ガールズちゃんねる

もう全部ダメだ…な日の過ごし方

86コメント2019/10/27(日) 04:40

  • 1. 匿名 2019/10/26(土) 13:40:51 

    何もかもうまくいかない八方塞がりなとき、どう過ごして気持ちを紛らわせていますか?

    +102

    -1

  • 2. 匿名 2019/10/26(土) 13:41:25 

    ガルちゃん

    +127

    -4

  • 3. 匿名 2019/10/26(土) 13:41:35 

    美味しいものを食べる

    +94

    -0

  • 4. 匿名 2019/10/26(土) 13:41:40 

    寝る

    +220

    -0

  • 5. 匿名 2019/10/26(土) 13:41:44 

    芋をふかす

    +45

    -1

  • 6. 匿名 2019/10/26(土) 13:41:53 

    美味しいお酒を飲みに行って
    ほろ酔いで一人カラオケに行って
    思いっきり叫びまくります

    +83

    -4

  • 7. 匿名 2019/10/26(土) 13:42:00 

    過食してる。
    でも過食して自己嫌悪に陥る悪循環。

    +131

    -1

  • 8. 匿名 2019/10/26(土) 13:42:02 

    1度死んだことにする。
    そして不死鳥のように舞いあがる。

    +205

    -0

  • 9. 匿名 2019/10/26(土) 13:42:04 

    布団から出ない

    +97

    -2

  • 10. 匿名 2019/10/26(土) 13:42:13 

    泣けるなら泣く。すっきりするよ。
    後はじーっとしてる。

    +54

    -1

  • 11. 匿名 2019/10/26(土) 13:42:14 

    寝るに限る

    +82

    -1

  • 12. 匿名 2019/10/26(土) 13:42:33 

    生理の日は必ず何もかも駄目になる

    今そうなので、やらなきゃいけないことは忘れてゴロゴロする

    +126

    -1

  • 13. 匿名 2019/10/26(土) 13:42:39 

    あ、なにか行動起こしたら突破できましたよ!見事に。
    いつも引きこもって悩んでばかりいたけど無駄な時間だった!

    +10

    -5

  • 14. 匿名 2019/10/26(土) 13:42:44 

    何も考えず好きな事したり食べたり寝たりする。

    +13

    -0

  • 15. 匿名 2019/10/26(土) 13:42:48 

    ふて寝
    もう全部ダメだ…な日の過ごし方

    +124

    -0

  • 16. 匿名 2019/10/26(土) 13:42:57 

    私の場合は読書かな

    本の世界に入ると現実世界の嫌なことから逃避できる

    +42

    -2

  • 17. 匿名 2019/10/26(土) 13:42:58 

    おいしいもの食べて寝る

    +14

    -0

  • 18. 匿名 2019/10/26(土) 13:43:05 

    起きてたらどんどん思考がマイナスにしかいかなくなるから寝て意識をなくす
    起きたらリセットされると信じる

    +68

    -0

  • 19. 匿名 2019/10/26(土) 13:43:19 

    誰にも会わない
    1日ダラ〜ッと過ごす

    +49

    -1

  • 20. 匿名 2019/10/26(土) 13:43:33 

    荒れてるトピは見ない
    平和なトピだけ見る

    +12

    -0

  • 21. 匿名 2019/10/26(土) 13:43:39 

    ひたすらゲーム

    ゲームは最高の現実逃避

    +18

    -1

  • 22. 匿名 2019/10/26(土) 13:44:02 

    全てを諦めて自分のしたいことだけする

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2019/10/26(土) 13:44:23 

    まるもりを歌う

    +6

    -3

  • 24. 匿名 2019/10/26(土) 13:44:45 

    家の録画番組見て、切れたらNetflixドラマ見て、合間にスマホゲームして寝る

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2019/10/26(土) 13:44:48 

    飲酒と過食

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2019/10/26(土) 13:44:50 

    無理に外に出かけない。家に籠る。
    そしてチラシの裏に箇条書きで辛いことを書き出す。
    汚い言葉もあり!
    それをビリビリに破って捨てるの。
    以外とスッキリするよ。

    +62

    -1

  • 27. 匿名 2019/10/26(土) 13:45:04 

    流れに身をまかせる

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2019/10/26(土) 13:45:10 

    時計を気にしない1日を過ごす。好きな音楽を聴いて心のモチベーションを上げる。バラードや寂しくなる音楽は聴かない

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2019/10/26(土) 13:45:12 

    筋トレ(初心者向け5分位)だけして寝る

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2019/10/26(土) 13:45:13 

    料理。
    ひたすら料理に没頭して好きなものを食べて寝る。

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2019/10/26(土) 13:45:43 

    スパに行って丸1日過ごす
    色んな風呂にダラダラ入って、漫画よんで、マッサージ受けて、また風呂

    +26

    -0

  • 32. 匿名 2019/10/26(土) 13:45:58 

    甘いものを食べまくる

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2019/10/26(土) 13:46:14 

    今まさにその時期だね。
    でもまだガルちゃんに書けるのが救い。
    寂しいのかなぁー。

    ひたすら寝るかな?
    じつは食欲もなくて昼はパンとコーヒーのみ。

    +20

    -0

  • 34. 匿名 2019/10/26(土) 13:46:32 

    風俗に行く

    +2

    -5

  • 35. 匿名 2019/10/26(土) 13:46:50 

    心身症なので、少し頭が痛かったり体が痛かったり吐き気が続くともう死ぬ…と思い込み趣味の料理もできず布団で寝てしまいます。無音は嫌なのでテレビはガンガンつけたり、面白いDVD見て紛らわせたり😂

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2019/10/26(土) 13:47:43 

    >>6
    めっちゃ楽しそう

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2019/10/26(土) 13:48:10 

    単純作業のソシャゲしてると心が無になり嫌なことが忘れられる。我に帰った時にずいぶんと時間を無駄にしたと思い後悔するけど。

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2019/10/26(土) 13:49:23 

    自己啓発系やスピリチュアル的なYouTubeやブログを見る。寝る。

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2019/10/26(土) 13:49:54 

    ダメなときは何してもダメだから
    もがいたいせず、時が過ぎるのをじっと待つ

    +22

    -0

  • 40. 匿名 2019/10/26(土) 13:50:05 

    暗い曲を聴いてとことん落ち込む。落ち込むのに飽きたら元気になってたりする

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2019/10/26(土) 13:50:58 

    ひたすら食って飲んで踊って寝てを繰り返す

    今のワシや

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2019/10/26(土) 13:51:51 

    ゆっくりお風呂入って早めに寝る

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2019/10/26(土) 13:52:16 

    飲酒→寝る→飲酒→寝る のヘビーローテーション
    クズであることは自覚している

    +24

    -0

  • 44. 匿名 2019/10/26(土) 13:55:27 

    美味しいもの食べて、あとは寝る。

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2019/10/26(土) 13:56:55 

    泣く、泣いたら掃除する。で、お菓子食べる

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2019/10/26(土) 13:56:57 

    それでもやるべきことをやる。
    継続は力なり。

    +15

    -1

  • 47. 匿名 2019/10/26(土) 13:57:13 

    音楽を聞きながら、編み物、クロスステッチ
    仕事などで嫌なことがあった時は、これに限ります。

    また、時々、昔のドラマのyou tubeを見て、思いっきり笑って忘れるようにしています。(^-^)

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2019/10/26(土) 13:58:52 

    皇帝ペンギンの生き様を見て、大変なのは自分だけじゃないのかあ……ってビール飲みながら感じる

    +25

    -0

  • 49. 匿名 2019/10/26(土) 14:06:12 

    今この瞬間も地球上でどれだけの人数が落ちこんでるか考えたら大したことないよ

    +17

    -2

  • 50. 匿名 2019/10/26(土) 14:13:34 

    >>8
    めっちゃ厨二病っぽいけどなんか好き

    +52

    -0

  • 51. 匿名 2019/10/26(土) 14:17:21 

    生きてるだけで疲れるよね。
    なんかもうどうでもよくなってきちゃった。疲れた。
    どうしたらいいかわからない。

    +45

    -0

  • 52. 匿名 2019/10/26(土) 14:24:42 

    好きな香りのお香かアロマキャンドルをつける!

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2019/10/26(土) 14:25:14 

    なーんにもしない
    寝っ転がってお菓子食べながらだらだらスマホいじってそのまま寝落ち
    起きたら適当にごはん食べてゴロゴロ
    ちょっとくらい家事仕事勉強サボっても大丈夫だよ

    +23

    -0

  • 54. 匿名 2019/10/26(土) 14:26:05 

    予定は可能な限り後日に回し、その日着ていた服は全て塩振りかけてから洗う

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2019/10/26(土) 14:28:44 

    やらなくちゃいけないことがあったらそれだけやって、あとはダラダラする

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2019/10/26(土) 14:34:10 

    生理の日の頭の回転の悪さはある意味天才的になる。どんな計算したの?って答えを導き出しては、おかしいと思わない。
    なので、生理の日は頭使うことは何もしない。

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2019/10/26(土) 14:34:19 

    「私はヘコたれない」とつぶやく。

    +5

    -4

  • 58. 匿名 2019/10/26(土) 14:43:46 

    そんな日は心を無にして大掃除に限る‥‥!

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2019/10/26(土) 14:50:48 

    車の中だけめちゃくちゃ毒吐いていいことにしてるけど、最近ドライブレコーダーつけたから常に録音されてて勝手に追い込まれたw

    +25

    -0

  • 60. 匿名 2019/10/26(土) 14:56:58 

    発達障害の子供の育児でほんとに辛くて仕方ない。それでも家事育児はサボれない。結局いつも通りにこなしていくしかない。

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2019/10/26(土) 15:16:13 

    今日はダメな日と認識出来ていれば大丈夫だと思う。人生そんな日もある。

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2019/10/26(土) 15:20:42 

    今日それ。
    生理二日目。
    掃除も洗濯も洗い物も落ち葉掃きも風呂掃除も、何一つ終わりきってない…もうしんどい。
    家族は明日やればいいじゃんとか言うけど、そしたら明日自分がもっとしんどいだけ。
    2歳児は何が気に入らないのかずっと泣くかごねるかしてる…

    もう~いーやーだー!!!

    失礼しました。

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2019/10/26(土) 15:21:21 

    >>1
    紛らわせているうちはまだマシ。紛らわせなくなった時はもう手遅れ。
    とにかく外に出てコンビニでもいい。往復で40分くらい歩く距離のコンビニでもいいから外に出ること。

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2019/10/26(土) 15:52:01 

    何も考えないで楽しめるような映画やバラエティを見るかな。

    お馬鹿映画やガールズムービーっていうの?キューティブロンドみたいなの…も私は好きです。
    もう全部ダメだ…な日の過ごし方

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2019/10/26(土) 16:15:14 

    ユーチューブ見て笑う
    もう何も考えたくないからあほみたいな動画見たりすると落ち着く。

    寝るときは英語のシャーロック・ホームズの英語リスニングのやつ聞きながら寝る。
    何言ってるかわからんからすーっと眠っていける。勉強してる気にもなるし最高

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2019/10/26(土) 16:22:34 

    感情は紙に書くといいよ。
    頭に浮かんだことをひたすら出すように書く。
    考えもまとまるし、いらない価値観に気がついたり、気持ちも落ち着くよ。

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2019/10/26(土) 16:28:30 

    掃除

    夕飯
    好きなものを頂く

    入浴剤のお風呂でキャンドルでまったり
    心と身体を癒す

    カフェのbgmをユーチューブで探してかける
    アロマを焚く

    温かい紅茶とお菓子を摘まみながら読書

    優雅な気持ちで就寝

    ~完~

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2019/10/26(土) 17:06:08 

    部屋の模様替え

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2019/10/26(土) 17:21:56 

    >>6
    それ最高

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2019/10/26(土) 17:30:11 

    いまの私だ
    朝起きて化粧済ませて服も着替えたのに結局外に出れなくて寝たり何か食べたりを繰り返してた
    どうしちまったんだろう自分

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2019/10/26(土) 17:37:41 

    今日何やってもダメだわ
    行きたくないけど参加したPTAはサボってる人が大半だったし
    ご褒美に買ったケーキは味がいまいちだったし
    病院は予約枠がいっぱいで都合の良い時間が取れなかったから朝から並ばなくちゃならないし
    買い物行ったら間違えて昨日買ったのと同じもの買っちゃうし
    あんまり行きたくはないけど子供が喜ぶかなと思って今から参加のハロウィンイベントはなぜかよその子まで一緒に連れてくハメに
    まだ何かありそうで出掛ける予定入れなきゃ良かったよ…
    今日はもう疲れた

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2019/10/26(土) 17:55:00 

    睡眠薬飲んで寝ちゃうよ…
    良くないことだけど、そうでもしないと起きてる限り辛いから。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2019/10/26(土) 18:10:14 

    >>49
    落ち込んでる人の何割かはそのまま命を絶ってしまうわけで、自分がその一人になる可能性もあるんだから、気は抜けないよ。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2019/10/26(土) 18:32:18 

    >>33
    菓子パン食べてる?
    菓子パンは血糖の乱気流が起こって精神的にも影響あるから、気分落ちてるときは食べない方がいい。
    胃腸が弱ってるのかも。体が温まる食べ物を食べて休んで。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2019/10/26(土) 18:39:16 

    答えを見つけようとしない。
    過去を考えると落ち込むし、未来を考えてもうんざりするし。
    とりあえず今を生きよ~くらいに精神的にダラダラする。子供二人いるから、身体的にはダラダラできない!

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2019/10/26(土) 19:45:08 

    >>1
    とにかく外に出る。
    人がたくさんいるところ。
    こんなに人がいて、いろんな仕事があって、いろんな働き方があって、いろんな人生があると思うと自分だけしんどいんじゃないんだろうなと思えて、少し安心するかな?
    そのあとはやっぱり疲れるから少しは眠りやすくなる気がするよ。
    ちょっとおいしいもの食べてご褒美あげるのもいいよね。自分のために焦らないでください。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2019/10/26(土) 20:06:03 

    アラフォーだと生理前、胃もたれ、低気圧…
    世界がどよーんとしてもう思考停止よ。
    禅の修行しなくても無の境地。
    雑念すらない。
    感情すらないよ。
    寝る。家事をどうにかこなす。寝る。
    感情があるという事は元気な証拠。
    体は生きたいと思ってるんだよ。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2019/10/26(土) 20:18:10 

    >>71だけど今帰ってきた…
    本当に今日はダメだった
    下の子はオバケの仮装が怖いわ人が多いわで抱っこ抱っこ
    上の子は行列すごくて欲しいもの諦めさせたら(他の子も一緒なのでそんなに並べない)機嫌悪くなり友達はみんな楽しんでるのにわざとワガママばかり
    楽しんでもらおうと思ったのに…
    じわじわ悲しくなってきた
    お風呂にゆっくり浸かったら寝ます

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2019/10/26(土) 20:53:41 

    今日は仕事で遅刻しそうになりミスもして
    帰って気分転換に掃除したら旦那とケンカ。
    その後飲みに行った旦那。。
    全てが嫌になった日でした。。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2019/10/26(土) 21:00:03 

    ↑ですが、モスバーガーでたらふく食べて
    気分転換してきます。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2019/10/26(土) 21:23:02 

    >>72
    私も睡眠薬投入
    何も考えずただただ寝たい

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2019/10/26(土) 21:43:58 

    なんで仕事してんのかわからなくなった時とか落ち込んだ時は、近くの海に車で出かけてぼーっとする。しばらくしたら泣いてるし、帰る頃にはスッキリする。
    そんな場所って大事だと思います

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2019/10/26(土) 22:21:01 

    >>72
    自分もです。
    起きていても無気力で何もできないから
    睡眠薬飲んで寝てしまいます。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2019/10/27(日) 02:17:09 

    大好物食べて酒飲んでODして紛らわすよ

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2019/10/27(日) 03:37:56 

    くそみたいな自分でよしとする。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2019/10/27(日) 04:40:57 

    >>23
    案外いい

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード