-
1. 匿名 2019/11/05(火) 22:10:27
芸能界って二世が多いですよね
大概が「あぁ、俳優の○○の子どもか」という目で見られますが、簡単に芸能界デビュー出来るのはラッキーだと思います+49
-9
-
2. 匿名 2019/11/05(火) 22:11:21
政治家もね+75
-1
-
3. 匿名 2019/11/05(火) 22:11:28
ラッキー?芸能界デビューしたいと思わないからわかんない+151
-7
-
4. 匿名 2019/11/05(火) 22:12:08
辛いことしかなさそう
いじめりたりなにかと比較されたり+162
-4
-
5. 匿名 2019/11/05(火) 22:12:15
その芸能人による
タモリさんとか所さんとかがいい+133
-8
-
6. 匿名 2019/11/05(火) 22:12:24
+2
-310
-
7. 匿名 2019/11/05(火) 22:12:26
金持ちならなんでも良い+162
-4
-
8. 匿名 2019/11/05(火) 22:12:44
生まれた時から注目されるなんて絶対嫌
普通が一番+145
-6
-
9. 匿名 2019/11/05(火) 22:12:47
追っかけ回されて「なんだ、子供はイマイチな顔だな」とか言われたりしそうで嫌だ+203
-0
-
10. 匿名 2019/11/05(火) 22:12:51
憧れません+51
-2
-
11. 匿名 2019/11/05(火) 22:12:56
良くも悪くもすぐに箔が付いちゃうよね
私だったら嫌かなぁ+14
-2
-
12. 匿名 2019/11/05(火) 22:13:03
交友関係によるけど好きな芸能人に会わせてもらえるかも。+51
-2
-
13. 匿名 2019/11/05(火) 22:13:06
全然憧れない+20
-2
-
14. 匿名 2019/11/05(火) 22:13:10
二世は才能がない人多い
だから売れてもすぐ消えちゃうし、薬物やったりする
辛いことのほうが多そう+109
-1
-
15. 匿名 2019/11/05(火) 22:13:12
親に経済力あるのはいいなって思うよ
簡単に留学できたり色々経験できていいなって+205
-1
-
16. 匿名 2019/11/05(火) 22:13:16
親と比べられそうでいや+10
-2
-
17. 匿名 2019/11/05(火) 22:13:48
大企業とかの方が憧れるよね+12
-20
-
18. 匿名 2019/11/05(火) 22:13:52
>>5
わかる
所ジョージの子になりたかった
めっちゃ楽しく幸せになれそう+74
-24
-
19. 匿名 2019/11/05(火) 22:13:54
憧れはしない。
でもお金のかかる習い事(スポーツ音楽etc)をおもいっきりできるのはいいなと思う。
親の立場で考えちゃったw+94
-1
-
20. 匿名 2019/11/05(火) 22:13:54
親によるけど。
生きにくいかもね。+24
-0
-
21. 匿名 2019/11/05(火) 22:14:02
絶対イヤ
親が私生活について秘密主義ならいいけど、テレビで家族のことべらべら喋ったり、SNSになんでもかんでも書くような人だったら最悪
子供の人権やプライバシーを何だと思ってるんだ+80
-2
-
22. 匿名 2019/11/05(火) 22:14:13
黒い噂がない芸能人がいい+41
-2
-
23. 匿名 2019/11/05(火) 22:14:28
お前には一銭も上げないと言われたら別に何も良いことないだろね。+8
-1
-
24. 匿名 2019/11/05(火) 22:14:40
芸能界デビューしなくても、テレビ局に簡単に入ってたりするよね
フジテレビはまじで二世だらけ
この前の27時間テレビの深夜にニュースの時間なのにニュースにならなかった
編成部の二世がミスってたらしい
親の名前、さんまが言ってたけど知らなかった
普通の人ならもうアウトだろうけど、二世だから守られるんだろうな+51
-1
-
25. 匿名 2019/11/05(火) 22:14:53
親がAV嬢と同じぐらい嫌+16
-3
-
26. 匿名 2019/11/05(火) 22:14:53
親美人なのに子がブスな芸能人を朝鮮腹と呼んでいます
整形美人で子供ブスは朝鮮人の特徴ですので
坂口杏里もブスで品が無いですし親は朝鮮腹でしたのね+3
-43
-
27. 匿名 2019/11/05(火) 22:15:01
芸能人なんて低学歴だから金の力で私立小入れてもらわないとアホになる可能性高いし憧れない。医者の子供とか政治家の子供には憧れる。+7
-5
-
28. 匿名 2019/11/05(火) 22:15:03
両親が美男美女だったら辛いかも。
お母さんは美人なのにね〜とか言われそう…+33
-0
-
29. 匿名 2019/11/05(火) 22:15:08
親が何かやらかして週刊誌とか載ったら学校行けなくなるから絶対嫌
良くも悪くも目立つし比べられるのも嫌+22
-0
-
30. 匿名 2019/11/05(火) 22:15:14
親の好感度次第
+39
-0
-
31. 匿名 2019/11/05(火) 22:15:17
普通どっちかが綺麗だけど、そうでないならあんま…+1
-0
-
32. 匿名 2019/11/05(火) 22:15:35
人によるかな。
芸能人なら誰でもいいってわけではない。
親が名俳優、だったり大物歌手だったりすると
それもプレッシャーになってツライかもしれない。
2世って叩かれたりもするし。+10
-0
-
33. 匿名 2019/11/05(火) 22:15:51
>>5
気持ち悪いな。貼るなよ+2
-9
-
34. 匿名 2019/11/05(火) 22:15:59
その芸能人による。
好感度低い芸能人は、嫌+8
-0
-
35. 匿名 2019/11/05(火) 22:16:07
世間知らずの七光り馬鹿とか言われて辛そう。+5
-0
-
36. 匿名 2019/11/05(火) 22:16:20
あまり表立って知られてないのに経済力のある芸能人ならいいけど。
バレバレはやだなあ。
+3
-0
-
37. 匿名 2019/11/05(火) 22:17:00
芸能人よりお金持ちの家の子供の方が良いな💰+15
-0
-
38. 匿名 2019/11/05(火) 22:17:01
親よりブサイクだったら、辛い
岡本健一、新山千春、ゴクミ、、、+37
-2
-
39. 匿名 2019/11/05(火) 22:17:13
憧れない。って言うかむしろ絶対にイヤ+10
-0
-
40. 匿名 2019/11/05(火) 22:17:22
>>6
ここだけは嫌+81
-0
-
41. 匿名 2019/11/05(火) 22:17:27
金持ちなのは羨ましいけどデメリットの方が大きそう。特に親がスキャンダル起こした時とか最悪。
+8
-0
-
42. 匿名 2019/11/05(火) 22:17:30
注目されたりプライバシーなかったりするのは案外、産まれたときから当たり前だから慣れてるんじゃない?+1
-4
-
43. 匿名 2019/11/05(火) 22:17:59
憧れません
芸能界にあまりいい印象もありませんし、芸能人はなくなっても世の中が困らない仕事だと思うので、自分の親にはほかの仕事をしていてもらいたいです
+7
-3
-
44. 匿名 2019/11/05(火) 22:18:23
>>6
ここの家の子に生まれなかっただけ自分はラッキーだと思う+110
-1
-
45. 匿名 2019/11/05(火) 22:18:31
芸能人の子供は羨ましくないけど金持ちってところは羨ましい+8
-0
-
46. 匿名 2019/11/05(火) 22:18:56
お金で高学歴が手に入るのは、羨ましい+6
-0
-
47. 匿名 2019/11/05(火) 22:19:00
お母さんがママタレで自分(子供)の写真をブログにのせるとかは嫌
私生活は隠すタイプの人がいいな+14
-0
-
48. 匿名 2019/11/05(火) 22:19:29
こんな風に?+25
-1
-
49. 匿名 2019/11/05(火) 22:19:32
でも二世で、容姿が飛びぬけて良い人は、思いうかばないわ+8
-1
-
50. 匿名 2019/11/05(火) 22:19:34
野々村真の娘みたいに可愛ければ🙆🏻♀️+46
-2
-
51. 匿名 2019/11/05(火) 22:19:35
親のことで色々言われそうでやだな。
松嶋菜々子と反町子なんてそれこそ美形じゃなきゃ、
保護者や先生ですら影で色々言ってそうで怖い。
どうしたって期待値上げてしまう。+39
-1
-
52. 匿名 2019/11/05(火) 22:19:46
芸能活動に興味がないから
お金は儲かってる芸能人なら羨ましいかな
芸能活動に興味がある(歌が上手いとか、演技が上手いとか)ならラッキー+4
-0
-
53. 匿名 2019/11/05(火) 22:20:34
言うて周りの友達も、同じように親が有名人だったりするから、意外と平気なんじゃない?
セレブの私立学校なら、同じような家庭の人いそうだし、民度高いからみんなその辺弁えてるでしょ+4
-2
-
54. 匿名 2019/11/05(火) 22:21:05
>>49
劣性遺伝だしね+1
-1
-
55. 匿名 2019/11/05(火) 22:21:07
>>6
子供をメディアに出して売り物みたいにしてるのが嫌
騒動のこともあるし、子供が可哀想だよ…+30
-0
-
56. 匿名 2019/11/05(火) 22:21:08
>>6
ここに生まれたら前世で悪い事したかな?って思っちゃう+44
-2
-
57. 匿名 2019/11/05(火) 22:21:39
正月はハワイで過ごすものだと思って育ったら一般のサラリーマンとは結婚できないかもね+1
-0
-
58. 匿名 2019/11/05(火) 22:21:44
+60
-3
-
59. 匿名 2019/11/05(火) 22:21:54
>>54
劣性遺伝の意味分かってなさそう…+9
-0
-
60. 匿名 2019/11/05(火) 22:22:42
>>6
売れててもこのように急に仕事がなくなるから怖い+11
-0
-
61. 匿名 2019/11/05(火) 22:22:49
よりによってトピ画コレかよ+4
-0
-
62. 匿名 2019/11/05(火) 22:23:07
>>48
七光りの恩恵を全て受けてる感じだよね
両親が芸能人じゃなかったらモデルはやってたのかな?+12
-1
-
63. 匿名 2019/11/05(火) 22:24:04
例えば宮迫とか亮みたいに、途中までお金に困らずそこそこ有名なお父さんで生きてきたけど、ある日突然あんな風になって泣きながら謝罪会見して吉本解雇?みたいな感じになってるの見たら、ほんと怖い。
何があるか分からないから、絶対いや。+38
-0
-
64. 匿名 2019/11/05(火) 22:24:39
芸能人なら誰の子供になりたいかな。
アナウンサーの子供だったら何とか一般人っぽい人生が送れそう。
日テレの桝アナやNHKの武田アナは優しそうなパパでいいな。
+6
-0
-
65. 匿名 2019/11/05(火) 22:25:38
憧れる、金持ちだしインター入れるし
誰でもいいから芸能人の子になりたい+1
-1
-
66. 匿名 2019/11/05(火) 22:25:43
>>63
もし自分のお父さんだったらと思うと、二度信用出来なくなると思う+7
-0
-
67. 匿名 2019/11/05(火) 22:25:45
>>6
この家には絶対産まれたくない。
娘も既に言葉遣い悪すぎだし両親ともにバカすぎる。+54
-0
-
68. 匿名 2019/11/05(火) 22:26:01
森泉と星の家の子に生まれたかった
+26
-0
-
69. 匿名 2019/11/05(火) 22:26:38
苦悩はありそうだけど、中堅芸能人でもお宅訪問で超絶豪華な暮らしとか見ると得の方が断然多い気がする。彼ら彼女らには貧乏人の気持ちなんかわかるまい。とりあえず普通に暮せば遺産で老後の心配とかしなくていいんでしょ?+0
-0
-
70. 匿名 2019/11/05(火) 22:27:08
一般家庭より確実に使えるお金は多いし、コネも持ってるから何をするにも有利だね。そこが羨ましい。+0
-0
-
71. 匿名 2019/11/05(火) 22:27:09
でも、普通の家庭に育って普通の感覚しか分からない立場だから、二世は大変そうとか嫌とか思うけど、親がもともとぶっ飛んでる場合、その子供たちは外野に何をイヤミ言われようと、嫉妬してるんでしょどうせ、くらいにしか思ってないかもね。
多分、一般人の事眼中にないんじゃない?+3
-0
-
72. 匿名 2019/11/05(火) 22:27:37
>>17
もうなんのトピでもこれ貼る人いるね(笑)+2
-1
-
73. 匿名 2019/11/05(火) 22:28:00
トピ画かわった+1
-0
-
74. 匿名 2019/11/05(火) 22:28:09
>>26
この写真、嘘でしょ!?
合成とかだよね?+12
-1
-
75. 匿名 2019/11/05(火) 22:28:12
ミュージシャンとかならちょっと憧れる+5
-0
-
76. 匿名 2019/11/05(火) 22:28:17
>>49
真剣佑は突然変異なのかしら?
両親より顔立ち整ってる気がする、あ、でも母親見たことないや+8
-1
-
77. 匿名 2019/11/05(火) 22:28:32
両親が芸能人だったら普段は家にいるのかな?
あまり一緒にいる時間がなさそう+1
-0
-
78. 匿名 2019/11/05(火) 22:29:25
全然憧れない。それより、社会的地位のある父親の方が憧れます。+9
-0
-
79. 匿名 2019/11/05(火) 22:29:27
>>74
合成だよ
+2
-0
-
80. 匿名 2019/11/05(火) 22:31:00
この間歌舞伎役者の子供が好きな食べ物はフカヒレ!とか言ってて、ちょっと羨ましかったけど、でもろくな大人にならないぞ!って思っちゃう。
BBAだから。
でもきっとすごい人になるんだろうな〜。
あとあの雅楽の人の子供とかさ。+7
-0
-
81. 匿名 2019/11/05(火) 22:31:15
>>33
コメントしただけですが(泣)+6
-0
-
82. 匿名 2019/11/05(火) 22:32:30
>>76
そんな似てないけど目がクリックリで大きいから真剣佑が産まれたのも納得ではある+24
-0
-
83. 匿名 2019/11/05(火) 22:32:58
人による。
工藤公康と工藤阿須加親子は憧れるなぁ+5
-2
-
84. 匿名 2019/11/05(火) 22:34:29
>>18
この前の情熱大陸見ましたが、所さん本人も楽しそうな日々を送っているんだなと思い、きっとご家族も楽しい方だと勝手に思い込んでしまいました!所さんがお父さんだったら楽しそうですよね!+10
-4
-
85. 匿名 2019/11/05(火) 22:34:46
>>79
ありがとう!
びっくりした〜+0
-0
-
86. 匿名 2019/11/05(火) 22:35:50
トピ画が急に変わってた。草+0
-0
-
87. 匿名 2019/11/05(火) 22:37:21
>>80
この前テレビに出ていた雅楽の東儀秀樹 の息子さん、凄かったね。
+6
-0
-
88. 匿名 2019/11/05(火) 22:39:19
>>87
すごい小さい頃からなんでも与えてたよね〜+3
-0
-
89. 匿名 2019/11/05(火) 22:40:08
>>58
若いのにスタイルやばし
小さい頃お父さんにおんぶされてる画像あったけど
その時から脚長かった
スタイルだけはお母さんより脚長いよこの子+38
-0
-
90. 匿名 2019/11/05(火) 22:40:11
子どもの頃は憧れた。お金持ちだし芸能人に会えるし。でも今はあんまり。+3
-0
-
91. 匿名 2019/11/05(火) 22:40:25
子どもの塾の講師に某女優さんの息子さんがいる。
輪郭や雰囲気は似てるんだけど、イケメンってより好青年ですごくいい先生。
その女優さん若い頃からずっと活躍されてて今はシングルマザーだけど、女優しながらしっかり子育てもしてたんだなーと思った。
+9
-0
-
92. 匿名 2019/11/05(火) 22:40:40
>>81
たぶん、アンカー先を間違えられただけだよ。
気にしないで。+7
-0
-
93. 匿名 2019/11/05(火) 22:40:55
羨ましいとか思ったことはないけど、例えば父親がマイケルジャクソンとか、母親がマリリンモンローとか、そういう子って相当のネームバリューだよなと想像したことはある。
父親がタモリとかだったら(実際お子さんいませんけど)人生どうなってたかなぁとか。+3
-0
-
94. 匿名 2019/11/05(火) 22:41:27
さこそこ売れてる芸能人の子なら金に不自由しないのは羨ましいけど
坂口杏里みたいに転落人生送りそうで嫌だ+10
-1
-
95. 匿名 2019/11/05(火) 22:41:46
お父さん俳優、お母さん普通の主婦とかならいいな。+13
-0
-
96. 匿名 2019/11/05(火) 22:42:18
経済力があり、活躍してる親ならいいよね
周囲から芸能人のこと言われても
お金なく特別扱いもされず、都合よくお前は親が芸能人だこらとか言われたり全然売れてないとか馬鹿にされたら、嫌だ+4
-0
-
97. 匿名 2019/11/05(火) 22:44:08
>>95
普通の主婦なんてありえんでしょ
自己顕示欲と承認欲求の塊の元プロ彼女が殆どなんだから+2
-0
-
98. 匿名 2019/11/05(火) 22:44:18
松重豊さんの娘になりたいわ。たしか奥様とは明治大学からのお付き合いで今も仲良し。息子さんは一般人だったはず。売れっ子だけど家族円満で羨ましい。+20
-0
-
99. 匿名 2019/11/05(火) 22:44:19
お金あり家も大きければ何か言われても良い
でも、中村玉緒さんの今は芸能人とは思えない小さなマンションで今も旦那の借金返してて人が入ると足場もないと、いわれてて芸能人がお宅へ行き本当に驚いてたので、普通がいい+17
-0
-
100. 匿名 2019/11/05(火) 22:44:30
>>6
ってか娘がもう少し可愛く写ってる写真ってあると思うんだよね、せめて笑顔とかさ。
それなのにこのブスに写ってるのをわざわさあげるのが信じられない。+34
-0
-
101. 匿名 2019/11/05(火) 22:45:55
シンディークロフォードの家族は全員美形
美形は羨ましい+33
-2
-
102. 匿名 2019/11/05(火) 22:46:19
>>89
スタイルが良すぎて一般の世界では生きにくそうこういう類いまれな容姿の人が生きられるのがショービジネスの世界だね+23
-0
-
103. 匿名 2019/11/05(火) 22:46:42
売れてて汚れイメージのないモデルや役者の子なら良いなと思う
アナウンサー流れの司会者とか芸人の子は売れてる売れてないに関わらず嫌だ+5
-0
-
104. 匿名 2019/11/05(火) 22:47:39
子供は辛いよね、同じ芸能人として売れたらいいけど
CM15秒で数千万稼いでる、拘束も数時間から一日
それが、バイトや一般的な就職先だと安いマンションかアパート暮らしになるし生活落とすわけで。
海外旅行ビジネスクラスで行くのも一般的な就職先だとなかなか無理+2
-0
-
105. 匿名 2019/11/05(火) 22:48:50
梅宮アンナと同じ学校で近くで見てたから芸能人二世に憧れることができない+19
-0
-
106. 匿名 2019/11/05(火) 22:49:32
金銭的には恵まれてて羨ましい気もするけど、一旦落とされたら見ず知らずの人にまでフルボッコにされるからメンタル弱々な自分には乗り越えられないと思う。+5
-1
-
107. 匿名 2019/11/05(火) 22:50:03
>>76
私もそう思ってたけど
父親の千葉さん、かなり昔の写真見たら
真剣佑そのものだったから父親に似てる+16
-1
-
108. 匿名 2019/11/05(火) 22:51:08
海外セレブ(ハリウッドスター)の2世は、めっちゃ憧れるー。
「パパがロックスターで、ママが元モデル」のパターン。
しかも子供の頃からお金持ち。
羨ましい!!+7
-0
-
109. 匿名 2019/11/05(火) 22:52:09
父親には、たまに仕事するより週休2日くらいを60くらいまでしてほしい。
30代で一生働かなくてもいい金額貯金してて家にいるのも嫌だし
人気俳優さんのお子様が言ってたけど
1年に約3ヶ月働き連続ドラマの主演やったら1年ほぼ家にいたこと言ってた+4
-1
-
110. 匿名 2019/11/05(火) 22:52:47
親の七光りってやつ?+2
-0
-
111. 匿名 2019/11/05(火) 22:53:59
>>82
奥さん目が大きいけど左の千葉真一も若い時は真剣佑そのもの。この写真とか、おじさんになって変わったけど若い時は、真剣佑だった+20
-0
-
112. 匿名 2019/11/05(火) 22:58:00
和光学園に行きたかった。勉強しなくていいんてしょ?
勉強できなくても親のコネで就職なんとかなりそうだし、就職しなくても親のスネかじって生きていけそうw+6
-1
-
113. 匿名 2019/11/05(火) 23:03:26
プライベート切り売りしない
好感度高い芸能人の子供ならなりたい
子供の頃から金銭的にゆとりがあって羨ましい
幼少期から成城通って海外留学して
いい会社に就職する。
絶対二世タレントになんかならない
叩かれたくない+7
-0
-
114. 匿名 2019/11/05(火) 23:06:11
私は羨ましいなー
うちの親はお金無くて、押し付けがましくて嫌だったな。
お金あるってだけで可能性広がるし、親が芸能人だったらそこそこの人と結婚して裕福な人生歩めそう。+4
-0
-
115. 匿名 2019/11/05(火) 23:06:36
>>108
いやー海外セレブの二世こそ病みそうだよ。
芸能人でもないのに四六時中パパラッチにストーカーされて
美人じゃなかったら容姿批判
美人でも劣化したら容姿批判
可哀想。+6
-0
-
116. 匿名 2019/11/05(火) 23:13:44
同級生に芸人の子供がいたけど
突然話ふられたりギャグ叫ばれたり
本人嫌だろうなと思う所を何度か見たので
俳優とか女優さんの子供ならなりたい+2
-0
-
117. 匿名 2019/11/05(火) 23:16:30
父親 DAIGO
母親 北川景子
子供 ガルちゃん民+1
-4
-
118. 匿名 2019/11/05(火) 23:25:23
海外だけど、バイオハザードのミラ・ジョヴォヴィッチと娘ちゃん。バイオハザードファイナルの、レッドクィーン役してたけど、演技も上手いし、可愛い。美人のママに美少女。なんか、日本の芸能人の子供とは、違う気がする。カッコいい。+15
-0
-
119. 匿名 2019/11/05(火) 23:29:20
>>33
>>26へのコメントだったんじゃないの?
だって気持ち悪いもん!+0
-0
-
120. 匿名 2019/11/05(火) 23:32:51
芸能人とか憧れないよ。
裏で何をしてきたか…………考えると無理。
それより上級国民の子弟になりたいな。
お金に苦労したくないです。
上級国民の息子でも前農水事務次官の息子の例もあるけど…………
+5
-0
-
121. 匿名 2019/11/05(火) 23:33:36
まさしくカイヤに生まれたかった。シンディーの娘に生まれて羨ましい+5
-1
-
122. 匿名 2019/11/05(火) 23:34:10
憧れる私は少数派かな
芸能人の子供といっても親と同じ道を歩まず一般人として生きればけっこう美味しいと思う
頭悪くても幼稚園か小学生くらいで私立入ってエスカレーターでそこそこの大学まで行けそうだし、お金かかる習い事も色々させてもらえる
容姿は芸能界に入らなければ一般人として週刊誌撮られてもモザイクかけてもらえるし、大衆には知られなさそう
一般社会で就職するにもコネはフル活用できる訳だし
+1
-2
-
123. 匿名 2019/11/05(火) 23:43:50
憧れるわけがない
芸能人の本業はあれじゃん+5
-0
-
124. 匿名 2019/11/05(火) 23:54:11
和光は芸能人の子供たくさんいるけど
一般のそこまでお金持ってない普通の家庭の
人が大きいから芸能人が普通っぽい感覚になると思う+8
-0
-
125. 匿名 2019/11/05(火) 23:59:34
>>28
なんでブスで産まれてから前提?
両親が美男美女なら、更に美人に産まれるかもじゃないの+0
-0
-
126. 匿名 2019/11/06(水) 00:05:23
一般人と並んでると凄さが際立つ
エヴァンゲリオンかと思った+0
-0
-
127. 匿名 2019/11/06(水) 00:43:56
芸能人って言ってもピンキリだからね
私の実家貧乏だから、美男美女の俳優や、超売れてる歌手とかの子供だったら本当に本当に喉から手が出る程羨ましい
売れない芸人の子供とかだったら最悪だと思う+3
-0
-
128. 匿名 2019/11/06(水) 00:57:15
>>2
でもどこの馬の骨かわからない人より子供の頃から親を見て育った政治家の子の方がちょっとは安心かな。
+1
-0
-
129. 匿名 2019/11/06(水) 01:16:27
憧れはあるけど、イジメとかが怖い。
お金の面では良いなぁとか思っちゃう+6
-0
-
130. 匿名 2019/11/06(水) 01:20:46
>>100
自分が一番なんでしょう。
+3
-0
-
131. 匿名 2019/11/06(水) 01:22:28
>>128
どっかの政治家の息子は、
幼児にイタズラして最近何度か捕まってるよね。
事件起こしても政治家が親だと揉み消してそう。
+5
-0
-
132. 匿名 2019/11/06(水) 01:49:44
上り詰めたらすごいけどなんか、目立ちたがり屋や承認欲求つよそうで憧れない。
だから男のアイドルとかも普通に働いてる人の方がカッコよく見えるからハマった事ない。
普通に生きて幸せな結婚とかしてる美女のほうが憧れる+0
-0
-
133. 匿名 2019/11/06(水) 02:15:04
お金持ちで常識ある人で子どもの教育にお金かけてくれる人なら羨ましいなあ。
マスコミ系の就職は何とかなりそうだし。クリエイティブ系の仕事もツテがありそうだしなー
+3
-0
-
134. 匿名 2019/11/06(水) 02:20:55
>>17
社畜は嫌です。+0
-0
-
135. 匿名 2019/11/06(水) 06:39:00
反町と松嶋菜々子の子供になりたい。
芸能界には入らないで、一般人として勝ち組になりたい。+8
-2
-
136. 匿名 2019/11/06(水) 07:06:59
だいぶ人にもよるけど羨ましいよ
生まれた時からチヤホヤされたり親のコネで行きたいLIVEや番組収録に顔パスで入れるとか庶民ではないもんね
がるちゃんではだいぶ嫌われている某アイドル同士の芸能夫婦の子供が、小さい頃からしょっちゅう行くだろうどこのハイブランドの旗艦店でもスタッフにうやうやしくされるって聞いてどんな世界だって思う+8
-0
-
137. 匿名 2019/11/06(水) 09:54:10
>>6
人生罰ゲーム+3
-0
-
138. 匿名 2019/11/06(水) 10:25:52
>>76
目のクリクリ似てる
眉毛も真剣佑の子供時代はそっくりだった+3
-1
-
139. 匿名 2019/11/06(水) 12:30:19
絶対やだ
一般家庭で良かったと心から思う。
芸能人なんて裏でどんなヤバい人と繋がってるかわからない。芸能界ってうちの田舎ではそういうイメージだよ。2世とか親に身売りされた?とか考えちゃう。
あと◯◯の娘さんて一生言われて、自分自身の努力を評価してもらえないかもしれない。どれだけ裕福でもそういう葛藤から逃げられない気がする。
街歩いてるだけでSNSですぐ拡散されるし、若いうちは良くても結婚や育児とか後々のこと考えると良い事なんて何もないよ。+1
-0
-
140. 匿名 2019/11/06(水) 14:51:23
>>3
親が下手なコメントしたり美味しいもの食べるだけで1日でサラリーマンの月給或いは年収稼いでたら自分も芸能界に入りたくなるんじゃないかな
チヤホヤされて一般人を見下してる親だと自分も一般人にはなりたくないだろうし+0
-0
-
141. 匿名 2019/11/06(水) 16:36:14
山下達郎と竹内まりや夫妻のところは憧れる。
印税で暮らしていけるだろうし、メディアへの露出が少ないからスキャンダルは避けられそう。
ただ、母に似て欲しい。そこは賭けだな。+1
-0
-
142. 匿名 2019/11/06(水) 17:43:34
>>138
千葉真一が父親なんて…嫌だ+0
-0
-
143. 匿名 2019/11/06(水) 18:48:41
一番に坂口杏里が思い浮かんだ…
お金に困らない暮らしが出来るのも良い事ばかりでもないよね、
黒木瞳や三田佳子の子みたく勘違いした人間にもなりたくない。
2世はチヤホヤされがちで
何かにつけて親と比べられて
過度な期待を持たれたり七光りだと叩かれたり何かと大変そう。+1
-0
-
144. 匿名 2019/11/06(水) 19:15:44
嫌だよ
親が偉大だったら、いつも比較される
色々なこと裏でも面と向かっても言われ続ける人生+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する