ガールズちゃんねる

白菜の使い道

146コメント2019/11/11(月) 21:30

  • 1. 匿名 2019/11/10(日) 17:18:59 

    半分128円で買いました。
    鍋くらいしか思いつきません。
    毎年冬はお世話になりますが、
    鍋、ツナ缶との炒め物以外
    していません。
    アイデア、待っています。

    +69

    -0

  • 2. 匿名 2019/11/10(日) 17:19:23 

    敷物として使う

    +9

    -16

  • 3. 匿名 2019/11/10(日) 17:19:44 

    浅漬け

    +112

    -1

  • 4. 匿名 2019/11/10(日) 17:19:53 

    シチュー

    +157

    -1

  • 5. 匿名 2019/11/10(日) 17:19:57 

    重ね蒸し

    +93

    -1

  • 6. 匿名 2019/11/10(日) 17:20:02 

    ロール白菜

    +76

    -1

  • 7. 匿名 2019/11/10(日) 17:20:04 

    ロールキャベツならねロール白菜するよ。

    +47

    -4

  • 8. 匿名 2019/11/10(日) 17:20:17 

    白菜の味噌汁

    +145

    -2

  • 9. 匿名 2019/11/10(日) 17:20:31 

    餃子

    +85

    -0

  • 10. 匿名 2019/11/10(日) 17:20:32 

    白菜漬け美味しいよね

    +63

    -1

  • 11. 匿名 2019/11/10(日) 17:20:34 

    ベーコンとコンソメ入れてスープ。

    +144

    -0

  • 12. 匿名 2019/11/10(日) 17:20:34 

    味噌汁

    +16

    -0

  • 13. 匿名 2019/11/10(日) 17:20:35 

    クリーム煮

    +75

    -0

  • 14. 匿名 2019/11/10(日) 17:20:37 

    八宝菜^_^

    +60

    -0

  • 15. 匿名 2019/11/10(日) 17:20:37 

    ミルフィーユ鍋

    +59

    -2

  • 16. 匿名 2019/11/10(日) 17:20:42 

    白菜の使い道

    +369

    -1

  • 17. 匿名 2019/11/10(日) 17:20:43 

    スープ

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2019/11/10(日) 17:20:51 

    千切りにすればサラダでたくさん食べられる。
    マヨネーズと黒胡椒を混ぜたドレッシングが合う。

    +86

    -0

  • 19. 匿名 2019/11/10(日) 17:20:53 

    八宝菜

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2019/11/10(日) 17:20:54 

    豚汁

    +20

    -0

  • 21. 匿名 2019/11/10(日) 17:20:55 

    塩昆布と合える

    +53

    -0

  • 22. 匿名 2019/11/10(日) 17:20:57 

    齧る🤤

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2019/11/10(日) 17:21:25 

    白菜と肉団子のクリーム煮

    +35

    -0

  • 24. 匿名 2019/11/10(日) 17:21:30 

    油揚げと一緒に醤油などで炒めれば、副菜として活躍。

    +13

    -2

  • 25. 匿名 2019/11/10(日) 17:21:37 


    白菜の使い道

    +35

    -0

  • 26. 匿名 2019/11/10(日) 17:21:45 

    ミルフィーユ鍋おすすめだよ
    ったくよー

    +62

    -2

  • 27. 匿名 2019/11/10(日) 17:22:01 

    漬物!

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2019/11/10(日) 17:22:18 

    白菜+鶏団子(鶏ひき肉、小ねぎ、塩、酒、しょうゆ各少々、片栗粉でこねておく)+色々野菜(人参、しいたけなど)で鶏ガラスープで煮ると美味しいよ!

    簡単だよー

    +28

    -0

  • 29. 匿名 2019/11/10(日) 17:22:21 

    ザクっと切ってレンジで蒸してごま油と塩昆布と一緒に揉んだらあっという間に食卓から無くなる

    +40

    -0

  • 30. 匿名 2019/11/10(日) 17:22:31 

    クリーム煮はこれからの季節にいいね
    市販の素を使えば簡単だし

    +12

    -2

  • 31. 匿名 2019/11/10(日) 17:22:35 

    丸々1個買った時はロール白菜作ってるよ。キャベツより巻きやすい。

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2019/11/10(日) 17:22:38 

    味噌汁でも
    なまで塩昆布との即席漬けでも
    油揚げと炒めても
    万能で使いやすい食材だと思うよ
    あまり自己主張するタイプじゃないから

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2019/11/10(日) 17:22:40 

    >>4

    トロトロで美味しいよね^ ^

    +25

    -0

  • 34. 匿名 2019/11/10(日) 17:22:43 

    味噌汁、シチュー

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2019/11/10(日) 17:23:15 

    白菜鍋
    白菜の使い道

    +19

    -1

  • 36. 匿名 2019/11/10(日) 17:23:17 

    我が家には義実家から送られた、白菜が二玉。アブラ虫がついてるから、正直扱いに困る...(*_*)

    +30

    -4

  • 37. 匿名 2019/11/10(日) 17:23:23 

    白菜は買ってきたらざく切りにしてジップロックに入れておく
    白菜を使って何作ろうじゃなくてざく切りにしてあるから
    炒め物、煮物、味噌汁、サラダと色々使えてすぐなくなる
    経験上、切ってあるとすぐ使おうと思う野菜だと思う

    +77

    -0

  • 38. 匿名 2019/11/10(日) 17:23:25 

    白菜1/8を一口サイズに切って鍋に入れる
    子持ち昆布を小鉢1杯分ぐらい入れる
    蓋をして弱火で煮込んで、たまに混ぜる
    トロトロになったら出来上がり

    味付けいらずで美味しいよ

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2019/11/10(日) 17:23:39 

    毎日鍋でも飽きない
    白菜美味しい!

    +27

    -0

  • 40. 匿名 2019/11/10(日) 17:23:55 

    >>26
    これ飽きない?白菜と豚の無限ループ

    +14

    -6

  • 41. 匿名 2019/11/10(日) 17:24:01 

    クリーム煮。
    その派生でグラタンとかドリアとか。

    あとは、ごま油で炒めたじゃこをかけて食べるサラダとか。

    お味噌汁に入れても美味しい。

    餃子もいい。

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2019/11/10(日) 17:24:12 

    中華のクリーム煮おいしいよ〜
    クックドゥでも出てるから試してみて〜

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2019/11/10(日) 17:26:24 

    今日ちょうど白菜と冷凍のシーフードでかた焼きそばにしようと思ってたところ。

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2019/11/10(日) 17:26:26 

    キャベツの代わりに白菜で餃子
    美味しいよ

    +32

    -0

  • 45. 匿名 2019/11/10(日) 17:27:22 

    ざく切りにした白菜を塩昆布少々と鷹の爪、塩麴をジップロックに入れて揉んで
    一晩経てばお漬物

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2019/11/10(日) 17:27:52 

    うちお鍋が人気ないからいつも白菜の扱い困る

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2019/11/10(日) 17:27:53 

    白菜ちょびっと余ったら細く切ってくらこんと和えて即席漬けにする

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2019/11/10(日) 17:28:03 

    今の時期は毎日使うから重宝する
    鍋、味噌汁、漬物、シチュー、餃子、中華料理

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2019/11/10(日) 17:28:04 

    お肉やきのこ類と一緒に甘辛く炊いたものを、よく食べます。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2019/11/10(日) 17:28:19 

    昨日は餃子に入れたし、今日は鍋にします。
    余ったらザクザク切ってそのまま冷凍して、明日から無くなるまで味噌汁に入れます。

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2019/11/10(日) 17:29:41 

    サラダ。びっくりドンキーのマーメイドサラダみたいに

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2019/11/10(日) 17:29:46 

    コンソメ煮
    ベーコン入れたら最高

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2019/11/10(日) 17:29:51 

    白菜、しいたけ、にーんじん
    美味しいね。サッポロ一番塩ラーメン🍜

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2019/11/10(日) 17:30:21 

    白菜のクリーム煮は好きでよく作るよ!!
    ベーコンか鶏肉で。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2019/11/10(日) 17:31:01 

    豚バラの薄切りと白菜を
    酒、顆粒だし、醤油、少しの砂糖で炒めたやつを
    祖母が良く作ってくれてたから
    白菜買ったらよく作ってます
    調味料きもち多目で少し煮込む

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2019/11/10(日) 17:33:53 

    >>8
    白菜を細めに切って、ちょっとシャキシャキするのを食べるのが私は好き。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2019/11/10(日) 17:35:42 

    >>4
    八宝菜、
    あと煮物

    +15

    -1

  • 58. 匿名 2019/11/10(日) 17:36:18 

    >>40

    飽きない飽きない(*'▽'*)

    +15

    -1

  • 59. 匿名 2019/11/10(日) 17:37:13 

    敷物とは、蒸し物とかで食材の下に敷くということ?

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2019/11/10(日) 17:38:13 

    ここのトピ画グッドです

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2019/11/10(日) 17:39:45 

    クリームシチュー

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2019/11/10(日) 17:40:03 

    茹でて絞ってから、ささみや茹でた挽き肉とナムルにすると美味しいよ。
    鶏ガラスープの素としょうが、胡麻油で。

    +4

    -2

  • 63. 匿名 2019/11/10(日) 17:40:49 

    サラダって書いてる人は生で食べるの?

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2019/11/10(日) 17:41:02 

    私はキャベツの変わりに白菜で
    お好み焼きしてます!

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2019/11/10(日) 17:43:06 

    >>16
    ふいた。よく見つけたね~。

    +153

    -1

  • 66. 匿名 2019/11/10(日) 17:44:59 

    >>58
    飽きないよね。
    うちしょっちゅうやるよ。

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2019/11/10(日) 17:45:42 

    癖がないから、なんでもいいよ。
    煮物や、卵とじ、スープ、塩揉み、和え物、コールスローみたいにもできる

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2019/11/10(日) 17:46:30 

    鍋とかスープ。うちも消費しなきゃ。。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2019/11/10(日) 17:46:53 

    麻婆春雨に入れる。私には丸美屋の麻婆春雨がちょっと味が濃すぎるので千切りの白菜を一緒に入れる。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2019/11/10(日) 17:46:54 

    白菜のクリームシチューも
    いまの寒い時期にいいかも。

    +22

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/10(日) 17:46:55 

    豚肉と白菜重ねて鍋に詰めるやつ。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2019/11/10(日) 17:47:26 

    ポトフにも合うよ。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2019/11/10(日) 17:47:46 

    めんつゆで煮て卵とじ
    古くなった白菜でも卵でとじれば美味しい

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2019/11/10(日) 17:48:28 

    加熱すると、
    結構水分が出るから、
    キャベツより難しい印象。

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2019/11/10(日) 17:49:55 

    カットしてチンして、ドレッシング等かけて温野菜として食べる。
    細切りにしてバターで炒めて小麦と牛乳チーズでグラタン。
    その他中華炒め、中華煮、味噌汁、厚揚げ等と炊いて和風等、なんでも使えるよ~

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2019/11/10(日) 17:49:58 

    豚のひき肉と、白菜角切りにしたのを中華風のあんかけにしてごはんにのっけるやつ!
    クックパッドで作ったら美味しかったですよ〜

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2019/11/10(日) 17:52:04 

    適当な大きさに切って、スキレットに入れる。上からオリーブオイル少量たらし、マジックソルトを少々かける。お好みでピザミックスチーズかけ、魚焼きグリルで焼く。

    簡単で美味しいですよ。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2019/11/10(日) 17:52:10 

    餃子
    キャベツと白菜のミックスが1番好き

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2019/11/10(日) 17:52:44 

    生野菜サラダ 歯触りシャキシャキしてレタスより美味しいよ

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2019/11/10(日) 17:53:54 

    ニラ玉みたいに卵とじ
    ぶたにくとか厚揚げとか合う

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2019/11/10(日) 17:54:21 

    なんだかんだ丸ごとの方が日持ちしない?
    半分だと断面から色が悪くなってくるけど、丸ごとだと結構ずっとキレイなままだよ。

    鍋とか中華丼、
    生のままリンゴとサラダにして(白いとこは千切り)フレンチドレッシングかけるとかも美味しい。

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2019/11/10(日) 17:56:51 

    白菜とおかかのマヨサラダ

    めっちゃ美味しいし白菜大量消費できるけど若干作るのが面倒くさい…
    レシピはクックパッドにあったはず

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2019/11/10(日) 17:57:29 

    今日、豚キムチに白菜使ったよ。
    明日はチルドのスープ餃子に白菜入れる予定?

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2019/11/10(日) 17:58:14 

    思いつきでやってだけど、味噌あんかけ
    味噌で炒めてとろみつけたらおいしかった

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2019/11/10(日) 17:58:45 

    お好み焼き

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2019/11/10(日) 17:58:50 

    お湯でゆがいて、マヨネーズと醤油をかけて食べる‼︎
    この時期頻繁に食卓に出します‼︎

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2019/11/10(日) 17:59:08 

    >>36
    義白菜
    義アブラムシ

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2019/11/10(日) 18:00:46 

    千切りにしてお好み焼き
    美味しいですよ

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2019/11/10(日) 18:12:52 

    豚肉と炒めてコンソメで味付け

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2019/11/10(日) 18:14:42 

    すき焼きー🤗

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2019/11/10(日) 18:15:32 

    夜更かしで好きな鍋の具材ランキングで一位が白菜じゃなかったけ?
    人気ね白菜
    私は浅漬けの白菜漬けとか有ると
    バクバク食べ過ぎてしまう
    白菜漬けと新米のホカホカ御飯はヤバいわ

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2019/11/10(日) 18:16:55 

    白菜余ったら、次の日の汁物に入れたり、豚ひき肉と炒めてパスタにしたり、あと中華飯や餃子にも使います。
    鍋で白菜まるごと買うときは豚ひき肉も買っておくと、いろいろ使いまわせる。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2019/11/10(日) 18:20:12 

    生はあまり良くないから食べすぎないように注意だよ!

    私は中華丼と八宝菜が好き

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2019/11/10(日) 18:28:55 

    うちは中華丼にします

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2019/11/10(日) 18:32:41 

    千切りにして、塩昆布とマヨ、レモン汁と和える

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2019/11/10(日) 18:33:55 

    >>16
    連打したい

    +73

    -1

  • 97. 匿名 2019/11/10(日) 18:34:08 

    ツナ缶とマヨネーズでサラダ

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2019/11/10(日) 18:34:48 

    昨日
    白菜と豚肉の味噌炒め
    食べたよ

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2019/11/10(日) 18:41:24 

    ロールキャベツ

    けど、白菜大好きだから、鍋でも十分楽しめる。

    サラダでも美味しいよ、浅漬けの素で、もしゃもしゃ食べるの。
    白菜の使い道

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2019/11/10(日) 18:48:45 

    >>80
    私もよくします。子供達が大好きです。美味しいよねー。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2019/11/10(日) 18:54:17 

    昔一緒に働いてた人のお家で白菜を湯がいて水気を取ったのに、なめ茸をかけたのが美味しかった!

    うちでは、ホットプレートで鳥もも肉と白菜ともやしを塩コショウで炒めたものをよく食べる。
    本当白菜がめちゃくちゃなくなるから、安いときしか食べれない

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2019/11/10(日) 18:57:30 

    >>60
    思った
    私の中の2019トピ画アワードに輝いた

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2019/11/10(日) 19:06:22 

    私流無限白菜アンド大量消費術(笑)

    白菜を茹でるかチンして2、3センチにザクザク切って水気を絞る(熱いから気をつけて)

    そこに砂糖大さじ一杯くらい?、かつお節(結構大量)、マヨネーズ

    後は好みで醤油とかごま油とか追加

    ツナよりアッサリして、砂糖でまろやかになる

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2019/11/10(日) 19:10:15 

    醤油 塩、酢、砂糖、鰹節で浅漬け

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2019/11/10(日) 19:12:49 

    少~しの塩で軽く揉んで水気を軽く切って、塩昆布、白ゴマ、キムチのもと少し、ゴマ油を混ぜるとうまい。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2019/11/10(日) 19:21:43 

    >>58
    うちもよくやる。はじめは出汁で楽しんで次はポン酢とおろし。食べるラー油とかいれて味変えても美味しい。

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2019/11/10(日) 19:32:59 

    豚肉、白菜、きのこ炒めて、牛乳ドバー、チーズイン、塩コショウで味整えて、最後に弱火で卵入れて混ぜる。
    白菜のカルボナーラ煮!さっき作った。うまかったよ!

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2019/11/10(日) 19:40:21 

    >>1
    ちぎって旦那にぶん投げる
    日頃の恨みを全て投げる

    +3

    -3

  • 109. 匿名 2019/11/10(日) 19:42:53 

    >>16
    お腹痛いww

    +54

    -0

  • 110. 匿名 2019/11/10(日) 19:43:36 

    >>108
    そういうトピではないよ

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2019/11/10(日) 19:54:25 

    塩昆布とあえる
    豚肉と一緒に茹でてゴマだれで食べる

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2019/11/10(日) 19:58:18 

    >>16
    ホンマや❗ハクサイこんな感じ!!

    +50

    -0

  • 113. 匿名 2019/11/10(日) 20:02:46 

    >>16
    このトピのチャンピオンです(笑)

    +59

    -0

  • 114. 匿名 2019/11/10(日) 20:11:50 

    カレーに入れてみたら美味しかった。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2019/11/10(日) 20:16:41 

    千切りにしてサラダにすると美味しいよ
    甘くてみずみずしい
    キャベツやレタスよりも食べやすい

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2019/11/10(日) 20:17:50 

    クリーム煮は?
    アブラゲに近い厚揚げ豆腐(豆腐質感を少し残したあぶらげというべきか)
    と一緒に煮る

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2019/11/10(日) 20:18:43 

    味噌汁にしてもうまいし
    うどんに入れてもうまいし炒めてもうまい
    万能

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2019/11/10(日) 20:19:44 

    お好み焼きいいよ
    キャベツに比べて水分多いから
    気持ち水少なめで

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2019/11/10(日) 20:21:31 

    白菜を太めの千切りにして軽く茹でて
    水気を切りあら熱を取ってから
    マヨネーズ・塩・本だしなどを和えて
    冷やして出来上がり。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2019/11/10(日) 20:30:23 

    >>16
    グラデーションが白菜感満載!

    +48

    -0

  • 121. 匿名 2019/11/10(日) 20:35:53 

    餡掛けご飯、餡掛け焼きそば

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2019/11/10(日) 20:39:46 

    すり身でロール白菜
    ひき肉だと色々面倒だけどすり身そのままでネタ作らなくていいから楽ちん
    昨日おでんの具にして食べました
    美味しいよ

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2019/11/10(日) 20:47:45 

    >>1

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2019/11/10(日) 21:00:22 

    >>16
    白菜の妖精?

    +44

    -0

  • 125. 匿名 2019/11/10(日) 21:15:58 

    祖父が白菜農家
    茹でて食べてる
    特に味付けもしないけど、素材そのものの味を感じてる

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2019/11/10(日) 21:17:46 

    うちは毎年自宅で白菜が採れます。
    早く食べないとダメになるので、また白菜かよ…と思うレベル。
    なので、全く存在がわからなくなるまで煮込む。

    少し細かく切ってシチューの具と共に圧力鍋へ。
    白菜が溶けて水が増えるので水はあまり入れずに作ると濃厚なシチューになります。

    新鮮なうちは茹でておかか和えにしたり、ロール白菜にしたり、中華丼にしたり、餃子に入れたりします。
    そして食べたくなくなったら溶かす。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2019/11/10(日) 21:29:09 

    >>8
    私はクッタリ派(*´艸`*)

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2019/11/10(日) 21:45:19 

    卵とじ♪

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2019/11/10(日) 21:48:17 

    >>11
    そこに牛乳入れたの好き。噴きやすくなるけど。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2019/11/10(日) 21:52:21 

    豚バラ挟んで焼くと美味しい

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2019/11/10(日) 22:04:46 

    小ぶりな白菜を3玉買ってきたとこ
    今日は一玉使って春雨と肉団子、お豆腐入れてコンソメスープ作った
    あと一玉で中華丼、もう一玉でマヨネーズとめんつゆ、ごまで和えた物を作る予定

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2019/11/10(日) 22:23:34 

    そのまま鰹節かけてサラダ

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2019/11/10(日) 22:47:57 

    白菜とリンゴのヨーグルトサラダ。白菜の内側の葉を使います

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2019/11/10(日) 23:05:30 

    キャベツ無くて、焼きそばに白菜使ったけど、普通に美味しかったです^ - ^

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2019/11/10(日) 23:26:23 

    大きな白菜を2玉も貰ったけど自炊できない日もあり食べきれないと判断
    ざく切りにしてジップロックで冷凍
    凍ったままお味噌汁やツナと煮たりできて便利
    凍らすと生食には向かないと思うけどね

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2019/11/10(日) 23:34:24 

    >>16
    トピ画にワロタ

    +32

    -0

  • 137. 匿名 2019/11/11(月) 01:33:17 

    >>1
    漬物

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2019/11/11(月) 12:02:45 

    >>16

    羽生くんも確か去年くらあた
    白菜みたいな衣装きてたなー

    この前カナダグランプリトピで言われてたw

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2019/11/11(月) 12:03:49 

    ロール白菜おいしいよ!

    ベーコンとコンソメで炊いてもおいしい

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2019/11/11(月) 12:13:07 

    ピエンロー、おすすめです!
    干しシイタケ戻す手間があるけど。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2019/11/11(月) 12:14:15 

    >>129

    豆乳もあり
    火を止めてからね

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2019/11/11(月) 12:35:02 

    >>63
    生の白菜おいしいよ。
    昨夜は千切り白菜を軽く塩もみして、塩昆布、ツナ、ごま油、柚子胡椒で和えたものを作ったよ。好評でした。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2019/11/11(月) 14:01:31 

    白菜サラダ美味しいよー

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2019/11/11(月) 15:28:49 

    >>7
    白菜の方が美味しいよね!

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2019/11/11(月) 17:23:06 

    >>16
    次の義実家トピはぜひこれで

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2019/11/11(月) 21:30:22 

    >>38

    子持ち昆布の消費に困って所だったので今日やってみました
    簡単に出来て美味しかったです
    常備菜にもなりそうだし子持ち昆布も一気に消費され良かったです

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード