ガールズちゃんねる

親って子供と孫、どっちが可愛いんですか?

345コメント2019/11/06(水) 18:27

  • 1. 匿名 2019/11/04(月) 19:04:45 

    現在妊娠中です。
    親は初孫になります。

    どこの親も、孫ができるとすごく可愛がりますよね。
    親にとって、子供と孫、実際どっちが可愛いとかあるんですか?

    +201

    -6

  • 2. 匿名 2019/11/04(月) 19:05:12 

    そりゃ孫でしょうよ

    +91

    -206

  • 3. 匿名 2019/11/04(月) 19:05:31 

    うちの場合は孫かな?

    +370

    -44

  • 4. 匿名 2019/11/04(月) 19:05:34 

    親って子供と孫、どっちが可愛いんですか?

    +26

    -54

  • 5. 匿名 2019/11/04(月) 19:05:39 

    孫でしょう

    +243

    -54

  • 6. 匿名 2019/11/04(月) 19:05:49 

    多分、子供だと思うけど

    +1149

    -11

  • 7. 匿名 2019/11/04(月) 19:06:06 

    子供だよ。
    孫だと言う人は子育て失敗してると思う。

    +851

    -51

  • 8. 匿名 2019/11/04(月) 19:06:11 

    大事なのは子供、可愛いのは孫って感じがする

    +1191

    -7

  • 9. 匿名 2019/11/04(月) 19:06:23 

    家の親は間後は可愛いけど、子供が一番だっていつも言う
    職場の人は孫に勝るものはないという
    人によるのだと思う

    +395

    -7

  • 10. 匿名 2019/11/04(月) 19:06:27 

    >>4
    ソンは可愛くないーww

    +116

    -5

  • 11. 匿名 2019/11/04(月) 19:06:34 

    孫かな。でも、愛する子供の孫だからこそ余計に可愛いんだよね
    小さいからだけじゃなくて

    +445

    -6

  • 12. 匿名 2019/11/04(月) 19:06:37 

    私も現在妊娠中ですが、母から「あんたが産まれる時より孫が産まれるの楽しみ~!」と言われました(笑)

    +287

    -18

  • 13. 匿名 2019/11/04(月) 19:06:38 

    責任がない分孫の方が可愛いって言うよね
    可愛い可愛いしてればいいだけだからって

    +676

    -5

  • 14. 匿名 2019/11/04(月) 19:06:43 

    親って子供と孫、どっちが可愛いんですか?

    +100

    -2

  • 15. 匿名 2019/11/04(月) 19:06:51 

    もちろん孫。
    親はしつけをしなければいけないけど、祖父母は責任がないからいくらでも可愛がれる。

    +293

    -18

  • 16. 匿名 2019/11/04(月) 19:07:01 

    娘が産んだ孫は可愛いらしいよね

    +492

    -11

  • 17. 匿名 2019/11/04(月) 19:07:10 

    孫は小さいという意味では可愛いけど
    本当に可愛いのは子供だと聞いたよ

    +340

    -0

  • 18. 匿名 2019/11/04(月) 19:07:19 

    どっちも家族だもん
    比べるものじゃないでしょーよ

    +45

    -12

  • 19. 匿名 2019/11/04(月) 19:07:27 

    息子の嫁が産んだ孫と
    娘が産んだ孫では
    可愛さが違うと母が言っていました。

    +484

    -13

  • 20. 匿名 2019/11/04(月) 19:07:30 

    父親がザ・昭和の男で亭主関白で厳しい人だったけど、私の娘には激甘ですよ…本当にびっくりします。
    私には未だに厳しいのに…

    +137

    -2

  • 21. 匿名 2019/11/04(月) 19:07:32 

    実母にはお前の子だから孫も可愛いって言われた

    +162

    -0

  • 22. 匿名 2019/11/04(月) 19:07:44 

    子供に決まってる。
    分身というか自分以上に守りたい存在だし。
    孫はいいとこ取りで可愛がれるだけ。
    孫いないけどそうだと思う。

    +256

    -14

  • 23. 匿名 2019/11/04(月) 19:07:45 

    息子と息子の子供
    なら息子が圧倒的に可愛いんじゃないかな

    +284

    -3

  • 24. 匿名 2019/11/04(月) 19:07:46 

    守るべき存在という要素が対応に差をつけるけど
    一番可愛いのはやっぱり子供ってウチの親は言ってる

    +87

    -1

  • 25. 匿名 2019/11/04(月) 19:07:48 

    子供いないけど普通は子供じゃない? だって孫はどうでもいい人との間にできた子供じゃん。

    +84

    -19

  • 26. 匿名 2019/11/04(月) 19:07:50 

    子供が可愛いから孫が可愛いんだよ

    +259

    -2

  • 27. 匿名 2019/11/04(月) 19:07:59 

    >>13
    それだ!可愛がるし出来るだけの支援はするけど、責任は一切負いませんってのが丁度良いんだろうね

    +112

    -1

  • 28. 匿名 2019/11/04(月) 19:08:13 

    まずは子ども
    次に孫

    のように見える

    +147

    -1

  • 29. 匿名 2019/11/04(月) 19:08:23 

    子どもは大事でいくつになっても心配
    孫は大事でかわいい

    +143

    -0

  • 30. 匿名 2019/11/04(月) 19:08:29 

    大事な子供の子供だからさらに愛しいんじゃない??
    子供も孫もいないけどそう思う

    +51

    -0

  • 31. 匿名 2019/11/04(月) 19:08:45 

    子供だと思う。
    主人の母達は孫に興味なし。主人にベタベタ

    +48

    -4

  • 32. 匿名 2019/11/04(月) 19:08:50 

    >>16
    そうとも限らない。
    内孫を溺愛する人は多いよ。
    長男と同居でもしてたら、やはり近くにいる孫の方が可愛かったりする。
    特に昔の人。

    +145

    -7

  • 33. 匿名 2019/11/04(月) 19:09:03 

    子供が可愛いからこそ孫が可愛いんでしょう?
    可愛くもない子供が産んだ孫は可愛くないんじゃないの?
    小さい子は無条件に可愛いけど。

    +36

    -2

  • 34. 匿名 2019/11/04(月) 19:09:09 

    私の両親は自分の子どもだと思う。
    その子どもの生んだ子ども=孫だから可愛いみたい。

    +18

    -2

  • 35. 匿名 2019/11/04(月) 19:09:15 

    子供が可愛いから、孫が可愛いんじゃない?子供の事可愛いと思って無かったら、孫なんて可愛くないと思う。

    +95

    -1

  • 36. 匿名 2019/11/04(月) 19:09:21 

    最初は孫命だったけど、ある程度大きくなってきたら、やっぱり娘の方が可愛いと実母は言っていた

    +29

    -1

  • 37. 匿名 2019/11/04(月) 19:09:33 

    子供!

    +22

    -0

  • 38. 匿名 2019/11/04(月) 19:09:39 

    孫は無条件に可愛いらしい。
    しつけは親(自分の子)に任せればいいし只々愛でる。
    子供も可愛いけど親という意味で責任が発生するから、可愛いだけでは済まない。

    +26

    -1

  • 39. 匿名 2019/11/04(月) 19:09:51 

    30歳と2歳を比べたらそりゃ2歳の方がかわいいよ。

    +136

    -1

  • 40. 匿名 2019/11/04(月) 19:09:57 

    向ける愛情が少し異なると思う

    +28

    -1

  • 41. 匿名 2019/11/04(月) 19:10:28 

    子供のほうが可愛いよ

    +18

    -1

  • 42. 匿名 2019/11/04(月) 19:10:34 

    私の姉の嫁ぎ先。
    姉三人、弟一人で同居希望って言う嫁にとっては最悪な嫁ぎ先なんだけど(笑)
    そこの義母は姉三人の子供より弟の子供(今姉が妊娠中)の方が楽しみらしい

    +38

    -0

  • 43. 匿名 2019/11/04(月) 19:10:41 

    息子が可愛いです。当たり前だ。嫁が産んだ子なんて可愛くないわ。所詮嫁の子で私の子にはならないでしょう?

    +17

    -24

  • 44. 匿名 2019/11/04(月) 19:10:54 

    親って子供と孫、どっちが可愛いんですか?

    +2

    -3

  • 45. 匿名 2019/11/04(月) 19:10:54 

    ただ可愛がるのは孫。そのかわり一切責任はない。

    +44

    -0

  • 46. 匿名 2019/11/04(月) 19:11:07 

    毒親でも孫は可愛いんかね?
    そもそも疎遠にされて会えないという問題はあるけど

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2019/11/04(月) 19:11:09 

    義理嫁がうざい憎い

    +1

    -2

  • 48. 匿名 2019/11/04(月) 19:11:22 

    孫が可愛いのはもちろんだけどそれは母親(娘)があってこそ!て考えの両親なので、里帰りのときは孫を猫可愛がりするより私のサポート中心で助けてくれました。

    +29

    -1

  • 49. 匿名 2019/11/04(月) 19:11:39 

    孫は責任が自分になくて甘やかし放題できるからいいんだってさ(笑)
    大事なのはどちらも変わらないと思うよ。

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2019/11/04(月) 19:11:53 

    クロちゃんは母親から愛されてるしん
    親って子供と孫、どっちが可愛いんですか?

    +10

    -3

  • 51. 匿名 2019/11/04(月) 19:12:32 

    子どもの可愛さと、孫の可愛さは違うって婆さまが言ってた。

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2019/11/04(月) 19:12:39 

    私は孫かなぁと思いますが…。
    華岡青洲の妻って本の中に嫁が出産する時は
    五体満足の子供が産まれますようにとそれだけ祈るけど、自分の娘が出産する時は娘の無事だけ祈ってるというセリフがあって 
    女親にとってはそうなのかなぁと思いました。

    +46

    -1

  • 53. 匿名 2019/11/04(月) 19:12:42 

    >>19
    それよく聞くけど、私の周りの孫持ちは息子の子、娘の子ってよりかは近所に住んでてよく遊びにくる孫の方がやっぱりなついてくれるし可愛いって言ってたよ

    +118

    -6

  • 54. 匿名 2019/11/04(月) 19:12:47 

    鶴瓶さんはやっぱり子どもが一番可愛いって言ってたよ

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2019/11/04(月) 19:12:55 

    かわいさの質が違うと思う

    +20

    -0

  • 56. 匿名 2019/11/04(月) 19:13:02 

    孫だよね。

    だって可愛い可愛いって愛でるだけでいいんだから。
    親ほどの責任ないし時々会うからいいんだと言ってた。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2019/11/04(月) 19:13:27 

    いざって時に命をかけて守るのは子供かもしれない…
    だけど、もし孫に何かあって娘が悲しんだり苦しむ姿は本当に見たくないし、耐えられないなぁ。
    だから、結局はどちらも自分より大切だし可愛いよ。
    孫の可愛さはまだ赤ちゃんなのもあるけど!

    って、ガルちゃんやってるババアは思います。

    +39

    -0

  • 58. 匿名 2019/11/04(月) 19:13:30 

    子供と孫なら種類の違う可愛さだよね。
    孫は責任がない分ただただ可愛いだろうし
    子供となると責任はあるけど、あるからこそ可愛いしね。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2019/11/04(月) 19:13:52 

    >>7
    なんで?
    子供いないからか?本気でわからない

    +35

    -6

  • 60. 匿名 2019/11/04(月) 19:14:32 

    子供だよ 孫は子供の子だから可愛い 子供の子じゃなくとも可愛い子は沢山いるけど自分の子供の子は特別に可愛い
    だけど子供の子だから特別なの
    いくつになっても自分の子供が可愛いのさ

    +14

    -1

  • 61. 匿名 2019/11/04(月) 19:14:42 

    私は自分のお腹を痛めた子が一番可愛い。
    孫も可愛いけど、また違った可愛さなんだよね。

    手塩にかけて育てた我が子が比べ物にならないくらい可愛いと心から思ってるけど
    決して口には出さない。

    「うざっ!」とか
    「キモっ!」って思われそうだもん(^_^;)

    思っていても言わずに

    「そりゃあ孫が可愛いよ〜」と
    孫を猫っ可愛がりしながら言ってます。

    +25

    -2

  • 62. 匿名 2019/11/04(月) 19:15:00 

    自分で産んで、何十年もかけて育ててきた子供と、その孫かぁ、どっちが可愛いんだろうね
    それぞれに違った感情がありそう

    思い入れが強いのは自分で産んで育てた子供って気もするけど、孫はただただ可愛いだけの存在って感じなのかなー

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2019/11/04(月) 19:15:01 

    1→娘が生んだ孫
    2→娘、息子
    3→息子の嫁が生んだ孫
    順番つけるならこんな感じがするんだ。
    義理妹に子供がいないから今は娘を可愛がってはくれるが、、、いずれは、、、。

    +13

    -12

  • 64. 匿名 2019/11/04(月) 19:16:05 

    かわいいの意味合いが違う。
    我が子の手塩にかけてよいときも悪いときもあるからこそのかわいさと
    孫の無条件に責任なくかわいがるかわいさは違う。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2019/11/04(月) 19:16:06 

    子供はアラフォーで旦那いるし、好きに構って可愛い可愛い出来る4歳の孫の方が絶対可愛いと思う!愛情は同じだと思う(笑)

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2019/11/04(月) 19:16:35 

    「もし出産の時に『子供がお母さんかどちらかしか助かりません』って言われたら、子供助けてね!」と何気なく父親に言ったら「うーん、それはやっぱり子供の方が大事だから、母体を優先してって言っちゃうなあ」って言ってた。
    孫が生まれたらすごく可愛がってくれてるけど、やっぱ子供が一番なんじゃないかなあ?

    +47

    -0

  • 67. 匿名 2019/11/04(月) 19:16:59 

    父親は孫。よく聞く「責任がないから」ってやつ。それはそれで嬉しい。でも母親は「あんたの方がかわいいに決まってる!みんなが孫ばかりかわいがっても私にはあんたが一番大切だし大事だからね」って言ってくれて辛い時救われた。

    +63

    -0

  • 68. 匿名 2019/11/04(月) 19:17:05 

    うちは、子どもは可愛いけどいくつになっても心配。
    孫は責任ないから可愛いし生きる楽しみらしい。
    先祖からの命をつないだっていう満足感もあるって。

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2019/11/04(月) 19:17:07 

    >>53
    うん、そう思う。
    私はまだ子供も小さくて孫なんていないけど甥っ子姪っ子もよく遊んで○○ちゃんってなついて慕ってくる子が可愛い。
    県外にいる甥っ子姪っ子も可愛いけどやっぱり年に数回だと遠慮がち。

    +14

    -1

  • 70. 匿名 2019/11/04(月) 19:17:46 

    孫は可愛い。子はなんだかんだあったけど愛する夫との結晶という感じ。
    長期休暇のときも孫よりあんたの顔が見たいって言ってくれてた。
    亡くなるときも孫じゃなく、わたしの頬を幼子にするように撫でてくれたわ。

    +25

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/04(月) 19:18:07 

    >>6
    うちの母いわく「そりゃ子供」

    同居でもしてない限り
    やっぱりたまに会う孫は「可愛いよその子」みたいな感じらしい
    特に孫が中学とか高校とか大きくなったら

    +140

    -1

  • 72. 匿名 2019/11/04(月) 19:18:08 

    孫!
    でも、あなた(娘)の子供だからこんなに可愛く想うのよ。って言われた。

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2019/11/04(月) 19:18:58 

    孫だと思うけど、私の母親は自分が一番可愛いみたいです。

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2019/11/04(月) 19:19:17 

    息子の子と娘の子それぞれいますがぶっちゃけ息子の子の方が可愛い…
    表には出しませんがやっぱり相性はあると思います

    +17

    -1

  • 75. 匿名 2019/11/04(月) 19:20:08 

    かわいい子どもの子どもだから孫がかわいいんだと思う。
    子どもがかわいいのが大前提。今から孫が楽しみ。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2019/11/04(月) 19:20:33 

    自分の娘が産んだ子だから孫が可愛いんだよ

    +1

    -2

  • 77. 匿名 2019/11/04(月) 19:21:09 

    >>9
    間後(笑)

    +40

    -0

  • 78. 匿名 2019/11/04(月) 19:21:18 

    >>43
    娘の子もあなたの子じゃありません

    +37

    -2

  • 79. 匿名 2019/11/04(月) 19:21:43 

    自分の子供が一番かわいい。

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2019/11/04(月) 19:21:57 

    子供あんまり好きじゃないから可愛いと思える自信はない。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2019/11/04(月) 19:22:38 

    孫に会いたい孫に会いたいって言って、とても可愛がってくれてるけどなんだかんだ孫より私に会えるのを喜んでる気がする。
    特に父。

    +22

    -1

  • 82. 匿名 2019/11/04(月) 19:23:04 

    >>7
    私の母は孫(姉の子供)のことをすごく可愛がっているけど一番可愛くて今でも心配するのは子供たち(姉と私)のことだと言ってたよ。
    やはり自分で産んだ分身みたいな感じなのだろうか。
    私はまだ子供いないのでわからないけど。

    +151

    -1

  • 83. 匿名 2019/11/04(月) 19:23:07 

    >>43
    娘の子も自分の子にはならないでしょ

    +22

    -1

  • 84. 匿名 2019/11/04(月) 19:24:35 

    親に聞いたら、子供って言ってました。
    ちな祖母に聞いても子供って言ってました。

    やはりいくつになっても可愛いらしい

    +4

    -2

  • 85. 匿名 2019/11/04(月) 19:25:00 

    >>32
    うちの同居している義母嫁も義姉の子供より夫の子供が可愛いって言います。

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2019/11/04(月) 19:25:01 

    祖母は「娘がかわいいから孫もかわいい」と言ってたよ。
    母親もそんな感じだと思う。

    +14

    -1

  • 87. 匿名 2019/11/04(月) 19:25:11 

    >>4
    あなたのせいでコメントに孫の文字があると孫正義がちらついてしょうがない笑

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2019/11/04(月) 19:26:28 

    無条件で可愛いのは孫かな
    子供ももちろん可愛いけど、イライラすることもたくさんある

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2019/11/04(月) 19:27:07 

    孫に対してはどこかに幼い頃の自分の子供を重ねてるから可愛いのかも

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2019/11/04(月) 19:27:19 

    >>3
    やっぱりそうなんだ〜
    怖い怖い怖いキツい上、仕事に夢中で子育てなんて野放し状態だったのに私の息子が…孫が生まれたら誰?この人?って思うほど対応が違ってた
    怒らないで育てろ!とか叩いたらいけないだとか…どんだけ怒って叩いたんだよ
    可愛いんだね

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2019/11/04(月) 19:27:43 

    孫じゃないですか?

    +1

    -3

  • 92. 匿名 2019/11/04(月) 19:28:56 

    遺伝子は半々でも娘が産んだ子の方が自分に近い感じがしない?

    +3

    -3

  • 93. 匿名 2019/11/04(月) 19:29:59 

    この前自分の祖母が孫達も可愛いけど玄孫達はほんとに愛しい長生きしてよかったと言ってました

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2019/11/04(月) 19:30:05 

    一番大事なのは子供だって
    でも可愛いのは孫だって孫がいるパートさんが言ってた。

    可愛がるだけなら孫なんじゃない?
    子供はやっぱり自分で育てたから色んな感情あるだろうし可愛いだけじゃあらわせない気がする。

    +12

    -1

  • 95. 匿名 2019/11/04(月) 19:30:51 

    あくまでも私自身の一般論で言えば心配するのは我が子。可愛い!は孫。細かく言えば外孫。あくまでも私の感じる事です。やっぱり血の繋がりは仕方ないと思います。

    +2

    -2

  • 96. 匿名 2019/11/04(月) 19:34:17 

    >>95
    内孫でも血は繋がってるでしょ?

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2019/11/04(月) 19:35:10 

    娘の産んだ孫と、嫁が産んだ孫で話は変わる。

    と、職場のパートさんが言ってるのを聞いたことがあります。

    +10

    -3

  • 98. 匿名 2019/11/04(月) 19:35:23 

    可愛い!だけだと、孫ですね。(うちは)
    見たことない顔や、発言多々!子供なら、確実に叱られてたことも、笑って許されてる(苦笑)

    そんな母いわく、もし子供と孫どちらか助けないといけなくなれば自分の子供だと言ってたことがあります。
    孫は子供が助けるべきだから、私は自分の子供を助けると。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2019/11/04(月) 19:36:31 

    孫でしょ

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2019/11/04(月) 19:36:56 

    愛情が深いのは子どもだと思う。
    愛してるからこそ、厳しくも言うんだと思う。
    幸せになってほしいから。

    孫は遠いからこそ、猫可愛がり出来るんだと思う。

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2019/11/04(月) 19:37:18 

    うちの両親は子供だって。
    孫に会いに来て遊んでくれて嬉しいなと思ったら私が大変だからだよって。娘の子供だから可愛いって。両親から直に聞くと複雑でちょっとショック。

    +2

    -6

  • 102. 匿名 2019/11/04(月) 19:37:49 

    外孫

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2019/11/04(月) 19:38:29 

    聞きたい。
    孫になる子どもを産まなかったら、子どもに対して失望とか絶望しますか??
    罪悪感に苛まれてるけど親にはこんなこと聞かないので教えてほしい。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2019/11/04(月) 19:39:33 

    親からこっそり「なんだかんだで孫も可愛いけど娘の方がもっと可愛いもんだよ」って言われたことある

    +16

    -1

  • 105. 匿名 2019/11/04(月) 19:40:03 

    >>8
    それこの前親に言われたわ。
    孫は可愛い。でも本当に心配なのはあなただと。

    +90

    -1

  • 106. 匿名 2019/11/04(月) 19:41:41 

    子供は大切、孫は責任がない分無条件で可愛い!と、うちの母が申しております

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2019/11/04(月) 19:43:20 

    娘の子供は可愛いけど息子の子供は可愛くない

    +3

    -4

  • 108. 匿名 2019/11/04(月) 19:45:05 

    うちの母親は「子供より孫の方が可愛いのよ笑」って言いきってたよ。
    だからと言って子が可愛くないわけでもなくて、何て言うか性質の違う可愛さなんかじゃないかと思う。

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2019/11/04(月) 19:45:45 

    >>4
    性犯罪者半島から寄生
    (不法侵入、不法占拠した挙げ句に、それを追及されると、コイツ本人も含めて差別スミダ、差別ハセヨと、これまた不法に居座った)してきた寄生虫じゃないか?
    この類いの人種の寄生生物には、一切の例外も許さずに孫の代になっても日本人は正義の為に、後の世代に悪しき前例を作らない為にも、徹底的に報復、駆除、強制送還しないとダメだよ。

    +1

    -2

  • 110. 匿名 2019/11/04(月) 19:45:54 

    孫って意見多くてびっくり。

    私は我が子のほうが断然可愛い。

    +12

    -1

  • 111. 匿名 2019/11/04(月) 19:47:07 

    >>6
    うちの親もそう言った。「孫はかわいいけどこどもはもっとかわいい」姉は不服そうでした。

    +103

    -2

  • 112. 匿名 2019/11/04(月) 19:47:26 

    なんだかんだ子どもが1番。我が子が可愛いから孫も可愛いんだって義母が言ってた

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2019/11/04(月) 19:48:00 

    >>103
    んなわけない。

    子どもを産まない人生で、あなたが辛くなってるなら親は辛い。
    人生を楽しんでるなら親も幸せ。たぶん、そう。

    子どもを産めってもし親御さんが言うなら、それはあなたが生まれてとても幸せだったから、同じように幸せでいてほしいっていう気持ちなんだと思う。
    子どもが幸せでいてくれたら、ほかのことはどうだっていいんだよー。

    +12

    -3

  • 114. 匿名 2019/11/04(月) 19:49:10 

    子供もうすぐ成人するけど孫産まれても多分あんま興味ないな

    自分が無趣味の老人だったらまた違うのかもしれないけど今はいいやって感じ。ようやく子育て終わって自分の時間始まったばっかだからね。孫の面倒とかみたくない

    +4

    -2

  • 115. 匿名 2019/11/04(月) 19:50:19 

    うちの親は息子(11歳)を預けろとか追い出したいって言うんだよね 全く可愛くないみたい

    +0

    -2

  • 116. 匿名 2019/11/04(月) 19:50:21 

    うちの父親は子(娘)が大好きです。

    妹が出産して孫が産まれたのに数回しか会いにこない。孫との関わり方がわからないんだと思う。
    私は三姉妹だけど父親が家族の中で男1人だから孤独にならないようにみんな気を遣ってきた。食事に誘ったり旅行したり。だから娘大好きなのかも。

    最近は孫がよく話すようになって数回しか会わない父親にも人見知りせずきゃっきゃっするから可愛くなってきたみたいだけど。やっぱり娘の方がかわいいみたいです。

    +3

    -2

  • 117. 匿名 2019/11/04(月) 19:50:24 

    子供との関係性にもよると思う
    遠くにいる息子の孫より、良くしてくれる娘の孫がより可愛く思えたりとか

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2019/11/04(月) 19:51:37 

    このトピとは直接関係ないけど
    女にとって子供を産むって事は
    夫の子を産むというよりは自分の子を産むって
    事が大きいと思う。
    よく、好きでもない人の子なのに産むのかとか言う人がいたり、男は誰の子だとか相手を重視するけど
    種が誰だろうと関係なく可愛いんだろうなぁって思う女にとっては。
    なので、普通の親なら子供が誰よりも可愛いはず。

    +13

    -3

  • 119. 匿名 2019/11/04(月) 19:52:18 

    孫が可愛いのは小さいうちだけ
    子供は何歳になっても自分の子供だから可愛い

    +12

    -1

  • 120. 匿名 2019/11/04(月) 19:52:25 

    >>103
    まだ祖母になるような年齢じゃないけど…私はまあ残念には思うかな
    やっぱり孫って老後の大きな楽しみだろうし
    ただ失望とか絶望なんてことはないんじゃないかなあ
    産まない理由にもよるけどまあ本人の幸せが一番よねってとこに落ち着くと思う
    もし罪悪感があるなら、子供なしでも幸せな人生を送ってる姿を見せてあげたらいいんじゃないかと思います

    +13

    -2

  • 121. 匿名 2019/11/04(月) 19:53:09 

    >>1
    可愛がるだけで、嫌なこと1つしなくてもいい(嫌な部分は見えない)から孫じゃないかな。

    あと、孫を見てると『あー、自分の子供もこんな小さかったなー』って思い出して、よけい可愛く感じそう。

    +58

    -0

  • 122. 匿名 2019/11/04(月) 19:54:56 

    主もある程度育てたらわかるかもよ?
    子供はもちろん可愛いけど、なんて言うんだろ、責任感が違うのもあるし、赤ちゃん自体久々だし
    何よりこの子もいつか子供を産んで〜って思う日が来てそれが実現して少しハイになってるんじゃないかな?
    でもうちの母がボソっていったのは息子の孫より、娘の孫のが何たら〜とは言ってたし
    そう言う意見が多いよね

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2019/11/04(月) 19:56:34 

    >>90
    勝手に自分の境遇重ねて嫌味なレスするのは如何なものかと

    +0

    -10

  • 124. 匿名 2019/11/04(月) 19:56:35 

    >>6
    祖母も私の前で母に言ってたなwでも不服とは思わないな。自分の子供が可愛いのは当然だろうし、私の母も同じ事言ってくれると思うし。

    +69

    -1

  • 125. 匿名 2019/11/04(月) 19:57:38 

    うちの親は完全に孫。
    とくに母親は男を産みたかったのに産まれず、
    男を産んだ私に何かにつけて嫌みを言ったり、孫のかたをもって私を攻撃的に批判したり、 「女の子なんて冷たいばかり、男の子はいいわ」って、私の目の前で何度も平気で言う。
    私は消えていなくなってしまいたい。

    +1

    -3

  • 126. 匿名 2019/11/04(月) 19:58:09 

    孫が生まれてから母はよく昔のアルバム見るようになったな
    あなたもこんなときがあったのねーって感じなのかな

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2019/11/04(月) 19:58:40 

    父は母に、孫もかわいいけどやっぱり○○(私)が一番可愛いと言っていた!と母から聞いた。何気に嬉しかった

    +6

    -1

  • 128. 匿名 2019/11/04(月) 20:00:42 

    うちの母親が言うには「いくら孫が可愛いと言っても子供が一番。ただ子供は親として責任があるからただ甘やかして可愛がれない。孫には責任がない思いっきり可愛いがられる」
    子供は可愛がるだけでなく時には厳しくしないと、孫は好きなだけ可愛いがられるから楽だそうです



    +7

    -1

  • 129. 匿名 2019/11/04(月) 20:01:26 

    うちは娘の初節句の時、嫁ぎ先に来て 
    娘へのお土産より私へのお土産が多くて喜んでたら、孫も可愛いけど1番は子供って言ってた

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2019/11/04(月) 20:01:51 

    >>1
    孫です

    +13

    -3

  • 131. 匿名 2019/11/04(月) 20:01:57 

    孫が小さい頃は「孫」って言ってたけど
    高校生くらいになったら「娘」に戻ってきたよ
    孫が反抗期だわ、ジジババ嫌いめんどくさいになってきたわ
    お小遣いくれる時だけ優しくなるって感じで
    男孫だけのせいかもしれないけどね

    +8

    -1

  • 132. 匿名 2019/11/04(月) 20:03:09 

    娘の産んだ孫なのか嫁の産んだ孫なのかで違うんじゃないかと思う。
    世間では叩かれるだろうけど、嫁の立場の私としてはなんとなくそれを感じるよ。

    +11

    -1

  • 133. 匿名 2019/11/04(月) 20:04:30 

    >>6
    うちの母も孫溺愛だけど、ふと
    あなたが一番可愛いから孫も可愛いのよ
    なんて言ってくれてちょっと嬉しかったな。

    +176

    -1

  • 134. 匿名 2019/11/04(月) 20:06:00 

    私が思うに母親は息子が一番かわいいと思う。
    私も可愛がってくれるけど、やはり兄が一番に思える。
    母は私の子供(孫)より兄。

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2019/11/04(月) 20:07:22 

    子供の方が大事っていうよね
    自分で生んで育てて血が半分つながってるしね
    孫は育ててないし4分の1しか血がつながってない

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2019/11/04(月) 20:07:56 

    自分の子供が可愛いという根底があるからこそ孫も可愛いし、大事。
    嫁も娘婿も自分の子供達と連れ添ってくれて孫まで見せてくれて感謝しかないから可愛い。
    基本はやっぱり自分の子があっての孫。
    これはあくまで私の気持ちであって孫の方が大事って人も沢山いますけどね。

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2019/11/04(月) 20:08:15 

    >>123
    ごめんね
    ちょっとビックリした
    嫌味に聞こえたんだね
    違う違う

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2019/11/04(月) 20:08:44 

    自分が育てたんだから子供だと思う

    +3

    -2

  • 139. 匿名 2019/11/04(月) 20:10:01 

    >>123
    レスくれた方に嫌味言ってる訳じゃないと思うけど…

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2019/11/04(月) 20:10:28 

    >>103
    あなたの幸せが1番です。
    生き生きと、楽しそうにしてくれたら、いいのよ。

    あなたが子どもを望んで、望んで。もし、泣いているなら、一緒に悲しむと思う。

    幸せになってね。

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2019/11/04(月) 20:10:30 

    孫より娘の私のことばかり気にする。
    珍しいよね、孫は他人感覚なんだって〜

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2019/11/04(月) 20:11:12 

    娘の孫か、息子の孫かでも変わってきそう

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2019/11/04(月) 20:11:23 

    両方。
    どっちも可愛いと思う。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2019/11/04(月) 20:17:42 

    >>103
    全くそう思わない。
    不妊治療をしてたせいか、そんなことで苦しんで欲しくないと思う。
    親の願いはただひとつだけ。子の幸せ。
    楽しく健やかに生きててくれるなら孫なんて二の次三の次。

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2019/11/04(月) 20:18:36 

    >>142
    娘の孫の方が可愛いだろうね。
    住んでる距離とか関係性が息子と娘で同じぐらいだったら余計に。

    そもそも娘の方が何かと頼ってくるだろうしさ。
    義娘の方は、義母には気軽には頼らない人が多いし。

    +3

    -2

  • 146. 匿名 2019/11/04(月) 20:19:18 

    >>103
    孫を抱く喜びよりも親御さんにはあなたが生まれた時の喜びのほうが何倍も強いはずですよ。
    だからそんな風に思わずに、あなたがずっと幸せでありますように。
    どんなに大きくなっても子は子。
    宝物です。

    +13

    -0

  • 147. 匿名 2019/11/04(月) 20:20:14 

    孫が一番なんだなぁと思っていたけど、実際子ども(私から見たら姉)にトラブル降りかかった時、両親の全力で守ろうと必死だった。
    やっぱり、子どもへの愛は少しも変わらないんだと思ったよ。
    だから、孫と子どもどっちが可愛いの?なんて愚問だと思います。

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2019/11/04(月) 20:20:22 

    関根勤は初孫が産まれた時、「妻が麻里を産んでくれたおかげで孫に会えた」ということでますます妻が好きになったらしい

    +20

    -0

  • 149. 匿名 2019/11/04(月) 20:22:12 

    うちは孫生まれてからほんと孫には甘々だよ。
    特に初孫となるとやばいくらい

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2019/11/04(月) 20:24:57 

    うちの父は娘で子供。
    結婚して嫁ぎ義両親と暮らす姉が泣いて電話をかけてきて、夫婦喧嘩なのに義両親が介入してきて、3人で息子(孫)を連れて行っちゃったって。
    姉は愚痴を聞いてくれてありがとうって切って、離婚なんて考えてなかったけど、父に話したら本気な顔で「娘を泣かせるなと約束したのに何やってるんだ。孫を置いて戻ってきなさいって伝えなさい。」って怒ってました。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2019/11/04(月) 20:26:42 

    >>1
    我が子に決まってる。
    孫の可愛さは、単純にその幼さと、我が子を通して見るからこそです。
    息子側の孫は、息子の子というより嫁さんの子って感じなので、どうしても娘の子の方が思い入れが強い。

    +89

    -5

  • 152. 匿名 2019/11/04(月) 20:28:44 

    >>125
    あなたが消えていなくなる必要なんてどこにもないよ。

    お母さんは感情で発言をする愚かな人だね。娘を傷つけることを何とも思っていない。
    私も同じ経験をしてきたから傷つけられる側の気持ちがわかる。
    親になるのに人としての資格を要するならどれだけいいだろうね。

    親だからとかそういうカテゴリーに縛られず、線を引こう。
    自分自身を守って、目を他に向けて自分の人生を楽しもうね、お互い。

    +4

    -2

  • 153. 匿名 2019/11/04(月) 20:31:03 

    同列に考えるのは難しい気がする
    たぶん孫ってもう自分は子育て終わって責任がない分、余裕があるから可愛いんだよ
    子育て中はいっぱいいっぱいで可愛いばかりじゃいられないからね
    ちなみのうちの両親は100パー孫の方が可愛いそうです

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2019/11/04(月) 20:31:44 

    子供と思う
    父はお父さんは幾つになってもお前が1番可愛いと言ってる(孫は男女いるし本当に可愛がってくれてるのに)
    私も私でやっぱり子供に勝るものはないと思ってる孫が絶対に欲しいとも思ってない
    子供さえ幸せならそれでいい

    +6

    -1

  • 155. 匿名 2019/11/04(月) 20:32:17 

    子供です。うちの親は孫にあまり興味ない

    +5

    -1

  • 156. 匿名 2019/11/04(月) 20:35:23 

    子供だよ。
    かなり危険な状態だったらしく、出産の時に入院したんだけど、義両親はお腹の子の心配ばかりしてた。
    私の両親は「申し訳ないけど、最悪はお腹の子供を諦めて欲しい」って言ってた。
    なんとしても子供を助けたい気持ちが痛いほどわかり、親の気持ちや愛情を本当の意味で理解した。

    帝王切開で出産して、絶対安静で3週間ベッドの上だった。
    初めてNICUで我が子を抱いた日を今でも忘れない。

    +24

    -1

  • 157. 匿名 2019/11/04(月) 20:36:33 

    >>103
    皆さんのコメント何度も読み返すと思う。上手く言えないけど救われた気持ちになりました。ありがとう。充実した人生送ってるとこ見せられるようにしてかなきゃな。

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2019/11/04(月) 20:44:28 

    >>7
    こういう決めつけする人すごいよね
    偏見の塊

    +6

    -26

  • 159. 匿名 2019/11/04(月) 20:44:30 

    >>152
    ありがとうございます。
    優しい言葉をかけてもらって、嬉しいです。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2019/11/04(月) 20:45:37 

    >>8
    なるほど!なんか腑に落ちました!

    +30

    -0

  • 161. 匿名 2019/11/04(月) 20:48:33 

    我が子の産んだ孫だから可愛い。
    よその赤ちゃんはそれほどかわいくない。

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2019/11/04(月) 20:50:49 

    >>1
    我が子の子だから孫が可愛い。

    我が子が一番。

    +33

    -1

  • 163. 匿名 2019/11/04(月) 20:51:29 

    なんだかんだいって夫婦の血を分けたのが子どもだもん
    孫ももちろん可愛いけど100%自分達の分身ではないし可愛いさのベクトルが違う

    +8

    -1

  • 164. 匿名 2019/11/04(月) 20:53:23 

    うちの親は子供が1番可愛いって言ってたよ!
    その大切な我が子が産んだ子はそりゃ可愛いってさ

    +3

    -1

  • 165. 匿名 2019/11/04(月) 20:57:59 

    子供でしょ。
    孫はペットみたいな感じじゃない?

    +5

    -1

  • 166. 匿名 2019/11/04(月) 21:00:29 

    >>125
    親になったんだから戦いなよ
    そんな偏見を我が子に見せたら毒だよ

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2019/11/04(月) 21:00:49 

    普段、めちゃくちゃ孫可愛がってくれてるけど、子供が
    ママ嫌い!って母の前で言ったら冗談半分で
    「ちょっと!私の大事な〇〇ちゃんなんだから、嫌いなんて言わないでっ!」と孫に言っていたw
    ふざけている中にも母からの愛を感じました

    +15

    -2

  • 168. 匿名 2019/11/04(月) 21:01:29 

    うちは息子だけだから、孫を子より可愛いと思うことは絶対にない。

    +6

    -2

  • 169. 匿名 2019/11/04(月) 21:02:21 

    >>6
    うちのばーちゃん私に物凄い優しくてぶっきらぼうな父には、困ったお父さんだねぇ、って感じだったから「おばあちゃん孫と子供どっちが可愛い?」って小学生の時聞いたら
    「孫は本当に可愛いけど、そりゃ絶対子どもだが。あんたもいつか産んだら絶対に分かるんだから」って言われた
    取り繕うでもなく真面目に答えてくれたからすんなり納得出来た

    +78

    -1

  • 170. 匿名 2019/11/04(月) 21:02:50 

    孫フィーバーなんて一時のもの。
    やっぱり子供の方がかわいいんだと思う。
    年取っておっさん おばさんになっても。

    +6

    -1

  • 171. 匿名 2019/11/04(月) 21:05:37 

    >>19
    うちの母も言ってた。
    でも息子、娘関係無く口にすべき言葉ではないと思ったわ。

    +114

    -0

  • 172. 匿名 2019/11/04(月) 21:05:40 

    子供の子供だから可愛い、っていってたよ。
    大好きな自分の子供が愛してるものは自分も愛おしいそう。うちの親は孫にでれでれしてるよ

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2019/11/04(月) 21:06:23 

    可愛い子供の子供だから孫も可愛いんじゃない?
    孫の成長には祖父母は直接責任がないから可愛がるだけでいいっていうのもあるから気楽に可愛がれるし

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2019/11/04(月) 21:08:09 

    母に言わせると、孫はかわいいって感情だけでみれるらしいね。孫は、遊んで好きなもの買って、行事とかで成長みて、って楽しい時間だけ過ごすから。かわいい!って感じ。子どもはいくつになっても心配な存在。
    私の子どもが体調を崩したら、もちろん子ども=孫の心配もするけど、看病をする私の身体がもっと心配だという。
    娘の子どもと息子の子どもだとまた違うみたいだね、息子の子どもは嫁にまず気を使うから。

    そう思うと、私は息子3人だし・・娘が1人は欲しかったなー。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2019/11/04(月) 21:13:17 

    うちの母も子供が1番可愛い。と言ってたな。でも私の娘や、妹の息子2人もめちゃくちゃ可愛がってる。
    母曰く、孫には責任がないから可愛がってるだけで良いし、何でも買ってあげたい。
    我が子は自分たち夫婦に責任があるから、厳しくしないと駄目だし、言われるがまま好きな物ばかり買っていたら我儘になる。と。
    確かに私と妹が子供の頃はお菓子は1人1つだったけど、孫にはたくさんのお菓子やおもちゃを買ってくれてる。ありがたや。

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2019/11/04(月) 21:15:38 

    うちはどっちもどっち
    しばらく居たらめちゃくちゃ急に機嫌悪くなって喧嘩売ってくる親で、
    孫が出来てから家に呼んでくるし服とか買うくらいになったなと思ったら、裏で孫が泣く声うるさいって言ってて本当クズ親だなって思ったから
    たぶんもう会わない。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2019/11/04(月) 21:18:32 


    どっちも可愛いけど、可愛さの種類が違う。
    どっちがより可愛いか、大事かって聞かれたらやっぱり我が子だよ。腹痛めて産んだ子だもん。

    と、うちの母は申しております。

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2019/11/04(月) 21:19:59 

    >>1
    我が子の子だから特別可愛く感じる。
    我が子が一番は変わらないけど
    その1番の子供だから、、、
    まず、比べることじゃないよ( ̄∇ ̄)
    特別な存在がまた特別な存在を生んだ。
    んーーーー、どっちも大切すぎてわからない。

    +30

    -0

  • 179. 匿名 2019/11/04(月) 21:28:48 

    前に乗ったタクシーの運転手は「わたしゃーねー孫が産まれて人生変わったよ~」とか言ってたよ。おっさん運転手だったけど。「孫ができて娘はどうでもよくなった」だって。ふーん、と思った。

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2019/11/04(月) 21:34:15 

    うちの姑はハッキリ言ってきたよ。
    「やっぱり自分の子が1番可愛い!」って。
    孫の写真と、私の夫の写真を見比べた後にね。
    そりゃ自分の子が1番可愛いのは当たり前かもしれないけど、それを孫と嫁の目の前で面と向かってわざわざ言うのはどうかと思ったけどね…

    +6

    -2

  • 181. 匿名 2019/11/04(月) 21:34:17 

    私は子供、夫は子供より孫を可愛がってる。義母に「息子が産んだ訳じゃないから」と言われた事があってすごくムカついたけど孫が出来た今、その気持ち分からなくもないんだよね…

    +5

    -1

  • 182. 匿名 2019/11/04(月) 21:34:30 

    >>133
    えー、ママになるような歳になっても母親から可愛いなんて言ってもらえるんだね
    これが普通の母親なのかな?
    私なんて子供時代から言われた記憶がない
    父親は言ってくれたけど、それも母親からきつく当たられてる分のフォローだったのかも知れない
    やはりうちの母は毒親

    +17

    -3

  • 183. 匿名 2019/11/04(月) 21:35:16 

    息子しかいない人は嫁が産んだ孫より自分が産んだ息子が可愛い。
    娘がいる人は孫が可愛い。っていうイメージがある。

    +5

    -1

  • 184. 匿名 2019/11/04(月) 21:36:08 

    >>19
    それ自分の母親が言ったら幻滅するな。
    思ったとしても言わないでよって。

    +95

    -3

  • 185. 匿名 2019/11/04(月) 21:38:21 

    子どもが一番可愛いし大事。
    なんじゃないかな~
    母に私が妊娠中になにかあったら、なによりもあなたの命を優先するから!って言われたな~
    孫5人いるけどやっぱり子どもが一番っぽい

    +2

    -1

  • 186. 匿名 2019/11/04(月) 21:39:18 

    >>7
    なんか分かる。

    +38

    -0

  • 187. 匿名 2019/11/04(月) 21:39:49 

    うちの母は私たち娘の方が可愛いみたいで、父は孫の方が可愛いと言ってたかな。
    私はまだ子どもが小さいから孫が想像出来ないのもあるかもしれないけど娘や息子以上に孫が可愛いと思えない気がする…

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2019/11/04(月) 21:40:18 

    >>179
    わたしゃーねー 笑

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2019/11/04(月) 21:41:00 

    >>1
    聞いてみたことある!
    もちろん自分の子供は可愛い。
    でも可愛がるだけでいい孫は楽なんだって。
    しつけも何も考えずにただただ可愛がればいい。
    それが孫の良さらしい。

    +38

    -0

  • 190. 匿名 2019/11/04(月) 21:41:23 

    我が子が一番よ

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2019/11/04(月) 21:43:44 

    うちの親はいまだにラビューラビュー言ってくる
    孫にも言うけどあなたの子供時代の方が可愛かったわよーって

    +4

    -1

  • 192. 匿名 2019/11/04(月) 21:44:04 

    自分の子供に似てるのか、子供の配偶者に似てるのかにもよる
    自分の子供そっくりなら可愛さ倍増しそう

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2019/11/04(月) 21:44:13 

    上でも言われてたけど大事なのは子供で可愛いのは孫でひょ。大抵の親が
    うちの母は「孫は想像以上に可愛くてとにかく甘やかしたくなっちゃうけど、両方が苦しんでたらまず迷わず私を助ける。次に孫」と言ってた

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2019/11/04(月) 21:44:18 

    子供が一番可愛いみたいよ。義母は、孫より自分の息子(旦那)が可愛いみたいよ。息子(旦那)40過ぎてるのに、気持ち悪いと思う。たまに 私をライバル視してくるもの。

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2019/11/04(月) 21:44:30 

    >>1
    可愛いのは孫、心配なのは子供

    +47

    -0

  • 196. 匿名 2019/11/04(月) 21:47:10 

    自分の子はまだ幼児だけど、自分が生んで世話して、ずっと成長を見守ってきた子供より大事な存在はないと思う。
    孫は孫でペット的可愛さはあると思うけど、ちょっと違うような。

    +2

    -1

  • 197. 匿名 2019/11/04(月) 21:47:21 

    >>61
    その態度のほうがウザいわ!

    +1

    -2

  • 198. 匿名 2019/11/04(月) 21:53:35 

    >>133
    素敵なお母さんですね!

    +37

    -0

  • 199. 匿名 2019/11/04(月) 21:54:17 

    小学生低学年ぐらいまでは孫じゃない?
    可愛さが違うって事だよね。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2019/11/04(月) 21:55:37 

    >>103
    子供が幸せならどっちでもいいよ
    私は娘が生まれてくれただけで十分幸せもらった
    そんな風に親思いに育ってくれたのなら尚更嬉しい

    娘はまだ14才なのに、色々考えたら泣きそうだわ
    まだ受験も越えてないのにw

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2019/11/04(月) 21:59:38 

    母が私の息子を可愛がってるの見て
    私って愛されてるなぁと感じる
    私を大切にしてくれて愛情注いでくれて私の子供も愛してくれるんだもん
    お母さんに感謝してるよ

    +13

    -0

  • 202. 匿名 2019/11/04(月) 22:01:42 

    1歳の娘いるけど猫可愛がりすぎてビックリしてる
    絶対孫のが可愛いんだろうな
    相手してくれるからありがたい

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2019/11/04(月) 22:05:51 

    孫は可愛いけど、年取って最後まで一番大切なのは子どもだと思う
    息を引き取る瞬間は、出産当時の我が子を最後に思いたい

    +8

    -1

  • 204. 匿名 2019/11/04(月) 22:06:57 

    >>201
    娘に向けてる笑顔が普段と違ってて、子供の頃の私に向けてた笑顔と同じなの思い出して幸せになった。
    こんなに愛しそうに笑ってくれてたんだなって初めて分かった。

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2019/11/04(月) 22:13:51 

    >>169
    関係ないけど、お祖母さんは宮崎の方ですか?

    +1

    -1

  • 206. 匿名 2019/11/04(月) 22:15:24 

    うちの親は
    私が産んだ子供だから愛してくれてるな、と感じる
    孫の面倒を見たり、可愛がってくれてるのは、全部私のためなんだろうなって。

    だから私も、自分の娘が子供を産んだら、娘のために孫の面倒を見てあげたい。

    息子だったら、話は変わってくるかも。。

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2019/11/04(月) 22:19:40 

    >>198
    ありがとうございます。
    でも病気一つしたことない元気な母だったんですが、思いがけず癌になってしまってかなり身体が良くないんです。
    母はいつでも味方でいてくれてたくさんの愛情を注いでくれたので、この言葉を思い出してもこの先の事を考えると少し哀しくなって泣けてきます。
    親孝行もっとしておけば良かったです。。

    +26

    -0

  • 208. 匿名 2019/11/04(月) 22:19:52 

    孫が一番可愛いと、はっきり言われたよ笑
    世界で一番好きらしい笑
    孫ファーストでときどき困る!

    +2

    -1

  • 209. 匿名 2019/11/04(月) 22:24:17 

    不倫三昧借金まみれの息子をかばって孫を捨てたから、子どもが可愛いんだと思う。

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2019/11/04(月) 22:25:07 

    私の母⇨孫
    父⇨娘
    らしい

    +1

    -1

  • 211. 匿名 2019/11/04(月) 22:25:33 

    >>12
    自分が出産して育てていくって時は、可愛いだけじゃ済まないからね笑
    ただ、孫が産まれるの楽しみ!って気持ちになれるのは、自分の子どものこと信頼してるからだと思う
    立派に育て上げた自信あるんじゃないかな

    +66

    -1

  • 212. 匿名 2019/11/04(月) 22:30:39 

    子供には親としての責任がある。孫に対しては責任はない。
    その違いかな?

    +1

    -1

  • 213. 匿名 2019/11/04(月) 22:33:42 

    大事な大事な大事な子供が大切だって思う自分の子。それが孫。
    大切にしてやりたいって思うさね

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2019/11/04(月) 22:42:16 

    >>6
    うちも子ども。
    子どもが可愛いから孫も可愛いらしい。

    +24

    -0

  • 215. 匿名 2019/11/04(月) 22:47:40 

    >>32
    それは孫も一緒だよね、滅多に会わない祖父母より近くの祖父母になつくよね

    +11

    -0

  • 216. 匿名 2019/11/04(月) 22:50:22 

    私は母親に聞いてみたことあるけど、即答で娘だよって言われた!
    なんだか照れくさくて嬉しかったな。

    姑も自分の子供の方が可愛いって言ってた!

    +4

    -1

  • 217. 匿名 2019/11/04(月) 22:53:30 

    >>195
    それ、うちの母親も言っていました!
    子供には口酸っぱく色々と注意したくなるけど
    孫はなにやってても、口出す気にはならないって。

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2019/11/04(月) 22:57:32 

    >>19
    そらぁそうでしょうよ。
    息子の嫁=他人だもん。

    +43

    -6

  • 219. 匿名 2019/11/04(月) 22:58:44 

    >>39
    「30歳の方が可愛い!」

    +2

    -3

  • 220. 匿名 2019/11/04(月) 23:00:06 

    >>44
    ソンソンソソンソンソンソンソソンゴハーン
    ソンソンソソンソンソンソンソソンゴテーン

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2019/11/04(月) 23:00:15 

    なんとなくだけど、娘の私のような気がする。
    孫が可愛いのは確かだけど、可愛がり方が違う。

    +2

    -1

  • 222. 匿名 2019/11/04(月) 23:04:15 

    子供5人、孫17人、ひ孫10人いるウチのばあちゃんは「もうわからん」だって

    +12

    -0

  • 223. 匿名 2019/11/04(月) 23:11:26 

    うちはかんっっぜんに孫。
    私は別に帰ってこなくてもいいけど
    孫には会いたいから○○ちゃん(孫)は
    いつ来るの?って2.3日に1回は聞かれる。
    一緒に出かけてもあれこれやりたがるから
    正直めんどくさい。

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2019/11/04(月) 23:13:42 

    私が妊娠中に、親は自分の子が一番可愛いのよ。って義母に言われた。
    心の中で、だから何?って思いました。笑

    +2

    -4

  • 225. 匿名 2019/11/04(月) 23:17:21 

    孫が小さい時は爺ちゃん婆ちゃんってなついてくるから可愛いらしい。
    爺ちゃん婆ちゃんが高齢化してきて孫に相手をしてもらえなくなると
    やっぱり孫は孫でしかない、自分が産んだ子供が一番だと思うらしい。

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2019/11/04(月) 23:35:39 

    自分の親→孫(はちゃめちゃ可愛い)
    旦那の親→息子(息子のことしか話さない)

    義理の両親は
    生後9ヶ月の孫を未だに抱っこしたことない。
    うちに来るのも息子(旦那)の様子見にくるだけ。

    +1

    -1

  • 227. 匿名 2019/11/04(月) 23:36:50 

    正直言って不細工な孫でも可愛いのかな?自分の息子や娘に似た不細工なら可愛いだろうけど、完全に相手側の家系が出た不細工の場合どうなんだろう?自分の子供の場合は相手に似た不細工でも好きな人に似てるんだから可愛いだろうけど

    +1

    -3

  • 228. 匿名 2019/11/04(月) 23:37:05 

    子どもが何より大事だから、子どもが愛してる孫を大切にしてるんです。

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2019/11/05(火) 00:09:02 

    息子と娘だと娘の方が可愛い
    息子の子と、娘の子だと 娘の子の方が可愛い

    私の義母の態度が分かりやすいです

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2019/11/05(火) 00:11:54 

    >>197

    おぃおぃw 突然いきり立って( ゚д゚)
    61のお子さんが乱入しちゃった模様www

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2019/11/05(火) 00:18:28 

    私は娘が一番可愛い。
    一番と言いつつ複数人いますが。
    次に可愛いのは娘が産んだ女子の孫たち
    息子のところの孫は他人よりは可愛い。

    +0

    -5

  • 232. 匿名 2019/11/05(火) 00:19:22 

    >>1
    子供かな。産んだ責任あるし、心配なのも子供。孫はただただ可愛いのみ。

    +6

    -3

  • 233. 匿名 2019/11/05(火) 00:19:34 

    >>70泣いた

    +11

    -0

  • 234. 匿名 2019/11/05(火) 00:21:34 

    うちの場合は子どもかな
    孫は他人の嫁が産むから

    +1

    -1

  • 235. 匿名 2019/11/05(火) 00:33:09 

    >>197
    めっちゃキレとるやん

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2019/11/05(火) 00:43:21 

    可愛さなら、間違いなく孫だろうなぁ。
    中年になった我が子を、きゃわいい~!とは思えないと思うから。
    大事さなら、比べられないけど。

    +5

    -1

  • 237. 匿名 2019/11/05(火) 00:56:09 

    子どもかな。私は2週間前に出産したんだけど、親は私の体ばかり気にしているよ。もちろん孫も可愛いみたいで会いに来て抱いては嬉しそうにしているが、栄養のあるご飯作って持ってきたり、マッサージしてくれたり、産後の調子はどうかと毎日メールしてきたり。

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2019/11/05(火) 01:00:33 

    孫をあやしてる母を見て、こんな感じであやしながら、私を育てたのかなぁと思った。赤ちゃん生まれて、口出ししてくる親がウザくて喧嘩ばっかだけど、なんか涙出てきたわ。トピ主ありがと。

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2019/11/05(火) 01:02:42 

    >>20
    うちもー!
    どっから声出してんの?って位に優しく話しかける笑
    私の運動会とか家で寝てたくせに、娘のは開会式から写真撮りまくり
    娘よ、いつまでもおじいちゃん大好きで反抗しないでくれーと祈ってる笑

    +13

    -0

  • 240. 匿名 2019/11/05(火) 01:06:55 

    >>197
    ハッキリ「孫より子供が可愛い」って隠さず言って欲しい派なんだろうな

    でも言ったら言ったでイキリタツ面倒くさいヤツだぜ絶対

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2019/11/05(火) 01:29:10 

    息子しかいないし散々嫁いびりされたから孫可愛くても遠慮して距離置く事になると思うと特に孫欲しいとも思えない

    やっぱり娘が産んだ孫と嫁が産んだ孫じゃ違うと思うよ。可愛さが違うんじゃなく、距離感がね

    だから一概に子供(孫)のが可愛いとは言えないんじゃないかなぁ

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2019/11/05(火) 01:34:10 

    大事な我が子が産んだ子供だからこそ、孫の事は可愛いんだよ
    あと責任感もなければ24時間一緒な訳じゃないし

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2019/11/05(火) 01:52:44 

    比べられないよね
    大切な大切な子供の子供は当然大切だし
    愛情の連鎖なので、、、

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2019/11/05(火) 01:52:56 

    なんだかんだ娘が1番かわいいし好き

    +1

    -1

  • 245. 匿名 2019/11/05(火) 01:54:19 

    母に嫁の産んだ子供と娘の産んだ子では可愛さがきっと違うと前に言われましたが、私はもう色々諦めてますし、妹も彼氏いない歴=年齢で、男兄弟の孫しかいないので真相は闇の中です…ごめんよ母。
    でもやっぱり自分の息子に似てたり、懐いてくれたら可愛いみたいよ(見てると感じる)

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2019/11/05(火) 02:11:30 

    64歳です。
    可愛いのは子供です。
    孫はそのおまけ満たない感じで可愛い。

    一番は娘。

    +1

    -1

  • 247. 匿名 2019/11/05(火) 02:29:30 

    うちは子供(私以外の弟たち)がやっぱり可愛いって言う。

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2019/11/05(火) 02:29:45 

    >>197がウザっっ

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2019/11/05(火) 02:59:21 

    可愛い娘が生んだ子供だから可愛いのよ。
    って実母が言ってた。

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2019/11/05(火) 03:08:53 

    今年子どもが生まれましたが母曰く「子どもはもちろんかわいいけど自分が責任持たないといけないからどうしてもイライラもする。小さい子が身近にいるのも久々で嬉しいし孫はひたすらかわいいだけ」らしい。孫のファンクラブ会員番号1番とか言ってる笑

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2019/11/05(火) 03:11:17 

    うちの母に聞いたことある。
    返事は、そんなん比べれるものじゃない。とのこと。
    孫はただただ手放しに可愛がれる存在。
    子供は可愛がって、育てて、心配させられる存在。

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2019/11/05(火) 04:01:53 

    手塩にかけて育てた子供が、あのときはやんちゃで言うこと聞かなかった子供が、今は一生懸命子育てしてる。
    そりゃかわいいよね、どちらも。

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2019/11/05(火) 04:40:17 

    義両親は圧倒的に義妹が可愛い
    孫の中ではうちの子供が1番っぽいけど

    うちの両親は子供も孫も同じぐらいだと思う

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2019/11/05(火) 05:53:58 

    母は孫もかわいいけど、一番大切なのは娘(私)という。
    義母は息子よりも孫を溺愛している。

    +3

    -1

  • 255. 匿名 2019/11/05(火) 05:57:42 

    >>20
    わかるw
    うちの父親ひどく厳しい人だったけど
    私の娘にはもう
    ずーーーっとニコニコで遊んでくれる

    +8

    -0

  • 256. 匿名 2019/11/05(火) 06:47:16 

    自分が子どもの頃、おばあちゃんに「娘(母)と孫(私)どっちが可愛い?」って聞いたら、娘って答えてたらしい。
    私にも子どもが産まれ、その話を母から聞き「おばあちゃんのその気持ちが分かるわ」と母が言ってました

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2019/11/05(火) 08:08:35 

    >>19
    うちの周りでは、より優れた孫を可愛がるという感じだなー。容姿が優れてる、スポーツなどの才能があるとかすごく勉強ができるとかね。

    +4

    -5

  • 258. 匿名 2019/11/05(火) 08:08:42 

    我が家の場合、祖母は子供(私の母)。
    私の母は孫を可愛がってる
    若干虚しい気もするけど、まぁ良い距離感!

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2019/11/05(火) 08:16:44 

    >>189
    ですよね~
    孫に関しては責任がないから‼︎
    会った時だけ可愛がればそれでOK🙆‍♀️

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2019/11/05(火) 08:34:13 

    子供は自分自身で責任持って子育てしてずっと一緒に過ごしてるんだから子供のが別格だと思うけどな
    孫まだ出来たことないから想像だけど
    孫は可愛いけど、大事な子供の子供だからこそ可愛いんじゃないかな

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2019/11/05(火) 08:35:50 

    孫だろうね
    躾は親がするから自分達は無条件に甘やかせるし、遠方で滅多に会えないから尚更可愛さ倍増で甘やかす

    +0

    -1

  • 262. 匿名 2019/11/05(火) 08:37:22 

    祖母は私の事をそりゃ可愛がってくれた。
    母からは一般的な愛情表現された事がないので、ずいぶんさっぱりした母親だなーと昔から思ってた。
    で、孫が出来たら私には見せなかった甘い顔してるのでやっぱり孫が可愛いんだと思う。
    だからその人の性格とか育ち方で変わってくるんだろうね。「孫は可愛い」は言っても「あなたの事が可愛い」なんて死ぬまでいわないようちの母親は。

    でも私は自分の子供達に母とは違う接し方してる。たくさん遊びたくさん話したくさんスキンシップしてる。

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2019/11/05(火) 09:10:55 

    私はまだ孫がいないBBAだけど、妹は孫より子の方が可愛いと言ってる
    曽孫もいる母も一番可愛いのは我が子と言ってる
    孫が子どもより可愛いと言ってる人はおじさん、おばさんよりも子どもの方が可愛いからそう思うだけで、孫が成長したらそうは思わなくなる気がする

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2019/11/05(火) 09:22:26 

    子供 そして娘より息子

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2019/11/05(火) 09:46:35 

    やはり、子どもと思いますよ…
    私は孫の立場ですが、父が事情あり祖母と暮らせず。
    叔父も拒否。
    施設費用さえも、工面しないままに私の所へ来ました。
    私は、旦那子ども二人と祖母と同居してます。
    6年経つけど…
    息子達は、祖母を手放すしか無かったのよ。
    だって。何とか、暮らせてるけど。
    一切の援助無い息子達が可愛くて仕方ないみたいよ。

    +0

    -1

  • 266. 匿名 2019/11/05(火) 09:53:36 

    どっちと言うよりも
    年をとった時に
    「小さな子供」が可愛いんだと思う。
    だから30歳とかになってる子供vs赤ちゃんや幼児じゃそりゃ小さな方が可愛い

    自分の子供の小さな頃と、孫
    どっちが可愛い?なら自分の子供だと思う。

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2019/11/05(火) 10:20:56 

    うちの母も、孫はもちろん可愛いけどあんたが1番可愛いわ!といまだに言う。でも孫にももちろんデレデレ。

    +2

    -2

  • 268. 匿名 2019/11/05(火) 10:22:01 

    >>171
    デリカシーに欠けるよね。
    思ってても口に出しちゃいけないよ。

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2019/11/05(火) 10:31:26 

    子供。

    +3

    -1

  • 270. 匿名 2019/11/05(火) 12:15:00 

    自分の母親は孫もかわいいけど
    自分の子ってやっぱり特別なんだよ
    って言ってました
    子供がかわいいから孫もかわいいんじゃないのかな?

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2019/11/05(火) 12:17:43 

    >>6
    これが大前提だよね
    でもやっぱり小さいうちは孫のかわいさ別格なのはある
    びっくりするくらい甘々だよ

    +2

    -1

  • 272. 匿名 2019/11/05(火) 12:20:05 

    >>14
    このお孫さん、おじいちゃん思いのいい青年に育ったんだよね

    +1

    -1

  • 273. 匿名 2019/11/05(火) 12:31:23 

    絶対孫ですね。責任ないですもん

    +1

    -1

  • 274. 匿名 2019/11/05(火) 12:38:27 

    責任がないから孫のことは無条件に可愛がれるだけで、そりゃあ子供の方が可愛いし、思い入れもあるでしょう

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2019/11/05(火) 12:39:59 

    仕事上、ご年配の方を相手にすることが多いけど、孫は他人の血が入りすぎて可愛くない的な発言する人、意外と多かったよ(笑)
    子供にはお金残してあげたいけど、孫にはあげたくないとか

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2019/11/05(火) 12:41:14 

    子供が可愛いから、孫も可愛い

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2019/11/05(火) 12:42:36 

    うちは私たち娘への愛情は感じるけど、案外孫フィーバーはしてない

    +2

    -1

  • 278. 匿名 2019/11/05(火) 12:43:39 

    孫が産まれたら孫かわいい♡ってなるけど、自分のこどもがかわいい!ってのが大前提だって親に言われた

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2019/11/05(火) 12:49:29 

    >>19
    その感情わかる…
    言わないで欲しいって意見多いけど

    +7

    -1

  • 280. 匿名 2019/11/05(火) 12:49:35 

    >>218
    え?娘の子も半分は他人じゃん。
    何が違うのかわからない。

    +2

    -2

  • 281. 匿名 2019/11/05(火) 12:51:03 

    >>16
    娘が産んだ子、見たい!絶対可愛い。その頃には私は定年だから、孫育てに没頭するよ〜
    共働きであんまり子供の面倒見られなかったしなあ。神様お願い、私に孫の顔を見させて!
    女ならそれが1番の幸せだわ

    +2

    -16

  • 282. 匿名 2019/11/05(火) 12:52:23 

    義母は初孫、跡取りだったけどほぼスルーだったよ
    こどもがしゃべり始めたら興味持ち始めて…都合のいいおもちゃかなんかと思ってんだなw
    ま、おもちゃじゃないから会わせないけど

    +2

    -1

  • 283. 匿名 2019/11/05(火) 12:55:06 

    可愛さの種類が違うみたいだよ。
    最初は可愛い子供の子供だから、可愛いし子育ての役に立ってあげたい、
    だったけど、一緒に成長するのを見て育てて、大変な思いもして可愛い仕草も見て、だんだん愛情が湧いてくるんだって。

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2019/11/05(火) 13:03:11 

    >>19
    弟のお嫁さんがよく言ってたけど、うちの親は離れて暮らしてる私の子供よりすぐ近くにいる弟の子供の方がどっちかというとかわいいみたい。
    そりゃうちの子より、弟の子の方がばあちゃんばあちゃん言ってくれるもの。懐いてくれる方がかわいいに決まってる。

    +3

    -1

  • 285. 匿名 2019/11/05(火) 13:20:51 

    孫は孫でも一緒に暮らして子育て手伝うとなるとあまりデレデレしてこないね。
    育てる責任が生まれるから。
    親としての責任で我が子を育てたように、孫の育成も厳しくなる。

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2019/11/05(火) 13:34:11 

    >>117と考え方同じで、
    義親の場合は遠くにいる娘の孫より、近くにいる息子の孫がかわいいみたい。
    もちろん遠くにいる娘のことは気にしてるけど、娘側の孫はあまり気にしてないように思う。

    遠くの娘>近くの息子≧近くの孫>遠くの孫
    って感じ。

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2019/11/05(火) 13:38:54 

    子供だよ。
    主の親もあなたが1番可愛い。
    孫もそりゃあ可愛いけど、孫だしにしてあなたに色んなことをしてあげたいんだよ。

    主もあと何年~20年くらいすればわかる。

    +3

    -1

  • 288. 匿名 2019/11/05(火) 13:40:47 

    >>282
    合う年令ってあるかもよ。
    あなたの気持ちはわかるけど、
    チャンスをあげても良いのかも。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2019/11/05(火) 13:45:35 

    >>219
    うんうん。
    子供はいくつになっても可愛いと思う。
    それこそ50代とかでもね。

    +2

    -1

  • 290. 匿名 2019/11/05(火) 13:46:43 

    >>4
    センスw

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2019/11/05(火) 13:47:31 

    >>82
    うちの伯母さんも同じこと言ってた

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2019/11/05(火) 13:52:15 

    うちは子どもかな
    孫の事はめちゃくちゃ可愛がってくれるけど
    やっぱり心配して、幸せでいて欲しい、何か助けになりたいって思うのは私や弟みたい。

    +3

    -1

  • 293. 匿名 2019/11/05(火) 14:05:17 

    >>8
    名言ですね!

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2019/11/05(火) 14:20:45 

    自立してない存在が好き

    +0

    -1

  • 295. 匿名 2019/11/05(火) 14:41:44 

    孫は、自分の可愛い子供の子供だから可愛いんであって、やっぱり子供が一番可愛いのでしょう。
    責任持たなくて良い点では孫のが気楽に可愛がれはするだろうけど。

    +2

    -1

  • 296. 匿名 2019/11/05(火) 14:56:23 

    >>8
    私もこれかな。孫なんて何十年先の話って感じだけど、自分が気にかけてしまうのは我が子だと思う。

    +5

    -1

  • 297. 匿名 2019/11/05(火) 15:01:35 

    孫ですよ!
    孫中心になり、親の私は家政婦さん扱いでしたよ!

    +3

    -1

  • 298. 匿名 2019/11/05(火) 15:14:12 

    >>1
    認知症になったおばあちゃんが私がまだ孫なのはわかる時『〇〇(母)に心配かけないで!〇〇頑張ってるんだから』って言ってきた事がありました。母と子の絆は人の寿命より遥かに長く続くって聞いた事ありますよ。

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2019/11/05(火) 15:16:42 

    私の父は小さい子がこんな可愛いと思ったことないと言ってます笑
    完全に私より孫です笑

    +4

    -1

  • 300. 匿名 2019/11/05(火) 15:19:05 

    うちの祖母は私より父親のことが可愛いみたいだった。うちの母は私のより私の子供が可愛いように見えます。

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2019/11/05(火) 15:21:46 

    >>4
    孫違いw

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2019/11/05(火) 15:34:01 

    >>8
    これ、真理だと思う。
    的確なコメントすぎる。

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2019/11/05(火) 15:36:49 

    人として大切なのは子供。
    可愛さは孫。

    孫のことはどこか犬猫みたいな愛玩動物的な可愛さを含んでいるんだと思う。

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2019/11/05(火) 15:46:29 

    孫可愛がるのは赤ちゃんや小さい子を可愛がるような感覚じゃない?

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2019/11/05(火) 15:47:11 

    >>1
    子供が可愛いから孫も可愛い。

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2019/11/05(火) 15:53:25 

    >>19
    私の実家は田舎なので、まだ同居はしてないけど長男である兄の子どもが一番可愛いみたい。
    何かと世話を押しつけられてるのもあるだろうけど。

    うちの子は年に1回誕生日にしかオモチャ買ってもらえないけど、兄の子どもにはしょっちゅう買ってる。
    あからさま過ぎて嫌になる。

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2019/11/05(火) 16:00:46 

    義母は内孫は可愛がるけどこちらの孫なんてどうでも良さそう。

    というか、入籍早々こどもの話なぞ出してもないの急に「内孫たちに手かかるから、ガル子夫婦に子ができてもノータッチ」的に早々釘さされて、はあ…そうっすかという感じ。

    息子の孫と娘の孫だと色々違うのだろうけどね。もう臨月だが、何も言ってないのに再び釘さされなんかムカつくわー。バーカ。

    +1

    -1

  • 308. 匿名 2019/11/05(火) 16:02:13 

    親が初孫なんだけどヤバいくらいメロメロだわ

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2019/11/05(火) 16:03:08 

    >>303
    >>304
    それもまた孫を持ったことのない人の考え方だと思うなー。 

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2019/11/05(火) 16:03:11 

    1ヶ月前に娘に孫ができましたが今のところまだ娘の方が可愛いです。

    +2

    -1

  • 311. 匿名 2019/11/05(火) 16:13:13 

    >>307
    義母にとったら、あなたの子供が内孫じゃないの?

    +2

    -1

  • 312. 匿名 2019/11/05(火) 16:32:43 

    うちの母は私と孫が同時に溺れてたら孫助けると思うわ。

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2019/11/05(火) 16:36:44 

    >>7
    親子関係失敗したか微妙な感じだと孫の方が可愛くなりそう

    +4

    -1

  • 314. 匿名 2019/11/05(火) 16:47:01 

    孫より子供が可愛いとハッキリ言われたよ。私もきっとそうだと思う。子供以上に可愛くて愛せるものなんて生涯ないとおもう。

    +3

    -1

  • 315. 匿名 2019/11/05(火) 16:48:05 

    子供だと思う
    孫は血の繋がった「赤ちゃんや子供」っていう可愛さじゃないかな?
    可愛い自分の子の子だから可愛い
    子供産まれたとき旦那が「自分の子がこんなに可愛いなんて、世間は孫が可愛いって言うけど自分の子が一番可愛いに決まってる」
    って言ったとき義父が「そらそうよ」って即答して「おお!」と感動した
    孫と息子を目の前にして、手を焼いてきた30の息子にそう言えるのすごいと感動した
    私の母も同じ時期、自分の子供が一番可愛いって言ってくれた
    でもジジババは孫にとことん甘いねw
    正に今の子はポケットが6つ状態

    +1

    -1

  • 316. 匿名 2019/11/05(火) 16:53:26 

    私の母親は子供と言っていた。
    勿論孫も可愛いと言っていたけど
    別物だって

    +2

    -1

  • 317. 匿名 2019/11/05(火) 17:06:36 

    >>12
    わたしも今妊婦ですが、産む側は楽しみって一言じゃ言い表せないですよね…楽しみもあり不安もあり…うちの両親も初孫なのでめちゃくちゃ楽しみにしてます(笑)

    +1

    -1

  • 318. 匿名 2019/11/05(火) 17:08:26 

    >>309
    そうなんですね…
    なんかごめんなさい(T_T)

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2019/11/05(火) 17:16:25 

    >>14
    私の父。孫が生まれるまでは孫持ち親戚を見て
    そんなに可愛いいもんか?だったのに
    自分に初孫の長男生まれたとたんメロメロになり
    この歌テープで猛練習して自分の十八番にしてたわ(笑)

    +3

    -1

  • 320. 匿名 2019/11/05(火) 17:19:24 

    まともな親は子供のほうだと思う

    うちは毒親なので、どちらかといったら孫
    (孫もそれほどでもないけど)

    +3

    -1

  • 321. 匿名 2019/11/05(火) 17:19:55 

    >>7
    私の親に聞いたら子供って言ってたけど、子育て失敗してるよ!

    +2

    -2

  • 322. 匿名 2019/11/05(火) 17:28:44 

    うちの姑は孫より子供(旦那)のほうが可愛いって言ってるわ。
    でも義姉の子供たちはプレゼントを買ってあげたりと可愛がってる。
    所詮、嫁が産んだ孫は他人なのね。

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2019/11/05(火) 17:32:10 

    ジャンル違わない?やっぱりなんかあったときとかは自分の子供優先じゃないかな。孫にも親はいるしね。

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2019/11/05(火) 17:38:51 

    >>1
    うちの実家の母親は

    「憎まれ口きくあなたより優しいお兄ちゃんが可愛いけど、孫はお兄ちゃんんとこよりあなたの方が可愛い」

    って言ってた。

    +4

    -1

  • 325. 匿名 2019/11/05(火) 17:51:08 

    >>1
    うちの祖母は「自分が産んだ子はかわいいけど、孫は自分が産んだわけじゃ無いからかわいくない」っていつも言っていましたよ

    +4

    -1

  • 326. 匿名 2019/11/05(火) 17:51:50 

    自分の子供の孫だから可愛がるんだよ
    よって、子供の方が可愛い

    +2

    -1

  • 327. 匿名 2019/11/05(火) 18:03:42 

    >>133
    うちの母も同じように言ってくれました
    あなたが産んだ子だからこそ
    可愛いんだからねって
    孫の前でも言います

    +3

    -1

  • 328. 匿名 2019/11/05(火) 18:11:58 

    >>212
    そんな浅はかな問題ではないのだよ
    あなたも子どもを産めばわかるよ

    +1

    -2

  • 329. 匿名 2019/11/05(火) 18:12:41 

    子供でしょう

    +2

    -1

  • 330. 匿名 2019/11/05(火) 18:41:37 

    孫一択だと思ってたけど子派の人が多くてビックリした
    そうだったら子の立場で考えると嬉しいね

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2019/11/05(火) 18:41:43 

    どっちも可愛いんだろうけど可愛いの種類が違うと思う

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2019/11/05(火) 18:42:49 

    手放しで可愛がれるから孫じゃないかな?美味しいとこ取りできるし笑
    うちは共働きで忙しかったから、定年してからできた孫めちゃくちゃ可愛がってるよ。

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2019/11/05(火) 18:50:49 

    >>330
    私も子供派の人が多くてびっくり
    中年のおじさんおばさんより断然孫だと思ってた

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2019/11/05(火) 18:57:45 

    父の場合
    妻>>>子>孫 だそうです。
    実家に飾られてる写真の割合もそんな感じ。

    +0

    -2

  • 335. 匿名 2019/11/05(火) 19:00:04 

    >>334
    うちの実家と義実家は孫の写真だらけ

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2019/11/05(火) 19:33:30 

    子供も孫もかわいいけれど
    孫には無責任な手放しの可愛さ
    子供は、夢中で育てる中で発見する可愛さ

    私は話しが通じる分、子供かなあ

    +0

    -1

  • 337. 匿名 2019/11/05(火) 19:45:07 

    うちの父いわく子供が可愛いから、孫も可愛いんだとさ。
    何より責任がないし、ただ可愛がれるからいいとのこと。

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2019/11/05(火) 20:36:01 

    旦那の両親は生まれつき病気の孫よりも
    自分の息子の方が可愛いみたいです。

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2019/11/05(火) 20:38:14 

    >>319
    うちもよく「本当に〇〇(孫)は可愛いね~」の流れからこの歌の出だし歌いますよ(笑)

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2019/11/05(火) 22:31:55 

    >>333
    いくつになっても、親にとって我が子は幼い頃の可愛いままってことだよ。当たり前だよ。毎日毎晩手塩にかけて育てたんだから。

    +0

    -1

  • 341. 匿名 2019/11/06(水) 02:38:49 

    いくつになってもやっぱり子供の方がかわいい。
    娘の子、息子の子によって違ってくると思うな

    +0

    -1

  • 342. 匿名 2019/11/06(水) 10:16:48 

    家の母は
    初孫が出来て2年くらいたった時に

    今だからいえるけど、正直言うと
    みんな孫が可愛い可愛い言ってる意味がわからななかった。やっぱり自分の子供の方が可愛いし、
    なんでみんなそんなに孫孫言ってんだろう?って思ってたと。

    でも2年接してきて
    ばーばー!ばーばー!大好きー!とか会話したり意思表示しだしたり懐き出してからよね。
    孫が可愛いとみんなが言う意味がわかったそうだよ。
    自分に対して健気によってくる純粋な子供って位置になるんだろうね。

    今や
    孫がいるのはいいねー
    孫は有り難いねー
    孫は可愛いねー
    しか言わなくなった。

    そして私達にはかなり厳しくてビシバシ叩きながら育ててた癖に孫には激甘。
    自分が厳しく育て過ぎたのを少し後悔してるらしい。

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2019/11/06(水) 13:45:15 

    >>82
    子供は親そのものらしいよ。
    電話相談で教授かなんかが言ってた
    子供を産んで自分を繋いでいくリレー?

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2019/11/06(水) 15:53:17 

    母親は子が男(息子)の場合、孫より息子って人が意外と多いよ。

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2019/11/06(水) 18:27:08 

    子供が可愛いから孫が可愛いんですよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード