ガールズちゃんねる

「女性が寿司を握るのはだめですか」記事に反響 秋葉原の「なでしこ寿司」にSNSで賛否

2226コメント2019/11/13(水) 18:57

  • 1. 匿名 2019/11/06(水) 08:43:03 

    「女性が寿司を握るのはだめですか」記事に反響 秋葉原の「なでしこ寿司」にSNSで賛否 | ガジェット通信 GetNews
    「女性が寿司を握るのはだめですか」記事に反響 秋葉原の「なでしこ寿司」にSNSで賛否 | ガジェット通信 GetNewsgetnews.jp

    10月25日、『ハフポスト』に 「生理が味覚に影響」「化粧がつく」……。差別や偏見を乗り越え、ある女性が寿司職人を続ける理由 という記事が掲載され、11月1日に『Twitter』で動画が紹介された。これに対し、youtubeの映像見たら、これと同じ服の袖がまな板に触れてたんだよね。触れるたびに毎回洗ってるのでしょうね。 生ものに対する衛生観念がしっかりしてて感動しましたわ。 これなら、祭りの露店の火の通った食べ物を食べてる方がいいわ。との返信が寄せられる。


    その後、過去のノーベル平和賞受賞者が食事に訪れた際のニュース記事などに対し、不衛生であると指摘するツイートが続出。『YouTube』のコメント欄にも厳しい意見が相次ぐなどして、現在炎上状態になっているようである。

    +16

    -795

  • 2. 匿名 2019/11/06(水) 08:44:04 

    どうでもいい

    +923

    -69

  • 3. 匿名 2019/11/06(水) 08:44:26 

    全然かまわないですよ

    +1591

    -106

  • 4. 匿名 2019/11/06(水) 08:44:31 

    自分の妻にも同じ事言えるのか?

    +58

    -145

  • 5. 匿名 2019/11/06(水) 08:44:45 

    なにその着物…袖どうなってんの

    +2123

    -107

  • 6. 匿名 2019/11/06(水) 08:44:59 

    盛大に袖が乗っかってたやつか

    +2086

    -8

  • 7. 匿名 2019/11/06(水) 08:45:02 

    何十年も前に美味しんぼでやってた
    美味しんぼ読み直したらいいよ

    +873

    -19

  • 8. 匿名 2019/11/06(水) 08:45:11 

    この人は女性うんぬんの前の話だと思うんだよね…
    絆創膏貼ってたり、袖でまな板擦ってたり
    衛生的じゃない飲食店なんて行きたくないもん。

    +3762

    -7

  • 9. 匿名 2019/11/06(水) 08:45:15 

    いいんじゃない?
    別に男だけの仕事ではないし

    +80

    -137

  • 10. 匿名 2019/11/06(水) 08:45:21 

    服が寿司についてたやつね

    +1241

    -2

  • 11. 匿名 2019/11/06(水) 08:45:23 

    だめじゃないけど、なんか一石を投じてますドャって感じでやだ
    てか前から女性の寿司職人いるし

    +2182

    -11

  • 12. 匿名 2019/11/06(水) 08:45:29 

    チンコ触った手で寿司握る男はいいのかと

    +97

    -275

  • 13. 匿名 2019/11/06(水) 08:45:32 

    絆創膏つけた手で寿司にぎってるんだよね
    食べたくないw

    +2616

    -7

  • 14. 匿名 2019/11/06(水) 08:45:43 

    指に絆創膏して握ってる画像あったから男性女性とか関係なくこの店は無理 衛生的に怖すぎる

    +2690

    -3

  • 15. 匿名 2019/11/06(水) 08:45:45 

    30年くらい前の美味しんぼネタだよね~
    決着ついたのに今さら感すごい

    +561

    -11

  • 16. 匿名 2019/11/06(水) 08:45:47 

    なんで不衛生の指摘や批判にたいして
    女性が寿司を握るのはダメですか?になるの?

    +1923

    -4

  • 17. 匿名 2019/11/06(水) 08:46:00 

    女性が寿司を握るのはいいけど、女性であることをアピールするために不衛生な髪型や服装でも気にしない人が握るのはちょっと…
    生ものを扱うわけだから衛生面はきちんとしてほしい

    +2500

    -13

  • 18. 匿名 2019/11/06(水) 08:46:10 

    男女問わず清潔に扱うならいい。

    +1021

    -6

  • 19. 匿名 2019/11/06(水) 08:46:11 

    女性の寿司職人も全然アリだけど髪垂らしてて服装もちょっとなあ
    普通の寿司職人みたく清潔感漂えばgoodなのに

    +1217

    -7

  • 20. 匿名 2019/11/06(水) 08:46:16 

    女が握るのは別にいいのよ。
    袖を何とかしなさいって話。

    +1194

    -4

  • 21. 匿名 2019/11/06(水) 08:46:25 

    女性が〜とかじゃないよこれ。
    絆創膏した指で握ってて、髪の毛も垂らしてるから炎上したんだよね

    +1371

    -5

  • 22. 匿名 2019/11/06(水) 08:46:26 

    手の温度が明らかに男性とは違うらしい。
    握るには男性の手の方が寿司には向いてる

    って小学生の時に職人がインタビューされてたのを見たけれど
    それも、単に男尊女卑の人だったってだけかな?

    +404

    -55

  • 23. 匿名 2019/11/06(水) 08:46:36 

    争点は性別の問題ではないと思う

    +707

    -5

  • 24. 匿名 2019/11/06(水) 08:46:37 

    もっと服装もしっかりしてやってる女性の寿司職人さんを取材するべきだったよね。

    +947

    -4

  • 25. 匿名 2019/11/06(水) 08:46:51 

    このポスターのイメージだと「化粧がつきそう」ってのはわかるけど
    「生理が味覚に影響」ってきもいな
    女の料理をそんな風に考えてる人がいるなんて

    +984

    -38

  • 26. 匿名 2019/11/06(水) 08:46:56 

    性差別やめろ
    極端なケースと比較するな

    +21

    -77

  • 27. 匿名 2019/11/06(水) 08:46:56 

    母親がお洒落したらダメですか?ってくらいうざ。
    勝手にしたらいい

    +700

    -8

  • 28. 匿名 2019/11/06(水) 08:46:58 

    >>17
    うわぁぁぁ
    ひく!

    +1104

    -2

  • 29. 匿名 2019/11/06(水) 08:47:12 

    てかなでしこ売りにして、それを目当てにお店に来る客がいるんでしょ?
    それでお店が成り立ってるなら外野気にしなくていいんじゃないの。

    +433

    -10

  • 30. 匿名 2019/11/06(水) 08:48:01 

    着物のたすき掛けの意味がないわ…

    +936

    -4

  • 31. 匿名 2019/11/06(水) 08:48:06 

    いやいやいや、女性差別じゃなくてこの人が可愛い前掛けをしてそれが刺身とまな板ににかぶってたのが不衛生って指摘されてたんじゃん。女性差別にするのはおかしい。

    +901

    -3

  • 32. 匿名 2019/11/06(水) 08:48:06 

    ・・・・ってダメですか?
    (そんなことないよ待ち)

    こういうネチこいところがまさに女で嫌だ

    +748

    -6

  • 33. 匿名 2019/11/06(水) 08:48:13 

    衛生管理がきちんとしているなら男性でも女性でもいいですよ。

    +537

    -5

  • 34. 匿名 2019/11/06(水) 08:48:26 

    >>17
    前髪だけではなく横髪もたれているし、髪留めも適当すぎるし、
    掃除や洗い物担当ならまだしもこれで寿司を握るのはありえない。

    +1447

    -5

  • 35. 匿名 2019/11/06(水) 08:48:33 

    もうペッパー君に握らせろ

    +449

    -7

  • 36. 匿名 2019/11/06(水) 08:48:38 

    前にも、寿司を握る前に髪を耳にかけて炎上した女性がいたの思い出した。

    +360

    -6

  • 37. 匿名 2019/11/06(水) 08:48:40 

    指に絆創膏して寿司を握るの雑菌とかヤバそう

    +1358

    -4

  • 38. 匿名 2019/11/06(水) 08:48:41 

    男だ女だとか言う前にそのカッコしなかったらいいのに。
    寿司職人と同じ服きたら?

    +537

    -3

  • 39. 匿名 2019/11/06(水) 08:48:53 

    >>17
    あらあら…これは酷い
    寿司どうこうではなく飲食業は向かない人だな
    自分が食べる物だけ作ってたらいいよ

    +1186

    -4

  • 40. 匿名 2019/11/06(水) 08:49:00 

    >>17
    なんか色々だらしないね

    +935

    -3

  • 41. 匿名 2019/11/06(水) 08:49:02 

    めっちゃ女をアピールしてるところが不快
    女でも出来るじゃなくて女が頑張ってるんだから認めてよ、って迫られてるみたい
    誰よりも女を利用してる

    +813

    -5

  • 42. 匿名 2019/11/06(水) 08:49:13 

    男でも女でもいいけど
    体温が高い人は向かない
    パン屋の方が重宝されるよ

    +270

    -7

  • 43. 匿名 2019/11/06(水) 08:49:18 

    この女性の清潔感のなさよ、、
    同性でも無理ってなるよ

    +743

    -2

  • 44. 匿名 2019/11/06(水) 08:49:37 

    >>12
    そのロジックは女でも同じだよ
    ま、釣りかな

    +197

    -8

  • 45. 匿名 2019/11/06(水) 08:49:41 

    そんな奴は自炊しとけ
    女の料理だめって人はなんなんだろうね?
    男が一人でやった手で握るすしはいいの?
    きもっ

    +10

    -82

  • 46. 匿名 2019/11/06(水) 08:49:41 

    昔、小僧寿しで寿司握ってたよ。
    高校生の頃のバイトで、

    +176

    -10

  • 47. 匿名 2019/11/06(水) 08:50:02 

    そんな男の職人でも不潔な人沢山いるだろうに
    粗探しして批判してる人たちは、女アピールしてることが嫌なんだろうな

    +6

    -97

  • 48. 匿名 2019/11/06(水) 08:50:08 

    >>37
    汚ねえええ

    +900

    -0

  • 49. 匿名 2019/11/06(水) 08:50:18 

    こうやって別の視点で記事にするからフェミがどうとかなるんじゃん
    ちゃんと絆創膏とまな板袖に視点合わせろ

    +378

    -3

  • 50. 匿名 2019/11/06(水) 08:50:26 

    お寿司って一番って言っていいほど衛生面に気をつけないと駄目じゃないの?
    なのに、見た目優先の格好して衛生面は二の次みたいな事してたら男女問わず批判されるよ

    +508

    -4

  • 51. 匿名 2019/11/06(水) 08:50:37 

    「女性が寿司を握るのはだめですか」記事に反響 秋葉原の「なでしこ寿司」にSNSで賛否

    +388

    -2

  • 52. 匿名 2019/11/06(水) 08:50:59 

    末端冷え性の女性多いから、女性の方が体温低くない?
    ここの制服は袖とかついて良くないけど、衛生面に関しては女性が作る方が正直安心出来る
    男性はトイレ行って手を洗わない人が多いから、そもそも汚いイメージが強い

    +14

    -108

  • 53. 匿名 2019/11/06(水) 08:51:00 

    いや男でも不衛生なら嫌だよ
    それを女性だからと差別問題にして逃れようとさして、さらに指摘する人間を悪者にしようとする根性は更に嫌だな
    同性からするとこういうのが結局、一番女性を馬鹿にしていると思う

    +429

    -1

  • 54. 匿名 2019/11/06(水) 08:51:09 

    >>22
    手の温度なんて、眠ければ誰でも暖かくなるし、常に一定の人なんていないよね。
    ましてや、女性の方が冷え性が多いんだから、どちらかと言えば女性の方が冷たいんじゃない?

    +310

    -32

  • 55. 匿名 2019/11/06(水) 08:51:16 

    いざとなったら女を武器にするタイプ

    +279

    -0

  • 56. 匿名 2019/11/06(水) 08:51:20 

    >>37
    寿司ってこんな押し潰して握るもんなの?

    +624

    -1

  • 57. 匿名 2019/11/06(水) 08:51:38 

    あ、不衛生な寿司屋だ
    女性とかそういう問題じゃないんだよなぁ
    この従業員たち非常識すぎてネイルとかアクセサリーしてても別に驚かないし

    +316

    -1

  • 58. 匿名 2019/11/06(水) 08:51:41 

    、、
    「女性が寿司を握るのはだめですか」記事に反響 秋葉原の「なでしこ寿司」にSNSで賛否

    +354

    -2

  • 59. 匿名 2019/11/06(水) 08:51:55 

    寿司職人は寿司職人。
    性別関係なく、味と技で勝負すればいいと思う。
    たしかに女性には閉ざされた世界かもしれないけど、
    一石投じるためにあえて女性らしさとかアピールする必要はないし
    お客もそれを求めていない。
    衛生管理に支障をきたすようならなおさら。

    +194

    -2

  • 60. 匿名 2019/11/06(水) 08:51:56 

    ここってメイド喫茶的なくくりでみてた。
    色物よ

    +219

    -1

  • 61. 匿名 2019/11/06(水) 08:52:00 

    女をバカにするためにわざわざ来るネチネチ男が多いからね

    と思ったけど、服べちゃー、絆創膏はちょっとね
    前髪も気になった

    +220

    -0

  • 62. 匿名 2019/11/06(水) 08:52:07 

    ここみてはじめて知った人だけど、
    この人には絶対寿司作って欲しくない
    寿司職人は美味しくて衛生的なら性別は気にしない

    +247

    -3

  • 63. 匿名 2019/11/06(水) 08:52:18 

    >>17
    この袖は汚い
    しかも私も飲食店で長く働いていたけどこの前髪うちの店だとアウトだった
    前髪と後毛(おくれげ)もしまってキャップかぶってたよ
    男女関係なく見た目がもう不潔感でダメかも

    +852

    -2

  • 64. 匿名 2019/11/06(水) 08:52:50 

    またアラ探しなのかと思ったら、想像以上に酷かった。

    +253

    -0

  • 65. 匿名 2019/11/06(水) 08:53:01 

    そして美しくないね
    元の顔面云々ではなく
    なんか下品て感じ

    +234

    -0

  • 66. 匿名 2019/11/06(水) 08:53:12 

    銀座の寿司職人にガツンと言ってもらいたいわ
    何年も修行して職人になれるのに舐めてるよね

    +190

    -4

  • 67. 匿名 2019/11/06(水) 08:53:21 

    画像だけでも髪型とか食事を提供する立場の人と思えない感じだね
    お化粧とかも「寿司を握る自分」に酔ってる感じのファッション飲食店って感じでプロ意識なんて1mmも無さそうに見えてしまう
    小綺麗でサッパリした女性板前さんとか沢山いるんだから、それなりの格好っていうのはあるんじゃないかな

    +251

    -2

  • 68. 匿名 2019/11/06(水) 08:53:54 

    >>1
    ちゃんとした身なりならどうぞご勝手に

    +142

    -0

  • 69. 匿名 2019/11/06(水) 08:53:56 

    女性アピール、化粧が濃い、髪が長いまま、無駄に着飾ってるとかじゃなきゃ良いと思う。
    生理うんぬんは、ただの男尊女卑。

    +150

    -5

  • 70. 匿名 2019/11/06(水) 08:54:01 

    衛生面の問題を女性が寿司を握ることの是非にすり替えてる時点ですでにおかしい

    しかも、衛生面に性別は関係ないという真っ当な指摘に対してもあら探しだの差別だの反論したりブロックしたりしてるので話が通じてない

    +217

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/06(水) 08:54:05 

    このお店は詳しく知らないけど、秋葉原ということは多少イロモノ枠のお店なのでは?
    味に重きを置いてるのでなく、外国人向けのエンタメというか、和風メイド喫茶の延長線上というか。
    そういう土台でやってるのに、私の寿司が認められない!って言うのは何か違うかな。

    だったら日本橋や上野あたりで髪ひっつめて職人さんと同じお洋服着て寿司握ればいい。

    +215

    -0

  • 72. 匿名 2019/11/06(水) 08:54:08 

    >>56
    いや、もっとふわっと握るだろう
    少なくとも指めり込ませたりしない

    +263

    -0

  • 73. 匿名 2019/11/06(水) 08:54:15 

    >>58
    メイド喫茶どころか
    イメクラかよ

    +276

    -2

  • 74. 匿名 2019/11/06(水) 08:54:25 

    >>37
    汚い~
    絆創膏が色んな汁を吸ってそう
    せめてゴム手袋してほしい

    +750

    -0

  • 75. 匿名 2019/11/06(水) 08:54:42 

    メイド喫茶みたいな名目かもしれないけど不衛生なのは良くないよ!
    袖無しで可愛い制服作りなよ
    髪ももう少しまとめ髪がよろしいかと..

    +98

    -0

  • 76. 匿名 2019/11/06(水) 08:54:54 

    >>17
    寿司職人っていうよりデカ盛り食堂のおばちゃんに見える

    +884

    -1

  • 77. 匿名 2019/11/06(水) 08:55:38 

    作業着にしろよ。
    女性を前面に押し出し過ぎて結果不衛生になってたら同業の方にも失礼だわ。「これだから女は」という括りにされかねない。

    +148

    -1

  • 78. 匿名 2019/11/06(水) 08:55:41 

    >>17
    男性とか女性に関係なくこれは嫌!

    +538

    -2

  • 79. 匿名 2019/11/06(水) 08:55:41 

    短髪で男性職人と同様のスッキリした姿なら受け付ける。
    茶髪でゆるゆるのこの人はNG。

    +67

    -1

  • 80. 匿名 2019/11/06(水) 08:55:52 

    >>58
    雰囲気が不陰気になってますがな。
    その方が似合うけど。

    +165

    -1

  • 81. 匿名 2019/11/06(水) 08:55:57 

    >>58
    なんか若い子がチャラチャラしてると思ったらやっぱりそうか
    寿司じゃなくてテレビ出て芸能人になりたい子がくる店なんだろうな

    てか、お泊りとか堂々と書いちゃうのすげーな
    体も売ってんの??
    きもい店

    +330

    -1

  • 82. 匿名 2019/11/06(水) 08:55:59 

    服装を見直せばいいだけなのでは…?

    わざわざこんな格好でお寿司握る必要がないよね

    +47

    -1

  • 83. 匿名 2019/11/06(水) 08:56:01 

    >>3
    髪をパクパク食べそう

    +21

    -211

  • 84. 匿名 2019/11/06(水) 08:56:10 

    >>17
    うわわわわ!
    これは真摯に反省すべきなのに、あら探しのための視聴有り難うございます。って言ってしまったの?何だかな〜

    +675

    -0

  • 85. 匿名 2019/11/06(水) 08:56:20 

    そもそもなでしこ寿司なんて女を売りにしてること自体受け付けない
    普通のお寿司屋さんの板前さんなら男性だろうが女性だろうが気にしない

    +132

    -0

  • 86. 匿名 2019/11/06(水) 08:56:20 

    おにぎりは女性の方がおいしそうに見えるんだけどな。
    どっちにしても格好はシンプルで清潔なものでお願い致します。

    +53

    -0

  • 87. 匿名 2019/11/06(水) 08:56:23 

    >>58
    従業員、ピアス付けてんの?
    万が一取れて料理に入ったらどうするつもりなんだろ

    +201

    -5

  • 88. 匿名 2019/11/06(水) 08:56:26 

    ただの金儲けの手段

    +32

    -0

  • 89. 匿名 2019/11/06(水) 08:56:46 

    髪の毛が気になるなぁ
    たまに実家帰省するとうちの母髪長いから料理にしょっちゅう入ってたりするし
    そう考えるとやっぱ気持ち悪い

    +57

    -0

  • 90. 匿名 2019/11/06(水) 08:56:59 

    >>17
    アウト!
    髪の毛を触った後に寿司を握った、寿司屋の女性店長に批難殺到。
    「女性が寿司を握るのはだめですか」記事に反響 秋葉原の「なでしこ寿司」にSNSで賛否

    +856

    -3

  • 91. 匿名 2019/11/06(水) 08:57:17 

    >>58
    色々ダメじゃん…

    +118

    -0

  • 92. 匿名 2019/11/06(水) 08:57:18 

    >>25
    昔はそれが理由で女性は料理人になれなかったんだよ
    大昔だよ

    +201

    -1

  • 93. 匿名 2019/11/06(水) 08:57:32 

    女性板前は全然オッケー、てかダメな理由が体温が高いからとか意味不明だし。これくらい清潔感があればいい。トピ画の女性はおくれ毛が出過ぎだし、着物の袂がまな板や寿司をすってしまって不衛生だからイヤ。メイクも盛りすぎ。
    「女性が寿司を握るのはだめですか」記事に反響 秋葉原の「なでしこ寿司」にSNSで賛否

    +291

    -0

  • 94. 匿名 2019/11/06(水) 08:57:47 

    めっちゃ不衛生なやつね
    長い前髪垂らして袖ついてて凄い不快感だったけど

    男性でも女性でも衛生管理しっかりしてる所に行きたい

    +116

    -1

  • 95. 匿名 2019/11/06(水) 08:57:56 

    女性の寿司職人って少ないけどいるし、修行を積んで勉強してやっと店開いたって人もいる
    この人不衛生で、他の真摯に寿司と向き合ってる女性職人にも失礼に感じる

    +172

    -1

  • 96. 匿名 2019/11/06(水) 08:58:04 

    改善した方がいいよ、と「指摘」したことを「粗探し」と受けとる神経がよく分からん。

    +176

    -1

  • 97. 匿名 2019/11/06(水) 08:58:32 

    >>37
    絆創膏なんて雑菌の温床なのに…
    料理人のくせに衛生面気にしないんかな
    見た目からして大雑把そうだもんね

    +683

    -0

  • 98. 匿名 2019/11/06(水) 08:58:39 

    >>37
    握り方も下手そうだし、なんでサイドの髪垂らしてんのか意味が分からん
    ちゃんとした飲食店で働いたこともないんだろう
    職人にきちんと教えてもらったり学校行った人ならこんな不衛生な状態で店先に立つなんてあり得ないし

    +622

    -0

  • 99. 匿名 2019/11/06(水) 08:58:45 

    "女性がとかじゃなくて"って言っても右から左っぽいね。
    袖やら髪やら絆創膏やら女性じゃなくても言われるよ。
    己の非を全力無視して被害者ぶるのは只のフェミ盾自己中。
    フェミの皮被ったこういう人が一番女の足引っ張ってる。

    +148

    -0

  • 100. 匿名 2019/11/06(水) 08:58:51 

    これみたけど、なんかガールズバーとかメイド喫茶みたいな寿司屋だったよ。
    このお店秋葉原にあるし普通の寿司屋じゃないよ。

    +109

    -0

  • 101. 匿名 2019/11/06(水) 08:58:52 

    >>58
    やってること風俗(笑)
    風営法とかひっかからないの?

    +204

    -0

  • 102. 匿名 2019/11/06(水) 08:59:17 

    >>37

    これは無理だわ。
    これ保健所的にOkなの?

    +549

    -1

  • 103. 匿名 2019/11/06(水) 08:59:37 

    でも寿司職人も男社会だから女のくせにーで排除されたり性別で断られたりとかは当然あるから女性というのを売りにしてもいいとは思うけどな。でもこの店は女性云々以前の問題かと

    +10

    -13

  • 104. 匿名 2019/11/06(水) 08:59:47 

    女でも男でもどちらでもいいけど
    この店はメイド喫茶みたいなものだからそもそも土俵が違う
    海外のゲストに来てもらうような店ではないと感じた

    +47

    -0

  • 105. 匿名 2019/11/06(水) 08:59:49 

    >>58
    不潔感するなぁと思ったら案の定。

    +166

    -0

  • 106. 匿名 2019/11/06(水) 08:59:59 

    板前の格好すればいいのに

    +23

    -0

  • 107. 匿名 2019/11/06(水) 09:00:12 

    男しか認めてもらえないような世界で女だけど第一線で活躍してます!女だって、美味しい寿司を握れるのよ!色眼鏡で見ないでちょうだい!って主張して
    お馴染みの日本は男尊女卑だからーに持っていってフェミパヨから応援されてるみたいだけど
    自ら女である事を全面に出して「女の子が握るお寿司屋さんです」ってことを売りにしてる人が言っても説得力ないよ

    +165

    -2

  • 108. 匿名 2019/11/06(水) 09:00:40 

    >>83
    うわー汚い
    もみあげ触ってからおしぼりにちょんって触っただけで寿司作り…

    +292

    -2

  • 109. 匿名 2019/11/06(水) 09:00:53 

    >>83
    角刈りかパンチパーマにしなさい

    +141

    -4

  • 110. 匿名 2019/11/06(水) 09:01:10 

    >>37
    三角巾の意味が無い…。髪の毛が落ちるのを防ぐ為なのにがっつり出てる、顔の横の毛をなぜ出す?

    +546

    -0

  • 111. 匿名 2019/11/06(水) 09:01:18 

    >>37
    指に絆創膏、これはダメだわ

    +398

    -0

  • 112. 匿名 2019/11/06(水) 09:01:49 

    かまわないけどそんな化粧した人の手で握ったのはちょっと嫌だなぁ生物だし素手だし気になる

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2019/11/06(水) 09:02:05 

    >>17
    これはないなw

    女だからとかそういう話以前の問題じゃん
    料理人としての当たり前の配慮が足りてない

    +471

    -1

  • 114. 匿名 2019/11/06(水) 09:02:07 

    >>25
    でも実際あるでしょ?
    私は生理の1日前からキャベツと豚が急に不味く感じるようになるし!

    +61

    -83

  • 115. 匿名 2019/11/06(水) 09:02:18 

    女性が握ってるお店行ったことあるけどこの人みたいに髪の毛垂らしたり化粧したり着飾ってなかったよ
    ちゃんと鉢巻きして服装も気をつかってた
    そういう人は叩かれてないと思う

    +162

    -0

  • 116. 匿名 2019/11/06(水) 09:02:37 

    某回転寿司チェーンのキッチンで働いてた事あるけど、入念な手洗いから始まり衛生チェックは とても厳しかった。男女共に髪の毛は白いネット内に全て入れ、その上から更にキャップを被る。握り含め仕込みの人も全て透明ビニール手袋してました。

    素手、しかも髪の毛を垂らしたままなんて考えられません。見た目重視より衛生重視。
    「女性が寿司を握るのはだめですか」記事に反響 秋葉原の「なでしこ寿司」にSNSで賛否

    +219

    -1

  • 117. 匿名 2019/11/06(水) 09:02:49 

    >>7
    性別にこだわってるのは女性職人のほうで、客は味や接客に満足してれば性別関係ないんだよね

    +360

    -3

  • 118. 匿名 2019/11/06(水) 09:03:09 

    汚寿司
    「女性が寿司を握るのはだめですか」記事に反響 秋葉原の「なでしこ寿司」にSNSで賛否

    +119

    -0

  • 119. 匿名 2019/11/06(水) 09:03:16 

    >>58
    お泊りありってなんだ!?

    つまりはお寿司も握ってくれる風俗みたいな感じか

    +239

    -1

  • 120. 匿名 2019/11/06(水) 09:03:18 

    この店で食中毒出るのも時間の問題かもね

    +57

    -1

  • 121. 匿名 2019/11/06(水) 09:03:41 

    >>109
    女性料理人としてはそれくらいの気概が欲しいわ
    知り合いは料理人目指すって決めたとき短めのツーブロックにしたよ。髪邪魔になるからって

    +130

    -0

  • 122. 匿名 2019/11/06(水) 09:03:54 

    家の近所に寿司屋あるけど、女性の寿司職人はベリーショートで寿司職人の作業着?着てるよ。
    気合が違う。

    +89

    -0

  • 123. 匿名 2019/11/06(水) 09:03:59 

    汚らしい
    「女性が寿司を握るのはだめですか」記事に反響 秋葉原の「なでしこ寿司」にSNSで賛否

    +346

    -0

  • 124. 匿名 2019/11/06(水) 09:04:04 

    襷の掛け方ちがうわ。それと髪の毛と指先清潔にしてください。
    私はここの寿司は食べたくない。

    +138

    -0

  • 125. 匿名 2019/11/06(水) 09:04:04 

    >>37
    傷口には黄色ぶどう球菌がいる可能性があるから、結構ひどい食中毒起こすよ
    調理に関わる人間なら普通知ってるけど…
    だから傷がある時は絆創膏の上から手袋して食材に直接触れないように調理するんだけど、寿司握ってるんだもん
    多少の批判は仕方ないよ

    +544

    -0

  • 126. 匿名 2019/11/06(水) 09:04:12 

    >>17
    >>83
    私フェミだけどこういうのは無理

    +363

    -6

  • 127. 匿名 2019/11/06(水) 09:04:18 

    袖が乗っかってたの指摘されたら逆ギレした店ね
    外国人観光客目当てのヘンテコな店行く位ならスシロー行くわ

    +77

    -0

  • 128. 匿名 2019/11/06(水) 09:04:36 

    本気で修行してる、女職人に失礼だよ。
    「女性が寿司を握るのはだめですか」記事に反響 秋葉原の「なでしこ寿司」にSNSで賛否

    +270

    -0

  • 129. 匿名 2019/11/06(水) 09:04:59 

    >>118
    汚いね
    不味そう

    +87

    -0

  • 130. 匿名 2019/11/06(水) 09:05:36 

    たすき掛けして垂れてたら意味無いじゃん

    +130

    -0

  • 131. 匿名 2019/11/06(水) 09:05:58 

    これ、プライド持って仕事してる女性寿司職人には迷惑だよね。

    +147

    -0

  • 132. 匿名 2019/11/06(水) 09:06:01 

    絆創膏で握る汚寿司
    「女性が寿司を握るのはだめですか」記事に反響 秋葉原の「なでしこ寿司」にSNSで賛否

    +91

    -2

  • 133. 匿名 2019/11/06(水) 09:06:05 

    >>25
    これは生理の前になると体温が上がったりして味覚が変わったり塩味に敏感になったり脂肪分が美味しく感じたりしやすいからなんだって。
    あとはイライラしたりして男性より仕事に波が出ちゃうからじゃないかな?

    +230

    -7

  • 134. 匿名 2019/11/06(水) 09:06:06 

    >>116
    回転寿司の方が衛生的w

    +168

    -0

  • 135. 匿名 2019/11/06(水) 09:06:12 

    お寿司の厨房って寒そう
    女性は冷やしたら体調不良になりやすいから体の作りが向いてない気がする

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2019/11/06(水) 09:06:41 

    指摘されて「粗探しありがとうございます」
    「女性が寿司を握るのはだめですか」記事に反響 秋葉原の「なでしこ寿司」にSNSで賛否

    +20

    -46

  • 137. 匿名 2019/11/06(水) 09:07:18 

    わざわざ「誤指摘」って書き方して煽ってるよね

    +64

    -0

  • 138. 匿名 2019/11/06(水) 09:07:33 

    >>34
    オシャレ優先するとこうなるんだろうね。衛生的な問題なのにズレてんなー

    +136

    -0

  • 139. 匿名 2019/11/06(水) 09:07:35 

    いいけど、そんな格好でやるの?前見たときは普通に白いの着てたよね?
    パフォーマンスと思われないようにしたいなら 白のがいいと思うけどね

    +19

    -0

  • 140. 匿名 2019/11/06(水) 09:08:17 

    女性だからじゃなくて、この人が無理

    +120

    -1

  • 141. 匿名 2019/11/06(水) 09:09:25 

    >>131
    ますますだから女はーと言われる典型的な例。

    +60

    -0

  • 142. 匿名 2019/11/06(水) 09:09:52 

    客商売してるけど私なりに気を付けてることはお客様、商品より目立つ見た目にしないこと、清潔感を心掛けてます。
    メインはお客様と扱ってる商品だもの。
    美容関係なら華やかにしてもいいけどね。

    +34

    -1

  • 143. 匿名 2019/11/06(水) 09:09:52 

    >>37
    これ、飲食店としての衛生面すらなくて
    一般的な衛生知識もないのに寿司握ってるのか。
    これだと食中毒起こして営業停止になっても何が悪いのか分からないだろうなあ。
    申請どうなってんだろ。

    +411

    -0

  • 144. 匿名 2019/11/06(水) 09:09:57 

    >>17
    うわぁ!想像以上に袖がついてた!!
    割烹着着てやればいいのに!

    +564

    -4

  • 145. 匿名 2019/11/06(水) 09:10:01 

    鳥井さんのような方だったら女性でも受け入れられるんだよ。こういう実直に頑張ってる人の足を引っ張っている。

    「女性が寿司を握るのはだめですか」記事に反響 秋葉原の「なでしこ寿司」にSNSで賛否

    +221

    -1

  • 146. 匿名 2019/11/06(水) 09:10:02 

    >>37
    元寿司屋のバイトで寿司も握っていたけど、こんな握ったらシャリ潰れて美味しくないよ。何作ろうとしていたから知らんけどこれは無いわ。
    そして何より髪の毛が…見てくれありきの仕事だろうけど異物混入に繋がるよ。

    +396

    -3

  • 147. 匿名 2019/11/06(水) 09:10:22 

    なんでダメなん??って思って元記事見に行ったら、ダメのレベルが違った。。。

    袖べちゃーやし、絆創膏つけたまま握るし。ありえない。

    袖はまだ一万歩譲って許せたとしても、、
    あんた、、絆創膏って、、、自宅でご飯作るときでさえ、手に傷ある時は食品用の手袋してるなー。。子供のお弁当とかあるし。
    キモすぎ

    +141

    -1

  • 148. 匿名 2019/11/06(水) 09:10:23 

    >>17
    遊びで寿司を握るのは止めて欲しい

    +424

    -0

  • 149. 匿名 2019/11/06(水) 09:10:40 

    秋葉原なんだから、かわいい子がガチで寿司握った方がうけるんじゃない?(服装等きちっと、短期でも職人に指導受けてとか…
    ギャップ萌てきな
    ここのお店はただただ下品な感じがする

    +127

    -1

  • 150. 匿名 2019/11/06(水) 09:10:42 

    女性は体温が高いから
    寿司 握るのに不向きってきいたことある

    +6

    -12

  • 151. 匿名 2019/11/06(水) 09:10:57 

    衛生面での問題を指摘されてるのに男女差別!って騒いでて話通じないタイプなんだなって思った

    +133

    -0

  • 152. 匿名 2019/11/06(水) 09:11:07 

    >>37
    右手の中指て事は包丁で切ってるよね?
    本当に料理の資格持ってる?ど素人かな
    本当に汚い速攻で潰れるだろうね

    +319

    -0

  • 153. 匿名 2019/11/06(水) 09:11:08 

    >>1
    そう言いつつ袖はだらしないまま ちゃんと見られたいなら綺麗にすればいいのに
    その感覚が原因だよ
    本気なら可愛いさ出す必要ないよね
    おっさん達は喜ぶのかもしれけど

    +183

    -0

  • 154. 匿名 2019/11/06(水) 09:11:22 

    自分も飲食でキッチンも兼任しますが『髪の毛ブローして後れ毛』とか有り得ない。

    おでこ出してシニョン。

    そして服装が何かガチャガチャしていて…普通に白衣着ればいいのに。

    この方は女性云々ではなく、清潔感の問題。

    +123

    -0

  • 155. 匿名 2019/11/06(水) 09:11:34 

    「女性が嫌」じゃなくて「この店が嫌」

    +126

    -0

  • 156. 匿名 2019/11/06(水) 09:11:48 

    前も女性の寿司職人が髪を触った手でそのまま寿司握ってて炎上してたよね。
    「女性だから」ではなく衛生的に良くないからみんな言ってるのでは?

    +106

    -1

  • 157. 匿名 2019/11/06(水) 09:11:58 

    >>37
    40〜50代?いい歳した人が髪垂らしてんの汚らしいしダサい
    やっすい浴衣みたいなのもどうなの

    ダメなメイド喫茶感覚か

    +411

    -4

  • 158. 匿名 2019/11/06(水) 09:12:02 

    YouTubeのサムネイルと上がってる画像が別人すぎるんだけど同一人物なの?

    +26

    -0

  • 159. 匿名 2019/11/06(水) 09:12:02 

    >>37
    飲食店のホールですらこんな汚い髪型してないわ
    髪の毛落ちるだろこれ
    顔のデカさを気にする前に衛生面を気にしなさい

    +387

    -1

  • 160. 匿名 2019/11/06(水) 09:12:55 

    >>136
    この返信、要は…って全然要約されてなくない?
    何言いたいのかわからん
    どこも不衛生だよってこと?

    +137

    -0

  • 161. 匿名 2019/11/06(水) 09:13:03 

    >>123
    袖からヒートテック的なものが見えて本当にだらしない、髪型は言わすもがな
    怪しい占い師に見える

    +176

    -0

  • 162. 匿名 2019/11/06(水) 09:13:17 

    グーグルマップで検索したらガールズバー扱いになってて草

    +102

    -0

  • 163. 匿名 2019/11/06(水) 09:13:34 

    YouTubeで魚の捌き方を勉強しました!
    ってドヤッてた子だよね?
    何処かの店で修行してた訳でなく、ほんと表面だけでやってる感じ
    そんなんだから衛生管理もなってない

    なんでこんな人が店を持てるのか不思議だった
    おっさん達がガールズバーに来る感覚なのかな

    +110

    -1

  • 164. 匿名 2019/11/06(水) 09:13:37 

    なんだろうこの格好
    おにぎり屋とかにしとけば良かったのに

    +50

    -1

  • 165. 匿名 2019/11/06(水) 09:13:45 

    >>58
    ただのコスプレ風俗店だったのね。寿司業界と保健所から注意されないようにね

    +202

    -0

  • 166. 匿名 2019/11/06(水) 09:14:50 

    この店は女を売りにしてるんだよね
    「なでしこ寿司」って名前でお察しだけど


    +9

    -117

  • 167. 匿名 2019/11/06(水) 09:15:05 

    >>17
    うわぁ、きったねえ

    +323

    -1

  • 168. 匿名 2019/11/06(水) 09:16:05 

    >>136
    クリーニングは週一でも、毎日清潔にクリーニングされた服装くらい準備出来るでしょうが。飲食店の看板下ろせ。

    +130

    -1

  • 169. 匿名 2019/11/06(水) 09:16:08 

    ここ10年くらいあるお店だけど同伴お散歩イベントやったりチェキ会やってたりして秋葉原の他のコンセプトカフェと変わんないよ
    女を売りにした商売してる割には差別差別って言っててよくわかんない

    +125

    -1

  • 170. 匿名 2019/11/06(水) 09:16:09 

    >>166
    うわ、ぶさ

    +168

    -3

  • 171. 匿名 2019/11/06(水) 09:16:22 

    こんな短い浴衣着て寿司屋名乗るなよ
    なでしこ居酒屋でいいじゃん
    「女性が寿司を握るのはだめですか」記事に反響 秋葉原の「なでしこ寿司」にSNSで賛否

    +102

    -1

  • 172. 匿名 2019/11/06(水) 09:17:30 

    女性は冷え性の人が多いから逆に女性の方がいいと思う。ネタが悪くならなそう

    +1

    -16

  • 173. 匿名 2019/11/06(水) 09:17:31 

    >>166
    せめて着付け教室に通って下さい

    +157

    -0

  • 174. 匿名 2019/11/06(水) 09:17:34 

    女性が握ってもいいけど化粧はしない、髪は新体操選手くらいきっちりまとめる、服装より衛生面、これを守ってもらいたい

    そもそも化粧品って少し香料入ってるのにこの人は味覚、嗅覚は気にしないのかね

    +69

    -0

  • 175. 匿名 2019/11/06(水) 09:18:02 

    >>156
    キモイよね
    髪の毛はみ出てもないのにわざとらしくかきあげてるの何?
    髪直す振りして頭掻いてるんじゃない?

    +69

    -0

  • 176. 匿名 2019/11/06(水) 09:18:06 

    >>145
    まだ若いのにかっこいいね
    応援する

    +62

    -0

  • 177. 匿名 2019/11/06(水) 09:19:25 

    >>123
    小顔に見せたいなら痩せればいいのに笑

    +147

    -1

  • 178. 匿名 2019/11/06(水) 09:19:38 

    小学生の家庭科で三角巾するときは前髪もいれて髪が落ちないようにと習わなかった?

    前のめりで
    食材にエプロンつくとか ないわ
    自分の体型に合った服装 台の高さに変えたらいいのに

    +47

    -0

  • 179. 匿名 2019/11/06(水) 09:20:03 

    >>37
    汚ねえ!!お金もらっても食べたくない!!
    これで女性が〜みたいな議論しないでほしい!

    +330

    -0

  • 180. 匿名 2019/11/06(水) 09:20:09 

    ごめん
    可愛くもない
    美味しくもない
    安くもない
    不潔
    雰囲気もない

    +82

    -1

  • 181. 匿名 2019/11/06(水) 09:20:30 

    なんでたかがコスプレ寿司屋の女が日本の女性代表みたいな感じで国際女性デーなんかに関わってるんだろ…
    恥ずかしいから引っ込んでてほしい
    「女性が寿司を握るのはだめですか」記事に反響 秋葉原の「なでしこ寿司」にSNSで賛否

    +159

    -0

  • 182. 匿名 2019/11/06(水) 09:20:38 

    >>37
    絆創膏ヤバいわ
    寿司も不味そうだし店潰れそう

    +279

    -2

  • 183. 匿名 2019/11/06(水) 09:21:22 

    性別が問題なのではなくお前が問題なのだ。

    +31

    -0

  • 184. 匿名 2019/11/06(水) 09:21:59 

    寿司屋ごっこしてる風俗(笑)とか、真面目にやってる女性板前に失礼

    +110

    -1

  • 185. 匿名 2019/11/06(水) 09:22:36 

    >>166
    寿司屋さんごっこしてくれるイメクラ。要は風俗店ね。

    +172

    -0

  • 186. 匿名 2019/11/06(水) 09:22:40 

    〇〇ちゃんが出勤します!ってキャバクラみたい
    「女性が寿司を握るのはだめですか」記事に反響 秋葉原の「なでしこ寿司」にSNSで賛否

    +119

    -1

  • 187. 匿名 2019/11/06(水) 09:23:16 

    >>123
    寿司は置いといて、メイド喫茶としてもレベルが低いビジュアル。

    +190

    -0

  • 188. 匿名 2019/11/06(水) 09:23:40 

    >>17
    女が寿司握っちゃダメですか?だけならさ、構わないですよ、だけど。
    この画像見たら男女関係なくアウトですよ。袖乗っかってんだもん。
    清潔にしてほしいって意見ばっかりだよね?
    オシャレとか外見の見てくれ意識しすぎてんのかな?

    +609

    -0

  • 189. 匿名 2019/11/06(水) 09:23:46 

    帽子は被んないの?
    前髪落ちそう

    +13

    -0

  • 190. 匿名 2019/11/06(水) 09:23:47 

    >>17
    シンプルにダサいし、アゴないやんw
    でも可愛くしてるつもりなんだね、汚えー

    +363

    -11

  • 191. 匿名 2019/11/06(水) 09:24:23 

    >>166
    ばばあばっかりやん。

    +111

    -3

  • 192. 匿名 2019/11/06(水) 09:24:28 

    握りたいなら握ればいいよ。他人に了承もらうことじゃない。

    +2

    -1

  • 193. 匿名 2019/11/06(水) 09:24:42 

    >>186
    えっなにこの服…
    ほんとキャバじゃんありえない

    +138

    -1

  • 194. 匿名 2019/11/06(水) 09:24:42 

    >>174
    この髪型
    「女性が寿司を握るのはだめですか」記事に反響 秋葉原の「なでしこ寿司」にSNSで賛否

    +82

    -1

  • 195. 匿名 2019/11/06(水) 09:25:15 

    +54

    -0

  • 196. 匿名 2019/11/06(水) 09:26:09 

    なんだ。
    ぽっちゃり専門着物風俗店か。
    奇をてらう為に寿司なだけね…

    +119

    -0

  • 197. 匿名 2019/11/06(水) 09:26:11 

    女性は体温が高いから生ものは扱えないとか
    生理があるから味覚云々とか、実際はあまり気にならない。
    ただこの人は派手な衣装とか余計な要素が多すぎるね。
    魚のさばき方も下手だし衛生管理に問題がありすぎる。
    パフォーマンスはいらないよ。

    普通に清潔な白衣できびきび仕事をする女性寿司職人なら
    食べに行くよ。

    NYのマンハッタンでアメリカ人女性がすし屋をやっているが
    その人のほうがはるかにいい仕事をしている。
    日本人職人に教わったらしい。

    +30

    -1

  • 198. 匿名 2019/11/06(水) 09:26:25 

    >>186
    保健所は仕事して。食中毒おきるわ

    +147

    -0

  • 199. 匿名 2019/11/06(水) 09:27:22 

    不衛生だから炎上してるのに、それを分かってなくて女性差別に持っていくところがもう…

    +58

    -0

  • 200. 匿名 2019/11/06(水) 09:27:42 

    >>17
    女性の寿司職人云々の前に、この人は寿司屋で修行したり、調理師学校で日本料理について学んだ事あるんだろうか?

    +408

    -0

  • 201. 匿名 2019/11/06(水) 09:27:53 

    皿にわさびを指でにゅーっと塗るのやめな。
    気持ち悪いよ。

    あと皿の趣味が悪くて、寿司が引き立たない。
    鮮度悪そう。

    +63

    -1

  • 202. 匿名 2019/11/06(水) 09:27:57 

    若い子がそのまま20年30年やってるなら尊敬するよ

    +24

    -1

  • 203. 匿名 2019/11/06(水) 09:28:06 

    警察のがさ入れお待ちしてます

    +73

    -2

  • 204. 匿名 2019/11/06(水) 09:28:07 

    >>37
    これ寿司握ってんの?
    シャリ押し潰してるじゃん。
    うち寿司屋で子供の頃から握ってる所見てるから、本当にありえないんだけど。

    +334

    -4

  • 205. 匿名 2019/11/06(水) 09:28:40 

    え~まだ女性職人に文句言う人とかいるの!?って思って記事開いたら性別以前の問題だったわ・・・

    +79

    -1

  • 206. 匿名 2019/11/06(水) 09:30:40 

    >>1
    ハフポストが発端か
    朝日系はそういう記事が好きだね

    +96

    -0

  • 207. 匿名 2019/11/06(水) 09:30:49 

    >>195
    寿司屋じゃねーやん。お泊まりってなに。性売り物にしてんのに男女差別!って何だ?

    +107

    -0

  • 208. 匿名 2019/11/06(水) 09:32:28 

    回転寿司でいいです

    +25

    -0

  • 209. 匿名 2019/11/06(水) 09:32:58 

    >>186
    あはっはっ!
    まともな寿司屋じゃないんだねw
    こんなに話題になったら保健所から
    注意が入るかもね
    食品衛生の集まりとか出てるのかね?

    +128

    -1

  • 210. 匿名 2019/11/06(水) 09:33:57 

    化粧して髪垂らして握られたら嫌だ

    +23

    -1

  • 211. 匿名 2019/11/06(水) 09:35:11 

    逆に自分たちから「女性が〜」って言う時点で女性を売りにしてるよね
    なんか腹立つ
    女性だからダメなんじゃなくて食品扱うんだから衛生管理くらいしてないと、女性がダメみたいに言わないで

    +69

    -0

  • 212. 匿名 2019/11/06(水) 09:35:15 

    もっと清潔感ある化粧や割烹着にすればいいのでは。化粧も着物もごちゃごちゃしてごめんけど、不味そう。

    +29

    -0

  • 213. 匿名 2019/11/06(水) 09:36:24 

    >>116
    画像のチェーン店で働いてたけど、
    朝礼時は毎回手の甲を見せて、爪が見えなかったら厨房なりホールなり出るシステムだったよ。
    絆創膏はOKだったけど、その上から手袋つけるからチェーン店の方が安心かもね。

    でも今やってるケンタッキーのCMは、手袋なしで肘くらいまで使って思いっきり混ぜ込んでるのを見て嫌悪感抱いた。

    +77

    -0

  • 214. 匿名 2019/11/06(水) 09:37:31 

    >>156
    衣服も髪もしまってていいのになんで、わざわさかきあげたかな…
    残念。とられてる間ぐらいがまんせい。

    +54

    -2

  • 215. 匿名 2019/11/06(水) 09:37:39 

    >>174
    寿司屋を継ぎたいと親に言った時に女性は化粧をしていて、お寿司に臭いがつくから駄目だと言われた。

    +37

    -1

  • 216. 匿名 2019/11/06(水) 09:37:40 

    こんな汚いのに女の代表面されても嬉しくないんだけど…

    +44

    -0

  • 217. 匿名 2019/11/06(水) 09:38:09 

    女性云々じゃなく
    この人の握りは食べたくない

    +26

    -0

  • 218. 匿名 2019/11/06(水) 09:38:46 

    プロとは思えない仕事
    輝く女性としていきなり海外に発信
    背景に仕掛人がいそう

    なんか盗作銭湯絵師騒動と同じ臭いがする

    +99

    -1

  • 219. 匿名 2019/11/06(水) 09:39:06 

    トピ立ったね
    クレープ屋よりこっちが無理
    くさそう

    +32

    -0

  • 220. 匿名 2019/11/06(水) 09:39:16 

    美味しんぼ読みなって思ったけど
    男女うんぬんということじゃなかったのね
    一寿司職人としてじゃなくて
    女性が握るってとこを
    この人自身が売り物にしてる感じが気持ち悪い

    +24

    -0

  • 221. 匿名 2019/11/06(水) 09:39:34 

    >>136

    白衣は何着か用意してもらって、仕事終わると自分で持って帰って洗濯してアイロンかけて大事に大事に扱います。部下の子達にもそうしてもらっています。料理人だったらそんなのは基本中の基本。なめるなと言いたい。

    +91

    -1

  • 222. 匿名 2019/11/06(水) 09:39:57 

    これ見た時に絶対ガル民嫌いだろうなぁと思ったw

    +5

    -5

  • 223. 匿名 2019/11/06(水) 09:39:58 

    こんな「他の店もやってるじゃん」的ツイートをリツイートしててくっそ性格悪い
    女性だからじゃなくてあんたの店の衛生管理がおかしいから叩かれてるだけ!
    「女性が寿司を握るのはだめですか」記事に反響 秋葉原の「なでしこ寿司」にSNSで賛否

    +87

    -2

  • 224. 匿名 2019/11/06(水) 09:40:07 

    化粧がけばい。寿司職人なら薄化粧で

    +23

    -1

  • 225. 匿名 2019/11/06(水) 09:40:55 

    >>25
    でも実際に、普段は美味しいのに生理の時だと美味しく感じない時あるよ
    私の場合は蒙古タンメンとか辛いものが特に

    +63

    -15

  • 226. 匿名 2019/11/06(水) 09:40:55 

    >>37
    手袋しないの?

    +164

    -0

  • 227. 匿名 2019/11/06(水) 09:41:04 

    これ見た時に絶対ガル民嫌いだろうなぁと思ったw

    +8

    -2

  • 228. 匿名 2019/11/06(水) 09:42:03 

    >>37
    こんなに太くて短い指がのめり込む程シャリを押し潰すってどう考えてもおかしい

    +292

    -0

  • 229. 匿名 2019/11/06(水) 09:42:48 

    あれ?ちょっと前までガールズバーって表記だったのにw
    ガールズバーなら衛生観念なくてもしゃーないなって思ってたのになぁ
    「女性が寿司を握るのはだめですか」記事に反響 秋葉原の「なでしこ寿司」にSNSで賛否

    +45

    -0

  • 230. 匿名 2019/11/06(水) 09:42:48 

    >>17
    オシャレを残した髪型と、かわいいでしょ☆なパッチン止めもダメ押ししてる

    +452

    -0

  • 231. 匿名 2019/11/06(水) 09:42:49 

    対応がDQN過ぎてドン引き
    どんな運営だよ

    +47

    -0

  • 232. 匿名 2019/11/06(水) 09:43:39 

    >>213
    手の甲じゃなくて、手のひらでした!

    +23

    -1

  • 233. 匿名 2019/11/06(水) 09:44:09 

    >>213
    私も思ってた。マクドナルドでもきちんと洗って消毒してるんだろうけど素手でバンズ触って作ってる。それもなんだか嫌。ゴム手のほうがいいけど、ゴム手の切れ端がまた食べ物に入ってるのも文句出るし…
    最近みんなきれい好きになってきてハードル上がってるのは自分でもよく分かる。だから文句いう人はまずは自炊すべきだとも思う。飲食店でバイトしてたときも味噌汁の乾燥ワカメの割れた粉にまで「これ何ですか?」って言われたことあってそんな人は外食しない方がいいと思う。

    けど、この人の握る寿司は不味そう。

    +55

    -2

  • 234. 匿名 2019/11/06(水) 09:45:29 

    >>37
    汚い。
    その一言だわ。

    +198

    -0

  • 235. 匿名 2019/11/06(水) 09:46:10 

    高校の文化祭以下

    +51

    -0

  • 236. 匿名 2019/11/06(水) 09:46:30 

    渡鬼のひなちゃんみたいな格好しなさい

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2019/11/06(水) 09:46:49 

    >>229
    高級…?
    >>93の女性がいらっしゃる銀座おのでらは高級だけどこの店が高級だとはとても思えない。商品や店員の質も含めて大衆店でしょ

    +71

    -0

  • 238. 匿名 2019/11/06(水) 09:48:05 

    女の子らしさを追求だから
    髪の毛はまとめたくないし
    服だっておしゃれしたい
    メイクもしたい
    ネイルもしたい
    ピアスもしたい

    らしいよw


    じゃあ飲食店やめなよ

    +134

    -0

  • 239. 匿名 2019/11/06(水) 09:48:08 

    美人だから叩かれてるんだろうけど、女性の店の方が安心はする。

    +0

    -57

  • 240. 匿名 2019/11/06(水) 09:48:12 

    >>233
    もう開き直って食べるしかないのはわかるんだけど、
    昔夕方のニュースでミスドが特集?されてたんだけど、
    その時も素手で、ここは素手なのかと思ってたら、
    作り手の男の人の腕毛がすっごいもじゃもじゃしてて、
    それからは食べるのを控えるようになっちゃった。

    +27

    -1

  • 241. 匿名 2019/11/06(水) 09:49:27 

    >>17
    しかも着物の下に着てるTシャツの袖を巻き上げてるのが丸見えだし、まずだらしがない!

    +364

    -1

  • 242. 匿名 2019/11/06(水) 09:49:53 

    >>119
    寿司以外も握ってくれる期待ができるんだろうな。
    だらしなさそうだもん。

    下品ごめん。

    +110

    -2

  • 243. 匿名 2019/11/06(水) 09:50:03 

    >>17
    こんなの寿司じゃなくても、どこの飲食店でもダメでしょう…袖もだけど全体的に不潔感がすごい。

    +373

    -0

  • 244. 匿名 2019/11/06(水) 09:50:17 

    寿司職人さんが坊主か坊主に近い髪型なのは
    整髪料をつけなくて済むからなんだよね…

    整髪料を使うと、かなり洗っても手に香料の臭いが残る。
    寿司の味に影響がでるからね…

    +58

    -1

  • 245. 匿名 2019/11/06(水) 09:51:14 

    おのでらの鳥井さんとかうおたけの千葉さんとかを想像してたら全然違うじゃん何この汚さ
    メイドカフェの方がまだ小奇麗にしてるレベル

    +21

    -0

  • 246. 匿名 2019/11/06(水) 09:51:48 

    性別関係なく料理作っていい
    この店は割烹として清潔感がないというか
    たぶんテーマパーク的な雰囲気だけ楽しんでもらうようなお店っぽい

    +11

    -0

  • 247. 匿名 2019/11/06(水) 09:51:50 

    女性が寿司を握るってダメに決まっとるやろ
    アホなん??

    +2

    -22

  • 248. 匿名 2019/11/06(水) 09:52:06 

    >>109
    衛生面に気を使うとこうなる

    +185

    -0

  • 249. 匿名 2019/11/06(水) 09:53:01 

    この人ハフポスのインタビューで「髪の毛を坊主にした女性寿司職人より私の方がにぎりは勝ってる」って言ってたけど...
    「女性が寿司を握るのはだめですか」記事に反響 秋葉原の「なでしこ寿司」にSNSで賛否

    +84

    -0

  • 250. 匿名 2019/11/06(水) 09:53:38 

    この人の場合は清潔感がない
    襷もいみないな

    +17

    -0

  • 251. 匿名 2019/11/06(水) 09:53:48 


    女性だけの「なでしこ寿司」で男性客が3年以上ストーカー。なぜ寿司店の女性職人は好意を寄せられるのか?(東龍) - 個人 - Yahoo!ニュース
    女性だけの「なでしこ寿司」で男性客が3年以上ストーカー。なぜ寿司店の女性職人は好意を寄せられるのか?(東龍) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「なでしこ寿司」は寿司職人も含めて全ての従業員が女性だけで構成されている日本初の寿司店です。2010年9月にオープンしてから、日本国内だけではなく、海外からも注目されていますが、事件が起きました。


    +1

    -19

  • 252. 匿名 2019/11/06(水) 09:55:15 

    >>249
    海外で外人がやってる寿司屋以下

    +74

    -1

  • 253. 匿名 2019/11/06(水) 09:55:15 

    >>37
    すし職人として髪型もいかんし、ばんそうこうもいかん。
    女だからじゃない。職人を甘く見てる。
    メイド寿司っていうジャンルなら、まあ、許されるのかもしれないけど。

    +250

    -0

  • 254. 匿名 2019/11/06(水) 09:56:04 

    >>83

    三ヶ月で職人になれるのかぁ。
    でも衛生観念は三ヶ月じゃあ身に付かないみたいですな(´ω`)

    +194

    -0

  • 255. 匿名 2019/11/06(水) 09:56:29 

    >>161
    ホントだ
    ヒートテックみたい
    ビジュアル凄く気にしてるようだけどその割には……
    何もかも中途半端なんだね

    +67

    -0

  • 256. 匿名 2019/11/06(水) 09:56:37 

    >>249
    大喜利レベルw
    確かに

    +35

    -0

  • 257. 匿名 2019/11/06(水) 09:57:02 

    >>251
    コミュニケーションが多いだのカウンターだから距離が近いだのゴチャゴチャ言ってるけど、
    チェキだの同伴だのやってりゃヘンな客も付くわって感想しかない

    +59

    -0

  • 258. 匿名 2019/11/06(水) 09:57:16 

    職人の性別関係なく清潔な食事が食べたい。
    カウンターで食べるお寿司なら尚更。
    ファストフードでも絆創膏はアウトだし髪も帽子で防御。
    新人に衛生管理や異物混入の危険性は教育する。

    +17

    -0

  • 259. 匿名 2019/11/06(水) 09:57:19 

    よその画像パクって店のロゴ入れたりもしてるんだね
    この画像はサッポロビールのサイトからのパクリ

    「女性が寿司を握るのはだめですか」記事に反響 秋葉原の「なでしこ寿司」にSNSで賛否

    +107

    -1

  • 260. 匿名 2019/11/06(水) 09:57:41 

    なんだろう、屋台とかの出店なら
    イケメンが作ってくれるよりも
    ふくよかな職人風のおっさんが目の前で作ってくれた方が旨そうに見えるんだよなー

    +37

    -2

  • 261. 匿名 2019/11/06(水) 09:57:45 

    >>238
    キチッと髪をまとめて清潔にしてる姿の色気もあるんだけどね。
    まぁ、太ってて顔もアレじゃ、着飾らないと見れたもんじゃないのかな。
    髪も絶対にサイドは垂らさないと巨顔が目立つのかな。
    総合的に飲食店やめた方がいいですね。

    +78

    -1

  • 262. 匿名 2019/11/06(水) 09:57:49 

    >>218
    園山真希絵とも同じ臭い

    +55

    -0

  • 263. 匿名 2019/11/06(水) 09:57:56 

    >>238
    そういう人はフーターズで働けばいいのに
    こんなオタ向け店で働いてるような女じゃ雇ってもらえないかw

    +120

    -1

  • 264. 匿名 2019/11/06(水) 09:57:57 

    こういう職人さんが言ってくれたら説得力があるけど
    実力があってわざわざ女を売りにしなくていい人はそんなことを発信しなくても認められてるんだろうね
    「女性が寿司を握るのはだめですか」記事に反響 秋葉原の「なでしこ寿司」にSNSで賛否

    +127

    -2

  • 265. 匿名 2019/11/06(水) 09:58:03 

    >>249
    なにこれ…キャラ弁作ってるの?
    寿司のすの字もないじゃん。

    +76

    -0

  • 266. 匿名 2019/11/06(水) 09:58:15 

    ここ読んでて、話の通じない人っているんだなーと改めて思った
    思考回路がずれてそう

    +28

    -0

  • 267. 匿名 2019/11/06(水) 09:58:54 

    >>37
    うわぁ最悪 馬鹿じゃないの
    どんだけ衛生面に無頓着なの

    +189

    -0

  • 268. 匿名 2019/11/06(水) 09:59:33 

    >>229
    高級ではなくぼったくり

    +44

    -0

  • 269. 匿名 2019/11/06(水) 10:00:51 

    ここ見て職人さんがかっこいいからおのでら行きたくなったけどめっちゃ高い

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2019/11/06(水) 10:01:57 

    >>248
    職人魂!すばらしい

    +123

    -0

  • 271. 匿名 2019/11/06(水) 10:02:03 

    >>37
    不味そうだし、お腹痛くなりそう

    +150

    -0

  • 272. 匿名 2019/11/06(水) 10:02:38 

    >>249
    飾り巻き寿司、子供が喜ぶからたまに作るよ。
    なんの修行もしてない主婦が本見ていきなり出来るレベル。

    +50

    -0

  • 273. 匿名 2019/11/06(水) 10:03:38 

    女性の握る寿司は食べたくないと差別されてきたけど続けてこられましたとか
    この前記事になってたけど、
    差別以前に本当に汚い。
    きちんとした格好で仕事してる他の女性寿司職人が同じ目で見られたらかわいそう。
    ↓の映像も「あら探し」と逆ギレして、「出来るだけ清潔を保てばいい」なんて言っちゃってるし。
    何でも差別と捉えるのはおかしい。

    +53

    -0

  • 274. 匿名 2019/11/06(水) 10:03:59 

    >>242
    それは私のおいなりさんだ的な

    +77

    -0

  • 275. 匿名 2019/11/06(水) 10:04:47 

    +2

    -19

  • 276. 匿名 2019/11/06(水) 10:04:51 

    >>225
    素人と職人を一緒にしたらダメじゃない?
    前に女子大生だけを対象に実験して味覚が変わることを証明していた論文を見たけど
    男性はどうなのかプロの料理人はどうなのかとか比較の対象がないと意味ないと思った

    +5

    -10

  • 277. 匿名 2019/11/06(水) 10:05:06 

    >>181
    なんでノーベル平和賞とった方がこの店に来たのかと不思議に思ったけど、こういうところから繋がり出来たのかな?

    お寿司や日本の女性職人が誤解されて世界に伝わったら嫌だな

    +121

    -1

  • 278. 匿名 2019/11/06(水) 10:05:17 

    別に丸坊主にしろとまでは思わない。若い女の子なら仕事以外ではおしゃれもしたいだろうしね
    でも仕事中に髪垂らしたり、可愛いからって理由でだらしなく着物着たりピアスつけたりはおかしい。
    そんなのがやりたいなら寿司じゃなく別の店でやればいい。

    +42

    -0

  • 279. 匿名 2019/11/06(水) 10:06:14 

    これ、オープンした時から色々言われてたとこだわ。全然改善してないのが笑える。

    +25

    -0

  • 280. 匿名 2019/11/06(水) 10:08:44 

    >>259
    余罪ざくざく
    「女性が寿司を握るのはだめですか」記事に反響 秋葉原の「なでしこ寿司」にSNSで賛否

    +106

    -0

  • 281. 匿名 2019/11/06(水) 10:09:14 

    イロモノとしてしか見られてないよ
    女性の地位どうこう言ってるけど逆効果だからやめてほしいわ。こんなのに日本の女代表面されたら迷惑
    「女性が寿司を握るのはだめですか」記事に反響 秋葉原の「なでしこ寿司」にSNSで賛否

    +67

    -1

  • 282. 匿名 2019/11/06(水) 10:09:38 

    レベルが低いな。
    あと性格がかなり悪いぽっちゃりさんだね。

    +37

    -1

  • 283. 匿名 2019/11/06(水) 10:10:07 

    バブル時代にノーパンしゃぶしゃぶが流行ったけど、それ系の絶対向けの店にしか思えない

    +49

    -0

  • 284. 匿名 2019/11/06(水) 10:11:30 

    >>186
    「寿司屋」として扱えなんて無理すぎる………

    +93

    -0

  • 285. 匿名 2019/11/06(水) 10:11:42 

    >>17
    これはアカンやろ。
    生もの扱うものとしてだらしなすぎる。
    火を通す食品でもアウトやけどね。

    +296

    -0

  • 286. 匿名 2019/11/06(水) 10:12:03 

    粗探しのためのご視聴ありがとうとか嫌味言う時点で反省しないバカ認定されたのね?

    +26

    -0

  • 287. 匿名 2019/11/06(水) 10:12:31 

    ひどすぎ
    「女性が寿司を握るのはだめですか」記事に反響 秋葉原の「なでしこ寿司」にSNSで賛否

    +96

    -0

  • 288. 匿名 2019/11/06(水) 10:14:04 

    女性がとかじゃなくて相応しい作業服ってあるでしょ
    こういう格好は家でやったらいいと思うよ

    +27

    -0

  • 289. 匿名 2019/11/06(水) 10:14:13 

    こんな店に何でノーベル賞受賞者が来る機会が設けられたのか分からない
    力のあるパパでもいるのかな
    ただの恥さらしだしやめてほしい

    +88

    -0

  • 290. 匿名 2019/11/06(水) 10:15:33 

    >>37
    キモすぎる!!こんなのが店長とか終わってるでしょ。頭悪そう

    +211

    -0

  • 291. 匿名 2019/11/06(水) 10:15:55 

    女じゃダメなの?差別!って言いながら
    結局女であることを売りにしてるじゃんね

    +35

    -0

  • 292. 匿名 2019/11/06(水) 10:16:21 

    >>186

    飲食業でコレって嫌悪感が自分史上MAXなんやが(´・ω・`)

    +97

    -0

  • 293. 匿名 2019/11/06(水) 10:16:22 

    ここはメイド喫茶?とかと同じジャンルのお店でしょ
    味とか衛生面とか関係なく女子を売りにしてターゲットはおバカな男性客
    寿司店として語るのは本物の寿司職人に失礼過ぎるでしょ
    見ただけで食べるまでもないほどあり得ない服装だし

    +25

    -1

  • 294. 匿名 2019/11/06(水) 10:16:28 

    >>17
    「袖がまな板についてた」ってどんな感じかなーと思ってたら、コレか!これは、お寿司をお客さんに渡すときは毎回なる感じだよね。
    女性差別の話かと思って開いたら、ただ衛生観念がしっかりしてない料理人の話だった。

    +436

    -1

  • 295. 匿名 2019/11/06(水) 10:16:30 

    多分なんだけど、寿司をやるかどうかのまえに、客観性のない人って世の中にいるんだろうなという感想を持ちました。人間それぞれ、得手不得手があって…飲食経営に向かない衛生観念の低さとか…自分がどの程度「ずれて」いるかが分からないんだなって。客観性の低さゆえに。自覚のある人はこういう職業を選ばないし選んでも自ら臆面もなく間違った方向性の発信をしたりしない。

    +15

    -0

  • 296. 匿名 2019/11/06(水) 10:16:53 

    >>264
    情熱大陸見てました
    髪もピシッとまとめられていて清潔感が漂ってましたね
    仕事にも真摯に向き合ってらしてこんな方が握るお寿司なら是非食べてみたいと思いました。

    +55

    -0

  • 297. 匿名 2019/11/06(水) 10:18:56 

    動画見たら、会社の重役とその部下が店に来たときに部下の人が「私が毒見しますから」と言っていて不快だったって言ってるけど、この衛生観念じゃぁ言われちゃうよ

    +71

    -0

  • 298. 匿名 2019/11/06(水) 10:19:30 

    >>287
    え?拾い画にロゴ入れて転載してるの?
    悪質すぎない?

    +106

    -0

  • 299. 匿名 2019/11/06(水) 10:20:39 

    この千津井って人は園山真希絵の二番煎じみたいな感じだね

    +25

    -0

  • 300. 匿名 2019/11/06(水) 10:22:14 

    袖べっちゃー
    に、さらに
    ばんそうこうべったり

    ってだけで吐きそう。それなりのお金を頂戴するので誠意を尽くしてお客様をおもてなししなければ、の意図がなさそうなところがダメなんだと思う

    +46

    -0

  • 301. 匿名 2019/11/06(水) 10:23:06 

    めちゃくちゃな海外の寿司屋に日本の職人が潜入して指導!みたいな番組あるけどわざわざ海外いかなくても国内にあったね

    +86

    -0

  • 302. 匿名 2019/11/06(水) 10:23:46 

    女性が寿司握るのだめですか?って、むしろ女性アピールしてるのが嫌。
    女の子が素手で握ったものを食べたいみたいなオヤジ絶対来てる。行きたくない。

    +76

    -1

  • 303. 匿名 2019/11/06(水) 10:25:53 

    >>263
    こういう店って、潔く女性アピールしてるからむしろ清々しい。

    +85

    -1

  • 304. 匿名 2019/11/06(水) 10:26:03 

    >>248

    かっけぇ(*´罒`*)

    +120

    -0

  • 305. 匿名 2019/11/06(水) 10:26:46 

    日本の文化破壊したい某国の仕業かな
    パクリもお得意みたいだしw

    +9

    -4

  • 306. 匿名 2019/11/06(水) 10:26:50 

    >>302
    女の子売ってるもんね
    「女性が寿司を握るのはだめですか」記事に反響 秋葉原の「なでしこ寿司」にSNSで賛否

    +61

    -0

  • 307. 匿名 2019/11/06(水) 10:27:10 

    >>166
    女の、、、子?

    +129

    -3

  • 308. 匿名 2019/11/06(水) 10:27:38 

    >>276
    素人でもプロでも、ホルモンバランスで味覚変わるのは同じじゃない?個人差はあっても、プロと素人の差は無いと思う。

    +16

    -0

  • 309. 匿名 2019/11/06(水) 10:27:44 

    >>58
    風俗ってこと?
    風俗と生ものをあわせるのは辞めな!
    女体盛りみたいになるから。

    +108

    -0

  • 310. 匿名 2019/11/06(水) 10:28:03 

    >>302
    そうだねー、以前アルピノの子が「アルピノだからバイトも断られた」っていう記事あったけど、その子アルピノだから講演会とかしてて、いやー普通の大学生講演なんかできないよなー、って複雑な気持ちになったことある。私も金髪だったからバイト限られたけど、なんとも思わなかったけどねー。差別とか言ってた。

    +9

    -19

  • 311. 匿名 2019/11/06(水) 10:28:44 

    >>25
    実際生理中は味覚が変わったりするよ

    +140

    -7

  • 312. 匿名 2019/11/06(水) 10:29:29 

    >>306
    牡蠣をフライにしたら生じゃないんじゃ?

    +46

    -4

  • 313. 匿名 2019/11/06(水) 10:30:15 

    男女関係なく>>1のこの人が無理
    汚い

    +125

    -2

  • 314. 匿名 2019/11/06(水) 10:31:03 

    >>309
    いっそ開き直って女体盛りすればいいのにw
    もちろん寿司屋の看板下ろして風俗店としてね

    +73

    -1

  • 315. 匿名 2019/11/06(水) 10:31:38 

    >>306
    わざわざ女の子を付ける所が気持ち悪いけど
    上の生牡蠣フライも気持ち悪いわ。
    わざわざ生を付ける必要ある?気持ち悪い

    +55

    -4

  • 316. 匿名 2019/11/06(水) 10:31:43 

    昔女性は月の周期で体温が変わりやすく男性より高い場合が多いので寿司職人には向いていないと聞いたことがありますが本当なのかな?
    ただ、寿司職人は清潔感がないとダメですよね。素手で握るんですから。

    +5

    -5

  • 317. 匿名 2019/11/06(水) 10:32:13 

    >>303
    少なくとも不潔感はないよね。

    +24

    -3

  • 318. 匿名 2019/11/06(水) 10:38:17 

    >>17
    この写真お客さんが撮ったの?

    +10

    -4

  • 319. 匿名 2019/11/06(水) 10:38:25 

    男性のちゃんとした寿司職人置いてウェイトレスが露出高めか可愛いメイド風着物の店じゃダメなの?
    女性で寿司握りたいなら清潔感は第一にしなよ…
    写真見たけど酷すぎるね

    +40

    -1

  • 320. 匿名 2019/11/06(水) 10:38:26 

    >>312
    これは飲食店では普通にある表現ですよ
    冷凍やボイルじゃなくて、ちゃんと生のものを使ってるから美味しいですよって意味
    でもそうやってよく絡まれるんだよね

    +18

    -0

  • 321. 匿名 2019/11/06(水) 10:38:45 

    >>299
    私は小保方さんを思い出したな
    「女性が寿司を握るのはだめですか」記事に反響 秋葉原の「なでしこ寿司」にSNSで賛否

    +72

    -1

  • 322. 匿名 2019/11/06(水) 10:39:29 

    誰がバックについてるんだろうね
    オープン時からマスコミの取材もよく入ってて不思議だったけど
    国際女性デーやらなんやら 動かしてる大人がいるよね

    +62

    -0

  • 323. 匿名 2019/11/06(水) 10:40:13 

    きったな
    「女性が寿司を握るのはだめですか」記事に反響 秋葉原の「なでしこ寿司」にSNSで賛否

    +85

    -0

  • 324. 匿名 2019/11/06(水) 10:42:13 

    >>320
    なるほど、教えてくれてありがとう

    +13

    -1

  • 325. 匿名 2019/11/06(水) 10:43:00 

    >>323
    本人の見た目も厨房もきったねーな!!
    なんでこんなグチャグチャなの?
    忙しくてもこんなんならんわ
    性格のだらしなさがよく出てるね

    +97

    -0

  • 326. 匿名 2019/11/06(水) 10:43:50 

    そもそも世界初ですらない
    「女性が寿司を握るのはだめですか」記事に反響 秋葉原の「なでしこ寿司」にSNSで賛否

    +50

    -0

  • 327. 匿名 2019/11/06(水) 10:44:40 

    >>259

    ここまで読んで衛生観念や対応の仕方等、色々とおかしな事が頻発してんなぁって思った。
    更に他人の褌で相撲を取るとはマジドン引き。
    真面目に働く全ての人々に土下座して欲しいレベル(´・ω・`)

    +46

    -0

  • 328. 匿名 2019/11/06(水) 10:44:54 

    >>1
    「女性が握る」ことがダメなんじゃないよね。
    この店の衛生管理に問題があるだけで、実際世間では多くの女性職人が(男性職人と同じ格好で)働いてるよ。

    自分からすれば、喫煙者が素手で握った寿司よりは、生理で多少温度感覚の鈍った女性職人の握った寿司のほうがよっぽど許せる。

    そもそも、なぜ寿司だけ(和食の)板前でなく職人と呼ばれているかも知っておくといい。

    +113

    -2

  • 329. 匿名 2019/11/06(水) 10:45:00 

    私なら自分が注文した寿司をこうやって握られてるのを見た途端に吐くと思う。代金だけ払って食べずに帰るわ気持ち悪い
    「女性が寿司を握るのはだめですか」記事に反響 秋葉原の「なでしこ寿司」にSNSで賛否

    +64

    -0

  • 330. 匿名 2019/11/06(水) 10:45:15 

    性差別言うなら何で女を全面に押し出すんだろう
    理解できない

    +47

    -0

  • 331. 匿名 2019/11/06(水) 10:47:42 

    >>330
    ヒント:慰安婦

    +19

    -1

  • 332. 匿名 2019/11/06(水) 10:49:29 

    女だけど可愛い女の子好きで秋葉原のメイド喫茶よく行くけどメイド喫茶より酷いわ
    大半のお店は狭いけど綺麗にして衛生面には気遣ってオムライスとか作ってるし(調理用手袋してたり)
    ここの店よく保健所から何も言われないね

    +50

    -2

  • 333. 匿名 2019/11/06(水) 10:50:32 

    性別関係無く、料理に袖付いたり、料理中に髪触ったり、絆創膏貼ってるのは気持ち悪い
    絆創膏貼るなら、さらに料理用のゴム手袋をしてほしい
    袖と髪は論外

    +63

    -0

  • 334. 匿名 2019/11/06(水) 10:51:26 

    >>114
    ええっ!そういう事もあるんだ。
    本当に人それぞれ症状違うんだねぇ。
    私はただひたすらに下腹が痛いだけだけど頭痛やら腰痛が来る人もいるもんね。

    +30

    -0

  • 335. 匿名 2019/11/06(水) 10:52:18 

    >>22
    『美味しんぼ』でそういうの読んだことある。
    確か男が『女の手で握ったぬるい寿司なんか』といって、山岡たちに『男の方が体温高い』と論破されてた気がするんだけど、記憶違いかも。

    +168

    -0

  • 336. 匿名 2019/11/06(水) 10:52:44 

    >>83
    なんで触るんだよー!髪を触らないって、基本中の基本!寿司のことを習う前に言われたはずだよ
    寿司職人以前の問題だし、
    短期間で職人になれないと教えてくれる動画

    +210

    -1

  • 337. 匿名 2019/11/06(水) 10:52:54 

    >>323

    マジ吐き気(´Д`υ)

    +23

    -0

  • 338. 匿名 2019/11/06(水) 10:54:04 

    ちゃんとしてる女性寿司職人もいると思うけど、この店はメイド喫茶の女の子がオムライスにケチャップで字を書いてくれるサービスの延長線上で若い女性が寿司を握ってくれるって感じ。場所も秋葉原だし。築地で店出してみてよ。

    +29

    -0

  • 339. 匿名 2019/11/06(水) 10:54:30 

    ジョブチューンのプロの料理人に採点してもらうコーナーに出て欲しい。

    有名寿司チェーン店でもプロにボロクソ言われる時があるからこの店が採点してもらったらどうなるんだろう

    +21

    -0

  • 340. 匿名 2019/11/06(水) 10:54:39 

    女性が寿司を握るのは問題ないけど
    どんな人でもきちんと修行した人が寿司握って欲しい

    +25

    -0

  • 341. 匿名 2019/11/06(水) 10:55:58 

    >>222
    まあこれはガル民に限らず嫌いよw
    衛生面しっかりしてないんだからね
    多分擁護してるのは過激派フェミくらいじゃない?

    +22

    -0

  • 342. 匿名 2019/11/06(水) 10:57:10 

    床に落ちてる絆創膏でさえ恐怖なのに
    絆創膏って書かれてるから腕にでも貼ってるのかと思ったら指先って
    まず常識的な衛生観念からしても無理でしょ
    これって寿司職人さんも馬鹿にしてるし、これから食の道に進む女の人の道を狭めてるだけだよね

    +45

    -1

  • 343. 匿名 2019/11/06(水) 10:57:55 

    グラドルとか露出高かったり可愛い女の子が握ってくれるお寿司なら指に絆創膏貼ってても男なら喜んで食べそうだけど、失礼ながら若くも可愛くも見えないんだけど…
    誰のどこの層に向けての店なの?ここ
    あと着物の袖が汁物の碗の中に入るくらいなら水着とかのが邪魔にならなくて良いでしょ
    よく分からない店だわ

    +61

    -1

  • 344. 匿名 2019/11/06(水) 10:57:55 

    握ってもいいけど衛生管理徹底してほしい

    修行してないから教わってないのかな

    +21

    -0

  • 345. 匿名 2019/11/06(水) 10:59:27 

    問題点のすり替え?あなたが着物を着ない、髪を短くして帽子をかぶるで解決するのでは?

    +40

    -0

  • 346. 匿名 2019/11/06(水) 10:59:40 

    >>329
    まともな修行してないのがバレバレだね…

    日本を貶めるために派遣された刺客なの?

    +39

    -1

  • 347. 匿名 2019/11/06(水) 11:00:40 

    >>339
    料理人ブチギレ不可避

    +19

    -0

  • 348. 匿名 2019/11/06(水) 11:02:41 

    >>17
    女性だから嫌なんじゃなくて、不衛生だから嫌だったんだよー!!!
    ずれた解釈して被害者面するなよぉー😱

    +390

    -2

  • 349. 匿名 2019/11/06(水) 11:03:25 

    「これだから女は」って言われるネタを提供して丸坊主にしてまで第一線で頑張ってる女性職人の邪魔すんな

    +31

    -0

  • 350. 匿名 2019/11/06(水) 11:04:12 

    >>274
    ふふっ

    +34

    -0

  • 351. 匿名 2019/11/06(水) 11:10:53 

    >>128
    寿司に限らず女性の料理人は沢山いる
    どちらの板さんに握ってもらいかと言ったら、右側の職人さんだわ
    左側は仲居としてもダメだと思うわ

    +67

    -1

  • 352. 匿名 2019/11/06(水) 11:14:31 

    これはアウトでしょ
    絆創膏をした手で寿司を握る
    「女性が寿司を握るのはだめですか」記事に反響 秋葉原の「なでしこ寿司」にSNSで賛否

    +36

    -0

  • 353. 匿名 2019/11/06(水) 11:16:45 

    >>352
    テレビに出るのに全く悪いと思って無い
    トイレに行って手も洗ってなさそう

    +34

    -0

  • 354. 匿名 2019/11/06(水) 11:17:42 

    何かの後ろ楯があるから、こんなに突っ込みどころが満載の人が目立つところに出て来れてるんだよね?
    誰が推してるのか知らないけど、もうちょっと体裁整えたらいいのに。

    +42

    -0

  • 355. 匿名 2019/11/06(水) 11:17:57 

    男性の職人でも髪の毛やら袖を垂らして握ったら批判されるよ。女性だからとかそんな話じゃない。
    普通の女性料理人はちゃんとしてるのに。
    「女性が寿司を握るのはだめですか」記事に反響 秋葉原の「なでしこ寿司」にSNSで賛否

    +109

    -0

  • 356. 匿名 2019/11/06(水) 11:18:10 

    鮮魚にぬいぐるみ
    「女性が寿司を握るのはだめですか」記事に反響 秋葉原の「なでしこ寿司」にSNSで賛否

    +49

    -0

  • 357. 匿名 2019/11/06(水) 11:18:36 

    >>264
    寿司職人といって想像するのは、この出で立ちだよね。
    髪をカバーして袖も邪魔じゃなく、脱ぎ着しやすくて白は清潔感があり、汚れも目立つけどお客さんからしたら綺麗かどうかは一目瞭然。
    フレンチでもイタリアンでも和食でも、形は違えどベースは一緒。
    飲食店は清潔が基本です。

    +50

    -0

  • 358. 匿名 2019/11/06(水) 11:19:17 

    >>352
    米に指どんだけ押し付けてるの
    食べたくない

    +38

    -0

  • 359. 匿名 2019/11/06(水) 11:20:05 

    食べログか何かに書いてあったけど、このお店店員の女の人とお散歩?とか店外で会ったりできるらしいね。
    もうキャバクラみたいな店じゃん。

    +60

    -0

  • 360. 匿名 2019/11/06(水) 11:20:27 

    >>356
    これは、誰か個人宅のなの?だったら別にどyでもいいけど、飲食店のもの?

    +18

    -0

  • 361. 匿名 2019/11/06(水) 11:22:43 

    Google{なでしこ寿司は寿司屋じゃなくてガールズバーです
    「女性が寿司を握るのはだめですか」記事に反響 秋葉原の「なでしこ寿司」にSNSで賛否

    +37

    -0

  • 362. 匿名 2019/11/06(水) 11:26:43 

    一時期は迷走してガールズバー状態だったことは本人も認めていて
    これじゃダメだ。寿司屋としてちゃんと寿司を握ろうと思い直して今があるらしいけど
    寿司屋として味で勝負したいなら、尚のことチャラチャラした服装と髪型をやめろよ
    味で勝負したいなら華美な服装必要ないじゃん

    +94

    -0

  • 363. 匿名 2019/11/06(水) 11:26:57 

    本当かどうかは知らないけど、女性は生理の周期で(ホルモンの影響で)体温の変化が大きいから、掌の体温が一定でないことで味が変わってしまうから向いていない、と聞いたことがあるよ。

    +0

    -7

  • 364. 匿名 2019/11/06(水) 11:30:27 

    いやーすごいね!
    ここまでマイナス要素だらけだと逆に笑うね!

    +23

    -0

  • 365. 匿名 2019/11/06(水) 11:32:15 

    女性の職人さんが駄目なんじゃなくて、この人は服装やら衛生面のことを言われてるんだと理解してるのかな?

    +45

    -0

  • 366. 匿名 2019/11/06(水) 11:32:22 

    +35

    -3

  • 367. 匿名 2019/11/06(水) 11:34:26 

    女だから寿司職人になれない差別だーだの言ってるくせに着物は着る
    結局客に来てほしいがためのパフォーマンスに女を使ってるだけじゃん
    しかも海外のメディアにステレオタイプがどうこう言っててすっごく不愉快
    #MeTooの胡散臭い女たちと同じ界隈だよね

    +68

    -2

  • 368. 匿名 2019/11/06(水) 11:36:14 

    こういう袖がだらんとしてない着物風ユニフォーム売ってるのにね
    そもそも寿司関係なく料理の基本として袖がだらんとした服は料理に不向きなのに
    汚れるし火がつく事もある
    髪だってレジのバイトしてた時すらきっちりまとめないと怒られたよ
    行かないから良いけどツッコミどころ満載
    「女性が寿司を握るのはだめですか」記事に反響 秋葉原の「なでしこ寿司」にSNSで賛否

    +52

    -0

  • 369. 匿名 2019/11/06(水) 11:36:30 

    >>352
    えーテレビに出てる時ですら絆創膏がまずいと思ってないなら写ってない普段の衛生面が怖すぎる

    +66

    -0

  • 370. 匿名 2019/11/06(水) 11:37:07 

    >>16
    フェミニストだからだよ。あいつらはバカだから会話が成り立たないの。

    +219

    -5

  • 371. 匿名 2019/11/06(水) 11:37:10 

    >>214
    撮られてる間にこの動作をするということは普段握ってるときでも普通にやってるからだろうね…
    クセになってるし、人に見られてるという思いが強いので自分を安心させるために顔周りを触るという意味もありそう
    なんにせよ今すぐやめて、髪が気になるならその髪も切るかピンや帽子などで上げるか、どうにかしてほしい

    +26

    -0

  • 372. 匿名 2019/11/06(水) 11:38:12 

    >>367
    間違えてマイナス−してしまいましたがプラス+です

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2019/11/06(水) 11:38:30 

    どこで修行してきたんだろう。怖いな。

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2019/11/06(水) 11:39:34 

    どんどんフェミニストが嫌いになっていく

    +9

    -3

  • 375. 匿名 2019/11/06(水) 11:40:18 

    >>166
    何だこのネオンライト…(´・ω・`)

    +85

    -0

  • 376. 匿名 2019/11/06(水) 11:45:08 

    >>356
    命をいただく魚に対するリスペクトが感じられない…
    これってこの人の写真なの?

    +32

    -0

  • 377. 匿名 2019/11/06(水) 11:47:35 

    >>166
    人の見た目にとかやく言いたくはないけど、ガールズバー的な営業をしているのであればもう少し見た目に気を使おうよ
    見た目を売りにしない寿司職人を目指すのなら、チャラチャラした服や内装をどうにかしろ

    +118

    -0

  • 378. 匿名 2019/11/06(水) 11:49:37 

    >>12
    ダメ。キモイ。
    見て嘔吐した。

    +22

    -15

  • 379. 匿名 2019/11/06(水) 11:52:03 

    おにぎりなら男性が握ったら売れないでしょ。
    慣れの問題だから、まずは萌え寿司店とかから始めて慣らしてみたら?

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2019/11/06(水) 11:53:15 

    >>375
    こんなのもあるよ
    風俗店みたい
    「女性が寿司を握るのはだめですか」記事に反響 秋葉原の「なでしこ寿司」にSNSで賛否

    +30

    -0

  • 381. 匿名 2019/11/06(水) 11:53:15 

    >>166
    ロゴの色合いやばくない?都内の人なら分かると思うけど、某人気寿司店と似せてるね…

    +41

    -0

  • 382. 匿名 2019/11/06(水) 11:53:18 

    >>17
    >>83
    あんまりこういう事言いたくないけどさ、なんで当たり前の事ができないの? 女は寿司を握れないって思われても仕方ないじゃん。

    +402

    -3

  • 383. 匿名 2019/11/06(水) 11:54:12 

    お寿司屋さんごっこは家でやっとけ

    +17

    -0

  • 384. 匿名 2019/11/06(水) 11:54:50 

    ざっとこのトピ見たら答え出た

    女の握る寿司は汚そうだ
    この女は自分が先駆者になることによって後継の女寿司職人達の道を閉ざしたのだ

    +10

    -1

  • 385. 匿名 2019/11/06(水) 11:55:50 

    生モノは怖いなー大体、ガールズバーで寿司とかわざわざ食べたくないと思うんだが。
    アキバ観光の外人向け?なら尚更清潔にしてほしい。。

    +9

    -0

  • 386. 匿名 2019/11/06(水) 11:56:00 

    握るのは全然かまわないけど、化粧の感じと服装をどうにかしたら良いと思う!
    別に女性感を出さなくていいんじゃない?
    男性の寿司職人さん的な服装で髪は後れ毛出さずにきっちり結んでほしい!

    +10

    -0

  • 387. 匿名 2019/11/06(水) 11:56:23 

    >>17
    もはや髪の毛を留める気はなさそうな、今にも落ちそうな巨大な髪飾り。
    たすき掛けになってない袖…。

    +297

    -0

  • 388. 匿名 2019/11/06(水) 11:57:00 

    生で提供する店の従業員が、帽子をかぶらないなんて…

    飲食店の帽子や三角巾はおしゃれで被ってるんじゃない。
    帽子から前髪出してる奴とかたまに見るけど、前髪全部帽子に仕舞えよ!といつも思うし、そういうところがずさんな店は、絶対に食材や調理器具の取り扱いも杜撰に違いない。
    いつか食中毒だしそう。

    +26

    -1

  • 389. 匿名 2019/11/06(水) 11:59:16 

    >>166
    店員ぶっさwww女の子てw

    +73

    -4

  • 390. 匿名 2019/11/06(水) 12:00:18 

    職人に男とか女とかそんな事求めてないよって思って開いたら、まずビジュアルにあんぐり…

    仮に男でもギャル男が寿司握ってるような嫌悪感

    +17

    -0

  • 391. 匿名 2019/11/06(水) 12:01:41 

    顔の見えるカウンターだからもう申し訳ないけど言うわ

    もっさりしたスタイル、顔、髪型、着物()の趣味…全体から醸し出す圧倒的不潔感
    これは女だからってわけじゃない、女だからじゃない

    オタク臭いからだ!!!!!!!!!!

    +61

    -1

  • 392. 匿名 2019/11/06(水) 12:03:00 

    職人よりも
    おふくろの味とか目指した方が向いてると思う

    +9

    -0

  • 393. 匿名 2019/11/06(水) 12:03:13 

    同じデーブでもこの職人とは清潔感が違うな

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2019/11/06(水) 12:04:00 

    女が寿司を握ってるからダメなんじゃなくて不潔な人間が食品を提供しているからダメなんだよなぁ

    +27

    -0

  • 395. 匿名 2019/11/06(水) 12:04:12 

    >>12
    マ○コ触った手で握った寿司食えるか?
    赤貝とか食えるのか??

    +14

    -29

  • 396. 匿名 2019/11/06(水) 12:04:18 

    ガールズバー×お寿司を売りにした店です!といわれれば、そうなんだーで終わるけど
    私は寿司職人!といわれると…

    +24

    -0

  • 397. 匿名 2019/11/06(水) 12:05:17 

    >>17
    メイド喫茶のノリでやってんのかね。デブスのおばさんじゃ何の価値もないのに、可愛く見せようと必死な髪型や髪留めがさらに煽ってきてる。
    絆創膏といい、このプロ意識のなさじゃ職人失格どころか飲食に関わってはいけないレベルだよね。
    地元の食堂のパートさん達だってもっと清潔感大事にしてる。

    +316

    -2

  • 398. 匿名 2019/11/06(水) 12:05:59 

    秋葉原っていうロケーションで察しがつく
    ターゲット客層がメイドカフェに行くような人達でしょう

    +5

    -1

  • 399. 匿名 2019/11/06(水) 12:06:27 

    性別じゃなくて衛生観念の問題

    +20

    -0

  • 400. 匿名 2019/11/06(水) 12:07:49 

    >>17
    これさ、寿司とかじゃなくて普通の飲食店でもアウトじゃない?

    学生の時にカラオケ店でバイトしてたけどチェックで引っかかるわw食べ物扱う店って髪の毛とか身だしなみの決まりあるし、全国チェーンとかだと結構厳しいよね。

    何か寿司屋の価値下がるね!
    回転寿司屋の方が衛生面しっかりしてそうだわ。

    +236

    -2

  • 401. 匿名 2019/11/06(水) 12:08:38 

    浴衣着てるのが訳わからないし、髪もまとまってなくて不潔。まな板に裾べちゃーって乗っかってても、その画像世に出す神経もおかしい。
    と思って店のこと少し調べたら、「女の子が握ってくれる寿司」みたいな看板出てて、モロに男性に媚びるような店でガールズバーみたいだなと思った。
    場所は秋葉原だし、インバウンドの中国人観光客もあてこんでるんだろうな。とにかくチープ。

    +26

    -1

  • 402. 匿名 2019/11/06(水) 12:08:40 

    女性を起用する理由がガールズバーと同じノリなわけでしょ?
    であれば別に、特殊な需要と特殊な供給の世界でやって行ったらいいよ。

    +18

    -0

  • 403. 匿名 2019/11/06(水) 12:08:44 

    これTwitterで回ってきたなー
    なんだこの店と店主?となった記憶🙄

    粗探しのためにってリプ返してるあたり改善する気も全くないよね。こんな店潰れるさ。

    +49

    -0

  • 404. 匿名 2019/11/06(水) 12:11:54 

    汚え
    寿司業界は怒っていい
    潰れろ

    +31

    -0

  • 405. 匿名 2019/11/06(水) 12:12:05 

    男か女かの違いじゃない。
    男だって、帽子も被らず髪の毛パサパサさせて、着物着て袖をまな板にくっつけながら絆創膏付けた手で握ってたら言語道断だし、多分この人が批判されてるよりもっと炎上するよ。
    寿司職人さんが髪の毛を短く刈るのも帽子をかぶるのも袖の短い白衣を着てるのも、ちゃんと理由があるんだよ。
    それを「女が寿司を握ったらいけませんか?」とかすり替えるのが頭悪すぎるし卑しい。

    +62

    -0

  • 406. 匿名 2019/11/06(水) 12:12:08 

    >>368

    だけどこれお給仕さんのユニフォームだよね。
    もしこれを女性の寿司職人が着てたら、お膳運んで来る人にしか見えない。
    職人らしい白い板前用の着てほしい。

    +9

    -1

  • 407. 匿名 2019/11/06(水) 12:12:54 

    >>166
    「女の子が握ってくれるおすしやさんなんです」の看板にイラッとしたら、さらに上にちっちゃく「フレッシュ&カワイイ」と書かれててさらにイラッw
    100歩譲ってそこを売りにするんだったらもっと若くて可愛い子揃えないと。

    +165

    -1

  • 408. 匿名 2019/11/06(水) 12:12:56 

    以前、TVの特集でインタビューを受けてるのみたことある。その時もサイドの髪の毛だら〜と出した感じで、インタビュー中に髪の毛触ったり顔をぽりぽり掻いてたりした。握った寿司もベチョっとしてる感じで美味しくなさそう。
    あ、これ炎上するんじゃね?と思ったけど、当時は炎上しなくて今頃炎上するとはね。

    +31

    -0

  • 409. 匿名 2019/11/06(水) 12:13:04 

    ふと思ったんだけど…他人が握ったおにぎりが食べれないと言う人は回転しない寿司屋で大将が握った寿司もダメって事?

    +3

    -8

  • 410. 匿名 2019/11/06(水) 12:14:15 

    女性が寿司を握るのがダメなのではなく、不潔でだらしなくて汚ならしいからダメなの。
    それに反論してるツイート見たけど論的ズラしてて傲慢だなと思った。

    +24

    -0

  • 411. 匿名 2019/11/06(水) 12:14:25 

    勝海麻衣に通じるハリボテ感。本来の日本文化の質を低下させないで欲しい

    +30

    -0

  • 412. 匿名 2019/11/06(水) 12:14:37 

    改善するどころか逆ギレしてるよね

    早く潰れたらいいんだよこんな店

    +26

    -0

  • 413. 匿名 2019/11/06(水) 12:15:03 

    ガールズバーの和風版、出すのが寿司ってだけでしょ。戦国風メイド喫茶とかと変わりゃしないよ。
    しかも生ものを扱うまな板に袖をべたーっとくっつけて、そのまな板も着物もその度に洗うわけじゃないし、髪の毛が入っても何しても生ものだからそのまま出てくる。
    気持ち悪い、としか。

    +22

    -0

  • 414. 匿名 2019/11/06(水) 12:15:35 

    >>409
    他人(衛生管理の素人)と寿司屋の大将(衛生管理のプロ)とはワケが違うでしょ。
    これ以上はトピずれだから言及しないけど。

    +21

    -2

  • 415. 匿名 2019/11/06(水) 12:16:20 

    高梨沙羅ちゃんの叩きと同じ構図

    お寿司屋さん=地味なカッコして純朴、清純派じゃなきゃいけないって固定観念がある

    女性らしい外見にこだわった、目配り気配り心配りを売りにしたお寿司屋さんがあってもいいと思う

    女が女を叩いてたら女性の生きにくいままの社会じゃん

    +0

    -58

  • 416. 匿名 2019/11/06(水) 12:16:27 

    >>412
    逆ギレというか、塩対応、Sっ気を出す事に意義がある。
    ガールズバーやメイド喫茶と一緒。
    これでファンを付けるのよ。

    +2

    -1

  • 417. 匿名 2019/11/06(水) 12:16:33 

    >>363
    そんなことはもう誰もが知ってるし、そのことについて炎上してるんじゃないのよ。

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2019/11/06(水) 12:16:44 

    ツイッターで強気になってるけど客商売なんだから対応間違えたら客なんて一気に減るよ。元々客が来ているのかは知らないけど。

    +19

    -0

  • 419. 匿名 2019/11/06(水) 12:16:46 

    私は正直嫌だ
    やっぱり高級なお寿司は男性職人に握ってほしい
    回転寿司なら女性でもいいけどね

    +4

    -7

  • 420. 匿名 2019/11/06(水) 12:19:56 

    >>415
    全くもって別問題。
    高梨沙羅がメイクや見た目に力を入れたところで他人に迷惑はかからない。好き嫌いは分かれるけど。見た目に気を使うあまり成績落ちても本人の問題。

    けど、なでしこ寿司の人は見た目だけでなく衛生管理がダメ過ぎて批判されてるの。本人だけの問題だけでなく、あれは食中毒を引き起こしてしまう。食中毒って最悪、人亡くなるよ。

    +49

    -0

  • 421. 匿名 2019/11/06(水) 12:20:03 

    >>416
    へー!そうなんだ!
    ガールズバーやメイド喫茶全く知らんから、なるほどそうやって客を集めるのね、、、

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2019/11/06(水) 12:20:20 

    真面目にやってる女寿司職人よりこういうイロモノが代表ヅラするんだよね
    今度ちゃんとした女職人がいるとこ食べに行くわ

    +53

    -0

  • 423. 匿名 2019/11/06(水) 12:20:36 

    近所のお寿司屋さんに女性の方いるよ
    髪の毛はちゃんと帽子の中に入れてて
    服装も調理白衣着てるし清潔感ある
    寿司握るのに可愛さとかおしゃれよりも清潔感重視にして欲しい

    +31

    -0

  • 424. 匿名 2019/11/06(水) 12:20:51 

    >>415
    女性らしい外見はともかく、目配り心配りが全然出来てないから叩かれるんですよ。しかも女性らしい外見て、髪の毛を垂らしたり食材やまな板にベタベタ触れそうな服装をするってこと?清潔が保たれないなんて、目配り心配り以前の問題ですよね。
    もうここでもずっとそう言われ続けてるのに何を言ってるのかな…
    ご関係者ですか?

    +40

    -0

  • 425. 匿名 2019/11/06(水) 12:21:27 

    >>420
    ほぼほぼ同意
    スーパーのお寿司だってもうちょっと見た目いいし海外からの賓客に振る舞うようなものであって欲しくない
    ガールズバーや屋台のようなスタンスならまあギリギリ…

    +17

    -1

  • 426. 匿名 2019/11/06(水) 12:21:58 

    >>413
    ガールズバーならいいんだけど、女性職人の本格寿司屋です!って面してるからなあ
    しかも海外の有名人呼んで取材受けたりさ
    こんなのが日本の寿司なんて思われたくないよ

    +42

    -0

  • 427. 匿名 2019/11/06(水) 12:22:12 

    この間、情熱大陸で女性の寿司職人がチラッと映ったんだけど、真っ白な作業着にキリッと髪を一つにまとめて、薄化粧でとても清潔感があったよ。
    その人も「女の握った寿司は食べたくない」って席を立たれた事もあったって言ってた。
    このババアはそれと同列にしちゃいけない。
    女性は〜とかじゃなくて、お前がダメなんだよ!汚いから握るな!と店の前で声を大にして言いたい。

    +61

    -1

  • 428. 匿名 2019/11/06(水) 12:22:38 

    >>352
    全てが汚い、無理

    +19

    -0

  • 429. 匿名 2019/11/06(水) 12:23:08 

    う~ん・・・女性だと髪やファンデや香水の匂いが付着してそうで抵抗感あるな
    てか寿司職人は本来男性の仕事なんだから、女性がズカズカ入り込むのはどうなんだろう

    +1

    -13

  • 430. 匿名 2019/11/06(水) 12:23:12 

    高梨沙羅ちゃんで例えるなら見た目重視してゴーグルやウェアを抵抗のあるものにするとかそういう話になると思う

    +5

    -0

  • 431. 匿名 2019/11/06(水) 12:25:25 

    真面目に働いてる女性職人もいるのにこういう奴が女代表みたいな顔でメディアに出るから女性の価値が下がってしまう。

    +38

    -0

  • 432. 匿名 2019/11/06(水) 12:25:26 

    >>429
    どんな化粧品使ってるんだろうね
    たまにラメを手にびっしりつけてるのとかいるけど
    ラメ入り使ってないから見えないだけでああなってる人もいると思う
    この化粧ゴテゴテ髪モリモリ浴衣ズリズリさせてる人がそこまで注意しているかというと…

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2019/11/06(水) 12:25:55 

    とにかくめちゃくちゃマズそうだし不潔そう
    こんなに食欲をそそられない飲食店は珍しい

    +38

    -0

  • 434. 匿名 2019/11/06(水) 12:25:59 

    >>429
    それは香水をつけた女性の問題であって、全ての女性の問題ではないでしょ。
    香水がー、髪の匂いがーって言うなら男性だって香水や整髪料つける人いるしねぇ。

    +18

    -0

  • 435. 匿名 2019/11/06(水) 12:26:03 

    今回のなでしこ寿司?の件も、ミソジニーが絶好の餌を見つけて食らいついてる感すごいな
    汚いと思うんだったら食いに行かんかったらええやんwww
    何をそんなにムキになってるの?アホちゃうん?
    別に擁護はしてないよ?あの女性を。
    やけどそんなに必死に叩かなくてもええやん
    アホみたいやぞ

    こういう擁護もある
    一定のオタクを味方につけてるんだな
    まあオタクは自分が汚いから汚いの平気だろうけど一般人は無理

    +2

    -25

  • 436. 匿名 2019/11/06(水) 12:26:43 

    寿司屋じゃなくても着物のおはしょりで料理出してくれるカウンター店とかあるけど
    最低でも片手で裾を抑えながら出すよね

    +5

    -6

  • 437. 匿名 2019/11/06(水) 12:27:12 

    >>22
    女性は1ヶ月サイクルで生理があって、
    体の体温が低温期と高温期で変化が激しいから
    生もの系を扱う職人さんは男性向き
    と栄養士の勉強してる一昔前の学生時代に習ったよ。

    +127

    -25

  • 438. 匿名 2019/11/06(水) 12:27:49 

    >>352
    えっ、これマジで?信じられない…
    絆創膏って細菌の温床じゃん。今のご時世、プールや温泉すら「絆創膏は外してください」ってのが基本なのに…お寿司なんて、手で触れた食材をそのまま食べる非加熱の生ものだよ。心底アウトだよこれ。私ならこの手を見た時点で席を立つ。

    +30

    -0

  • 439. 匿名 2019/11/06(水) 12:28:08 

    女の敵は女の典型的な事例

    +0

    -10

  • 440. 匿名 2019/11/06(水) 12:28:18 

    >>418
    減らない減らない。オタ相手の商売は特殊。
    女の子が男性客をゴミ扱いすればするほどご褒美と呼ばれる世界。
    客にタメ口きいたりイジったりして距離縮めていくんだから。

    +1

    -5

  • 441. 匿名 2019/11/06(水) 12:28:51 

    これ、キャストの人普通の寿司屋だと思って入って蓋を開けたら風俗だったということでしょ。
    自分だったら騙された感あって最悪だわ

    +17

    -0

  • 442. 匿名 2019/11/06(水) 12:30:21 

    >>58
    このレビューは本当なんだよね
    もし嘘だったら営業妨害で訴えた方がいいよ

    あ、やましいことがあるから訴えられないんだよね(笑)

    +93

    -0

  • 443. 匿名 2019/11/06(水) 12:31:31 

    前に独立を目指す寿司職人見習いの女性に密着してるドキュメントみたけど、女性には厳しい世界だから男性の何倍も努力しててすごく応援したくなった。こんなおすしやさんごっこみたいな勘違いおばさんのせいで、真面目に寿司に向き合う女性の道が邪魔されるのは絶対ダメ。

    +26

    -0

  • 444. 匿名 2019/11/06(水) 12:33:03 


    例えば、まあ男女関係なく
    体温36.0度の人と36.5度の人が同じ握りの技術を持っている握りを食べて、
    握り何秒の世界で温度差を判別出来る舌を持つ人間は、ほぼいないと思ってるんだけどわかるもんなの?

    +13

    -0

  • 445. 匿名 2019/11/06(水) 12:34:37 

    ちゃんとした店は手を怪我したら厨房入れないよ
    黄色ぶどう球菌食中毒を防ぐため
    絆創膏貼って寿司握るなんてもってのほかだよ

    +24

    -0

  • 446. 匿名 2019/11/06(水) 12:35:20 

    >>24
    本当そうだよね!

    +31

    -1

  • 447. 匿名 2019/11/06(水) 12:35:22 

    なんか風俗みたい

    +16

    -0

  • 448. 匿名 2019/11/06(水) 12:35:33 

    つまりこういうことでしょう。
    お気に入りの女の子が作る、わちゃわちゃなお寿司。
    まるで可愛い妹が、見よう見まねで作ってくれたようなお寿司。
    不衛生さも全部含めて、それを頂くことができる秋葉原のお店。

    +39

    -0

  • 449. 匿名 2019/11/06(水) 12:35:33 

    誰がダメと言った?笑

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2019/11/06(水) 12:36:44 

    >>58
    気持ち悪い店
    店長?も可愛くないしすぐ潰れそう

    +98

    -0

  • 451. 匿名 2019/11/06(水) 12:37:13 

    >>378
    wwww

    +1

    -2

  • 452. 匿名 2019/11/06(水) 12:37:57 

    衛生面的に不潔
    こんな人に握ってもらいたくない
    男の人みたいな格好じゃダメなの?
    「女性アピール」はココでは必要ないと思うけど

    +8

    -0

  • 453. 匿名 2019/11/06(水) 12:38:45 

    >>352
    これはない
    お金もらっても食べたくない
    罰ゲームじゃないの

    +19

    -0

  • 454. 匿名 2019/11/06(水) 12:38:50 

    お散歩オークションて何⁉︎ お金払ってこの不潔なおばさんと外を散歩するの⁉︎ 罰ゲームじゃん。

    +26

    -0

  • 455. 匿名 2019/11/06(水) 12:38:59 

    絆創膏つけた手
    俎板に当たる着物の裾

    ブドウ球菌握りを作るつもり?
    この2点で保健所が行政指導するレベルだわ

    寿司職人の服装や仕事スタイルが
    何故そうなったのかを理解せず
    オンナを売りにして客を呼ぼうなんて
    女を馬鹿にしてるわ

    +53

    -0

  • 456. 匿名 2019/11/06(水) 12:39:14 

    そもそもこの店主はちゃんとしたところで修行してるの?
    寿司職人スクール的なとこで勉強してから店を出すことに反対はしないけど、第一人者を名乗るならば最低限何年かは修行積んでないと(積んでたらこんなことにはならないだろうけど)

    +14

    -0

  • 457. 匿名 2019/11/06(水) 12:39:51 

    おしゃれ寿司屋じゃないんだから…そんな着物でお寿司なんて握りにくいわ

    +2

    -1

  • 458. 匿名 2019/11/06(水) 12:40:11 

    絆創膏寿司とかはま寿司のバイトテロ並みだと思うだけど

    +20

    -0

  • 459. 匿名 2019/11/06(水) 12:41:04 

    Twitterでブチ切れてたよ
    「女性が寿司を握るのはだめですか」記事に反響 秋葉原の「なでしこ寿司」にSNSで賛否

    +10

    -2

  • 460. 匿名 2019/11/06(水) 12:41:09 

    >>58
    なんだかんだ男相手にエロで手っ取り早く稼いで有名になりたいんだな。風俗店と変わらん

    +110

    -0

  • 461. 匿名 2019/11/06(水) 12:41:19 

    女だから批判されてるんじゃなくない?
    調理人なのに、きちんと髪纏めてなかったり、まな板に袖がかぶってたり、それが不衛生なことに気づかないからでしょ。

    +25

    -0

  • 462. 匿名 2019/11/06(水) 12:41:28 

    職人気取ってるくせに衛生観念がコンカフェ以下で草

    +16

    -0

  • 463. 匿名 2019/11/06(水) 12:41:54 

    生理で味覚が〜とかはくだらないと思うし、女性が握ってもいい!

    でもこのお店は不衛生だからそれ以前の問題だよね

    +16

    -0

  • 464. 匿名 2019/11/06(水) 12:42:57 

    寿司屋というよりはメイドカフェとかメイド耳かきとかそういうお店だよね。単に扱ってるものが寿司というだけで。

    +24

    -0

  • 465. 匿名 2019/11/06(水) 12:44:09 

    >>436
    着物のおはしょりで料理出す?想像できないんだけど
    おはしょりって腹から腰の辺にありますよ

    +9

    -2

  • 466. 匿名 2019/11/06(水) 12:44:27 

    >>459
    うわぁ内面もブス

    +34

    -0

  • 467. 匿名 2019/11/06(水) 12:46:03 

    うん、そうやって女を武器にして宣伝できるからよかったね

    +5

    -0

  • 468. 匿名 2019/11/06(水) 12:46:28 

    >>459
    これ、私が気になったのは、職人()の袖がまな板についたりして汚ないから、ちゃんと「まな板」洗ってるのか?ってところ。たぶんツイ主もそれを問うてるのだと思うけど、この女の子は「着てる服」をちゃんと洗ってますよ!ってドヤってるところ。本当に、何をどのような理由で指摘されているのか理解できてないのだなと思った。

    +50

    -1

  • 469. 匿名 2019/11/06(水) 12:47:38 

    女だろうと男だろうと、誰であろうと構わない。
    結局こういう人達が引っ掻き回してるから…さ…。全うに頑張ってる方々に迷惑だよ。。。

    +3

    -0

  • 470. 匿名 2019/11/06(水) 12:47:44 

    私ならこの女性職人さんのいるお店に行きたい。
    清潔感って大事!
    「女性が寿司を握るのはだめですか」記事に反響 秋葉原の「なでしこ寿司」にSNSで賛否

    +74

    -0

  • 471. 匿名 2019/11/06(水) 12:48:56 

    普通の食べ物屋でお散歩、もしかしたらお泊まりとかないよ。こんな店ナメられても仕方ないだろ

    +15

    -0

  • 472. 匿名 2019/11/06(水) 12:49:42 

    お散歩オークションでもしかしたらお泊まりも…?って書いてあるのを見て風俗じゃんって思った

    +20

    -0

  • 473. 匿名 2019/11/06(水) 12:50:05 

    女性が握るのは嫌じゃないけどこの女の人に握ってもらうのは嫌

    +30

    -1

  • 474. 匿名 2019/11/06(水) 12:50:51 

    「女性が寿司を握るのはだめですか」記事に反響 秋葉原の「なでしこ寿司」にSNSで賛否

    +31

    -0

  • 475. 匿名 2019/11/06(水) 12:50:51 

    こんな格好で寿司握ってるんだ…
    髪の毛出てるし、三角巾の意味ない。
    着物は色と柄がガチャガチャして目障り…
    ヒートテックが見えちゃってるのもダサい。
    「女性が寿司を握るのはだめですか」記事に反響 秋葉原の「なでしこ寿司」にSNSで賛否

    +78

    -0

  • 476. 匿名 2019/11/06(水) 12:50:58 

    私よくデートで寿司屋に連れていってもらうんだけど、一度だけ初めて入ったお店が女性寿司職人だったから、彼にここはやめようって言ってお店を変えたことがあるよ
    お寿司に限らず高級料理店のシェフや職人は絶対に男性が良い
    差別じゃなくて女性だとどうしても家庭料理のイメージがあるから、せっかく高い食事代を払うのならいかにも「プロ!」って感じの男性に作ってほしい

    +2

    -36

  • 477. 匿名 2019/11/06(水) 12:51:50 

    自分という人間が否定されているだけなのに

    もぅ女ばっかり嫌な目にあってるぅ!!怒
    みんなも立ち上がろうよぉ!!怒

    みたいな人は苦手だし友達になりたくない

    +71

    -0

  • 478. 匿名 2019/11/06(水) 12:52:10 

    もういっそ谷間で寿司握れとか言われてて笑った

    +30

    -0

  • 479. 匿名 2019/11/06(水) 12:53:25 

    指にバンソーコーして調理はあり得ないよ。ファミレスみたいな店でも厨房に入る人は手に傷があればそのままでは仕事させてもらえない。そもそも厨房用手袋着用するけど、傷あるときはバンソーコーの上に厨房用の手袋はめることになっている。
    寿司屋は手袋ダメだから、傷あるときは寿司握れないね。プロなら傷つくらないように細心の注意を払って毎日生活しているよ。

    +27

    -0

  • 480. 匿名 2019/11/06(水) 12:55:23 

    寿司屋で散歩お泊まりとか意味わからん。
    風俗店が寿司提供してるの間違いやろw

    +28

    -0

  • 481. 匿名 2019/11/06(水) 12:55:59 

    >>476
    言いたいことはわかるけど、このトピだと今やトピずれ。男か女かではなくて、不衛生で不潔なのが問題なのに論的ずらして反論してる店のトピ。

    +16

    -1

  • 482. 匿名 2019/11/06(水) 12:56:47 

    性別とか服装とかどうでもいいけど絆創膏はダメだ
    気持ち悪くなってきた

    +7

    -0

  • 483. 匿名 2019/11/06(水) 12:57:42 

    >>476
    見た目しか見れないバカ舌アピール?

    +12

    -1

  • 484. 匿名 2019/11/06(水) 12:57:52 

    キャバ嬢グラビアがやってるヨガスタジオってあったよね。そこもデート出来るシステム。ここと同じような事してる

    +16

    -0

  • 485. 匿名 2019/11/06(水) 12:58:07 

    >>37
    絆創膏の前にシャリ多すぎ。あと、魚の上にシャリ置いてから握るの?よく分からない。

    +164

    -1

  • 486. 匿名 2019/11/06(水) 12:58:16 

    >>123
    髪の毛!
    絶対口に入る!
    絶対触る!

    +52

    -1

  • 487. 匿名 2019/11/06(水) 12:59:25 

    個人差あるかも知れないけど私は指に絆創膏つけてる時は使い捨てビニール手袋して調理してる
    だってあれ湿ったり臭くなったりするし

    +7

    -0

  • 488. 匿名 2019/11/06(水) 12:59:50 

    >>459
    できるだけ清潔を保っているつもりなのね。それなのに、まな板に袖つけてもヘーキ、絆創膏つけた手で調理してもヘーキなのね。なら大問題だわ。人の口に入るものを提供する店なんだからふざけないで真面目にやれって思う。

    +5

    -0

  • 489. 匿名 2019/11/06(水) 13:00:37 

    >>123
    三角巾の意味!

    +46

    -0

  • 490. 匿名 2019/11/06(水) 13:01:15 

    今度はなでしこ寿司の画像転載悪用問題浮上wwww
    「女性が寿司を握るのはだめですか」記事に反響 秋葉原の「なでしこ寿司」にSNSで賛否

    +36

    -0

  • 491. 匿名 2019/11/06(水) 13:01:26 

    >>128
    右側の女性にはぜひ握ってもらいたい(๑>ᴗ<๑)
    女性にしか出せない「女性らしさ」のあるお寿司が食べれそう( * ॑꒳ ॑* )♪

    左側は近寄んな!

    +35

    -1

  • 492. 匿名 2019/11/06(水) 13:01:38 

    話ズレますが、潔癖症なのでこんな事思うのですが。男性の手のひら若くても脂っぽい方もいるし、歳を重ねると加齢臭も出てくるしで、その辺は皆さん大丈夫なのですか?(会社の待合室のソファー(合皮)の手すりの所が、恐ろしく臭くなるんです)

    +3

    -10

  • 493. 匿名 2019/11/06(水) 13:02:21 

    握るとかより、お泊まりとかなんだよ笑笑

    +20

    -1

  • 494. 匿名 2019/11/06(水) 13:02:50 

    とりあえず帽子も被ってない化粧した顔で寿司握られなくない

    +14

    -0

  • 495. 匿名 2019/11/06(水) 13:03:28 

    何でフェミって日本の伝統や文化を破壊しようとするんだろう?
    寿司職人=男性は古くから伝わる伝統じゃん
    いずれ沖ノ島や大相撲の土俵にもギャーギャー騒いで女人禁制も無くなっちゃうんだろうな
    フェミのせいで日本がめちゃくちゃになっていく

    +10

    -10

  • 496. 匿名 2019/11/06(水) 13:04:33 

    >>492
    寿司握る人の話?こまめに布巾で拭いたり手洗ったりしてるの見るけど。
    そもそも潔癖ならあきらめて寿司は機械製造のスーパーのやつか自作のやつ食べときなよ

    +11

    -0

  • 497. 匿名 2019/11/06(水) 13:04:38 

    ここってメイド喫茶の一環みたいな感じなんでしょ
    クオリティひどいらしいよ
    女寿司職人代表して出ること自体真面目にやってる女寿司職人の人に失礼だわ

    +41

    -0

  • 498. 匿名 2019/11/06(水) 13:05:06 

    >>459
    露店の火が通ったやつ食べた方がいいw正論w

    +25

    -0

  • 499. 匿名 2019/11/06(水) 13:05:30 

    秋葉原で女の子を出す店を作るとして
    カレーや定食では単価が取れない
    バーを出してもオタクは大酒飲む訳でもないし出店が限られる
    メイド喫茶は飽和状態
    リフレは警察がうるさい
    ここで登場したのが、客単価が非常に良く値段もつけ放題
    オタに沢山食べてもらえる寿司だったという話。

    +12

    -0

  • 500. 匿名 2019/11/06(水) 13:05:56 

    絆創膏したまま生もの扱うのはマジでないわ
    黄色ブドウ球菌寿司に改名しろ

    +20

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。