-
1. 匿名 2019/10/23(水) 10:45:07
疲れますが身内なので関わりを断てません
どう付き合えばお互い楽でしょうか?+58
-10
-
2. 匿名 2019/10/23(水) 10:46:41
+18
-9
-
3. 匿名 2019/10/23(水) 10:47:06
自分はいつも被害者とは?
妄想癖ある人って事?
それとも本当に可哀想な人?+7
-30
-
4. 匿名 2019/10/23(水) 10:47:17
ふーんへー大変だねーそうなんだー
で流す
話をまともに聞かない+95
-0
-
5. 匿名 2019/10/23(水) 10:47:19 ID:WJiJ5SwmQb
心を無にして「そうだねー、大変だねー(棒)」+85
-2
-
6. 匿名 2019/10/23(水) 10:47:32
お前が悪いんだよ、ばーか
って言うしか無くない?+23
-8
-
7. 匿名 2019/10/23(水) 10:48:09
>>1
私だ(笑)
皆に直接言わないけど心の中でいつも被害者ぶってる(笑)+14
-25
-
8. 匿名 2019/10/23(水) 10:48:18
被害妄想?+11
-4
-
9. 匿名 2019/10/23(水) 10:48:20
1回優しくするとつけあがるから、可哀想な自分に気づいて欲しそうにしててもひたすら無視。向こうがもし話してきたら、そうーそうかーそうですかー。しか言わない。謝らないし同意してはいけない。+75
-1
-
10. 匿名 2019/10/23(水) 10:48:37
真顔で「ふ〜ん」としか反応しない+6
-0
-
11. 匿名 2019/10/23(水) 10:48:49
無視
関わらない
反応しない(相槌か「へー」「なるほど」で終わりにする)
共感しない
誉めない
慰めない
この3つ守った方がいいよ
被害妄想強い人って執着心と支配欲がものすごいから
気を付けてね+93
-5
-
12. 匿名 2019/10/23(水) 10:48:51
はあちゅうみたいなタイプかー。
身内だと確かにしんどそう。
とりあえずできるだけ関わらないようにしたいよね。+17
-2
-
13. 匿名 2019/10/23(水) 10:48:51
加害者なのに、被害者ズラする人種だよね。。。
関わったら最後だよ。+95
-5
-
14. 匿名 2019/10/23(水) 10:49:39
>>7
わかる
ムカつく事やムカつく人多くない?+9
-8
-
15. 匿名 2019/10/23(水) 10:49:54
同調しないで少しでも意見言うと「味方してくれない!ひどい!」ってまた被害者ぶるから面倒だよね+83
-1
-
16. 匿名 2019/10/23(水) 10:50:06
身内なら厳しく本音言うわ私ならね
そうじゃない人なら適当に流すし距離を取っていく+10
-2
-
17. 匿名 2019/10/23(水) 10:51:10
身内にいるときっついよね…
特に子持ちで拗らせてる人
なぜって子供を武器にしたり盾にして不幸自慢し出すから
子供が気の毒になって無反応できないときある+66
-0
-
18. 匿名 2019/10/23(水) 10:51:12
あっそ!しか言わない+2
-0
-
19. 匿名 2019/10/23(水) 10:51:15
被害妄想すごい人が職場にいる。
小声で職員同士が話してたら
「これってわたしの悪口いってるから小声なんだよね?」って。
「いや、違うでしょう。」と返答しても
「絶対わたしのことだ。」と言い出してそのまま涙を流してしまったある職員。+41
-0
-
20. 匿名 2019/10/23(水) 10:51:25
解決策を考えない人は嫌い+24
-1
-
21. 匿名 2019/10/23(水) 10:52:54
関係を立てないのか
立てるならば徐々にフェイドアウトしてくけど
出来ないならへぇーそうなんだを
ひたすら繰り返すわ親身に聞いてない感
出しつつ聞く感じかな+6
-0
-
22. 匿名 2019/10/23(水) 10:53:27
被害妄想が強い人は疲れるね
「それは相手の冗談だよ」と言っても受け入れず
頑なに相手を悪者扱いにしてしまう人+24
-1
-
23. 匿名 2019/10/23(水) 10:53:52
>>1
私の周りにもいて小さいことでも最終決断はその人にしてもらう。
でも決断しないんだよねー。こういう人。
だからいちいち確認してる。+15
-0
-
24. 匿名 2019/10/23(水) 10:54:02
>>1
自己愛性人格障害。演技性人格障害。
なーにがパーソナリティ障害だ。
実害でるのはいつも周り。それの対策に奔走するのは家族。
こいつらの対処法は完全無視。薄笑いを浮かべて何もしないことだよ。私は長年悩まされて病だとわかった時は憑き物とれた気持ちだった。+32
-1
-
25. 匿名 2019/10/23(水) 10:54:44
被害者意識強い人って、少なからず自分にも原因があるって認めないよね、病気なんだと思ってる。相手が無視したりすると、無視されてる意味より、無視してくる相手に論点置いちゃって更に被害者面しません?で、ストーリーを変えて他人に「あのひと、性格悪いんだよ、無視する!」とか平気で言いふらす。+73
-0
-
26. 匿名 2019/10/23(水) 10:56:02
一切連絡しなくなった+9
-0
-
27. 匿名 2019/10/23(水) 10:57:27
>>20ずーっと同じような愚痴を喋って解決しようとしない人って結局は現状維持(自分が被害者側でいられる様に)がいいんだろうね
気持ち悪い
+48
-0
-
28. 匿名 2019/10/23(水) 10:58:19
人の言葉や行動を自分勝手に解釈してキレたり拗ねたりする人いるよね…。
職場の人がセミロングからショートにしてて似合ってたから「髪切ったんですね」って言ってそのあと似合ってることも言おうとしてたら「前の方が良かったってこと!?」ってどこかに行った…+23
-0
-
29. 匿名 2019/10/23(水) 10:58:39
私、無自覚でこれだった最悪のパターンです。
人からの指摘を見て振り返ってみてやっと気付きました。
遅かった…+9
-3
-
30. 匿名 2019/10/23(水) 11:00:31
うちの義母のことかー+12
-1
-
31. 匿名 2019/10/23(水) 11:01:11
怒鳴り散らした後にほら、私がいつも悪者になる!って怒ってる人は亜種かな?
それを眺めてるだけの私も被害者ぶってると言えばそうだ
どっちもどっちかね+9
-0
-
32. 匿名 2019/10/23(水) 11:01:15
「旦那が○○で、△△でマジむかつくんだよね~」
「うわー。それ最悪だねー。」
「でもね、旦那も良いところはあって~」
こういうこと?+4
-2
-
33. 匿名 2019/10/23(水) 11:01:16
>>25
分かります…自分に原因が無いのかとかつゆほども考えない…。自分が不幸なのは全て他人のせい環境のせい+39
-0
-
34. 匿名 2019/10/23(水) 11:01:42
>>29
気づいたなら偉いよ!気づかないまま一生を過ごす人もいるんだから+20
-0
-
35. 匿名 2019/10/23(水) 11:02:09
姉は、子供の頃からひがみぽくって、思い通りにならないと「自分は悪くない、悪いのは周りの人間」
が口癖でした。
すぐに、家族や他人に頼み事をして、聞き入れてもらえないと、相手が悪いと
いついつまでも根に持ちます。
自分勝手なせいで、人が離れていきますが、相手が悪いと恨んでいます。
私は、関わらない様にしています。+29
-0
-
36. 匿名 2019/10/23(水) 11:02:12
自分が加害者にされる前に離れる
関わらないのがベスト
自分に原因は無いと考える人とは付き合えないしね+16
-1
-
37. 匿名 2019/10/23(水) 11:02:31
私もなんでもパワハラ上司のせいにしちゃうなー
悪い癖だと分かってるんだけどね+0
-0
-
38. 匿名 2019/10/23(水) 11:03:35
>>34
人の一生を見てきた様な台詞ですが
貴方何歳ですか?+0
-10
-
39. 匿名 2019/10/23(水) 11:04:46
イヤホンしながらケータイ見ながら自転車に乗り一時停止無視して車に突っ込んで行ったくせに、わたし可愛そうでしょって言ったり、年中滞納して親に怒られるとわたしは親から嫌われていじめられていると言い張り、汚物や生ゴミを真夏の部屋に置き去りにし、隣の部屋までニオイ漏れてて耐えきれず兄弟が捨てたら兄弟にも意地悪されていると言いはる妹がいます。
一時はめんどくさいと言う理由で風呂入らず強烈なニオイを出し香水等で隠そうとさらにどぎついニオイででかけ、外でクサイと言われたわたしはなんて不幸なのと言い出したり。
発達等で問題があるわけではないとの話ですが、嘘が多くとにかく被害妄想がすごいので付き合っていけません。
実家にいたときに兄弟へ暴力を振ったあと出ていってるのでよく知りません。放置です。
地元に住んでるのでいろんな噂聞きますが、承認欲求が強くTwitterやネット放送等でも悲劇のヒロインやっていると聞きました。
元気でやってるならいいと思ってます、こちらに迷惑かけなければ。+4
-1
-
40. 匿名 2019/10/23(水) 11:05:38
言葉や態度に気配り+0
-2
-
41. 匿名 2019/10/23(水) 11:05:51
私の周りだけかもしれないけど割と悲劇のヒロインみたいな人が多いんですが…。
女性はある程度ホルモンなどで気分にムラがあるものだし、まぁまぁ、うんうん、そうだよね。と聞いてあげるけどこちらが悩みを言ってもまるで聞いてなく自分の話にすぐ引き戻すような悲劇のヒロインは友人ではないと思ってしまう。+15
-1
-
42. 匿名 2019/10/23(水) 11:06:41
>>1
うちの義母がそうです⤵️(-""-;)
本当に困りますよね。この間法事がありあることないこと自分の妹や娘に話すので困りました。
一緒に住んでる義父や旦那は、義母の被害者意識に同じく困ってくれてます。
わかってないのは本人だけなんだけど、外に発信されると本当に困りますよね。😞
まぁ、基本事務的な事、挨拶以外は距離を置くようにしてます。
+19
-0
-
43. 匿名 2019/10/23(水) 11:07:11
優しくする。+0
-5
-
44. 匿名 2019/10/23(水) 11:08:03
>>38
ウケる🤣+1
-1
-
45. 匿名 2019/10/23(水) 11:09:11
>>9
それを同居家族はみんなしてるんだが、(義父はこちはの言い分もわかり、自分が義母を何とかしようと頑張ってくれてるが、…)
病気?なのかな?わからないみたいで。
「誰も構ってくれへん。寂しい」と親類に電話しまくるから困り果てる。
+3
-0
-
46. 匿名 2019/10/23(水) 11:10:57
>>34
人を深く傷付けたから、取り返しがつかないんです。
偉くもなんともないです。
もっと早く気付くべきだったと、後悔しかありません。
かまってちゃんではないので返信不要です。+3
-5
-
47. 匿名 2019/10/23(水) 11:12:07
前の職場のおばさんでいました。そしてそのおばさんのせいで辞めました。被害者ぶったり周囲にターゲットの情報を流して周りを味方につけてターゲット一人をいじめる。
もう最悪な人種。関わりたくない。自己愛性パーソナリティ障害の人は本当に嫌だ。+13
-0
-
48. 匿名 2019/10/23(水) 11:12:18
被害者ヅラして!と言ってイジメをしてる加害者が多い。
更に、加害者の自覚がない。
だから、好き勝手して自分は悪くない!と言い張るも子供達に弊害が出てる。
それでも、家庭の問題であり園は関係ないで終わり。
保護者の中には、我が子をいじめっ子にしたい脳くれもいる。
で、いざイジメをしている場面を目の前で見てもその母親は我が子がイジメをしてると認めなかった。
将来、刑務所に入る子供達だな〜と分かる。+13
-0
-
49. 匿名 2019/10/23(水) 11:13:34
>>34
気付くって事は病気とかではなかったんだよね?
家の義母は、別人格があるのか?てくらい自分の言ったことは忘れ、言われてないことも言われたと被害ぶり、言いふらし最悪ですよ‼️
最近は、常に録音しようとしてるくらい。+4
-0
-
50. 匿名 2019/10/23(水) 11:15:18
離れる。
+7
-0
-
51. 匿名 2019/10/23(水) 11:15:28
>>38
イジメをする人間は、被害者ぶるという言葉を使いイジメを正当化する。
それが、てらうち大東こども園!
絶対に入園してはいけない。+5
-2
-
52. 匿名 2019/10/23(水) 11:17:39
>>31
うちの身内とそっくり。誰彼構わずに気に入らない事があるとキレて、我儘放題するから嫌われてるのに。怒鳴り散らして最後は「誰も分かってくれない!いつも私が悪者になる」と被害者気取り。だけど本当に自分が悪いとは思ってない。理解しない周りが悪いと思ってる。+15
-3
-
53. 匿名 2019/10/23(水) 11:18:32
友達にいた。
黙って話し聞いてあげるだけで良かったのに、どうしても納得出来なかったから彼女が言ってほしいであろう意見の反対のこと言ったら、私が縁を切られた。
もういいやって思ってたら、何年後かに共通の知人通じて私に謝りたいと訴えてきたけど もう関わりたくなかったから、怒ってないから謝らなくていいし、気にもしなくていい、元気でいてとだけ伝えてもらった。
年月も経ってたし、どうせ謝って自分が楽になりたいだけでしょ?てひねくれて考えてしまう私自身も嫌だった。
関わらないのが一番だけど、主さんは近しい人ということだから、同調はせずに軽く話し聞いてあげるだけでいいと思う。それでも十分しんどいけどね+11
-0
-
54. 匿名 2019/10/23(水) 11:20:29
身内だと少なからず関わりを持たなきゃいけないから厄介だよね。問題が起きた時、被害がこっちにも来るかもしれないから無視する訳にもいかないし。
助言とか指摘すると、俺はやっぱりダメだなぁとか、何で俺ばかり責められんだとか…
あなたのことはどうでもいいから、早く問題を解決するように考えて行動しなよって思う。+11
-0
-
55. 匿名 2019/10/23(水) 11:23:07
友達の彼氏「悲劇のヒロインぶってんじゃねーよ」
友達「私は悲劇のヒロインだもん!!!」
私「···」+3
-0
-
56. 匿名 2019/10/23(水) 11:26:46
身内なら被害者ぶるのやめろ人から嫌われるぞってハッキリ言うし、他人ならそーなんだーでおしまい。
+6
-0
-
57. 匿名 2019/10/23(水) 11:31:16
基本、言わせたいやつには言わせておき。
いきすぎたらずっと被害者だと思っとけとハッキリと言う+3
-0
-
58. 匿名 2019/10/23(水) 11:32:30
>>14
多いよ。
なんで周りはそんな人ばかりなんだろうと
ガラスのハートの私は心が病んでしまう😢
でも人との付き合いは大事だと思うし
誰とも付き合いなしの1人ぼっちは嫌だし
我慢しなければならないのかな❓
+0
-4
-
59. 匿名 2019/10/23(水) 11:35:48
自分を100%の被害者、こちらを100%の加害者として断罪して償えと言える優位な立ち位置に、嘘をついてでも何が何でも持ち込もうとする人、結構いますよね。
私は頃合いを見計らって「相性もあるし、片方だけが100%悪い場合じゃないこともあるから難しいよね。」と言っています。
「チッこいつ面白くない!」って顔して向こうから離れてくれる時も結構あります。+13
-2
-
60. 匿名 2019/10/23(水) 11:36:16
例としては
>>58みたいな人が被害者意識ってことかな(笑)+8
-0
-
61. 匿名 2019/10/23(水) 11:37:08
正社員で仕事しながら通院して服薬もしてるけど、周りに「私の苦労をわかって!」「被害者は私なの!」という自分が嫌いだから現実では誰にも言ってない。
ここにもこうして書いてるけど、別に共感欲しいわけじゃない。書き捨て自己満足+7
-0
-
62. 匿名 2019/10/23(水) 11:38:37
>>39
…長い+3
-0
-
63. 匿名 2019/10/23(水) 11:40:01
ガル民じゃん
毒親が悪い!旦那が悪い!義母が悪い!ママ友が悪い!私は一生懸命な常識人なのに!って感じの+4
-4
-
64. 匿名 2019/10/23(水) 11:41:24
>>53
私も似たような事がありました。
いつも話を聞く側の人間でしたが、その時は何か頭にくるようなことを言われて珍しく怒ってしまいました。話し合いをしようとしても、もういいからと言われて話し合いにもなりませんでし。そして、あなたは変わったとか、今の状態のあなたには関わりたくないと言われて縁を切られました。
自分の意見を言ったら受け入れてもらえないんだ、いくら仲のいい友達でもこんなもんかと思いました。
しばらくモヤモヤしてたので連絡を取ってこちらから謝りましたが、私は謝るつもりないからと言われました…酷いなと思いました。+4
-0
-
65. 匿名 2019/10/23(水) 11:43:12
新人いじめで、どんどん辞めさせてる人に
1回「いい加減に新人いじめやめてください」と、本人に言ったら、私が上司に呼び出され「あなたの言葉で彼女傷付いてるよ、態度改めて」と注意されました。+11
-1
-
66. 匿名 2019/10/23(水) 11:49:38
>>7
直接言わないんだったら良いセーフだと思うよ
みんなそうだよ+6
-2
-
67. 匿名 2019/10/23(水) 11:50:16
>>65
わかるよ。被害者意識高いやつに限って加害者だからっての+9
-0
-
68. 匿名 2019/10/23(水) 11:58:54
>>17
わかる
二言目には「子供のいない人にはわからないだろうけど」
知らんわバーカと思って聞いてるよw+15
-0
-
69. 匿名 2019/10/23(水) 12:01:13
母親が、不倫とネグレクト繰り返して家族めちゃくちゃにしたのに本人は悲劇のヒロインぶってて
追い出された後に辛い辛いとメソメソ電話が続いたから縁切ったよ
被害者ぶられるのって迷惑だよね
聞かされた方は優しくしなきゃと思ってしまうし、情に訴えて自分の味方につけようとしてるだけ
+9
-0
-
70. 匿名 2019/10/23(水) 12:05:13
身内なら堂々とがん無視できるじゃん
職場の人だと合わせなきゃいけないことあるからしんどいけど
ちゃんと付き合ってあげるなんて優しいね+4
-0
-
71. 匿名 2019/10/23(水) 12:26:14
口から出る言葉がネガティブで引きずられるからなるべく距離を置いた。
長く話した後は疲れるし落ち込む。+12
-0
-
72. 匿名 2019/10/23(水) 12:27:13
主んとこは身内なんだ、それはきついね。
参考までに自分のケースは同級生の保護者なんで、距離を置いてうまいこと巻き込まれないで済んでる。
子どもの悪事はお友だちの影響だと言う被害者意識ママ同士、お互いにそう思いあって集団共倒れ不可避。
相手の悪い噂広めた方が勝ちみたいなおかしな戦いに発展して、学校側も匙を投げる有様。
もういくら悪事を働いても隔離かスルーされてて、10才そこそこで行く末が見えてる。
とにかく親子ともに関わりにならないことが重要。いい顔したり仲良しごっこしてると、うちは巻き込まれてるんですって言い訳も通用しなくなってますよ。
すっかり学校側から悪事仲間の一員認識されてます。
+1
-0
-
73. 匿名 2019/10/23(水) 12:31:04
親戚にニートいるからたまにガルの引きこもりトピ見るけど、まさにこのトピタイ的な人ばっか。
「働きたい!(でもなんかモヤって面接ぶっちしちゃった)」「空白期間について聞くなんて最低(いや聞くだろ普通)」「老人や外人の底辺しかいない職場だから行きたくない(自分も底辺の自覚なし)」「親兄弟が私をお荷物扱いする(いやお荷物だろ)」、、、すべてになんやかんやの理由を付けて引きこもってる。で、死にたいと言いつつ、三食きっちり食べて肥えてる。+8
-0
-
74. 匿名 2019/10/23(水) 12:32:06
私もすごく近い身内がずーっと自分の苦しいアピールしてくる。でもよく聞いてると自分がちょっとだけ考え方変えれば解決する事ばっかり。ネガティヴ過ぎてこっちまで不幸になりそうで近づかないようにしてる。+9
-0
-
75. 匿名 2019/10/23(水) 12:32:58
まともに相手にしない+5
-0
-
76. 匿名 2019/10/23(水) 12:36:04
心配したり、優しくすると執着されそう+13
-0
-
77. 匿名 2019/10/23(水) 12:41:34
ガル民全員+2
-2
-
78. 匿名 2019/10/23(水) 12:59:31
解決策がいくつもあるのに、どれも行動に移さずに、必死で現状に留まってる友達がいます。被害者でいるのが一番楽なんでしょう。愚痴ばかりで人が離れて行き、誰も聞いてくれなくなって、最近は占い師に頼って、ますます解決から遠のいている。占い師が「周りにいる人がみんな冷たい」と言ってくれたことで当たってると心酔したらしいけど、それ自分で言ってるんじゃ。+8
-0
-
79. 匿名 2019/10/23(水) 13:03:00
アドバイスしてるのに全部悪い方向へ行動に移してる人。これじゃあ人離れるよ。とばっちり受けたくないもの+8
-0
-
80. 匿名 2019/10/23(水) 13:05:48
どんなに厳しい状況でも見捨てないのが本当の友人って言う人ってまじでムカつく。あまりにも重たすぎる+15
-0
-
81. 匿名 2019/10/23(水) 14:18:51
>>1
私の義姉が加害者側なのに被害者ぶって疲れてます。どうやら義姉は自己愛パーソナリティー障害らしいので距離を置いてます。顔も見たくありません+8
-0
-
82. 匿名 2019/10/23(水) 14:21:09
自分はいつも被害者って韓国人じゃん+3
-0
-
83. 匿名 2019/10/23(水) 14:21:56
自分がいつも被害者の人って、はっきりとではなくても「あなたはいいわねー」ってニュアンスで話して来ない?誰だって思うようにならないことはあるのに。そこが腹立つんだよね。+7
-0
-
84. 匿名 2019/10/23(水) 14:24:16
ちょっと違うけど、ホワイトデーが焼肉だった!って常に被害者の知人がひどくない?って愚痴ってきた
この人、いつも自分が被害者で自分が主役でチヤホヤされない以外は全て被害になってる
焼肉ですら主張は焼肉はふたりがお腹いっぱいになる、クッキーや飴なら自分だけへの贈り物だ!と思えるという話だった
こんな感じ↓
バレンタインに〇〇あげたのね、なのにホワイトデーが焼肉って…
〇〇のクッキーや〇〇のキャンディ、今なら〇〇行けば期間限定のショップがホワイトデー用にいっぱい出店してるのに
〇〇すら行くの面倒ってことなのかな、焼肉で済ますって、ふたりのお腹はいっぱいになると思うけど、それってお返しじゃないよね?
わたしだけのお返しが欲しいって思うのに!どうして分かってくれないんだろう+0
-0
-
85. 匿名 2019/10/23(水) 14:30:04
>>11
うわー!当たってる。
支配欲強くて嫉妬深い男を知ってるが、被害妄想がえぐい。自分がうまく行かないのは全て人のせい、環境のせいにする。んで絶対自分の非は認めない。離れるのが1番。+12
-0
-
86. 匿名 2019/10/23(水) 14:36:26
すーぐ被害者ぶる〜!笑
でた〜!笑
って言う。
言わなくなるんじゃない?+2
-0
-
87. 匿名 2019/10/23(水) 14:39:46
最初は、親身に聞いてたけど
そうすればするほどつけあがるから
大変だねって意地でも言わなくなったよ
へーそうなんだ(無表情)
でやり過ごす
+7
-0
-
88. 匿名 2019/10/23(水) 14:54:09
>>49
義母さんはご病気なんですか?うつ病とか痴呆症とか、なにか病名をお医者さんに診断されました?
うちも同じ感じで家族で困り果ててますが、本人が病院に行きたがらず、冷たい辛いを繰り返すのみです。
+1
-0
-
89. 匿名 2019/10/23(水) 15:41:17
>>58
ひとりぼっちが嫌だから誰かと会うというのは、自己中だと思う。
その間の相手の気持ちはどうなんだろ?
母親が寂しがりやアピールして、気を使って時間割きがちな娘だったからちょっと気になってしまった。
+3
-0
-
90. 匿名 2019/10/23(水) 15:44:08
>>63
実際は気を使ってて言えないからここで発散して自分をコントロールしてる人もいると思うよ!
+3
-0
-
91. 匿名 2019/10/23(水) 15:46:15
>>80
本当の友人なら、大切な人に心配かけないと思う。+4
-0
-
92. 匿名 2019/10/23(水) 16:07:56
うちの母だ。
仕事をクビになったって言うからなんでか聞いたら、弁当を10時に配達すると約束していたけど11時半に行ってインターホン押しても反応無かったから勝手にドアを開けて中に置いておいたらクレームが来たからとの事。
母親は1時間遅れたくらいでどうせ家にいるくせにインターホンをわざと無視して意地悪するなんて頭おかしい。
家を勝手に開けたけど泥棒したわけじゃないんだからクレームするなんておかしい人だった。
って言っていて母親ながら戦慄した。
母がおかしいことを説明したけど一切取り合ってくれなかったよ。
普段からこんな感じだからこちらからは絶対に関わらない。
話しを聞いてあげても思ったような反応をしないと私を悪者にしてくるしね。+8
-0
-
93. 匿名 2019/10/23(水) 16:19:52
毒親って多分殆どコレだよね。
いつでも被害者のスタンス。+8
-0
-
94. 匿名 2019/10/23(水) 19:08:25
もめた部活のママ友が、このタイプ。
色々言いふらしてくれて、部活の同級生ママのライングループの全員から冷たくされた(笑)
たぶん、すぐに私抜きのグループ作ったんだと思う。
私も子供も部活以外に友達いたから問題なかったけど。
私に冷たくしたママさんたち、最近私の機嫌をうかがってくるよ。あっちについて失敗した、と思ったんじゃないかな。+5
-0
-
95. 匿名 2019/10/23(水) 19:53:40
ニコニコしてるのに、目の奥が笑ってない人
やたら表面的なこと褒める
被害妄想の不幸話する
ありがた迷惑みたいな親切する
人の話聞いてない
などなど、避けてる。
別にこんな奴に絡まれるなら1人でいいし、優しい人だと思われなくていいやーと心の底から思えてからはターゲットが寄ってこない。やっぱ人を見て言ってるよあいつら。+3
-0
-
96. 匿名 2019/10/23(水) 20:03:09
>>1
身内ではありませんが、前いた職場の元同僚がその手のタイプでした。
極力、スルーに限りますね。
また、体調不良などを「精神的なものかな?」と私に聞くので、「手におえる問題ではないし、専門家に聞いてほしい。私は預言者ではない!!」とはっきり言いました。
5月にその職場を離れてからは、その手の話を聞くこともなくなりました。
今は、忙しくも平和に過ごしています。
+4
-0
-
97. 匿名 2019/10/23(水) 21:28:08
>>1
がる民にもたくさんいるじゃん
他人の辛さと比較して自分の方が辛いってやつ
+0
-0
-
98. 匿名 2019/10/23(水) 22:09:34
友人が元彼にラインブロックされたーといつも言うけど
よくよく聞いてみると自分が言いたいこと送ってなんて返ってくるかこわくて自分からブロックしていたらしい。そしてブロック解除して相手がブロックしてるかどうか確認する...なんだそれ
+0
-0
-
99. 匿名 2019/10/23(水) 22:13:04
>>35
私の姉といっしょ!
自分の意見が通るのが当たり前と思ってるから反対されるといつまでも「私の意見は否定されるの…」ってグチグチ言ってる
+2
-0
-
100. 匿名 2019/10/23(水) 22:17:46
いるいる。
英会話の元生徒(30代)だけど、毎日LINEしてきて、友だちが事故にあっただの自分が病気で余命がどうのこうのだの幼い時にレイプにあってだの、、、
レイプは本当に申し訳なく思いますがそれをそんなに近くない人に言う?と思って縁を切りました。+0
-0
-
101. 匿名 2019/10/23(水) 22:32:43
>>81
横からで申し訳ないですが、私は義弟嫁が>>81さんの義姉みたいな感じです。お互い我関せずで切り抜けましょう。+3
-0
-
102. 匿名 2019/10/24(木) 00:14:17
>>66
みんなそう
いや、みんなそうではないんだけどね 苦笑
他人も自分と同じ考え方だと思い込んでる所が被害者ぶる人の共通点+3
-0
-
103. 匿名 2019/10/24(木) 00:40:33
がるちゃん民じゃん+0
-0
-
104. 匿名 2019/10/24(木) 00:51:00
途中で「まぁなるようにしかならないし最終的にどんなに悩んでも選ぶという決断をしなければならないから」と言って話を遮断する。
本音負の連鎖に巻き込まれたくないからこういう人は関わりたくないし自分も出くわさない様にくだらない話や面白い話をする様にしてる。+3
-0
-
105. 匿名 2019/10/24(木) 03:21:12
>>33
何もかも、貴方のその考え方が
全ての不幸の原因、だよねw
世の中皆辛くても歯をくいしばって
理不尽な事にも耐えてるのに
甘えんじゃねー!と言えたらどれだけ楽か…
相手してる人、出来る人尊敬する
私には無理 勝手にやってろ!って放置
+1
-0
-
106. 匿名 2019/10/24(木) 03:42:03
友人がくっそ面倒なそのタイプ
不倫の果て不幸な離婚に至ったときは、友達なのにどうして私のこと止めてくれないの!
あなたが友達甲斐ないから私がこんな事に…と言われて唖然としたよ
最近は面倒なんで相手が悲劇の自分劇場を始める前に
逆にこっちの愚痴をガーっと叩きつけてる
自分の話を聞いて欲しくても
人の話を聞けるタイプじゃないのでこれで短く切り上げる事ができる+4
-0
-
107. 匿名 2019/10/24(木) 08:56:11
なんかここ見て同じような被害にあった人が意外と多いんだなーってビックリした
誰に話しても理解されないし、被害者ぶる人と一緒になって無関係の人にまで攻撃され私が悪いように散々言われて人間不信になるくらい病んだ
あんな最悪な人滅多に居ないと思ってたわ+4
-0
-
108. 匿名 2019/10/24(木) 09:38:58
全ての幸せ要件が自分にないと気が済まない人がいる。Aさんみたいに親がお金持ちじゃないから自分は不幸だ、Bさんみたいに優しい旦那じゃないから自分は損してる、あんたは親が早く亡くなっていいね、私は介護になりそうだから不幸な巡り合わせだわ。うざい以上に無神経すぎる。+5
-0
-
109. 匿名 2019/10/24(木) 11:10:16
大変だね、私はその点幸せだなあっていう。
どうせなら本当に被害者になればって。
自分に注目して欲しいだけで、そういう人はたいてい幸せだから。+0
-0
-
110. 匿名 2019/10/24(木) 20:18:31
>>100
前いた職場の元同僚が、毎日、お昼休みに見たこともあったこともない旦那、娘、さらには自分の病気のトークショーで、辟易しました。
100さんのお気持ち、よくわかります。
内容にもよりますが、それほど親しくもない相手(特に職場)に言うことかしら?と何度も思ったほどです。この手の話が始まったのが、前の職場に来て2日目の時でした。
さすがに嫌気が差し、時々、距離を置くようにしました。
今は、同じ都内でも、エリアが違うので、6月以降、会うこともなくなり、忙しくも平和です。
+1
-0
-
111. 匿名 2019/10/25(金) 15:21:29
>>110
100です。わかっていただけて嬉しいです!
本当にスクリーンに名前が出るのも嫌なほどで、毎回毎回うんざりしていました。
110さんも、距離をおけてよかったですね!
そういう人の近くにいると自分までやられてしまいそうですよね。(*_*)+0
-0
-
112. 匿名 2019/10/25(金) 15:26:40
私は自分が被害者面する人間に以前嫌がらせを延々受けたから「そうした人か」と解ったら安易に話しに乗らず関わりたくないし話しも何処まで本当か疑わしいから放置するけど
ああした人に同情して一緒に加害者(とされる人)を叩いたり意地悪する人って何を考えているのかと思う…
単純に他人に意地悪するのが好きなのか?
本当に話を信じているのか?
長年生きていたら学生時代に1人は虚言癖並みに話を盛るたち悪い人と遭遇したこともあるはずなのに自分の事でもないのに騒ぐ人の意のままに一緒に乗って他人叩きする人の心理が本当に解らない
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する