-
1. 匿名 2015/12/19(土) 10:00:19
こちらは165㎝、48㎏、体脂肪27%前後のアラフォーです。
ウエスト、74㎝あります…
筋肉が少な過ぎてブヨブヨたるみまみれです。
なのにAカップでもスカスカの貧乳。
乳は諦めました。お尻が4つになって垂れているのも諦めました。
せめて、人生で一度でいいからクビレてみたい!
クビレのあるお方、アドバイスをお願いいたします。+51
-56
-
2. 匿名 2015/12/19(土) 10:01:27
おっぱいのこして
細くしたい!+127
-8
-
3. 匿名 2015/12/19(土) 10:02:04
嘘つき。48キロなわけない。+277
-67
-
4. 匿名 2015/12/19(土) 10:03:11
子供の頃からくびれてた。
骨格だと思う。諦めて。+65
-25
-
5. 匿名 2015/12/19(土) 10:03:25
矯正下着+6
-2
-
6. 匿名 2015/12/19(土) 10:04:06
48キロなのにウエストそんなにあるの?+285
-11
-
7. 匿名 2015/12/19(土) 10:04:14
食うな!動け!
以上+35
-12
-
8. 匿名 2015/12/19(土) 10:04:16
アラフォーでしょ でしょ+13
-9
-
9. 匿名 2015/12/19(土) 10:04:34
出典:josei-bigaku.jp
+3
-4
-
10. 匿名 2015/12/19(土) 10:05:31
他は特にだけど、ウエストだけはくびれています!w
張り切って運動などしなくても、何かとウエスト周りを気にするだけでも違いますよ。
テレビ見ながら脇腹つまむとか、たまに腕を上で組んで左右に伸びをして脇腹伸ばすとか。
あとはいつもだと辛いけどたまには緊張感のある服装とか。トップスをインするだけでも
何となくお腹引っ込めて歩いたりしちゃうので、それが運動になってたりする気も。
私は美脚になりたい!w+92
-4
-
11. 匿名 2015/12/19(土) 10:05:42
ウソツキって言ってる人
他が細いのかもよ?おっぱいないっていってるし足細いとか
30越えたらメタボになるし+171
-13
-
12. 匿名 2015/12/19(土) 10:06:16
スクワットしましょう!!
スクワットチャレンジはまってるときはお腹へっこんでましたよ
辞めた途端ぼよよーーーーーーーん+81
-3
-
13. 匿名 2015/12/19(土) 10:07:49
アンダー65弱だからアンダーバストとウエストの差が殆どない。
尻はでかいから豊胸ブラつけてくびれあるふりしてるけど、ふりできてないしくびれ欲しい。+30
-2
-
14. 匿名 2015/12/19(土) 10:08:45
脂肪は軽いから、体重が少なくてもプヨプヨするのよ〜
ウエストよりも、まずはジョギングして体脂肪を落としてみては?
+38
-2
-
15. 匿名 2015/12/19(土) 10:08:49
え?
165の48で、ウエスト74って…
165の48だったらほっそほそだし、筋肉うんぬんとゆーより肉が腰骨と肋骨の幅 下回りそうだから自然とクビレてみえそーなもんだけど……+80
-16
-
16. 匿名 2015/12/19(土) 10:09:06
私お腹出てるのにくびれある
胴が長いかららしい
すごく細くてもくびれない人とかいるし体質や骨格も関係あると思う+70
-4
-
17. 匿名 2015/12/19(土) 10:09:34
+6
-3
-
18. 匿名 2015/12/19(土) 10:10:33
私は運動嫌いの164/55のアラフォーですが、健康診断でウエストを測ってもらったら70でした。
トピ主が74というのはちょっと信じがたいかな。極端な胃下垂とか頑固な便秘とか?+41
-14
-
19. 匿名 2015/12/19(土) 10:11:16
もともとも骨格でできるかできないか決まるらしいよ~
わたしは腰回りの浮輪をなくしたい( ;∀;)+51
-2
-
20. 匿名 2015/12/19(土) 10:15:32
私は身長体重だけでいうと痩せに入るはずなのに
太ももとお腹周りがたぷんたぷんしていて、ウエストのくびれもない
ウォーキングと腹筋は長年してるけど、上記の部分に関してはずっと効果を感じられなかった
効果を感じられたのは
痩せたい部分の筋肉に限界まで力を入れて10秒保つ筋トレを、毎日何回でも気づいた時にするのと
脂肪を力一杯潰すように揉む事
脂肪のかたい部分やセルライトを念入りに強く揉むのを毎日続けている
私は効果が見えて来たよ
これおすすめ
毎日毎日長期間続けてやらないとダメだけど+10
-2
-
21. 匿名 2015/12/19(土) 10:16:40
>>4
確かに骨格はあると思う
脂肪がないガリガリでも男並みにくびれがない人いるよね
特に何故か今の10代20代の人って痩せてるのになんで?ってくらいくびれない人多い+81
-2
-
22. 匿名 2015/12/19(土) 10:19:29
RIZAPをやるぐらいの気概が必要+3
-7
-
23. 匿名 2015/12/19(土) 10:21:53
嘘つきって、ウエスト晒して体重嘘つくようには思えないけど
+96
-6
-
24. 匿名 2015/12/19(土) 10:23:46
その身長・体重だったらくびれてない方がおかしいっしょ??
そんな寸胴あるの?+15
-12
-
25. 匿名 2015/12/19(土) 10:26:26
幼児体型ってゆーじゃん?
くびれは、作れません!
だって私どんだけ太ってもバランス悪くくびれてるよ。お腹が前に出る(*_*)
+11
-3
-
26. 匿名 2015/12/19(土) 10:29:54
主さん、ウエストの一番細い所が74ですか?
おへその位置ですか?
+11
-6
-
27. 匿名 2015/12/19(土) 10:34:16
体重のこと嘘って言ってる人いるけど、
脂肪ばかりついた48㎏と、筋肉が程よくついた48㎏では随分と見た目は変わってくると思うよ。 あと上半身が太りやすい人の可能性もあるし。
ウエスト細くするならフラフープが良いと思うよ!
あと血行不良で浮腫んでる可能性もあるから、お風呂に入った後にリンパのマッサージとかすると効果ありそう!+60
-2
-
28. 匿名 2015/12/19(土) 10:36:55
中学の頃から腹筋背筋、その他ウエストに効く体操をずーっと続けて現在29歳。ウエスト59センチです。
継続は力なりかと。+13
-1
-
29. 匿名 2015/12/19(土) 10:38:02
お腹を凹ませたら細くなります?
私右だけくびれてる。歪みですかね?+6
-0
-
30. 匿名 2015/12/19(土) 10:38:25 ID:BrT9aTKTvA
骨格の問題。
トピ主がウエスト60以下にするには、手術するしかないと思う。+5
-1
-
31. 匿名 2015/12/19(土) 10:39:43
細くてもくびれてないの人は居ると思うけど、
165㎝48㎏でウエスト74㎝は信じられないな。。
よっぽど筋肉がないのかと思ったけど、体脂肪27%前後ならそうでもないし。
なにか間違えてない???
+18
-6
-
32. 匿名 2015/12/19(土) 10:42:41
わたしなんか、痩せてるってよく言われますけど、身長155でウエスト69センチありますよ!
トピ主は背も高いので、全然気にしないでいいと思います!
むしろ、良い点を強調したら?
+15
-2
-
33. 匿名 2015/12/19(土) 10:48:10
こちら身長160cmの54kg
ウエスト57〜58cmです。
私の場合、腰回しと腹筋をして、便秘に気を使っています。
あと、姿勢が悪いとウエストが太くなりますよ。
+17
-3
-
34. 匿名 2015/12/19(土) 10:49:26
トピ主と同じようなスペックですが、ウエストは64です。
子供産む前は58でした。+8
-0
-
35. 匿名 2015/12/19(土) 10:50:54
>>33
え、体重のわりにウエスト細っ!
下半身が太め?+14
-2
-
36. 匿名 2015/12/19(土) 10:50:56
主さん165cmで48kgって数字だけ見たら痩せてるのにね。
一方、33さん、160cmで54kgって数字だけ見たら普通体型なのに
細々だね。
中身(筋肉率)の違いなのかな?+23
-0
-
37. 匿名 2015/12/19(土) 10:51:40
162cm50kgの普通体型です。
私はいかり肩でおしりも大きいのでくびれがあります。
生まれ持った体型もある程度関係あるかもしれません。
ちなみにお腹はぽっこりです。+15
-0
-
38. 匿名 2015/12/19(土) 10:52:56
うそーー
私も166センチ、47キロだけど
ウエスト60くらいだよ
48キロで70オーバーって?
なんかご病気かもですよ
お腹周りだけ異様
本当なら、上半身とか板のように薄いのかしら?+18
-7
-
39. 匿名 2015/12/19(土) 10:53:34
クビレつくりたいならとにかく腹斜筋!
腹斜筋を鍛えるとクビレ出来ますよ。
筋トレだけでは厳しいかもしれないので
有酸素運動で脂肪燃焼し、筋トレする
これが最強です。
私自身30代子供3人産みました。
なので本当にくびれなし、ウエスト太かったです。
週4~5回のランニングと筋トレを併用したら
くびれ出てきましたよ!
体重も落ちたし全体的に締まりました。
やはり運動プラス筋トレが最強だと思います。
楽してクビレはでないと思います!+16
-1
-
40. 匿名 2015/12/19(土) 10:54:48
ねじってキープ
結構いいよ+8
-1
-
41. 匿名 2015/12/19(土) 10:56:39
>>35
体重言うとよく嘘だと思われます。
でも病院で体重測っても服着た状態で56kgだから
家の体重計も間違いはないと思います。
スリーサイズは80(アンダー65)、58、88で、太ももは46cmなので
多分お尻が重いんだと思いますw
+12
-2
-
42. 匿名 2015/12/19(土) 11:11:25
体重の割に体脂肪27%はありすぎだとおもうから腹筋背筋してウォーキングとかしてみたら?
+9
-0
-
43. 匿名 2015/12/19(土) 11:12:49
えー。
体重ってあてにならないなー。+9
-1
-
44. 匿名 2015/12/19(土) 11:13:31
>>33 完全ややポチャでそのウェスト!? どんなけグラマーなん?w+6
-4
-
45. 匿名 2015/12/19(土) 11:16:19
腹斜筋を鍛えましょう
詳しくは調べて!+4
-1
-
46. 匿名 2015/12/19(土) 11:17:48
>>44
笑わないでくださいよ。
一応体重コンプレックスなんですから。+2
-1
-
47. 匿名 2015/12/19(土) 11:18:34
一番痩せてたときの話(157cm44㎏)のことを書きます。
ウエスト57くらいのズボンでもゆるかったのに、ウエストのくびれは全く無かった。 首と胴は短く寸胴で足長体系、骨盤は小さめ。やっぱり骨格の問題だよね。
痩せようが太ろうが、胴の長さ・あばらの数や大きさ・内蔵の数も変わらないしね。
その中に全ておさめてるわけだし。
だから胴長の人はくびれができやすい体系。+15
-2
-
48. 匿名 2015/12/19(土) 11:23:34
体重信仰根強いなぁ・・・・体型って体重と一致するとは限らない事を知らない人多すぎでしょ。
とはいえ、バランス的にちょっとウエストありすぎる気もするから、
ちょっと病気疑ったほうがいいかも。
私の場合は卵巣腫瘍育ってしまって、ウエストはともかく、
下っ腹がやたら出て(妊娠してるかのような状態)、
運動しても腹筋しても全く凹まず、洋服サイズも適したのなくなり、
いくらなんでもなんかおかしいと検査したら、それはそれは大きい腫瘍が。。。。
婦人科系の検診受けたことない場合は一度受けてみるといいと思います。
それで原因なければただの不摂生ということで運動をすればいいのかな、と。+8
-2
-
49. 匿名 2015/12/19(土) 11:28:31
デブですがくびれあります。
多分胴長だしお尻がデカいから。
横向きに寝て足あげる筋トレが効きますよ。+5
-0
-
50. 匿名 2015/12/19(土) 11:36:40
>>48 極端なサイズ例だから驚いてるだけなのだが+5
-0
-
51. 匿名 2015/12/19(土) 11:47:24
家でも外でも簡単に座らないようにすると良いですよ
着座時間が長い人はお腹が出てきやすいので+2
-0
-
52. 匿名 2015/12/19(土) 11:50:00
身長155cmの間違いではないか?
背が高い人って寸胴少ないイメージだわ+0
-0
-
53. 匿名 2015/12/19(土) 11:59:11
167㎝、48㎏。
アラフォー。
気になって計ってみたらウエストは68だった。
二十歳くらいの時は60無かったです。
(体重は若いころからほとんど変わらず。)
肩幅はあるけど昔から胸板薄くお尻ペタンコ、胴長。胃下垂だと思います。
授乳終った今は更にまな板レーズン。
昔から体型はコンプレックスの塊で友達とお風入れませんでした。
身長と体重の数字ではわかりませんね。+5
-0
-
54. 匿名 2015/12/19(土) 12:05:24
トピック立てていただきありがとうございます、主です。
やっぱり嘘って言われますね。
触ってもらうと皆さん驚くし、試着してても洋梨体型で驚かれますよ!
胸から上、手と膝下はガリガリなので痩せて見えます。
そしてこの身長で靴は23㎝と小さめ、トップスも手の長さが足りず、デニムはカットしたことがない脚長です。
腹斜筋調べてみます!
ウエストサイズは本当です!+21
-0
-
55. 匿名 2015/12/19(土) 12:05:38
くびれと胴の長さは関係ないよ
胴長寸胴の芸能人いっぱいいるし
佐々木希とか
いろんなタイプいるよね
それぞれの魅力があるからいいんじゃない+5
-1
-
56. 匿名 2015/12/19(土) 12:06:18
>>50
でも最初の方主さんをいきなり嘘つき呼ばわりしてる人多くない?
プラスの数もすごいし。+14
-1
-
57. 匿名 2015/12/19(土) 12:19:39
身長165ですが48までいくとウエストなくなります。
45位だとほっそりしてていい感じです。
そのくらいをキープが自分の中ではベストです。+3
-2
-
58. 匿名 2015/12/19(土) 12:22:11
主さん57ですが、165で48って人が言うほどそんなに細くもないんですよね(笑)
特に冬場はタイツにスキニーとか履きたいし夏場より体重意識してます。
+3
-2
-
59. 匿名 2015/12/19(土) 12:55:52
エステでキャピテーションした
術後はとにかく水を飲みまくった+0
-0
-
60. 匿名 2015/12/19(土) 12:57:46
>>1
それ内蔵下垂
脂肪でお腹が出てるんじゃなくて腸が垂れて前に飛び出してる
インナーマッスルの衰え+5
-0
-
61. 匿名 2015/12/19(土) 12:59:08
体重少なくてもお腹ポッコリの子いるよー。
友達も手足は細いし、服着てるとモデル体型。しかし、お腹だけはポッコリ幼児体型。お腹は隠せるしね(^^)+5
-0
-
62. 匿名 2015/12/19(土) 13:05:17
ウエストって太ってるとか痩せてるとか関係ないよね。
痩せてても寸胴な人もいるし、
くびれがある人は太ってもそのままくびれがある状態で太るよね。
これは肋骨と骨盤が関係しているんだと思う。
ところで主さん、
一度整体に行ってみたらどうでしょう?
骨盤矯正とかしたらみるみる贅肉落ちるかもよ?+10
-0
-
63. 匿名 2015/12/19(土) 13:10:51
筋肉が極端に少ないから内臓がおさまってないんじゃない?その割に体脂肪率は高くないけど…
それか子宮筋腫がある。めっちゃお腹出る人もいるよ。
腹以外ガリガリっておかしいよ。+5
-0
-
64. 匿名 2015/12/19(土) 13:27:46
私も主さんと同じような体型。マイナス多くてびっくり
私は胃下垂で手足の細いキューピーみたいな感じです。リンパマッサージするとちょっとマシになります
ほんと、すごく華奢に見られて実際はお腹出てるので恥ずかしい……+8
-0
-
65. 匿名 2015/12/19(土) 13:30:19
ウエスト62センチです!
夢の50センチ台に向かって頑張ってます。+2
-0
-
66. 匿名 2015/12/19(土) 13:42:33
私も主さんと似てる
身長158 体重44キロ 体脂肪29
ウエスト70です涙
筋肉が少ないのと
毎日のお酒が原因かなー
+6
-0
-
67. 匿名 2015/12/19(土) 13:43:18
私も思春期の頃からくびれあった
特に何もしてない
これが普通だと思って生きてきたけど、大人になって他の人のウエスト見たり、友達から言われたりして『あ、私ってくびれ有る方なんだ』と認識した
他の人も言ってるように、骨格とかの問題だと思う
後は贅肉を無くす+10
-0
-
68. 匿名 2015/12/19(土) 14:31:29
身長が155と165の違いでウエストが同じ70でも165の方が細いですから(笑)
+4
-1
-
69. 匿名 2015/12/19(土) 14:49:32
アラフォーだとね、何もしなかったら、どんどんウエスト太くなってしまうんだよね。誰でもそうよ。それは加齢で筋肉がなくなるのと皮膚の弾力がなくなってたるむ、女性ホルモン低下でウエストまわりに脂肪がつくのが原因。
腹部のインナーマッスルを鍛えるエクササイズして、有酸素運動をするといいよ。
有酸素運動はジョギングでも何でもいい。個人的には水泳がおすすめ。下半身が引き締まるから。
あとはお腹の皮膚にハリを出すように、引き締め用ボディケア製品を使うといいよ。
アラフォーは短期間に効果は出ないけど、半年以上で効果出てくるから地道に頑張ってね!
+7
-0
-
70. 匿名 2015/12/19(土) 15:26:48
食うな!動け!
以上+3
-2
-
71. 匿名 2015/12/19(土) 16:57:38
主さんと同じく、165センチ48キロ、貧乳です。
体脂肪率は23くらい。ウエストは58センチ。
30代です。
+3
-0
-
72. 匿名 2015/12/19(土) 17:33:47
・歩くときにお腹を意識する
・腰に負担がかからない程度の力加減で、ゆっくりウエストをツイスト(勢いよくぶんぶんねじると腰に来るので気を付けて)
・寝る前に腹筋&スクワット10回(やる習慣がついて慣れてきたら回数を増やしていく)
くらい?
わたし自身はブートキャンプを毎日やっていた頃が一番ウエスト細かったので、たぶん運動がいいと思います+4
-0
-
73. 匿名 2015/12/19(土) 18:44:07
ウエスト58cm、太もも50cmの超絶下半身デブ
バランスが悪すぎる、、、+0
-0
-
74. 匿名 2015/12/19(土) 19:43:53
>>48
出た、自分だけ賢いと思ってる人。+0
-3
-
75. 匿名 2015/12/19(土) 21:48:28
主の体型が想像出来ない
わたし158/61だけど、ウエスト71だよ。
ダイエット中だから週一で測ってる…
くびれには腹斜筋を鍛えるのがいちばんだと信じてトレーニング+4
-0
-
76. 匿名 2015/12/19(土) 23:25:44
主さんはたぶんウエストではなくて、腹囲が74ですよね?
腹囲ならありえると思います。
150cmの54kgの私の腹囲72cmなので^^;
ウエストはだから60センチちょいかな。。…
本当にウエスト74cmだとよっぽどお腹以外お肉ついてないか、付き方が悪いのかですよね。+1
-0
-
77. 匿名 2015/12/20(日) 00:18:14
私も骨格的にできにくいけど、腹斜筋のエクササイズやったら少しくびれてきたよ!テレビ見ながらやってます。腹筋したってくびれはできない!腹斜筋エクサで脇腹ヤセ|モテ子BEAUTYmoteco-web.jp腹筋したってくびれはできない!腹斜筋エクサで脇腹ヤセ|モテ子BEAUTY モテ子ビューティホーム検証ダイエット美容レシピ妊活アイテムHOMEダイエット腹筋したってくびれはできない!腹斜筋エクサで脇腹ヤセ腹筋したってくびれはできない!腹斜筋エクサで脇腹ヤセダ...
+1
-0
-
78. 匿名 2015/12/20(日) 01:33:10
カーヴィーダンスをオススメします。
40歳越えてますが、くびれてます(^^)
数ヶ月、毎日続けて気がついたら10cm位細くなってましたよ。体重は変わらないので、バストもそのままです。ウエスト63cmキープする為に、今後もやめられません^_^;+3
-0
-
79. 匿名 2015/12/20(日) 04:24:55
スペックが真実だとしたらおかしいね。
腸下垂で調べてみて。+0
-0
-
80. 匿名 2015/12/20(日) 07:49:28
肋骨と骨盤の距離が長いと、クビレがある。だから、おねえが、肋骨を抜く手術をする。+0
-0
-
81. 匿名 2015/12/20(日) 08:28:05
ただ単に足長くて胴が短いだけじゃないの?
胴が短いとウエスト太い傾向にあるよ
細くしたくても限界がある
ローラや藤原紀香なんかもそうだよね+1
-1
-
82. 匿名 2015/12/22(火) 20:22:50
私が146cm ウエスト78 47kg
なんでぜんぜんありえる話+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する