-
1. 匿名 2019/10/22(火) 22:20:53
以前から脱毛したくて、友達に通ってるところ聞くとはぐらかされるので...脱毛サロンと医療脱毛どっちがいいのか...またはどのサロンがオススメなのか...とか教えて下さい+48
-2
-
2. 匿名 2019/10/22(火) 22:22:18
知らんわよ✨+2
-35
-
3. 匿名 2019/10/22(火) 22:22:22
濃い方なら、絶対、医療脱毛!
サロンじゃあ、ほとんど効果ないし、どんだけ期間かかるのよ、って感じ。+175
-3
-
4. 匿名 2019/10/22(火) 22:22:22
真面目な話
重度のワキガなんだけど、予約のときに伝えるべきですか?+20
-1
-
5. 匿名 2019/10/22(火) 22:22:44
今日5回目行ってきた
キレイモ12回コースいって5回目
ちょっと生えてきにくくなったかなくらい
寝坊したら一回消費されるから気をつけた方が良い+23
-2
-
6. 匿名 2019/10/22(火) 22:22:46
断然医療脱毛をすすめます。
私はアリシア通ってるけど予約取りにくいよ。
最近は新しい機械導入したからまだ良くなったけどね。+101
-0
-
7. 匿名 2019/10/22(火) 22:23:22
どこに住んでるんじゃぁ+9
-0
-
8. 匿名 2019/10/22(火) 22:23:30
医療で全身脱毛したよ。
30万くらいだったけどしてよかった。
ずーっとスベスベだよ。+93
-1
-
9. 匿名 2019/10/22(火) 22:23:34
とりあえず安く脱毛したいならエステ
もう毛なんていらないわ!なら永久脱毛の美容外科
最近美容外科も安いから最初からこっち行った方がいいと思うけどね+66
-2
-
10. 匿名 2019/10/22(火) 22:23:55
ミュゼはシェービングをしてくれないから注意が必要+25
-1
-
11. 匿名 2019/10/22(火) 22:24:09
>>1
友達、何ではぐらかすのかね?
良いサロンとかなら教えてくれても良いのにね+149
-0
-
12. 匿名 2019/10/22(火) 22:24:52
医療脱毛すすめるけど、できれば>>1 さんの住んでる場所や剛毛なのかなど教えてほしいわ。
剛毛なら医療脱毛のが絶対いいよ+39
-0
-
13. 匿名 2019/10/22(火) 22:25:26
キレイモが良いよ+6
-22
-
14. 匿名 2019/10/22(火) 22:25:30
最初に行く時って剃っていっていいの?毛があった方がいいの?+4
-0
-
15. 匿名 2019/10/22(火) 22:25:58
医療脱毛も毛深かったら10回以上だと必要だと思います
私は8回やって、まだまだ生えてきます
+69
-2
-
16. 匿名 2019/10/22(火) 22:26:08
札幌の剛毛、お肌弱々のわたしにも教えてください…+7
-0
-
17. 匿名 2019/10/22(火) 22:26:08
>>1
おすすめできないところでもいい?
Jエ◯テはおすすめしない
友達連れてきてと何度も言われたし、脱毛以外の商品(化粧品)売り付けすぎ
脱毛も、凄いまばらに生えたり、生えなかったりで余計気になるように
最近行ってないから現状は知らないが…+93
-0
-
18. 匿名 2019/10/22(火) 22:26:15
リゼ行ってたけど、剛毛が毛無しになったよー!
オススメ
ただ、妊娠でまた生えてきたけど…+24
-3
-
19. 匿名 2019/10/22(火) 22:27:02
友達が脱毛サロンで働いてるけど、医療に比べたら断然安いけど正直サロンでやってもほんっとに毛なくならないし、やる意味あんまないから医療にしたほうが絶対おすすめ!って言ってた
+25
-16
-
20. 匿名 2019/10/22(火) 22:27:11
>>4
脱毛よりワキガの治療を先にした方がいいと思うんだけど+84
-2
-
21. 匿名 2019/10/22(火) 22:27:50
サロンも医療脱毛も経験あるけど、サロンはいつ終わるのか途方に暮れた。
医療脱毛との効果の差がすごくて、サロンは安さに目が眩んだけど結局トータル考えると医療の方がお得。+40
-0
-
22. 匿名 2019/10/22(火) 22:28:00
医療脱毛派。
予約の取りやすさで言うとチェーンより1店舗しかないクリニックや皮膚科がおすすめ。
1回行くごとにどんどん変化して、気持ちも明るくなります!+78
-1
-
23. 匿名 2019/10/22(火) 22:28:01
ちょっと高くても、医療にした方がいいよ+10
-2
-
24. 匿名 2019/10/22(火) 22:28:15
湘南美容外科、共立美容外科にお世話になりました。
どちらが良いとか悪いとかで二店にお世話になったのではなく、引越しでそうなりました。
医療脱毛おススメです。
エステより高いけど確実に結果が出るし、予約も取りやすかったです。
安さがウリのところは予約がなかなか取れないうえに、日にちを変更しようとしたら二ヶ月後になったりしたので。+34
-1
-
25. 匿名 2019/10/22(火) 22:28:26
>>14
何回くらい必要かを聞きたかったら生やして行ったほうがいいんじゃないかな?
「毛を見せて下さい」とかは言われないから剃って行っても大丈夫+3
-3
-
26. 匿名 2019/10/22(火) 22:29:18
VIOの医療脱毛ってどこが良いですか?
リゼに行こうとしています+5
-1
-
27. 匿名 2019/10/22(火) 22:30:10
>>25
なるほどー!ありがとうございます!+1
-1
-
28. 匿名 2019/10/22(火) 22:30:38
自宅でケノンじゃだめかな?+16
-2
-
29. 匿名 2019/10/22(火) 22:31:37
湘南美容外科は1箇所につきシェービング代が500円かかるので注意したほうがいいと思います
私は全身脱毛でいつもシェービング代を5000円くらい払っているので…
でも、シェービングを全くしてくれない所もあるから、そういう所よりかはありがたい+46
-1
-
30. 匿名 2019/10/22(火) 22:32:41
医療脱毛に通ってます。まだ一回しか行ってないけどvioの毛がポロポロ抜けててパンツにくっついてます(汚くてごめんなさい)毛根が途絶えてもうそこからは生えてこないらしい。vioやスネなど毛が濃い部分は少し痛いけど他は全く。医療脱毛オススメ。+39
-1
-
31. 匿名 2019/10/22(火) 22:33:06
サロンに通ってはや数年…一体いつになったら毛が無くなるのか。
「あと5回追加したほうがいいです」
って、
前回の時にも同じこと言われて追加したんだけど!+11
-2
-
32. 匿名 2019/10/22(火) 22:34:53
断然医療!2週間前程に一度照射してもらったばかりの途中経過の感想で申し訳ないけど、左脇はほとんどなくなってびっくりした。右はちょろちょろあるので部位差、個人差は勿論あるかと。
VIO除いて30万ぐらいかかったけど美容脱毛では味わえない成果がある+7
-0
-
33. 匿名 2019/10/22(火) 22:35:09
>>26
他がわからないけどアリシアは粘膜近くまでやってくれるよ+5
-1
-
34. 匿名 2019/10/22(火) 22:37:31
医療脱毛の方が回数が少なくて楽
脱毛前に自分で剃る必要があり大変なので、できる限り少ない回数で終わる方がいいですよ
+2
-0
-
35. 匿名 2019/10/22(火) 22:37:39
値段が高いって言われてる医療脱毛だけど競争過多でかなり安くなってるよ
そこそこの中核都市で大手じゃない個人の病院だけど
腕~指先、脇、太もも~足先まで6回セットで15万でお釣り来る
脇だけの6回セットなら1万程
レーザーの機種はジェントルマックス(アレキ)+17
-2
-
36. 匿名 2019/10/22(火) 22:38:47
>>19
私前に1年くらい脱毛サロンで働いてて、自分も練習でそこで脱毛してたけどちゃんと生えなくなったよ。
サロンによるんだから、やる意味ないとか言い切るのやめてください。
ちなみに私が働いてたのは大手じゃなくて、3店舗だけ経営してるお店でした。+87
-7
-
37. 匿名 2019/10/22(火) 22:38:47
みなさんは何年くらいで脱毛が終わりましたか?+1
-0
-
38. 匿名 2019/10/22(火) 22:39:29
>>13
写真は誰?+7
-1
-
39. 匿名 2019/10/22(火) 22:40:41
>>29
レジーナクリニック は剃毛無料だよ。
+11
-1
-
40. 匿名 2019/10/22(火) 22:41:23
面倒くさくなければ、初めての人限定で安くできる脱毛をいろんなサロンでしたら安くすむと思う
例えば、ミュゼの100円の脇脱毛とか+11
-1
-
41. 匿名 2019/10/22(火) 22:41:23
>>3
医療脱毛って痛いですか?+8
-0
-
42. 匿名 2019/10/22(火) 22:41:33
肌が弱いんだけどもしやるとしたら医療脱毛にするかも。クリニックとかだとちゃんとしてくれそうなイメージ。+2
-1
-
43. 匿名 2019/10/22(火) 22:42:26
>>8
何回くらい通いましたか?+9
-0
-
44. 匿名 2019/10/22(火) 22:42:51
静岡市住みなんだけどどこのサロンがオススメですか?
教えて貰えると有難いです!+0
-0
-
45. 匿名 2019/10/22(火) 22:43:41
>>12
剛毛だとなぜ医療の方が良いのですか?私は剛毛なので知りたいです+5
-0
-
46. 匿名 2019/10/22(火) 22:43:41
私はミュゼに通ってて、膝下を5回でほとんどはえなくなりましたが、何本か根強いのが生えてきます。
昔の契約だったこで脇は永久無料で、たまに気が向いたら行ってます。
毛が少なく細くなったのと生えてくるのは確実に遅くなりましたよ。
脇は13回位通ってるかな。
ちなみに結構太い毛質です。
いい所が見つかるといいですね。
+13
-2
-
47. 匿名 2019/10/22(火) 22:44:50
顔、vio含む全身+剃毛もしてくれて42万って安いかな?医療脱毛です+7
-1
-
48. 匿名 2019/10/22(火) 22:45:02
愛知県でおすすめの場所があったら知りたいです 西三河だったら嬉しいです+4
-0
-
49. 匿名 2019/10/22(火) 22:45:50
ローランドのサロン+6
-0
-
50. 匿名 2019/10/22(火) 22:46:03
肌が弱い人は医療脱毛のほうが良いよね?+6
-1
-
51. 匿名 2019/10/22(火) 22:46:09
>>46
永久無料ってずっとチョロチョロ生えてくるから?+3
-1
-
52. 匿名 2019/10/22(火) 22:47:47
>>1
絶対に医療の方がいいですよ。
湘南美容外科は安いで有名ですよ。+6
-2
-
53. 匿名 2019/10/22(火) 22:48:35
田舎だから脱毛できない…。+3
-1
-
54. 匿名 2019/10/22(火) 22:49:21
>>12
剛毛ですが、敏感肌で痛みにとても弱いんですが・・・医療脱毛って痛いですか?
+8
-1
-
55. 匿名 2019/10/22(火) 22:49:23
>>53
は?田舎に住んでても脱毛できるよ+8
-5
-
56. 匿名 2019/10/22(火) 22:49:23
自分はトリアでこつこつやってますが、想像以上に効果あってわざわざ外にやりに行く必要ないと感じてます
+6
-0
-
57. 匿名 2019/10/22(火) 22:50:21
>>55
近くに脱毛サロンがないから通えない。自力でやるしかない。+4
-0
-
58. 匿名 2019/10/22(火) 22:50:26
>>56
背中や自分で見えないところはどうするの?
+4
-0
-
59. 匿名 2019/10/22(火) 22:51:41
>>47
安いと思います!
良ければどこのか教えてくれませんか?+3
-0
-
60. 匿名 2019/10/22(火) 22:51:58
>>16
医療脱毛で脇五回1500円のところに行ってるよ。
+7
-0
-
61. 匿名 2019/10/22(火) 22:52:33
脱毛って高いのにみんなお金持ちだね…。+20
-2
-
62. 匿名 2019/10/22(火) 22:59:24
>>44
城本クリニックは?
行ってないけどホームページみたら一番よさそう+1
-0
-
63. 匿名 2019/10/22(火) 22:59:35
サロンだと25回?位必要でしかも美容目的だから毛を薄くする程度。
なくなったかと思ったらまた生えてくるみたいです。
結局は永久脱毛ではない上に回数重ねているからかえって高くつくと聞いたことがあります。+3
-0
-
64. 匿名 2019/10/22(火) 23:01:35
>>47
回数は何回くらいですか?+3
-0
-
65. 匿名 2019/10/22(火) 23:02:13
>>37
年単位じゃわかんないかも。
予約が取りづらいとこもあるし。
でも少なからず2年くらいはかかるよ+2
-0
-
66. 匿名 2019/10/22(火) 23:02:24
>>6
私は毎回2ヶ月おきにできてるから、場所によるのかもしれないです。
あとはキャンセルを確認するとか。
+4
-0
-
67. 匿名 2019/10/22(火) 23:03:23
私、医療脱毛のリゼの5回全身コース中。
今、4回目が終了してるんだけど今週末に5回目。
最後なのに毛が普通に生えて来る。
確かにやる前に比べたら生えるペースは遅くなったけど普通に濃い毛が……。
これは追加で通わないと行けないのかな?
完全にツルツルになった方は何回くらい通いましたか?+11
-1
-
68. 匿名 2019/10/22(火) 23:07:08
札幌住みの剛毛です。
T○Cにて脇の脱毛を1回してみたのですが凄く痛かったですがアフターケアもしっかりしてて良い印象でした!+4
-1
-
69. 匿名 2019/10/22(火) 23:08:41
首都圏にお住まいならもう湘南美容外科とアリシアとどっちかでいいと思う。クリニックを吟味するより、どのコースにするかに時間割いた方がいいんでは。
+14
-0
-
70. 匿名 2019/10/22(火) 23:13:41
>>67
今医療系脱毛に通っていますが毛の周期は少ない多い関係なく8回(以上)すると完全に脱毛できるとのことでした。
そのため5回で契約した人のほとんどが追加するとのこと+14
-0
-
71. 匿名 2019/10/22(火) 23:14:46
何回か前の脱毛トピでレジーナがいいってみて、今月から通います。カウンセリング行ったら1ヶ月後からしか予約とれなかった。
レジーナで顔脱毛してる方、すっぴんでいきますか?+5
-0
-
72. 匿名 2019/10/22(火) 23:23:02
医療脱毛、VIOと顔はかなり覚悟のいる痛みです!でもサロン脱毛との差は歴然です!+8
-1
-
73. 匿名 2019/10/22(火) 23:24:18
アレキサンドライトのとことメディオスターのとこで悩んでる…やっぱアレキの方が効きますか?+3
-0
-
74. 匿名 2019/10/22(火) 23:24:26
キレイモ行ってます。不器用ながら事前に毛は剃るけど、剃り残しがあっても無料で剃ってもらえるのが有難いです。+9
-0
-
75. 匿名 2019/10/22(火) 23:28:51
>>69
湘南は機械選べなくなったのが痛過ぎる。ウルトラ美肌脱毛全然効かないもん。+8
-1
-
76. 匿名 2019/10/22(火) 23:32:02
大阪市在住ならオススメのところあります。
TBCみたいにしつこいセールスしてこないし、TBCみたいにバカ高くないし、TBCみたいに追加契約を迫ってこないし、TBCみたいにエステティシャンの態度悪くない。+9
-7
-
77. 匿名 2019/10/22(火) 23:34:22
>>31
分かる!ジェイエステ行ってるけどこの間9.5万に更に追加の6万支払いになった10回じゃ足りないからってそれぞれのパーツ5回ずつ追加しろって言われて……
3ヶ月に一回きっちり通ってるから脱毛の効果は実感してるけど脱毛以外の勧誘も多いしキャンペーンやってまーすって何かと勧められる結構グイグイくるしもうジェイエステに課金はしない+10
-0
-
78. 匿名 2019/10/22(火) 23:39:47
稼げるようになったら医療脱毛やる+5
-0
-
79. 匿名 2019/10/22(火) 23:40:56
>>66
私麻酔つけてるからキャンセルまちできないみたい、、
あと全身全顔だからかな、、?
でも最近は新しい機械導入されたから3ヶ月に1回くらいの頻度になったわ+2
-0
-
80. 匿名 2019/10/22(火) 23:41:27
>>73
今メディオスターNeXTについて、コメントするとこでした!
私は今メディオスターNeXTで脱毛してますが脇は元々薄いからなくなりそうだけど、頭皮並みに濃い毛には三回目くらいだけど全く効果なくて不安になってるところです。
安いからメディオスターNeXTで調べす脱毛してたけど、ネットで調べたらあまり評判良くないですよね…
男性のブログだったけど、ひげ8回だったかな?けど全く効果なかったとか…
ネットでは、数年後普通にはえたってのも見かけました…
なので、今途中だけどアレキがある医療脱毛に体験しに行くつもりです。+2
-0
-
81. 匿名 2019/10/22(火) 23:53:29
3、4年前にサロンで脱毛しました。
腕足脇は満足、
うっすら今は生えてくるけどそれでも満足
背中 襟元は3〜4回だけじゃ結局変わらなかった。+7
-0
-
82. 匿名 2019/10/22(火) 23:54:27
痛くないならしてみたい。
家庭用脱毛器で痛すぎて悲鳴あげたから。+0
-0
-
83. 匿名 2019/10/22(火) 23:54:36
>>54
横だけど、エステよりは痛いですねー。とくにVIOは本当に痛い。確実に効果はあるし、その効果は持続する。エステは行かなくなれば剛毛は戻るのよね~。+14
-0
-
84. 匿名 2019/10/22(火) 23:59:18
脱毛で働いている看護師だけど
以前は脱毛専門の大手で働いて、
今は美容外科と美容皮膚科のところ務めてるんだけど、脱毛専門クリニックは予約が取れないってクレームが凄かった。それに対して脱毛メインでやってない今の所はみんな定期的に来れている。
料金なのか予約の取りやすさなのかスタッフの対応なのかクリニックの雰囲気なのか…何を重視するかによると思う。+13
-0
-
85. 匿名 2019/10/23(水) 00:01:27
>>83
マジですか(´;;`)
綺麗になる前に、痛みでドロップアウトしそう。
局部麻酔があればいいのにな+7
-0
-
86. 匿名 2019/10/23(水) 00:01:54
>>45
エステだと効果少ないよ。
剛毛の人だと尚更だから医療脱毛痛いけどそっちのが断然効果あるよ+3
-1
-
87. 匿名 2019/10/23(水) 00:02:26
既に多くの人が言ってる通り医療脱毛の方が良いよ!!
サロンは安上がりだけど完全には脱毛できなかったり、施術者によって脱毛にムラがある場合がある。
私はケノンとサロンと医療と、試したけど医療の効果が一番良かったし、毛の濃さにもよるけど回数も少なくて済む。
ケノンは時間と手間さえ気にならなければ結構良いけど自分じゃ出来ないところがあるから結局医療かサロンに行くことになる。
サロンは本当に後悔してるよ…1年通ったのに背中の毛が生え続けて途中で諦めた。
金銭的に厳しければ、自分で出来るところはケノンで他は医療脱毛が良いんじゃないかと思う!+8
-0
-
88. 匿名 2019/10/23(水) 00:04:53
>>85
よこ>>12 ですが 局部麻酔あるよ!もしかしたらないとこもあるかもだけど。
ちなみに私も剛毛、局部麻酔してるけどそれでも痛いよ笑
痛がりの私が我慢してできるから大丈夫だと思うけどIラインとVラインの集中して集まってるとこが痛いよ、、+4
-0
-
89. 匿名 2019/10/23(水) 00:05:11
>>68
わたしも先日行きました。
ここ以外は永久脱毛はないと言っていましたが、本物なのかな?
一本一本やるので、痛みはあるけどこれで毛がなくなるならいいかもと思った。
医療脱毛より効果あると言ってたけど、どうなんだろう。+3
-0
-
90. 匿名 2019/10/23(水) 00:09:43
>>88
返信ありがとうございます
局部麻酔もあるんですね!私は脛毛が一番濃いので・・・。足首辺りが痛そうで怖い(´;;`)
あと、お金とも相談ですね+2
-0
-
91. 匿名 2019/10/23(水) 00:22:13
医療脱毛のレジーナクリニックで全身5回終わりました!やっぱりうぶ毛は効きが悪いのかな?腕とか薄くはなったけどまだ生えます。あと数回足そうかなー?って感じです。+4
-1
-
92. 匿名 2019/10/23(水) 00:22:52
TBCって針の脱毛だけど永久脱毛なの??
けっこう前に体験でやった箇所全く生えてこない+5
-0
-
93. 匿名 2019/10/23(水) 00:25:50
私はミュゼからの銀座カラーでし放題にしました!
脱毛初めて、4年くらい経ちますが、まあ少しずつ
生えるペース遅くなった、毛が細くなった
って感じです。元々毛深いです( ´・ω・`)
ミュゼはvio痛みあったけど銀座カラーは
痛みない!効果あるのかないのかはvioに
関してはほんとにわからない……笑+5
-1
-
94. 匿名 2019/10/23(水) 00:50:03
ミュゼつい最近今月中初回体験240円!って行ったら体験は後日なのに効果を感じたいのなら今日だけ特別に申し込めるお得なコース数万円に入った方が良いですよって言われました…
体験してから申し込みたいんですけどと言ったらその日はもう初日じゃないので申し込めませんと…
何も脱毛体験せずに数万円のコースを勧めてくるって物凄い不信感でその240円だけ払って帰って来ました
永遠に予約する事はありません
その後行ったTBCは当日に体験させてくれ、その後にお得なコースをお勧めしてくれたので納得でした+13
-1
-
95. 匿名 2019/10/23(水) 00:57:41
>>90
あっでも私のとこはvioのみ局部麻酔可でした!
私も膝下が痛かったです、、
慣れれば大丈夫です!+1
-0
-
96. 匿名 2019/10/23(水) 01:12:24
医療で、新しめの蓄熱式4回全身vioで14万で
契約、施術したけど、あまり効果を感じられず
35万全身vio顔の5回で他サロンで契約し直した。
友人が、42万全身vio8回でつるつるになってて
それじゃ高いと思って、他のところ探して
結局高くついてるので泣きたい。
新しい機械で、回数少なくリーズナブルにって
謳ってるサロンには気をつけた方が良い。
新しい機会は症例数少ないから、個人差による回数の違いとして結局追加させられることが多いみたい。
ちなみに、そんなに毛量は多いけど地黒です。+6
-1
-
97. 匿名 2019/10/23(水) 02:01:15
>>16
私クララでやったよ。
ちゃんと減るけど剛毛だから
5回コースじゃまだ生えてくるわ笑
安いから完全になくしたいなら
5回コース追加してもいいし。
個室で綺麗で予約も
普通に取れるからオススメ。+1
-1
-
98. 匿名 2019/10/23(水) 02:03:43
>>96
蓄熱式ってやっぱり効きが悪いのかな?
通ってるところから蓄熱式の機械を紹介されてて変えるか迷ってる+3
-0
-
99. 匿名 2019/10/23(水) 02:16:49
>>6
今湘南の8回コースしてるんだけど脱毛終わるまでまだまだかかりそうで、アリシアの5年コースに乗り換えようか迷ってる‥。
アリシアって効果どうですか?
今4回か5回やって手足は結構減ったんだけど、その他が減らなくて‥。
とくに顔はツルツルにしたいから脱毛し放題にした方がお得かなと思ってるんです。
効果が微妙なら追加料金でこのまま湘南にしようかな+2
-0
-
100. 匿名 2019/10/23(水) 02:55:53
ラココに行っています。美容脱毛です。
全身脱毛24回コースVIO・顔込みで、手の届かないうなじや背中などのシェービングは無料です!
痛さはあまり感じませんし、現在4回ほど通いましたが少し生えるスピードが遅くなって薄くなってきたなーと思っています!
+8
-1
-
101. 匿名 2019/10/23(水) 03:44:22
キレイモいってる+2
-2
-
102. 匿名 2019/10/23(水) 03:48:18
ローランドが開いてる新宿の脱毛サロンが、割安な上に無痛らしい。
他店の何倍もする高いマシーンを使ってるらしく、痛みもなく施術も早いとか。
メンズ専用サロンで、女性は水曜(か忘れたけど週一)のみしか利用できないみたいだけど。
東京在住じゃないから行けないけど、無痛ってポイント高いから行ってみたい。ローランドには興味ないけど…+9
-1
-
103. 匿名 2019/10/23(水) 05:22:40
リッ●は二年通ったけどムダ毛なくならなかった。
毎日剃ってたのが2日に一回になるくらいの効果。
剛毛だからかな?+6
-0
-
104. 匿名 2019/10/23(水) 06:03:35
ジョイエステの脱毛すごくおすすめ!
足、脇濃くてなやんでたんやけど薄くなってきて行って良かった(*^^*)+1
-5
-
105. 匿名 2019/10/23(水) 07:43:31
>>40
ミュゼ色々勧められるよ
まず電動のシェーバーを勧められ、脱毛の効果を得たいなら肌を健やかに保つ必要がありスキンミルク?とか
初回カウンセリングで勧められてから何か胡散臭いなって思って私は通うのやめました+4
-0
-
106. 匿名 2019/10/23(水) 07:57:56
広告だしてたりする大手と言われる脱毛サロンはあえてレベル上げずに施術を続けるからいつになっても毛がなくならない
それに予約も取りにくいし…+2
-0
-
107. 匿名 2019/10/23(水) 07:59:30
ちょうど昨日色々調べてて、結局湘南の3回コースでとりあえず様子見ようと思ってたとこだけど、意味なさそう…?(´-`)+2
-2
-
108. 匿名 2019/10/23(水) 08:23:30
アリシア全身8回
顔 無制限通ってます!
アリシアは眉上もやってくれるからアリシアにした!
眉上が剃った後青くなっちゃうのが気になって(;_;)
vioは今3回目やったとこだけど、当ててるところは
ほぼはえてこなくなった!😳
ミュゼも前行ってたけど、お金の無駄だった💦+5
-0
-
109. 匿名 2019/10/23(水) 08:33:10
私はそんなに濃くなかったからミュゼ7回で脇毛は完了。
5年経ったけど今も生えてきてないよ。
Vも同じ回数ミュゼ行ったけど数本生えてきてる。
脇とVで250円しか払ってないから満足。+3
-1
-
110. 匿名 2019/10/23(水) 08:35:15
>>105
私が行ってたミュゼはまったく勧誘なかったよー。
店舗によるのかな?+6
-0
-
111. 匿名 2019/10/23(水) 08:36:52
>>55
思ってる以上に田舎なのかもよ。+6
-0
-
112. 匿名 2019/10/23(水) 08:38:03
>>61
最近はそこまで高くないよ。
長年、毛の処理する事を考えたら安いかも。+8
-0
-
113. 匿名 2019/10/23(水) 08:39:27
>>72
VやったんだけどIとoは比べ物にならない痛み?
+1
-0
-
114. 匿名 2019/10/23(水) 08:52:41
口ひげやりたい
極太なのが時々、1〜2本生えてくる
痛いのかな?顔も医療レーザーがお勧め?+12
-0
-
115. 匿名 2019/10/23(水) 08:57:32
>>98
まだ、新しくて症例が少ないから
こういう人には効きにくいとかそういうのも
あまりまだわかってないし、極端な話
完了したその後?がわからないと
蓄熱式じゃないサロンで言われました。
100パーセント鵜呑みにするわけじゃないけど
正直、痛みもあったし回数が変わらないなら
最新といって料金が高いことが多い
蓄熱式を選ぶメリットもあまりないのかなって…
+7
-0
-
116. 匿名 2019/10/23(水) 10:24:35
昔にサロンで2年2万いかないくらいのワキ脱毛しました
1、2本気づいたらいるくらいで満足でした
なのでサロンも多少なりとも効果はあるよ〜
ただ何年も通う必要はあると思います!
医療はサロンの半分くらいで終わりそうその為に高い
どちらをとるかじゃないかな+3
-0
-
117. 匿名 2019/10/23(水) 12:26:54
>>99
私はアリシアのし放題だよ。たぶんお得だと思う。
個人差あると思うけど参考までに、現在私は顔と全身5回目 vio4回目 剛毛です。
一番効果があったのは膝下です。まだ生えてくるけど剛毛だから減ったよ。
顔も効果あったよ!まだ生えてくるけど太い毛はなくなったよ〜
vioはまだ生えてきます。でも毛質は少し柔なくなりました+4
-0
-
118. 匿名 2019/10/23(水) 12:27:24
>>110
え!?
ほんとに!?
エゲツない勧誘だったよ
あれで良く人行くなって思ったよ
しかも初回体験前だよ+3
-0
-
119. 匿名 2019/10/23(水) 12:40:22
『キレイモ』の無料カウンセリング☆裏ワザで予約しちゃいました♪ - 永遠の20代eien20.hatenablog.comこんにちは♡ ソバカスが出来やすい体質のため 日々紫外線対策、美白に命をかけているsachi♡です(*´꒳`*) 以前記事↓↓ 裏ワザ☆『キレイモ 』のフォトフェイシャル をお得に受ける方法☆ - 永遠の20代 さっそく脱毛サロンKIREIMOへ ソバカスに効果ありとの情報を得たの...
+0
-3
-
120. 匿名 2019/10/23(水) 13:51:24
タイムリー!!
結婚式を控えているので、初めて脱毛チャレンジで契約してきちゃいました。
16万円。ミュゼで。店員さん、すごく対応よかったし優しかったですよ。無駄な勧誘もされませんでした。
効果がしっかりでるのを期待します!+3
-3
-
121. 匿名 2019/10/23(水) 15:18:12
ミュ〇、スト〇ッ〇ュと行ったけど勧誘激しかったし探せば都度払いで安くてサービスいいところいくらでもあった(都心)
宣伝に金かけてるとこはダメだわ+2
-0
-
122. 匿名 2019/10/23(水) 15:39:09
ミュゼは背中とか手の届かないところはシェービングしてくれるから楽だった。+1
-0
-
123. 匿名 2019/10/23(水) 17:16:40
銀座カラーおすすめです!
医療脱毛よりかは効果は低いけど
学割、ペア割り、紹介割引でいろいろ割引きいて
全身脱毛回数無制限で15万円でやってるよ!!+0
-1
-
124. 匿名 2019/10/23(水) 17:50:52
>>4
重度のワキガを自覚されてるなら、脱毛の前にワキガの手術を受けて欲しいです。
脱毛の施術を行うのは機械だけでなく、人間もいるので。+8
-4
-
125. 匿名 2019/10/23(水) 19:10:56
ずいぶん前ですがエステティシャン経験者です。エステは技術者にも売上げノルマがあって、契約を多くとる為に効果をみせつつ終わらないように引き延ばします。脱毛しかり、ボディメイクしかり。脱毛だけは個人の努力でどうなるものでもないので医療系をおすすめします。+5
-0
-
126. 匿名 2019/10/23(水) 20:18:14
地元の医療脱毛も行きましたが、今はリゼ通ってます!
全身(上半身+下半身+顔+VIO)の5回コースで40万位だった記憶。
粗方終わって、VIO意外は殆ど無くなってきました。
VIOはもう5回契約しようかなーと思ってます。VIOの時は、なんか本当申し訳ないって感じですが、看護師さんは淡々と施術してくれる感じです。(中にはめっちゃ手際良い方がいる)
受付の方は感じよくて通いやすいし、私が通ってる医院(地方都市)は予約も普通に取れるし、オススメです。+5
-0
-
127. 匿名 2019/10/23(水) 20:37:54
>>6
最近から新しい機械導入して2ヶ月後には予約者取れるようになりましたよね!
それまで5ヶ月に1回とかで本当にひどかった!
スピードプランだったのに全く無視されていた…。+3
-0
-
128. 匿名 2019/10/23(水) 20:42:20
>>15
私も毛深いので9回目終わってもツルツルにはなっていません…。
前にも書かれている方いますがアリシアクリニックで予約が1年に2回くらいしか取れなかったので凄く時間も費やしている。
先にエステでやっていた部分があるけど、15回くらいやって全く生えてこないし予約も取りやすかった。
医療の方が総合的に良いんだろうけど私的に効果にすごく差があるわけではないなぁ。+4
-0
-
129. 匿名 2019/10/23(水) 20:47:25
>>61
独身時代にローン組んで払いました!
一括で払わなければ普通に働いて返していける金額だと思います。
脱毛したいと考えているのなら自分のために使えるお金があるうちにやった方が良いと思います。+2
-0
-
130. 匿名 2019/10/23(水) 21:06:45
光脱毛してます。
男並みの剛毛だったすね毛が
ツルツルになってきました。
永久ではないけど
光脱毛でも十分効果あります。+6
-0
-
131. 匿名 2019/10/23(水) 21:21:26
私は安さに目がくらんでワキを18回コース1600円でやって貰ってます。それプラス自宅で出来る脱毛器を楽天で買ってやってます。生えてくる毛が細くなってきていて左はほとんど生えなくなりました!サロンとセルフと併用してやってるおかげだと思いますがお金を節約してのんびり脱毛するには満足するペースで脱毛できてると思います。+0
-0
-
132. 匿名 2019/10/23(水) 21:51:28
>>36
やる意味ないは言いすぎかもしれないけど
実際医療で使われる機械と出力の差はあるし
永久脱毛出来ないよね+3
-2
-
133. 匿名 2019/10/23(水) 21:53:07
光とかIPL とかやるくらいなら家庭用の安いやつでコツコツやったほうが安上がりだしいいよ
サロンでやってもどうせ永久脱毛じゃないし
+0
-0
-
134. 匿名 2019/10/23(水) 22:09:46
うちの近くのビーエスコートは、毎回コース勧められる。
行く気無くなってくるよ〜+0
-0
-
135. 匿名 2019/10/23(水) 22:13:18
>>72
顔も痛いの〜?!
+2
-1
-
136. 匿名 2019/10/23(水) 22:32:07
医療のがいいんだ。
もう事後だから関係無いけど、エステでも綺麗になったよ。結構な年数通ったけど、光脱毛で安いし若い頃には有り難かったけどなー。+6
-0
-
137. 匿名 2019/10/23(水) 23:35:13
数年前に脇とひざ下はミュゼで12回通って満足いきました!
もみあげとうなじをやりたいんだけど、医療だと痛いんですか?+0
-0
-
138. 匿名 2019/10/24(木) 07:47:58
医療脱毛も妊娠後に生えてきますか?+2
-0
-
139. 匿名 2019/10/24(木) 11:41:24
>>138
完了してる箇所は生えてこなかったよ。
今すぐ脱毛が必要だけど今月は生活費がギリギリ!とかでない限り、医療脱毛一択だと思うけどな。顔やVIOは時間かかるけど、脇や膝下は5〜6回でほぼ気にならなくなった。
医療の方が安全だし、効果は高いし、トータルのコストは比較にならないぐらい安い。エステ並みに綺麗でマッサージもしてくれる所もあるよ。+5
-0
-
140. 匿名 2019/10/24(木) 12:17:14
>>12住んでるのは神奈川で結構太めです...
+1
-0
-
141. 匿名 2019/10/24(木) 23:36:27
質問なんですが例えば5回コース+毛がなくなるまでの数回を別々のところで医療脱毛する場合は同じレーザーの種類?機械?の方がいいんでしょうか??
蓄熱式?とか種類があるのが同じものでないと継続的な効果が出ないのか気になります!もし分かる方がいれば教えてください>_<*+2
-0
-
142. 匿名 2019/10/25(金) 00:31:15
最近湘南美容外科で
全身脱毛コース契約して
1回目行ってきました!
機械3種類あるのでなんとも
言えないけど私は全然我慢できる
痛みでした!
腕や足なんかは気持ちいいくらい笑
ミュゼの方が脇やスネが
痛かったなぁ+3
-0
-
143. 匿名 2019/10/26(土) 00:45:39
>>113
Vは我慢できる、IOは次のショットが恐怖なくらい痛い!!+2
-0
-
144. 匿名 2019/10/26(土) 00:47:02
>>135
顔は皮膚が薄くて骨に近いからめちゃくちゃ痛いですよ!眉の上、鼻の下はとにかくやばくて涙が出ました+3
-0
-
145. 匿名 2019/10/26(土) 01:56:34
岐阜 ミュゼ
脇18回あてて毛穴もわからないくらいです
私は肌が弱くてアレルギー体質なので怖くて医療脱毛は諦めてますが、ミュゼで効果あって良かったです+0
-0
-
146. 匿名 2019/10/26(土) 23:20:23
ミュゼで一年半通って(月1ペースで)生えるのが遅くなっただけで毛が抜けることも細くなることもない…
Iラインの粘膜近くは反射できないし医療脱毛迷ってる人はエステ脱毛して我慢できなくなったら医療にしてみたらいいよ+0
-0
-
147. 匿名 2019/10/26(土) 23:33:57
脛毛が男みたいにすげー事になってる…
剃ってら余計になった…+0
-0
-
148. 匿名 2019/10/27(日) 18:43:20
つい最近、湘南美容外科の全身の1回目行ってきました!
ただvioは自己処理の際に剃刀負けしちゃっててできなく後日改めて
みんな剃刀負けしなかった?どうしてもしちゃう
どうしよう+1
-0
-
149. 匿名 2019/10/27(日) 20:47:06
医療脱毛って永久なんですかね?
いまはサロンの6回に通ってて、これじゃ足りない気がするので次を効果のある医療にするか、この先もずっと通えるサロンの無制限にするか迷ってます。+0
-0
-
150. 匿名 2019/10/28(月) 14:04:32
ミュゼ行ってるけど、恥ずかしながらVIOのI(多分Oも)まったく効果を感じない。
格安キャンペーンで新規顧客増やしたいのはわかるけど、予約取りにくい。
別料金払えば予約取りやすくなるらしいけど。
この前あたったスタッフの態度も最悪だったし、解約考えてる。+3
-0
-
151. 匿名 2019/11/09(土) 19:19:45
>>37
医療脱毛、熱破壊式のレーザーで1年(5回照射)でツルツル。+1
-0
-
152. 匿名 2019/11/09(土) 19:25:57
>>98
蓄熱式で全然変わらなかった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する