-
1. 匿名 2019/11/09(土) 23:54:17
主はビリー、コアリズム、トレーシー、カーヴィーダンスを試してみましたがビリーが一番続きました。
と言っても3ヶ月くらいですが、それでも下半身に効果がありスルスルとサイズダウンしていき手持ちのパンツが全部ブカブカになる程でした。
皆さんはどなたのエクササイズが合いましたか?
またどれくらいの効果があったかも教えていただけると嬉しいです!+56
-1
-
2. 匿名 2019/11/09(土) 23:55:24
どれも合わない。
長続きしない。+113
-3
-
3. 匿名 2019/11/09(土) 23:55:28
カーヴィー+33
-29
-
4. 匿名 2019/11/09(土) 23:55:39
トレーシー。
これしか持ってない。
女性らしいボディラインを目指してるから。
今トピあるから頑張ってる。+68
-1
-
5. 匿名 2019/11/09(土) 23:56:42
+4
-9
-
6. 匿名 2019/11/09(土) 23:56:52
糖尿病の原因は運動不足かも?
自動車の普及、インターネットの普及の数年後に急増する糖尿病+55
-0
-
7. 匿名 2019/11/09(土) 23:56:58
カーヴィダンスだけしたことがある。
結婚式1ヶ月前から始めたら、ドレスの最終フィッティングでウエストブカブカになってた。+89
-5
-
8. 匿名 2019/11/09(土) 23:57:34
+45
-15
-
9. 匿名 2019/11/09(土) 23:57:41
テレビゲームの任天堂Wii fit+43
-4
-
10. 匿名 2019/11/09(土) 23:58:15
ビリーは確かに痩せた
そして体力もついた気がしたよ+67
-2
-
11. 匿名 2019/11/09(土) 23:59:24
>>5
わっこれガルちゃんの皆が幼稚園の頃の写真じゃーん!懐かしいな〜+6
-13
-
12. 匿名 2019/11/10(日) 00:01:01
すごく優しいけどスパルタだけど無理しすぎない程度に頑張れるような頻度で運動促してくれて美味しくてヘルシーな料理作ってくれたり作り方教えてくれるイケメン彼氏と同棲できればすぐ痩せると思う+13
-10
-
13. 匿名 2019/11/10(日) 00:01:05
昔ビリーザブートキャンプ半年ぐらい続けて身長160体重55から体重49まで減らせたけど、そこで体重減ったからとやめたら一年後にはまた55キロに戻った。
今は月会費4000円のライトなサーキット形式で運動するジムに通って体重48キープしてる。
結局貧乏性な自分には、無料で自宅で出来るものは長く続かなくて、わざわざ金払ってるんだから元とらなきゃって思える物の方が頑張れる。+132
-1
-
14. 匿名 2019/11/10(日) 00:02:39
車生活からチャリ通勤に変えたのが1番効果ありました。
+52
-0
-
15. 匿名 2019/11/10(日) 00:04:08
Tarzan
+7
-4
-
16. 匿名 2019/11/10(日) 00:04:36
先週の同期のサクラで、桜がスクワットしてるのを見て始めた。テレビ見ながらできるから続きそうです。+23
-0
-
17. 匿名 2019/11/10(日) 00:05:12
ジリアン、バレエビューティフル、トレーシー この三人をやってれば痩せる。+14
-2
-
18. 匿名 2019/11/10(日) 00:08:45
+12
-3
-
19. 匿名 2019/11/10(日) 00:09:22
ビリー
1週間で腹筋が割れる兆候が出てきたけど、筋肉痛のひどさに脱落した
続けてたらパーフェクトバディーになっててはず+65
-1
-
20. 匿名 2019/11/10(日) 00:09:39
ランニングとワークアウト。
1番効果があって飽きなかった。
ビリーなどの何とか式DVD系は効果も無く飽きる。+19
-2
-
21. 匿名 2019/11/10(日) 00:11:49
私もトレーシー!
3ヶ月続けて7キロ痩せました。
それからは週一ぐらいで気が向いた時に好きなプログラムだけやってた程度で、筋肉がついたからなのかリバウンドしなかったです。
ただやっても辛いし飽きるので好きな音楽ガンガンかけながらやりました!
女性らしい締まり方を目指す方にはいいワークアウトだと思います\(^^)/+39
-0
-
22. 匿名 2019/11/10(日) 00:14:07
スクワット
空いた時間に無料でできるし+46
-0
-
23. 匿名 2019/11/10(日) 00:15:54
トレーシーです。
二の腕が細くなりました。
今は、全くやってないので、振り袖ダルダルです。+20
-1
-
24. 匿名 2019/11/10(日) 00:15:55
レスミルズのボディコンバット
曲に合わせてパンチしたりキックしたり
なんだかんだ毎日続いてる+8
-2
-
25. 匿名 2019/11/10(日) 00:16:33
腹筋ローラーで引き締まった+11
-0
-
26. 匿名 2019/11/10(日) 00:19:44
足パカ。継続は力なり!
ちょっと脚が細くなった気がする+32
-1
-
27. 匿名 2019/11/10(日) 00:31:38
マイナスかもしれないけどYouTubeにあるハンドクラップはじめたら中々落ちなかった腰肉が落ちてくびれがでにました😲+38
-3
-
28. 匿名 2019/11/10(日) 00:43:00
トレーシー、バレービューティフル、モムチャン、マシン筋トレと水泳。水泳とモムチャンが自分には合ってた。二の腕はバレービューティフル、お腹まわりはトレーシーが効いた。+10
-0
-
29. 匿名 2019/11/10(日) 00:47:16
>>27
簡単そうだけど下に寝てる家族から苦情来るかも。
私はととのえて体が合ってた!腰痛持ちでも出来るやつ多いし!+8
-0
-
30. 匿名 2019/11/10(日) 00:47:40
>>7
どのくらいの頻度でやりましたか?+6
-0
-
31. 匿名 2019/11/10(日) 00:48:52
足パカで足が細くなって後ろパカや横パカも取り入れたらいつのまにか腹筋が縦線3本横線一本できた+28
-0
-
32. 匿名 2019/11/10(日) 00:49:52
ウォーキング(毎日8000歩)と週2の筋トレです。一年続けて自分が考えていた理想系に近づきました。自分でも驚いています。+37
-0
-
33. 匿名 2019/11/10(日) 00:51:25
>>3
これなっち?
最近みた何かのトピで
すんげーださいウエストだったよ+6
-3
-
34. 匿名 2019/11/10(日) 00:54:20
>>27
2週間頑張ったのに変化なくてやめちゃった😹+7
-2
-
35. 匿名 2019/11/10(日) 01:14:40
>>24
痩せますよね。
私はアタック・パンプ・コンバットの順で好きでした( ^∀^)+4
-0
-
36. 匿名 2019/11/10(日) 01:15:59
ジリアン、トレーシーが気になってるけど続かないんじゃないかと買う踏ん切りがつかない
今はアプリのbeat fitってやつがマイブーム+4
-0
-
37. 匿名 2019/11/10(日) 01:19:11
ビリーって種類たくさんあるけど、とりあえず買うとしたらどれがいいですか?+14
-0
-
38. 匿名 2019/11/10(日) 01:19:17
>>31
後ろパカが想像出来ない!簡単?
横パカは横向でやるやつ?+8
-1
-
39. 匿名 2019/11/10(日) 01:27:12
みんな痩せてうやらましい
私はトレーナーがいるジムに通い始め週二回4ヶ月目だけど、体重増えた
しかも、ひきしまってもなさそう
基礎代謝だけ、少し上がったけど、もうモチベーションがもたない+35
-1
-
40. 匿名 2019/11/10(日) 01:28:46
ビリー痩せた~
なんだろう、途中から本当に画面の中の人達と頑張ってる気になってくる。
私が単純だから続けられた。
コアリズムはちゃんとした動きが上手くできなくて腰を痛めた!けど少しくびれた!+20
-0
-
41. 匿名 2019/11/10(日) 01:42:59
スイッチのリングフィットアドベンチャー
毎日筋肉痛だけど、お腹と足が引き締まったよ+23
-2
-
42. 匿名 2019/11/10(日) 01:47:24
任天堂Switchのリングフィットアドベンチャー
まだやり始めたばかりだから効果は分からないけど、ジムに行ってる感覚で楽しめる♪+27
-0
-
43. 匿名 2019/11/10(日) 02:01:00
YouTube見ながらプランクやってる
引き締まってきた気がする!
始め連日筋肉痛だったけど慣れてきたし終わったらホカホカして冷え性にも良さそう!+11
-0
-
44. 匿名 2019/11/10(日) 02:14:21
どれかひとつと言うより、いろいろやるのが飽きなくてよかったよ。+22
-1
-
45. 匿名 2019/11/10(日) 02:19:08
安いウェアと靴を買ってまずはランニングをしてみようと思う。
てか、ストレスをランニングにぶつけたい。
デブだから痩せようと思わなくても走ったら痩せそう。
ストレス感じると食べてしまうたちだから。+18
-1
-
46. 匿名 2019/11/10(日) 03:05:42
効果はやはりビリーかな
フラフープもプランクの1ヶ月チャレンジもジリアンマイケルズもカービーも3ヶ月くらいやっても、効果が薄かった
ビリーやろうかなぁと思うけど、きついし長いし毎日続けるには、ハードル高いなぁ+12
-0
-
47. 匿名 2019/11/10(日) 03:16:38
>>45
デブがいきなり走ると膝腰やられる!(実証済)まずは小1時間のウォーキングをおすすめするよ。+30
-1
-
48. 匿名 2019/11/10(日) 03:19:47
>>47
まじか。
160/68だから確かに関節やっちまうかもしれないな。
せっかくサライをダウンロードしたのに!笑
まずはウォーキングで聴くわw+24
-1
-
49. 匿名 2019/11/10(日) 03:33:27
サライwwwwww
負けないで!もインストールしないとwwwwww+44
-1
-
50. 匿名 2019/11/10(日) 03:34:13
何故やめてしまうんだい!?+6
-0
-
51. 匿名 2019/11/10(日) 04:25:35
夏休みに子供とラジオ体操通ってたら
1ヶ月で3キロ痩せてビックリ
小学校が遠くて行き帰り3キロ歩いたのもあるけど、ラジオ体操って全身運動だし
動きを覚えてるから楽しくできた+23
-0
-
52. 匿名 2019/11/10(日) 06:49:51
>>7
カーヴィーやってた!確かにウエスト周りは効いた。けど樫木さんの声がダメになってはす斜め上とか用語すら無理。音消してやってたらやる気なくなってそれからお陀仏。+21
-1
-
53. 匿名 2019/11/10(日) 08:29:30
カーヴィーダンスは、先生のおっとりした話し方にイライラして1回で終わった
ダンスが好きな私は、高いテンションで励ましてくれるコアリズムが一番続いた
ビリーはキツすぎて続かなかった+6
-1
-
54. 匿名 2019/11/10(日) 09:22:12
3ヶ月しか続かないならそのメニューは向いていない。
現状の体型をさらにシェイプアップすること。長期間で見て5〜10年先も体型を維持することが大事だと思う。長期間で想定する理由は短期間では身体への理解が浅いままで
終わってしまうこと、健康的にかつ痩せる食事まで考える時間が無いなど。つまり健康かつ計画的に痩せるには時間が足りない。
長い目で見て続けられるメニューを考えることが大切。
今はスマホでログが取れるから可視化できる。自分がこれまで頑張ってきたことを一目で表してくれるからモチベーションも維持できるよ
+2
-6
-
55. 匿名 2019/11/10(日) 09:23:00
>>30
1ヶ月間毎日やってました!+5
-0
-
56. 匿名 2019/11/10(日) 09:27:42
私はトレーシーとカーヴィーを交互に。
トレーシーは二の腕と下バランスに効く。
カーヴィーはくびれる。
ちょっと今日は疲れてるなーって時は「ゆるカーヴィー」だけの時も。
160センチ、52キロ。特別痩せてないけど太ってもいないから、そこまで厳しい食事制限なしでこの体型ならもういいや〜と思ってる。+15
-0
-
57. 匿名 2019/11/10(日) 09:29:08
>>54
んな理屈みんな頭ではわかってるんだよ。+10
-0
-
58. 匿名 2019/11/10(日) 09:49:08
おはようございます、主です!
トピ採用嬉しい!
知らないエクササイズも出てきてお話聞くの楽しいです。エクササイズによって効果のある箇所が違いますよね。ちなみに私の場合もともと下半身デブだからかもしれませんが、ビリーは下半身に効果が出ました。あと、意外なとこでは体が柔らかくなりました!
引き続きお話よろしくお願いします!+6
-0
-
59. 匿名 2019/11/10(日) 09:58:06
>>57
ここを読んでいても分かるけど
短期間で成果を得たいという人が多いよ+5
-0
-
60. 匿名 2019/11/10(日) 10:09:09
スクワット
スクワットだけでも汗かくくらい、膝が笑うくらいやったら
太ももが抱き枕からラグビーボールくらいには締まってきた
あとはお尻のダルダルが減った+9
-0
-
61. 匿名 2019/11/10(日) 10:19:34
私はもう諦めている。
こんなに続かない根性なしな自分を越える人はいないと思っている。
やったことあるやつ↓
ビリー
トレーシー
ジリアン
カービー(部分痩せ、即痩せ)
モムチャン(15分のやつ、Sダンス)
ディズニーマウササイズ
ヤーナリズム
ターボジャム
TRF
バレエビューティフル
クラウディアシファー
バレトン
スリムコンバット
ヨガ系
ヒップホップアブス
ピラティス
ラジオ体操
AYAボディ
これでも真面目に仕事はしてるんです。
ダイエットに関しては自分に甘すぎて😧+16
-0
-
62. 匿名 2019/11/10(日) 10:20:39
>>61
当然
スクワットチャレンジ
プランクチャレンジ
数日で終わりました。+7
-0
-
63. 匿名 2019/11/10(日) 12:08:12
>>51
それ三キロの行き帰りがでかくないかw
私もウォーキングでそれくらい痩せた+17
-0
-
64. 匿名 2019/11/10(日) 12:10:26
>>1
えービリー下半身にきいてるのいいな!
私も三ヶ月続けてますが上半身しかやせない…
(;_;)
おしりは1cmくらいしか痩せてません
2日さぼったけどまたやり始めよう+7
-1
-
65. 匿名 2019/11/10(日) 14:52:57
>>38
お腹を下にして海老反りのような姿でパカパカです!
結構きつくてお尻に効きますよ!+3
-0
-
66. 匿名 2019/11/10(日) 15:15:38
>>55
ありがとう!!あー、やっぱり毎日やらないとですよね💦(>_<)+2
-0
-
67. 匿名 2019/11/10(日) 16:54:18
カーヴィーとコアリズムが合っていた
トレーシーもやりたいけど、部屋が狭いのと、どのDVD買ったら良いかわからない。
+3
-0
-
68. 匿名 2019/11/10(日) 19:59:32
>>64
人によって違うのかな?
私はもともと上半身は標準で下半身がぶっといからかもだと思います😅+2
-0
-
69. 匿名 2019/11/10(日) 21:29:33
寝るのと食事以外は出来るだけ下腹にチカラ入れて腹凹ませて生活してます。姿勢も良くなるし腹も凹みます。続けてみるのが大事〜。1年間で20センチもウエスト細くなったアラフォーです。(^o^)+9
-0
-
70. 匿名 2019/11/10(日) 22:00:48
>>65
ありがとう!体の硬い私は無理そうかも。でもやってみるね😆+1
-0
-
71. 匿名 2019/11/10(日) 22:37:10
ルームランナーで30分のウォーキング。ウエストものすごいキツかったデニムが入るようになった。まだ初めて1ヶ月半くらいだけど+4
-2
-
72. 匿名 2019/11/10(日) 23:44:51
トレーシーを半年頑張ったときは、ウエスト(一番細いとこ)68センチから60センチになった。
でも、最初の3か月は体重がほとんど減らなくて、心が折れそうになった。
結局、どんなエクササイズでも、続けるか否かだと思う。+9
-1
-
73. 匿名 2019/11/11(月) 01:02:25
私運動しなさ過ぎて、少し近所の端から端まで走って見たら、走ってる時はまだいいんだけど、走り終わった後の息切れと吐き気が尋常じゃないくらい襲ってくる、、
ウォーキングから慣れたほうがいいかな。+3
-0
-
74. 匿名 2019/11/11(月) 09:34:06
>>51
ラジオ体操って本気で一生懸命やると結構汗ばむよねw+1
-1
-
75. 匿名 2019/11/11(月) 09:54:46
エアロバイク!
10年くらい前から毎日の日課!
+4
-0
-
76. 匿名 2019/11/11(月) 12:44:21
>>73
いきなり走るのきついですよね
私も同じで一日目のときにすぐに歩いちゃってたから、きつくない速度でやろう!って決めました
私のやり方は最初1キロを10分くらいのペースで進んで、それから1キロ毎にほんのちょっとペースを上げて、後半はちょっと走ってるかなぁくらいの速さで進んでます
きついと思ったら我慢しないでゆるめて、自分のいいペースを探りつつとにかく歩かないようにを心掛けてます
初心者だから速さとか距離とかより、習慣づけるのが大事だと思っているので「走るのってきつい!」って脳みそが拒絶しないように楽さ重視
そのうち気が向いたら速さや距離に挑戦してみればいいなくらいで毎日ゆっくりやってます+2
-0
-
77. 匿名 2019/11/11(月) 17:00:52
エアロバイク1択!
スマホ弄ってたらあっという間に1時間経つから本当にオススメ。
今も乗りながら書き込んでる。+4
-0
-
78. 匿名 2019/11/11(月) 17:29:50
>>77
有酸素運動?体脂肪率は減りそうですね!
エアロバイク置けるくらい広いお家に住みたい!+1
-1
-
79. 匿名 2019/11/12(火) 00:11:18
しせいをいしきし、呼吸法をやることにより、太らなくなった。+1
-0
-
80. 匿名 2019/11/12(火) 01:22:54
>>52
はす斜めwわかるww
色んなカーヴィがあるから、効果があった方はどのバージョンが効いたかをぜひ教えて欲しいです!
痩せるためなら、あたしは天使の羽頑張るよw+2
-0
-
81. 匿名 2019/11/12(火) 23:17:56
>>80
これです。+2
-0
-
82. 匿名 2019/11/18(月) 21:58:04
YouTubeで「ダイエット ダンス」で検索して色んなのを1日1~3個やってる。
ちゃんとしたやつをやった方がいいんだろうけど、飽きっぽいので同じやつだと続かない…。+1
-1
-
83. 匿名 2019/11/27(水) 18:48:52
>>80
わかるわかる(笑)
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する