ガールズちゃんねる

どんな消毒液を使っていますか?

34コメント2019/11/08(金) 00:12

  • 1. 匿名 2019/11/01(金) 21:21:30 

    ノロやインフルの季節になりましたね。みなさんの家で使っている消毒液を教えてください。私は健栄製薬のアルコール消毒液と、ピューラックスという消毒液を使っています。ピューラックスの方はノロにも効くし食品添加物でもあるので薄めて冷蔵庫の拭き掃除とかにも使っています
    どんな消毒液を使っていますか?

    +24

    -4

  • 2. 匿名 2019/11/01(金) 21:22:28 

    ケンエー
    エタノール

    +17

    -1

  • 3. 匿名 2019/11/01(金) 21:22:51 

    パストリーゼ

    +38

    -0

  • 4. 匿名 2019/11/01(金) 21:22:58 

    ハイパージアで毎回作ってる

    +1

    -0

  • 5. 匿名 2019/11/01(金) 21:23:02 

    エタノールip

    +6

    -0

  • 6. 匿名 2019/11/01(金) 21:26:01 

    健栄の消毒用エタノール

    +5

    -0

  • 7. 匿名 2019/11/01(金) 21:27:57 

    これと、パストリーゼと、キッチンハイター
    どんな消毒液を使っていますか?

    +15

    -2

  • 8. 匿名 2019/11/01(金) 21:28:12 

    オスバン

    +9

    -1

  • 9. 匿名 2019/11/01(金) 21:28:42 

    エタノールと、100均の次亜塩素酸

    +0

    -5

  • 10. 匿名 2019/11/01(金) 21:29:43 

    パスタリーゼ

    だけどアルコールはノロとかには効かないらしいよね
    次亜塩素酸の買おうかと思ってる

    +6

    -1

  • 11. 匿名 2019/11/01(金) 21:30:48 

    ごめんパストリーゼだ

    +3

    -0

  • 12. 匿名 2019/11/01(金) 21:31:20 

    西友PBの安いアルコールのやつ

    +4

    -1

  • 13. 匿名 2019/11/01(金) 21:32:01 

    ウィル・キラー

    +1

    -1

  • 14. 匿名 2019/11/01(金) 21:32:15 

    特に用意はしてないけど、いざという時は布巾消毒用のハイターとペットボトルで薄め液を作ろうと思ってる。

    +2

    -1

  • 15. 匿名 2019/11/01(金) 21:33:08 

    うち自治体ではトピ画のピューラックスで
    生野菜の消毒をして、保育園の給食に出てる……
    いくら食品添加物で安全を保証されてるからって
    こんな化学液体がついた物なんて食べたくない…
    外食やコンビニの野菜もそうなんだろうけど
    本当に怖いなって思う。
    目に見えないから安全って言われても数十年後どうかわからないじゃん、自分の子どもに変なものが遺伝しないことを願うばかり。

    +12

    -2

  • 16. 匿名 2019/11/01(金) 21:34:58 

    iPOSHだよ
    どんな消毒液を使っていますか?

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2019/11/01(金) 21:36:12 

    >>15
    スーパーで売ってる野菜には何も付いてないと思ってる?

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2019/11/01(金) 21:38:03 

    看護師しています
    アルボナースです
    病院でもこれ使ってます
    どんな消毒液を使っていますか?

    +24

    -1

  • 19. 匿名 2019/11/01(金) 21:38:10 

    ウィルバス200

    年中常備してます。

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2019/11/01(金) 21:39:29 

    スプレーのクレベリンとキッチンハイター。
    クレベリンはフローリングや畳を吹いた後にシュシュ。
    キッチンハイターは薄めて汚れた服とかシーツをつけおき。
    もう今は大きくなって吐かなくなったけど、小さい頃は風邪引いたら咳き込んで吐き、何かわけわからず吐き…だよね。
    夜中に何度シーツや枕カバー洗ったことか。

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2019/11/01(金) 21:40:43 

    タケックス

    +0

    -1

  • 22. 匿名 2019/11/01(金) 21:46:15 

    クレベリン気になってるけどどこまでの菌を除去してくれるの??

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2019/11/01(金) 21:51:07 

    パストリーゼです

    今田耕司の家にあるのを見てから愛用してます
    食品にかかってもいいので安心

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2019/11/01(金) 21:54:19 

    >>17
    そうなんですか…?(;_;)

    +2

    -2

  • 25. 匿名 2019/11/01(金) 21:56:56 

    エコクイックα
    安くてなんにでも使えるから一斗缶で買ってる

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2019/11/01(金) 22:23:29 

    じあ塩素酸水

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2019/11/01(金) 22:29:22 

    家族みんなこれで手を消毒してからご飯食べてる。
    どんな消毒液を使っていますか?

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2019/11/01(金) 22:35:45 

    ミルトンを超薄めて拭き掃除
    皮膚科の先生に教えてもらった

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2019/11/01(金) 22:41:38 

    どんな消毒液を使っていますか?

    +3

    -2

  • 30. 匿名 2019/11/01(金) 23:23:55 

    モーリス!
    消臭もしてくれるし、助かってます!
    どんな消毒液を使っていますか?

    +3

    -2

  • 31. 匿名 2019/11/02(土) 00:19:55 

    >>24
    横だけど農薬もついてるし
    無農薬だと大腸菌や寄生虫ついてるからね
    危険なものでなくても 土壌の細菌は当たり前に付いてるし

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2019/11/02(土) 00:29:49 

    コレであちこち拭いてる。
    冬はお尻拭きにふきかけて
    保育園帰りの子供の手を
    車の中で簡単に拭いておく。
    今のところ手荒れもしたことない。
    どんな消毒液を使っていますか?

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2019/11/02(土) 03:26:02 

    ピューラックスは高いからハイターにしてる。若干成分違うけど基本的な殺菌効果は似たものだし。あとは消毒用エタノールと無水エタノールを使い分けてる。嘔吐とかした時に対応出来るようにラテックスグローブなども用意済み。

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2019/11/08(金) 00:12:35 

    iPOSH

    ノロにも効くし、飲めるくらい安全だから、
    安心して使える

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード