は吸わない+2
-2
-
742. 匿名 2019/11/15(金) 03:44:59
>>673
それならあなたも外出できないね!もう子供でも無いのにね+1
-1
-
743. 匿名 2019/11/15(金) 03:48:00
>>739
735です、もう感覚の問題ですよね
あなたが気持ちよくお会計を終わらせるためになんでこっちが、面倒な思いするのか!
いいって〜、いやダメだよー!このやりとりがたった数百円とか一円玉でやってるとイヤイヤしてきちゃう+2
-0
-
744. 匿名 2019/11/15(金) 03:48:58
保育園の駐車場に長々と駐車しておしゃべりする母親たち。その間子どもは車の近くで騒いでる。
危ないし駐車スペースふさいでるしすごく不快。
ああいう人達って実家や義実家が近くにあったりして、帰ってからの支度も余裕なんだろうなって勝手に思ってる。近くに親がいる人が全てああではないのは分かってます。+5
-1
-
745. 匿名 2019/11/15(金) 03:51:04
>>503
女性の帽子は取らなくていいんだよ。マナー違反じゃないよ。
つばの広すぎる帽子は他のお客の迷惑だろうけど。+7
-1
-
746. 匿名 2019/11/15(金) 03:51:41
>>89
我慢出来ない気の毒な人か、フリをして触る痴漢のどちらかよね。+0
-0
-
747. 匿名 2019/11/15(金) 03:54:58
>>729
本当にそれです!
私なんてスピーチまでしたのに出産連絡なかった…
出産した事も知らされてないのにこっちは自分の結婚式でスピーチお願いしにくいっていうか、
もう知らされてない時点で仲良くないしお願いする気もなくなるわけだし私だけ頑張って損な気分…+2
-0
-
748. 匿名 2019/11/15(金) 03:59:09
50さん、私もタバコ吸わないけどたまに吸うすぐ戻るなら別に許せる範囲だと思う
それがしょっちゅうとか長いタバコ休憩とか忙しい時なら怒るけど、主さんもトイレ休憩ってたまに仕事抜け出したらいいと思うよ
+1
-0
-
749. 匿名 2019/11/15(金) 03:59:26
>>503
抗がん剤の副作用で…+4
-0
-
750. 匿名 2019/11/15(金) 04:16:09
私の母親に電話してくる同級生。
一度私がお世話になってお礼にアクセサリーを母からその子に送ったらそうなってしまった。母親も嫌がってる。+1
-0
-
751. 匿名 2019/11/15(金) 04:23:25
>>98
私、カゴで押し返してる。身体でアタックしたり。+5
-0
-
752. 匿名 2019/11/15(金) 04:37:15
爪を噛む人 ストロー噛む人
身近な夫と子供3人がやる。辞めさせたくて注意してるのに癖なのか辞めてくれない‥なんでー!!!+6
-0
-
753. 匿名 2019/11/15(金) 04:50:51
>>1
無理無理無理!!
不潔過ぎる!!
気持ち悪い!!
大嫌い!!!
+3
-3
-
754. 匿名 2019/11/15(金) 05:04:06
>>36
告白してきたのを断ったらもう遊んじゃいけないの?恋愛感情はないって伝えた上でも誘ってくるんだから、騙してる訳でもないし、誰かに迷惑かけてる訳でもない。こっちは別に暇だから遊んでもいいかなって感覚なだけだし、悪者みたいに言われるのが納得いかない。+12
-6
-
755. 匿名 2019/11/15(金) 05:18:34
>>381
私高学歴じゃないけど、学生の時に教習所、
結婚してから家の頭金1千万、生活費じゃないけど一緒に親と買い物したりした時は出してもらってる
大きなお世話
僻みうざい+9
-3
-
756. 匿名 2019/11/15(金) 05:23:35
>>499
オマエんち行きたくねぇわ監視されて疲れそう+5
-7
-
757. 匿名 2019/11/15(金) 05:32:06
>>1
すみません
開けられなくて
どうしたらいいですか?+3
-0
-
758. 匿名 2019/11/15(金) 05:33:47
>>160
キモ
バカ+2
-5
-
759. 匿名 2019/11/15(金) 05:38:58
>>754
同感+7
-0
-
760. 匿名 2019/11/15(金) 05:44:33
>>49
逆にあなたが嫌われてそう
絶対隣に住みたくないわ+5
-3
-
761. 匿名 2019/11/15(金) 05:52:27
>>1は理解と共感を履き違えてる+2
-0
-
762. 匿名 2019/11/15(金) 06:03:08
トイレの後手を洗って、拭きもせず、乾かすこともせず濡れた手で髪の毛直すこと。濡れた手をなんで髪の毛で拭くの?+8
-1
-
763. 匿名 2019/11/15(金) 06:03:21
>>141
そんな人おるか?+1
-0
-
764. 匿名 2019/11/15(金) 06:14:19
1ヶ月近く休んで何もなかったように出勤。一年に何度かする。+3
-0
-
765. 匿名 2019/11/15(金) 06:14:21
ポイ捨て
今時煙草を吸う人間+6
-1
-
766. 匿名 2019/11/15(金) 06:28:00
>>678
うちに来たエアコン業者は足臭だった!!良いひとだったけど、サンダル履いて来てなんでそんなに臭いのかと思ったよ。+5
-0
-
767. 匿名 2019/11/15(金) 06:30:12
>>751
たまーーーーにある。
私はあなたになりたい!+3
-0
-
768. 匿名 2019/11/15(金) 06:34:29
>>612
変なひとに合っちゃったね。
言い返したら案外シュンとするんだよ。
仕返ししても良い気分にはならないけど。
厄落しできたと思えば良いよ。
そのひとも不幸せなんだと思う。
私も一時期多かったけど、オバサンなったからか、無くなったわり+3
-0
-
769. 匿名 2019/11/15(金) 06:52:21
無理矢理、曲がってくる車。昨日青になったから直進しようとしたらクソジジイが一目散に曲がってきてムカついた。+2
-0
-
770. 匿名 2019/11/15(金) 06:54:55
>>139
それはサッカー台を拭く雑巾、台拭きでは?+0
-0
-
771. 匿名 2019/11/15(金) 06:56:17
>>293
き…汚すぎる!!!+1
-2
-
772. 匿名 2019/11/15(金) 07:06:45
最近のバカッターで大学生くらいの男が屋上から下に向かって💩する動画が上がってた。+2
-1
-
773. 匿名 2019/11/15(金) 07:13:44
>>11 居留守つかう。関わらない。+5
-0
-
774. 匿名 2019/11/15(金) 07:16:34
>>684
私は女+0
-0
-
775. 匿名 2019/11/15(金) 07:16:54
私は女ですよ+0
-0
-
776. 匿名 2019/11/15(金) 07:21:11
>>752
爪噛むの、歯にもよくないしやめたほうがいいよ。
寂しいとやってしまうらしいので、噛んでたら抱きしめるとか構ってあげるといいって。
旦那さんは知らんけど。
それでも治らなかったら、爪に塗るとまずい味がするマニキュアみたいなのがあるからそれ塗ってみるとか。
私やったことあるけど、一なめで本当に不味い。後味結構残る感じ。
矯正やってる歯医者さんだったら知ってるかもなので聞いてみてー。+3
-0
-
777. 匿名 2019/11/15(金) 07:24:33
うちの会社にきてる派遣社員 仕事中よく居眠りしてる 自分の会社にいるような図々しさが鼻につくわ+1
-0
-
778. 匿名 2019/11/15(金) 07:24:56
人の悪口で人間関係築いてる人。人の悪口ばかり言ってるママ友。ママ友とは思ってないけど。+7
-0
-
779. 匿名 2019/11/15(金) 07:30:03
>>570
その掃除機って玄関専用だよね?部屋には使ってないよね??+4
-0
-
780. 匿名 2019/11/15(金) 07:32:39
>>29
この意見よくあるけど、トイレ終わったあとのドアノブさえ汚い汚い言われるのに、ドアノブ触る前のその手でペーパーは替えられるのは平気なの?
よくわからんけど、ペーパーホルダーが2個とかのとこが増えるといいね+2
-0
-
781. 匿名 2019/11/15(金) 07:32:48
道路でたんを吐いてるおじさん+4
-0
-
782. 匿名 2019/11/15(金) 07:37:07
>>6
清々しいほどにトンチンカン+5
-0
-
783. 匿名 2019/11/15(金) 07:40:06
恥ずかしい行動、平気で子供にいじめをさせる、させるようか発言、そんな人間が身近にいます。+2
-0
-
784. 匿名 2019/11/15(金) 07:40:18
>>780
トイレットペーパーの芯だけ残ってる場合、前の人ちゃんと拭けてるのかよって思う。
ペーパーがなくなったら交換しないの?私が交換するときは側面は持たないようにしてセットしたら、一巻き取るよ。+3
-0
-
785. 匿名 2019/11/15(金) 07:45:54
>>7
7です!
嘘っぽいと言われてますが本当にママ友から言われたことでドン引きしました。
貧乏くさいとかより、保険証だけでも借金とかできる時代なので、勝手に借金作られたりしたらたまらないと思い断りました。+7
-0
-
786. 匿名 2019/11/15(金) 07:46:35
>>120
混んでるときは、通路を通行する人の邪魔にならないようにある程度前につめるよ。
私はね。
ぶつからないようには気を付けてるよ。
カゴぶつけてくるオバサマは何考えてるか知らん+1
-0
-
787. 匿名 2019/11/15(金) 07:47:45
今テレビでやってたけど、飲食店を予約しておいて無断で行かない人がかなりいるとか。
そんな、非常識な人が沢山いること残念。
+3
-0
-
788. 匿名 2019/11/15(金) 07:53:49
週一度の共同購入の班で、3回連続で折り畳み箱を出し忘れた人が夜に家に来て、箱がいっぱいになって家に置きたくないから貴方が来週まで預かって出しといてと言いにきた。
なんであんたの尻拭いで我が家に置いていくのか意味不明だったけど、おかしい事を理解してもらえないだろうと1週間預かったよ。
学校の先生なんだけどね、おかしいよね。+2
-0
-
789. 匿名 2019/11/15(金) 07:57:45
これすると空くらしいよ!+1
-0
-
790. 匿名 2019/11/15(金) 08:00:29
浮気、不倫。+2
-0
-
791. 匿名 2019/11/15(金) 08:04:23
>>5
うわぁ、うちの旦那がほんとこれ!!
マジ引く。注意しても治らず
本当汚い!!
それでよくみると義母もそうなのよ!!
親子そっくり。汚い…
以前犬も散歩から帰ったら拭かないでリビングへ
直行…信じられない
不潔極まりない
もっと、綺麗好きな人なら良かったのに。+4
-0
-
792. 匿名 2019/11/15(金) 08:05:37
>>72
袋の持ち手の部分を両方引っ張って、ビニールが少しビョーンって伸びて、密着してるところに隙間ができるから、そこから開けやすくなりますよー!
台においてあるタオル触らなくて大丈夫です+0
-1
-
793. 匿名 2019/11/15(金) 08:10:19
地元名産の野菜とか送ってと遠回しに催促する人
生活費は老人に色恋営業みたいな事をして貰ってるみたいで、その家の子供がかわいそうになる。+2
-0
-
794. 匿名 2019/11/15(金) 08:11:52
>>762
①ハンカチもハンドタオルも持って無いから。
②ハンドドライヤーがあると思って入って来たら無かったり故障で使えなかったから。
③ハンカチ持ってるが濡れた手でバッグ開きたくないから。
④同じくハンカチ持ってるが手を拭いて湿ったハンカチをバッグに入れたくないから。
⑤髪を直せるのと髪で手を拭けるのとで一石二鳥。+2
-0
-
795. 匿名 2019/11/15(金) 08:12:23
>>4
都内は逆にヘルメットとシートベルトして乗せてる人の方が珍しいよ。+2
-2
-
796. 匿名 2019/11/15(金) 08:16:42
>>13
うちの旦那もこれ
よく見たらなぜか財布からお金を取り出してトレーに置くまでに手首返してた(^_^;)
そりゃその手首の向きだと丁寧には置けないよね
指摘してみたら本人も気づいてなくてびっくりしてたけどいまもまだ完全には直ってないみたい+3
-0
-
797. 匿名 2019/11/15(金) 08:16:53
常に彼氏がいる人、さらに期間が短くて彼氏の不満言いまくってる
よく嫉妬される嫉妬される言ってるから何もいわないけどめんどくさくないのかなって思う+0
-0
-
798. 匿名 2019/11/15(金) 08:17:57
プリン頭+1
-0
-
799. 匿名 2019/11/15(金) 08:18:36
>>794
③と④はある
ハンカチ事前に用意しないとね④は諦めるしかないけど+0
-0
-
800. 匿名 2019/11/15(金) 08:19:10
>>12
これ30代限定かい🤣+0
-1
-
801. 匿名 2019/11/15(金) 08:20:07
横柄な態度+3
-0
-
802. 匿名 2019/11/15(金) 08:21:12
電車で足組む奴
隣に座ってるとあたりそうで嫌だ+8
-0
-
803. 匿名 2019/11/15(金) 08:21:49
SoftBankユーザーで
LINEして
paypayしてる
お花畑な日本人+2
-3
-
804. 匿名 2019/11/15(金) 08:23:05
自転車に乗っててすれ違いざまとか少しでもぶつかりそうになるとブレーキかけずに自転車降りる人
おばちゃんに多いと思うんだけどなんで急に降りるの?+5
-1
-
805. 匿名 2019/11/15(金) 08:28:12
混んでる電車内で、自分が座ってる座席の横に荷物を置く人。
その荷物を膝に置けばもう一人座れるのに。
エレベーターに乗ろうと向こうから走ってくる人が、中から見えてるのに閉ボタン押す人。
数秒開を押して待っても、到着時間は変わらんだろう。+6
-0
-
806. 匿名 2019/11/15(金) 08:29:59
駐車券咥える事
汚い…+4
-1
-
807. 匿名 2019/11/15(金) 08:31:10
>>98
老人は早く行きたくては行動じき出てしまうらしい+0
-0
-
808. 匿名 2019/11/15(金) 08:31:15
うちの旦那家族がものを重ねる種族
無意識にやっちゃうみたい
たとえばスリッパの上に脱いだパジャマとか、小さなものの上に大きなものだから厄介
実母が亡くなったとき実家に来て貰ったんだけど父が竹と半紙で手作りした灯籠を玄関の隅っこに置いてたらその上にドカンとバックおいてて壊されちゃってびっくりした+6
-0
-
809. 匿名 2019/11/15(金) 08:31:59
トイレ出て手を洗うとき、まわりに水をはねさせて
ビチャビチャにしたあと、何事もなかったかのように去っていく人。+7
-1
-
810. 匿名 2019/11/15(金) 08:32:57
>>807
行動に です+0
-0
-
811. 匿名 2019/11/15(金) 08:34:10
道路の真ん中まで井戸端会議で広がって、そこに車が来てもほぼ動かないママ集団。しかも朝から。暇なんだな。+10
-0
-
812. 匿名 2019/11/15(金) 08:34:31
5歳の息子が鼻くそ食べる
注意してるけどやめてくれない+2
-1
-
813. 匿名 2019/11/15(金) 08:41:07
上司に無断で早退。
勤務時間に席を立つの多すぎ。電話、トイレ。+2
-1
-
814. 匿名 2019/11/15(金) 08:43:13
元ヤンキーだった事を過去の栄光の様に話してくる女。「アタシは〜純正のシンナーしか吸わない人間だったの〜」だってさ。
その他聞きたくもない武勇伝をベラベラ喋るからアホくさくてそっとフェードアウトした。+7
-0
-
815. 匿名 2019/11/15(金) 08:48:46
>>731
まずかったとは言わなくても「うーん、私は正直イマイチだったな~」くらいでいいのでは?
その人は本当に美味しいって思ってるのかもしれないし、お店の外観とかでこの程度の味かなと思いながら注文したら予想よりは美味しかったとかあるかも。
常に一定のレベルを求めていない人なのかもですよ。
+3
-0
-
816. 匿名 2019/11/15(金) 08:53:27
>>23
ダイゴに見えた!
ウィッシュの方ね!+0
-0
-
817. 匿名 2019/11/15(金) 08:54:46
>>10
若くても水つけて袋開けますよ。
唾は普通に汚いからやらない。
気持ちは分かるけどやらない。レジのの店員ですが、お札とか唾でつけたの渡されることあるけど、触るの躊躇します。今唾つけたよね?それを人に渡すわけ?ってびっくりする。これやるの年寄りだけど。+7
-0
-
818. 匿名 2019/11/15(金) 09:03:12
>>62
歯列矯正は人によってはかなりリスキーなんですよ…。
歯をムリヤリ動かすからグラついちゃったり、抜歯の影響で骨格が変わってしまったり。
いくら上手な先生で100%上手くいくとは限らないのです。失敗した場合のリカバリーも難しい。
歯並びが悪ければ悪い程、矯正はリスキーなんです。+5
-0
-
819. 匿名 2019/11/15(金) 09:28:35
>>49
うちの近所の人、二年くらい前に引っ越してきたんだけどそもそもカーテンがなかった
シャッターあるのにそれも使わない
最近窓よりかなり短いレースカーテンつけたみたいだけど相変わらず夜は丸見えすぎて家具配置もわかる
+4
-0
-
820. 匿名 2019/11/15(金) 09:58:55
>>35
私はわざと後ろの人のカゴにぶつかって
痛っ!近っ!って言ってる笑+4
-1
-
821. 匿名 2019/11/15(金) 10:06:36
>>812
家も一緒。困るよね。+0
-0
-
822. 匿名 2019/11/15(金) 10:50:41
>>614
理解できないだけwすごいなぁと遠巻きに見てるよ
+2
-1
-
823. 匿名 2019/11/15(金) 11:06:35
自転車の信号無視
特に横断歩道を横切ること!
信号無視する自転車が通り過ぎるのを歩行者が待つのは理解できない
+4
-0
-
824. 匿名 2019/11/15(金) 12:17:41
満員電車でも、スマホを見てる人。
お願い、周り見て。+3
-0
-
825. 匿名 2019/11/15(金) 12:18:06
話しかけてきて自分の納得いく回答以外だとにキレる人。
+4
-0
-
826. 匿名 2019/11/15(金) 12:58:01
>>409
だからアピールじゃないって言ってんの。
普通の会話。自分が太ってることにコンプレックス感じるから、アピールにしかとれないんじゃないの?って言ってる。+0
-0
-
827. 匿名 2019/11/15(金) 13:17:24
>>9
我家は戸建てだけど、同感! !
道路で、サッカー・野球・縄跳び・バスケ・ランニングバイク・
バドミントンなどなど、奇声を発してやりたい放題!
ホント、迷惑! !
+4
-0
-
828. 匿名 2019/11/15(金) 13:25:57
いつも雨戸閉めてる隣の家
開けるたびに大きな音立てて
うるさい。
年中、雨戸閉めて陰気くさい家+2
-3
-
829. 匿名 2019/11/15(金) 13:31:33
多分意見分かれるんだろうけど、
落とした箸を拾ってテーブルに置いてそのまま食事続行
店員さんが来るまでは拾うなと育てられたんだけど何が正解か分からない+2
-1
-
830. 匿名 2019/11/15(金) 13:39:37
わざと連絡拒否してるのにずっと追いかけてくる人。何なんですかね、同性に対してもストーカーする人っているのかな。きっも!大嫌いなんですけど。+2
-1
-
831. 匿名 2019/11/15(金) 13:52:28
>>20
この前なんかその後ろから
チャリ乗った小学生の娘もきた。
早くしなさいとか信号無視させててドン引き。
+4
-0
-
832. 匿名 2019/11/15(金) 14:33:22
毎月お金が厳しいってのはわかるんだけど
みんなで集まってる時にもお金にシビア過ぎるの出されるとうんざりする
何人か集まってお会計が1人4892円とかになった時、一円単位で回収して小銭ジャラジャラで店員さんに渡すのは、お店も困ると思うから、
「1人4892円だから、大体1人4900円くらいだよ」
と伝えても
え?だから本当は幾らだすの?みたいなリアクションされるのムカつくし、
別の子は別の子で、細かい手持ちがない人いるのに
「私カードで払いたいからっ」って毎回頑なで、結局何人もお店の人に両替してもらってからお会計とか。
前はもう面倒だから端数省いて数百円程度は私が払えばいいやと思ってお金回収した時も、
その何十円かを貸しにするのは嫌だから。ってまた、ごちゃごちゃ。
んで、1円玉単位まで返されて小銭でいっぱいでお財布パンパンなるし、なんのために端数省いたのか意味なくなるし。
明日は我が身だと思ってシビアな人にもムカついちゃダメだと思うけど、
せっかく楽しかったのにお会計の時にごちゃごちゃずっとやられると一気に冷める。そんな数円単位でお金にこだわるなら遊びに出掛けんなよ!と内心思ってる。
+3
-0
-
833. 匿名 2019/11/15(金) 14:36:16
>>721
703さんの子が何キロか分からないけど、抱っこひもでいけるのってせいぜい10kgくらいまでなんだよね、、、
2歳未満位まではなんとか行けるけど、2歳台~未就園児って、10kg越えてきて抱っこひもだと腰やられるしイヤイヤ期がスゴくてベビーカーも乗らないし、かといってベビーカー持たずに外出すると帰りの時間帯には寝てしまうっていう、結構負のスパイラル時期だった記憶が。
2歳未満くらいの本当に小さい赤ちゃんならば、カルディみたいな狭い店は抱っこひもで行った方が良いと私も思う。+2
-0
-
834. 匿名 2019/11/15(金) 14:50:08
>>721
わたし、一歳と三歳連れて、エルゴ&ベビーカーで行動してるわ。
2歳差だったりすると、そんな人多いんじゃないの?
平日昼間の空いてるカルディくらい、好きに行かせてほしいわ。+2
-3
-
835. 匿名 2019/11/15(金) 14:52:19
>>51
タバコ吸ってて、ヤニで歯がまっ黄色の人もね。
ニカッっと笑って顔は化粧で白いから目立つ目立つ。+1
-1
-
836. 匿名 2019/11/15(金) 15:01:36
>>465
私よくサングラス見てたらかなりの確率でそれやられるんだけど(泣)
反対側から容赦なくクルクル。私のオーラが無さすぎて姿が見えないのかな+1
-0
-
837. 匿名 2019/11/15(金) 16:46:24
歩きスマホを混雑した中でもやる人
無神経と甘えがあるんだろうな
+2
-0
-
838. 匿名 2019/11/15(金) 16:54:32
入り立ての新人がまわりに何一つ気を使えないこと
やってもらって当たり前な図々しい人が最近多い
言葉使いもおかしい
+2
-0
-
839. 匿名 2019/11/15(金) 17:33:15
>>8
そのまま自転車で
大声で歌っている人+4
-0
-
840. 匿名 2019/11/15(金) 17:38:56
>>804
自転車乗ってるおばちゃんに多いのが、斜め後ろを見ずにいきなり左折やら右折をするから怖い。
本当にやめてほしい。+3
-0
-
841. 匿名 2019/11/15(金) 17:42:34
>>834
小さい子抱っこして、コーヒー貰って熱湯かけないようにね。
そーいやー、私は子供生まれて数年行った記憶ないなー。
旦那にに預けられるときに行けるといいね。+3
-0
-
842. 匿名 2019/11/15(金) 18:19:11
>>662
同じ人がいてよかった。
最悪な例は連れ去りだけど、お友達にダメなことしてないかな?って心配になりますよね。
やっぱりこういう放置系の子って図々しいタイプなんですね。
662さんと同じ何も言わずに小さい子でもオモチャ取ったり、大人に構って欲しいのかずっと話しかけたりしてくるのが何度かあったので。
悪質な犯罪者なら良い顔して一瞬で連れ去られちゃうのにな〜と心配しない親が不思議でならない。
+0
-0
-
843. 匿名 2019/11/15(金) 19:39:50
>>713
703です。
ありがとうございます(。´Д⊂)+1
-0
-
844. 匿名 2019/11/15(金) 20:21:00
>>698
そこまで気にしないかな。
そもそもお金は色んな人が触ってて汚い物だとは思ってるけど。
+0
-0
-
845. 匿名 2019/11/15(金) 21:02:40
>>840
これはっきり言って子供載せる用の自転車に多い
凄いスピードで子供載せてる
多くの人に睨みつけられてるからね+0
-0
-
846. 匿名 2019/11/15(金) 22:46:51
>>335
前にマツエクとネイルが併設されたサロンで、私がマツエクしてる時に、ネイルしながら全く同じ内容の話をしてる人がいました。
マツエクが終わり、どんな美人なんだろうと思ってその人を見たら、オタクっぽい地味で顔も並以下の人だったらびっくりした!+1
-0
-
847. 匿名 2019/11/15(金) 23:16:10
今日婦人科の待合室で待ち時間にイライラしていたのか、ひたすら貧乏ゆすりをしている
女がいた..。髪を半分赤く染めて色落ちしてネイルが魔女みたいなゴツい女。
カサカサうるさいし気付いて欲しいわ。
+1
-0
-
848. 匿名 2019/11/16(土) 12:27:14
>>784
家のトイレは飛び散りがーとか言ってトイレ図書すら否定されるのに、外のトイレで蓋もないトイレの個室のトイレットペーパー使うの嫌なんで、流せるティッシュ持ち歩いて使ってるんで、ペーパーホルダーのトイレットペーパーは替えません+0
-0
-
849. 匿名 2019/11/16(土) 16:26:52
>>423
さすべぇも違法ですよ。+2
-0
-
850. 匿名 2019/11/17(日) 19:56:53
>>127
義母がまさにそれ。トイレットペーパーも微妙な量しか残さない、だったら全部使い切って交換してない方がまだ良い、おしりも拭けない量を残されてもとモヤモヤ。
しかも洗面所やシンク周りはビショビショ。
何故次の人のことを考えないのだろうと毎回思ってます。+2
-0
-
851. 匿名 2019/11/17(日) 22:17:56
>>409
そうだね。アピールしてるつもりは無いかもね。でも気にする人もいるから控えた方がいいかも。まぁ、そのままでいいんじゃ無い?あなたみたいな嫌な人がいてくれるおかげで、私の株が上がるから🤗+0
-0
-
852. 匿名 2019/11/18(月) 00:56:31
>>549
私は喫煙者という事もありパーソナルスペース1メートル以上欲しいので結構空いて並んでしまってるかもしれません。申し訳ない。普段はマイカー通勤、出掛ける時もマイカーなのですが、やむを得ず公共の交通手段を使う時はご迷惑掛けているかも。これからは30センチ程詰める事にします。+0
-0
-
853. 匿名 2019/11/22(金) 18:03:07
深夜、0時前までフェンス一枚で仕切られている様な
集合マンションの庭で、そのフェンスやその下の
ブロック塀目掛けてボールを蹴る親子
本気で頭悪っ、バカかと思った。+1
-0
-
854. 匿名 2019/12/02(月) 11:02:07
職場に子供連れてくる人
自分の正義は絶対でそれを他人にも強要する人
職場ですぐ泣く人
人を陥れて上司からの評価を上げようとする人
アラフォーになっても学歴自慢、モテた自慢を繰り返す人
鬱でもないのに、なりかけてると言いふらす人
自分は可哀想アピールする人
必要経費を異常にケチる人
今日も作り笑いと嘘にまみれた話題でいっぱい。職場で承認欲求満たすんだろうな、酢好きさん。
+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する