-
1. 匿名 2019/11/05(火) 21:03:28
主は秋が一番好きなんですが、最近は暑いなぁ…と思ったら、いきなり寒くなる日があったりであまり秋を感じられず…。
皆さんはどの季節が一番好きですか?
+129
-2
-
2. 匿名 2019/11/05(火) 21:03:50
春が好きです!+93
-8
-
3. 匿名 2019/11/05(火) 21:03:51
夏+48
-19
-
4. 匿名 2019/11/05(火) 21:04:06
秋>春>夏>冬+86
-4
-
5. 匿名 2019/11/05(火) 21:04:10
秋生まれで秋好きです!+67
-2
-
6. 匿名 2019/11/05(火) 21:04:52
秋。でも一瞬で終わる+157
-0
-
7. 匿名 2019/11/05(火) 21:04:53
寒がりだから夏一択+18
-11
-
8. 匿名 2019/11/05(火) 21:05:05
夏!!
日が長いのも嬉しい+51
-18
-
9. 匿名 2019/11/05(火) 21:05:06
秋。
春は花粉症で辛くて、夏は暑く冬は寒いから+67
-1
-
10. 匿名 2019/11/05(火) 21:05:07
断トツで夏
隙間風吹いて寒いから冬大嫌い+53
-19
-
11. 匿名 2019/11/05(火) 21:05:34
秋です+90
-0
-
12. 匿名 2019/11/05(火) 21:05:40
着込める冬
アウターで隠せれるんだもんwww+61
-2
-
13. 匿名 2019/11/05(火) 21:05:55
秋
虫が居なくなっていく
震えるほどの寒さでもない
食い物が美味しい!+94
-1
-
14. 匿名 2019/11/05(火) 21:05:56
気候的には春が好き。でも新しいことが始まるのが苦手だからなかなか辛い季節でもある+8
-0
-
15. 匿名 2019/11/05(火) 21:06:08
暑いけどやっぱり夏!!+13
-6
-
16. 匿名 2019/11/05(火) 21:06:31
秋>冬>春>夏
とにかく汗をかきたくない。紫外線と花粉で肌が荒れる+78
-0
-
17. 匿名 2019/11/05(火) 21:06:35
5月頃の初夏が一番好き!
新緑がきれいで見てるだけでウキウキしてくる+19
-1
-
18. 匿名 2019/11/05(火) 21:06:35
秋
過ごしやすい。
春も過ごしやすいんだけど、周りがキラキラしてて落ち込む。+25
-0
-
19. 匿名 2019/11/05(火) 21:06:38
メンタルが安定するから夏+9
-4
-
20. 匿名 2019/11/05(火) 21:06:41
+7
-1
-
21. 匿名 2019/11/05(火) 21:06:57
秋!
夏の暑さから解放されクリスマスコフレの情報が出てくると、あーもうすぐ一年が終わる、としみじみする+28
-0
-
22. 匿名 2019/11/05(火) 21:07:06
秋が好きだけどあっという間に終わってしまう
年々秋が短くなってる気がする
1番洋服選ぶのも楽しい+16
-0
-
23. 匿名 2019/11/05(火) 21:07:12
春です!
これから、暖かくなって日が長くなると思うと嬉しくなります。
+16
-1
-
24. 匿名 2019/11/05(火) 21:07:13
秋かな
春は強風と黄砂と雨が凄い
夏は暑すぎるし台風が凄い
冬は大雪が凄い
秋は晴れてる日が多いから好き+8
-0
-
25. 匿名 2019/11/05(火) 21:07:21
高確率で生まれた季節が好きだよね
そして高確率で夏生まれは冬が嫌いで
冬生まれは夏が嫌い+12
-3
-
26. 匿名 2019/11/05(火) 21:07:37 ID:FCVkaoag3T
春から夏に変わる感じ、あの風の臭いが好き+16
-0
-
27. 匿名 2019/11/05(火) 21:07:39
秋うまれで夏。+2
-0
-
28. 匿名 2019/11/05(火) 21:07:53
冬。ストーブの前でコーヒーすすりながらぬくぬくするのが好き。
でもそれ妹に言ったら暗いって言われた…
そんなとないよね(´・c_・`)
+40
-0
-
29. 匿名 2019/11/05(火) 21:07:57
ファッション的には今の時期が好き。+16
-0
-
30. 匿名 2019/11/05(火) 21:08:08
春ですねー
ぽかぽかしてるし
暑くも寒くも無く+9
-0
-
31. 匿名 2019/11/05(火) 21:08:11
冬です。
春と秋は花粉症がひどすぎて嫌になるし、夏は暑すぎてよく体調くずす。
私にとって1番健康に過ごせるのが唯一冬なんです。
冬風邪ひく時もあるけど花粉症は毎日辛い思いするし、夏も身体が弱いから毎日具合悪い。
風邪で2~3日辛い方がまだマシ。+13
-1
-
32. 匿名 2019/11/05(火) 21:08:18
春が好きだけど小虫と花粉で…+4
-0
-
33. 匿名 2019/11/05(火) 21:08:19
春 夏 秋 冬 寒いのまじで無理だ耐えれない+5
-0
-
34. 匿名 2019/11/05(火) 21:08:29
冬かな
ハロウィン終わったあたりから大晦日にかけてが特に。
年も終わるにつれて世の中浮足立つ雰囲気が好き。
年明けはまた頑張らなきゃーって思うから好きじゃない笑+35
-0
-
35. 匿名 2019/11/05(火) 21:09:26
夏→春→(超えられない壁)→冬秋+5
-0
-
36. 匿名 2019/11/05(火) 21:09:28
寒がりだから、夏が好きだったけど近頃台風や豪雨こわいしなー。
春にする。+2
-0
-
37. 匿名 2019/11/05(火) 21:09:29
冬が好き
アウターで体型も中に着てる適当な服もごまかせる
+21
-0
-
38. 匿名 2019/11/05(火) 21:09:56
秋が好き
夏みたいに暑くなく
冬のように寒くなく
程好い気温で汗は
描かないし食べ物は
美味い+3
-0
-
39. 匿名 2019/11/05(火) 21:10:14
春。桜が咲く頃と、5月くらいが1番好き。+3
-0
-
40. 匿名 2019/11/05(火) 21:10:16
冬生まれで冬好き夏苦手です
寒ければ体を動かしたり着込めば暖かくなるけど、暑いのはじっとしてても脱いでも暑い+8
-0
-
41. 匿名 2019/11/05(火) 21:10:17
夏と秋
夏が秋になるのが素敵+4
-0
-
42. 匿名 2019/11/05(火) 21:10:20
食べ物や過ごしやすさから考えたら秋なんだけど
もうすぐ1年が終わるとおもうと焦っちゃうんだよね+0
-0
-
43. 匿名 2019/11/05(火) 21:10:28
寒さが苦手で冬が嫌いすぎて、冬が来るたびに毎年元気がなくなります…
冬好きな方の冬好きエピソードを聞いて、少しでも冬を好きになりたいです!+2
-0
-
44. 匿名 2019/11/05(火) 21:10:53
>>4
全く一緒!+2
-0
-
45. 匿名 2019/11/05(火) 21:11:21
秋が1番好き
主の言う通り気温が安定しないのは気になるけど+3
-0
-
46. 匿名 2019/11/05(火) 21:11:22
秋
芋栗かぼちゃのスイーツと金木犀の香りが好き+6
-0
-
47. 匿名 2019/11/05(火) 21:11:26
今でしょ。+1
-0
-
48. 匿名 2019/11/05(火) 21:11:41
2月生まれで冬が好き。逆に暑い夏は嫌いです。+4
-0
-
49. 匿名 2019/11/05(火) 21:12:03
冬
異常なくらいの汗かきで特に顔汗がひどいので夏は地獄のようです
顔汗をかかない人が羨ましい…+6
-0
-
50. 匿名 2019/11/05(火) 21:12:16
四季それぞれにいいところがあるから悩むけれど、やっぱり自分の生まれた春かな。+1
-0
-
51. 匿名 2019/11/05(火) 21:12:29
焚き火で焼き芋したり、銀杏拾ったり……子供の頃は秋が楽しかったなぁ
今は、秋はあっという間……好きな季節なのに寂しいな+2
-0
-
52. 匿名 2019/11/05(火) 21:12:30
秋です!
美味しいものばかりで空が高いところも好きです
今年は台風多くてどんよりぎみですが…
落ち葉を踏んで歩くのが楽しいです
地元に銀杏並木が綺麗な所があるので行こうと思ってます+0
-0
-
53. 匿名 2019/11/05(火) 21:13:05
+3
-0
-
54. 匿名 2019/11/05(火) 21:13:14
冬の澄んだ空気と冷たい風が気持ちよくて冬が好き(冬生まれだから?)+6
-0
-
55. 匿名 2019/11/05(火) 21:13:26
11月!今!
毛布が気持ちよすぎる。鍋もおいしい。
+2
-0
-
56. 匿名 2019/11/05(火) 21:13:33
>>9
私も消去法で秋。花粉症なので春が地獄。+1
-0
-
57. 匿名 2019/11/05(火) 21:13:37
>>46
金木犀の香りいいよね。秋だなって感じ。
+2
-0
-
58. 匿名 2019/11/05(火) 21:16:22
春と秋
桜も紅葉も短いけどロマンチックな雰囲気が好き+0
-0
-
59. 匿名 2019/11/05(火) 21:16:27
秋が好きだったけど寒暖差激しくて風邪ひくし今年は身の回りの訃報が多くて、花粉症さえなければ春って最高なんだなと思った。+0
-0
-
60. 匿名 2019/11/05(火) 21:19:31
春と秋どちらも心地良いけど一瞬で過ぎる気がする+1
-0
-
61. 匿名 2019/11/05(火) 21:19:57
秋!
花粉がない、虫が少ない、暑くない、鼻水が出ない、冷えない、寒くない!
自律神経が可笑しい私には一番いい。なのに秋が少ない…悲しい。+1
-0
-
62. 匿名 2019/11/05(火) 21:22:03
夏が好き。
暑さや虫が多いのは嫌だけど空や海、田んぼの稲が青々としてるのとか、山の向こうの入道雲が綺麗だなと思うから。
ただ、個人的に一番過ごしやすいと思うのは春と秋の暑くも寒くもない一時。+2
-0
-
63. 匿名 2019/11/05(火) 21:22:26
秋!断然、秋!
子供の頃は、春が好きだったけど、
花粉症になったのと、3月とか別れのシーズンで寂しくなるから、
秋晴れの日が好き。+2
-0
-
64. 匿名 2019/11/05(火) 21:22:59
みかんを含む柑橘の季節:冬でしょうか。1年で最も楽しみな季節です♪+1
-0
-
65. 匿名 2019/11/05(火) 21:23:35
こんなのがあったよ+1
-1
-
66. 匿名 2019/11/05(火) 21:24:24
夏
体調を1番崩さないから+1
-0
-
67. 匿名 2019/11/05(火) 21:25:15
虫嫌いなので冬が一番好き。いい歳して雪にもワクワクしちゃうし、冬のほうがファッション考えるの楽しい。+2
-0
-
68. 匿名 2019/11/05(火) 21:26:28
夏好きて言う女嫌い+1
-5
-
69. 匿名 2019/11/05(火) 21:30:37
実際の温度・体感で言えば
冬:12月~4月(5ヵ月)
夏:8月~10月(3ヵ月)
秋:11月(1ヵ月)
春:5月6月7月(3ヵ月)
私は夏と秋が好き+1
-0
-
70. 匿名 2019/11/05(火) 21:31:18
冬=夏>秋>春
年々ハッキリした季節が好きになってきた。春は花粉が…涙+2
-0
-
71. 匿名 2019/11/05(火) 21:32:23
春+1
-0
-
72. 匿名 2019/11/05(火) 21:33:28
夏の、そうめん、スイカ、うちわ、蚊取り線香、花火、浴衣、甲子園、虫取り、かき氷、、、そんなのに胸がギュッとなるようになった。+0
-0
-
73. 匿名 2019/11/05(火) 21:34:25
冬!
ニット大好き早く厚着したい+2
-0
-
74. 匿名 2019/11/05(火) 21:35:13
夏
セミを食べられるから+0
-0
-
75. 匿名 2019/11/05(火) 21:36:32
冬!虫いないから+1
-0
-
76. 匿名 2019/11/05(火) 21:42:03
秋が一番かわいい服を着られるので秋です。
春は花粉よけファッション、夏は汗だく回避ファッション、冬は寒さ防止ファッション。秋だけおしゃれしてる。+0
-0
-
77. 匿名 2019/11/05(火) 21:42:45
ずっと夏が好きだったけど、最近は秋が好きです。歳かな?笑
秋晴れでちょうど良い気温の日に金木犀の香りがしてきたら最高に気持ちがいいです。
夏が好きなのはとにかく寒いのが嫌いなので😵+1
-0
-
78. 匿名 2019/11/05(火) 21:43:01
寒いの苦手な私は冬が長く感じる+0
-0
-
79. 匿名 2019/11/05(火) 21:44:04
秋短いんだから秋の長雨やら台風やめてほしい
秋晴れを楽しみたい+0
-0
-
80. 匿名 2019/11/05(火) 21:45:08
>>68
陰キャぽい+2
-0
-
81. 匿名 2019/11/05(火) 21:52:54
洗濯が好きなので夏が好きだけど、子どもたちの熱中症が本気で心配だから夏以外の方が安心。+0
-0
-
82. 匿名 2019/11/05(火) 21:55:43
徳川さんの頃はおめぇさん、夏はそらぁもう涼しくて楽しかったもんよ。+0
-0
-
83. 匿名 2019/11/05(火) 21:56:30
雪さえ降らなければ冬は好きかも
雪が邪魔
春は花粉症
夏は暑い
よって秋が1番好きです+0
-0
-
84. 匿名 2019/11/05(火) 21:57:04
夏かな
暑くて辛いけど日が長いのがなんか嬉しい
逆に冬は日が短くて暗い気分になる+0
-0
-
85. 匿名 2019/11/05(火) 22:03:32
秋
春先は花粉、砂嵐、+0
-0
-
86. 匿名 2019/11/05(火) 22:06:07
春は花粉や虫がイヤ。
夏は暑さで体調不良。
冬は寒さで体調不良。
よって秋。+0
-0
-
87. 匿名 2019/11/05(火) 22:10:48
>>12
一度タイツにババシャツで上にロングコート羽織って仕事行ったことあるw
制服に着替えるから良いんだけど、更衣室で気づいた時は焦ったわーw+1
-0
-
88. 匿名 2019/11/05(火) 22:13:47
春🌸
晴明の空と花がたくさん咲いてポカポカで好き
秋も好きなんだけど、秋→冬に移り変わる時期にすんごく切ない悲しい気持ちになってしまう。何でだろ。+0
-0
-
89. 匿名 2019/11/05(火) 22:14:24
秋の曇天が好き。
枯れてる感じが好きです。
冬は寒過ぎる。+0
-0
-
90. 匿名 2019/11/05(火) 22:19:09
秋って9月〜11月だよね。
まだまだ残暑もあるし、台風もくるから秋が嫌いになったよ。
前は一番好きだったのにな。+0
-0
-
91. 匿名 2019/11/05(火) 22:22:38
秋が好きだけど、9月10月は嫌い(残暑・台風)
1年で11月限定で好きです。12月は寒過ぎ…+0
-0
-
92. 匿名 2019/11/05(火) 22:24:08
春+0
-0
-
93. 匿名 2019/11/05(火) 22:28:52
私は冬しかないわ
春は花粉症だし
夏と秋は蚊に刺されまくるし+1
-1
-
94. 匿名 2019/11/05(火) 22:32:04
夏…の夕方らへんが一番好き
あの空気?が良い
昼間は苦手だけど(笑)+0
-0
-
95. 匿名 2019/11/05(火) 22:33:59
夏!
冬は寒いから大っ嫌い+2
-0
-
96. 匿名 2019/11/05(火) 22:35:39
春>秋>冬>夏
暑いの嫌い+0
-0
-
97. 匿名 2019/11/05(火) 22:44:01
冬のスズメとかいうデブが見れるよ+1
-0
-
98. 匿名 2019/11/05(火) 22:46:22
春。でも温いと洗濯物干してたらカメムシ付くから、その点では嫌になる。+0
-0
-
99. 匿名 2019/11/05(火) 23:00:05
昔は春だったけど桜の季節も寒くて。
道民だから今は短い夏が好き。
+0
-0
-
100. 匿名 2019/11/05(火) 23:14:55
>>6
最近夏が図々しいわよね
5月くらいから暑くなって、残暑も長い
図々しいわ+3
-0
-
101. 匿名 2019/11/05(火) 23:15:36
気分が一番上がるのは夏。
過ごしやすいのは初夏。
気分が下がるのも体がつらいのも寒いとそうなってしまう。+1
-0
-
102. 匿名 2019/11/05(火) 23:17:11
冬+2
-1
-
103. 匿名 2019/11/05(火) 23:18:26
秋が一番好きだけど、夜が長い冬も好き。
夜が好きなのもあるから、太陽ギラギラの夏は苦手。
いつまでも明るいし夜明けも早くて夜が短いのが嫌なので。+4
-0
-
104. 匿名 2019/11/05(火) 23:30:33
>>2
春かな~❔😉😉😉
水田わさびに歌わせたい﹍ドラえもんリサイタルで
☞桜~舞い散る~♪[SAKURA:いきものがかり]+1
-1
-
105. 匿名 2019/11/05(火) 23:40:01
春かな~❔😉😉😉
TARAKO&豊嶋真千子にデュエットソングにして歌って欲しい
☞桜~舞い散る~♪[SAKURA:いきものがかり]+2
-1
-
106. 匿名 2019/11/05(火) 23:53:44
秋>冬>春>>>夏
虫嫌いと日焼けしやすいから+3
-0
-
107. 匿名 2019/11/06(水) 00:21:18
秋、冬、春 夏の順番
本当は晩秋、初冬、冬、早春 それ以外いらない
つまり、暑いの大嫌い!+3
-0
-
108. 匿名 2019/11/06(水) 00:43:05
>>9
虫も減ってくるから快適😉+0
-0
-
109. 匿名 2019/11/06(水) 01:38:57
ちょっと肌寒くなりかけた秋が1番好き。
+4
-0
-
110. 匿名 2019/11/06(水) 02:44:19
春
全ての命あるものが一斉に芽吹いていく感じが好き。
春の匂いも好き。
ちょっと肌寒いときがあってもこれからどんどん暖かくなる一方ってのがまたいい。
上記の理由から秋が一番苦手。
世界が死んでいく+2
-0
-
111. 匿名 2019/11/06(水) 03:26:14
秋>冬>>春>>>>>>>>夏
最近は
秋冬(11~12月中旬)が一番好き+3
-0
-
112. 匿名 2019/11/06(水) 07:14:09
冬から春にかけた時期+0
-0
-
113. 匿名 2019/11/06(水) 07:16:11
冬の時は夏が好きでした。夏の時は冬が好きでした。
あれ?だったら春と秋を好きになればいいじゃん。+0
-0
-
114. 匿名 2019/11/06(水) 07:18:52
血圧が高いので、夏はほんとうに楽。
冬は死にそうになっちゃう。だから、1,2月はタイ、ベトナムなどの東南アジアへ避難する。+0
-0
-
115. 匿名 2019/11/06(水) 09:44:04
寒さが厳しいところなので冬の終わり(3月ころから)が一番好き。
あ~これから日も長くなるし
暖かくなって過ごしやすくなるんだなぁって心底嬉しく思う
+0
-0
-
116. 匿名 2019/11/06(水) 10:05:54
秋だなぁ
ずっと秋ならいいのになぁ+1
-0
-
117. 匿名 2019/11/06(水) 15:30:59
冬!
暑いの苦手だし春は自律神経が不調になってずっと具合悪い
寒いほうが落ち着く
虫もいないし+0
-0
-
118. 匿名 2019/11/06(水) 16:47:29
夏+0
-0
-
119. 匿名 2019/11/06(水) 19:27:09
初夏。GWあたりから梅雨までの期間。
木が緑生い茂り、温かくなり春物のコートも
要らない、半袖でもいけるよね?ぐらいの気温。
これから夏がくるなあ~ってのも楽しみだから。
夏も好き、早朝から明るい。陽が落ちるのも
遅く、開放的で明るい前向きな気持ちになる。
+2
-0
-
120. 匿名 2019/11/07(木) 08:26:26
圧倒的に夏が好きになった
雪国なんぞにうかつに移住してしまって、憎しみレベルで雪と冬が嫌いになった+0
-0
-
121. 匿名 2019/11/07(木) 08:37:18
初夏が一番好きです。4月の終わりから5月、6月の初めくらいが過ごしやすくていいです。
色とりどりの花が咲き乱れて、新緑の緑がいっぱいで、風が爽やかで気持ちよくて好きです!+1
-0
-
122. 匿名 2019/11/07(木) 08:47:25
春生まれで春が一番好きです。
ぽかぽか暖かくて色々な花がたくさん咲いていて、きれいなので。
春→夏→冬→秋の順で好きです。
夏は暑いし、冬は寒いし。暑いのより寒い方が苦手なので。
秋は何か淋しい、哀愁漂う感じで、物悲しくて昔から何故か苦手です。
秋生まれ、秋が好きな人はごめんなさい。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する