-
1. 匿名 2019/11/07(木) 17:29:57
同性なのに惹かれ合った経験はありますか?(恋愛感情ではなく)
主は先日あるところで知り合った初対面の同い年の女性に第一印象で好感を抱き、少し話して「この人と仲良くなりたい」と強く思いました。
すると相手も同じように思ってくれたようで、すぐに連絡先を交換し、後日飲みに行く約束をしました。+130
-5
-
2. 匿名 2019/11/07(木) 17:30:51
ねーよ気持ち悪い+9
-75
-
3. 匿名 2019/11/07(木) 17:31:35
本当に心の底から合わない人っているもんね。主みたいに気が合う人に出会えたのは羨ましいな+207
-3
-
4. 匿名 2019/11/07(木) 17:31:48
学生の時に私から話しかけて仲良くなって趣味も同じものにハマって今でも仲のいい友達は惹かれあってるといってもいいのかな?
なんか小っ恥ずかしいけど+62
-0
-
5. 匿名 2019/11/07(木) 17:31:59
惹かれ合うって言い方がちょっとアレだけど
ぱっと見てこの人と仲良くなりたい!はある。+194
-0
-
6. 匿名 2019/11/07(木) 17:32:35
え、普通に友達ってそんな感じじゃない?
それを「惹かれ合う」って感覚になったことない。
仲良くなれそうだなって思うだけ。+49
-2
-
7. 匿名 2019/11/07(木) 17:32:46
>>1
ブスは同性からも選ばれない+7
-12
-
8. 匿名 2019/11/07(木) 17:33:36
惹かれるって言葉って恋愛感情持った時に使うイメージなんだけど…+61
-8
-
9. 匿名 2019/11/07(木) 17:34:16
幼稚園の時に初めての集団登校で学校行ってたら十字路で違う班と合流したんだけど、同じ初登園と思われる女の子と目があって笑い合った記憶がある笑
今も仲良くて飲みに行ったりするし誰にも言えないような相談事もその子になら言える。+49
-0
-
10. 匿名 2019/11/07(木) 17:34:24
女同士が仲良くなるには共通の敵を作ることが一番手っ取り早いらしいですよ。+9
-20
-
11. 匿名 2019/11/07(木) 17:34:33
きっしょ+2
-16
-
12. 匿名 2019/11/07(木) 17:34:41
+7
-7
-
13. 匿名 2019/11/07(木) 17:34:46
私たちガル民は女大好きです+10
-2
-
14. 匿名 2019/11/07(木) 17:35:00
深い話はしないけど、ただただ居心地がいい子はいる
互いに干渉するのが好きじゃないからそれが合って居心地いいのかも+59
-0
-
15. 匿名 2019/11/07(木) 17:35:53
惹かれ合うって書き方がおかしいと思うよ。
シンプルにこの人と仲良くなりたいって書けば良いのに。+23
-7
-
16. 匿名 2019/11/07(木) 17:36:00
お互い仲良くなれそうだなと思って友達になりました、なら普通なのに。惹かれ合うって表現はなんか違うかな。
主さんの言ってるのは普通と違う感覚ってこと?+28
-4
-
17. 匿名 2019/11/07(木) 17:36:11
昔のドラマで明菜と誰だっけ?女友達のドラマがあったよね+8
-0
-
18. 匿名 2019/11/07(木) 17:36:11
初対面マジックにかかってるんだよ。
そこで、仲良し友達モード全開にしない方がいいよ。+32
-3
-
19. 匿名 2019/11/07(木) 17:36:19
え、いつもこの子と友達になりたい!って思って声かけて仲良くなるよ+3
-1
-
20. 匿名 2019/11/07(木) 17:36:31
可愛くて優しそうな人だと仲良くなりたいって思うわ。+20
-0
-
21. 匿名 2019/11/07(木) 17:36:46
私が気弱なので、
明らかに気が強い人は雰囲気で分かる。
同じように気弱そうな人、ニコニコ笑顔で穏やかそうな人に惹かれる。+46
-0
-
22. 匿名 2019/11/07(木) 17:36:51
主とはちょっと違うけど、ジムで仲良くしてる女性(30代の美人)と一緒にお風呂に入るとボディラインがあまりに魅力的すぎてあちこち触りたくなる(勿論我慢するけど)
私性的には完全にストレートなはずなのにその気があるんだろうか?
+1
-4
-
23. 匿名 2019/11/07(木) 17:37:01
学生の時は考えずともそんな事頻繁に起こってたよね。
ここ10何年、そんな経験無いわ
新しい友達が出来てない+29
-0
-
24. 匿名 2019/11/07(木) 17:37:30
惹かれるっていうのはイメージでいうと男女間での好きってことでしょ。
トピタイ変だよ。+1
-6
-
25. 匿名 2019/11/07(木) 17:37:32
+4
-0
-
26. 匿名 2019/11/07(木) 17:38:29
ある!年上の先輩だけど、一目見たときから友人になりたい!って感じました!もう25年間の付き合いになります。本当のソウルメイトって同性らしいね。恋愛関係の意味じゃなくてね。+46
-0
-
27. 匿名 2019/11/07(木) 17:38:48
気が強くてズバズバ言いそうな人は、本当に上辺だけで当たり障りなく付き合おうと思う。
優しく穏やかそうなら友達になりたい。+18
-0
-
28. 匿名 2019/11/07(木) 17:39:10
>>18
わかるw+9
-0
-
29. 匿名 2019/11/07(木) 17:41:50
前に仕事で知り合った素敵な人に飲みに誘われたことがあって嬉しかったけど緊張して断ってしまったことを思い出した
恐れ多いというか、私のことを買い被ってくれてるような気がして、がっかりされたくなかった
今思うと自意識過剰だったな
お祭り好きでかっこよかった人、誘ってくれてありがとう+9
-0
-
30. 匿名 2019/11/07(木) 17:43:07
>>29
いいってことよ+9
-0
-
31. 匿名 2019/11/07(木) 17:44:26
自分の考えや思ってることを否定せずにウンウン、頑張って!応援してるよ!って感じで聞いてくれる人は優しいなぁ。ありがとう。と思う。+6
-0
-
32. 匿名 2019/11/07(木) 17:47:29
>>30
お祭り好きっぽい
+9
-0
-
33. 匿名 2019/11/07(木) 17:47:47
主です。
惹かれ合うという言い方に違和感があるというご指摘がありますが、まさに惹かれ合ったという表現がしっくりくるんですよね。
まず、初めて見た時から「いい顔」だなと思いました。(不細工ではありませんが、特別美人とか可愛いというわけでもない)
声も好きで話も初対面なのに盛り上がり、この人のことをもっと知りたいと思いました。
普通の友達とは違う感覚です。だからといって恋愛感情ではありませんが。
うまく説明できず、申し訳ないです。+25
-1
-
34. 匿名 2019/11/07(木) 17:47:55
苦楽の苦の部分をある程度長い時間共にした時。元々気が合わなくてもかなりの確率で親友になる。医療系の学部出身の人は特に学生時代の友人同士の結束強い。+1
-0
-
35. 匿名 2019/11/07(木) 17:48:52
私はバイなので本気で好きになってしまうから、
出来るだけ親しくならないようにしてるw+23
-0
-
36. 匿名 2019/11/07(木) 17:50:01
考えや意見が全くちがうものでも否定せずに丁寧に話を聞いてくれた時かな。+9
-0
-
37. 匿名 2019/11/07(木) 17:51:55
そんなに惹かれあうって言葉おかしいかな?
意地悪な人多いなあ+29
-2
-
38. 匿名 2019/11/07(木) 17:52:45
「あの人あなたのことかわいいって言ってたよ」とか「あの人あなたのこと仕事できるから助かるって言ってたよ」とかポジティブな陰口をわざわざ教えてくれる人は根っからいい人なんだろうなと思う+20
-0
-
39. 匿名 2019/11/07(木) 17:53:29
単純に仲良くなりたいなーって思うことはある。+0
-0
-
40. 匿名 2019/11/07(木) 17:54:13
初めて会ったとき、この人と絶対趣味合う!考え方似てる!って直感で思った人ならいた
実際に仲良くなって2人でご飯行ったりしてるよ+13
-0
-
41. 匿名 2019/11/07(木) 17:56:27
>>36
それな!
批判してる人は、誰からも仲良くなりたいと思ってもらえないこと間違いなし!+0
-1
-
42. 匿名 2019/11/07(木) 17:56:31
初めて会った時からずっと前から友達だったみたいな感覚で楽しく話せて、それから頻繁に会うようになって一番の親友になった子ならいる
けどひと目見て、みたいなのはないなあ+6
-0
-
43. 匿名 2019/11/07(木) 17:57:19
>>37
それな!
批判してる人は、誰からも仲良くなりたいと思ってもらえないこと間違いなし!+3
-2
-
44. 匿名 2019/11/07(木) 17:58:45
自分から話しかけられるタイプじゃないから、初対面でも懐にスッと入ってきてくれる人とか、話の波長が合う人は仲良くなりたいなって思うな。+14
-0
-
45. 匿名 2019/11/07(木) 18:04:01
>>1
主とその子は soul mate なんだろうね+9
-1
-
46. 匿名 2019/11/07(木) 18:05:12
>>33
やっぱり顔か+1
-3
-
47. 匿名 2019/11/07(木) 18:05:44
デパートで列の前後に並んでただけなのに、今ではいないことが考えられない存在の人、いる。お互い離婚してるから、再婚しない限りは一緒に老人ホーム入ろう、と約束してる。+8
-0
-
48. 匿名 2019/11/07(木) 18:05:49
指と爪が綺麗な子には惹かれる+2
-3
-
49. 匿名 2019/11/07(木) 18:12:43
リスペクトできる人
面白い人、趣味が合う、博識な人+4
-0
-
50. 匿名 2019/11/07(木) 18:18:23
何回か転職してるけど、なんとなくこの人とは長い付き合いになりそうだなって思った人とは必ず仲良くなって辞めてからもずっと関係切れずに続いてる。高校生の頃とかバイトしたい職場の下見に行った時にレジしてくれた子を見て仲良くなりたいなと思って応募したら受かって本当に仲良くなり、今では10年以上の付き合い。これにはビックリした。+10
-1
-
51. 匿名 2019/11/07(木) 18:18:27
>>33
分かるよー。私ブスな子とか嫌いだから綺麗な子だと話したい!友達になりたい!って思うもん。
一緒にいて綺麗な子がいいし。+1
-10
-
52. 匿名 2019/11/07(木) 18:18:29
>>1
年齢が知りたいです。+0
-0
-
53. 匿名 2019/11/07(木) 18:23:04
あるけど、
お互いに、とはらならない。
片思いの友情って感じ。
だから、最近は惹かれる人に
出会っても、遠くから眺めて
るだけにしてる。
+0
-0
-
54. 匿名 2019/11/07(木) 18:28:24
>>18
初対面マジックとは?+1
-0
-
55. 匿名 2019/11/07(木) 18:30:04
昔あったけど、向こうがレズだった。
本当に気が合うし仲良かったんだけど、
付き合いたいって言われて断った。
今まで通り友達でって話になったけどやっぱり最初の頃のようにはならないなぁ。+3
-1
-
56. 匿名 2019/11/07(木) 18:34:45
女に友情は生まれない
恋愛感情無しなら惹かれ合うなんてないよ+0
-10
-
57. 匿名 2019/11/07(木) 18:39:33
スクールカーストで、同じ様なポジションの子とは、仲良くなろうと思う。カーストトップの、美人に付きまとって、小判ザメとして、美人のおこぼれちょうだいする金魚のフンにはなりたくない+4
-3
-
58. 匿名 2019/11/07(木) 18:50:28
ないな 会社で新人や転勤の移動者なんかがくると皆わりと仲良しになりたがって接近してるけど 私は挨拶程度で済ませてるし趣味の場でも同じ
+0
-3
-
59. 匿名 2019/11/07(木) 18:56:47
>>1
あるある!
初めてあったのに10年来の友達!?と思えるほど居心地が良かったことがある。私だけじゃなく、相手もそう思ったみたい。+14
-0
-
60. 匿名 2019/11/07(木) 18:58:45
主の言いたいことわかるよー!
わたしもバイト先で初対面から気になって仲良くなりたい!いろいろ知りたい!って子いた。
同じシフトだとちょっとそわそわしちゃったりね笑
波長が合うんじゃないかな~+15
-1
-
61. 匿名 2019/11/07(木) 19:03:02
>>10
上部だけ仲良くなったような「錯覚」を仲良しと勘違いしている
あいつ嫌だよね!敵だわ!…なんて言ってる人間、信用する人なんていないでしょw
心の中では信用出来ない奴…ってお互い思っているから仲良しアピールや親友確認が度々ある笑
うちら親友だよね?友達だよね?
(苛め意地悪対象者に対して)ぼっちpgr
単に自分達が一人になれない人達の集まり
ひょんな切欠で直ぐにバラバラになる
悪口や嫌い繋がりは手っとり早く繋がれるけど信頼関係で結ばれた関係とは全く違うし、全くの別物
友情ごっこ、仲良しごっこだよ❤️
+4
-0
-
62. 匿名 2019/11/07(木) 19:03:52
>>17
安田成美+1
-0
-
63. 匿名 2019/11/07(木) 19:08:03
+4
-1
-
64. 匿名 2019/11/07(木) 19:09:24
>>56
それはあなたが人と関わる基準を損得で見てるからじゃない?+3
-0
-
65. 匿名 2019/11/07(木) 19:21:00
>>1
いいなあ。
なんかキュンとした!(変な趣味はないけど素敵な女性っているもんね!)+11
-0
-
66. 匿名 2019/11/07(木) 19:25:00
主さんみたいに思える人は親友がいるタイプ。
絶対無理って人は親友がいないタイプ。+11
-0
-
67. 匿名 2019/11/07(木) 19:30:33
>>37
惹かれるって気持ちわかるけどなー
この人、好きだなって思う気持ちだよね
性的なものは一切ないんだけど、、、
わかってくれる人いるかな?+14
-0
-
68. 匿名 2019/11/07(木) 19:41:17
>>54
こんな言葉があるわけじゃないけど、初対面で互いに気が合いそう。と思ってしまうこと。+5
-0
-
69. 匿名 2019/11/07(木) 19:46:25
私、いつも一方通行だから主さんが羨ましい!
仲良くなりたい気持ちを抑えてグイグイ行かないようにしてるけど、縁もなくなっちゃう。+7
-0
-
70. 匿名 2019/11/07(木) 19:55:22
1人だけいる。バイトで知り合って、挨拶だけで絶対気が合うし仲良くなれるってピンときた。それから10年以上仲良し。顔も似てるのかよく姉妹に間違えられる。+4
-0
-
71. 匿名 2019/11/07(木) 19:58:48
>>35私はレズだけど同じく好きになってしまうから距離感近くなったら引いてしまう。相手がストレートなら尚更だなぁ。
+7
-0
-
72. 匿名 2019/11/07(木) 20:19:20
>>21
類友ってやつだね+1
-0
-
73. 匿名 2019/11/07(木) 20:27:23
感性が似てるとか、相性がいいとか、感じる事はありますね。
合う人は合うし、合わない人は何してもダメって思ってるけど、勘は大体当たる。+1
-0
-
74. 匿名 2019/11/07(木) 20:35:32
>>17
カンナって役でしたよね?懐かし!+1
-0
-
75. 匿名 2019/11/07(木) 20:42:06
こっちはフレンドリーに話しかけてるよのに顔引きつってる人がいる。あっ、私とそもそも仲良くしたいと思ってないんだなって落ち込む+1
-0
-
76. 匿名 2019/11/07(木) 21:10:59
最近児童館でこの人は仲良くなりたい!というお母さんがいたけど、とても笑顔が可愛くてニコニコしていてる方でした。
+1
-0
-
77. 匿名 2019/11/07(木) 21:12:36
>>1
仕事だとあるなぁ。テンションが同じ。
話が早かったり、仕事に対する意識が近いと惹かれ合うことあるって感じます。+2
-0
-
78. 匿名 2019/11/07(木) 21:22:00
すっごいブランクあっても、不思議と話弾むんだよねぇ+4
-0
-
79. 匿名 2019/11/07(木) 22:01:30
>>13
ガル男?女叩くガル民すごく多いじゃん。ガル民は女嫌いだよ。+0
-0
-
80. 匿名 2019/11/07(木) 22:45:26
私は夢に出てきた女性と転職先で出会った
年齢差はあるけどすごく好き+3
-0
-
81. 匿名 2019/11/07(木) 23:36:39
話しててなんか波長が合うなとか、自分より人としてのレベルが高いなとか思うと仲良くなりたくなる+3
-0
-
82. 匿名 2019/11/08(金) 03:10:48
>>1
純粋に好意である
相手も多分少なからず好意を持ってくれていたと思う
悪意ある人の妨害で連絡先が解らなくなりそれきり
向こうは私が不義理をしたと思っているはず
誤解を解くことも出来ず、お礼も言えず仕舞いで今も悲しい
+2
-0
-
83. 匿名 2019/11/09(土) 16:46:47
>>38
確かにいい!!
ガルちゃんで一番なるほど!!って思ったかもーーーーーー!!
三人ともいい人なんだろうね!!
言われた経験ありませんが。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する