-
1. 匿名 2017/03/21(火) 22:16:18
タイトルは聞いたことあるけど、内容は知らない。
表紙見たら「あ~」ってなるけど、読んだことはない。
そんな立ち位置だけど、自分的にはとっても面白い漫画をオススメし合いましょう(^^)/
私は一色まことさんの「ピアノの森」がオススメです!!ラスト2巻程は泣きすぎて家族に心配されました笑
他に映画化もした「花田少年史」など、笑って泣ける作品がいっぱいの素敵な漫画家さんです(*^-^*)+140
-6
-
2. 匿名 2017/03/21(火) 22:17:13
+141
-37
-
3. 匿名 2017/03/21(火) 22:17:20
レベルE
巻数も少なくていいよ+121
-4
-
4. 匿名 2017/03/21(火) 22:17:32
よつばと+65
-11
-
5. 匿名 2017/03/21(火) 22:17:51
フェアリーテイル+22
-16
-
6. 匿名 2017/03/21(火) 22:17:53
俺物語!!
マジで面白い笑+265
-21
-
7. 匿名 2017/03/21(火) 22:17:58
ピーチガール+33
-27
-
8. 匿名 2017/03/21(火) 22:18:04
監察医朝顔+6
-3
-
9. 匿名 2017/03/21(火) 22:18:34
恋と嘘+29
-6
-
10. 匿名 2017/03/21(火) 22:18:35
久々に恋愛物読みたいなー!
キュンキュンするやつおしえて!+96
-3
-
11. 匿名 2017/03/21(火) 22:18:45
昭和元禄落語心中+86
-7
-
12. 匿名 2017/03/21(火) 22:18:49
のうこめ+9
-67
-
13. 匿名 2017/03/21(火) 22:19:10
ママレードボーイ
遊と光希の結婚には感無量でした(T_T)+128
-44
-
14. 匿名 2017/03/21(火) 22:19:13
>>2
なんて漫画?+73
-1
-
15. 匿名 2017/03/21(火) 22:19:40
殺せんせー+129
-7
-
16. 匿名 2017/03/21(火) 22:19:46
いそべぇ磯部磯兵衛物語に出演している葛飾北斎とかいう浮世絵師www - NAVER まとめmatome.naver.jp葛飾北斎(宝暦10年9月23日(1760年10月31日)?-嘉永2年4月18日(1849年5月10日))は、江戸時代後期の浮世絵師。
+169
-5
-
17. 匿名 2017/03/21(火) 22:19:51
芋けんぴは恋を呼ぶ+141
-21
-
18. 匿名 2017/03/21(火) 22:19:55
ジョジョの奇妙な冒険+113
-9
-
19. 匿名 2017/03/21(火) 22:19:55
鉄コン筋クリート
松本大洋
+64
-4
-
20. 匿名 2017/03/21(火) 22:19:56
鋼の錬金術師。つまんなそーって思ってたけど最後まで読んだ面白かった+241
-5
-
21. 匿名 2017/03/21(火) 22:20:03
>>13
え!結婚するとこなんて知らないわ!+109
-1
-
22. 匿名 2017/03/21(火) 22:20:26
アシガール
高台家の人々の作者さんが描いてるこれまた面白い漫画でおすすめ!+196
-5
-
23. 匿名 2017/03/21(火) 22:20:28
暁のヨナ!
アニメもやってるしソコソコ?なのかはわからないけど。たまに反日とか書く人いるけどそんなのは感じたことないです。+91
-19
-
24. 匿名 2017/03/21(火) 22:20:32
犬夜叉+78
-2
-
25. 匿名 2017/03/21(火) 22:20:40
新宿スワン!森長千里最高!+18
-1
-
26. 匿名 2017/03/21(火) 22:21:01
椿町ロンリープラネット
ひるなかの次作!+161
-4
-
27. 匿名 2017/03/21(火) 22:21:14
モンモンモン+27
-9
-
28. 匿名 2017/03/21(火) 22:21:41
+11
-64
-
29. 匿名 2017/03/21(火) 22:22:21
+81
-12
-
30. 匿名 2017/03/21(火) 22:22:38
乙嫁語り+55
-3
-
31. 匿名 2017/03/21(火) 22:22:41
>>21
続編のママレードリトルで結婚したんです!
蛍くんやすずちゃんや懐かしいメンバー勢揃いですよ♡+99
-6
-
32. 匿名 2017/03/21(火) 22:22:54
らんま½+92
-2
-
33. 匿名 2017/03/21(火) 22:23:02
からかい上手の高木さん!!
これお勧めです。面白い!+70
-29
-
34. 匿名 2017/03/21(火) 22:23:07
刃牙道+7
-2
-
35. 匿名 2017/03/21(火) 22:23:08
東村アキコのかくかくしかじか
久々に漫画で泣いた+78
-11
-
36. 匿名 2017/03/21(火) 22:23:25
曇天に笑う
煉獄に笑う+59
-7
-
37. 匿名 2017/03/21(火) 22:24:24
+67
-1
-
38. 匿名 2017/03/21(火) 22:24:47
そこそこメジャー?かどうかはわかりませんが+184
-56
-
39. 匿名 2017/03/21(火) 22:24:56
新劇の巨人を勧められて単行本読んだけどハマった。
見る前はキモいアニヲタがコスプレしてて、巨人なんて多分ナウシカの巨神兵のパクリじゃんという印象でした。+82
-6
-
40. 匿名 2017/03/21(火) 22:25:33
よつばと。
「よつば」という外国人の女の子と、周囲の人たちの話。
出てくる大人がみんな温かく、よつばと遊びながら、いろんなことを教えていきます。
もちろん叱るシーンもある。
子どもをもつお母さんにも読んでほしいです。
萌え系かと思っていたら大間違いでした。+114
-8
-
41. 匿名 2017/03/21(火) 22:26:13
「ふしぎの国のバード」はそこそこメジャーの括りでいいかな?!
+1
-4
-
42. 匿名 2017/03/21(火) 22:26:31
めぞん一刻
+81
-5
-
43. 匿名 2017/03/21(火) 22:26:46
スラムダンク
バスケ漫画です
アニメより漫画で読むのおすすめ+262
-4
-
44. 匿名 2017/03/21(火) 22:26:58
>>18
麻生さんやだwww
本物のジョナサンでお願いします!+92
-0
-
45. 匿名 2017/03/21(火) 22:27:17
ひるなかの流星
ラブコン+70
-8
-
46. 匿名 2017/03/21(火) 22:27:23
よんでますよ!アザゼルさん
基本下ネタと風刺とブラックジョーク
なにしこり君とごりりきあやめさんは笑えるよ+25
-1
-
47. 匿名 2017/03/21(火) 22:27:28
高校デビュー+90
-2
-
48. 匿名 2017/03/21(火) 22:27:41
僕の初恋を君に捧ぐ+13
-15
-
49. 匿名 2017/03/21(火) 22:28:23
YASYA
は面白い。個人的には海街diaryより面白いし、映画化しても面白いと思うけど内容的に映画化は無理なのね。+50
-1
-
50. 匿名 2017/03/21(火) 22:28:44
ダンジョン飯。
全く参考にならないグルメ漫画だけど、冒険物やファンタジー物が好きな方にはおすすめです。+77
-2
-
51. 匿名 2017/03/21(火) 22:28:44
恋は雨上がりのように+38
-3
-
52. 匿名 2017/03/21(火) 22:29:11
きのこいぬ。
ちょっとずつ、グッズも出ています。
とてつもなく面白いって感じではないけど、じんわり癒されたり、笑えたりします。+28
-1
-
53. 匿名 2017/03/21(火) 22:29:20
BANANAFISH
結構メジャーかな+87
-3
-
54. 匿名 2017/03/21(火) 22:30:34
自分的にはすごい面白い+43
-0
-
55. 匿名 2017/03/21(火) 22:32:03
ヒロイン失格
映画は微妙だったけど、漫画はおもしろい!!ちょっとギャグも入ってて笑える!+33
-14
-
56. 匿名 2017/03/21(火) 22:32:11
>>31
21です!ありがとう♡ハッピーエンドよかったです!( ◠‿◠ )+6
-1
-
57. 匿名 2017/03/21(火) 22:32:26
電撃デイジー
面白いし胸キュンありだし大好き!+88
-3
-
58. 匿名 2017/03/21(火) 22:32:47
ツルモク独身寮+19
-1
-
59. 匿名 2017/03/21(火) 22:33:08
+54
-9
-
60. 匿名 2017/03/21(火) 22:33:39
+34
-30
-
61. 匿名 2017/03/21(火) 22:33:46
聖お兄さん+78
-2
-
62. 匿名 2017/03/21(火) 22:35:09
寄生獣すごく面白いよ+49
-1
-
63. 匿名 2017/03/21(火) 22:35:13
海月姫+29
-6
-
64. 匿名 2017/03/21(火) 22:35:21
ハイキュー!!は面白いよ。
バレーボール部の漫画だけど、急にボールが消ええるような必殺技はないし、主人公だけじゃなくて他のキャラもピックアップしてくれて、感情移入しちゃう。+107
-4
-
65. 匿名 2017/03/21(火) 22:35:49
写るんです+9
-1
-
66. 匿名 2017/03/21(火) 22:36:23
>>46
剛利力殺女さんはヒドイけど女子力53万だからいいのか?w+1
-0
-
67. 匿名 2017/03/21(火) 22:36:31
ラブコン
かけあいがおもしろい
ラブコメまんがです
キュン死にて言葉を生みました+109
-4
-
68. 匿名 2017/03/21(火) 22:37:22
コブラ
読んだらカズレザーが憧れるのが納得できる
+25
-1
-
69. 匿名 2017/03/21(火) 22:37:41
ALL OUT!!
ラグビーファンでもラグビー初心者でも楽しめる作品だと思います+11
-3
-
70. 匿名 2017/03/21(火) 22:37:44
封神演義
i,s
鬼灯の冷徹
きのう何食べた?
ジャンルが違う4作なので
どれか1つはハマると思う+52
-2
-
71. 匿名 2017/03/21(火) 22:38:18
稲中卓球部+26
-2
-
72. 匿名 2017/03/21(火) 22:38:30
紫堂恭子さんの「呪われた男」
地味な表紙とタイトルからは想像つかないけど、
面白いし読後感のいい作品だった
2巻だけどもっと続いてほしい感じの余韻がある+7
-0
-
73. 匿名 2017/03/21(火) 22:38:41
僕等がいた。
高校生の頃本気で矢野に恋をした。(笑)
+50
-9
-
74. 匿名 2017/03/21(火) 22:38:51
>>51
それ来年アニメ化するんですよね
ノイタミナで
楽しみだなぁ+10
-1
-
75. 匿名 2017/03/21(火) 22:39:14
育てち魔王+10
-1
-
76. 匿名 2017/03/21(火) 22:39:19
ポプテピピック+30
-5
-
77. 匿名 2017/03/21(火) 22:39:20
悪魔で候+107
-3
-
78. 匿名 2017/03/21(火) 22:41:28
百鬼夜行抄
怖い話が好きな方におすすめです。
絵もリアルで上手くて好きです〜。+53
-1
-
79. 匿名 2017/03/21(火) 22:41:34
みんなエスパーだよ!+6
-1
-
80. 匿名 2017/03/21(火) 22:42:14
1です(^^)/
初めてのトピ採用&早速のオススメとても嬉しいですありがとうございます!
トピタイの括りは、普段漫画読む人も読まない人も、幅広ーく楽しめる範囲にしたかっただけなので、そんなお気になさらずどしどしオススメしてください(*^-^*)
私からもう1つ!
「町でうわさの天狗の子」
いい意味で少女マンガらしくなく、だけど胸きゅんポイントもしっかり押さえていて、とても面白いです。
レンタルで読んだのに、面白すぎて買い直したほどです\(^o^)/+40
-3
-
81. 匿名 2017/03/21(火) 22:42:19
+24
-6
-
82. 匿名 2017/03/21(火) 22:44:12
三國志+5
-0
-
83. 匿名 2017/03/21(火) 22:44:37
ジャンプに連載されてる鬼滅の刃
簡単に言うと、鬼退治物なんだけど、1話目に家族ほとんど殺されてしまって唯一妹一人だけ助かるんだけど、鬼にされてしまい、兄と二人で人間に戻る方法を探しながら、鬼を浄化していく漫画です。
本誌でも凄い勢いがあって毎週楽しみで仕方ない!!
次に化ける漫画だと思う+34
-1
-
84. 匿名 2017/03/21(火) 22:44:49
あさきゆめみし+39
-0
-
85. 匿名 2017/03/21(火) 22:44:50
亜人ちゃんは語りたい+19
-5
-
86. 匿名 2017/03/21(火) 22:45:14
東京都北区赤羽+5
-6
-
87. 匿名 2017/03/21(火) 22:45:55
富江+24
-4
-
88. 匿名 2017/03/21(火) 22:46:21
フルーツバスケット+77
-5
-
89. 匿名 2017/03/21(火) 22:47:07
ボンボン坂高校演劇部+27
-1
-
90. 匿名 2017/03/21(火) 22:47:19
何巻から読んでも大丈夫なゆるーい感じの漫画が好きな私は最近鬼灯の冷徹がオススメ(^-^)+61
-1
-
91. 匿名 2017/03/21(火) 22:47:26
よん&むー+25
-0
-
92. 匿名 2017/03/21(火) 22:47:49
赤ちゃんと僕+47
-4
-
93. 匿名 2017/03/21(火) 22:48:57
白鳥麗子でございます+34
-5
-
94. 匿名 2017/03/21(火) 22:49:14
+12
-27
-
95. 匿名 2017/03/21(火) 22:50:29
思春期未満お断り+15
-0
-
96. 匿名 2017/03/21(火) 22:51:05
ㅤ+0
-7
-
97. 匿名 2017/03/21(火) 22:52:02
夏目友人帳
読むとせつなくなります。テレビでも放送してるけど私は漫画がすきです。+78
-3
-
98. 匿名 2017/03/21(火) 22:53:22
けものフレンズ
+5
-13
-
99. 匿名 2017/03/21(火) 22:53:36
そこそこメジャーか分かんないけど
私は「それでも世界は美しい」かな+18
-2
-
100. 匿名 2017/03/21(火) 22:54:17
ゴールデンカムイ
内容 元軍人の主人公とアイヌの少女がお互いの 目的のために金塊の居場所が印された「人皮」をかけ集めていく人皮争奪戦サバイバル飯テロ漫画
(ドラゴンボールの人皮バージョン(笑))
実績 漫画大賞2016、このマンガがすごい男編2位
間違いなくアニメ化で超メジャーになる作品だから今のうちに読み始めた方がいいと思う
アニメ化後だとミーハー扱いされる!(笑)+37
-1
-
101. 匿名 2017/03/21(火) 22:54:20
ブラックラグーン
洋画を見ているような台詞が読んでいる内に癖になります。女性キャラが魅力的です。+35
-1
-
102. 匿名 2017/03/21(火) 22:56:05
ほんとにオススメ…+51
-5
-
103. 匿名 2017/03/21(火) 22:56:21
太陽がみている(かもしれないから)
なんかポヤポヤしてるけど引き込まれる感+30
-0
-
104. 匿名 2017/03/21(火) 22:56:48
そこそこメジャーじゃなくて大メジャーなのが多い件w+23
-0
-
105. 匿名 2017/03/21(火) 22:57:03
フラジャイル。岸京一郎がカッコいい♡+19
-1
-
106. 匿名 2017/03/21(火) 22:58:16
>>60
登場人物が皆クズだけれど、普通の人でも行動や言葉にしないだけで心の中で同じことを思ってしまうような気がして共感もしてしまうw女性の心理描写が上手。+5
-0
-
107. 匿名 2017/03/21(火) 22:58:42
キングダム
読み始める前「中国の歴史物とか興味ね~(笑)」
10巻まで読了「なんだこれ止まらん」
最新刊まで大人買い「神漫画」
家族みんながこんな流れでドはまりしました(笑)+58
-3
-
108. 匿名 2017/03/21(火) 23:00:41
桜蘭高校ホストクラブ
アニメ化・ドラマ化した少女漫画。お金持ち高校に入学した成績優秀な恋愛に無頓着で異性を恋愛対象として見てない主人公(1話目は身だしなみボサボサ)が、部室の花瓶を割ってしまってその部活で花瓶代を弁償すると参加しだす…っていう始まり。少女漫画では珍しく主人公が一番人気だったもの。読んでてイラつかないし笑えます。非常におすすめしたいので長文になりました。すみません。+57
-2
-
109. 匿名 2017/03/21(火) 23:01:35
このマンガ、DVDでたまたま見たら結構面白かったよ+4
-7
-
110. 匿名 2017/03/21(火) 23:03:59
さすがにドラゴンボールとスラムダンクはトピずれじゃない?
ジョジョやキングダムはメジャーだけど読んでない層が多いだろうから分かるけども+39
-1
-
111. 匿名 2017/03/21(火) 23:06:33
>>110
私も思ったw
あと高橋留美子作品も+30
-0
-
112. 匿名 2017/03/21(火) 23:08:21
>>13
リトルの方だよね。
どうでもいいけど、ミキの腕長すぎない?+6
-1
-
113. 匿名 2017/03/21(火) 23:10:32
ルナティック雑技団
特に、マダムゆりこと黒川さん
キャラ立ちすぎ(笑)
+39
-2
-
114. 匿名 2017/03/21(火) 23:11:52
これまで挙がってるるーみっく作品(高橋留美子作品)はメジャーだよ~。このトピに勧めるなら人魚シリーズがいいと思う。+56
-2
-
115. 匿名 2017/03/21(火) 23:15:40
恋愛ものだったら、
高台家の人々
アシガール
潔く柔く
センセイ君主
ダメなわたしに恋してください
が何回読んでも面白い。
とくに、高台家とアシガールは傑作すぎる。
+61
-1
-
116. きんちゃん 2017/03/21(火) 23:18:26
>>49
夜叉はドラマ化はされているよ 伊藤英明主演で
個人的には 彼方から ひかわきょうこ
ファンタジーなんだけど、キュンキュンします+17
-0
-
117. 匿名 2017/03/21(火) 23:22:45
えっ!よつばって外国人だったの?+31
-2
-
118. 匿名 2017/03/21(火) 23:23:27
>>114
人魚シリーズ気になってました!
るーみっくだと高橋留美子劇場もシュールで好きです+21
-0
-
119. 匿名 2017/03/21(火) 23:24:46
>>2
タイトル教えて下さい( ´∀`)+20
-0
-
120. 匿名 2017/03/21(火) 23:24:50
マイナーだけど中学生の時に部活内では超大人気だったグロ系の少女漫画
+6
-0
-
121. 匿名 2017/03/21(火) 23:25:34
>>13
ネタばれした時点でなしだわー+19
-2
-
122. 匿名 2017/03/21(火) 23:26:57
>>17
絵が下手で絶対手に取らない漫画だけど
プラスが多いから中身は面白いのかな?+2
-2
-
123. 匿名 2017/03/21(火) 23:27:32
クイーンズ クオリティ
人間の心の闇を掃除する、掃除屋のお話。
少女漫画だけど恋愛だけじゃなくて面白いです!
前作QQスイーパー(全3巻)から読むのがオススメです!話が繋がってます+37
-2
-
124. 匿名 2017/03/21(火) 23:29:57
全然メジャーではないかもですが…。
平安時代、恋人同士でありながら叶わなかった二人が、現代で巡り会うお話です。
が、主人公は前世の罪で鬼となり 贖罪のために主の元で働きます。
ヒロインはかつての恋人を記憶の奥底では覚えていつも 鬼となった彼を感じることも話すこともできません。
三巻の過去編は悲しくて涙ですが、最終巻ではそんな二人が、諦めずに未来に向かおうとする姿に泣けます!
もう絶版してるようですが、電子書籍では読めるようなのでオススメです!
余談ですが、私のご先祖の渡辺綱がかなりの外道です…(T ^ T)
+6
-0
-
125. 匿名 2017/03/21(火) 23:31:06
>>122
ほとんどの人があの有名な1ページしか知らないと思うw+46
-0
-
126. 匿名 2017/03/21(火) 23:33:15
そこそこメジャーとかやらしい言い方すなw
どう選んだらいいかわからんやんけ+4
-4
-
127. 匿名 2017/03/21(火) 23:34:49
>>120
知ってるー!!懐かしー!!
心臓取り出して食べちゃうんだよね
アリスとベルゼブブ(蠅)とレディ(蛇)と・・・黒い犬の名前忘れちゃった
あと、ある女の子が彼氏の家に遊びに行ったら彼氏のお母さんがすごく嫉妬深くて、手作りのパフェ出されてラズベリーだかブラックベリーだかを食べたら丸まってた毛虫かなんかだったっていうのが強烈過ぎていまだに覚えてる
これ知ってる人見つけたの初めてかも!!
+6
-0
-
128. 匿名 2017/03/21(火) 23:35:21
ブラックジャック+5
-0
-
129. 匿名 2017/03/21(火) 23:38:16
ボーイズオンザラン+1
-0
-
130. 匿名 2017/03/21(火) 23:38:23
+38
-0
-
131. 匿名 2017/03/21(火) 23:39:44
坂本ですが?ってどんな感じだかわかる人いる
+26
-1
-
132. 匿名 2017/03/21(火) 23:41:18
電撃デイジー
QQスイーパー
クイーンズ・クオリティ
最富キョウスケさんの漫画は本当にどれも素晴らしい+36
-1
-
133. 匿名 2017/03/21(火) 23:41:22
東京グール。ちなみにわたしの先輩が書いてる。+23
-1
-
134. 匿名 2017/03/21(火) 23:44:23
>>131
一言で言えばスタイリッシュシュールギャグ
このシュールさがハマる人はハマる
私はハマらなかった
試し読みしてみたらどうかな?
そこであえば買ってみたりレンタルしていい作品だよ
基本坂本の日常生活漫画だから試し読みで十分その後の流れがわかる+8
-1
-
135. 匿名 2017/03/21(火) 23:45:17
>>134
追記。その後のっていうのはオチとかじゃなくて雰囲気のことね+2
-0
-
136. 匿名 2017/03/21(火) 23:53:24
>>134
ありがと~
試し読みしてみるよ+3
-0
-
137. 匿名 2017/03/21(火) 23:54:24
?+0
-1
-
138. 匿名 2017/03/21(火) 23:56:13
>>116彼方から!いいですよねー!
ノリコが言葉を覚えるところから始める異世界とか、自分は非力だから今は逃げることを頑張る事だ!とか。
+19
-0
-
139. 匿名 2017/03/21(火) 23:56:32
東京グール+1
-1
-
140. 匿名 2017/03/21(火) 23:57:52
イタズラなKiss
十分メジャーだろうけど。
琴子が健気でがんばり屋で可愛いすぎて、本気で応援してた。+59
-4
-
141. 匿名 2017/03/22(水) 00:00:32
>>110
そうなんですか。ドラゴンボウルって
私初めて見たので有名じゃないと思いました。
中学生です。ごめんなさい+2
-12
-
142. 匿名 2017/03/22(水) 00:05:11
>>141
謝らなくてもいいけれど…
そろそろ、寝る時間ですよ。
おやすみなさい。+7
-0
-
143. 匿名 2017/03/22(水) 00:08:32
>>14
>>119
センセイ君主。です
ヒロイン失格の漫画家のですよー!+19
-1
-
144. 匿名 2017/03/22(水) 00:08:57
>>133
グール作者ってやっぱり男?
どんな人だった?+4
-2
-
145. 匿名 2017/03/22(水) 00:14:47
坂道のアポロン
LINE漫画で知って、本屋で大人買いした!
アニメも見たし、次はサントラが欲しい+38
-1
-
146. 匿名 2017/03/22(水) 00:17:51
いぬやしき
おじいちゃん、いけー!ってなる+14
-0
-
147. 匿名 2017/03/22(水) 00:20:08
となりの怪物くん
キュンキュンするし、ギャグもめちゃ笑える♪+35
-1
-
148. 匿名 2017/03/22(水) 00:20:39
DAYS
サッカー漫画でマガジンでプッシュされてる
主役の男の成長ぶり
わき役男がイケメン多い
女子もぶりっこでなく知性派なので面白い+21
-0
-
149. 匿名 2017/03/22(水) 00:52:36
>>144
男性です。人見知りな方でしたね(笑)喋ると饒舌なんですが…(笑)+6
-0
-
150. 匿名 2017/03/22(水) 01:15:00
ファイアパンチ
ざっくりしたあらすじ
世界は「氷の魔女」と呼ばれる者によって氷河期に突入し、主人公とその妹は「再生の祝福」という腕を切断しても元に復元する能力を駆使して、村全体に主人公の肉を配り、飢えを凌いでいた。
そこにベヘムドルグという、巨大な大陸の偉い人が「消えない炎の祝福」を使って、主人公の村と主人公達ごと燃やし尽くしてしまった。主人公と妹は「再生の祝福」により、痛みによる無限地獄を味わうことになったが、妹は再生能力が兄のと比べて劣っており、先に骨となって朽ちようとしていた。兄もいっそ楽になって妹と同じ所へ行こうと思っていた矢先、白骨化した死にかけの妹に「生きて」と告げられた。
3年程かけて主人公は自身を纏った炎をコントロールし、「全身火だるま男」となって、ベヘムドルグの連中と、村を燃やし尽くしたドマという男への復讐を誓った。
場面は一転し、ベヘムドルグの人間による一方的な虐殺と拉致に遭遇し、状況把握した主人公はファイアパンチをかまし、ベヘムドルグの連中を一挙に葬る
ここまでが第1話で、当初は「第2の進撃」と騒がれていた。そこから少し低迷するも、今週の話でドマに復讐を果たし、「1話以来の神回」などのコメントがネットで飛び交った。
アニメ化すれば、超メジャーな作品になるのは間違いない。+6
-0
-
151. 匿名 2017/03/22(水) 01:20:25
恋愛カタログ
中学時代のバイブルでした…
久びさ読もうかな~!+19
-1
-
152. 匿名 2017/03/22(水) 01:36:57
メジャーかどうかは世代にも
よるんじゃないかな
ドラゴンボールも漫画読んだことない人
まわりに珍しくもないし
ワンピース
名探偵コナン
進撃の巨人
ソードアートオンライン
ナルトいまは次の世代のボルト
このあたりがいまのドメジャーじゃない?+12
-1
-
153. 匿名 2017/03/22(水) 01:42:44
>>149
レスありがとう!!
なんで作者さんは顔出ししないんだろう?
ヤンジャンの作家ってインタビューとかで結構顔出ししてるイメージあるんだけど、1度も見たことない
実はウタさんみたいな外見で顔出しができないとか勝手に考えてる(笑)+3
-0
-
154. 匿名 2017/03/22(水) 01:45:04
>>152
その面子の中だとソードアートオンラインは場違い過ぎるんだけどね(笑)+29
-1
-
155. 匿名 2017/03/22(水) 01:49:46
アイシールド21
世代的にタイトルと絵は知ってる
でもジャンプの看板になり損ねた漫画でしょ?
とか思ってました…
読んだらどハマりして全巻揃えました
確かに主人公補正強いけど、熱くなれる良い漫画だと思います
ヒル魔とまもりの関係すごく好き+20
-0
-
156. 匿名 2017/03/22(水) 01:52:16
ヤンジャン連載中のボクシング漫画「リクドウ」
なんというか昭和感と悲壮感が漂ってる作品で、あしたのジョーを彷彿とさせる作品
首吊った親父相手にジャブ打ちする小学生時代の主人公からストーリーが展開するんだけど、中身は意外にも王道ストーリーで安定して面白い
というかボクシング漫画自体ハマったのはこれがはじめて+4
-0
-
157. 匿名 2017/03/22(水) 01:54:26
結構メジャーなやつも多いね+4
-0
-
158. 匿名 2017/03/22(水) 01:59:22
>>154
ソードアートオンライン
ハリウッド実写化も発表されてるんだけどね
海外の売上が大きいんだよ+6
-2
-
159. 匿名 2017/03/22(水) 02:08:58
3月のライオン
最近無料で読んでハマりました!
ここからの暴走モードの零ちゃんかっこいい(^w^)
実際いたらちょっと引くけど(笑)+49
-2
-
160. 匿名 2017/03/22(水) 02:12:07
>>155
アイシールド21の原作者が原作担当として、またジャンプに帰ってきました!!
控えめに言って、この作品は近い将来ジャンプの看板を担うでしょう。
1話目掲載時点で、既にそのくらいの衝撃と反響でした。
有吉弘行が自身のラジオで取り上げたレベルです(笑)
あらすじはある日突然、空全体にまばゆい光が照らされた直後、地球上の動物すべてが石となってしまいます。
そこから数千年後、主人公の二人は半年差で身体を纏っている石が砕け、身体の自由を手に入れます。
二人は、世界の文明が失われた状態から再度文明の復興を誓う所で第1話が終わります。+8
-1
-
161. 匿名 2017/03/22(水) 02:21:49
『君に届け』特にサブキャラ(といってもメインの)ちゃんたちのストーリーまで丁寧なのがいい!
ピュアな気持ちを思い出します
+31
-1
-
162. 匿名 2017/03/22(水) 02:24:22
>>152
つーかメジャーでもない上に漫画ですらないソードアートオンライン(笑)
+19
-2
-
163. 匿名 2017/03/22(水) 02:31:43
ジャンプは大物連載が終わって縮小してるんだけど、「鬼滅の刃」や「約束のネバーランド」「ドクターストーン」などの逸材が集まってきて毎週ワクワクしながら読んでる(^o^)
ヤンジャンはキングダム、ゴールデンカムイ、グール、嘘喰い、リクドウ、うまる、テラフォと粒揃い+12
-1
-
164. 匿名 2017/03/22(水) 03:05:38
エウレカセブン
オススメ♪+5
-0
-
165. 匿名 2017/03/22(水) 03:22:32
>>163
しらたまくんも入れて下さい!
とめはねっ!がおすすめです。
書道習いたかったなぁ~+3
-0
-
166. 匿名 2017/03/22(水) 07:27:24
>>49
昔、ドラマ化してた様な^_^
確か伊藤英明主演でしたー+4
-0
-
167. 匿名 2017/03/22(水) 08:31:18
+41
-1
-
168. 匿名 2017/03/22(水) 09:06:03
黒子のバスケ
テラフォーマーズ
ハイキュー
東京喰種
ワンパンマン
全部アニメ化されてるしおもしろいです+12
-1
-
169. 匿名 2017/03/22(水) 09:09:09
PとJK
黒崎くんの言いなりになんてならない
おすすめ!+10
-7
-
170. 匿名 2017/03/22(水) 09:10:30
H2
クロスゲーム
ラフ
あだち充作品大好きだ+9
-0
-
171. 匿名 2017/03/22(水) 09:11:03
7seeds
BASARAは昔読んだけど、これは手を出さなかった。まさか2作続けて傑作大作になるわけないと思ってた…
最近無料で途中まで読んで、ハマって全巻レンタルした。
+25
-2
-
172. 匿名 2017/03/22(水) 09:17:07
るろうに剣心
小学生の時に剣心に惚れた
技名がいちいちかっこいい
キャラもみんないいし
侍系ってこれしか読んだことないけど
アニメも実写もよかった+16
-1
-
173. 匿名 2017/03/22(水) 09:22:55
>>159
何手も先を読み行動するところが
棋士らしくていい!+3
-0
-
174. 匿名 2017/03/22(水) 09:26:23
ジャイアントキリング
NHKでアニメ放送もやってた
監督が主人公の魔球とか一切出ないガチのサッカー漫画
因みに作品に出てくるクラブ名は全て実在するものをもじってる東京ヴェルディ→東京ヴィクトリー、ガンバ大阪→大阪ガンナーズとか
アディダスからユニホームが出たり天皇杯全日本サッカー選手権大会のポスターだったり
色々コラボもされてる作品
サッカーをしたくなると言うより
スタジアムまで行って生でサッカーを見たくなる漫画
サッカーに興味ない人ほど騙されたと思って一度読んでみて欲しい+7
-2
-
175. 匿名 2017/03/22(水) 09:34:44
森薫さんの『エマ』
ヴィクトリアン時代のメイドと貴族のお坊っちゃまの恋愛ストーリーで私はアニメしか見てないけど大人の恋愛といった感じで落ち着いていて凄くおもしろかった!+15
-1
-
176. 匿名 2017/03/22(水) 09:56:51
>>2
なんの漫画ですか?+2
-1
-
177. 匿名 2017/03/22(水) 10:14:14
+19
-2
-
178. 匿名 2017/03/22(水) 10:56:02
>>176
ヒロイン失格の作者の今連載中のセンセイ君主かなぁ?
違ったらごめんね!+1
-2
-
179. 匿名 2017/03/22(水) 11:01:20
花咲ける青少年+11
-2
-
180. 匿名 2017/03/22(水) 11:03:02
第三のギデオン 乃木坂太郎
歴史漫画好きな人オススメ!+3
-1
-
181. 匿名 2017/03/22(水) 12:29:38
とんかつDJアゲ太郎
おもしろいです٩( ᐛ )و+0
-0
-
182. 匿名 2017/03/22(水) 13:10:14
ギャグマンガ日和
シュールなショートストーリーがたくさんあるから飽きない。いつもフフッってなる。+22
-0
-
183. 匿名 2017/03/22(水) 13:22:57
ハニー
鬼瀬くんがかっこよすぎる。
+24
-3
-
184. 匿名 2017/03/22(水) 14:36:39
>>50
ダンジョン飯か
参考にさせていただく
面白そう…+2
-1
-
185. 匿名 2017/03/22(水) 15:20:49
BASARA
泣ける。+14
-0
-
186. 匿名 2017/03/22(水) 15:27:16
この音とまれ!
無料で読んでハマって買いました。+21
-0
-
187. 匿名 2017/03/22(水) 15:34:34
+32
-0
-
188. 匿名 2017/03/22(水) 16:18:53
フェアリーテイル+3
-0
-
189. 匿名 2017/03/22(水) 16:22:54
なまいきざかり。
男バスマネの由希が、モテモテでスーパーイケメンの男バス後輩・成瀬に好きになられるお話。
かなり独占欲強くて実際にいたら束縛男だけど、漫画だとそれがめっちゃいい(笑)
もうとにかくキュンキュンする!
実写化しそうで怖い。これだけは絶対にやめてほしい…+22
-1
-
190. 匿名 2017/03/22(水) 16:32:48
>>189
分かる!私もそれ好き!
実写しやすそうだからハラハラしてる!
どうせ山崎賢人か、中川大志あたりがやるんだろうけど。+12
-0
-
191. 匿名 2017/03/22(水) 18:13:04
フルーツバスケット
ちょっと古いけど、ただの恋愛ものじゃなくて感動する話ばっかりで絶対おすすめ!+18
-4
-
192. 匿名 2017/03/22(水) 18:58:35
>>190
Twitterで なまいきざかり 実写 で検索したら
ジャニーズの菊池とか小瀧?にやってほしいとかほざいてる人が多くて鳥肌たったわ(笑)
あのかっこよさら人間じゃ再現できるわけないんだよ+10
-1
-
193. 匿名 2017/03/22(水) 19:00:38
>>189
これ本当好き!
成瀬の色気がダダ漏れなところもいいんだけど、袴田くんもいいんだよね〜+6
-1
-
194. 匿名 2017/03/22(水) 19:40:04
>>159
私も3月のライオン、レンタルで読んでハマりましたー!
読んでると優しい気持ちになってくる。
次女ちゃんのイジメの時には泣きながら読みました。
大人買いしたいー!+8
-0
-
195. 匿名 2017/03/22(水) 19:41:56
こんな未来は聞いてない
ある日30歳の自分が未来を変えるためにやってくる話。面白いけど、完結してないからモヤモヤしながら見てます。+4
-2
-
196. 匿名 2017/03/22(水) 19:56:21
地獄の教頭
太鼓判押すくらい面白いよ!+0
-0
-
197. 匿名 2017/03/22(水) 19:57:25
恋わずらいのエリー+10
-2
-
198. 匿名 2017/03/22(水) 20:02:31
LOVE SO LIFE
TVアナウンサー・松永政二のもとにベビーシッターとして通っている女子高生・中村詩春と、政二の元に預けられている兄の子の茜・葵の双子の姉弟のふれあいを中心に描いた作品。
とにかく双子がかわいい♡
主人公の女の子がすごくいい子(^ ^)+23
-0
-
199. 匿名 2017/03/22(水) 20:41:42
今日から俺は!!
三橋派と伊藤くん派がいたな〜
そんな私は今井派でした+11
-0
-
200. 匿名 2017/03/22(水) 20:47:33
ライフ
ドラマも面白かった+5
-2
-
201. 匿名 2017/03/22(水) 21:22:47
シュガシュガルーン
+1
-0
-
202. 匿名 2017/03/22(水) 22:04:46
マツモトトモの「キス」
すごく好きな漫画家さんです。
今は「インヘルノ」っていうのを描かれていて、新刊でるのが待ち遠しい!+4
-1
-
203. 匿名 2017/03/22(水) 22:10:30
おおきく振りかぶって+1
-0
-
204. 匿名 2017/03/22(水) 22:23:26
BASARA は今見ても面白い‼️+5
-0
-
205. 匿名 2017/03/22(水) 22:30:22
ろくでなしブルース+1
-0
-
206. 匿名 2017/03/22(水) 22:45:49
いくえみ綾←漢字合ってる?の「プリンシパル」
来年実写映画決まってます、楽しみ!+5
-0
-
207. 匿名 2017/03/22(水) 23:16:07
キングダム
最初絵が苦手だったけど、そんなの気にならなくなるぐらい内容がおもしろい!+5
-0
-
208. 匿名 2017/03/22(水) 23:32:22 ID:ApfLbgnk59
>>192
ホント‼︎⁇
菊池とか小瀧‼︎⁇(꒪⌓꒪)
え??ないない!+5
-0
-
209. 匿名 2017/03/23(木) 01:19:21
この音とまれ!
がおすすめ。絵も綺麗だし話も感動する+5
-0
-
210. 匿名 2017/03/23(木) 21:18:30
七つの大罪
けっこう有名かも+1
-1
-
211. 匿名 2017/03/23(木) 21:21:58
"ブラッククローバー"
絵がキレイだし、内容も面白いと思います+1
-0
-
212. 匿名 2017/03/24(金) 01:52:09
+2
-0
-
213. 匿名 2017/04/17(月) 07:05:07
ふしぎ遊戯
玄武も持ってる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する