ガールズちゃんねる

オススメの除光液【ネイルリムーバー】

77コメント2018/08/17(金) 01:33

  • 1. 匿名 2018/07/24(火) 16:17:32 

    最近ネイルをよくしていて、頻繁に塗ったり落としたりしています!
    ラメが沢山入っているのが可愛くてついつい買ってしまうのですが、なかなかラメが落ちません…
    比較的スルッと落ちる除光液や、またコツなどありましたら教えてください!

    +54

    -0

  • 2. 匿名 2018/07/24(火) 16:18:05 


    これ
    オススメの除光液【ネイルリムーバー】

    +9

    -83

  • 3. 匿名 2018/07/24(火) 16:18:10 

    いつも100均のやつ(笑)

    +44

    -26

  • 4. 匿名 2018/07/24(火) 16:18:43 

    ジェルネしてきた!
    オススメの除光液【ネイルリムーバー】

    +4

    -235

  • 5. 匿名 2018/07/24(火) 16:18:45 

    >>2
    ネイルを見せたい感じだね!

    +129

    -3

  • 6. 匿名 2018/07/24(火) 16:18:58 

    ジェルネしたら?
    オフとかラクだよ

    +1

    -31

  • 7. 匿名 2018/07/24(火) 16:19:07 

    KATEのがいいってここで見てからずっとそれ。

    +103

    -2

  • 8. 匿名 2018/07/24(火) 16:19:15 

    >>2
    このネイルかわいい

    +67

    -14

  • 9. 匿名 2018/07/24(火) 16:19:22 

    ケイト。安くて、量が多いから!

    コットンがメッシュになってるやつ使うと、ラメ綺麗にとれます。

    +116

    -1

  • 10. 匿名 2018/07/24(火) 16:19:27 

    100均

    +7

    -3

  • 11. 匿名 2018/07/24(火) 16:19:27 

    ずっとケイトのリムーバー使ってます。
    なかなかいいですよ。
    オススメの除光液【ネイルリムーバー】

    +148

    -5

  • 12. 匿名 2018/07/24(火) 16:20:01 

    >>4
    墨が汚らしい。

    +140

    -3

  • 13. 匿名 2018/07/24(火) 16:20:15 

    この前初めてジェルネイルしてきた!
    フットとお揃い!
    オススメの除光液【ネイルリムーバー】

    +27

    -109

  • 14. 匿名 2018/07/24(火) 16:21:20 

    いい感じ?
    オススメの除光液【ネイルリムーバー】

    +7

    -227

  • 15. 匿名 2018/07/24(火) 16:23:22 

    >>2
    見えん(笑)

    +24

    -1

  • 16. 匿名 2018/07/24(火) 16:23:52 

    除光液はノンアセトンのものならなんでも。
    ラメを塗るときはベースコートを二度塗りしてから塗ってね。
    落とすときは脱脂綿に浸して爪に数分置いとけばスルッと取れるよ

    +78

    -4

  • 17. 匿名 2018/07/24(火) 16:24:26 

    >>14
    子どもの手??クリームパンみたいな可愛い手ですね!

    +150

    -22

  • 18. 匿名 2018/07/24(火) 16:26:42 

    無印使ってる。
    匂いが柑橘系です。

    +52

    -2

  • 19. 匿名 2018/07/24(火) 16:26:43 

    ヤバすぎでしょwww

    +41

    -1

  • 20. 匿名 2018/07/24(火) 16:26:54 

    なんか爪以外の所が気になる人が多くてネイルが入ってこないw

    +111

    -0

  • 21. 匿名 2018/07/24(火) 16:28:17 

    こんなのあったよ!
    オススメの除光液【ネイルリムーバー】

    +139

    -3

  • 22. 匿名 2018/07/24(火) 16:28:29 

    ダイソーのやつ全然使えない。
    10年以上KATE使ってる。
    どうしてもコレじゃないとって訳じゃないけど、変える理由もない。

    +58

    -1

  • 23. 匿名 2018/07/24(火) 16:29:58 

    中にコットンが入ってて、指を何度か出し入れするだけで落ちるやつ。

    +49

    -0

  • 24. 匿名 2018/07/24(火) 16:30:28 

    めったにネイルしないからパラドゥのコットンに染み込んでるやつ便利で使ってる。
    量を考えると高いけどw

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2018/07/24(火) 16:30:40 

    >>14
    手にまで脂肪がついている。末期的症状。

    +118

    -4

  • 26. 匿名 2018/07/24(火) 16:30:54 

    >>14
    ドラえもんみたい。。

    +81

    -2

  • 27. 匿名 2018/07/24(火) 16:32:48 

    Ducatoのこれを買ったのですが臭すぎて無理でした みなさんおすすめしてるケイトの買ってみます!
    オススメの除光液【ネイルリムーバー】

    +28

    -1

  • 28. 匿名 2018/07/24(火) 16:34:10 

    >>14
    子豚の手www

    +90

    -6

  • 29. 匿名 2018/07/24(火) 16:34:56 

    オススメの除光液【ネイルリムーバー】

    +34

    -4

  • 30. 匿名 2018/07/24(火) 16:36:12 

    +70

    -3

  • 31. 匿名 2018/07/24(火) 16:37:32 

    ちょっとズレるけど、オイルリムーバーが
    爪を全く傷めずにネイルオフできて感激しました

    +3

    -2

  • 32. 匿名 2018/07/24(火) 16:39:05 

    インテグレート(香りつき)

    KATEも使ったことあるけど、個人的にはこっちが好きです
    オススメの除光液【ネイルリムーバー】

    +76

    -5

  • 33. 匿名 2018/07/24(火) 16:40:25 

    塗るネイルオフの使ってたけどどこのか忘れたよ

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2018/07/24(火) 16:41:28 

    皆んなコットン使ってて偉い
    めんどくさいからティッシュに除光液つけて落としてるw

    +77

    -21

  • 35. 匿名 2018/07/24(火) 16:41:55 

    あたしもケイトだな。
    理由は特にないけど…
    一度ノンアセトンのにしたら落ちが悪くてソッコー戻った。笑
    ラメはコットンに除光液しみこませて爪に乗せて、アルミとかで巻いて放置すればとれるよー
    しぶといやつは5分くらい置く。

    +10

    -2

  • 36. 匿名 2018/07/24(火) 16:42:45 

    キャンドゥのこれ。割と落ちるし臭くないから使ってる。
    オススメの除光液【ネイルリムーバー】

    +21

    -6

  • 37. 匿名 2018/07/24(火) 16:46:59 

    >>34
    ケイトの画像載せた者ですが私もティッシュ使ってますー。

    +4

    -4

  • 38. 匿名 2018/07/24(火) 16:50:18 

    ちふれ

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2018/07/24(火) 16:58:00 

    ティッシュよりコットン使ったほうが
    少量の液でも結構落とせるよー!!!

    +116

    -1

  • 40. 匿名 2018/07/24(火) 16:58:50 

    いろいろ衝撃過ぎるトピ!

    +27

    -0

  • 41. 匿名 2018/07/24(火) 17:01:30 

    ダイソーの、中にスポンジと除光液が入ってるやつ
    指入れてくるくるってすると簡単に取れるから楽
    オススメの除光液【ネイルリムーバー】

    +48

    -5

  • 42. 匿名 2018/07/24(火) 17:05:43 

    >>41
    ダイソーっていうのが怖い。
    前もマニキュア関係で問題起こしてたから…

    +70

    -7

  • 43. 匿名 2018/07/24(火) 17:07:15 

    素人ですが除光液はアセトンフリーのもので、ゴシゴシ擦らないようにするのが大事かなと思います。
    私はこれを使い続けてます。前はケイトのを使っていました。
    オススメの除光液【ネイルリムーバー】

    +35

    -4

  • 44. 匿名 2018/07/24(火) 17:08:53 

    ケイト一択!
    学生のときは百均だった

    +4

    -3

  • 45. 匿名 2018/07/24(火) 17:19:48 

    アセトン入ってないと全然取れなくてストレスになるんだよなぁ

    +53

    -3

  • 46. 匿名 2018/07/24(火) 17:20:26 

    安いの使うと爪が白くなる!
    今はケイトでオフ→ベビーオイルでマッサージして、少しでも乾燥しないように気を付けてます。

    折れやすい 欠けやすい方のケアも知りたいです!

    +12

    -5

  • 47. 匿名 2018/07/24(火) 17:23:12 

    ノンアセトンの2000円位のやつ

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2018/07/24(火) 17:25:02 

    >>14
    汚い
    激デブとぽいし爪の形もなにそれって感じ
    しかも超ダサいネイルwww
    久しぶりに画像で吐き気した

    +26

    -26

  • 49. 匿名 2018/07/24(火) 17:37:53 

    ローソンでなんとなく買ったインテグレートのリムーバーがりんごみたいな良い匂いで気に入ってる

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2018/07/24(火) 17:39:15 

    ラメマニキュアはポケットティッシュで落とすと楽です(^ω^)むしろ安いやつが良い気がします。

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2018/07/24(火) 17:48:55 

    何年もケイトの使ってる。
    1本めだけどまだまだなくならないし不満もなくコスパもいい。
    でも最近はオフが面倒なのではがせるベースコート使ってる。
    ダイソーでノンアセトンの買ってみたら腹が立つほど落ちなかったからジェルの拭き取りに使ってる。

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2018/07/24(火) 17:49:26 

    DHC

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2018/07/24(火) 17:54:52 

    >>36
    私もコレ使ってる!。仕事柄手にはネイルしないし、夏に足だけしかしないからコレでじゅうぶん。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2018/07/24(火) 18:14:53 

    >>7
    でもケイトのってアセトン入ってるからか、使い続けると爪が黄色くならない?

    +4

    -4

  • 55. 匿名 2018/07/24(火) 18:22:55 

    ケバケバしなくて、しっかり取れる。
    オススメの除光液【ネイルリムーバー】

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2018/07/24(火) 18:26:32 

    ラメ塗った時はコットンの上にガーゼ乗せて除光液浸して取ってる…
    コットンだけより早く取れる気がする(・ω・)ノ

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2018/07/24(火) 18:28:05 

    >>17
    軽くジャブ(笑)

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2018/07/24(火) 18:33:43 

    ベースコートをピールオフベースに変えるといいよ。
    あとはソークオフクリップを使うとラメラメは落としやすいよ。
    リムーバーは意外に何でもいい(笑)
    好きなの使ったらいいよ~

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2018/07/24(火) 18:39:01 

    無印のはオレンジの香りがきつくて、無香料はないかな?

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2018/07/24(火) 18:39:46 

    >>48
    言い過ぎ

    +20

    -4

  • 62. 匿名 2018/07/24(火) 19:03:12 

    匂いがキツいとかでまったく使ってない除光液処分したいんだけど
    そのままゴミに出しても大丈夫ですかね?
    引火とかしないか怖くてずっと処分できてない(・_・;)

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2018/07/24(火) 19:04:45 

    >>48
    性格悪っ!

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2018/07/24(火) 19:24:41 

    レブロン使ってます

    +4

    -2

  • 65. 匿名 2018/07/24(火) 19:41:15 

    アセトンフリーでも困ったことないけどなぁ。

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2018/07/24(火) 19:43:54 

    結局ネイル関係のトピは、ネイル嫌いの人間が悪意のある画像貼って、自分で酷いコメントしてるよね。
    今後はもう参加しない。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2018/07/24(火) 20:05:39 

    >>14
    なぜ載せようと思ったのか。
    わざとなら大成功ですけど。

    +24

    -0

  • 68. 匿名 2018/07/24(火) 20:06:31 

    除光液はケイトで使うコットンはダイソーに売ってる日本製の100枚入りコットン使ってます
    ネイルOFF用のコットンなので凹凸がありラメもよく落ちるのでストレスなくOFF出来ます!

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2018/07/24(火) 20:07:50 

    >>62
    キッチンペーパーとか新聞紙に染み込ませてから処分で。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2018/07/24(火) 21:08:41 

    ずっと資生堂のこれです
    オススメの除光液【ネイルリムーバー】

    +13

    -2

  • 71. 匿名 2018/07/24(火) 22:03:12 

    私もケイト。
    コットンに伝染したりして不要になったパンストを被せて拭き取ると、ラメがキレイに取れますよ!

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2018/07/25(水) 05:52:58 

    見た目も重視なのでずっとPaul&Joのガラス瓶の奴使ってます

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2018/07/25(水) 08:26:16 

    ジルのやつを使ってます
    当たり前だけど100均とは落ちが違う

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2018/07/25(水) 09:30:09 

    インテグレートの除光液、ほんのりピンクなので白いコットンに含ませたときに使いやすいわー

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2018/07/26(木) 17:58:31 

    >>29

    これ!
    オイルで乾燥しないし
    臭くないし
    オススメできる!

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2018/07/26(木) 20:47:26 

    セザンヌいいです!

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2018/08/17(金) 01:33:59 

    ずっと100均の使ってて、とれにくくてめっちゃこすらないといけないのが除光液だと思ってたから、KATEの使った時めちゃくちゃすぐ落ちてとてつもなく感動した

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。