-
1. 匿名 2019/10/31(木) 17:01:04
クリスマスのCMが始まっています。いやまだ10月や…。クリスマスと言いおせちと言い早すぎませんか?+274
-4
-
2. 匿名 2019/10/31(木) 17:01:41
気持ちがついていかないです+289
-3
-
3. 匿名 2019/10/31(木) 17:02:24
「いい子にしてないとサンタさんからプレゼントもらえないよ」作戦が効くから長いの賛成!+237
-18
-
4. 匿名 2019/10/31(木) 17:02:30
そうこうしている間に、流行語大賞の季節が来てしまう。+108
-2
-
5. 匿名 2019/10/31(木) 17:02:31
おひとり様でケンタッキーだぜ!+113
-1
-
6. 匿名 2019/10/31(木) 17:02:33
おとといヨーカドーに行ったら、
もうお正月飾り売ってたよ!+120
-1
-
7. 匿名 2019/10/31(木) 17:02:45
コカコーラのリボンボトルのCMとヤマサキのクリスマスケーキのCMが始まったら、あぁクリスマスが近いなぁと思う。+155
-1
-
8. 匿名 2019/10/31(木) 17:02:50
あっという間だよ+45
-0
-
9. 匿名 2019/10/31(木) 17:02:52
年賀状のCMも始まってるよね🐭
1年早いなー+96
-0
-
10. 匿名 2019/10/31(木) 17:03:01
でも毎年「はえーよ!!」とか思ってるうちにあっという間に当日なのよね+169
-0
-
11. 匿名 2019/10/31(木) 17:03:02
そう思ってもあっという間に月日が過ぎる+28
-0
-
12. 匿名 2019/10/31(木) 17:03:18
+192
-3
-
13. 匿名 2019/10/31(木) 17:03:27
早めにツリー飾ろう。+21
-0
-
14. 匿名 2019/10/31(木) 17:03:29
ニトリのcmを見て早いって思いました。
あと2ヶ月切ってはいますがやっと半袖着ないかな、ってなったところなのになー+142
-0
-
15. 匿名 2019/10/31(木) 17:03:29
今日でハロウィンが終わりだからね。
すぐ次のイベントを盛り上げて購買意欲をかきたてられるんだよ。
+78
-0
-
16. 匿名 2019/10/31(木) 17:03:30
というか1年がべらぼうに早い+158
-2
-
17. 匿名 2019/10/31(木) 17:03:39
スーパー行ったらハロウィンの物、
もう半額になってた
そして、クリスマスケーキとおせちの
パンフレットが・・
のんびり11月を過ごさせてくれ+128
-1
-
18. 匿名 2019/10/31(木) 17:03:51
先週ドラッグストアでクリスマスソング流れてて
ぶっ飛んでると思った+103
-2
-
19. 匿名 2019/10/31(木) 17:03:55
海外へのクリスマスカード送るのがそろそろですからねぇ。+5
-0
-
20. 匿名 2019/10/31(木) 17:03:56
>>3
そういう条件付きのしつけやめたほうがいいよ
何かもらえるからいい子にしとくって考えが固定化されてはいけない+12
-26
-
21. 匿名 2019/10/31(木) 17:04:31
私、タイムスリップしてしまったのかな?恵方巻食べたのが
つい最近のような気がするのだけども。+65
-1
-
22. 匿名 2019/10/31(木) 17:04:51
もう、こんな季節なんだって感じですね
今年も残すところ2ヶ月+26
-1
-
23. 匿名 2019/10/31(木) 17:04:57
ダイソーでもすでにクリスマス用品が売られてたので店内で気を失いしばらく倒れてた
気がつくと背中に靴の跡がいっぱい付いてたので二度ビックリした
+8
-10
-
24. 匿名 2019/10/31(木) 17:05:15
+22
-8
-
25. 匿名 2019/10/31(木) 17:05:18
ハロウィン追い越してクリスマスグッズが並んでるお店があった。+9
-1
-
26. 匿名 2019/10/31(木) 17:05:20
すでに新年の福袋の発表があったよね
+29
-0
-
27. 匿名 2019/10/31(木) 17:05:25
年賀状のCMもやっているのを見て焦る気分になります。+8
-1
-
28. 匿名 2019/10/31(木) 17:05:34
お盆明けからスタッドレスのCM始まって今じゃどこもクリスマスケーキ予約だおせち予約だって…
去年のクリスマス年末年始がつい先月のようだ+10
-1
-
29. 匿名 2019/10/31(木) 17:05:38
歳とったせいか年々ワクワク感が無くなってる+59
-2
-
30. 匿名 2019/10/31(木) 17:05:41
お歳暮、ツリー、クリスマスプレゼント、年賀状、掃除、
まだ秋なのに思いやられる+27
-1
-
31. 匿名 2019/10/31(木) 17:06:08
若い頃、年上の人に、年取ったら月日流れるの早いよ〜って言われたことを実感するわ。
ほんと!早い!!!!!!
あっという間に流れる。
+85
-1
-
32. 匿名 2019/10/31(木) 17:06:22
クゥ~リス~マ~ス~が~今年もやあてくる~♪
が流れまくるとちょっとウザいなぁと思っちゃう。ヤマザキのCM。
+17
-8
-
33. 匿名 2019/10/31(木) 17:06:26
今日100均に行ったらハロウィンの棚の裏がクリツマスになってた
明日にはハロウィンは撤去されて正月品になるのかな+27
-0
-
34. 匿名 2019/10/31(木) 17:06:27
>>18
それはさすがに早すぎだね(笑)+30
-0
-
35. 匿名 2019/10/31(木) 17:07:40
うちの子は夏からクリスマスプレゼント何にするか悩んでたわ(笑)+17
-0
-
36. 匿名 2019/10/31(木) 17:07:43
広い家に越したからコストコの大きいツリー買っちゃおうかな+2
-6
-
37. 匿名 2019/10/31(木) 17:07:49
11月に何もないんだから11月でやってくれたら年末ちょっとは楽だったろうに+9
-0
-
38. 匿名 2019/10/31(木) 17:08:00
>>20
私もサンタ頼みはあまり良い躾とは思えない
「店員さんに怒られるからやめようね」と同じ系統に思える+46
-5
-
39. 匿名 2019/10/31(木) 17:08:00
ハロウィンの飾りぐらいなら「もうそんな時期か」で済むのに、クリスマスケーキや御節の広告をみると「また一年無駄に過ごしてしまったな」と自己嫌悪になる。+11
-1
-
40. 匿名 2019/10/31(木) 17:08:16
>>32
竹内まりあのその歌、
ケンタッキーのCMじゃない?
+34
-0
-
41. 匿名 2019/10/31(木) 17:08:16
クリスマスよりもう年末かって思っちゃう
おばさんだから+6
-1
-
42. 匿名 2019/10/31(木) 17:08:43
>>20
会ったこともない知らないじいさんからものを貰うというのは良いの?+7
-5
-
43. 匿名 2019/10/31(木) 17:08:45
なんとも思わないけど、今年ももう後2ヶ月か。。あっという間+16
-1
-
44. 匿名 2019/10/31(木) 17:08:55
>>36
収納場所と出し入れと掃除がうまくいけばいいね+9
-1
-
45. 匿名 2019/10/31(木) 17:09:14
おかしいな
こないだ紅白見たと思ってたとこやのに+19
-1
-
46. 匿名 2019/10/31(木) 17:09:17
しかも明日夏日だっていうし+27
-1
-
47. 匿名 2019/10/31(木) 17:09:23
ついさっきスーパー行ったらハロウィンコーナーが撤去されててクリスマスコーナーになってた。
店員さんも大変だ。+31
-0
-
48. 匿名 2019/10/31(木) 17:09:29
ゆっくり楽しみながら準備できてそれはそれでアリ
クリスマスが誕生日だから
日本中がお祝いしてくれてるみたいでワクワク♪
今年はまだあと2ヶ月もありますよーっっ+13
-0
-
49. 匿名 2019/10/31(木) 17:09:57
本当に早い!歳重ねると1年早すぎる!
今年は車運がなかったな。
+2
-0
-
50. 匿名 2019/10/31(木) 17:10:15
わかる。年々早まってる気がする
気付いたらいる...+19
-1
-
51. 匿名 2019/10/31(木) 17:10:45
>>17大丈夫振り回される事はない のんびり過ごそう+9
-0
-
52. 匿名 2019/10/31(木) 17:11:16
個人的なことだけど、ちょうど12月24日から臨月
まだ普通に働いて残業もして、お産の準備なんてなにもしてないから、あんまり早くからクリスマス感出されると焦る…+5
-1
-
53. 匿名 2019/10/31(木) 17:11:31
クリスマスから1週間足らずで正月だしね。
洋と和の差がw+27
-0
-
54. 匿名 2019/10/31(木) 17:11:31
>>3
私もそれで過ごせて楽だったんだけど
去年からいきなり「そんな子供だましが通用すると思うなよ」と言われてしまった(中学2年)
+35
-0
-
55. 匿名 2019/10/31(木) 17:11:36
>>20
脅迫めいた感じはダメだけど、軽い親子の会話としてはいいと思うけどな。教科書通りのいい子ちゃん育児は現実的ではない。+22
-3
-
56. 匿名 2019/10/31(木) 17:11:45
おとつい100均にハロウィングッズ買いに行ったらもうクリスマスグッズに変わってた
そろそろ竹内まりやが流れるかな+5
-0
-
57. 匿名 2019/10/31(木) 17:12:55
>>40
確かにそうだよね(笑)
ヤマザキはもう少し待ってて讃美歌っぽかった気がする+8
-0
-
58. 匿名 2019/10/31(木) 17:13:19
実は一年で1番クリスマスの季節が好きだったりする。特に楽しい思い出もロマンティックな思い出ないんだけどね。毎年、ロヴィのクリスマスツリー買おうか悩んで持ち越してる。+24
-0
-
59. 匿名 2019/10/31(木) 17:13:22
>>42
サンタさんは寝てる間にしかきません!
私たちがおきてるときにくるのは、おかあさんたちが喜ばせたくて用意したニセモノのサンタ!+8
-0
-
60. 匿名 2019/10/31(木) 17:13:38
>>44
そう今まで転勤族で収納が少なかったから。
家を新築して収納がかなりたくさんあるので、今年こそ思い切ろうかと思います。+6
-0
-
61. 匿名 2019/10/31(木) 17:14:15
>>54
中1まで効いたの?
素直なお子さんだったんだね+37
-0
-
62. 匿名 2019/10/31(木) 17:15:36
年賀状めんどいー!+6
-0
-
63. 匿名 2019/10/31(木) 17:17:16
2ヶ月後の今日は大晦日かい。。。
勘弁して。。。+16
-0
-
64. 匿名 2019/10/31(木) 17:17:35
大掃除は11月には終わらせたい+7
-0
-
65. 匿名 2019/10/31(木) 17:18:01
>>3
うちはもうその作戦去年で終了した…
成長してるんだな、と思う反面
くそがき、とも思う+5
-0
-
66. 匿名 2019/10/31(木) 17:18:17
>>62
一昨年くらいから年賀状やめました、って人増えたよ
友達とか親戚とか無理して送らなくてなくいいんじゃないの+11
-0
-
67. 匿名 2019/10/31(木) 17:18:31
その時期にあった風景や季節をもっと楽しむべきだと思う。+12
-0
-
68. 匿名 2019/10/31(木) 17:19:37
>>3
あちこちでクリスマスソング聞こえてて精神的苦痛がすぎる
恋人いないための苦痛ではなく
曲がえんえん流れるための耳からの暴力+5
-0
-
69. 匿名 2019/10/31(木) 17:19:43
11月末が双子の誕生日。
誕生日プレゼントとクリスマスプレゼントをどれにしようか毎日悩んでるよ〜
ついつい頭の中で計算しちゃう笑+6
-0
-
70. 匿名 2019/10/31(木) 17:20:41
コンビニ勤めですがクリスマスカタログ大量に渡されパートは最低5個協力よろしくと言われてしまった ノルマ+5
-0
-
71. 匿名 2019/10/31(木) 17:21:09
おせちの予約がクリスマスを飛び越えてやってきた。+6
-0
-
72. 匿名 2019/10/31(木) 17:21:18
>>66
私も辞めた。
年賀状くれた方にはライン送って、年賀状ありがとうございます。誠に勝手ながら年賀状辞めました。
って送りました〜
気が楽!+7
-0
-
73. 匿名 2019/10/31(木) 17:24:43
>>17
ハロウィンのお菓子が安くなってて沢山買って来ちゃった!+3
-0
-
74. 匿名 2019/10/31(木) 17:24:51
クリスマスグッズっていまくらいからクリスマス当日までしか楽しめないよね。
クリスマスグッズトピ申請したけど却下されて悲しい。+7
-0
-
75. 匿名 2019/10/31(木) 17:25:28
>>3
親子のコミュニケーションの一つみたいなもんだよね!
私も既に使いましたww+4
-2
-
76. 匿名 2019/10/31(木) 17:26:26
もうちょっとさ、秋を楽しもうよ。日本の秋っていいじゃんね。+21
-0
-
77. 匿名 2019/10/31(木) 17:27:21
早いよね。街中がハロウィン飾りを始めると、次はクリスマス→正月か、今年も終わりか、と寂しくなる。+2
-0
-
78. 匿名 2019/10/31(木) 17:27:58
先週服買ったらショップバッグがもうクリスマス仕様になってて戦慄したよ+8
-1
-
79. 匿名 2019/10/31(木) 17:28:04
>>3
もはや年末の風物詩よ+1
-0
-
80. 匿名 2019/10/31(木) 17:28:30
>>70
パートなのにノルマ?!社員だけ勝手にやってろや。ブラックだねー!+8
-0
-
81. 匿名 2019/10/31(木) 17:30:57
>>36
コストコのめっちゃ大きい!
私クリスマス興味無さすぎて、ツリーとか見ても欲しいとかないな、、プレゼントも別にいらん。+8
-1
-
82. 匿名 2019/10/31(木) 17:32:33
今日ハロウィン終わったらイオンとか一気にクリスマス仕様に変えるんだろうね、夜中にパッと変えるんだろうけどすごいなーって思う。+8
-0
-
83. 匿名 2019/10/31(木) 17:35:54
アメリカだと感謝祭が終わってからクリスマスモードになるよね。12月上旬にロックフェラーセンター前にクリスマスツリーが飾られて、日本もそれくらいからクリスマスモードにすればいいのに。+8
-0
-
84. 匿名 2019/10/31(木) 17:36:05
一年って本当にあっという間だよね。
ついこないだ夏だったような気がするのに、ハロウィンが今日でなんだかんだクリスマスになるのか〜。+8
-0
-
85. 匿名 2019/10/31(木) 17:36:32
>>54
お子さん、大人になったのね。よそのお子さんだけど、成長感じてしみじみしちゃう…+20
-0
-
86. 匿名 2019/10/31(木) 17:38:27
ふとシンデレラエクスプレスのCMが見たくなったw
牧瀬里穂バージョンが好き。+6
-0
-
87. 匿名 2019/10/31(木) 17:40:41
>>61
うん、ずっと演技してたら6年生まで信じてた
いつまで信じるんだろうと気になってたからホッとしたよ+14
-1
-
88. 匿名 2019/10/31(木) 17:42:49
食品の仕事をしていますが、おせちの製造は毎年9月から始まっています。+6
-0
-
89. 匿名 2019/10/31(木) 17:43:23
ハロウィーン🎃今日なのにね😫+3
-0
-
90. 匿名 2019/10/31(木) 17:46:43
今日、雑貨屋に寄ったらクリスマスグッズが並んでた!
私暑くてまだ半袖着てるのに…😵+10
-0
-
91. 匿名 2019/10/31(木) 17:47:09
>>1
早すぎて当日までウキウキ感が続かないよね+5
-0
-
92. 匿名 2019/10/31(木) 17:49:53
クリスマスまで待てない〜♪+2
-0
-
93. 匿名 2019/10/31(木) 17:50:30
>>16
べらぼうって単語にふいたWwww+4
-0
-
94. 匿名 2019/10/31(木) 17:51:45
>>88
9月?はやっ(;゜∀゜)+2
-0
-
95. 匿名 2019/10/31(木) 17:51:46
>>6
えー!
早っ!
ハロウィンもお盆過ぎたらグッズ売ってるし
どんどん早くなるね+9
-0
-
96. 匿名 2019/10/31(木) 17:52:09
さっきセリアに行ったらもうクリスマス用品出てたよ!さすがに早過ぎて何も買わなかったけど可愛かった。+3
-0
-
97. 匿名 2019/10/31(木) 17:52:12
ここまできたらあっという間に年越しなんだよね。私はこの時期が1番好き。+9
-0
-
98. 匿名 2019/10/31(木) 17:52:45
自分のイメージとしてはディズニーのクリスマスがどんどん早まって、ハロウィン終わったらすぐクリスマスのCM流れるようになって違和感覚えた。
世間もそれに合わせてどんどん早くなった印象+6
-0
-
99. 匿名 2019/10/31(木) 17:54:17
子どもが「ハロウィン何もないの?」とか言うから、100均に何かないかな?と見に行ったら売り場がクリスマスになってたよ!
店員さんが大量の段ボールをさばいてた。
大変だね。
みなさん、ツリーっていつから出します??w+5
-0
-
100. 匿名 2019/10/31(木) 17:54:52
サンタクロースはあわてんぼうだからね+4
-0
-
101. 匿名 2019/10/31(木) 17:56:36
>>1
何もかもが早すぎて、当日にピンと来ない。
でも、クリスマスが妙に早い事よりマスコミのハロウィンのゴリ押しがもっと嫌い。+9
-0
-
102. 匿名 2019/10/31(木) 17:57:00
まだ秋になった気がしないのに+7
-0
-
103. 匿名 2019/10/31(木) 17:59:24
>>99
この日曜にハロウィンは片付けて
11月半ば頃にはツリー出すよ
ライト付け出すのは12月になってから+4
-0
-
104. 匿名 2019/10/31(木) 18:02:32
先々週だったか、ハロウィンも終わってないのにクリスマスの飾りが売られててビックリした。1年早いと感じるのは年をとったせいとは思いたくない。+3
-0
-
105. 匿名 2019/10/31(木) 18:02:57
スーパーの店内はハロウィン🎃クリスマスおせちとごった煮+4
-0
-
106. 匿名 2019/10/31(木) 18:04:07
先週から、セリアのハロウィン売り場がクリスマス売り場になってた。
まだ、ハロウィン終わってないし!!+2
-0
-
107. 匿名 2019/10/31(木) 18:11:16
1日、1週間は長いけど1年は早い、嫌だな+5
-0
-
108. 匿名 2019/10/31(木) 18:13:55
クリスマスの日に帝王切開だからCM見るたびにプレッシャーと緊張でドキドキが止まらない。+6
-0
-
109. 匿名 2019/10/31(木) 18:23:43
今日からユニバのCMがクリスマスバージョンになってる~一年早いわ。+4
-0
-
110. 匿名 2019/10/31(木) 18:23:49
また今年も1人でクリスマス満喫するよ!
ケーキにシャンパンに出来合いの物買って酔っ払いながら明石家サンタを見るのが恒例です!+6
-0
-
111. 匿名 2019/10/31(木) 18:43:06
>>110
同じく!
恋ノチカラの深津絵里みたいな格好でチキン食べてシャンパン飲んでチーズ食べて、ケーキ食べて、シャンパンにはプリティウーマンの真似してイチゴ入れて、明石家サンタ見てる。傍目には寂しい女だろうけど、誰に気兼ねすることもないから楽しいだなこれが。
+7
-0
-
112. 匿名 2019/10/31(木) 18:44:09
終われば1週間で正月であわただしいから、正月は旧暦で祝って欲しかったりして。+2
-0
-
113. 匿名 2019/10/31(木) 18:59:34
お月見、ハロウィンからこどもの日までイベントが途切れない。日本人ほんとイベント好きだよね+4
-0
-
114. 匿名 2019/10/31(木) 19:05:17
クリスマスの時期の街の雰囲気が1年で1番好き。
だからハロウィンが終わるとちょっと浮かれてしまう。
+2
-0
-
115. 匿名 2019/10/31(木) 19:11:37
早いけどx'masが1年で1番好きやから嬉しい〜♡
この雰囲気が大好き♡!!
家族でイルミ見に行くぞ〜♡+5
-0
-
116. 匿名 2019/10/31(木) 19:14:52
秋になり涼しい風の匂いを感じたら、あ〜もう正月かぁって思っちゃう。
ババァだな…+3
-0
-
117. 匿名 2019/10/31(木) 19:28:23
クリスマスソングが好きだからこれからの時期嬉しい+4
-0
-
118. 匿名 2019/10/31(木) 19:44:14
年が明けた瞬間から雛人形のCMが始まるしね。
+5
-0
-
119. 匿名 2019/10/31(木) 20:16:05
>>17
今日スーパーいったら、ハロウィンのもの一切無くなってた!
安くなってるのあれば欲しかったんだけどな〜+3
-0
-
120. 匿名 2019/10/31(木) 20:30:44
今日、久しぶりに本屋に行ったら、年賀状のDVD-Rが付いてる本をもう売ってて、ハロウィンコーナーは片付けられていた。せめて今日まではハロウィンだろう…。+3
-0
-
121. 匿名 2019/10/31(木) 20:33:27
>>117
同じ。
なんかハロウィンの市場が大きくなったから、10月終わるまではハロウィン推しだよね。
でも私は、ハロウィンは好きではないので、涼しくなったらもうクリスマスの準備でいいと思ってしまう。
クリスマスが一番キラキラしていて、楽しみ。+7
-0
-
122. 匿名 2019/10/31(木) 20:59:44
コスメ、クリスマスコフレがまだクリスマスじゃないのに予約完売とかある。
12月、クリスマスに買えるのが楽しみだったんだけどな。+3
-0
-
123. 匿名 2019/10/31(木) 21:09:31
8月末にハロウィンの雑貨が売られてて、
気持ちがついて行けなかったわ。
+2
-0
-
124. 匿名 2019/10/31(木) 21:14:15
>>69
私も11月末に双子の誕生日だよー!同じだ!なんか感動(*゚∀゚*)+3
-0
-
125. 匿名 2019/10/31(木) 21:18:10
ハロウィン当日の今日、スーパーがクリスマスブーツを陳列してた
いくらなんでも早すぎるでしょw
+2
-0
-
126. 匿名 2019/10/31(木) 21:20:12
>>117
長い間よくcmで流れるあのケンタッキーの曲、
クーリスマスが今年もやーってくる♪
楽しかった♪できごとを♪消し去るように♪
だと思ってた+4
-0
-
127. 匿名 2019/10/31(木) 21:22:54
>>97
私も年越しまでのソワソワした感じがすき
みんな浮き足立ってるというか
年内にこの仕事やらないとー!とか、お祭り気分だわ+6
-0
-
128. 匿名 2019/10/31(木) 21:37:02
この前紅白歌合戦見てたのにもう年末なんだな+3
-0
-
129. 匿名 2019/10/31(木) 21:45:39
>>110
楽しいですよね😆
良いクリスマスを・・・⭐️+5
-0
-
130. 匿名 2019/10/31(木) 22:35:56
>>95
さっき、スーパーに買い物行ったら
「ポチ袋」売ってた(笑)+5
-0
-
131. 匿名 2019/10/31(木) 23:45:00
男女5人のYouTuberがガチでクリスマスソングを作ってみた。 - YouTubeyoutu.beここ数週間パラスティカの2人にはよく動画に出てもらってましたがこの曲を作る為だったのです!ラップ初挑戦とは思えないぐらいのクオリティ。 おかげさまで良い曲ができました・・・! しかしリアルを歌詞にしたら非リアなクリスマスなソングができました。リア充も...
+0
-0
-
132. 匿名 2019/11/01(金) 00:39:36
今日仕事帰りに(0時前)駅の天井にクリスマスの飾りつけをしている業者を見た。なんか時間が経つのが早すぎて寂しくなった。
クリスマス商戦でお金がたくさん動くから、仕方ないのかな。+0
-0
-
133. 匿名 2019/11/01(金) 01:01:44
クリスマスは毎年精神的ダメージの危険回避をするために自室に引きこもり一切外に出ませんが、今年は国外逃亡をします。+0
-0
-
134. 匿名 2019/11/01(金) 14:20:50
>>70
コンビニ勤めだったけどそんなのなかったよ。ノルマのせいで給料かなり減るじゃん。
やめて別のコンビニ行きなよ。+0
-0
-
135. 匿名 2019/11/01(金) 14:35:38
>>70
コンビニ勤めだったけどそんなのなかったよ。ノルマのせいで給料かなり減るじゃん。
やめて別のコンビニ行きなよ。+0
-0
-
136. 匿名 2019/11/01(金) 19:08:38
まだ衣替えもちゃんと終わってないのにもうクリスマスなの?早すぎる( ̄□ ̄;)!!+0
-0
-
137. 匿名 2019/11/02(土) 00:37:25
>>70 ぼっちにノルマは辛いキツい😫+0
-0
-
138. 匿名 2019/11/02(土) 12:55:07
なんだか辛い1年だった。
大怪我したり年中体調最悪で、、今も痛み止め服用して用事も断ってぶるぶるしてる。
終わってしまって、
来年は駆け抜けたいわ~~~✨(^-^)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する