-
1. 匿名 2019/11/02(土) 15:39:08
胸よりも身長よりも、とにかくくびれが欲しいです。
腰高で胴が短いためくびれが出来ません…
インスタイルも、ワンピを羽織るにしてもくびれがある人とない人とではシルエットが全く違うと思います。+102
-1
-
2. 匿名 2019/11/02(土) 15:40:09
+15
-5
-
3. 匿名 2019/11/02(土) 15:40:10
全体が細ければ問題ないわ
足長うらやま+172
-8
-
4. 匿名 2019/11/02(土) 15:40:20
私も欲しいです
妊娠出産してからくびれが完全に消えました+42
-3
-
5. 匿名 2019/11/02(土) 15:40:45
唯一のくびれが胸……+68
-2
-
6. 匿名 2019/11/02(土) 15:41:41
フラフープは?+6
-0
-
7. 匿名 2019/11/02(土) 15:42:36
くびれがあってこその胸だと思う+89
-1
-
8. 匿名 2019/11/02(土) 15:43:09
本人はアレだけどカーヴィーダンスは効くよ+34
-1
-
9. 匿名 2019/11/02(土) 15:43:12
くびれがあるべき部分が身体の中で一番太いのが私
こりゃレスにもなるし旦那も風俗いくわな
+52
-6
-
10. 匿名 2019/11/02(土) 15:43:22
コルセット矯正したことある人いる?+7
-0
-
11. 匿名 2019/11/02(土) 15:43:55
標準体型以下で現在くびれがないなら、もうそういう体型なんだと諦める。+79
-2
-
12. 匿名 2019/11/02(土) 15:44:21
ひねる系の運動とストレッチ+18
-1
-
13. 匿名 2019/11/02(土) 15:44:28
腰高で胴が短いからくびれが出来にくいんだよ+79
-6
-
14. 匿名 2019/11/02(土) 15:44:28
くびれって骨格でも違ってこない?
スリムでもくびれなかったり太っていてもくびれはしっかりあるとか。+128
-3
-
15. 匿名 2019/11/02(土) 15:44:44
私も。元カレから幼児体系だと言われ続けた。
やせ型で手足は長いです。
ほんとインスタイルとかウエスト絞るような服が着られない。+28
-0
-
16. 匿名 2019/11/02(土) 15:46:09
クビレ、ほしいわ+10
-7
-
17. 匿名 2019/11/02(土) 15:46:37
腹筋運動にお腹の捻りを加えるといいんじゃない?+7
-0
-
18. 匿名 2019/11/02(土) 15:47:45
+53
-2
-
19. 匿名 2019/11/02(土) 15:47:56
>>1
もうそれって骨格だよね?+50
-0
-
20. 匿名 2019/11/02(土) 15:48:23
+7
-31
-
21. 匿名 2019/11/02(土) 15:48:24
>>15
同じく…
男は足の長さはそんなに気にならないみたいですよね。+28
-2
-
22. 匿名 2019/11/02(土) 15:50:13
>>20
ガリガリキモい+13
-15
-
23. 匿名 2019/11/02(土) 15:51:17
ある程度骨盤もないと難しいよね
骨盤ないと痩せても男性的、もしくは子供っぽお直線なシルエットだよね+75
-2
-
24. 匿名 2019/11/02(土) 15:52:15
>>8
私もそれ書きにきたw
本屋にはもう並んでないんだよね。
1ヶ月で食事制限とカーヴィーダンスで5キロ痩せたんだけど、以前のー5キロの体重のときより断然ズボンがブカブカになった。
+34
-0
-
25. 匿名 2019/11/02(土) 15:53:39
佐野ひなこちゃんのスタイルに憧れる。。+30
-0
-
26. 匿名 2019/11/02(土) 15:53:54
>>1
私も同じ。どんなに若くて細い頃でもくびれがなかった。胴が短いイコール肋がない面積が少ないから、くびれないんだろうね。+57
-3
-
27. 匿名 2019/11/02(土) 15:55:35
もうね、骨格だからあきらめるしかない。
太っててもくびれある人たくさんいるし。
あきらめて、くびれがわかりにくいような服を着る!+14
-0
-
28. 匿名 2019/11/02(土) 15:57:20
+38
-0
-
29. 匿名 2019/11/02(土) 15:57:52
胴が長くないとくびれはできないよ
骨格ストレートは胴が短くて足が長いからくびれができにくい
骨格ウェーブは胴長短足だからくびれができやすい
骨格ナチュラルはストンとした棒みたいな体型でくびれができにくい+38
-11
-
30. 匿名 2019/11/02(土) 15:59:05
+4
-2
-
31. 匿名 2019/11/02(土) 15:59:06
>>28
この図の真ん中が骨格ウェーブね
+19
-0
-
32. 匿名 2019/11/02(土) 16:00:12
私もくびれなかったけど、コアリズムを数ヶ月続けてたらくびれが出来たよ+4
-1
-
33. 匿名 2019/11/02(土) 16:00:41
スポーツブランドのCM、長澤まさみもくびれがないなと思った。+2
-0
-
34. 匿名 2019/11/02(土) 16:05:37
>>33
長澤まさみは骨格ストレートだからくびれができにくい
でも足が長くてうらやましい
柏木由紀はくびれがあるけど、骨格ウェーブだから胴が長いし足が短いよ+31
-3
-
35. 匿名 2019/11/02(土) 16:09:00
>>28
O型、X型の親戚、骨盤の形による
のザックリ具合にジワる+44
-0
-
36. 匿名 2019/11/02(土) 16:10:37
+6
-22
-
37. 匿名 2019/11/02(土) 16:15:22
>>5
ヨシヨシナデナデ+8
-0
-
38. 匿名 2019/11/02(土) 16:15:23
私はくびれがあるけど、その下にある下っ腹はしっかり出てるのが悩み
胃下垂なのかなー最近筋トレ頑張ってるけど下っ腹はなくならない+39
-0
-
39. 匿名 2019/11/02(土) 16:16:26
>>36
二次元みたいな身体で不思議だね+36
-0
-
40. 匿名 2019/11/02(土) 16:17:02
>>1
私も同じ感じです。
アロマエステいくとお姉さんにお臍と腰の位置が高いですね と言われます。おまけに骨盤小さい
くびれるわけがない+29
-1
-
41. 匿名 2019/11/02(土) 16:18:13
最近流行ってるハイウエストのジーンズも、ウエスト引き締まってる人はそこそこ綺麗に履いてるけど、ウエスト寸胴&尻は四角ピーマンだと後ろ姿が目も当てられない惨劇になるよね
+10
-1
-
42. 匿名 2019/11/02(土) 16:20:17
たとえば飯島直子みたいに、骨格的に胴が短い人はくびれできないって整体の先生が言ってた。+43
-1
-
43. 匿名 2019/11/02(土) 16:21:46
>>42
腰を傾けてウエストラインを誤魔化してるんだね+14
-0
-
44. 匿名 2019/11/02(土) 16:22:59
>>17
こんなのね+34
-0
-
45. 匿名 2019/11/02(土) 16:23:21
くびれがない後ろ姿を旦那によく指摘される(泣)+4
-0
-
46. 匿名 2019/11/02(土) 16:26:32
すっげーデブで三段腹でもくびれてる女はくびれてる。
ようは骨格。
くびれてないひとは息が浅いんだとかいうけど、鼻炎で慢性鼻づまりでもくびれてる女はくびれてる。
+55
-1
-
47. 匿名 2019/11/02(土) 16:28:01
>>3
主さんじゃないけど、私の場合腰高といってもお尻も長いので足は普通の長さです。
スカート履いてると足長に見えるけど、ヒールなしでパンツ履くと「アレ?」って感じ。
痩せてる方だけど鎖骨もくびれもないです。+7
-0
-
48. 匿名 2019/11/02(土) 16:36:49
私、痩せてないしスタイル良くないけどウエストだけはくびれてる…ラッキー!と思ったらそういうことか。
確かにかなりの胴長短足だわ…。+58
-1
-
49. 匿名 2019/11/02(土) 16:40:16
>>28
結局骨盤の大きさだよね。
細くても骨盤も小さかったら括れないもんね。+15
-0
-
50. 匿名 2019/11/02(土) 16:41:09
>>20
えっと、恒例だけど…
ガチで
誰&誰っ+63
-0
-
51. 匿名 2019/11/02(土) 16:46:07
>>49
骨盤の大きさよりあばらが下にいくにつれ狭くなってるかどうかだとおもう。
くびれがないひとはいちばん上のあばらもいちばん下のあばらも、全部同じ広さに大きく広がってる。+21
-1
-
52. 匿名 2019/11/02(土) 16:54:54
>>51
なるほど~たしかに。+13
-0
-
53. 匿名 2019/11/02(土) 16:56:23
あばら骨出るくらいなのに下っ腹にぷよぷよの肉ついてる変な体型
前から見るとくびれはあるけど、横向くと妊婦+21
-1
-
54. 匿名 2019/11/02(土) 17:08:42
>>20 普通にスリムなのに…くびれって大事なんだね+54
-0
-
55. 匿名 2019/11/02(土) 17:16:32
くびれない人って、おしりも無駄にだだっ広くてどーん!としたお尻なのにまな板(ようは高さのない、出てないお尻)
が多い気がする。
あくまで傾向ね。
+11
-0
-
56. 匿名 2019/11/02(土) 17:20:03
チビで痩せてもいないけど
お尻大きいからしっかりクビレあります。
でも洋服が似合わない体型。
なんかダサい。
ちょっとでもお尻下がるとおばちゃん感出るし。
クビレも胸もいらないから、手足長くて
奥行き薄い体型になりたいです。
お互い無い物ねだりなんですかねぇ。+11
-0
-
57. 匿名 2019/11/02(土) 17:22:44
>>34
まさみより柏木由紀の体型のがうらやましい
まさみは太りやすいもん+7
-18
-
58. 匿名 2019/11/02(土) 17:32:49
>>13
藤原紀香とか腰高だよね。
ウエスト太く見える。
+27
-0
-
59. 匿名 2019/11/02(土) 17:35:44
くびれは諦めたから、首を長くしてくれ+3
-0
-
60. 匿名 2019/11/02(土) 17:37:28
柏木由紀は単体だと貧相に見えるけど、他のメンバーと水着で並んだときいちばん華奢で女性らしい骨格だったよ
胴長短足でも剛力みたいに撫で肩じゃなければ、スタイルよく見えるお得な体型
+13
-4
-
61. 匿名 2019/11/02(土) 17:38:39
>>1
腰高いし胴短いけどくびれあるよ?+11
-5
-
62. 匿名 2019/11/02(土) 17:40:15
>>1
骨格がストレートだとくびれが出来にくい体型なので難しい場合があります
骨格ストレートではないですか+9
-2
-
63. 匿名 2019/11/02(土) 17:46:39
160センチ骨格ストレートでくびれ有るよ。骨盤が大きいからかな?+8
-0
-
64. 匿名 2019/11/02(土) 17:46:50
ナチュラルはさらにできないイメージ。
でもストレートのえびちゃんと、ナチュラルのはせじゅんもくびれあるのはさすがモデルだよね。
+6
-0
-
65. 匿名 2019/11/02(土) 18:00:15
ウエストを細くしたい!
ウエストを細くしたい!girlschannel.netウエストを細くしたい!こちらは165㎝、48㎏、体脂肪27%前後のアラフォーです。 ウエスト、74㎝あります… 筋肉が少な過ぎてブヨブヨたるみまみれです。 なのにAカップでもスカスカの貧乳。 乳は諦めました。お尻が4つになって垂れているのも諦めました。 せめ...
これの主です!
今は体重も体脂肪も増えましたが私は手足が長くて身長も高い、外人みたいと言われる体型です
ガリガリだった時もクビレはなかったです
嘘つき呼ばわりされてますけど+22
-0
-
66. 匿名 2019/11/02(土) 18:01:20
>>51
確かに!!まさに私それかも!+7
-0
-
67. 匿名 2019/11/02(土) 18:01:47
ストレートとナチュラルが混ざった様な骨格だけどくびれあるよ。
159でウエスト58。
股下76で短足ではないと思う。+15
-0
-
68. 匿名 2019/11/02(土) 18:05:15
>>18
誰?
+7
-1
-
69. 匿名 2019/11/02(土) 18:11:43
ストレート叩きじゃないけど、ストレートトピックスによくかかれてる「グラビアは私たちみたいなストレートが向いてる!一番向かないのはウェーブ!」ていうのは違和感あるなあ。
ストレートがだめっていうより、グラビアは曲線的で女性らしさが大事だからウェーブがいちばん向いてると思うけど?
くびれもむりやり筋トレでつくった、くの字でなく、ゆるやかなくびれでさ。
+7
-9
-
70. 匿名 2019/11/02(土) 18:32:04
ホットヨガオススメです!
ねじりのポーズや脇腹を鍛えるポーズが効く。
骨格ストレートだけどくびれあるよ。
(ただし脱がないと分からないけど(。´Д⊂))+2
-1
-
71. 匿名 2019/11/02(土) 18:35:00
もう40オーバーで痩せてもいなくて下っ腹も出ちゃってて。
でもブラのアンダーは変わらないしウエストはある。
体型ウェーブって言うんだね。
下半身デブ。短足。ばっちり当てはまる。
嬉しくない。+15
-0
-
72. 匿名 2019/11/02(土) 18:43:30
>>1
腰回しを気が向いた時にやるとくびれ出来るよ!
あと歩く時に足の付け根から歩く事意識すると、腰をひねりながら歩く事になるので運動しなくてもくびれ出来ます!
試してみて下さい!+11
-0
-
73. 匿名 2019/11/02(土) 19:07:23
>>36
横に書いてる文に笑ってしまった+1
-0
-
74. 匿名 2019/11/02(土) 19:12:31
>>28
わたし完全にV型だ…
痩せ型で肩幅あって、シルエットが中学生男子みたいになる+5
-0
-
75. 匿名 2019/11/02(土) 19:17:38
>>60
ダックスみたいな体型じゃなかった?
+2
-2
-
76. 匿名 2019/11/02(土) 19:19:39
>>13
くびれない人の負け惜しみな気がする
モデルとか胴短だけどくびれあるし脚長い
海外とかとくに
+22
-1
-
77. 匿名 2019/11/02(土) 19:30:11
くびれはあるけど、尻もでかいから下半身にめっちゃ肉つく。
ぱっと見痩せてるけど、脱ぐとデブ+4
-0
-
78. 匿名 2019/11/02(土) 19:56:34
くびれある。肋骨が下に行くほど内側に入ってる感じ。着痩せはする。
でも鳩胸だし、骨盤も広くないからか胃からぽっこりお腹だし意味ない。
胴長短足納得しました。+1
-0
-
79. 匿名 2019/11/02(土) 19:57:45
+38
-0
-
80. 匿名 2019/11/02(土) 20:12:29
柏木由紀っていつも悪意ある画像ばかり載せられてるけど
一般人ならスタイル良いってちやほやされる部類でしょ
なれるなら別にこの体型でいいからなりたいw顔は嫌だけど+13
-8
-
81. 匿名 2019/11/02(土) 20:15:38
>>76
アドリアナリマとかぜんぜんくびれないよ。
テイラーヒルも+3
-2
-
82. 匿名 2019/11/02(土) 20:30:05
よく勘違いしている人いるけど、ストレート体型にも短足はいるよ。腰高いから脚長とは限らない。私もそうだし…海外のモデルクラスだったら、脚が長すぎてくびれない事はあるけど、日本人でそんな人は少ないよ。+7
-0
-
83. 匿名 2019/11/02(土) 22:32:30
>>69
ストレートの人ってパーンっとしてて
体に迫力があるからグラビア向きだと思う+8
-1
-
84. 匿名 2019/11/02(土) 22:44:59
>>76
モデルに限らずストレートが多い外人はくびれないやん。だから豊胸と豊尻が盛ん+5
-1
-
85. 匿名 2019/11/02(土) 22:47:45
こじはるみたいな骨盤が広くて括れに見えるタイプはストレートにいるけど、ウェーブ特有のほっそり括れ感はないし少し太ると腹につくから絞るの大変
ソース私+7
-0
-
86. 匿名 2019/11/02(土) 22:53:36
結構な筋トレしてたんだけど
ひねり加えた腹筋してもただただ割れて横から見て薄くなるだけでくびれは無い
陸上選手みたいな感じ
ウエスト58でもほんとに微かーなくびれのようなものがあるだけ
やはり骨格なのでしょうか?+9
-0
-
87. 匿名 2019/11/02(土) 23:01:21
キャンディスワンポールのクビレに憧れてずっと待ち受けにしてる。男は本能でクビレ色気を感じるらしいね。+4
-0
-
88. 匿名 2019/11/02(土) 23:06:46
板野友美ってくびれは全く無さそうに見えるけど、骨格診断だと何タイプなんだろう。+3
-0
-
89. 匿名 2019/11/02(土) 23:31:00
>>87
ともちんは石原さとみや有働アナみたいなストレートにしては華奢なタイプ
キャンディスは外人にしては胴長でくびれあるよね
+3
-0
-
90. 匿名 2019/11/02(土) 23:36:03
板野友美ってよくチンチクリンって言われてるけど、ストレートなのか…+1
-0
-
91. 匿名 2019/11/02(土) 23:41:28
クビレあるだけで女性らしさがでるから、やっぱり大事だよね。特に低身長でクビレも全くないと幼児体型に見えてしまう…+2
-0
-
92. 匿名 2019/11/03(日) 03:11:45
>>1
私も胴が短くくびれがありませんでした。
ストレッチと多少の筋トレでくびれ出来ましたよ!
ストレッチは片手上げて、反対側に倒すやつをこまめにやってました。あと、腰回りのセルフマッサージもおすすめです。+4
-0
-
93. 匿名 2019/11/03(日) 04:44:16
>>1
腰が高いとくびれない??
私も腰が高いと言われるけど、くびれてるからこそ腰の位置がわかるんじゃないのかな??
X字というか蜂みたいな感じでくびれてます。
骨盤の幅が小さい、柳腰の人は羨ましいです。日本人らしくて。+1
-1
-
94. 匿名 2019/11/03(日) 08:36:24
胴長でウエストだけは平均52cm位です。
足やお尻に肉が付きやすく上半身と下半身のチグハグが凄いのでバランスがいい脚長さん羨ましいです。
ハイウエストで足の短さをカバーしたくてもお直しなしで着れるボトムスが無いし、バランスって大事だなとつくづく思います
+1
-0
-
95. 匿名 2019/11/03(日) 10:14:21
胴が長いとくびれやすいって言うより、骨盤とのメリハリの差じゃないかな?柏木由紀とか胴が長いけど、ストンと長方形の形をしてるからくびれて見えにくい。ダックスフンドみたいな。+0
-0
-
96. 匿名 2019/11/03(日) 12:23:09
壁に背を向けて立ち左右交互に両手を壁に付ける運動を毎日すること
仕事中ながらでもできるよ+1
-0
-
97. 匿名 2019/11/03(日) 14:33:27
普段からゴムのスカート履いてない?
締め付けるスカート履いてたらくびれ知らずだよ。たしかに疲れるけど+0
-0
-
98. 匿名 2019/11/03(日) 18:34:46
よくくびれを褒められる!
多分だけど股関節のストレッチしてることと、骨盤底筋鍛えてるのが効いてるんだと思う。
おすすめ!
あと姿勢は常に意識してる!+2
-0
-
99. 匿名 2019/11/03(日) 23:49:09
目指せミロのヴィーナス+0
-0
-
100. 匿名 2019/11/04(月) 00:32:10
骨格ウェーブは相当太らなきゃ勝手に括れができる。
肩よりも骨盤からあちこちゴンゴンぶつかるタイプのわたしがそれ。
ただし、上半身がペラペラでTシャツとか悲劇的に似合わない。
骨格ナチュラルの人は少年のような細腰でうらやましい、、、、スキニーパンツとかさらっと履きたい、、、、+3
-0
-
101. 匿名 2019/11/04(月) 01:35:59
>>30
めっちゃ地元でびびった、、笑笑+1
-0
-
102. 匿名 2019/11/04(月) 05:52:04
骨格じゃないかな。
わたし、162cmでMAX60kgくらいまでいって
お腹とか脚とか、脂肪だらけだったけど、くびれはずっとあった。+8
-0
-
103. 匿名 2019/11/04(月) 09:17:59
【楽天市場】【 ショート丈 】 おしゃれコルセット ダブルスチールボーンコルセット アンダーバスト ショート丈コルセット スリム 着痩せウエストトレーニング 人気可愛い 短い丈 体型カバー シェイプアップ 腹巻 ダイエット 胴回り お洒落 かわいい 矯正下着 補正下着 ブランド:セレクトショップレトワールボーテitem.rakuten.co.jpお腹引き締め 編み上げコルセット 着痩せ 肋骨 細身 ベルト 黒 ゴシック コスプレ ファッション ダンス ウエストトレーナー ロリータ おしゃれ くびれ作り 細い 美しい オシャレ 。【 ショート丈 】 おしゃれコルセット ダブルスチールボーンコルセット アンダーバス...
+0
-0
-
104. 匿名 2019/11/04(月) 13:12:45
>>80
ウェーブ多いね!日本人てそうなのかな+0
-0
-
105. 匿名 2019/11/05(火) 12:49:05
武道やってて数年間毎日サラシ巻く生活してたらくびれできた
やめた後も残ってるよー+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する