-
1. 匿名 2018/02/26(月) 08:04:38
旅館やホテルなどの朝食バイキングが好きです。
和食派で、ご飯と味噌汁、焼き魚、たらこや明太子は必ず食べます!
普段朝からそんなに食べられないけど、ご飯がすすむものばかりあっておかわりしてしまいます。
焼きたてパンの匂いも良いですよね。
皆さんは朝食バイキングで何を食べますか?+125
-0
-
2. 匿名 2018/02/26(月) 08:05:20
お粥+88
-17
-
3. 匿名 2018/02/26(月) 08:05:25
パン、ごはん、味付けのり+64
-2
-
4. 匿名 2018/02/26(月) 08:05:28
クロワッサン+190
-2
-
5. 匿名 2018/02/26(月) 08:05:47
とりあえず和食と洋食どっちも食べる+353
-0
-
6. 匿名 2018/02/26(月) 08:05:49
米+24
-0
-
7. 匿名 2018/02/26(月) 08:06:03
温泉たまご、納豆、ヨーグルト+31
-1
-
8. 匿名 2018/02/26(月) 08:06:05
スクランブルエッグ(❁´∀`❁)+243
-1
-
9. 匿名 2018/02/26(月) 08:06:08
オムレツ!目の前で焼いてくれるの最高に美味しい+264
-0
-
10. 匿名 2018/02/26(月) 08:06:08
パン、ポテト+20
-1
-
11. 匿名 2018/02/26(月) 08:06:16
クロワッサン+51
-2
-
12. 匿名 2018/02/26(月) 08:06:16
カレー+17
-3
-
13. 匿名 2018/02/26(月) 08:06:29
テンション上がりますよね!
クロワッサンをチンして食べます!+54
-0
-
14. 匿名 2018/02/26(月) 08:06:32
スクランブルエッグとウインナー。+143
-0
-
15. 匿名 2018/02/26(月) 08:06:35
オムレツとウインナー+73
-0
-
16. 匿名 2018/02/26(月) 08:06:39
トロトロのスクランブルエッグ!
今すぐ食べたい(>_<)+95
-2
-
17. 匿名 2018/02/26(月) 08:06:44
納得
by道民+0
-18
-
18. 匿名 2018/02/26(月) 08:06:55
あれば茶碗蒸し+21
-5
-
19. 匿名 2018/02/26(月) 08:06:56
朝はパン食なのでハッシュドポテトとサラダとヨーグルト+21
-1
-
20. 匿名 2018/02/26(月) 08:06:57
漬物。+32
-0
-
21. 匿名 2018/02/26(月) 08:06:59
温泉たまご+52
-0
-
22. 匿名 2018/02/26(月) 08:07:00
フレンチトースト
だし巻き卵
海苔の佃煮+24
-3
-
23. 匿名 2018/02/26(月) 08:07:09
私も和食派です!
でも100%オレンジジュースは外せないwww
+155
-4
-
24. 匿名 2018/02/26(月) 08:07:09
ポテト系+20
-1
-
25. 匿名 2018/02/26(月) 08:07:15
コーンフレーク+5
-3
-
26. 匿名 2018/02/26(月) 08:07:24
フルーツ+57
-0
-
27. 匿名 2018/02/26(月) 08:07:30
サラダ+40
-0
-
28. 匿名 2018/02/26(月) 08:07:44
トーストにスクランブルエッグが最高+14
-1
-
29. 匿名 2018/02/26(月) 08:08:08
ヨーグルトにはちみつやフルーツソースたっぷりかけて食べる。しあわせ。+21
-1
-
30. 匿名 2018/02/26(月) 08:08:24
ウィンナー。+59
-2
-
31. 匿名 2018/02/26(月) 08:08:26
カリカリに焼きたてのクロワッサン!+25
-1
-
32. 匿名 2018/02/26(月) 08:08:39
できたてオムレツ+39
-0
-
33. 匿名 2018/02/26(月) 08:08:52
秘密♡+2
-10
-
34. 匿名 2018/02/26(月) 08:09:07
温泉卵+15
-2
-
35. 匿名 2018/02/26(月) 08:09:15
私も焼きたてのクロワッサンとコーヒーがいいな。浜松のホテルのクロワッサン本当に美味しかった。+26
-0
-
36. 匿名 2018/02/26(月) 08:09:29
ディズニーホテルの朝食美味しい+20
-0
-
37. 匿名 2018/02/26(月) 08:09:38
卵料理。
家では作れないおいしさがある。+60
-1
-
38. 匿名 2018/02/26(月) 08:10:08
ハンバーグ+10
-0
-
39. 匿名 2018/02/26(月) 08:10:37
いちご+11
-0
-
40. 匿名 2018/02/26(月) 08:10:53
おしたし+4
-8
-
41. 匿名 2018/02/26(月) 08:10:56
シラスと大根おろし
だし巻き卵
うどん+17
-0
-
42. 匿名 2018/02/26(月) 08:11:01
エッグトーストとホットコーヒー+6
-0
-
43. 匿名 2018/02/26(月) 08:11:57
プレーンオムレツ+12
-0
-
44. 匿名 2018/02/26(月) 08:12:50
ローストビーフ+26
-1
-
45. 匿名 2018/02/26(月) 08:12:55
スクランブルエッグ
ヨーグルト+8
-0
-
46. 匿名 2018/02/26(月) 08:12:59
朝は洋食なら食べられる。+3
-1
-
47. 匿名 2018/02/26(月) 08:13:17
スモーク+5
-0
-
48. 匿名 2018/02/26(月) 08:13:17
だし巻き卵と味噌汁
+27
-2
-
49. 匿名 2018/02/26(月) 08:13:45
カリカリベーコン、100%オレンジジュース
でもイカの塩辛も食べる+32
-0
-
50. 匿名 2018/02/26(月) 08:13:56
普段の朝食がナットウご飯なので、洋食系を集中して攻めることが多いかな
ないと超ショック( ̄□ ̄;)+5
-0
-
51. 匿名 2018/02/26(月) 08:14:38
カリカリベーコンにトロットロなスクランブルエッグ+17
-0
-
52. 匿名 2018/02/26(月) 08:14:52
卵焼きやスクランブルエッグ、オレンジジュースは必ずいただきます!+9
-1
-
53. 匿名 2018/02/26(月) 08:15:18
ウインナーとスクランブルエッグ!
なんかこれ食べないと1日が始まらない!(笑)+17
-0
-
54. 匿名 2018/02/26(月) 08:15:22
最初パンとかサラダ食べて〆にご飯とみそ汁食べる
+15
-0
-
55. 匿名 2018/02/26(月) 08:15:38
納豆を二個食べるのがささやかな幸せ。
+3
-0
-
56. 匿名 2018/02/26(月) 08:15:45
普段はそこまで食べないフルーツを食べまくってる
+31
-0
-
57. 匿名 2018/02/26(月) 08:16:37
オムレツとパン+8
-0
-
58. 匿名 2018/02/26(月) 08:16:48
クロワッサンにロールパンにこんがり焼かれたトースト
バターやジャムもたっぷり付ける
+12
-0
-
59. 匿名 2018/02/26(月) 08:17:14
ラジオで女子アナの人も言ってたけど…
卵、ベーコン、パン、ヨーグルト、オレンジジュースと普通のコンチネンタルブレックファーストになっているので、バイキングの意味がないチョイス。+12
-0
-
60. 匿名 2018/02/26(月) 08:18:14
鮭やサバの塩焼き等の焼き魚を何切れも
焼き魚大好き+15
-0
-
61. 匿名 2018/02/26(月) 08:21:31
一通りは食べたいかな。+24
-0
-
62. 匿名 2018/02/26(月) 08:21:37
シェフが目の前で焼いてくれるオムレツ!好きな具を入れてくれるところもありますよね。+40
-0
-
63. 匿名 2018/02/26(月) 08:23:01
パンとバター。+7
-0
-
64. 匿名 2018/02/26(月) 08:23:12
何処かで食べた玉子サンドがめちゃくちゃ美味しくて、何回も取りに行っちゃった
あの玉子サンドは忘れられない
何処で食べたか思い出したい!+4
-0
-
65. 匿名 2018/02/26(月) 08:24:15
ご飯、味噌汁、お漬け物が何倍も美味しく感じるのはなぜだろう+18
-0
-
66. 匿名 2018/02/26(月) 08:24:31
なんて事ない普通に焼かれたベーコンすら格別な美味しさ+19
-2
-
67. 匿名 2018/02/26(月) 08:25:46
お米と味噌汁+12
-0
-
68. 匿名 2018/02/26(月) 08:26:23
スクランブルエッグやウインナーやカリッと焼かれたベーコン
普段も朝食とかで食べたりするのに、朝食バイキングで食べるそれらは何か特別な味に思えてしまう不思議+20
-0
-
69. 匿名 2018/02/26(月) 08:34:37
ほぼ全種類を少しずつ取り分けちゃう。
+21
-0
-
70. 匿名 2018/02/26(月) 08:37:31
サラダ
グリーンサラダからミニトマトにポテトサラダにマカロニサラダに卵サラダに一通りチョイス+8
-0
-
71. 匿名 2018/02/26(月) 08:39:14
お粥+5
-0
-
72. 匿名 2018/02/26(月) 08:40:04
梅干し+8
-0
-
73. 匿名 2018/02/26(月) 08:40:23
>>5
わかるわ〜+5
-0
-
74. 匿名 2018/02/26(月) 08:41:10
のり+6
-0
-
75. 匿名 2018/02/26(月) 08:41:36
納豆
卵焼き+7
-0
-
76. 匿名 2018/02/26(月) 08:41:36
地方在住なので、東京での楽しみの一つが朝食ブッフェ大人3200円。GRAND NIKKO。
+24
-0
-
77. 匿名 2018/02/26(月) 08:41:56
シャケ、ホッケ、サバなどの焼き魚。
小さい切り身なので全種類食べちゃう。+12
-0
-
78. 匿名 2018/02/26(月) 08:42:05
スクランブルエッグ+7
-0
-
79. 匿名 2018/02/26(月) 08:42:23
ご当地の名物+5
-0
-
80. 匿名 2018/02/26(月) 08:42:38
フルーツ+7
-0
-
81. 匿名 2018/02/26(月) 08:44:19
手間のかかった煮物を食べて栄養補給。+9
-0
-
82. 匿名 2018/02/26(月) 08:44:35
出張先のビジネスホテルの朝食バイキングでも1.000円以上するところが多い。
普段の朝ご飯で1.000円以上もかけることは絶対にない。だから元を取らねば!
と朝から大食い(゜゜)/ ホテルを出、仕事先に向かうも午前中はお腹がいっぱ
い過ぎて仕事になりゃしない (/ω\) 本題としてはこういうちんちくりんの魚
は必ずあるから食べる。これってさば?+13
-3
-
83. 匿名 2018/02/26(月) 08:47:29
北海道は朝から豪華。函館。+25
-1
-
84. 匿名 2018/02/26(月) 08:48:38
あれば必ずいただく。+27
-0
-
85. 匿名 2018/02/26(月) 08:49:06
納豆はいただく。+13
-0
-
86. 匿名 2018/02/26(月) 08:55:54
蒸し野菜。特にインカのめざめが蒸されてると絶対食べる+11
-0
-
87. 匿名 2018/02/26(月) 08:57:17
朝からでもなるべく多くの品を食べてみたい
+5
-0
-
88. 匿名 2018/02/26(月) 08:59:29
>>40おひたし?+8
-0
-
89. 匿名 2018/02/26(月) 09:00:25
お粥。普段は一切食べないけど。+7
-0
-
90. 匿名 2018/02/26(月) 09:00:39
焼き魚
スクランブルエッグ
ベーコン
味噌汁
ご飯
フルーツ
オレンジジュース
パン
明太子
のり
納豆
+8
-0
-
91. 匿名 2018/02/26(月) 09:09:30
トロトロオムレツとカリカリベーコン!
締めのホットコーヒーら二杯飲んじゃうー^ ^+12
-0
-
92. 匿名 2018/02/26(月) 09:11:57
ヨーグルト
+7
-0
-
93. 匿名 2018/02/26(月) 09:16:54
ご飯、味噌汁、スクランブルエッグ、焼き魚。
+焼き立てパンでクロワッサンもあれば食べちゃう!
本当に食べ過ぎちゃって、昼もお腹空かないくらい(笑)
うちの朝ご飯あんなに豪華に出来ないから朝からテンション上がる!!+12
-0
-
94. 匿名 2018/02/26(月) 09:18:14
ラビスタ函館の朝食食べたい+22
-0
-
95. 匿名 2018/02/26(月) 09:20:04
サラダ食べると朝から健康的な気分になる
あとスクランブルエッグにケチャップかけて、ウインナー、ベーコン、クロワッサン、フルーツ、オレンジジュース
食後にコーヒー+14
-0
-
96. 匿名 2018/02/26(月) 09:20:49
納豆、温泉卵が好き+3
-0
-
97. 匿名 2018/02/26(月) 09:21:18
たらこ、漬物、梅干しははずせない+15
-0
-
98. 匿名 2018/02/26(月) 09:53:25
うちではほとんどご飯食なので、クロワッサンとかバターロール、オムレツ、ソーセージ、
サラダ、フルーツなんかをもりもり食べる
食後のコーヒーが最高に美味しい+1
-0
-
99. 匿名 2018/02/26(月) 09:55:32
ジュースと牛乳+15
-0
-
100. 匿名 2018/02/26(月) 10:05:38
魚の開き
+4
-0
-
101. 匿名 2018/02/26(月) 10:15:19
トースト
目玉焼き
牛乳
野菜サラダ+0
-0
-
102. 匿名 2018/02/26(月) 10:18:00
その土地のお漬け物+3
-0
-
103. 匿名 2018/02/26(月) 10:43:07
テンション上がりまくる
洋食も和食も あるもの全部食べたくて 自分はなんて食いしん坊だろうと思う
頑張って早起きして オープンと同時に入って お腹いっぱいになったら少し休憩しながらまた食べる
旅行の楽しみの一つです+12
-0
-
104. 匿名 2018/02/26(月) 11:13:20
焼き魚、卵焼き、ウインナー、納豆+3
-0
-
105. 匿名 2018/02/26(月) 11:24:05
旅館では早起きして朝風呂に行って十分にお腹を空かせてから食べます+5
-0
-
106. 匿名 2018/02/26(月) 11:25:02
パン
いろんなジャムがあるとテンション上がる+20
-0
-
107. 匿名 2018/02/26(月) 11:31:57
隅から隅まで少しずつくまなく堪能します!
朝から幸せな時間~+5
-0
-
108. 匿名 2018/02/26(月) 11:40:08
オムレツ+23
-0
-
109. 匿名 2018/02/26(月) 11:44:17
パンケーキとオムレツ。
今食べたい。+5
-0
-
110. 匿名 2018/02/26(月) 12:02:42
フルーツやヨーグルトも食べたい!+16
-0
-
111. 匿名 2018/02/26(月) 12:04:36
小さいカップの納豆や小鉢に入った一口サイズの明太子は取っちゃう+5
-0
-
112. 匿名 2018/02/26(月) 12:22:26
焼き魚+13
-0
-
113. 匿名 2018/02/26(月) 12:24:19
卵は絶対
和食ならダシ巻き卵。洋食ならスクランブルエッグ的な
あとフレッシュジュースも必ず飲んじゃう
ビュッフェの種類が多いと嬉しいよね
「こんなに食べれるだろうか…」の心配も、すぐ消えて完食(笑)+16
-0
-
114. 匿名 2018/02/26(月) 12:31:19
和食メニュー、家で和朝食なかなか食べないので。干物や焼き鮭あると朝からそれでご飯もりもり食べ過ぎる+6
-0
-
115. 匿名 2018/02/26(月) 12:32:23
>>88
「おしたし」は「おひたし」の訛ったバージョンらしいです。
なので、おしたしでも間違いじゃないみたい。+4
-0
-
116. 匿名 2018/02/26(月) 14:30:38
ウインナー+11
-0
-
117. 匿名 2018/02/26(月) 14:49:00
卵、野菜、パンは必ず
スクランブルエッグが美味しいところは嬉しい+4
-0
-
118. 匿名 2018/02/26(月) 14:54:48
とろろご飯♡+6
-0
-
119. 匿名 2018/02/26(月) 15:04:56
温泉卵が好きです+9
-0
-
120. 匿名 2018/02/26(月) 16:22:14
漬物とかご飯のお供系もはずせない+7
-0
-
121. 匿名 2018/02/26(月) 16:44:44
普段が和食なので、朝食バイキングだと
パンと洋食系おかずにいっちゃう~。
で、食べ過ぎてお昼におなか空かないw+1
-0
-
122. 匿名 2018/02/26(月) 17:16:56
焼き魚と白米からスタートして
クロワッサンとカフェオレで〆る+4
-0
-
123. 匿名 2018/02/26(月) 17:34:33
お粥
夜もバイキングで食べまくった胃に
朝粥。最高です+4
-0
-
124. 匿名 2018/02/26(月) 19:33:36
納豆とタラコとイカの塩辛持ってきてご飯に何かけて食べていいかわからなくなる。毎回。+1
-0
-
125. 匿名 2018/02/26(月) 20:48:36
>>40
江戸っ子乙+0
-1
-
126. 匿名 2018/02/26(月) 21:14:44
パンとヨーグルトとフレッシュジュース、コーヒーは外せない+0
-0
-
127. 匿名 2018/02/26(月) 21:19:27
フレンチトースト
スモークサーモン
ソーセージ
カリカリベーコン
チーズ
フルーツ
ジュース
朝食バイキング行きたくなってきたー!+2
-0
-
128. 匿名 2018/02/26(月) 22:04:51
ホテルに泊まるときって大体夕飯はお酒で終了してたり、疲れてあんまりたべてなかったりで、朝めちゃめちゃお腹減ってる!だから余計おいしい。
やっぱりあの小さい焼き魚ですね。納豆も家でいつも食べてるのに必ずいただきます。あと、味噌汁が何気においしい所が多い。+2
-0
-
129. 匿名 2018/02/26(月) 22:18:21
できれば5食分の胃袋が欲しいと思いながら2.5食分ぐらいいただきます。+4
-0
-
130. 匿名 2018/02/26(月) 23:40:30
>>22 一緒‼︎ 自分が書いたのかと思った 笑+0
-0
-
131. 匿名 2018/02/27(火) 00:38:13
ひじき+1
-0
-
132. 匿名 2018/02/27(火) 01:01:22
>>62
ハム、チーズ、マッシュルームを入れてもらうと凄く美味しい!+2
-0
-
133. 匿名 2018/02/27(火) 01:56:26
朝食バイキングは朝からついつい食べ過ぎます。
必要なものは魚と玉子と汁物と野菜とごはん
魚(塩鮭とか塩焼き、天日干し開きなど)
玉子(だし巻き卵、温泉卵、なければ生卵でも)
汁もの(味噌汁とか豚汁とかけんちん汁とか三平汁とか)
野菜(煮物とか漬物、生野菜なら冷やしトマト)
ごはん(基本白いご飯でいいけれど、炊き込みご飯もいいね)
そして最後にお茶(コーヒーでも構わない/笑)
納豆や冷奴も好きだけれど、これだけあればもういいな。+2
-0
-
134. 匿名 2018/02/27(火) 02:59:50
目玉焼き
ごはん
パン
味噌汁
コーヒー
ジュース
サラダ
鮭の焼いたの
味付け海苔
フルーツ+1
-0
-
135. 匿名 2018/02/27(火) 13:46:23
クロワッサンとスクランブルエッグとハムを取ってきてサンドイッチにして食べます。+2
-0
-
136. 匿名 2018/02/27(火) 20:09:48
プロレスラーの中西学のブログで、朝食バイキングをテーブルいっぱいにお皿を並べてるのを時々見ています。朝からすごい!+2
-0
-
137. 匿名 2018/03/14(水) 08:43:55
バイキングはウキウキして
お茶
牛乳
オレンジジュース
飲み物だけで湯呑みとコップで3つある
子供か!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する