ガールズちゃんねる

【30日間】どこかを掃除・何かを断捨離するトピ【Part9】

1275コメント2019/12/12(木) 10:06

  • 1001. 匿名 2019/12/03(火) 01:36:29 

    結露対策の断熱スプレー使い切ったので捨てました
    次は買いません
    紙物1キロくらい処分箱に
    朝からトラブル続きであまりできなかったけどこれからキッチンリセットして寝ます
    おやすみなさい

    +23

    -0

  • 1002. 匿名 2019/12/03(火) 01:55:27 

    1000コメントいきましたねー!
    うちはまた来てない古い洋服を断捨離しました!

    +41

    -0

  • 1003. 匿名 2019/12/03(火) 03:15:34 

    きれいな洋服とかリサイクルしようかと思ったら、スピリチュアル的に?物はもらうほうばかりでなく、あげるほうにも渡った人の気やらなんやら、、、、で、処分するのが一番良いと聞いたことがあります。どうなんでしょう?詳しい人いないかな。

    +12

    -1

  • 1004. 匿名 2019/12/03(火) 03:17:17 

    明日は帰ってから靴でも出そうかな

    +18

    -0

  • 1005. 匿名 2019/12/03(火) 07:08:06 

    おはようございます。
    朝活、ミシンとソーイングボックスの引き取り終了〜ミニコーナーは缶詰棚、スコッチエッグ、豚肉のパテ、サバ、イカなど人からいただいた酒のつまみ系だらけ、食べ慣れてなくて、なかなか手をつけなかったけれど年末までに食べ終わるのを目標にします宣言。

    先日パンクしてた自転車二台ももう乗れない(駐輪場に置いておくとパンク→修理→パンクの繰り返しだった)で引き取ってもらいました。長年無駄に払っていた駐輪場代がこれから浮くので嬉しいです。必要な時はレンタルサイクルとかタクシー使えば良いんですもんね、これまでそんな必要もなく過ごせてたし。

    +16

    -1

  • 1006. 匿名 2019/12/03(火) 07:48:04 

    >>981
    みかんをいれてこたつの上に置いてるときもあったよ。
    今は中華鍋を収納するのに底が真ん丸で揺れるからそれを下に置いて安定させて片付けてる。

    +11

    -0

  • 1007. 匿名 2019/12/03(火) 08:09:20 

    >>1
    今日、スーツ2着を処分します。
    あとコートを1着処分しましたが、まだ4着あるので2着処分したいと思います。

    出来れば、一度全部処分してイチから買い直したいよ。

    +27

    -0

  • 1008. 匿名 2019/12/03(火) 08:11:55 

    >>1
    ブランド物の置物をメルカリに出品しました。

    プレゼントなのですが、くれた人がリストラになったりと不幸が続いている時のプレゼントなので半額で出品する事にしました。

    +17

    -2

  • 1009. 匿名 2019/12/03(火) 08:21:30 

    >>995
    かまぼこはクリスマス過ぎると倍以上値段上がるから早めに買った方がいいかも

    +25

    -0

  • 1010. 匿名 2019/12/03(火) 09:06:08 

    ここ2、3日サボっていたトイレ掃除をしたらスッキリ♪
    直後、ずっと回転寿司だったものがメルカリで売れて今朝出したものも5分くらいで売れた♪
    うれしいー!😌💓

    +26

    -0

  • 1011. 匿名 2019/12/03(火) 09:35:04 

    執着する気持ち捨てたい!!
    まだ何かに使えるんじゃないか、誰かにあげたら喜ばれるんじゃないか、売れたらお金になるんじゃないか…
    その気持ちを断ち切って、今年のゴミの日ももう限られてるから今日一日また頑張ってみる!

    +48

    -0

  • 1012. 匿名 2019/12/03(火) 10:29:04 

    >>1010

    え!?🤣

    +7

    -1

  • 1013. 匿名 2019/12/03(火) 10:50:02 

    【スピが苦手な方、飛ばしてください】

    >>1003さん
    中古品を渡すと、渡す相手の気を多少は受けますが、相手の気を全力で受けるかは、1003さんが気を受けやすいか受けにくいかで変わるので、受けたくない場合は、太陽に3日間当てて(洋服なら3日間晴天時に乾いたままでよいので干す)しまえば、3日間干した洋服の所有者が太陽になるので、1003さんは受けないですよ(^ ^)太陽は人間の気を受けないくらい、気のパワーが強いので太陽に任せましょう。

    詳しく言うと、中古品には浄化しない限り前所有者の気が宿ります。なので、気を受けやすいタイプの人は着ただけで、全所有者の気が移ります。特に洋服は良い気も悪い気も大量に吸うので、どうしても中古でしかない廃盤のものなど以外は、洋服は中古で買わない方が良いです。中古の場合、全所有者の気を浄化するために、太陽に3日間当て、太陽の気(陽)を吸わせてください。

    +14

    -7

  • 1014. 匿名 2019/12/03(火) 10:50:05 

    >>1012
    横だけど、売れずに再出品を繰り返すことを「回転寿司状態」って言いますよ。
    回っても回っても誰も取ってくれないーネタが古くなるー、みたいな。


    今日は洗濯機回して、掃除機かけて、あと引かれそうだけど、やっと衣替え終わりました。洗濯と天日干ししてファブリーズと、仕舞う準備は前からしてたのに、ずっとクローゼットに置きっぱなし。
    4着捨てて、衣装ケースも冬物だけになって使いやすくなりました。

    +27

    -0

  • 1015. 匿名 2019/12/03(火) 10:54:45 

    先月まで仕事が繁忙期で普段の掃除もままならなかったてすが 少し落ち着いてきたので昨日くらいからまたボチボチ断捨離はじめてます
    古い座布団や使わないアイロン台、整理カゴなどこれから粗大ゴミ処理センターへ持ち込みに行って来ます

    +26

    -1

  • 1016. 匿名 2019/12/03(火) 12:14:28 

    100冊以上ある古い漫画本を売りたいのですが
    ネット買取してくれるとこでおすすめありますか?
    買取代金が500円とか1000円超えないと
    逆に差額手数料が請求されると知って迷ってます。
    査定額が分からないので査定不可が出たら500円すら越えない気がして…。

    +8

    -0

  • 1017. 匿名 2019/12/03(火) 12:29:54 

    >>1016
    古い漫画本はニッチな人気作品で全巻揃ってるとかじゃなければ、ほとんど値段つかないと思いますよ。
    私だったら、とりあえずAmazonマケプレ自己発送でセット本で売る、売れなかったら駿河屋のあんしん買い取り、でも値段がつかなかったら買取王子にまとめて送る、かな?

    +11

    -0

  • 1018. 匿名 2019/12/03(火) 12:36:47 

    >>1016
    どのくらい古いマンガでしょうか?
    うちの夫がためこんでいた10数年前のマンガは買取王子というところで
    無事に買取してもらえました
    送料無料なので差額手数料はナシだと思います
    査定額が0円という可能性はあるのかもしれませんが…

    +10

    -1

  • 1019. 匿名 2019/12/03(火) 13:59:26 

    ・開封してジップ袋に保管していたファンデのサンプル2種使い切ったー
    ずっと気になってたからよかった
    ・ボディローションボトル使い切った
    匂いに敏感になってきて使ってなかったものだけど何とか消費したー

    +26

    -1

  • 1020. 匿名 2019/12/03(火) 15:01:14 

    脱衣所のタオルを見直していたら、夏に新調したばかりの旦那のタオルがすでにゴワゴワ、へたってる。
    薄めの今治タオルがお気に入りなんだけど、半年も持たないなんてコスパ悪すぎる(ToT)

    片付けしてる皆さんはどんなタオル使ってますか?
    ちなみにうちはバスタオルは断捨離して、フェイスタオルのみに減らしました。

    +20

    -0

  • 1021. 匿名 2019/12/03(火) 15:41:09 

    >>1020
    日本製のタオルをネットで購入しています。
    「ホテルタイプ」という丈夫なタイプです。厚手で気に入ってます。何年ももつ。

    今治タオル、ウチにもありますが、ペラペラ感が💦
    まあ、好みもありますよね。

    +26

    -1

  • 1022. 匿名 2019/12/03(火) 15:44:15 

    ああ〜疲れた!

    普段に着物を着るので、帯やなんかを見直ししてたのですが、引き出し一個やっただけで嫌になっちゃった!
    今日はこれで終了しようかな〜。

    +21

    -0

  • 1023. 匿名 2019/12/03(火) 15:44:55 

    >>1020
    うちは4ヶ月ほど前にタオル全部処分してニトリで新しいタオルを買いました!
    安い割にはしっかりしていて気に入っています(^^)
    2種類セットだったのでグレーはお風呂&洗面所用、ピンクはキッチン用と分けて使っています。

    +23

    -0

  • 1024. 匿名 2019/12/03(火) 17:02:21 

    洗面所の横に設置していた3段ラック?チェスト?を処分しました!
    中に入っていた細々した使っていない物をジャンジャン捨てていたらすっからかんになったので思い切ってみました(^^)!

    玄関の靴も処分して上の棚が丸々空いたので今まで床に直置きしていた防災リュックをしまうことができました!
    ちなみになんですが‥私が靴を処分していたら旦那も一緒に靴を処分してくれてびっくり!
    断捨離していたら旦那さんもしてくれたとのコメントがチラホラあり、うらやましいなーと思っていたので本当にうれしかったです(T_T)✨

    元々溜め込み体質だったので捨てても捨ててもまだスッキリサッパリとはいきませんが少しずつ余白のある家になってきました。
    そして捨てていくうちに勢いがついて、一度残すものに分類したものも少しずつ捨てられるようになりました!
    年末までには断捨離を終えて、大掃除ができるようにがんばりたいです!!!

    +28

    -0

  • 1025. 匿名 2019/12/03(火) 17:06:48 

    20代の時に愛用してたブランドバッグを買取に出してきました!
    2つで3500円。予想よりはいい値で売れたし、物も減ってラッキー!

    +32

    -0

  • 1026. 匿名 2019/12/03(火) 17:40:17 

    >>1016 >>1017 >>1018
    教えて頂きありがとうございます!
    査定金額は0円でも構わないです。
    お金が欲しいというより本を捨てることにすごく抵抗があって、誰か次の人が読んでくれるなら手放せるかなという気持ちもあって買取を希望してました。
    ただあんまりマイナス査定になるなら手間もかかるし捨てた方がいいかなという迷いもあって…。
    持っているのは十数年前のジャンプがとても人気だった時期のものが半分位、あとはもっと古いものから最近のまで様々です。
    Amazonと買取王子と駿河屋調べてみます!
    ありがとうございました!

    +20

    -1

  • 1027. 匿名 2019/12/03(火) 19:21:41 

    今日は大きめの布物を洗濯しました

    +20

    -0

  • 1028. 匿名 2019/12/03(火) 20:19:20 

    今日は粗大ごみを3点捨てました 
    先月から複数回に分けて出し、大物はあらかた処分できたと思います
    家電リサイクル法の物もあったのでトータル10000円近くかかってしまったのですが、家がスッキリしていくほうがメリットあると思うので必要経費ですね

    +29

    -0

  • 1029. 匿名 2019/12/03(火) 21:03:09 

    本日は
    不要なポイントカード一枚

    ナイロン袋数枚

    メルカリ用にとっておいた梱包商材複数


    などを処分しました。


    数ヶ月かけてクローゼットも、断捨離していてかなり空間ができてきたので快感です!

    +23

    -0

  • 1030. 匿名 2019/12/03(火) 22:19:54 

    バッグの数を減らしたいです。
    みんな何個くらい持ってるんだろう。。。

    +9

    -0

  • 1031. 匿名 2019/12/03(火) 23:34:42 

    今日は買い物ついでに一輪お花を買いました
    白いラナンキュラスです
    おまけでもう一本もらえたので
    一輪ざしにして自分の部屋とリビングに飾っています

    まだ散らかっていますが
    この花一輪飾っただけで目が行くくらいスッキリした部屋にしたと思います

    +22

    -0

  • 1032. 匿名 2019/12/03(火) 23:35:37 

    >>1031
    誤字が…^^;
    ○したいと思います
    ×したと思います

    +4

    -1

  • 1033. 匿名 2019/12/03(火) 23:56:49 

    >>1030
    お出かけ用1つ

    近所のスーパー用トートバッグ1つ
    エコバッグ大小1つずつ
    リュック1つ

    以上
    少なすぎだからあたらしいバッグが欲しい

    自分は専業主婦なのであまり必要ないですが
    働いている人とかはもっと必要ですよね

    +14

    -0

  • 1034. 匿名 2019/12/04(水) 01:58:51 

    >>1013
    詳しくありがとうございます。
    太陽に任せる!これ絶大だなと密かに思ってたことを言われて、納得しました。気とかまったく受けない体質ですが、できれば良いほうがいいと思って。面倒がないのは、リサイクルとか売るより、潔く処分することですね。

    +17

    -0

  • 1035. 匿名 2019/12/04(水) 02:00:56 

    >>1030
    わたしも部屋のバックながめていました。
    どれもきれいなままだし、捨てる必要あるのかなーと思ってみたり、でも数が多いから出番の少ない物は処分しようかと思います。

    +18

    -0

  • 1036. 匿名 2019/12/04(水) 02:31:45 

    思い立ったが吉日で5年ほどため込んだレシート類を思いきって全部捨てました。

    +28

    -0

  • 1037. 匿名 2019/12/04(水) 02:38:24 

    >>823
    >>857
    です。

    今日は古着をリサイクルショップへ持って行きました。大した金額にはならなかったけど、引き取ってもらえただけありがたい!
    着々と断捨離が進んでいて楽しいです。

    +20

    -0

  • 1038. 匿名 2019/12/04(水) 03:04:09 

    >>1036さんの見てレシート捨てました!

    +11

    -0

  • 1039. 匿名 2019/12/04(水) 03:09:30 

    暮らし系の動画見ていたらやる気が出てきた!
    今日は包丁を研いで冷蔵庫の中身と野菜を使いやすいよう整理します

    +18

    -0

  • 1040. 匿名 2019/12/04(水) 05:48:33 

    >>1013
    横ですが、参考になります。
    娘の服で、店頭でもオンラインでも買えなかったり、かわいくて安価だと
    つい買っちゃうんですよね、、
    でも時々思い込みかもしれないけど、なんかこの服増えたらどんよりしたな~とか
    服自体には問題がないのにあまりよくない感じを受ける服は確かにあります😞
    新品でも買いますがやっぱり新品の服の力はすごいと思います
    服、太陽に当てるか、思いきって減らしてみます

    +14

    -1

  • 1041. 匿名 2019/12/04(水) 07:46:14 

    今朝も棚一段分見直し。賞味期限ちょびっと切れた豆が出てきたので今週中に食べます。棚が一段空きそうなので、出来たスペースをどう活用するかを考えるのが楽しみになってきました。

    +10

    -0

  • 1042. 匿名 2019/12/04(水) 07:53:28 

    >>1033
    かなり厳選してますね!
    見習いたいです!エコバッグだけで10個くらいあります。。。

    +17

    -0

  • 1043. 匿名 2019/12/04(水) 07:55:11 

    >>1035
    やはり一度全部出して見ることが大事ですよね!
    わたしは頭の中で数えたら30個くらいありますが、もっとあるかも。。
    お出かけ用だけでなくて部屋の中の収納に使えないか検討してみます。
    ほんとに使ってないのは捨てないとなあ。

    +11

    -1

  • 1044. 匿名 2019/12/04(水) 08:39:24 

    >>1020
    今治タオル使ってます
    今治タオルもいろんなのがあって、乾きやすいタイプのは他の今治タオルよりはふわふわが持続してると思います
    あと定期的に洗濯機で乾燥させてます

    +10

    -0

  • 1045. 匿名 2019/12/04(水) 08:43:05 

    マスキングテープやろ。
    もう世の中に可愛い柄が溢れすぎてて逆に魅力なくなったよね。
    色々役立ってるけど、いつまで経っても減らないから。

    +16

    -1

  • 1046. 匿名 2019/12/04(水) 09:40:59 

    昨日は可燃ゴミ、予約していた粗大ゴミ2点、なんとか回収してもらってクリア。
    粗大ゴミはまた3点予約しました(まだまだある(涙))

    今日は明日の資源ゴミ回収に備えて、雑誌・本や服の選別します。
    かなり昔のコート2着、スーツ1着はたくさん着たので処分予定です(感謝を込めて)。

    +18

    -0

  • 1047. 匿名 2019/12/04(水) 10:36:22 

    >>1020
    うちもバスタオルはもう使っていません。
    フェイスタオルはいろいろ使っていますが今治タオルもピンキリで
    長持ちするのもあればすぐダメになるのもあるのかな?
    あとタオルの使い方がゴシゴシとあらっぽいとダメになるのが
    早いと思います。
    ふんわり水分を拭きとる感じで使えば長持ちするけど
    男の人はがっしがっし体を拭きそうな勝手なイメージですが…
    それでダメージが早いのかもしれないですね
    色柄にこだわりがなければ今治の残糸シリーズおすすめです。
    結構丈夫だと思います。

    +17

    -0

  • 1048. 匿名 2019/12/04(水) 10:47:51 

    今日はテレビを2台処分してきます!
    処分費だけで8千円…。
    これからは物を買う時は、処分のことも考えて買うようにします。

    +27

    -0

  • 1049. 匿名 2019/12/04(水) 11:17:59 

    >>1030
    ヘビロテ↓
    フェイクレザーリュック1つ
    ナイロンショルダー1つ
    エコバッグ1つ

    ほぼ出番なし↓
    革ショルダー1つ
    ビジネスバッグ1つ
    防災リュック兼アウトドアリュック1つ

    革ショルダーはかわいくて買ったけどちょっと使いづらくてお蔵
    ストラップ細いの疲れるんだよね

    +22

    -0

  • 1050. 匿名 2019/12/04(水) 11:23:56 

    >>1031
    いいなー部屋にお花飾りたい
    グリーンも欲しいと思いつつ虫が気になるしまだリサーチしきれてない
    一輪でも生花があると華やぐよね~

    +16

    -0

  • 1051. 匿名 2019/12/04(水) 11:27:03 

    >>1020
    一人だからだけどタオル8年くらいもってるかも
    ごわっとしてるしほつれもあるけど水はよく吸うし、買い替えの順位は下だわ
    まあほかに買い替えるものがたくさんあるからもあるけどw

    +18

    -1

  • 1052. 匿名 2019/12/04(水) 11:33:57 

    >>1033
    オシャレな人じゃなければ、その量でもやってゆけるね

    +4

    -13

  • 1053. 匿名 2019/12/04(水) 11:46:22 

    捨てても捨ててもいらないものが出てきて、全然終わりが見えません…
    もらいものも縁起物とかだと処分に困ってしまいます。フクロウの置物とか

    +34

    -0

  • 1054. 匿名 2019/12/04(水) 11:47:08 

    メルカリに出品してた服、売れないから捨てます!!

    +41

    -0

  • 1055. 匿名 2019/12/04(水) 11:59:01 

    今日はトイレの壁と窓枠の掃除をしました。
    どんどんきれいになっていくと部屋のものの多い場所が目につくようになって、紙類を処分。
    断捨離し始めると物欲も消えてきて不思議です。



    +44

    -0

  • 1056. 匿名 2019/12/04(水) 13:33:02 

    今日は、粗大ゴミ5点(1ヶ月最大5点)無事に回収して頂きました。
    その後、35年以上前の引き出物の茶器セットやオードブル皿、食器セットなど、7セットの食器類をダメ元でリサイクルショップに持っていったら、なんと1650円になりました。
    500円くらいでもラッキーだと思ってたので嬉しいです。
    未使用だけど、箱も見るからに古めかしかったのでありがたいです。
    まだまだ食器セットがあるので(昔の引き出物やお祝いで頂いたもの)次の休日にも持っていこうと思います!

    +32

    -0

  • 1057. 匿名 2019/12/04(水) 14:54:05 

    >>1053
    うわぁうちにももらい物のふくろうの置物がありますよ…
    こまりますよねぇ

    +22

    -1

  • 1058. 匿名 2019/12/04(水) 15:00:39 

    >>1052
    まさにそのオシャレと無縁な人間です
    あと友達も少ないのでランチにいったりおでかけしたりというのがないので
    カバンとか服装を毎回変えたりする必要がないのです
    子供が高校生までは学校行事や役員活動などもあったのでそれなりに
    カバンもそろえて持っていましたが今は子供も社会人になり
    行事など必要にせまられた外出もないので本当に少ないカバンで生きていけてます
    若い人は無理な数ですね
    自分はもうすぐ50なのでいつかくる死ぬ日のために物を少なくしているところです

    +41

    -0

  • 1059. 匿名 2019/12/04(水) 15:01:29 

    疲れからか片付けへの熱意が薄れてきたためこのトピに久々に来ました。
    10月が1番頑張ってた自分…
    皆さんの投稿読んでやる気もらって頑張ります!

    +36

    -0

  • 1060. 匿名 2019/12/04(水) 15:08:49 

    >>1020
    イトーヨーカドーとホットマンがコラボしたすこし厚めのタオル使ってます。
    日本製でとてもいいですよ。色が何色かあったので一応家族で分けてます。

    +11

    -0

  • 1061. 匿名 2019/12/04(水) 16:38:35 

    >>1013
    気になるのは買う側でなく、売る、譲る、という行為で手放したのにも関わらず、渡った相手からも受ける?というのが不思議です

    +19

    -0

  • 1062. 匿名 2019/12/04(水) 17:14:33 

    >>1052


    バッグ


    数は
    本当に
    人それぞれ

    ファッションが好きで拘りがある人なら、ある程度の数は要る。どんなに厳選したとしても。

    +21

    -1

  • 1063. 匿名 2019/12/04(水) 17:17:52 

    >>1050
    ずっと花なんて飾っても意味ないほど荒れてたので花のある生活は久しぶりです☺️

    私も切り花だと寿命が短いので鉢や観葉植物考えますが
    土や虫、植え替えのことを考えると躊躇しちゃいますよね(´・ω・`)
    とりあえず家全体が落ち着くまではたまの切り花を楽しみたいと思います🌼

    +22

    -0

  • 1064. 匿名 2019/12/04(水) 17:53:53 

    こんばんは。いつぞやエレクトーンを処分すると宣言した者です。
    宣言通り、処分完了しました。
    レンタル会社から大きい台車を借り、エレクトーンをのせ、粗大ゴミの回収場所であるマンションの玄関前に旦那と運び、回収してもらいました。すっきりしました!

    +41

    -0

  • 1065. 匿名 2019/12/04(水) 18:33:00 

    高くても着なかったり、似合わない、使いにくいなどであれば処分すべきでしょうか?数回しか着てないし、高かったので手が止まってしまった。。。でもどうにも着ないんだよね〜わ〜

    +29

    -0

  • 1066. 匿名 2019/12/04(水) 19:13:29 

    洋服20着ほどアパレル店舗のリサイクルシステムに持っていきましたー。
    災害時に必要かもととっておいた安物のモッズコートや冬に外で作業するときに使えそうなダウンベストなど。
    5年も放置してたら、それの代わりになるものが増えてる…と気付いて処分しました。
    それと、靴も6点程靴屋のリサイクルに持っていきました。
    履けなくもないけど微妙にサイズが合わないスニーカーや履いてると足指が痛くなるパンプスなど、結局履く出番が少ないので、処分した方が良いなと思いました。
    帰りに前から狙っていたスポーツシューズが安くなってたので買って帰りました。
    サイズがぴったりだと気持ち良いですね。

    +39

    -0

  • 1067. 匿名 2019/12/04(水) 19:39:26 

    >>1064
    お疲れ様です!!
    いや~、エレクトーン、気になっていました!(*^^*)

    実はうちにもありまして、処分したいのですが2階なのでなかなか難しく・・・(T_T)
    業者さんを頼んでとも思いましたが、その前に汚部屋を片付けねばならず、といったところです(笑)
    とりあえず、人が入れる家を目指して鋭意努力中です♪

    とにかくお疲れ様でした、ホントよかったです!

    +32

    -0

  • 1068. 匿名 2019/12/04(水) 20:25:42 

    お気に入りだけどしばらく着ていないワンピース、思いきって捨てます!
    なかなか踏み切れなかったけど、もう私には似合わないと思う。
    ありがとうって気持ちでお別れすることにする。

    +32

    -0

  • 1069. 匿名 2019/12/04(水) 21:06:22 

    >>1064
    よく決断なさいましたね〜。私は逆にとても楽器が欲しくなって他のものとお別れし、今月電子ピアノを搬入予定です。悩みましたが、せっかく手に入れるので大事に弾いていこうと思います。その時々でその人にとって大切な物は変わっていくものですよね。物との出逢いと別れ、良く考えた上で暮らしていければいいなと思います。

    +29

    -0

  • 1070. 匿名 2019/12/04(水) 21:21:37 

    >>1065
    お悩み中ですね。

    無理せず、とっておいてはいかがでしょう。一年たったら見直すとか。

    +23

    -0

  • 1071. 匿名 2019/12/04(水) 22:52:55 

    >>1020 です。
    皆さんアドバイスありがとうございます!
    たしかに男性だからか、タオルの扱いが雑というか…思いっきりゴシゴシするので私のよりへたるの早いのかもしれません。
    厚めのタオルを嫌がるのですが、ちょっと今治以外のものも試そうかと思います。

    +13

    -0

  • 1072. 匿名 2019/12/04(水) 23:38:44 

    >>1063
    がじゅまるとか木のものがいいんだけど、お世話大変かな~とかやっぱ虫がとかいろいろ考えるね
    私も近所の花屋さんのぞこうかな~

    +13

    -0

  • 1073. 匿名 2019/12/04(水) 23:42:10 

    1年前に賞味期限切れてる粉コーヒー処分。

    +26

    -0

  • 1074. 匿名 2019/12/04(水) 23:48:26 

    来客用の枕を3つ処分。
    ここんとこ着てなかった服を数着処分。
    まだまだ先は長いけど毎日少しずつでも頑張る!

    +27

    -1

  • 1075. 匿名 2019/12/04(水) 23:49:32 

    長い間着なかった服の数々
    不思議に似合わない
    さようなら~

    +29

    -0

  • 1076. 匿名 2019/12/04(水) 23:54:03 

    >>1072
    横だけど花屋さんの鉢物でビニールハウスから出荷されたのって最初から虫がついてたりするから、食べたアボカドの種なんかを自分で土から鉢を作ってイチから育てるのおススメですよ

    +21

    -0

  • 1077. 匿名 2019/12/05(木) 00:36:28 

    年内のごみ回収があと数回になのでここ数日は資源ごみとプラごみを集中してかき集めています
    いつもなら3週間でいっぱいになる小サイズのプラ用ごみ袋が2週間でいっぱいになりました
    明日捨てます

    +27

    -0

  • 1078. 匿名 2019/12/05(木) 07:18:21 

    キッチン棚最後の一段終了。整理し直して空いた場所にウェスを配置換えにしました。これまで米びつラックに置いていたディズニーのポップコーン容器へ入れてたのを汚くなってきたのでサヨナラします。容器は無くしてみたらかなりスペースを取っていた事に驚きました。

    +24

    -0

  • 1079. 匿名 2019/12/05(木) 09:23:22 

    皆さん、まだまだ頑張ってますね!私も今日は頑張ります。
    どこのトピだったか、「IHの周り(横)にサランラップを敷いてから揚げ物をして、汚れたらラップを捨てるだけ」というのを見て、実践しています。ズボラな私にはこれが合ってます。

    +25

    -1

  • 1080. 匿名 2019/12/05(木) 09:42:06 

    子どもの作品はなかなか捨てれない派です
    季節行事に関係あるのはその都度出すことにしてます
    昨日、折紙サンタや立体作品を出しました
    幼稚園や小学校で作ったのは凝っていて置き方間違えるとガチャガチャするけど、子どもも喜ぶので断捨離から除外してます

    +9

    -2

  • 1081. 匿名 2019/12/05(木) 10:33:02 

    燃えないゴミを四袋出しました!
    でもまだまだ理想のお部屋にはなっていないので地道に頑張ります。
    今日はお天気が良かったので庭の草刈りをしましたが、綺麗になっていくとやっぱり気分が良いですね!午後からもやるぞーーー!

    +25

    -0

  • 1082. 匿名 2019/12/05(木) 11:14:03 

    資源ゴミ回収で45L袋3個、本や雑誌50冊出しました。
    市の回収なので、何かうまくリサイクルできればいいのですが・・・

    押し入れやクローゼットの中のものを引っ張りだして片付けているだけで見た目はあまり変化なしですが、これからも少しずつ片付けを続けます。

    次のトピも立つといいなあ(^_^;)

    +26

    -0

  • 1083. 匿名 2019/12/05(木) 11:23:54 

    咳喘息になってしまいました
    慌ててエアコン、はばき、テレビ台裏を掃除
    ぬいぐるみと膝掛け処分
    ごろ寝用の毛布も処分するか検討中
    モコモコ好きだから辛い

    +24

    -0

  • 1084. 匿名 2019/12/05(木) 11:31:27 

    お葬式の参列のお礼にいただく葉書と一緒についてる、梅昆布茶やら緑茶やらたくさんあります。
    今日はそれらを思い切って捨てます!

    +28

    -0

  • 1085. 匿名 2019/12/05(木) 11:43:15 

    >>1084
    賞味期限切れてしまったのかな?
    梅昆布茶も緑茶も大好物だからもったいないわ…

    +20

    -1

  • 1086. 匿名 2019/12/05(木) 11:53:41 

    昨日は食器棚
    今日は下駄箱
    亀裂が入ってた茶碗とカップを処分して
    新しいもの購入します
    どんどん家の中がキレイになっていって快適です
    このトピのおかげですありがとうございます

    +24

    -0

  • 1087. 匿名 2019/12/05(木) 12:54:33 

    黒いパンプスが何足かあるので靴箱を見ていたら1足破けていました。履きやすくて気に入ってたからなぁと感謝して捨てます。あとはスニーカーも4足あるのでボロボロのやつを1足捨てます。
    明日は燃やせるゴミの日なので頑張ります!(うちの自治体は靴は燃やせるゴミです)

    +26

    -0

  • 1088. 匿名 2019/12/05(木) 12:56:47 

    ユニクロのスヌーピーのコラボが可愛すぎて、パジャマとスリッパを買ってしまいました。。。あああ意思の弱いわたし。
    スリッパは今のがヘタってきているので捨てるから良いとして、パジャマはまたチェックし直しです。パジャマ入れに入る分だけ置いておくルールなのでひとつ処分するしかないなぁ。

    +22

    -1

  • 1089. 匿名 2019/12/05(木) 13:17:29 

    >>1072
    バケツに入るサイズなら、バケツに水を張りその中に鉢ごと浸して、しばらくすると虫や卵が浮いてきますよ!その水を捨てたら、日当たりのいい昼間においてある程度鉢を乾かすともう虫は湧いてこないみたいです。
    でもそんな大掛かりなこと、アパートとかではなかなかできないですね💦

    +18

    -1

  • 1090. 匿名 2019/12/05(木) 13:25:16 

    服を断捨離したら、着れる服が少なくなって増やしたくなっちゃった。
    気に入った服を買ったら合わせる靴やバッグも欲しくなって、物欲が増した気がする…。
    せっかく物を減らしたのに、このままじゃ逆戻りしそう。

    +27

    -0

  • 1091. 匿名 2019/12/05(木) 13:36:54 

    >>1090
    断捨離って別に物を少なくすることではないと思うよ
    ミニマリストになりたいわけではないのよね?
    だったら不要なものを捨てて今から使えるものを買うのなら
    逆戻りではないと思う
    手当たり次第にセールで買うとかじゃなく
    使えるものを買うそして使っていく
    もし買い物に失敗したとしてもため込まずに
    早目に手放す
    それが断捨離だと思ってる…けど違うのかな
    断捨離もしてるけど買い物も結構してるよ

    +44

    -0

  • 1092. 匿名 2019/12/05(木) 14:14:17 

    >>1079
    私は幅木のホコリ予防に白いマスキングテープを貼ったら良いと教えてもらいました。このトピは、良いトピですよね。
    ↓この壁紙下の木の出っ張りにホコリがたまります。
    【30日間】どこかを掃除・何かを断捨離するトピ【Part9】

    +18

    -0

  • 1093. 匿名 2019/12/05(木) 14:22:39 

    スッキリしている家には紙類(雑誌、新聞、子の学校関係のお便り…)が目につくところにないと気付いた!!!

    今日は良い事に気付いたので、明日から片付ける事にする。

    +31

    -0

  • 1094. 匿名 2019/12/05(木) 14:24:44 

    >>1053

    困っている時点で、もう縁起物ではないのでは?
    YOU!捨てちゃいなよ!

    +34

    -0

  • 1095. 匿名 2019/12/05(木) 14:33:27 

    引っ越して窓の大きさが変わったので
    カーテンを古布回収に出しました
    布ってかさばりますね

    +24

    -0

  • 1096. 匿名 2019/12/05(木) 15:58:06 

    >>1076
    ハードル高いw

    +1

    -0

  • 1097. 匿名 2019/12/05(木) 16:07:49 

    アンタイトルやロートレ・アモンなど、ワールド系の服をメルカリに出品してますが、思うように売れません。値段も思いきって安くしてますが・・もう二年近くタンスに眠ってます。
    近くの買い取りはセカストだけで、ガソリン代と時間を考えたら思いきって捨てた方がいいですかね?

    +19

    -1

  • 1098. 匿名 2019/12/05(木) 16:50:01 

    取説断捨離にこれいいなと思いました
    家電のトリセツURLをQRコードにして貼っておく! いざというとき助かるアイデアに賛美の声
    家電のトリセツURLをQRコードにして貼っておく! いざというとき助かるアイデアに賛美の声girlschannel.net

    家電のトリセツURLをQRコードにして貼っておく! いざというとき助かるアイデアに賛美の声皆さんは家電の取説などどうしてますか? 家電のトリセツURLをQRコードにして貼っておく! いざというとき助かるアイデアに賛美の声 - ねとらぼ企業サイトに掲載され...

    +18

    -0

  • 1099. 匿名 2019/12/05(木) 17:20:01 

    >>1097
    1着100円以下でもお金にしたいなら
    宅配買取に出してみたら?

    +12

    -0

  • 1100. 匿名 2019/12/05(木) 17:40:54 

    寒すぎて家の中も動く気が出なかったけど
    このトピのおかげでとりあえず30分タイマーかけて服の整理できました!
    昨年着てた冬服の中でも、よく見ると毛玉やシミだらけのニット、ミニすぎたスカート、伸びきったヒートテックとさよならしました(^^)/~~~

    +26

    -0

  • 1101. 匿名 2019/12/05(木) 17:45:11 

    腐女子だけど、ここのところ少しずつグッズ整理してて、今日は段ボ2個分買取りに出した。

    このひと月位でグッズを売って10万位になってる。
    元は、、、書けないわ。

    腹の足しにもならんのに、よう買ってたわ!

    +53

    -0

  • 1102. 匿名 2019/12/05(木) 17:50:37 

    >>1097
    安くしても欲しい人がいないのなら、それが答だと思うよ。10円でもお金にしたいのかな?

    年末に向けて、サッサと処分して方が早くない?


    +21

    -0

  • 1103. 匿名 2019/12/05(木) 17:54:35 

    >>1091
    そうか、使わなくなったものを捨てて、使うものを買ってる訳だから逆戻りではないのか。
    ありがとう、なんか増やしちゃダメだと思い込んでた。
    欲しいものを厳選して買うようにします!

    +34

    -0

  • 1104. 匿名 2019/12/05(木) 17:54:46 

    長年置いてた、折りたたみテーブル捨てたい。
    折りたたんだまま長い間放置され、ほこりまみれ。

    来客用にと、家族が唐突に買ってきたものですが、
    端が何故か下向けにカーブしており、
    物がコロコロ落ちやすく、使い勝手最悪。
    すぐに邪魔モノ扱いに。

    ずーーーっと見て見ぬフリだったけど、捨てよう。
    もう粗大ゴミ、年内、間に合わないかな。

    +34

    -0

  • 1105. 匿名 2019/12/05(木) 19:13:32 

    バッグを入れているケースの中を一度でも広げて見てみました。
    最近使ってないエコバッグ類はたくさんあるので、大きさが半端なものを2つ捨てます。
    あとはノベルティでもらったポーチを2つ捨てます。
    気に入っているけど使いづらいものは、家のなかで使うことにしました。上がガバッと開くのは薬入れに。母の友達の友達手作りのバッグはスーパーの袋入れに。

    +21

    -0

  • 1106. 匿名 2019/12/05(木) 19:39:32 

    >>1092
    スミマセンこれはマスキングテープをはるとほこりがつかなくなるの??
    巾木にたまるホコリ掃除面倒くさいなぁといつも思っていたので…
    マスキングテープに何か秘密があるのでしょうか…?

    +14

    -0

  • 1107. 匿名 2019/12/05(木) 20:50:49 

    >>838
    クリス松村かもよ。
    クリスチャンルブタンかもだし。

    +9

    -0

  • 1108. 匿名 2019/12/05(木) 21:02:37 

    >>1020
    私も半年でタオル交換だわ。
    泉州タオル、今治タオル、あとはサンリオで買うキャラクターのばっかり。
    またそろそろかえなきゃ。
    替えたタオルはうちの向かいの交番にあげてる。
    冬になるとバイク霜ついて雨のときは濡れて大変だからバイクに積むんだと。キャラクターものの(キティちゃん。マイメロ。ポムポムプリン)のもけっこうあるけど、それもあげてる。こないだたまたま前を通ったら警察署がマイメロのピンクのタオルでバイク拭いてるの見た!使ってくれてうれしい

    +54

    -0

  • 1109. 匿名 2019/12/05(木) 21:05:39 

    山崎パン祭りの皿が新品のまま何枚もある。十枚以上。すてるかな。

    +35

    -0

  • 1110. 匿名 2019/12/05(木) 21:08:00 

    洗面台の下の収納を整理したら、使いかけのクエン酸とメラミンスポンジ出てきた
    両方とも百均で買ってしまったあとで…   
    ちゃんと確認しないとダメだなぁ

    キッチンの蛇口周りをクエン酸パックしたらだいぶ水垢が取れた!
    洗面台とお風呂場も近日やる予定



    +28

    -0

  • 1111. 匿名 2019/12/05(木) 21:13:10 

    皆さんの頑張りに片付け意欲が戻ってきました。20足以上あった靴は5足に減らしたからもう終わりと思っていたのに、靴クリーナーやクリームが山ほど入った箱が出て来てしまいました。革靴買うたびにもらってた物だから新品だけど古くなってます。そんなので手入れしたら靴が悪くなると思って捨てました!

    +33

    -0

  • 1112. 匿名 2019/12/05(木) 21:28:41 

    >>1
    携帯電話の充電器が壊れたので新しく買ったのですが、引き出しの奥に携帯電話を新しく買った時に着いている予備の充電器がありました(T_T)
    はぁーこんな事ばかりで自分に嫌気がさします。

    今日は6年くらい全く見ていない大量にある名刺を捨てたいと思います。
    洋服も捨てられたら捨てます。

    +32

    -0

  • 1113. 匿名 2019/12/06(金) 02:18:26 

    箱にみっちり入ってた写真300枚、半分以上自分がいなかったり遠くからだったりピンボケだったり…。
    なんで今まで取っといてあったの…?シュレッダーにかけてサヨナラだ!

    +30

    -0

  • 1114. 匿名 2019/12/06(金) 05:49:08 

    午前に火災報知器の点検で人が来るので、休暇を取りました。じっくり整理&掃除頑張ります。

    まずはクローゼットの防虫剤がお取り替え表示だったのに気づいてなかったのを入れ替え。
    朝ご飯終わったら本格的に始動しまーす。

    +25

    -0

  • 1115. 匿名 2019/12/06(金) 05:52:13 

    >>1113
    すごいですねー、私も着手したいわー。毎日スマホの写真5枚ずつ捨ててるのですがまだ5500枚ある。。。紙のは悩みそうですけど終わった時の達成感が良さそうですね。

    +22

    -0

  • 1116. 匿名 2019/12/06(金) 07:11:18 

    ここ見てて前から悩んでた着てなかった夏服と子ども服合わせて10枚くらいゴミに出してきました!
    安いからって買っちゃうの悪い癖だな~😭
    でもクローゼットがすっきり✨

    +34

    -0

  • 1117. 匿名 2019/12/06(金) 07:49:57 

    >>1112
    名刺、ずっーと使っていない何かの電子コード?を5本、捨てました。

    あとクローゼットの中を春夏物と秋冬物をキレイに分けて揃えました。

    まだ捨てたい物はあるのですけど、少し様子見です。

    +21

    -0

  • 1118. 匿名 2019/12/06(金) 08:45:37 

    みなさん、すごいなー。私も少しずつ続けています。昔の携帯説明書を捨てました。まだまだあります。やっぱり紙類、写真が多いです。

    +26

    -0

  • 1119. 匿名 2019/12/06(金) 09:04:07 

    洗面台の下の水漏れについてだいぶ前にレスした>>444ですが、なんやかんやあったものの無事水漏れを直してもらえました!原因は部品の腐食でした。年内に解決したかったのでよかったーー

    +23

    -0

  • 1120. 匿名 2019/12/06(金) 09:51:40 

    >>1119
    良かったですねー、気持ち良く年越しが出来そうですね。

    +18

    -0

  • 1121. 匿名 2019/12/06(金) 10:04:39 

    報知器点検終わりました〜。
    洗面所の天井と壁、お掃除シートで拭いたらうっすら汚い。埃がたまっていたので落とせて良かったです。
    洗濯機下も一旦退かしてきれいに出来ました。
    部屋に他人が入るのは掃除する動機になって良い事ですね。
    この後は台所の壁と天井もついでにシート拭き。
    終わったら気分を変えて、普段あまり開けない引き出しなどを見直してみるつもりです。

    +20

    -0

  • 1122. 匿名 2019/12/06(金) 10:06:47 

    >>1
    うーん、何捨てよう。
    今、【8割捨てる】という本を読んでいます。

    +21

    -0

  • 1123. 匿名 2019/12/06(金) 10:14:06 

    >>1119
    コメント覚えてます。
    よかったですね、無事に直って。
    ひとつ解決するとホッとしますよね~♪

    +15

    -0

  • 1124. 匿名 2019/12/06(金) 11:45:52 

    今日はジモティに出していたものの受け渡しの日でした。お金もいただけて、物も捨てるではなく使っていただけるなんて、うれしかったです。気持ちもスッキリ。
    あと今年最後の不燃ゴミの予約をしました。
    これでチャイルドシートや傘がなくなります。
    もっともっとスッキリしたいなー

    +25

    -0

  • 1125. 匿名 2019/12/06(金) 12:05:21 

    >>1120
    >>1123
    ありがとう~!
    懸念がひとつ解決してよかった
    新年に向けて断捨離や掃除もがんばりたいな

    +14

    -0

  • 1126. 匿名 2019/12/06(金) 13:40:03 

    今、ポイポイゴミ袋に捨ててますが、手が止まった物。
    亡くなった母が書いていた自分の生まれてからの子育て日記、へその緒 乳歯 婚約指輪 アクセサリーなど。
    母は私が中3で亡くなり私は今35歳。
    もう、捨てたり売ったりしてもいいですよね?

    +41

    -0

  • 1127. 匿名 2019/12/06(金) 14:24:15 

    私物入れの引き出しと化粧品関連を中心にやりました。
    雪肌精のでかいパウダーの付属パフ3個
    デパコス買ったときにもらったパンフレット類
    顔につけても発色しない謎アイシャドウ2個
    いつもらったか思い出せないファンデの試供品
    3年前に期限切れのビタミンC
    安いバングル6本とそれ入れてた缶
    通販のカタログ
    去年の手帳
    マッサージローラー
    100均で買った鏡
    読み終わった文庫本(面白くなかった)→これはリサイクルボックスに入れる。

    今日はちまちまやってます。

    +26

    -1

  • 1128. 匿名 2019/12/06(金) 14:28:31 

    不要になった携帯充電器、計算機、懐中電灯付きラジオを役所にありリサイクルボックスへ入れて処分してきました

    +17

    -1

  • 1129. 匿名 2019/12/06(金) 15:01:03 

    >>1126
    思い出BOXとして残してもいいんじゃないでしょうか?
    私は仲の悪かった父親が自殺で死にましたが、そんな父親でも証人として書いてくれた婚姻届のコピーとか、結婚式の写真とかは捨てられません。
    他の物はかなり捨てましたが、心に引っ掛かりがあるのであれば無理しなくても良いと思います。

    +40

    -0

  • 1130. 匿名 2019/12/06(金) 15:30:20 

    >>1126
    子育て日記だけはとっておいてもいいんじゃないでしょうか?
    お母様との関係がわかりませんが、それを読んでみて嫌な気持ちが湧くのではなければ、ですが。

    +39

    -0

  • 1131. 匿名 2019/12/06(金) 16:23:42 

    >>773
    わかります、全く一緒です!徒歩3分くらいに実家あるのにも関わらずたくさん持ち込みます。こっちか断捨離して出来た隙間をここぞとばかりに埋めていきます。実家に置いててくれ!!!

    +12

    -0

  • 1132. 匿名 2019/12/06(金) 17:20:04 

    >>1126
    アラフィフのおばちゃんですが、それはとっておいてはいかがでしょう。

    私は、数年前に亡くなった、祖母の指輪を大切にしています。売るつもりでしたが、なんとなく取っておいて、最近はめてみたらぴったり。
    デザインも。サイズも。

    祖母からの最後のプレゼントだと思っています。


    +37

    -0

  • 1133. 匿名 2019/12/06(金) 17:21:31 

    マイナス覚悟で懺悔します。
    アウトドア用品の奥にあった手提げ袋。中を開けると会社の作業着(上下シャツ帽子付き)が出てきた。転勤で返却してたつもりだったのだけど、それより昔の物なのだろう。いつからここに入れたのか全く記憶無し。。。
    とりあえず今更会社に返す訳にもいかず、突拍子もないデザインでサイズもブカブカなので捨てるしかない。燃やせるゴミとして闇に葬る事にしました。

    +35

    -0

  • 1134. 匿名 2019/12/06(金) 20:46:44 

    >>1129
    お返事ありがとうございました
    歯とへその緒は処分して、育児書は一通り読んでから感謝して処分します。
    指輪はとっておこうかな。
    私の母親も自殺してしまい、ショックのあまり色々な思い出ごと記憶から消されちゃったみたいで、思い出したくても思い出せません。

    +30

    -1

  • 1135. 匿名 2019/12/06(金) 20:50:55 

    >>1130
    お返事ありがとうございました
    育児書は一通り読んで 産んで育ててもらった事に感謝をして捨てました。
    今三人の子育て中で、母親がしてくれた様に私も子供達に沢山愛情を与えたいと思います。
    それが親孝行になればいいかなと。

    +20

    -2

  • 1136. 匿名 2019/12/06(金) 20:55:50 

    >>1132
    お返事&アドバイスありがとうございます
    指輪だけはとっておこうかなと思います。

    +15

    -1

  • 1137. 匿名 2019/12/06(金) 21:18:35 

    >>1135
    1130です。3人の子育て、尊敬します。1135様がご家族みなさまで元気に暮らしてるのが一番ですよ^_^
    掃除おつかれさまです。

    +12

    -2

  • 1138. 匿名 2019/12/06(金) 21:30:41 

    >>930で買取に出した本が約7,000円になりました
    わーい

    +26

    -0

  • 1139. 匿名 2019/12/06(金) 22:01:40 

    年末はお掃除捗りますね!
    今日は歯ブラシを新しくしたので、古い歯ブラシで洗面台を洗ってから捨てました!ありがとう!

    もう少しクローゼットをどうにかしたい。。。
    昔買った可愛いコート、もう似合わないんだよなあ。フランシュリッペ だから、メルカリで売れるかな?

    +16

    -0

  • 1140. 匿名 2019/12/06(金) 22:03:53 

    家中の断捨離は数年前に完璧に終わって、それ以来は一つ買ったら一つ捨てていたから物は増えてないはずだけど、改めて見直してみたら、まぁー出るわ出るわ。
    断捨離レベルって、上がっていったりするよね。
    いよいよミニマリストがかってきた。

    +31

    -0

  • 1141. 匿名 2019/12/06(金) 22:11:37 

    引っ越しして何部屋かあるうちに引っ越したけど
    やっぱりワンルームの方が楽だなあ
    部屋別れると寒い時期に寒い部屋の作業したくなくて行き届かないわ

    +24

    -0

  • 1142. 匿名 2019/12/06(金) 22:29:19 

    提唱者のやましたひでこさんの人柄も好き。

    +10

    -0

  • 1143. 匿名 2019/12/06(金) 22:48:18 

    >>1134
    1129です。
    なんだか同じような境遇で嬉しいっていうのも変ですが、不思議な感じです。
    育ててくれた事実は変わらないので、心に思い出としてしまっておきましょう…

    ちなみに私の報告ですが、今日は1日休みでいろいろな場所の断捨離、キッチン収納の配置換え、全部屋(といっても1ldkですが)の掃除など、今までやりたかったところができて満足!賞味期限切れのものなど細かいものを捨てられて良かった!
    日曜日は晴れるのでシーツ、カーテンの洗濯します!

    +22

    -0

  • 1144. 匿名 2019/12/06(金) 23:19:30 

    久々実家へ行きましたが物の多さにびっくり!
    とりあえずまだ置かせてもらってる自分の本とぬいぐるみ、年内に処分します!
    今日は4つもあったペン立てを1つにまとめて捨ててきました!実家の断捨離も進めていきたい!

    +21

    -0

  • 1145. 匿名 2019/12/06(金) 23:24:18 

    250枚くらいあった服を、60枚くらいに減らしました。

    メルカリでバンバン売ってます。

    買い物依存症でしたが、夫にもう買わないって宣言して、リバウンド阻止しています。

    でも、服欲しいー!

    +22

    -0

  • 1146. 匿名 2019/12/06(金) 23:25:28 

    最近少し髪を、短く切りました。
    その変化のせいなのか
    いうもつけていたイヤリングがいくつか似合わなくなり、3つ処分しました。
    いつも、大きめのイヤリングがすきだったんですけどもっと華奢な方が輪郭が生きるかもと思いました。
    あと、集めていたポストカードも何枚か処分。
    今月は誕生日で、30代も後半戦にはいるのですっきりとして洗練された大人になりたいです。

    +21

    -1

  • 1147. 匿名 2019/12/07(土) 01:43:19 

    昨日、食品ストックの収納を並べ替えたところ取り出しやすくなったので良し
    捨てたのは空き箱とバラン3枚(なぜこんなのをとっていたのか)
    今日は換気扇の掃除をしました
    フィルターはあまり汚れてないつもりだったけどけっこう汚れていたので反省
    災害時の食品ストックがやっぱり少ないみたいなのでもう少し収納を見直して買い足したいです

    +13

    -0

  • 1148. 匿名 2019/12/07(土) 06:17:38 

    >>1145
    60着はなかなか思い切りましたね!見習いたいー。

    +15

    -0

  • 1149. 匿名 2019/12/07(土) 07:33:11 

    >>1
    今、星乃珈琲店にいます。寒いですが大好きなフルーツティー飲んでいます。

    朝からティータイムで心地よい時間です。

    朝、家を出る時に家電の使っていないコンセント類を全て捨てました。
    今、使っていないのだから使う事ないのに何故こんなに取っておいたのか不思議です😅

    星乃珈琲店で電子書籍でミニマリストの本を読んで、家に帰る前に断●離熱を高めたいと思います。
    家に帰ったら、どんどん断●離していきたいと思います。

    +25

    -1

  • 1150. 匿名 2019/12/07(土) 08:31:50 

    食器棚を着手開始。お土産のマスが多かった、同じ柄のは処分して半分に。徳利が大きすぎて時々しか使えてないので使いやすくて気にいる柄の物を買えたら交換して捨てたい。
    両実家から貰った(頼んでないのに用意してくれた)食器や引き出物のいただき物はやっぱり好みで無いから登場回数が少ないですね、用意してもらった事には感謝しつつも、もう結婚して20年は過ぎてるので、これを機に減らしていこうと思います。

    +21

    -0

  • 1151. 匿名 2019/12/07(土) 10:07:54 

    >>1149
    星乃野珈琲こないだ初めて行ったんだけど、店舗にもよるんだろうけど落ち着く造りですね~
    近かったら私もモーニング行きたいなぁ

    +16

    -0

  • 1152. 匿名 2019/12/07(土) 10:19:06 

    >>1
    みなさん、掃除の洗剤は何を使っていますか?

    私は、洗剤が多いので減らしたいのですが、、、
    写真+
    ○油汚れが取れる洗剤
    もあります。

    セキスイでフローリングを拭くとワックスが取れてしまいます。
    マイペットだと大丈夫です。
    【30日間】どこかを掃除・何かを断捨離するトピ【Part9】

    +9

    -0

  • 1153. 匿名 2019/12/07(土) 10:19:46 

    >>1152
    セスキの間違えです
    ごめんなさい。

    +1

    -1

  • 1154. 匿名 2019/12/07(土) 10:51:46 

    >>1152
    セスキスプレーは使った事ないですが、便利ですか?

    参考になる回答ではなくてごめんなさいなのですが、我が家を振り返ると無駄に多いです。ガラスマイペット、普通のマイペット、トイレ用のがアズマジックとパックス、床ワックスクリーナー、ワックス、重曹、クエン酸、酸素系漂白剤、ハイター、風呂用パックス、塩素系のカビ取りスプレー、壁の汚れ取りのスプレー、台所用油汚れ取りのオレンジングパワー、等。生協で気になるとつい注文してしまいます。もっと綺麗にして種類も減らしたい。

    +10

    -1

  • 1155. 匿名 2019/12/07(土) 10:56:53 

    朝からお風呂掃除。ふたも結構汚れてたのでピカピカにした。古いスプレー缶処分。整髪料や防水スプレーなど使わないのに家族が買ってきては放置する。中身は出し切って穴は開けずに出す自治体なので地味に大変だった。今後スプレー缶の商品は必要な物を使いきれる分だけ買う。

    +24

    -0

  • 1156. 匿名 2019/12/07(土) 11:16:22 

    >>1154
    >>1152です。

    私はフローリング以外の床、台所はセスキ炭酸ソーダで拭いています。
    これだけで軽い汚れの洗濯、拭き掃除などができるみたいです。
    面倒くさがりでないなら便利かもしれまんね。

    +13

    -0

  • 1157. 匿名 2019/12/07(土) 11:19:55 

    本を30冊くらい処分しました。
    不用品回収も申し込んだので、ソファ、掃除機、スーツケースを引き取ってもらいます!
    これでだいぶすっきりするかな

    +27

    -0

  • 1158. 匿名 2019/12/07(土) 11:34:23 

    >>1
    色違いで持っているスーツ、グレーと黒のグレーを捨てました。
    黒は冠婚葬祭で着て行く用に取っておきます。
    もう5年くらい着てないけど(・・;)

    +15

    -2

  • 1159. 匿名 2019/12/07(土) 12:04:51 

    勿体ないオタ夫報告続編です。
    夫は家電の箱を取っておく派でしたが収納スペース不足に悩んでようやくプレステ2とセガサターンの箱(中身は別の場所にある)を処分を決心しました。
    今はNINTENDOスイッチが欲しいらしく他にも模型や本などを毎週の様に色々買い漁っています。本当は物を増やして欲しくないけど、生活に差し障り無い範囲で楽しんでいる分には良いかなと黙認してます。

    +23

    -0

  • 1160. 匿名 2019/12/07(土) 12:32:52 

    >>1106
    マステに埃が積もるから、はがせばそのまま捨てられると解釈したんだけど違うかな?
    掃除機で吸いにくいし、拭くとダマになるしね。。。

    +18

    -0

  • 1161. 匿名 2019/12/07(土) 15:32:06 

    >>1152
    よく見るメンツw
    画像のに加えてガラス用マジックリン、ドメスト、アルコール除菌スプレー持ってます

    バスタブクレンジングはお風呂のお湯抜いてすぐスプレーしたら、こすらずにすむから楽チンでいいですよね

    +15

    -0

  • 1162. 匿名 2019/12/07(土) 16:06:53 

    冬用ニット2枚。
    冬用ニットワンピース1枚
    秋用ニット2枚。
    Tシャツ2枚。
    ブラウス2枚。
    夏用ワンピース3枚。
    春秋用スキニー 2枚。
    冬用スキニー 2枚。
    冬用ダウン4枚。

    計20枚まで減らしましたが、まだ減らせそうでしょうか?

    +21

    -0

  • 1163. 匿名 2019/12/07(土) 16:49:51 

    >>1162
    すごい!見習いたい、、笑
    そこまで減らしたら充分少ないんじゃ?と思うけど
    見直すとしたらダウン4枚かな??

    +34

    -0

  • 1164. 匿名 2019/12/07(土) 17:20:12 

    >>1163
    ありがとうございます!
    やっぱりダウンですよね。
    2枚まで減らしまします!

    +21

    -0

  • 1165. 匿名 2019/12/07(土) 18:38:06 

    断捨離はじめてから知った、
     もうぼくたち、モノは必要ない
    っていう本が気になってます。
    読んだことある方参考になりましたか?

    +2

    -1

  • 1166. 匿名 2019/12/07(土) 18:41:57 

    間違えました
    ぼくたちに、もうモノは必要ない  でした

    +1

    -0

  • 1167. 匿名 2019/12/07(土) 19:48:24 

    >>1165
    そしてダレモイナクナッタ

    +2

    -0

  • 1168. 匿名 2019/12/07(土) 20:56:58 

    >>1167
    え?何?
    そんな常駐するトピだっけ

    +1

    -1

  • 1169. 匿名 2019/12/07(土) 21:31:45 

    >>1168
    もうぼくたち必要ない

    +2

    -0

  • 1170. 匿名 2019/12/07(土) 23:12:42 

    断捨離はほぼ終わって、物の置き場所は全てわかっているつもりだったのに、今朝充電式電池と充電器の置き場がわからくて30分以上探し回りました。結局一番最初に見た引き出しの奥にありましたが、自分で決めた定位置を把握出来て無かったショックでした…

    +30

    -0

  • 1171. 匿名 2019/12/08(日) 00:53:18 

    >>1170
    人から見たら散らかってる状態の方が、どこに何があるか把握してるんだよね

    +15

    -1

  • 1172. 匿名 2019/12/08(日) 01:43:47 

    肌に合わなくなったヒートテック5着と
    暖かいけど締め付けがキツくて結局そんなに履かなかったヒートテック靴下10着程を手放す!
    靴下は収納場所が不定だったから家の中のどこに何枚あるか分からないまま
    どんどん増えていった結果なのでこれからはキチンと把握して無駄買いを無くすぞ

    +28

    -0

  • 1173. 匿名 2019/12/08(日) 10:54:29 

    断捨離を細々と続けています。
    勿体ない&来客用に保管していたティーポットを開封しました。
    案の定、新品なのに陶器にシミっぽい汚れが付いてました。
    洗えば落ちたけど、もっと早く使えばよかった(T_T)
    保管しているだけで使わない物こそ無駄な物はないですね。
    前より素敵なティータイムが出来るようになったので、良しとします♪
    引き続き断捨離続けます(´∀`)

    +38

    -0

  • 1174. 匿名 2019/12/08(日) 13:25:14 

    >>1092
    うち(75㎡)の玄関廊下リビング全部にこれを貼ること自体がオバちゃんには重労働&そしてテープが勿体ないと思ってしまう。
    でも、そしたら地道に掃除するしかないねー。

    +21

    -0

  • 1175. 匿名 2019/12/08(日) 13:58:24 

    >>1097
    捨てるよりはリサイクルの方がいいと思います。
    期間限定だけど年に数回やってるエコロモキャンペーンはどうですか?
    ワールド以外の服でも大丈夫ですよ。
    衣料品引き取りリサイクル「エコロモ キャンペーン」|CSR|株式会社ワールド(WORLD)
    衣料品引き取りリサイクル「エコロモ キャンペーン」|CSR|株式会社ワールド(WORLD)corp.world.co.jp

    総合ファッションアパレル企業「ワールド(WORLD)」の「エコロモキャンペーン」です。

    +10

    -0

  • 1176. 匿名 2019/12/08(日) 14:51:42 

    巨大な金魚の水槽を掃除して、いらなくなった循環器を処分。
    あちこちに置いてあった金魚用品のほとんどを処分して、
    いるものだけを金魚の水槽下に収納箱を作って納めました。
    大分すっきり。金魚も気持ちよさげに泳いでます。

    +21

    -1

  • 1177. 匿名 2019/12/08(日) 15:43:51 

    ホットカーペットを買い替えたので古い方を処分。重い腰を上げて粗大ゴミの回収予約して、チケットも買ってきた!
    似合わなくなったピンクの口紅と古くなったポーチも捨てました。
    これから掃除機かけてお風呂とトイレ掃除するぞ!

    +18

    -0

  • 1178. 匿名 2019/12/08(日) 18:19:19 

    趣味のごちゃごちゃ部屋を一度物を全部出して、すすはらい&ワックスがけ、不要な物を処分して物のしまい方を見直し。家具も少し配置換えしてリフレッシュしました。
    ワックスを乾かす間に夫の趣味の物を売るというので一緒について行ってみました。1万円ちょっとで買取してもらえて、満足気な様子でした。
    引き続き年末まで少しずつクリアーにしていきたいです。

    +18

    -0

  • 1179. 匿名 2019/12/08(日) 19:56:36 

    このトピあと何日かで終わっちゃうんだね
    このあと年末までどこでモチベーション上げようかなw

    +25

    -0

  • 1180. 匿名 2019/12/08(日) 20:02:22 

    古いコスメを数点処分。中途半端に余っていた洗剤使って部屋を掃除。明日はコートや鞄など買い取りに持っていく!

    +13

    -0

  • 1181. 匿名 2019/12/08(日) 20:48:40 

    >>1179
    part10が立つと思うよー

    +24

    -0

  • 1182. 匿名 2019/12/08(日) 21:21:25 

    トピ立ってたの見逃してました。。
    年内にすっきりさせたくてラストスパートかけてます。
    細々とやっていたメルカリの売上金が溜まったのでダイソンのスティック掃除機を買いました!吸引力がすごいしコードレスなので掃除が捗る!
    明日ゴミの日なので45リットル袋1つ出します。
    父親の部屋が物で溢れかえっているのですが、説得が難しい。NHKのパラレル東京を真剣に見ていたのに、家族に非協力的です。(備蓄のスペースを作ろうとしない、物を捨てない)やっと説得して月末にリサイクルショップに持ち込むことを許してもらったけど、部屋から物を出す気配が、、高齢になりつつある母のためにも掃除を楽にしてあげたいのですが(´・ω・`)

    +24

    -0

  • 1183. 匿名 2019/12/08(日) 21:49:47 

    part9でも完全な断捨離はできず…part10では絶対頑張るぞ(o´ェ`o)>

    +27

    -0

  • 1184. 匿名 2019/12/08(日) 22:16:43 

    質問ですみません。
    恥ずかしながら人生で初めてカーテンを自宅で洗いたいと思います。
    心配なのはこの時期乾く?ということと
    レースカーテン真ん中開き2枚
    遮光カーテン真ん中開き2枚の計4枚は同時期に洗うのか?ということです。
    レースカーテンと普通のカーテンは別日のほうがいいのでしょうか?
    洗ったらカーテンレールにつけて乾かす予定です。

    アドバイスお願いします。

    +10

    -2

  • 1185. 匿名 2019/12/08(日) 22:35:28 

    ハンガーを5個捨てます!
    ネット通販したりクリーニングに出すとだんだんふえてきて。。昔百均で買ったやつ、だんだん重さにやられて歪んできたのでそれを捨てます。
    あとは使いやすいし、クローゼットに収まる分はオッケーと判断しました!

    +16

    -0

  • 1186. 匿名 2019/12/09(月) 03:26:02 

    >>1184
    一日目に朝起きた時に普通のカーテンが洗い終わっている状態にして朝からカーテンかかけて干す。
    次の日も同じ様に朝起きた時にレースカーテンが洗い終わっている状態にして朝からレースカーテンをかけたらどうですか?
    カーテンがないと外から丸見えになっちゃいますもんね。

    私は月1で洗濯機で乾燥機までしていますよ。今月は年末ギリギリに洗う事にしました。

    +13

    -0

  • 1187. 匿名 2019/12/09(月) 07:49:43 

    >>1184
    暖房つけていると結構乾きます。私は、いつも一気に洗いますが、気になるのであれば交互に洗ってみてはどうでしょう。カーテン洗うと、すごくスッキリしますよ。

    +15

    -0

  • 1188. 匿名 2019/12/09(月) 08:32:31 

    >>1186
    月1カーテン洗いは凄いわ…
    きちんとされてるお宅なんだろうな…

    +10

    -0

  • 1189. 匿名 2019/12/09(月) 08:34:00 

    このTwitter見て笑ったし、しみじみした。
    【30日間】どこかを掃除・何かを断捨離するトピ【Part9】

    +60

    -0

  • 1190. 匿名 2019/12/09(月) 08:36:10 

    今日は納戸を整理する!
    スペース増やして、寝室に露出している掃除機や脚立などをしまえるようにするんだ!

    +17

    -0

  • 1191. 匿名 2019/12/09(月) 08:40:40 

    棚を整理したら、私じゃない誰かがだいぶ前に買ったであろう風呂釜洗いのジャバ出てきた。
    嫁に来た時に風呂釜洗い不要な風呂だと教わってたからしたことなかったけど、そのまま捨てるのももったいないのでやってみました。

    特段、真っ黒い何かが出るわけでもなく、何が綺麗になったかわからないですが、こんなもんなんですかね?

    とりあえず、風呂釜の大掃除完了です!

    +16

    -0

  • 1192. 匿名 2019/12/09(月) 10:00:36 

    やる気がでない。
    捨て神様、降りてきて!

    +18

    -0

  • 1193. 匿名 2019/12/09(月) 10:22:03 

    今日は外貨を処分?じゃなくて募金してきました。
    両替するほどでもなく、次の旅行までと言ってもいつかわからない。
    で、コンビニ&郵便局は外貨を受け取ってくれずスーパーの募金箱に。
    あと断乳したので今から親知らずを抜いてきます。
    腫れるかなー?

    +11

    -0

  • 1194. 匿名 2019/12/09(月) 10:55:23 

    ガラケーを小型家電回収リサイクルboxへいれようと思ってた矢先、ハードディスクをうりさばいて捕まったやつのニュースが!やはり、悪いこと考えるやついるのね。。。うーん。メダルに再生されるなら入れたいんだけどね。ちょっと保留。いらないコード類と壊れたゲーム機入れてきます。

    +16

    -0

  • 1195. 匿名 2019/12/09(月) 11:45:01 

    >>1194
    うちにもガラケーが数台ある。
    物理的に破壊してからボックスに入れればいいのかな。
    回収する人に怪我させたら悪いから考えてしまう。

    +10

    -0

  • 1196. 匿名 2019/12/09(月) 12:45:49 

    洗面所の引き出し3つ整理した〜
    いつもはちょこちょこ除いていらなそうなもの捨ててたけど今日は全部出しした!
    やっぱり全部出しの方が全体的に綺麗になりますね〜

    トイレとお風呂と洗面所の換気扇フィルターも交換したしスッキリ!

    +14

    -0

  • 1197. 匿名 2019/12/09(月) 14:01:40 

    週末忙しくて断捨離も掃除もなかなかできない
    寝る前のキッチンリセットはなんとか続けられています
    土曜は気休め程度だけど財布の中のクーポン券やカードの整理をしました
    日曜は買い替えが必要な物をリストアップして店に見に行った結果、使ってないベッドを捨てる事にしました

    +10

    -1

  • 1198. 匿名 2019/12/09(月) 14:10:18 

    過去に何度かコメントした汚部屋の住人です
    結局ほとんど掃除をしませんでした
    新しい服を買いたいので今から服の断捨離をはじめます
    誰か励ましてください(´;ω;`)

    +25

    -0

  • 1199. 匿名 2019/12/09(月) 14:17:12 

    >>1198
    気持ちよく服を着るためにも頑張れー!
    断捨離すると服選びもラクだよ!

    +22

    -0

  • 1200. 匿名 2019/12/09(月) 14:25:59 

    昨日から雑紙や本を片付けています。

    母の部屋から紙袋1つ発掘。
    中身は20年ほど前の住所や名前の入った書類。
    シュレッダーもないのにハサミで切り刻み終了。
    ひと休みした後、片付け再開。
    紙袋また1つ→上記を5回繰り返し。

    書類は溜めたらダメ、ゼッタイ(´д`|||)
    本は50冊サヨナラしました。

    +20

    -0

  • 1201. 匿名 2019/12/09(月) 14:41:58 

    >>1199
    ありがとうございます(´;ω;`)
    押入れがそもそも大量の服でしっちゃかめっちゃかで挫けそう…でも頑張る!

    +21

    -0

  • 1202. 匿名 2019/12/09(月) 16:45:31 

    >>1198 >>1201です
    服をかなり断捨離した!
    まだまだ服多いけれど今日はこの辺で終了
    お酒飲むぞー♪( ´θ`)

    +23

    -0

  • 1203. 匿名 2019/12/09(月) 17:16:49 

    紅茶の缶をペン立てにしてたけど
    ペンは引き出しにしまって缶は捨てた

    小物入れなんて要らないのよね

    +36

    -0

  • 1204. 匿名 2019/12/09(月) 17:31:14 

    >>1203
    かわいい缶ってほしくなるけど、不要だよねぇ
    あると何か入れちゃうしねー
    先日いったスーパーにもクリスマス仕様のかわいいお菓子缶売ってたなぁ🎄✨🎅

    +27

    -0

  • 1205. 匿名 2019/12/09(月) 17:34:31 

    コタツの敷布団洗濯
    ゴミ箱丸洗い

    +18

    -0

  • 1206. 匿名 2019/12/09(月) 18:43:14 

    今年最後の不燃ゴミ出してきました!もう無いはず、、、

    +15

    -0

  • 1207. 匿名 2019/12/09(月) 18:58:30 

    自分の服もだけど子供の服が多すぎる。
    捨てたいのに捨てられない。
    大きいサイズのおさがりが山ほど。
    来年も着られるかもと保留の服。
    実際は男子だし数着で回せるのに。

    +16

    -0

  • 1208. 匿名 2019/12/09(月) 19:40:04 

    クリスマスグッズ、好きでたくさん集めてましたが、全部出してみたら、劣化しているモノが多い。
    星が取れてたり、色が変わってたり。けっこういい値段したのに。
    処分しました。

    ちゃんとしているのはデンマーク製のクリスマスモビール。紙製ですがしっかりしてます。さすがですね。

    +23

    -0

  • 1209. 匿名 2019/12/09(月) 20:39:55 

    ずっと嫌でしょうがなかった、ずれて型崩れしてどうにもならないマットと汚い敷布団捨てた!というか捨てる為に丸めて搬送しやすい所に出した。
    新しいマットレスにしてスッキリ。
    うちは平日〜土曜処理場直接持ち込みOKだから土曜にでも出そうかと思ってるよ。

    +21

    -0

  • 1210. 匿名 2019/12/09(月) 21:07:42 

    >>1181
    また次回も参加しまーす!このトピ、励みになります。今日はゴミ出し5袋ぐらい持ってったので、逆に整理はさぼっちゃいましたー。細々とまたやっていきます。

    +18

    -1

  • 1211. 匿名 2019/12/09(月) 21:19:15 

    >>1195
    ド〇モのガラケーは店頭で回収してるよ
    ショップに持っていったら、目の前で穴あけしてくれた

    +20

    -0

  • 1212. 匿名 2019/12/09(月) 21:36:33 

    >>1190です
    予定通りできて部屋がスッキリ…
    このトピのおかげ。
    みんなも頑張ってるって思いながらやった!
    明後日まで遅い夏休みだから、洋服タンスの整理までやるぞー

    +17

    -0

  • 1213. 匿名 2019/12/09(月) 21:37:34 

    >>1181
    ありがとうございます
    そんなにすぐ立つんですね

    +11

    -0

  • 1214. 匿名 2019/12/09(月) 21:50:43 

    >>1211
    ありがとう。ドコモだからよかった。

    +12

    -0

  • 1215. 匿名 2019/12/09(月) 22:31:17 

    寒くて朝の掃除習慣をさぼってました。

    5分もない拭き掃除だったけど、
    すごいいい気持ちで1日を始められてたんだと気づいた。

    さぼってた2週間は、仕事でミスの連続
    集中力も全然なくて頭が緊張し続けて……

    明日からでも立て直そうと思う。
    シーツを今変えた。

    +17

    -0

  • 1216. 匿名 2019/12/09(月) 22:34:06 

    あちこち整理しないといけないのですが寒いのとだるいのでやる気が起きず。
    とりあえずやろうと思えたので非常食の整理をしました。

    カンパン(大)1缶、リッツ(大)1缶、乾燥米飯2つ
    2018年のものがこんなに…🙀
    他にも2020年のものもあったのでそのあたりも忘れずに、期限が来たら入れ替えないとなあと思いました。

    しかし、保存食って期限が過ぎた時が難しいですよね。
    一人暮らしなのでローリングストックも取り入れつつ、最適量を考えないと…🤔

    +20

    -0

  • 1217. 匿名 2019/12/10(火) 02:39:36 

    普通に売ってるパウチのカレーって意外と期限長いね
    2021年までのとかあって備蓄にいいなと思った
    まあ食べたわけですが

    +13

    -0

  • 1218. 匿名 2019/12/10(火) 03:58:23 

    壁紙用クリーナーって他に何か使えないのかな
    うちのアパートの壁紙にはダメな奴で、フローリングにも使えないって書いてある
    捨てるしかないかな

    +6

    -0

  • 1219. 匿名 2019/12/10(火) 04:11:53 

    6年くらい住んでいるアパートを5月半ばから断捨離して燃えるゴミだけで45リットルゴミ袋30袋分くらい捨てました。今まで散らかりすぎてやばかったです。

    部屋のスペースの都合であと3袋捨てたいですが、ペースダウンしてなかなか捨てられません。

    断捨離して無駄遣いリストを作ったら60万円分くらい無駄にしていて自己嫌悪です。今あるものを使いきって損失を埋めるくらいに元とりたいです。断捨離して物欲が無くなりました。

    +31

    -0

  • 1220. 匿名 2019/12/10(火) 04:53:32 

    >>1
    もうこのトピも終わっちゃいますね(*>_<*)

    明日までに出来るだけゴミや使わない物を処分したいです。

    今日は特に何も捨ててないです(TOT)

    でも今日は出掛けるのを控えたので、無駄遣いしなかったよ。

    +21

    -0

  • 1221. 匿名 2019/12/10(火) 06:39:28 

    おはようございます!

    なかなか気持ちが断ち切れなかった、たくさんの布たち。
    布でいろいろ作るのが数年前の趣味。
    ぐしゃぐしゃだったのを、綺麗に分類して、数個の箱に収納しました。
    でももうやらない。他のことに集中したい。
    せっかく収納したけど断捨離することにします!
    ちゃんとできたらまた報告します。

    +16

    -0

  • 1222. 匿名 2019/12/10(火) 07:09:11 

    >>1
    以前使っていた携帯電話を処分します。

    料理教室の動画が入っているので中々捨てられなかったのですが、2年も見てないし、動画なくても料理は作れるので処分します。

    +15

    -0

  • 1223. 匿名 2019/12/10(火) 10:07:58 

    レンジフード、ファンも外して洗った。
    一年ぶりだったからベッタベタだった、笑
    これからは月一くらいで頑張ろう

    +10

    -0

  • 1224. 匿名 2019/12/10(火) 10:43:28 

    今から不用品をオフハウスに持っていきます。
    旦那の服コート6着、旦那のスーツ2着、水槽、ローラーブレード。
    引き取ってくれたらオフハウス様々、本当にありがたい。
    オフハウスって引き取ってもらう人の方が買う人よりも多くならないのかな。
    店内に物が溢れてるけど、ちゃんと売れてるのかな。
    この、物が溢れて断捨離ブームの中、心配になる。

    +20

    -1

  • 1225. 匿名 2019/12/10(火) 12:05:25 

    >>962
    私も2年前になりますが、愛猫を亡くしました。
    長年使ったボロボロの首輪やお皿などはなんとか処分できたのですが、ブラッシング用のブラシだけはできませんでした。
    ブラシをちらつかせたり、ブラシで床をトントンっと叩くだけで自らスーっと寄ってきて転がるくらいブラッシング大好きだったのでこれだけは保管しております。
    自分のものはバンバンなんでも捨てられますが、1つでしたら持っておいてもいいかな…と。

    +28

    -0

  • 1226. 匿名 2019/12/10(火) 12:36:28 

    >>1218
    お風呂とかキレイになりませんかね?
    トイレ掃除に使うとか?

    +6

    -0

  • 1227. 匿名 2019/12/10(火) 13:03:44 

    >>1226
    リンナイのカベ紙クリーナー&コートってやつなんだけど、照明器具の掃除にも使えるらしいけど頻度が低すぎるw
    それこそ他で代用できるしって

    +5

    -0

  • 1228. 匿名 2019/12/10(火) 13:11:13 

    >>1224
    オフハウス行ってきました。
    1500円になったらいいなと思っていたら、なんと3800円になりました!
    捨てなくて良かったです。

    +20

    -0

  • 1229. 匿名 2019/12/10(火) 15:14:19 

    失敗談をひとつ。

    春に断捨離!と張りきって捨てまくった。コンビニに行けない部屋着は処分したら、今着る服がない。師走に余計な出費をしている。皆も捨てすぎに注意を。

    +19

    -0

  • 1230. 匿名 2019/12/10(火) 16:16:32 

    冷蔵庫や家具の側面が汚くてショックでした笑。
    中と表面はたまに拭いたりして気にかけてたのに忘れてた。

    +8

    -0

  • 1231. 匿名 2019/12/10(火) 16:18:27 

    子供が風邪で休んでるので、大掃除はできなかったので、革製品のお手入れ日とした。
    バッグと財布と靴、全部磨きました。
    で、靴一足は処分。
    バッグももう自分には若すぎるのが一個あるので今年中に結論出したいな。最近気分が滅入ってるので即決できないんだよね。

    +14

    -0

  • 1232. 匿名 2019/12/10(火) 16:20:16 

    8割は残っているコスメ類
    捨てるのも心苦しく思い腰を上げてやっとメルカリ始めたら早速1つ売れました!
    さっきコンビニで発送してきましたが、伝票の入れ方に戸惑った他は思ったより簡単でもっと早くやっておけばよかったと後悔です。
    手数料無料キャンペーンなど他のフリマでもやっていたのに…(・ω・`)
    やはり思い立ったが吉日ですね。

    配送方法やミスト類の扱いなどまだよくわかっていないところはありますが、単純なものはとりあえずどんどん出品だけでもしてみようと思います

    +11

    -0

  • 1233. 匿名 2019/12/10(火) 16:20:53 

    >>1231
    皮の手入れって心が落ち着きますよね☺️

    +7

    -0

  • 1234. 匿名 2019/12/10(火) 16:42:01 

    >>1229
    私も春に断捨離したけど、数枚残しておいた服も結局わずかを残して手離したわ
    しばらくはそのわずかでどこへでも出かけて服を新調したw
    今も一番着てるw

    +7

    -0

  • 1235. 匿名 2019/12/10(火) 16:50:17 

    洋服の断捨離は結構スムーズにいったのでいい気になってました。でも、数年前にちょっと着物に興味を示した時に母親がここぞとばかりに送ってきた着物と帯が桐のケースに2箱分あるんです。5年くらい見ないふりしてたけどやっと片付ける気が起きてきました。
    自分の七五三の着物とか帯とか襦袢とか、小物に作り替える技術も無いので思い切って処分します。

    +15

    -0

  • 1236. 匿名 2019/12/10(火) 16:50:55 

    >>1229
    そこまで捨てられる思い切りが羨ましい

    +9

    -0

  • 1237. 匿名 2019/12/10(火) 17:03:31 

    障子の張替えしました。体力的に2枚が限界でした。明日暖かかったら残りをやろうと思います。

    +14

    -0

  • 1238. 匿名 2019/12/10(火) 17:34:49 

    断捨離してまた服を買ってまた断捨離してってループです。ドゥロワーとかトゥモローランド系が好きだったり。ミッシュマッシュ系が好きになったり。ほんと自分がないなぁと嫌になります。時計の振り子のようにあれがいいなぁこれもいいなぁとぶれて生きてます。なので、服をスッキリ持つことができません。自分の内側(くだらない自分)をえぐり出されるので断捨離してるとキツいです。

    +15

    -0

  • 1239. 匿名 2019/12/10(火) 17:45:54 

    買っておいたままだったマットレスや敷布団などを今日全て替えました。網戸と窓も水拭きして気持ちもスッキリです。
    キレイな部屋に入ってするのに随分時間はかかったけれど、今年は片付いた部屋で年を越せそうです。

    +15

    -0

  • 1240. 匿名 2019/12/10(火) 18:06:43 

    レンジ待ちの時間にガスコンロを拭き拭き
    最近油鍋しているからか拭いたキッチンペーパーがテカテカ
    油は熱いうちに拭いちゃわないとダメですね😢

    +15

    -0

  • 1241. 匿名 2019/12/10(火) 18:34:53 

    書き込むのははじめてですが、ちょくちょく見ていました
    前々から物が多過ぎてイライラする、クローゼットの中を減らしてお気に入りのものだけにしたいと思い手始めに洋服の整理を始めました
    そんな折断捨離トピを目にし熟読…皆さんの頑張りや成果を見ていて自分も凄くヤル気が湧きました
    断捨離以外の空いた時間も断捨離トピを遡って見て次はどこやろうかなと考えています

    断捨離をしていて困るのはやはりコレクション類でしょうか…私はスタバのタンブラーや旅先やディズニーで買ったマグカップなどに悩んでいます。現状カップボードに並べていて季節で入れ替えたりタンブラーは毎日仕事に持って行ってますがすぐに駄目になるものでは無いし減りません。これ以上増やさないようにして使っていくかフリマですかね(^_^;)

    +18

    -0

  • 1242. 匿名 2019/12/10(火) 18:54:05 

    寝室(と言う名の物置部屋)が汚いなー
    年始までに絶対きれいにするぞ!

    +15

    -0

  • 1243. 匿名 2019/12/10(火) 19:47:04 

    >>1221です。
    こんばんは(^ ^)

    大量の布を、ケース一箱分だけ残してゴミ袋に入れました。
    重いから4袋に分けました。
    木曜日がゴミの日なので、お別れします。

    クローゼットの中の収納用の箱がいくつか空になりました。

    +15

    -0

  • 1244. 匿名 2019/12/10(火) 21:04:31 

    アウター二枚(余り着ていない)と靴(余り履いていない)がフリマでうれました。

    断捨離出来たから、スペースが空いて、クローゼットが少しスッキリしました。
    服等以外に、まだまだ売るものあります❗️
    年末に向けて頑張ります❗️


    +12

    -0

  • 1245. 匿名 2019/12/10(火) 22:44:54 

    このトピや、断捨離トピがたつおかげで少しずつだけど不要なものを捨てられる。
    私もともと優柔不断で物がなかなか捨てれない…
    良くないと思うけど、酔った勢いで判別するとサクサクいける。大抵は後悔しないんだよね。お酒に後押ししてもらってる感じ。参考にならないよね(((^_^;)

    +19

    -0

  • 1246. 匿名 2019/12/10(火) 23:06:19 

    >>1245
    名付けてほろ酔い断捨離?
    飲んでて要る要らないが分別出来るってすごい、本能で判断力が出てくるのかしら

    +12

    -0

  • 1247. 匿名 2019/12/10(火) 23:17:30 

    >>1246
    意識はちゃんとしてて、お酒の力で決断力が上がって断捨離が進むという。優柔不断な私には向いてるかもしれません。
    迷ってるのを捨てずにまとめておいて、ほろ酔いで判断。本能で決断できるかも。

    +14

    -1

  • 1248. 匿名 2019/12/11(水) 03:15:25 

    >>1
    家にあるアウターを捨てて、新しく無印のオーガニックの肌着を買おうと思います。

    このトピも今日で終わりですね(ノД`)
    使わない物、不要な物は今日中に処分出来たらいいなー

    +16

    -0

  • 1249. 匿名 2019/12/11(水) 04:58:18 

    去年着なかったコートを思い切って捨てることにしました
    クリーニングに出したまま着てないしって思ったけど、
    着ないものを取っておいても場所取るだけだもんね
    伸びたショーツも切り刻んで処分しました
    今年中に断捨離を終わらせたいです

    +15

    -0

  • 1250. 匿名 2019/12/11(水) 07:05:53 

    >>1
    今、お薬を入れているポーチを確認して、要らない物は処分しました。

    箱から出て汚れている薬
    試供品のヘアースプレー
    眉シェーバーの汚れを落とすブラシ
    ホテルのアメニティのコットン

    小さくて、たいした物ではないですけど、なんだかスッキリ\(^o^)/

    +12

    -0

  • 1251. 匿名 2019/12/11(水) 09:19:25 

    10ヶ所以上ある魔窟もこのトピでのみなさんのコメのおかげで、なんとか少しずつ解消されてきました(*^^*)
    このトピは今日で最後ですが、引き続き頑張ります!

    今日は明日の資源ゴミ回収に向けて、洋服や雑紙を整理します。
    週末は粗大ゴミ回収をお願いしました。

    +23

    -0

  • 1252. 匿名 2019/12/11(水) 10:04:41 

    年末恒例の長渕剛の断捨離トピも、こちらの定期断捨離トピもどっちも立つといいなあ

    今日はのびのびの下着類、玄関とサッシを拭いてからさようならした
    年末前に、資源ゴミをまとめて出すぞ!

    +23

    -0

  • 1253. 匿名 2019/12/11(水) 10:57:41 

    朝からキッチンリセット、初めてトイレ掃除でハイターを使い黒ずみがだいぶ落ちました!
    先日、普段しないところの大掃除をしたら、好きな芸能人のイベントでサイン入りグッズが当たりました!
    大きな会場で4人ぐらいしか当たらないものだったので、掃除効果かな…と密かに思っています。

    +19

    -0

  • 1254. 匿名 2019/12/11(水) 11:06:48 

    あれ?
    私も今日までだと思ってたんだけど、明日までなのかな?

    +11

    -0

  • 1255. 匿名 2019/12/11(水) 12:04:38 

    >>1244
    私も今のブランド品じゃないブーツをいくつか出品してるんだけど、動きがないー
    いくらくらいで売れました?

    +6

    -0

  • 1256. 匿名 2019/12/11(水) 12:11:02 

    これから、飼っているウーパールーパーの濾過機などを掃除します!
    ちょっと大掛かりで3時間弱かかっちゃうけど頑張るぞ!

    +18

    -0

  • 1257. 匿名 2019/12/11(水) 13:37:29 

    >>1256
    ウーパーちゃん飼育されてるんだ!かわいいですよねー、観てるだけで和みます、羨ましい!
    (トピずれ失礼しました)

    +11

    -0

  • 1258. 匿名 2019/12/11(水) 14:45:29 

    ウーパールーパー掃除終了〜

    >>1257さん
    魅力をわかってくれる方がいて嬉しい!
    今水槽に戻したのですが、「…」となっています!

    +13

    -0

  • 1259. 匿名 2019/12/11(水) 14:53:41 

    今日は月一の缶びん回収日でした。缶2つだけですが、出してきました。
    また今日は思いのほか暖かったので、お布団ほしてます。
    それから、何年も前から壊れてたレンジ台を粗大ゴミ回収のために、ガレージにおろして、予約センターに電話。回収は年明けだけど、すっきり。

    ご飯の支度をしたら、不用品をリサイクルショップに持ち込みます。

    諸事情あり、5LDKの実家に一人暮らしですが、徐々に快適になっていく我が家に気分があがります。

    +22

    -0

  • 1260. 匿名 2019/12/11(水) 17:12:36 

    今日は棚とタンスの場所を入れ替えました
    動かしたら物凄いホコリが!!
    その流れでベッドも少し動かしたらこれまた大量のホコリとティッシュが…
    こう言った家具の隙間のホコリはどうしたらいいんでしょうか?
    お掃除ロボットなのでリビングは入れるような高さの家具にしてるんです。壁との隙間をお掃除ロボットが通れるほどあけることも出来ないし…

    +9

    -0

  • 1261. 匿名 2019/12/11(水) 18:39:59 

    リビングの床と廊下の床をオキシクリーンで磨いて水拭き、
    玄関のたたきもオキシクリーンで磨いて水拭きしたよ!!

    わたしえらい!!

    あとは窓拭き、靴捨てくらい。

    がるちゃんのみんなありがとーー!!

    +11

    -0

  • 1262. 匿名 2019/12/11(水) 18:53:52 

    このトピに本当にお世話になりました〜毎日少しずつの片付けが自分の中で習慣化できました。
    今日のミニ片付けは食器棚の中の一段、ごちゃついてて使わないガラスのコップを減らすことにしました。
    下に引いていたタオルも入れ替えてスッキリ。
    引き続き頑張ります。

    +15

    -0

  • 1263. 匿名 2019/12/11(水) 19:46:07 

    >>1238
    いろんなお洋服が似合うってことだし気分転換にオシャレすることは良いことだよ。
    定期的に断捨離したり整理すればいいだけ。前向きにね!
    (例えばニートで服ばっか買ってゴミ屋敷にしてしまうなら話しは別だけど)

    +7

    -0

  • 1264. 匿名 2019/12/11(水) 23:39:20 

    >>1
    あぁ〜このトピもう終わっちゃう(:_;)エーン

    このトピとミニマリストの電子書籍でかなりの物を捨てられました。

    まだ少し捨てるのに躊躇している物があります。

    出来れば、次のPart10のトピが早く立てば有り難いです。
    私がトピを立てたいのですが私は数十回トピの申請しましたが1度も承認された事がありません。(:_;)

    +12

    -0

  • 1265. 匿名 2019/12/11(水) 23:41:28 

    今日は、
    ①ヒビが入ったということもありかけ心地のよくなかったメガネ

    ②傷んできたこともあり、三年ほどはいた靴
    ③しゃもじ

    以上を捨てました。

    あと新しい炊飯器を迎えたので古いのは処分します!

    +10

    -0

  • 1266. 匿名 2019/12/12(木) 01:17:06 

    部屋の換気扇のフィルターを交換しました。
    ふと気付いたら真っ黒。
    24時間換気してるので頑張ってくれたんだなあとなぜかしみじみしてしまった。

    +10

    -1

  • 1267. 匿名 2019/12/12(木) 01:37:22 

    >>1
    何捨てようかなあ〜\(^o^)/

    +5

    -0

  • 1268. 匿名 2019/12/12(木) 04:34:15 

    気に入ってたけどパツパツになった服4枚とサイズが小さくなったサンダルにサイズが小さくなったブラを捨てました。
    6月に断捨離を始めてから家具家電、寝具以外の荷物を4割くらい捨てました。
    まだ少し散らかってるけど、年内には断捨離前の半分くらいまで持ち物を減らしたいです。


    +12

    -0

  • 1269. 匿名 2019/12/12(木) 07:28:33 

    >>1268
    おはようございます!
    今日はゴミの日なので先日断捨離した服を捨ててきた!
    いざゴミ出ししたら「あれ、これだけ?」と思ったのでもっと捨てたい(`・ω・´)

    あと昨日は台所を片付けました
    物が減ってスッキリ✨

    +7

    -0

  • 1270. 匿名 2019/12/12(木) 08:57:25 

    >>1269
    おはようございます!

    私も今朝ゴミの日でした。

    荷物半分捨ててもまだ散らかってるとか、元の部屋がいかにヤバいかと自分で反省しています。

    断捨離ってしていくと、停滞期があったりもするけどどんどん片付け意欲が増していきますね。

    +4

    -0

  • 1271. 匿名 2019/12/12(木) 09:43:58 

    >>1244
    買った時は16000円位の商品で数回しか履いていない、美品(自称)が、5000円位で売れました。
    (急に寒くなったのと、雪国でも大丈夫素材だからこの値段で売れたのかも。)
    でも、売れるのに約2ヶ月かかりましたよ~。
    1ヶ月経過後に少し値下げもしました。

    売れないとストレスだよね。本当に。
    売れるといいね❗️

    +0

    -0

  • 1272. 匿名 2019/12/12(木) 09:47:42 

    昨日は、壊れたペンダントライトを捨ててきた。後ボロボロのダウンジャケット2枚も。

    まだまだ、あるぞー。頑張るぞー。

    +0

    -0

  • 1273. 匿名 2019/12/12(木) 09:52:50 

    >>1270
    まだ、書き込み出来るかな?
    波はありますよね。確かに。
    今は年末に向けて波来てます。

    +1

    -0

  • 1274. 匿名 2019/12/12(木) 09:58:47 

    新品だったタイツを5本捨てました。
    寒くて意味なかったので。

    +0

    -0

  • 1275. 匿名 2019/12/12(木) 10:06:24 

    今日は資源ゴミ回収日だったので、まだリサイクルできそうな服や生地を45L袋2個分、回収していただきました~。

    明日は可燃ゴミの日なので、またちょっと今から片付けしてきますね!
    トピが終わる今頃になってエンジンかかるとは遅すぎですね💦💦

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。