-
1. 匿名 2019/11/09(土) 14:31:05
かまぼこ
卵
ネギ+7
-0
-
2. 匿名 2019/11/09(土) 14:31:48
>>1
卵丼+65
-0
-
3. 匿名 2019/11/09(土) 14:31:50
玉子丼inかまぼこ+5
-2
-
4. 匿名 2019/11/09(土) 14:31:52
>>1
うどんに突っ込む+42
-1
-
5. 匿名 2019/11/09(土) 14:31:55
>>1
うどん
+16
-0
-
6. 匿名 2019/11/09(土) 14:31:55
>>1
炒飯
卵とじにして丼+34
-0
-
7. 匿名 2019/11/09(土) 14:31:56
卵焼き+0
-0
-
8. 匿名 2019/11/09(土) 14:32:20
キムチ、納豆+0
-1
-
9. 匿名 2019/11/09(土) 14:32:27
なんちゃって親子丼
炒めて半熟でとじてごはんにどーん
+3
-0
-
10. 匿名 2019/11/09(土) 14:32:36
+0
-5
-
11. 匿名 2019/11/09(土) 14:32:54
>>1
親子丼風、親不在丼+27
-0
-
12. 匿名 2019/11/09(土) 14:33:09
アボカド
あんきも
マグロの柵
白ネギ
しめじエリンギ
です+4
-8
-
13. 匿名 2019/11/09(土) 14:33:11
+35
-0
-
14. 匿名 2019/11/09(土) 14:33:19
>>8
キムチ納豆
そのまんま+2
-0
-
15. 匿名 2019/11/09(土) 14:33:26
>>1
チャーハン+7
-0
-
16. 匿名 2019/11/09(土) 14:33:37
>>1
鍋焼きうどん+6
-0
-
17. 匿名 2019/11/09(土) 14:33:41
>>1
中華だしや和風だしを使って卵スープを作る+5
-0
-
18. 匿名 2019/11/09(土) 14:33:42
>>11
親不在丼😂😂+30
-0
-
19. 匿名 2019/11/09(土) 14:34:20
>>1
味の素の中華味でチャーハン+6
-0
-
20. 匿名 2019/11/09(土) 14:35:46
鶏肉、牛肉、豚肉+1
-0
-
21. 匿名 2019/11/09(土) 14:35:56
>>8
ごま油で炒めてご飯にのせる。+2
-0
-
22. 匿名 2019/11/09(土) 14:37:37
>>12
マグロアボカドとあん肝で一杯やる
残りの食材を冷蔵庫に入れる+12
-0
-
23. 匿名 2019/11/09(土) 14:37:54
おでんの具材として入れる+1
-0
-
24. 匿名 2019/11/09(土) 14:38:25
鳥もも肉、キャベツ、しめじ、🥕、🥚、玉葱+1
-0
-
25. 匿名 2019/11/09(土) 14:38:32
>>20
焼肉+7
-0
-
26. 匿名 2019/11/09(土) 14:38:42
春菊
キャベツ
生姜
+0
-0
-
28. 匿名 2019/11/09(土) 14:39:19
>>10
パフェに差し込む+3
-0
-
29. 匿名 2019/11/09(土) 14:40:00
>>24
鶏モモバターガーリックソテー シメジ添え
キャベツに叙々苑のドレッシングをかける+3
-1
-
30. 匿名 2019/11/09(土) 14:40:06
関西だと親子丼の鶏の代わりにかまぼこ使った、木の葉丼ていうのがあるよ!+11
-0
-
31. 匿名 2019/11/09(土) 14:40:33
>>21
当方ガル男です
お前狂っとるな
納豆に熱を加えるなんて
このトピは栄養的な話はしてないとか俺には関係ねぇ
納豆に熱を加える奴だけは絶対許さん+3
-21
-
32. 匿名 2019/11/09(土) 14:40:35
>>27
丸焼き+1
-0
-
33. 匿名 2019/11/09(土) 14:40:56
>>26
春菊おひたし
キャベツ紅生姜でお好み焼き+0
-0
-
34. 匿名 2019/11/09(土) 14:41:00
>>10
お菓子の城を作る+1
-0
-
35. 匿名 2019/11/09(土) 14:41:18
>>31
納豆後乗せしろよ+1
-1
-
36. 匿名 2019/11/09(土) 14:42:42
>>1 茶碗蒸し+3
-0
-
37. 匿名 2019/11/09(土) 14:43:31
>>22
>>12
ありがとうございます。マイナス多くてへこんでました+3
-0
-
38. 匿名 2019/11/09(土) 14:43:51
>>1
チャーハン+1
-0
-
39. 匿名 2019/11/09(土) 14:44:20
>>24
鶏肉、玉ねぎ、卵でチキン南蛮
千切りキャベツ
人参としめじのソテー
+2
-0
-
40. 匿名 2019/11/09(土) 14:44:28
>>35
それでも余熱ってもんがあるだろ
俺が納豆ご飯する時はご飯も少し冷ますからな
卵インの場合は必ず黄身だけだ
キムチと納豆ならキムチ納豆した後、一日くらい常温で寝かせた方がいい+0
-11
-
41. 匿名 2019/11/09(土) 14:44:28
ジャガイモ、ネギ、タマネギ、キャベツ、レモン
メニューがマンネリ化しつつあります。アイデアお願いいたします!おかずが複数でもおっけいです!+1
-1
-
42. 匿名 2019/11/09(土) 14:44:41
>>32
ファラリスの雄牛だな!!+1
-1
-
43. 匿名 2019/11/09(土) 14:45:58
>>40
ねえねえお兄さん、納豆にはネギ入れるタイプ?+2
-0
-
44. 匿名 2019/11/09(土) 14:46:11
>>12
季節的にどうか、、だけど冷製海鮮パスタ。それにキノコとネギのコンソメスープ。
+1
-0
-
45. 匿名 2019/11/09(土) 14:46:22
>>35
うん!わかったから
黙れ(*´∀`)?+3
-0
-
46. 匿名 2019/11/09(土) 14:48:33
>>31
帰れ+10
-1
-
47. 匿名 2019/11/09(土) 14:48:42
硬くて甘くて美味しい柿が10個+2
-0
-
48. 匿名 2019/11/09(土) 14:49:36
ジャガイモ 人参 玉ねぎ 鶏肉+2
-0
-
49. 匿名 2019/11/09(土) 14:49:57
冬瓜、煮物以外でありますか?+3
-1
-
50. 匿名 2019/11/09(土) 14:50:13
>>43
ついでに、帰って頂いたらいいと思うの。+5
-0
-
51. 匿名 2019/11/09(土) 14:50:25
>>1
木の葉丼+7
-0
-
52. 匿名 2019/11/09(土) 14:51:12
>>1
天津飯
あんかけにしてボリュームアップ+4
-0
-
53. 匿名 2019/11/09(土) 14:51:42
カツオのたたき+1
-0
-
54. 匿名 2019/11/09(土) 14:51:42
>>31
納豆炒飯大好き❤+5
-0
-
55. 匿名 2019/11/09(土) 14:51:53
>>11
親不在に電車で爆笑してしまった+10
-0
-
56. 匿名 2019/11/09(土) 14:52:02
にんにく、たまねぎ、ウインナー、冷凍のシーフードミックス、ほうれんそう+1
-0
-
57. 匿名 2019/11/09(土) 14:52:09
>>47
お裾分けする+3
-0
-
58. 匿名 2019/11/09(土) 14:52:11
>>41
ポトフにして仕上がりにレモンをちゃっと絞る。
+1
-0
-
59. 匿名 2019/11/09(土) 14:53:10
>>31
お前の好みは聞いてない
超いらん。+7
-0
-
60. 匿名 2019/11/09(土) 14:53:43
>>56
玉ねぎ、ウインナー、シーフードで炊飯器ピラフ炊いてほうれん草のガーリックソテーを付け合わせに添える。+2
-0
-
61. 匿名 2019/11/09(土) 14:54:48
>>48
カレー!クリームシチュー!+2
-0
-
62. 匿名 2019/11/09(土) 14:57:15
人参 コンニャク ブロッコリー たらこ しゃけ きゅうり+1
-0
-
63. 匿名 2019/11/09(土) 14:57:47
>>49
ごま油で炒める。めんつゆで味付け。+2
-0
-
64. 匿名 2019/11/09(土) 14:58:12
>>53
ねぎ乗せて食べる+1
-0
-
65. 匿名 2019/11/09(土) 14:58:31
››24
鶏肉、しめじ、人参、ゆでたまごにして煮物、
キャベツと玉ねぎで、サラダ+3
-0
-
66. 匿名 2019/11/09(土) 14:59:14
つまらん奴が来てるなあ+2
-0
-
67. 匿名 2019/11/09(土) 15:00:24
もやし+1
-0
-
68. 匿名 2019/11/09(土) 15:03:05
キャビア 鹿肉 ブルーチーズ+1
-0
-
69. 匿名 2019/11/09(土) 15:05:59
>>1
木の葉丼+3
-0
-
70. 匿名 2019/11/09(土) 15:09:49
>>44
>>12
オシャレ!自分じゃ浮かばない料理です!+1
-0
-
71. 匿名 2019/11/09(土) 15:10:32
焼きそばの麺 冷凍うどん 鯖の干物 カット野菜 卵+1
-0
-
72. 匿名 2019/11/09(土) 15:10:38
>>12
手巻き寿司?+1
-0
-
73. 匿名 2019/11/09(土) 15:11:35
>>62
シャケ、ブロッコリー、ニンジンにバター乗せてホイル焼き
こんにゃくはちぎって軽く茹でた後、胡麻油、醤油、みりん、砂糖鷹の爪で炒め煮にする。
キュウリは叩いて乱切りにして胡麻油醤油とあえて、仕上げにもみのり。
たらこはホカホカご飯にオン。+2
-0
-
74. 匿名 2019/11/09(土) 15:14:05
鰻の蒲焼き
ご飯との組み合わせ以外で食べる方法ありませんか?+1
-0
-
75. 匿名 2019/11/09(土) 15:17:28
>>71
焼きそば野菜卵でオムソバ。鯖は焼いて。うどんは短く切って茹でてきな粉と砂糖と混ぜてやせうま風デザートに。
+1
-0
-
76. 匿名 2019/11/09(土) 15:19:04
>>74
うまきたまご(うなぎ芯にしただし巻き)、うざく(酢の物)+1
-0
-
77. 匿名 2019/11/09(土) 15:32:55
>>72
>>12
手巻き寿司!美味しそう
ありがとうございます+1
-0
-
78. 匿名 2019/11/09(土) 15:33:07
>>74
柳川風にしてみるとか。
茶碗蒸しにいれたり。
私ならごはんないなら贅沢にそのまま香ばしく焼き直して日本酒のアテだな。+1
-0
-
79. 匿名 2019/11/09(土) 15:39:08
>>41
ポテトサラダと、キャベツとねぎの味噌汁
ポテサラにはハムやコーンなどの残り物を入れても。
豚ひき肉と餃子の皮があったら、ネギとキャベツとごま油等で餃子ができます。
+1
-0
-
80. 匿名 2019/11/09(土) 15:39:53
>>67
みそ汁が美味しい。
炒めるだけだと飽きますよね。
+2
-0
-
81. 匿名 2019/11/09(土) 15:47:52
>>80
私も味噌汁にいれるの好きです!
根菜とこんにゃくもいいけど、豚と豆腐ともやしだけの豚汁も美味しい!+0
-0
-
82. 匿名 2019/11/09(土) 16:13:50
豚挽き肉
ベーコン
玉ねぎ
キャベツ
大根
全種類使わなくてもいいのでお願いします+1
-0
-
83. 匿名 2019/11/09(土) 16:14:12
>>71
カット野菜と玉子であんを作って、中華麺をカリカリに焼いたあんかけ焼きそばが食べたいな!+1
-0
-
84. 匿名 2019/11/09(土) 16:15:14
柿
もしくは
大根
+0
-0
-
85. 匿名 2019/11/09(土) 16:15:21
>>46
辛辣でワロタw+3
-0
-
86. 匿名 2019/11/09(土) 16:17:18
>>1
かまぼことネギを玉子とじにした丼を大阪では木葉丼と言う。美味しいよ+2
-0
-
87. 匿名 2019/11/09(土) 16:18:16
>>82
キャベツと豚挽き肉で、キャベツの肉味噌炒め、
大根の味噌汁
ベーコンと玉ねぎのバター醤油炒め+2
-0
-
88. 匿名 2019/11/09(土) 16:19:50
>>82
ベーコンとキャベツを塩コショウ焼き
大根の味噌汁、大根サラダ
ひき肉と玉ねぎでそぼろ+2
-0
-
89. 匿名 2019/11/09(土) 16:24:24
玉ねぎ、じゃがいも。+1
-0
-
90. 匿名 2019/11/09(土) 17:15:32
>>89
フライドポテトとオニオンリング
あとビール+2
-0
-
91. 匿名 2019/11/09(土) 17:16:40
>>82
挽き肉とキャベツでロールキャベツ
挽き肉とキャベツか玉ねぎでメンチカツ
挽き肉と玉ねぎ、薄めに輪切りにした大根で挟み焼き。
刻みベーコンと大根のあんかけ(鶏ガラスープかウェイパー)
ベーコンとその野菜どれか、または何種かでガーリック炒め。
適当に具材入れたスープ
+2
-0
-
92. 匿名 2019/11/09(土) 17:18:50
>>82です
>>87さん>>88さん
どちらも素晴らしい献立
ありがとうございます!
+2
-0
-
93. 匿名 2019/11/09(土) 17:23:39
>>91
>>82です
ありがとうございます!レパートリーが増えそうです+1
-0
-
94. 匿名 2019/11/09(土) 17:36:20
>>47
サラダにするとおいしいよ
柔らかくなってきたらジャム+1
-0
-
95. 匿名 2019/11/09(土) 17:47:22
>>74
ちょっと時期外れだけど
1☓2cmくらいに切った鰻をすき焼きのタレのような甘辛い味付けで煮てそうめんのつけ汁にする+0
-0
-
96. 匿名 2019/11/09(土) 17:58:21
>>63
炒め煮じゃなくて煮なくても大丈夫なの?+1
-0
-
97. 匿名 2019/11/09(土) 18:17:26
>>89
了解!!+1
-0
-
98. 匿名 2019/11/09(土) 21:41:05
>>48
鶏肉は塩こしょうしてぶつギリ
玉ねぎはみじん切り
にんにくもみじん切り
オリーブオイルにローズマリーとにんにくを入れてから弱火をつけて香りを出し、鶏肉を皮目から焼き目をつける
火が通ったら取り出し、じゃがいもを乱切りにしたのを入れて揚げ焼きに
火が通ったら取り出し、玉ねぎみじん切りを弱火であめ色になるまで炒める
全部合わせて、オーブンに入れて全体的に火が通るまで焼く
人参は細長く千切りにして粒マスタードとフレンチドレッシングで和えてキャロットラペに
+1
-0
-
99. 匿名 2019/11/10(日) 00:22:58
キャビア
トリュフ
フォアグラ
+1
-0
-
100. 匿名 2019/11/10(日) 11:41:31
さつまいも
大量にあるんです。
教えてください+2
-0
-
101. 匿名 2019/11/10(日) 12:37:56
白菜が余りすぎて困ってます。
他の食材混ぜてもいいのでレシピどなたか教えて下さい+1
-0
-
102. 匿名 2019/11/10(日) 13:59:19
>>101
1:切った白菜と豚バラ薄切りを交互に鍋に詰めて、重ね蒸し。水を入れなくても白菜から水分が出てスープになる(焦げそうなら少し水を入れて)。ポン酢で食べてもいいし、鍋自体にだしの素で味付けしても美味しい。
2:白菜を千切りして、軽~く塩を振って放置→絞る。ツナとあえて、白菜サラダ。塩揉みするとかさが減るよ。味付けは、マヨネーズか、好きなドレッシングなど。レモン汁でさっぱりさせてもアリ。
3:切った白菜とベーコンを煮て、コンソメで味付けし、仕上げに牛乳を入れたクリームスープ。片栗粉でとろみをつけたら、クリーム煮に。きのこを入れても美味しい。+1
-0
-
103. 匿名 2019/11/10(日) 14:01:22
>>100
炊き込み御飯+1
-0
-
104. 匿名 2019/11/10(日) 14:15:55
>>100
煮物 小鉢要員でつくりおきできるから重宝するよ
高野豆腐と甘く煮てもいいし、鶏肉と合わせて甘辛く煮ても美味しい+3
-0
-
105. 匿名 2019/11/10(日) 14:18:46
里芋が大量にあります
豚汁は飽きてしまった+1
-0
-
106. 匿名 2019/11/10(日) 14:20:11
>>101
クックパッド引用してしまうけど、このレシピ簡単で美味しかったよ白菜が丸ごと食べたくなる♪簡単サラダ♪ by ユカマル105 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが318万品cookpad.com「白菜が丸ごと食べたくなる♪簡単サラダ♪」の作り方。”大絶賛おかず”に掲載されました。つくれぽ10000件超えました…皆さん、本当にありがとう!感謝でいっぱいです。 材料:白菜、かつお節、●和風だしの素..
+1
-0
-
107. 匿名 2019/11/10(日) 14:26:36
>>105
里芋の甘辛ごま焼き✿ by よっしー食堂 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが318万品cookpad.com「里芋の甘辛ごま焼き✿」の作り方。里芋を揚げ焼きにして、甘辛&ゴマで仕上げました♫冷めてもおいしいので、おつまみ、おやつにもお勧めです!話題入り感謝✿ 材料:里芋、片栗粉、サラダ油..
私もクックパッドからでごめん。これよく作るよ。+2
-0
-
108. 匿名 2019/11/10(日) 18:47:33
29、39と何番かの方ありがとー
主もありがとー
助かります❗️+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する