-
1. 匿名 2019/10/24(木) 15:15:31
私は遠方に住む祖母とよく手紙を交換してるんですがその時いつも「そ、ね、る、ろ」が難しいと感じます
綺麗に書こうとしても形が崩れて「あれ?」って感じになります(笑)
皆さんも難しいと思うひらがなありませんか?
50音順で全部書くトピにしようかと思ったんですがそれは少しめんどくさいので皆さんの難しいひらがなを書いて披露しましょう!
過度な暴言や荒らしはやめてくださいと言っても来ると思うので相手にせずスルーもしくはマイナス、通報の処置をお願いします+20
-10
-
2. 匿名 2019/10/24(木) 15:16:06
そろそろねるね+134
-2
-
3. 匿名 2019/10/24(木) 15:16:28
「む」
気合入れないとかけた試しがない+41
-3
-
4. 匿名 2019/10/24(木) 15:16:55
ねるねるね~るね+9
-0
-
5. 匿名 2019/10/24(木) 15:17:32
ぬ+7
-1
-
6. 匿名 2019/10/24(木) 15:17:33
ふ+17
-1
-
7. 匿名 2019/10/24(木) 15:17:37
む が難しくてアラフォーになっても苦手+10
-1
-
8. 匿名 2019/10/24(木) 15:18:00
そ
書いてるうちにゲシュタルト崩壊してくる+18
-2
-
9. 匿名 2019/10/24(木) 15:18:10
を+20
-3
-
10. 匿名 2019/10/24(木) 15:19:22
「さ」と「き」が苦手です笑
書きにくいんじゃーー+20
-4
-
11. 匿名 2019/10/24(木) 15:19:24
ま、よ、は、な
とにかくクルンって輪があるとだめだ+22
-2
-
12. 匿名 2019/10/24(木) 15:19:51
「し」がかっこよく書けない+19
-0
-
13. 匿名 2019/10/24(木) 15:20:03
ねるねるねるね+0
-0
-
14. 匿名 2019/10/24(木) 15:20:28
「ゆ」が苦手だったなあ
+10
-1
-
15. 匿名 2019/10/24(木) 15:20:32
ら行は難しいの多い+8
-1
-
16. 匿名 2019/10/24(木) 15:20:40
「り」のバランスがうまくとれません+8
-0
-
17. 匿名 2019/10/24(木) 15:20:46
ゑ+6
-0
-
18. 匿名 2019/10/24(木) 15:20:46
私は「る」が猿みたいになる
主さん直筆?上手だよー+8
-9
-
19. 匿名 2019/10/24(木) 15:20:49
ぬ ふ
正解がわからない+7
-0
-
20. 匿名 2019/10/24(木) 15:21:40
れ
なんか書いてても嫌+8
-0
-
21. 匿名 2019/10/24(木) 15:22:00
主が期待した展開と違う気が、、、
誰も書いてないやんw+20
-0
-
22. 匿名 2019/10/24(木) 15:22:02
ここのトピにいる人ら人生つまんなそうで好きwww
決してバカにしてる訳ではありません(バカにしてます)+4
-10
-
23. 匿名 2019/10/24(木) 15:22:28
ゆ、む、苦手だなー
カタカナだと「ソ、ン」「ツ、シ」が苦手なのかな?という人に遭遇する。字を見てすぐわかる。+5
-0
-
24. 匿名 2019/10/24(木) 15:22:51
む
書いたそばからゲシュタルト崩壊+16
-0
-
25. 匿名 2019/10/24(木) 15:23:10
誰も書いて載せないという+4
-0
-
26. 匿名 2019/10/24(木) 15:23:11
>>1
そろそろねる+4
-0
-
27. 匿名 2019/10/24(木) 15:23:26
すずちゃんの文字結構好き+17
-28
-
28. 匿名 2019/10/24(木) 15:24:02
>>4
あの子がいなくなったのは本当にもったいなかったね。
でも本人にとっては賢明な選択だと思う。+0
-1
-
29. 匿名 2019/10/24(木) 15:24:05
て が苦手
一見簡単そうに見えて深い奴+4
-0
-
30. 匿名 2019/10/24(木) 15:24:52
ひ+7
-1
-
31. 匿名 2019/10/24(木) 15:24:58
ねが難しいね。+0
-0
-
32. 匿名 2019/10/24(木) 15:25:33
>>24
なんの空き箱?文字かわいーよ+20
-0
-
33. 匿名 2019/10/24(木) 15:26:06
>>27
思ったより綺麗な字書く!縦長だね+13
-4
-
34. 匿名 2019/10/24(木) 15:26:14
ゆ
一筆書きでしか上手く書けない+1
-1
-
35. 匿名 2019/10/24(木) 15:26:44
「え」が苦手
どこまで伸ばしていいのかよくわからないし「之」みたいになる+19
-0
-
36. 匿名 2019/10/24(木) 15:27:12
ねるが難しい。+10
-0
-
37. 匿名 2019/10/24(木) 15:27:32
せ
記号書いてるみたいになる+23
-0
-
38. 匿名 2019/10/24(木) 15:27:41
>>11
す
は書くの好き
下の方に輪があるのは私も苦手+5
-0
-
39. 匿名 2019/10/24(木) 15:28:59
いつもより上手に書けたけど、この四つが苦手。
「や」が太っちょになりがち+15
-0
-
40. 匿名 2019/10/24(木) 15:29:57
むが思いのほか上手く書けたけど、普段は丸がくっつかないで飛び出る。みがやばい+9
-0
-
41. 匿名 2019/10/24(木) 15:31:04
あをが難しい。+15
-0
-
42. 匿名 2019/10/24(木) 15:31:42
>>21
最初のほうってちゃんとトピタイと内容読んでなくて早くコメント残したい人がいるからね。焦るなと言いたいw+3
-0
-
43. 匿名 2019/10/24(木) 15:33:26
>>11
くるんじゃなくて三角って考えた方がきれいにかけるかも 角を意識するというか+3
-0
-
44. 匿名 2019/10/24(木) 15:34:42
これも難しい。+13
-1
-
45. 匿名 2019/10/24(木) 15:34:56
>>41
「を」がめちゃ綺麗!
「あ」の1画目が右あがりだからまっすぐにするだけでより綺麗になりそう+5
-1
-
46. 匿名 2019/10/24(木) 15:39:50
>>27
顕示欲満々な字+1
-7
-
47. 匿名 2019/10/24(木) 15:41:07
>>22
多分手先が不器用で運動能力ゼロの集まり+1
-2
-
48. 匿名 2019/10/24(木) 15:41:39
>>40+10
-1
-
49. 匿名 2019/10/24(木) 15:43:09
皆さん上手+11
-1
-
50. 匿名 2019/10/24(木) 15:44:48
ゆが難しい+1
-1
-
51. 匿名 2019/10/24(木) 15:45:46
>>32
ありがとう
優しい
箱が可愛くて買ったムーンライトでした
む繋がりは偶然ですよw
+19
-0
-
52. 匿名 2019/10/24(木) 15:47:32
「な」と「ら」
バランスが難しい。+0
-0
-
53. 匿名 2019/10/24(木) 15:49:05
毛筆で「ひ」書くの、すごい難しい+2
-0
-
54. 匿名 2019/10/24(木) 15:51:27
あねれわ、が特に難しい+2
-1
-
55. 匿名 2019/10/24(木) 15:51:41
ゆが大きすぎ+5
-0
-
56. 匿名 2019/10/24(木) 15:52:33
>>41
を 上手いよ!+10
-0
-
57. 匿名 2019/10/24(木) 15:52:56
>>55だけどかじゃなくてがだつた
ゴメン+1
-0
-
58. 匿名 2019/10/24(木) 15:53:37
>>55
ら の点が小さいら+0
-0
-
59. 匿名 2019/10/24(木) 15:55:25
【る】が最強に難しい。+2
-1
-
60. 匿名 2019/10/24(木) 16:00:16
自分の名前に「あ」があるけど苦手+3
-0
-
61. 匿名 2019/10/24(木) 16:02:46
>>48
他も書いたけど、みの下手さにたまたまこの2文字選んだだけだったけど、合言葉みたいな返信ありがとうwww+2
-0
-
62. 匿名 2019/10/24(木) 16:03:38
>>2
それ簡単なのに思いつかなかった♪
こう言うちょっとした差が積み重なると凄いんだね+1
-0
-
63. 匿名 2019/10/24(木) 16:04:03
>>40
>>48
無味無臭!+0
-0
-
64. 匿名 2019/10/24(木) 16:05:04
とが上手くかけない+1
-0
-
65. 匿名 2019/10/24(木) 16:05:12
謎の呪文みたいで面白い😀+0
-0
-
66. 匿名 2019/10/24(木) 16:05:41
>>36
そ がその書き方で上手くかけた試しがない(笑)
めっちゃ綺麗!+2
-0
-
67. 匿名 2019/10/24(木) 16:07:24
>>41
を 凄いなー。
てかみんな字が綺麗!+5
-0
-
68. 匿名 2019/10/24(木) 16:08:29
元から子供っぽい字なんだけどこれらは余計に小学生の字みたいになる+3
-0
-
69. 匿名 2019/10/24(木) 16:12:20
>>18
主です
ありがとうございます!でもこれめっちゃ真剣に書いてこれです(笑)文章を書くとどんどん崩れていきます(笑)
トピタイが分かりづらく意図が伝わってなかったみたいですいません
紙でもアプリでも文字を書いて載せて貰えるとありがたいです
「む」と「を」との意見を見てたしかに難しい!と納得です(笑) 「を」に関しては正解がわからなくなってきます+3
-0
-
70. 匿名 2019/10/24(木) 16:18:22
>>34
逆に一筆で書く書き方だと「ゆ」じゃなくなる(笑)+0
-0
-
71. 匿名 2019/10/24(木) 16:20:48
す
癖で丸の部分を小さく書いてしまう+1
-0
-
72. 匿名 2019/10/24(木) 16:27:33
私は「み」が1番苦手だったなーと思って色々書いてみたんだけど、
みってどんな字だったっけ?
3つ目くらいですでにゲシュタルト崩壊
何か記号みたいになっちゃった+4
-0
-
73. 匿名 2019/10/24(木) 16:35:16
+2
-0
-
74. 匿名 2019/10/24(木) 16:51:45
「い」がむずい
簡単なやつほどむずい+3
-0
-
75. 匿名 2019/10/24(木) 16:52:52
>>68
ほんとだw特にれが好きw+0
-0
-
76. 匿名 2019/10/24(木) 17:36:33
え の文字自体に違和感がある
教科書体のえを見てもこれじゃないだろって思う
特に下に付いてるひらひらしたの
いびつだし付いてる位置も中途半端だし
何なんだろうっていつも思う+0
-0
-
77. 匿名 2019/10/24(木) 17:46:13
結婚式の招待状の宛名書きで筆ペンで「ひ」を書いた時すごく難しかった。
下ネタで申し訳ないけど何度書いてもチ◯コ描いてるみたいになっちゃった。+2
-0
-
78. 匿名 2019/10/24(木) 17:59:07
皆も書いたのUPしてくれたら楽しいのに~
私は晒したよ笑+1
-0
-
79. 匿名 2019/10/24(木) 18:24:41
>>44
字きれいだね+1
-0
-
80. 匿名 2019/10/24(木) 20:50:48
まだ出てないかな?私は「と」が上手く書けません。+2
-0
-
81. 匿名 2019/10/24(木) 21:29:37
>>51
整った字で読みやすいね+0
-0
-
82. 匿名 2019/10/24(木) 21:35:02
ふ、む
考案したやつを呪いたくなるレベルで苦手
書いてみたけど下手すぎて載せられない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する