ガールズちゃんねる

朝食バイキング

142コメント2019/11/12(火) 21:07

  • 1. 匿名 2019/10/16(水) 21:43:38 

    旅行の楽しみでもある朝食バイキングについて、皆さんのオススメ情報教えてください!

    日本全国どこでも構いません♫
    旅行場所を選択する際、行きたいホテルで場所を選ぶのもありかな、と思い参考までにおききしたいです♫

    よろしくお願いします♫
    朝食バイキング

    +155

    -1

  • 2. 匿名 2019/10/16(水) 21:44:37 

    ハイアット・リージェンシー那覇の朝食ビビるくらい美味しかった

    +128

    -2

  • 3. 匿名 2019/10/16(水) 21:44:58 

    北海道のドーミーインがいいって聞いた。
    行きたいな~!!

    +108

    -5

  • 4. 匿名 2019/10/16(水) 21:45:13 

    リゾバしてた時、ほとんどレトルトと知って、がっかりした。

    +38

    -11

  • 5. 匿名 2019/10/16(水) 21:45:19 

    ドーミーイン!
    全国にあるからその土地のご当地グルメ満喫できるから嬉しい

    +115

    -1

  • 6. 匿名 2019/10/16(水) 21:46:04 

    汐留ロイヤルパークホテル

    景色もいいし、種類も豊富でおいしかったです

    +20

    -0

  • 7. 匿名 2019/10/16(水) 21:46:07 

    子供がいたりすると一気に萎えます

    +59

    -61

  • 8. 匿名 2019/10/16(水) 21:46:28 

    北海道のいくら乗せ放題の朝食バイキングいってみたい

    +191

    -3

  • 9. 匿名 2019/10/16(水) 21:46:46 

    東山温泉の瀧の湯のつきたて餅

    +27

    -1

  • 10. 匿名 2019/10/16(水) 21:47:07 

    >>4
    しかもけっこう使い回してるよね

    +11

    -15

  • 11. 匿名 2019/10/16(水) 21:47:08 

    那須はヨーグルトが旨かった

    +46

    -1

  • 12. 匿名 2019/10/16(水) 21:48:24 

    東京ステーションホテルの朝バイキングは洋食と和食ともにハイレベルな味だった。
    宿泊代安くて5万〜で部屋も狭いけど、朝食バイキングだけは良かった。

    +68

    -2

  • 13. 匿名 2019/10/16(水) 21:48:45 

    鎌倉だったと思うけど泊まったホテルでしらす入りオムレツを目の前で作ってくれるやつが美味しかった。
    でもボッサボサのいでたちでシェフに申し訳なかった。

    +89

    -2

  • 14. 匿名 2019/10/16(水) 21:49:11 

    >>1
    トピ画のフルーツおいしそう!
    これもどっかのホテルのバイキング?

    +51

    -2

  • 15. 匿名 2019/10/16(水) 21:49:21 

    札幌のハプナ
    朝食バイキング

    +113

    -0

  • 16. 匿名 2019/10/16(水) 21:49:40 

    ユニバーサルのオフィシャル!

    大好きなカマンベールチーズを丸のまんま食べちゃった…

    +12

    -3

  • 17. 匿名 2019/10/16(水) 21:49:46 

    帝国ホテルの朝食バイキング
    パンが美味しすぎてびっくりした。クロワッサンさくさくだったし、デニッシュだけでも6種類ぐらいあった(苺、ブルーベリー、チーズとか)

    +114

    -4

  • 18. 匿名 2019/10/16(水) 21:49:55 

    どなたか名古屋で美味しいホテル知ってたら教えてください!

    +11

    -3

  • 19. 匿名 2019/10/16(水) 21:49:57 

    岩手県八幡平市の彩冬って民宿の朝食が好き

    +22

    -1

  • 20. 匿名 2019/10/16(水) 21:50:02 

    身のまわりが急に慌ただしくなり、旅行に行けないので、自宅の近場のホテルに一泊して旅気分でも味わいたいなと思ってます。都内で朝食バイキングのおすすめご存知の方教えてください!

    +29

    -1

  • 21. 匿名 2019/10/16(水) 21:51:02 

    ココスの朝食バイキング系想像してトピ開いたら全然違った

    +124

    -4

  • 22. 匿名 2019/10/16(水) 21:51:22 

    鳥羽国際ホテルの朝食ビュッフェの伊勢海老のビスクスープが凄く美味しかったです。

    +44

    -0

  • 23. 匿名 2019/10/16(水) 21:51:22 

    スーパーホテルのバイキング美味しかった🎵
    ロールパン焼きたてだった~✨

    +27

    -0

  • 24. 匿名 2019/10/16(水) 21:51:34 

    >>17
    私が行った時はそんなに…って感じだったけど、たまたま運が悪かったのかな?また今度行ってみよう。

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2019/10/16(水) 21:51:41 

    >>3
    稚内の最北端ドーミーインに連泊したよ!
    いくら、サーモン、イカで海鮮丼作り放題。
    普通においしかった!

    +96

    -2

  • 26. 匿名 2019/10/16(水) 21:52:27 

    大阪のリッツと、汐留のコンラッドは 朝まで飲んで食べてダラダラした中で食したのに、美味しい!と思いました。

    +26

    -5

  • 27. 匿名 2019/10/16(水) 21:52:46 

    >>1
    もしかして…イタガキかな?

    +17

    -0

  • 28. 匿名 2019/10/16(水) 21:52:54 

    日本一で有名だけどピエナ神戸は
    本当に最高!
    ウェスティンホテル淡路も最高でした!
    ここでグラノーラの苦手克服しました!

    +36

    -2

  • 29. 匿名 2019/10/16(水) 21:53:29 

    ラビスタ函館良かった!いくらとか海鮮食べ放題。日本一の朝食って言われてるらしい!

    +88

    -2

  • 30. 匿名 2019/10/16(水) 21:53:33 

    プレミアムドーミーイン 小樽
    仕事で泊まったんだけど、
    ビジネスホテルより、ちょっと豪華な感じ。
    シングルの部屋もおしゃれでキレイだったし
    朝ごはんのビュッフェ、自分で作る海鮮丼が超美味しかった!!
    出張で泊まったビジネスホテルで一番良かった。
    小樽のひとり旅もいいかも。

    +68

    -0

  • 31. 匿名 2019/10/16(水) 21:53:49 

    >>20
    ホテルオークラが好きです。
    前日の晩ごはんはNOBU→次の日オークラで朝食の流れが好き。
    食べ過ぎてしまって太るけれど、たまにならいいかな~と思ってる。

    +28

    -2

  • 32. 匿名 2019/10/16(水) 21:55:05 

    あ〜クロワッサンと
    スクランブルエッグ
    食いてぇなぁ。

    +51

    -1

  • 33. 匿名 2019/10/16(水) 21:55:16 

    宮島のみや離宮のブュッフェ良かったです
    職人さんが目の前で出汁巻きつくってくれるし
    朝から牡蠣もいただけます
    朝食バイキング

    +54

    -0

  • 34. 匿名 2019/10/16(水) 21:55:45 

    >>3
    新潟も良かったよ〜
    お米が美味しいからおかずがすすむすすむw

    +32

    -3

  • 35. 匿名 2019/10/16(水) 21:56:40 

    >>4
    リゾートホテルもピンきりだと思うけれど、どのくらいの価格帯のホテルだろう…?一泊いくらですか?

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2019/10/16(水) 21:57:01 

    札幌ドーミーイン行った。
    凄い種類と活気があって美味しかった。
    あとここは夜のラーメンが有難かった。
    金沢のフォルツァってとこは
    地域色のあるごはんとか小鉢のお刺身とかあって美味しかった。
    大阪のバリタワーってとこはTKGやどて焼きがあって美味しかった。
    あとここはチェックインカウンターのそばに
    ひとくちスイーツやお味噌汁があって疲れた身体にしみた。

    +25

    -2

  • 37. 匿名 2019/10/16(水) 21:57:24 

    ホテルクラビー札幌
    去年行ってその時は美味しい朝食20選の中の16位だったんだけどすごく美味しかった。
    今年になって4になっていた!

    +28

    -0

  • 38. 匿名 2019/10/16(水) 21:57:27 

    軽井沢プリンス♡
    朝食バイキング

    +55

    -8

  • 39. 匿名 2019/10/16(水) 21:57:33 

    >>33
    相手の人全然食べてないね

    +5

    -21

  • 40. 匿名 2019/10/16(水) 21:57:37 

    ドーミーインは地域によって違うのかな?
    期待して行ったけど、私が行ったとこの朝食はしょぼかったし、夜鳴きそばも別においしくなかった。

    +8

    -3

  • 41. 匿名 2019/10/16(水) 21:58:11 

    >>36だけど
    こんなに書いて初めに食べるのはひとくちケーキっていう…
    (朝が辛いので

    +6

    -4

  • 42. 匿名 2019/10/16(水) 21:59:00 

    >>29
    ラビスタは最近二位になって一位はピエナになったんだよ
    でも友達のお兄ちゃんがラビスタの厨房にいるからまた欲しい~

    +20

    -3

  • 43. 匿名 2019/10/16(水) 21:59:18 

    しょぼいですが、北海道のANAホテルにら泊まった時の朝のバイキングにあった牛乳が濃厚過ぎて未だにあの牛乳をこえれる牛乳に出会えていません!!さすが北海道!!
    朝食バイキング

    +95

    -0

  • 44. 匿名 2019/10/16(水) 22:00:19 

    函館はラビスタが朝食で有名だけど国際ホテルの方がオススメ!
    私、ホテルの朝食マニアですw

    +32

    -1

  • 45. 匿名 2019/10/16(水) 22:00:40 

    沖縄本島、読谷村のホテル日航アリビラ
    朝食バイキング

    +70

    -1

  • 46. 匿名 2019/10/16(水) 22:01:01 

    >>39
    子供でしょ?フォークとか見たらわかるし
    なんでそんなどうでもいいこと突っ込むんだろう…

    +64

    -0

  • 47. 匿名 2019/10/16(水) 22:01:53 

    >>44
    たくさん教えてください!

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2019/10/16(水) 22:02:11 

    ラビスタ函館の朝食がわたしの中でナンバーワン!
    いくらかけ放題、お刺身のせ放題、素晴らしい海鮮丼ができます!
    観光地にもアクセスいいし、オススメだよ!

    +36

    -0

  • 49. 匿名 2019/10/16(水) 22:03:28 

    >>46
    ごめん。フォークまで見てなかった😓
    深い意味はなく、食べてないなって思って言っただけ〜
    拾い画像かと思って

    +4

    -31

  • 50. 匿名 2019/10/16(水) 22:03:58 

    ココスかと思った

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2019/10/16(水) 22:03:59 

    >>3
    手頃な値段で美味しいよね。ビジホを探す時はドーミーインが多いよ。

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2019/10/16(水) 22:05:18 

    つくばのアパホテル
    朝からいくら蟹海産物が食べ放題。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2019/10/16(水) 22:08:14 

    >>49
    なんか日頃から余計なこと言って反感買ってそう

    +38

    -8

  • 54. 匿名 2019/10/16(水) 22:09:04 

    >>53
    そこまで言わなくても
    あなたこそだよ?

    +12

    -29

  • 55. 匿名 2019/10/16(水) 22:09:40 

    箱根はなをり
    朝食だけでなく夕食も美味

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2019/10/16(水) 22:10:10 

    >>53
    荒れるから構うなよ。アホだな。

    +12

    -11

  • 57. 匿名 2019/10/16(水) 22:10:11 

    伊藤園ホテル

    +4

    -6

  • 58. 匿名 2019/10/16(水) 22:11:14 

    >>7
    私は子供は大丈夫だけど、あちらの国の方達が団体でいると萎えます

    +66

    -2

  • 59. 匿名 2019/10/16(水) 22:11:33 

    北海道のホテルの朝食ビュッフェ、 
    レベル高そう。
    行ってみたい…

    +33

    -0

  • 60. 匿名 2019/10/16(水) 22:12:05 

    >>56
    アホとかいう人もね

    +6

    -10

  • 61. 匿名 2019/10/16(水) 22:12:30 

    ロイヤルパークホテルの朝食は美味しかったし種類も多くて最高でした
    (画像よりたくさん種類あるよ)
    朝食バイキング

    +33

    -2

  • 62. 匿名 2019/10/16(水) 22:13:47 

    >>60
    二人ともしつこいし目障りだから
    やめて

    +48

    -2

  • 63. 匿名 2019/10/16(水) 22:13:57 

    >>17
    フレンチトーストもおすすめ

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2019/10/16(水) 22:14:11 

    ラビスタ函館行ってみたい

    +23

    -0

  • 65. 匿名 2019/10/16(水) 22:14:29 

    朝食バイキング

    +5

    -10

  • 66. 匿名 2019/10/16(水) 22:14:51 

    >>60
    速攻マイナスお疲れ

    +0

    -22

  • 67. 匿名 2019/10/16(水) 22:14:53 

    朝食ビュッフェ楽しいですよね。
    私はお安いJRのツアーばかり利用していて、
    仙台旅行ではドーミーインに泊まるのが好きだったんだけど、
    予約取れないことがあって、仕方なく法華クラブって言うホテルに泊まってみたんですが、
    そこの朝食バイキングがご当地グルメはもちろん、
    すごく充実してて大満足して、以来法華クラブばっかり選んで泊まってました。

    ここ3年、仙台行って無い。また行きたいな。

    +33

    -0

  • 68. 匿名 2019/10/16(水) 22:16:40 

    ラピスタ函館ベイいいね!
    行ってみたい
    朝食バイキング

    +55

    -0

  • 69. 匿名 2019/10/16(水) 22:17:01 

    鬼怒川温泉のあさやのバイキングは素晴らしい!
    朝ももちろんだけど夜のバイキングはおすすめ!
    朝食バイキング

    +32

    -0

  • 70. 匿名 2019/10/16(水) 22:17:16 

    有馬温泉の兵衛向陽閣っていうホテルの朝食バイキング最高だった。
    なに食べても美味しいのよ。
    玄米お粥が特に大好きで、忘れられない!!
    何回もお代わりしちゃったよ。

    +14

    -1

  • 71. 匿名 2019/10/16(水) 22:20:03 

    これから札幌に来る予定のある人は、
    「ベッセルホテルカンパーナすすきの」がおすすめ!!
    8月に泊まったんだけど朝からイクラやカニもあって、何を食べても美味しかった!
    新しいホテルで綺麗だしアメニティも大充実で大大大満足でした!

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2019/10/16(水) 22:21:32 

    台湾のホテルに泊まった時、牛乳が濃くてめちゃくちゃ美味しかった。

    +4

    -2

  • 73. 匿名 2019/10/16(水) 22:22:11 

    >>20
    マンダリンオリエンタル東京のケシキの朝食美味しいですよ!
    個人的に都内で一番好きです。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2019/10/16(水) 22:22:32 

    ラビスタ有名だけど、海鮮丼は北海道なら割とどこでもやってる。
    ラビスタは見せ方(ビュッフェ台の並べ方)が良いから良く見えるのかな?洋食、デザート共に品数少なかった。(3〜4年前の話)
    メニューの豊富で美味しいなら函館国際ホテル!!
    夜のビュッフェも良い!

    札幌ならグランドホテルが間違いない。
    確か2店舗から選べるから連泊するなら両方行っても良いし。(片方はビュッフェじゃないかも)

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2019/10/16(水) 22:25:18 

    格安ビジホならアークホテル

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2019/10/16(水) 22:28:41 

    >>5
    ドーミーインで働いてました!
    朝すごく早くて大変だったけど、名前がたくさんでてもう辞めてしまったけどうれしいですー!
    ちなみに主は、お客さんの前で目玉焼きやオムレツを焼いていました🍳

    +75

    -1

  • 77. 匿名 2019/10/16(水) 22:29:49 

    札幌はレベル高いのかな。チサンで値段もそんなに高くなかったのに驚いたよ。一方近畿圏のチサンは悪くは無いけどよくあるビジネスホテル的値段に合った内容でした。

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2019/10/16(水) 22:31:30 

    >>22
    わたしも飲みました!

    濃厚で本当に美味しかったです!
    おかわりしました

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2019/10/16(水) 22:33:26 

    >>73
    ラウンジも良かったですよ!
    ケシキと迷ったけど美味しいんですね。次は行ってみたいな

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2019/10/16(水) 22:33:37 

    新滝の朝食
    どれも美味しくて雰囲気も良くてお客さんの質も良くて落ち着けた

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2019/10/16(水) 22:33:56 

    書かれている方もいらっしゃいますが、函館国際ホテルが良かったです!
    テレビを見てラビスタに泊まりたい!ってなってましたが、希望の日は予約でいっぱい。仕方なく国際ホテルにしましたが、すごくすごく良かった。いい思い出です。

    +20

    -0

  • 82. 匿名 2019/10/16(水) 22:34:23 

    ホテル日航大阪(心斎橋)の「弁慶」
    和食ビュッフェなんだけど種類が多くて美味しかったです!

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2019/10/16(水) 22:36:15 

    シンガポールのマリーナベイサンズの朝食ビュッフェがおいしかったです。

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2019/10/16(水) 22:38:11 

    舞浜のホテルオークラのよかった。
    フレンチトーストにオムレツ
    行ったことある人いるかな?
    夢のようだった!

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2019/10/16(水) 22:40:37 

    >>20です。

    >>31 >>73さん ありがとうございます!さっそく調べてみます!仕事の帰りにサクッと行けるのが理想なので、両方良さそう☺️

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2019/10/16(水) 22:40:44 

    神戸へおいでになる時は、ANAクラウンプラザの朝食バイキングをぜひ〜!!

    和洋バイキングで、パンの種類も豊富・神戸名物のぼっかけ(牛肉煮込み)カレーがあったり、チーズビュッフェがあったり、珍しいものも多くて食べきれない!

    私は神戸住みですが、贅沢したい時は朝食目当てにわざわざ行きます!

    朝食バイキング

    +21

    -0

  • 87. 匿名 2019/10/16(水) 22:41:19 

    星野リゾートの磐梯山温泉ホテル
    スキーのために行って、食に期待していなかったからなおさら感動した。
    夜は職人さんが目の前で打ってくれる蕎麦を食べることができた。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2019/10/16(水) 22:42:28 

    札幌のJRタワーホテルの和洋食バイキングが好きです。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2019/10/16(水) 22:42:58 

    >>19
    こないだ行きましたー!
    いくら食べ放題で、ごはん3杯も食べちゃった。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2019/10/16(水) 22:46:43 

    北海道のロイヤルセンチュリー最高!!

    最近は出張や旅行パック選択になくて残念。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2019/10/16(水) 22:48:22 

    シャングリラホテル東京
    クラブラウンジの朝食ビュッフェが最高すぎてまた泊まりたいけど高すぎて泊まれない

    メロンジュースってあんなに美味しいの?!

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2019/10/16(水) 22:48:24 

    ハワイのハレクラニの朝食バイキングが最高でした
    新婚旅行で行ったので、全てがキラキラして見えました
    ジュースと、ワッフルとソーセージが美味しかった

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2019/10/16(水) 22:48:38 

    福岡の日航ホテル!

    その場で作ってくれるオムレツが超美味しい。
    あと、サラダが地味だけどすごーーーく良い野菜使ってる。

    朝ごはんじゃ無いけど、メインバーの夜間飛行のカクテルも美味しい。

    パックだと安く泊まれるし、オススメ!

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2019/10/16(水) 22:51:25 

    教えたく無いんだけど、新安比温泉の静流閣。

    お米が美味しい。
    女将の実家で作った佃煮が美味しい。

    そして、お湯がすごぶる良い!!!

    従業員さんもとても感じが良いし、宿泊費手頃だし、
    年に2回は泊まってる。

    +13

    -1

  • 95. 匿名 2019/10/16(水) 22:54:00 

    旅行に行く時のホテルを決める基準は、絶対に朝食が美味しいところって決めてる!!

    +17

    -0

  • 96. 匿名 2019/10/16(水) 22:59:25 

    お高いホテルの朝食バイキングって羨ましい。良いなあ。

    私は、私に身分相応なホテルでの朝食バイキングでいつも満足できちゃうから、贅沢してみたいです。

    ココスの朝食バイキングで、唐揚げの油にあたってしまい
    一日中寒気とトイレと戦った私なんかには夢のまた夢だ涙。

    +25

    -0

  • 97. 匿名 2019/10/16(水) 23:09:43 

    ビジネスホテルとかショボいのでもなんかワクワクする

    +23

    -0

  • 98. 匿名 2019/10/16(水) 23:12:13 

    >>29
    地元民ですが、こういうトピでいつも名前が挙がるのでホテル関係者ではないけど嬉しいです。
    クリスマスファンタジーの時期に泊まりましたが、目の前に雪の函館山や海が見えていい感じです。

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2019/10/16(水) 23:13:50 

    山形県天童温泉の「滝の湯」
    ここはできるだけ化学調味料を使わない料理です。
    バイキングは豪華ではないけれども、慈味を感じます。(夕食はすごいよ、プランにもよるけどね)

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2019/10/16(水) 23:15:19 

    >>12
    私もステーションホテルがナンバーワン!ベーコンが美味しくて感動!それまでは大阪のリッツ・カールトンが好きだった。海外はプーケットのマリオットが一番かな

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2019/10/16(水) 23:19:27 

    そのホテルに泊まってなくても朝食だけ食べに行くのは可能かな?
    連泊するんだけど違うホテルのも食べてみたいと思って‥

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2019/10/16(水) 23:33:10 

    >>7
    オススメ情報って言ってんだろ。

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2019/10/16(水) 23:33:45 

    >>25
    普通かい!

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2019/10/16(水) 23:35:04 

    >>101
    ホテルによるので行こうとしてるホテルのHP見たほうが良い

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2019/10/16(水) 23:39:34 

    このトピ見てると、朝食バイキングの為だけに旅行に行きたくなる

    +40

    -0

  • 106. 匿名 2019/10/16(水) 23:45:03 

    静岡の焼津グランドホテル。アジの唐揚げと、その場で握ってくれるおにぎり、フレッシュいちごジュースなどがあって本当においしいです。

    同じ静岡の沼津ココチホテルは朝食にアジの干物があって、食べたい枚数を伝えて焼きたてを出してもらえます。宿泊料金がリーズナブルなので、値段からしたらすごくコスパ良しだと思う。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2019/10/16(水) 23:45:05 

    >>2
    初めて知った~。
    沖縄に住んでるので今度行ってみます!

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2019/10/16(水) 23:47:01 

    プリンスパークタワー東京(東京タワーのすぐのプリンスホテルです)の朝食ビュッフェ。
    いろんなプリンスホテル泊まりましたが、朝食はここがいちばん!
    これだけを食べに来る人もいるんだとか。

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2019/10/16(水) 23:51:09 

    >>14
    トピ主です!ありがとうございますっ!
    私仙台なんですが、イタガキという有名フルーツ店のランチバイキングです♫
    朝食じゃなくてすみません‥

    +11

    -2

  • 110. 匿名 2019/10/16(水) 23:56:41 

    >>43
    白木牧場の牛乳を超えられる牛乳に出会ったことないから行って飲んでみたい!

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2019/10/16(水) 23:58:01 

    >>79
    マンダリンはラウンジのパンケーキの朝食も美味しいですよね!
    ケシキは和洋中どれも美味しいので機会があれば是非♡
    バイキングの他に卵料理がオーダー出来ます。

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2019/10/17(木) 00:12:53 

    恵比寿のウエスティン、朝食は3箇所あって1階のバイキングが凄い。
    パンの種類、プレッツエルからマフィン、ドーナツ…おにぎりはその場で好きな具を好きな大きさで板前さんが握ってくれる。
    もちろん卵料理なども豊富にあって、うどんやフォー麺類も沢山。

    んで最上階のレストランは軽いコース形式の朝食。ステーキやパンケーキもゆっくり食べられる。

    もう1つはラウンジ。

    スイートに泊まると朝食3箇所全部行ってもいい。けど夕飯抜いて何度かトライするけど全部は回れた試しがない。

    +14

    -0

  • 113. 匿名 2019/10/17(木) 00:13:11 

    沖縄那覇市にある有名なホテルバイキングがあったんだけど、すごく美味しかった!!

    グランメゾン?だったかな?わざわざバイキングを食べにくるお客さんもいるらしく本当に良かった!

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2019/10/17(木) 00:19:06 

    鹿児島市の城山観光ホテル。

    名前が変わってるかも。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2019/10/17(木) 00:28:49 

    >>114
    城山観光ホテル!
    ホントに素晴らしい朝食ですよね!
    朝食もよかったし、スタッフの方も
    みんなにこやかで感じよかった。
    また行きたくなりました。

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2019/10/17(木) 00:33:59 

    >>23
    スーパーホテル新横浜に泊まったとき、朝食が本当に美味しかった!大浴場もあってリラックスできたし、また行きたい(^-^)
    このトピワクワクするね!

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2019/10/17(木) 00:34:33 

    函館は、皆さんが言う通り
    ラビスタの朝食がすごくいいの
    ですが、今年の春に開業した
    「センチュリーマリーナ函館」の
    朝食もそれはそれは凄かった!
    料理の品数もたっくさんあって
    バラエティーに富んでいたし、
    どれもとても美味しかったです。
    私は関東在住ですが、あの朝食を
    いただくためだけに、年内に
    もう一度函館に行こうかと思って
    しまうぐらいです!

    +21

    -0

  • 118. 匿名 2019/10/17(木) 00:58:48 

    >>109

    写真見た瞬間イタガキだとわかった私も仙台市民です(笑)

    確かに朝食ではないけれど、果物大好きな人にはいいですよね☺️

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2019/10/17(木) 01:15:35 

    >>70
    ありっまひょ〜おえ〜の こおよおかっくへ!

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2019/10/17(木) 02:18:37 

    神戸のケーニヒスクローネホテルおすすめです。

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2019/10/17(木) 06:05:11 

    今度、リッチモンドホテル押上に宿泊する予定。
    朝食はシズラーというレストランで
    サラダバーとチーズトーストが人気らしくて楽しみにしてる

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2019/10/17(木) 06:11:42 

    沖縄那覇のロコアナハ!
    ビジネスホテルなのにすごくおいしかった!
    アリビラよりロコアナハのほうが
    種類豊富だったよ!

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2019/10/17(木) 07:23:00 

    >>109
    教えてくれてありがとう!
    仙台かー!牛タンも大好きだし今度行ってみます!✩.*˚

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2019/10/17(木) 07:35:37 

    >>94
    教えてくれてありがとう❗美味しいものと温泉好きなので参考にします☺️

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2019/10/17(木) 07:40:06 

    シンガポールのグランドハイアット
    普通のメニューに加えオムレツのライブキッチンはもちろん、ヌードルバーは中華麺やフォーなど数種類、お粥もトッピング多数、カレーはそこだけインドか!?ってくらい充実
    多国籍の人が集まるだけにさまざまな食生活に対応していてとにかく楽しかった!

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2019/10/17(木) 08:03:53 

    あちらの国の方が居るのが嫌と言う方、朝一で行けばほぼ日本人しかいませんよ。
    開始からしばらくするとがやがやうるさいのがやって来ますが…

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2019/10/17(木) 08:47:44 

    早起きして1番乗りでいく!

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2019/10/17(木) 08:50:16 

    ホテルオリビアン小豆島

    小豆島は佃煮が有名で、ごはんのお供が豊富でした!
    そうめんもめちゃくちゃ美味しかったです!
    大満足できたので絶対もう一度行きたい!!

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2019/10/17(木) 09:30:36 

    沖縄のアクアチッタナハ好きだった!
    オーソドックスな洋朝食って感じのメニューが揃ってるけどちゃんとクオリティ高くて、朝なのにデザートが充実してて嬉しかった笑

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2019/10/17(木) 10:00:46 

    >>4
    5つ星旅館やホテルはレトルトなんて出さないよ。
    元ツアコンです。

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2019/10/17(木) 10:54:54 

    横浜ロイヤルパークホテル。
    数年前だけど3年連続で泊まって毎回満足。
    サービスも良かったです!

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2019/10/17(木) 12:19:38 

    トリアノン朝食バイキング
    ロイヤルフロアに泊まった人限定らしい
    シェフがオムレツとかフレンチトーストとか焼いて
    持ってきてくれる
    いくらが食べ放題だったり。
    とにかく種類が多くて食べすぎて苦しくて動けなかった。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2019/10/17(木) 12:40:30 

    ニューオータニの朝食ビュッフェは最高でした。

    イクラも食べ放題でしたし、パンやシリアルの種類も多くて楽しかったです

    +2

    -2

  • 134. 匿名 2019/10/17(木) 12:49:44 

    >>71
    札幌だとベッセルインの朝食はとても人気あるよね!

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2019/10/17(木) 13:36:49 

    日本のホテルだったら、沖縄本当のブセナテラスがダントツで良かったです。
    種類豊富で美味しくて、海が見えるオープンエアのレストランでの朝食は最高でした!

    あと、こちらはもう行けないと思うけど(当時は知人が会員だったので)、有馬温泉にあるエクシブの朝食ビュッフェも感動しました。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2019/10/17(木) 15:15:50 

    >>110
    牛乳で濃いのが好きなひとには
    「低温殺菌牛乳」がおすすめ
    タカナシのならスーパーで手に入るよ

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2019/10/17(木) 16:26:40 

    >>119
    誰か絶対書いてると思った!!

    脳内再生余裕!

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2019/10/17(木) 19:34:05 

    >>8
    北海道函館にあるラビスタ函館ベイの朝食バイキングがすごいですよ!
    主人の実家が北海道なので帰省の時に函館観光がてら何回か泊まったことがありますが本当に豪華な朝食です(^ ^)海鮮類だけじゃなく飲み物やおかずも種類豊富でどれも美味しくて幸せです。
    でも朝からけっこう並びます…私は8月に帰省した時は20分くらい並びました。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2019/10/17(木) 19:52:04 

    ハイアットリージェンシー東京のデニッシュパンとオムレツ美味しかった

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2019/10/17(木) 22:58:40 

    スーパーホテルすすきの
    簡単なビュッフェだけど、スープカレーがメニューにあって感激しました。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2019/10/17(木) 23:08:27 

    函館国際ホテルに朝食目当てで二連泊したことあるけど、期待した程ではなかったかな……
    確かに刺身もイクラも食べ放題だけど、朝からそんなに食べれるもんじゃないし、
    夕飯に食べたお寿司屋さん(回転寿司だけどレベル高い)の味に比べたらやはり劣るなぁと思ってしまった
    ジンギスカンやステーキも何回も並べば100gでも200gでも貰えるけど、一口カットを焼いてるからやっぱりちゃんとしたステーキとは別物だし

    勿論美味しかったし朝食としてはレベル高いんだけど、あれからホテル朝食あんまりこだわらなくなった

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2019/11/12(火) 21:07:27 

    静岡旅行に行きますが、どなたか朝食が美味しいオススメのビジネスホテル教えてください

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード