-
1. 匿名 2016/07/19(火) 00:49:53
ぜひ、こんなの知ってるよーとドヤってください!
ハビタブルゾーン(宇宙の中で生命が誕生できると考えられる領域)+141
-3
-
2. 匿名 2016/07/19(火) 00:50:35
ケツカッチン+15
-32
-
3. 匿名 2016/07/19(火) 00:51:08
アキストゼネコ(あきすとぜねこ)+46
-11
-
4. 匿名 2016/07/19(火) 00:51:37
メンデルスゾーン+44
-18
-
5. 匿名 2016/07/19(火) 00:51:42
カレーを入れる魔法のランプ(グレイビーボート)+94
-5
-
6. 匿名 2016/07/19(火) 00:52:02
メンデルスゾーン+15
-21
-
7. 匿名 2016/07/19(火) 00:52:25
iso感度+11
-9
-
8. 匿名 2016/07/19(火) 00:52:40
プロスタグランジン
+17
-6
-
9. 匿名 2016/07/19(火) 00:52:44
すーすーすっ+5
-10
-
10. 匿名 2016/07/19(火) 00:52:48
リップヴァンウィンクル+3
-9
-
11. 匿名 2016/07/19(火) 00:52:52
フンコロガシ+27
-7
-
12. 匿名 2016/07/19(火) 00:53:12
主さんみたいに意味を入れて欲しいm(_ _)m+221
-3
-
13. 匿名 2016/07/19(火) 00:53:26
バタフライエフェクト
風が吹けば桶屋が儲かるみたいなのと同じ意味だけど。+88
-15
-
14. 匿名 2016/07/19(火) 00:53:29
アイスクリーム頭痛 icecream headache
かき氷等を食べた時に起こる頭痛。+56
-16
-
15. 匿名 2016/07/19(火) 00:53:35
ヤング マンズ クリスチャンズ アソシエーション
YMCA+102
-5
-
16. 匿名 2016/07/19(火) 00:53:40
メルセデスベンツ+18
-20
-
17. 匿名 2016/07/19(火) 00:53:41
青椒肉絲(チンジャオロース)+23
-20
-
18. 匿名 2016/07/19(火) 00:54:21
+34
-45
-
19. 匿名 2016/07/19(火) 00:54:28
マンゲアタリガカユイ
マン毛あたりの皮膚が痒い+22
-53
-
20. 匿名 2016/07/19(火) 00:54:29
マサチューセッツ州
最近スラスラ言えるようになった+20
-17
-
21. 匿名 2016/07/19(火) 00:54:31
パラドックス(paradox)
正しそうに見える前提と、妥当に見える推論から、受け入れがたい結論が得られる事を指す言葉である。+62
-19
-
22. 匿名 2016/07/19(火) 00:54:35
ハイドロプレーニング現象
+23
-9
-
23. 匿名 2016/07/19(火) 00:54:50
ファントムシンドローム
携帯がなってないのに鳴ったように感じてしまう症状+142
-5
-
24. 匿名 2016/07/19(火) 00:55:04
ちんぽこぽん+12
-30
-
25. 匿名 2016/07/19(火) 00:55:04
>>15
すばらしい~♪(ここで振付)Y~MCA~+3
-12
-
26. 匿名 2016/07/19(火) 00:55:08
東京特許許可局
(東京にある特許を許可するとこ)
知らんけど…+3
-43
-
27. 匿名 2016/07/19(火) 00:55:13
スーパーカーラフラジリックエクスピアリドーシャス+10
-19
-
28. 匿名 2016/07/19(火) 00:55:47
門脈循環障害
痔 のことです。+112
-5
-
29. 匿名 2016/07/19(火) 00:56:12
スリジャヤワルダナプラコッテ+26
-7
-
30. 匿名 2016/07/19(火) 00:56:23
フランチェスコトッティ+3
-7
-
31. 匿名 2016/07/19(火) 00:56:29
インフレーション
ビッグバンが起きる前の爆発!+9
-8
-
32. 匿名 2016/07/19(火) 00:56:38
NSaids
非ステロイド性解熱鎮痛薬
ロキソニンとかイブが当てはまります。+28
-5
-
33. 匿名 2016/07/19(火) 00:56:51
なんたらかんたら・ピカソ+2
-13
-
34. 匿名 2016/07/19(火) 00:57:01
>>21
解説二回読み返した!難しい…+38
-3
-
35. 匿名 2016/07/19(火) 00:57:06
竹脇無我+3
-10
-
36. 匿名 2016/07/19(火) 00:57:19
ビジネスマンが使いたがるカタカナ語とその意味
アイデンティティ: 自我/自分が自分であること
アーティクル: 記事・論文
アライアンス: 複数の企業が連携して事業を行うこと
イノベーション: 技術革新・経営革新
エビデンス: 証拠
コアオンピアンス: 真似しづらい独自性のある部分
コモディティ化: 一般化
コンテンツ: 内容・情報
サブスタンス: 実質・内容
サマリ: まとめ
シナジー: 相乗効果
スキーム: しくみ・枠組み・計画
スキル: 技量・手腕
ディシジョン: 決定すること
ディール: 取引・契約
プライオリティ: 優先順位
プロトライプ: 原型・ひな型・試作品
マイノリティ: 小数派
マジョリティ: 多数派
モチベーション: 意欲・動機付け
私も働いていた時よく使った
自分に酔ってたw+113
-11
-
37. 匿名 2016/07/19(火) 00:57:45
フランシスコ・デ・ザビエル
みんな大好き宣教師アイドル♡+6
-15
-
38. 匿名 2016/07/19(火) 00:57:53
>>17
漢字で書いてみてって言われたら
八宝菜、回鍋肉より難しいな+11
-3
-
39. 匿名 2016/07/19(火) 00:57:53
エリテマトーデス
ゲームのボスの名前みたいだけど、病気の名前なんだって!+8
-11
-
40. 匿名 2016/07/19(火) 00:58:02
モ…モホロビチッチ不連続面+23
-4
-
41. 匿名 2016/07/19(火) 00:58:13
ウィンガーディアムレビオーサー+10
-5
-
42. 匿名 2016/07/19(火) 00:58:22
汝自身を知れ Know thyself+4
-16
-
43. 匿名 2016/07/19(火) 00:58:27
>>31
経済の活性で物の物価が上がることじゃなくて?+6
-2
-
44. 匿名 2016/07/19(火) 00:59:06
がるちゃんはD層に支配されている。+0
-8
-
45. 匿名 2016/07/19(火) 00:59:09
画龍点睛
+6
-5
-
46. 匿名 2016/07/19(火) 01:00:01
ジャーキング
眠りが半熟状態の時にビクッ!!っとして起きるアレ+73
-2
-
47. 匿名 2016/07/19(火) 01:00:29
おとめ座超銀河団
天の川銀河その他が属する銀河団+10
-2
-
48. 匿名 2016/07/19(火) 01:00:40
直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム
界面活性剤です。+34
-1
-
49. 匿名 2016/07/19(火) 01:01:33
スペル間違ってるとダセエ+15
-3
-
50. 匿名 2016/07/19(火) 01:01:49
魑魅魍魎+8
-4
-
51. 匿名 2016/07/19(火) 01:02:39
バッグ・クロージャー
(パンの袋をとめるアレ)+50
-0
-
52. 匿名 2016/07/19(火) 01:02:43
>>50
もはや読めぬ+6
-24
-
53. 匿名 2016/07/19(火) 01:02:46
めれん
ひどく酔うこと。
+9
-0
-
54. 匿名 2016/07/19(火) 01:02:59
星が飛ぶ
頭をぶつけた時のみ観察できる。+7
-5
-
55. 匿名 2016/07/19(火) 01:03:33
>>52
えっ…
まじで言ってる?+25
-2
-
56. 匿名 2016/07/19(火) 01:04:06
ω
タマタマではなく正しくはオメガ+28
-2
-
57. 匿名 2016/07/19(火) 01:04:20
集団的自衛権の行使。
日本と同盟を組んでいるアメリカの軍隊から死者が多く出ることから、日本の自衛隊もアメリカのために命を懸けて一肌脱げよ、という意味。+8
-11
-
58. 匿名 2016/07/19(火) 01:04:29
虎視眈々+2
-5
-
59. 匿名 2016/07/19(火) 01:04:29
>>52
>>50
魑魅魍魎 ちみもうりょうですよ!
確か、すっごく小さい生き物とか妖精だとかそんな意味だった気がする+16
-2
-
60. 匿名 2016/07/19(火) 01:04:32
>>50 ちみもうりょう?+2
-1
-
61. 匿名 2016/07/19(火) 01:04:41
>>24+8
-9
-
62. 匿名 2016/07/19(火) 01:04:58
>>52
ちみもうりょう
魑魅魍魎
+2
-1
-
63. 匿名 2016/07/19(火) 01:06:04
エッジワースカイパーベルト。太陽系の海王星軌道より外側の黄道面付近+8
-0
-
64. 匿名 2016/07/19(火) 01:06:04
「量子テレポーテーション」
量子もつれの関係にある2つの量子の一方の情報が、どれほど離れた距離にあってももう片方の量子にも伝わること。+14
-0
-
65. 匿名 2016/07/19(火) 01:06:13
>>36
げーー!笑
日本語喋れーーー笑+22
-0
-
66. 匿名 2016/07/19(火) 01:07:03
多次元宇宙理論+6
-0
-
67. 匿名 2016/07/19(火) 01:07:29
シバリング。寒いときに歯や体がガタガタする事です。体温をあげてる為の生理現象とか。+19
-1
-
68. 匿名 2016/07/19(火) 01:07:50
>>55
>>59
>>62
みんな賢いんだな
+3
-8
-
69. 匿名 2016/07/19(火) 01:08:11
>>33
ピカソの本名
パブロ・ディエーゴ・ホセ・フランシスコ・デ・パウラ・ホアン・ネポムセーノ・マリーア・デ・ロス・レメディオス・クリスピーン・クリスピアーノ・デ・ラ・サンティシマ・トリニダード・ルイス・イ・ピカソ。
が言いたいのかな?+33
-2
-
70. 匿名 2016/07/19(火) 01:09:02
友愛数
自分の自然数の約数を足していったときに同じ数になる数
220と284とか+8
-0
-
71. 匿名 2016/07/19(火) 01:09:45
パラジクロロベンゼン
が最初に思い付いたw+6
-3
-
72. 匿名 2016/07/19(火) 01:11:03
>>36
モチベーションしかわからない 笑+5
-0
-
73. 匿名 2016/07/19(火) 01:11:18
クオリア
体の外部からの情報を感覚器官で受けた脳が、その電気信号に質感を与えること。+11
-0
-
74. 匿名 2016/07/19(火) 01:11:56
>>71
ベンゼン環(六角形のやつ)に Clが2つ上と下にくっついてるやつですよね
特にこれといった物質がでてこないけど
+6
-0
-
75. 匿名 2016/07/19(火) 01:12:20
螺鈿紫檀五弦琵琶
らでんしたんごげんびわ
正倉院の宝物+22
-0
-
76. 匿名 2016/07/19(火) 01:12:46
難しくはないけど。トイレのつまりに使うパッコンは正式名「ラバーカップ」です。+18
-2
-
77. 匿名 2016/07/19(火) 01:13:51
>>58
こしたんたん
じっとみて目的を果たすために機会を狙ってるってやつね。+4
-2
-
78. 匿名 2016/07/19(火) 01:16:11
烏合の衆
意味 ガルちゃんのこと+19
-1
-
79. 匿名 2016/07/19(火) 01:16:25
四阿(あずまや)…公園・庭園等で見かける四方吹き抜けの休憩施設。+23
-2
-
80. 匿名 2016/07/19(火) 01:17:36
>>8痛みの伝達物質+5
-0
-
81. 匿名 2016/07/19(火) 01:17:48
ちょいちょい何言ってるかわかんない説明がある(笑)+13
-0
-
82. 匿名 2016/07/19(火) 01:18:25
シミュラクラ現象
3つの点が集まった図形を人の顔と見るようにプログラムされている脳の働き+20
-0
-
83. 匿名 2016/07/19(火) 01:21:21
どこまでが難しいのか境界線がわからない
+6
-0
-
84. 匿名 2016/07/19(火) 01:22:38
心理的パラドックス
(考えても無駄だと思って考えないようにしても考えてしまうこと)+22
-0
-
85. 匿名 2016/07/19(火) 01:23:25
威丈高+2
-2
-
86. 匿名 2016/07/19(火) 01:27:37
ホメオスタシス
(英語:Homeostasis、ギリシア語:ΟΜΟΙΟΣΤΑΣΙΣ)
生物および鉱物において、その内部環境を一定の状態に保ちつづけようとする傾向のこと。
しょっぱいもの食べたら喉かわくよね。それはこの傾向のせい。+9
-3
-
87. 匿名 2016/07/19(火) 01:32:15
>>86
ホメオスタシスだけじゃなくて浸透圧とかの関係もあるけどね。+6
-0
-
88. 匿名 2016/07/19(火) 01:32:43
アリウープ
空中でパスを受け、着地する前にシュートを決めるバスケットボールのオフェンス技術+13
-1
-
89. 匿名 2016/07/19(火) 01:34:37
ふれなばおちん+1
-5
-
90. 匿名 2016/07/19(火) 01:35:26
肩関節周囲炎 四十肩、五十肩
腰椎捻挫 ぎっくり腰
+3
-1
-
91. 匿名 2016/07/19(火) 01:35:44
チャーシーダイナモ+0
-1
-
92. 匿名 2016/07/19(火) 01:38:30
輔弼(ほひつ)
天皇の行為としてなされざるべきことについて進言(助言、上奏)すること。+12
-2
-
93. 匿名 2016/07/19(火) 01:39:44
>>42
いや、スペルあってるよ、これ
素晴らしい!
格言だから日本語で言うと自分自身を汝って言うみたいなものだよ。+6
-2
-
94. 匿名 2016/07/19(火) 01:40:01
イヤーワーム
頭の中で音楽が無限ループする現象+13
-0
-
95. 匿名 2016/07/19(火) 01:49:37
サステナビリティ
とは、広く環境・社会・経済の3つの観点からこの世の中を持続可能にしていくという考え方のこと
だそうですが、持続可能性という日本語もよくわからん。
因みにサステナビリティという、学部や学科もあります。+8
-0
-
96. 匿名 2016/07/19(火) 01:49:39
レーゾンデートル+1
-3
-
97. 匿名 2016/07/19(火) 01:51:55
デオキシリボ核酸+2
-3
-
98. 匿名 2016/07/19(火) 01:52:23
ダブルオーバーヘッドカムシャフト+0
-1
-
99. 匿名 2016/07/19(火) 01:52:45
ドコサヘキサエン酸+3
-1
-
100. 匿名 2016/07/19(火) 01:56:27
矜持
誇り高い気持ち。
プライド。+5
-2
-
101. 匿名 2016/07/19(火) 01:58:00
相対性理論。何度聞いてもイマイチよくわらかない。+9
-0
-
102. 匿名 2016/07/19(火) 01:58:15
忸怩たる思い+4
-2
-
103. 匿名 2016/07/19(火) 02:02:00
東風万智子。真中瞳でええやん。+16
-0
-
104. 匿名 2016/07/19(火) 02:04:52
門前の小僧習わぬ経を読む+2
-1
-
105. 匿名 2016/07/19(火) 02:05:39
垓(がい)
京より上の単位
+8
-0
-
106. 匿名 2016/07/19(火) 02:05:49
シュヴァルツシルト面(事象の地平面)
簡単に言うと、観測不可能区域。
ブラックホールの中心近くに存在する。
光すら逃れられなくなるほどに高重力になったがために、
他の地点からの観測が不可能になってしまった区域。
理系にとっては、メジャーな単語ですが、
名前がカッコいいので好きです。+8
-0
-
107. 匿名 2016/07/19(火) 02:09:14
ウォータースパウト
海上に発生する竜巻のこと+19
-0
-
108. 匿名 2016/07/19(火) 02:10:42
+2
-0
-
109. 匿名 2016/07/19(火) 02:10:45
サラーリヌーディワキフィルムロールタイプ!
ドヤッ<(`^´)>+1
-1
-
110. 匿名 2016/07/19(火) 02:10:52
>>27
それを言うなら
スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス
Supercalifragilisticexpialidocious
メリーポピンズの魔法の言葉+9
-0
-
111. 匿名 2016/07/19(火) 02:11:00
諸悪の根源
+1
-0
-
112. 匿名 2016/07/19(火) 02:13:39
中性子星+2
-0
-
113. 匿名 2016/07/19(火) 02:17:04
next level+0
-0
-
114. 匿名 2016/07/19(火) 02:18:53
天網恢恢疎にして漏らさず
バレてないと思ってても悪事を働けば必ず報いを受ける+11
-0
-
115. 匿名 2016/07/19(火) 02:20:29
ウラジーミル・ウラジーミロヴィチ+0
-0
-
116. 匿名 2016/07/19(火) 02:22:52
エキセントリックプラネット
系外惑星のうち公転軌道のゆがみ具合を示す離心率が大きい惑星
+3
-0
-
117. 匿名 2016/07/19(火) 02:26:33
すいへーりーべー僕のフネ
+16
-1
-
118. 匿名 2016/07/19(火) 02:29:33
遺憾
「残念に思う」ということでまったく謝ってない言葉。+17
-0
-
119. 匿名 2016/07/19(火) 02:33:57
ダイソン球殻天体
恒星を人口の外殻で覆って内側にある恒星のエネルギーを利用するという構想
テイルズオブデスティニーのダイクロフトのようなもの+1
-0
-
120. 匿名 2016/07/19(火) 02:40:29
キットカットきっとかっとかんとかんかったんだわ+0
-2
-
121. 匿名 2016/07/19(火) 02:50:34
フレアスタック
原油採掘施設や製油所の生産・処理過程で出た余剰ガスの焼却処理時に煙突から出る炎+10
-0
-
122. 匿名 2016/07/19(火) 03:06:18
United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland
要はイギリスですな+12
-0
-
123. 匿名 2016/07/19(火) 03:09:39
気泡緩衝材+8
-0
-
124. 匿名 2016/07/19(火) 03:10:51
>>57
怖いなぁ。
それを拒んだから地震とか災害でいじめられてるのかしら
こわいー怖すぎるー+2
-5
-
125. 匿名 2016/07/19(火) 03:19:32
九流術業+0
-3
-
126. 匿名 2016/07/19(火) 03:21:55
>>57
トランプは金払ったらセコムしてやんよ
って言ってる
+5
-1
-
127. 匿名 2016/07/19(火) 03:24:54
ウロボロス+0
-3
-
128. 匿名 2016/07/19(火) 03:25:41
>>114
そうだといいけどクソ意地の悪い汚い人らばかりが結局のさばり、いい目見てるけどな+6
-0
-
129. 匿名 2016/07/19(火) 03:27:33
>>128
あの世で地獄の鬼さんが待ってますよ+5
-0
-
130. 匿名 2016/07/19(火) 05:45:35
イモビライザー
自動車の盗難を防ぐ装置+2
-0
-
131. 匿名 2016/07/19(火) 05:59:57
>>118
ホントに。
この言葉、政治家に教わったよな…+9
-0
-
132. 匿名 2016/07/19(火) 06:00:42
正直言って
専門用語ひけらかしてる人はずるい!って思ったよ笑+2
-6
-
133. 匿名 2016/07/19(火) 06:04:06
ノブレス・オブリージュ
財産、権力、社会的地位の保持には責任が伴うという意味。
+12
-1
-
134. 匿名 2016/07/19(火) 06:12:26
>>56
ギリシャ文字オメガの小文字 ω
大文字 Ω
+2
-0
-
135. 匿名 2016/07/19(火) 06:14:04
リーテ・ラトバリタ・ウルス・アリアロス・バル・ネトリール
+0
-0
-
136. 匿名 2016/07/19(火) 06:24:56
臥薪嘗胆
【読み】
がしんしょうたん+3
-1
-
137. 匿名 2016/07/19(火) 06:30:57
>>105
京が既に想像し難い単位だよね。
その更に上の単位とか未知の領域だね❗+2
-1
-
138. 匿名 2016/07/19(火) 06:32:26
虎穴に入らずんば虎児を得ず+2
-2
-
139. 匿名 2016/07/19(火) 06:38:12
ズラタン・イブラヒモヴィッチ+3
-4
-
140. 匿名 2016/07/19(火) 06:39:50
〜するきらいがある+2
-0
-
141. 匿名 2016/07/19(火) 07:02:32
全国地域婦人団体連絡協議会(略称:地婦連)
「ちふれ化粧品」を作った団体 地婦連→ちふれ+11
-0
-
142. 匿名 2016/07/19(火) 07:15:50
ガングリオン
私の手首でボコってなってるやつ+9
-0
-
143. 匿名 2016/07/19(火) 07:23:35
ウィスカーパッド+1
-0
-
144. 匿名 2016/07/19(火) 07:49:09
エル・プサイ・コングルゥ+0
-1
-
145. 匿名 2016/07/19(火) 07:49:44
ビルトインスタビライザー+1
-1
-
146. 匿名 2016/07/19(火) 07:51:12
ビュリダンのロバ
おなかを空かせたロバが、左右2方向に道が分かれた辻に立っており、双方の道の先には、完全に同じ距離、同じ量の干草が置かれていた場合に、ロバはどちらの道も進まずに餓死してしまう、という意思決定論を論ずる場合に引き合いに出される。+9
-0
-
147. 匿名 2016/07/19(火) 07:52:35
>>36
コアオンピアンス➡︎コアコンピタンス+1
-0
-
148. 匿名 2016/07/19(火) 08:01:20
サラスヴァティ
ヒンドゥー教の女神
日本で言うと弁天様
+1
-0
-
149. 匿名 2016/07/19(火) 08:07:58
モホロビチッチの不連続面
(通称モホ面)
たしか地殻とマントルの間の凸凹です
塾の講師がホモ面と言わないようにー と言ってて瞬殺で覚えてしまった(^_^;)
ちなみに試験に出るような部分じゃありません。+4
-1
-
150. 匿名 2016/07/19(火) 08:14:40
デジデーリオ・ダ・セッティニャーノ
イタリアの彫刻家+1
-0
-
151. 匿名 2016/07/19(火) 08:18:49
解説してください…。+3
-0
-
152. 匿名 2016/07/19(火) 08:24:39
慟哭
学生時代教科書に載っていた
山月記にて覚えた言葉。
使う機会は未だなし(笑)+3
-1
-
153. 匿名 2016/07/19(火) 08:25:00
けだし+2
-0
-
154. 匿名 2016/07/19(火) 08:31:00
韓国挺身隊問題対策協議会
反日の元凶。北朝鮮の傘下にあり、日韓関係を悪化させることを目的とした市民団体。+4
-3
-
155. 匿名 2016/07/19(火) 08:33:02
パロアルト研究所
マウスやレーザープリンタなど現在のパソコン技術の基礎が生まれたゼロックス社の研究所。+4
-0
-
156. 匿名 2016/07/19(火) 08:38:01
ニャホニャホタマクロー+6
-0
-
157. 匿名 2016/07/19(火) 08:44:11
アポトーシス
ネクローシス
細胞の死に方的なやつ
違いは知らん( ̄|Θ| ̄)+4
-0
-
158. 匿名 2016/07/19(火) 08:49:33
ファナモ+1
-1
-
159. 匿名 2016/07/19(火) 09:15:37
Lカゼイシロタ株+1
-1
-
160. 匿名 2016/07/19(火) 09:32:33
デルタ関数
よくわからない笑
近代世界システム論
巨視的歴史理論。各国を独立した単位として扱うのではなく広範な「世界」という視座から近代世界の歴史を考察する。+2
-0
-
161. 匿名 2016/07/19(火) 09:54:35
凌遅刑
生きたままお肉削がれる刑アルヨ+2
-0
-
162. 匿名 2016/07/19(火) 10:24:35
ファルハーン化ラージュ現象+1
-0
-
163. 匿名 2016/07/19(火) 10:27:43
ドンゴロス+0
-0
-
164. 匿名 2016/07/19(火) 10:32:00
そんなん分からんわ~ヒッヒヒ+1
-1
-
165. 匿名 2016/07/19(火) 10:45:13
157
アポトーシスは、プログラム死の事や!
例えば、DNAが損傷受けて修復しきれなかったら、自ら死を誘導して癌細胞になるの回避してるねん。
ちなみに、アポトーシスは、細胞膜上のレセプターと、ミトコンドリアを介して行う経路があるで。
ネクローシスは、細胞壊死やで!
例えば、火傷とかで、細胞が死んでいったりする事やで+7
-3
-
166. 匿名 2016/07/19(火) 11:22:05
具志堅バンドの東風平(こちんだ)さん。
真ん中の人。+2
-0
-
167. 匿名 2016/07/19(火) 11:25:53
>>110
ボウイとやらの歌はそこから!?
+0
-0
-
168. 匿名 2016/07/19(火) 11:27:09
>>165
誰このチンパン+1
-1
-
169. 匿名 2016/07/19(火) 11:30:17
グリチルリチン酸ジカリウム+1
-0
-
170. 匿名 2016/07/19(火) 11:35:34
>>146
なんでー!笑 ロバ!
片方にしか干し草がなければ
そちらに行くのかしら。知能が低いのかなぁ。+1
-0
-
171. 匿名 2016/07/19(火) 11:35:58
ダークエネルギー
ダークマター+0
-0
-
172. 匿名 2016/07/19(火) 11:41:27
>170
あまりにも魅力的なものが二つあってどちらかを選ばなければならない状況になると、選択することをやめてしまうみたいな感じだったと思う+7
-0
-
173. 匿名 2016/07/19(火) 11:46:49
>>172なるほど。面白いです。確かにどちらも選ばないことは多いかも。+3
-0
-
174. 匿名 2016/07/19(火) 12:34:55
>>108
106ではないが、違うと思う。
そこは事象の地平面を越えた先にあった五次元世界では?
インターステラーでの事象の地平面はこっちかと。+1
-0
-
175. 匿名 2016/07/19(火) 12:58:42
エチレンジアミン四酢酸(EDTA)
2価のカルシウムイオンなどとキレート結合して、錯体を形成。
血液の抗凝固剤等に使用される。+1
-0
-
176. 匿名 2016/07/19(火) 12:59:42
艱難辛苦+1
-0
-
177. 匿名 2016/07/19(火) 13:13:38
ジョン・マンデビル+0
-0
-
178. 匿名 2016/07/19(火) 16:44:41
キーゼルバッハ部位
鼻の穴の中の鼻血がでやすい場所のこと+2
-0
-
179. 匿名 2016/07/19(火) 16:55:57
賭博開帳図利+0
-0
-
180. 匿名 2016/07/19(火) 19:17:29
オーケストラル・マヌーヴァーズ・イン・ザ・ダーク(Orchestral Manoeuvres in the Dark)
意味は「暗闇の中の管弦楽的戦略」
イギリスのバンド名+0
-0
-
182. 匿名 2016/07/19(火) 19:59:32
よしんば+0
-0
-
183. 匿名 2016/07/19(火) 20:09:36
デフォルトモードテクニック+0
-0
-
184. 匿名 2016/07/19(火) 20:51:20
玉石混交+0
-0
-
185. 匿名 2016/07/19(火) 21:54:02
塞翁が馬
人間万事塞翁が馬です。
好きな言葉です+0
-0
-
186. 匿名 2016/07/19(火) 22:27:49
ブラックショールズ・モデル
金融派生商品の理論価格を求める計算式
+0
-0
-
187. 匿名 2016/07/19(火) 23:05:26
鈴木奈々さん、とってもかわいいですね・・・
どんなに大金積まれても言えない+0
-0
-
188. 匿名 2016/07/19(火) 23:14:46
クルンテープ・マハナコーン・アモーンラッタナコーシン・マヒンタラアユッタヤー・マハーディロッカポップ・ノッパラット・ラーチャタニーブリーロム・ウドムラーチャニウェートマハーサターン・アモーンピマーン・アワターンサティット・サッカタットティヤウィサヌカムプラシット
タイの正式名称( ゜o゜)+0
-0
-
189. 匿名 2016/07/19(火) 23:51:59
ガルバニー電流
異種金属が触れ合うことで起こる電流+1
-0
-
190. 匿名 2016/07/20(水) 00:01:15
彼氏、旦那とは。。想像上の癒しの生物+0
-0
-
191. 匿名 2016/07/20(水) 00:15:49
シンクロニシティ
偶然の必然
なるべくして起こった+0
-0
-
192. 匿名 2016/07/20(水) 14:09:31
ランゲルハンス島
海外にある島の名前
ではない。
膵臓にある。+0
-0
-
193. 匿名 2016/07/21(木) 02:05:34
レーゾンデートル+0
-0
-
194. 匿名 2016/07/21(木) 02:06:05
パノプティコン+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する