ガールズちゃんねる

ラグビーW杯 日本対スコットランド戦 今夜実施へ

367コメント2019/10/15(火) 13:53

  • 1. 匿名 2019/10/13(日) 10:56:12 

    ラグビーW杯 日本対スコットランド戦 今夜実施へ | NHKニュース
    ラグビーW杯 日本対スコットランド戦 今夜実施へ | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    ラグビーワールドカップ日本大会で台風19号の影響で開催できるか懸念されていた日本のベスト8がかかるスコットランド戦は予定どおり実施されることになりました。日本は、この試合で「勝ち」か「引き分け」、もしくは「負け」でもボーナスポイントの獲得状況によっては初めての決勝トーナメント進出、ベスト8入りが決まります。日本対スコットランドは、今夜7時45分から横浜国際総合競技場で行われます。

    +64

    -3

  • 2. 匿名 2019/10/13(日) 10:57:00 

    全力で応援します!!
    頑張れ👍日本🇯🇵🏉

    +295

    -4

  • 3. 匿名 2019/10/13(日) 10:57:06 

    よっしゃ!!!待ってました!!テレビの前で応援します!!

    +165

    -4

  • 4. 匿名 2019/10/13(日) 10:57:20 

    やるんだね…
    速報いらね

    +21

    -83

  • 5. 匿名 2019/10/13(日) 10:57:30 

    スコットランドってつおい?

    +97

    -10

  • 6. 匿名 2019/10/13(日) 10:58:06 

    楽しみだー!!
    スコット負けたらイチャモンつけそうだけど…圧勝して!

    +184

    -1

  • 7. 匿名 2019/10/13(日) 10:58:09 

    がんばれ!
    One team‼︎

    +66

    -1

  • 8. 匿名 2019/10/13(日) 10:58:10 

    新横浜、いい天気ですよ~暑いくらい

    +95

    -3

  • 9. 匿名 2019/10/13(日) 10:58:10 

    >>5
    めっちゃつおいお

    +137

    -6

  • 10. 匿名 2019/10/13(日) 10:58:41 

    どうしてこの試合で日本が決勝リーグに進出する条件が
    引き分け以上なの?
    全部の試合に勝ってるじゃん
    スコットランドは既に1敗してるのに

    +82

    -15

  • 11. 匿名 2019/10/13(日) 10:58:50 

    万全の状態で良い試合をして欲しいね!



    個人的にはイングランドの選手が猫カフェに行けたのかどうかも気になるところ

    イングランド選手に可愛すぎる悩み勃発「猫カフェに行きたいんだ。でも、みんな…」 | THE ANSWER
    イングランド選手に可愛すぎる悩み勃発「猫カフェに行きたいんだ。でも、みんな…」 | THE ANSWER スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト
    イングランド選手に可愛すぎる悩み勃発「猫カフェに行きたいんだ。でも、みんな…」 | THE ANSWER スポーツ文化・育成&総合ニュースサイトthe-ans.jp

    イングランドのトム・カリー【写真:Getty Images】 googletag.cmd.push(function() { googletag.display('div-gpt-ad-1548225507626-0'); }); 決勝T一

    +160

    -1

  • 12. 匿名 2019/10/13(日) 10:59:08 

    中止になったらスコに訴えられるしね笑
    日本ぼろ勝ちして欲しい!

    +152

    -2

  • 13. 匿名 2019/10/13(日) 10:59:16 

    勝ってベスト8ヘ!

    +64

    -1

  • 14. 匿名 2019/10/13(日) 10:59:39 

    >>6
    日本が中止を匂わせて我々の精神を乱した!ルール違反だ!ぐらいは言ってきそうですね

    +138

    -2

  • 15. 匿名 2019/10/13(日) 10:59:42 

    昨日台風の中でも練習してたよね
    がんばれ!ニッポン!!
    日本ラグビー、雨のなか練習 あすスコットランド戦 - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル
    日本ラグビー、雨のなか練習 あすスコットランド戦 - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     初めての決勝トーナメント進出をめざすラグビー日本代表は12日午前、東京都内で、1次リーグ第4戦スコットランド戦(13日、横浜国際総合競技場)の大一番を前に前日練習を行った。 午前8時半。9時開始予定…

    +103

    -1

  • 16. 匿名 2019/10/13(日) 11:00:12 

    中止だったらスコットランドが恨み節炸裂しそうなので実施は良かったよ
    スッキリと勝って次に進もう!

    +206

    -1

  • 17. 匿名 2019/10/13(日) 11:00:42 

    >>10
    私も意味がわからない

    +41

    -10

  • 18. 匿名 2019/10/13(日) 11:01:04 

    >>10
    ラグビーは勝ち点が大事になってくるから
    前回大会、日本は3勝1敗だったんだけど勝ち点順で決勝Tに行けなかった

    +101

    -1

  • 19. 匿名 2019/10/13(日) 11:01:19 

    >>11
    猫すっごい好きなんだね。しょうがない、私が一緒に行ってやるよ。

    +159

    -1

  • 20. 匿名 2019/10/13(日) 11:01:54 

    トピ立て早い!日本頑張って。お互いケガのない事を願ってます。

    +22

    -1

  • 21. 匿名 2019/10/13(日) 11:02:01 

    続行か中止かわからなかったから
    両チームとも万全な状態じゃないだろうけどがんばって

    +2

    -1

  • 22. 匿名 2019/10/13(日) 11:02:13 

    >>11
    なんてお茶目なんだ!しかも一人じゃ行けないなんて。可愛すぎる✨

    +116

    -4

  • 23. 匿名 2019/10/13(日) 11:02:28 

    >>18
    南アフリカに勝ったのに行けなかったんだよね。
    因縁の相手スコットランド…どうか今日は勝って欲しいです!!

    +109

    -2

  • 24. 匿名 2019/10/13(日) 11:02:29 

    本当に良かった。昨日のアイルランド対サモアの試合も中止にならなかったし、これで不満が出ずに次のステージに進む2チームが決まるね。もし昨日(サモアには確実に勝てたはずの)アイルランドが試合中止で引き分け扱いになり、今日スコットランドが日本に勝ってしまっていたら日本とスコットランドが次に進むことになってた。

    +20

    -1

  • 25. 匿名 2019/10/13(日) 11:03:00 

    被害の規模を考えるとね…
    開催してもしなくても批判は出そう
    応援もしづらいだろうな

    +32

    -11

  • 26. 匿名 2019/10/13(日) 11:03:12 

    >>18
    勝敗数より勝ち点が優先されるんだね
    ラグビーっておかしなスポーツだね

    +9

    -17

  • 27. 匿名 2019/10/13(日) 11:03:36 

    1階部分が浸水してるみたいだけど大丈夫なの?
    鶴見川多目的遊水地、河川水流入開始 日産スタジアムは1階が利用不可、ラグビーワールドカップへの影響懸念 - TRAICY(トライシー)
    鶴見川多目的遊水地、河川水流入開始 日産スタジアムは1階が利用不可、ラグビーワールドカップへの影響懸念 - TRAICY(トライシー)www.traicy.com

    国土交通省関東地方整備局は、鶴見川多目的遊水地に鶴見川の水を引き込む作業を実施した。 10月12日午前8時50分頃、鶴見川多目的遊水地に河川水の流入を開始したとしている。

    +28

    -0

  • 28. 匿名 2019/10/13(日) 11:04:09 

    >>26
    おかしくないよ
    勝ち点を奪い合うからこそこの前のサモア戦は白熱したし、日本は勝ち点1を獲得できた

    +49

    -0

  • 29. 匿名 2019/10/13(日) 11:04:14 

    よっしゃぁ~!!!!

    +4

    -2

  • 30. 匿名 2019/10/13(日) 11:04:41 

    買い出ししてくるわ!

    +3

    -4

  • 31. 匿名 2019/10/13(日) 11:04:42 

    >>14
    スコットランドは、謝罪ニダー!!1000年経っても許さないニダー!!と言ってこないか心配

    +12

    -20

  • 32. 匿名 2019/10/13(日) 11:05:18 

    楽しみだし、W杯だし、わかるよ

    でもさ、台風でまだまだ大変な方がいるなかでニュース速報はないと思った

    +8

    -20

  • 33. 匿名 2019/10/13(日) 11:05:19 

    これ開催するなら他のチームも会場用意して日程組んであげてほしいわ

    +69

    -11

  • 34. 匿名 2019/10/13(日) 11:05:45 

    >>27
    水でも練習してるから大丈夫
    ラグビーW杯 日本対スコットランド戦 今夜実施へ

    +66

    -2

  • 35. 匿名 2019/10/13(日) 11:06:12 

    台風の心配よりラグビーの心配だもんね日本は

    +12

    -26

  • 36. 匿名 2019/10/13(日) 11:06:55 

    >>34
    ただそのイシレリさんはこけてるだけ
    ラグビーW杯 日本対スコットランド戦 今夜実施へ

    +61

    -0

  • 37. 匿名 2019/10/13(日) 11:06:59 

    >>35
    いやいや、ラグビーファンでも台風の心配が先だったよ

    +25

    -9

  • 38. 匿名 2019/10/13(日) 11:07:17 

    日本がいるプールだけ試合続行してると思われないかな…

    +49

    -8

  • 39. 匿名 2019/10/13(日) 11:07:37 

    電車動いてない所もあるのに呼び出されるスタッフご苦労様です。

    +34

    -1

  • 40. 匿名 2019/10/13(日) 11:07:47 

    関西だからスタジアムにどれだけ雨が降ったかはわからないけど、深夜に雨が止んだ時点で、グランドキーパーさんが必死でセットしてたんだろうなと思うと頭が下がる。
    良い試合をして欲しいですね。

    +100

    -1

  • 41. 匿名 2019/10/13(日) 11:08:08 

    日本頑張れ!!
    暗いニュースが多いけれど
    ベスト8進出して、日本を
    少しでも明るくしてください!

    +65

    -2

  • 42. 匿名 2019/10/13(日) 11:08:52 

    >>38
    大丈夫。
    むしろ今夜開催は日本にとってリスクしかないから。
    引き分けなら日本が決勝トーナメント進出だったはず。

    +79

    -1

  • 43. 匿名 2019/10/13(日) 11:09:10 

    ラグビーW杯 日本対スコットランド戦 今夜実施へ

    +90

    -1

  • 44. 匿名 2019/10/13(日) 11:09:38 

    あー、だから日テレは台風被害番組やらずにバラエティやって、台風被害があまり深刻じゃないように見せかけてるのか。

    +17

    -19

  • 45. 匿名 2019/10/13(日) 11:10:07 

    >>35
    昨日は番組の予定変更してまで台風情報やってたけど…
    むしろ昨日アイルランド対サモアの試合があったことスルーするレベルだったよ

    +46

    -3

  • 46. 匿名 2019/10/13(日) 11:10:14 

    被災中にラグビーの騒ぎ辛いからテレビ観ないようにするね

    +10

    -26

  • 47. 匿名 2019/10/13(日) 11:10:30 

    選手もそれが仕事だし、試合で勝負をつける方がすっきりするだろうから、無観客試合ならいいと思う。

    でも、この惨状を横目に応援でワーワー騒ぐのはどうだろうと思うわ。
    横浜まで応援行く余裕あるなら復旧の手伝いにでも行けばいいのに。

    +13

    -33

  • 48. 匿名 2019/10/13(日) 11:10:56 

    待ちに待ったスコットランド戦だものね!
    中止だったら、残念過ぎた

    甚大な台風被害の翌日で胸が痛むけど、私は全力で日本チームを応援するわ

    +56

    -3

  • 49. 匿名 2019/10/13(日) 11:11:17 

    >>10
    単純に今日日本が負けると3勝1敗同士になって勝ち点次第になるからでしょ
    リーグ戦ってそういうもんじゃない?
    先に負けてるとか関係ない

    +55

    -1

  • 50. 匿名 2019/10/13(日) 11:11:36 

    >>44
    そんなん他局でやりまくっているから、別にいいやん。

    +15

    -5

  • 51. 匿名 2019/10/13(日) 11:12:30 

    >>26
    おかしくないんじゃない?
    勝ったら4点か5点もらえるんでしょ?
    むしろ頑張ってトライを取ったり、惜しい負け(7点差以内)とボロ負けでポイントが違うのって平等って気がする。

    +32

    -0

  • 52. 匿名 2019/10/13(日) 11:12:46 

    >>47
    じゃああなたが今から被災地に行けよ。

    +28

    -10

  • 53. 匿名 2019/10/13(日) 11:12:48 

    こういう状況では、勝っても負けてもいろいろ言われてしまうんだろうな。
    でも、やると決まったからには頑張って欲しいです。
    全力で応援します。

    +34

    -1

  • 54. 匿名 2019/10/13(日) 11:12:48 

    >>47
    日本開催を楽しみにして4年間過ごしてきた人もいると思うから何でもかんでも自粛する必要はない

    +59

    -3

  • 55. 匿名 2019/10/13(日) 11:12:55 

    台風被害でラグビーどころじゃないんだよー

    +13

    -26

  • 56. 匿名 2019/10/13(日) 11:13:24 

    スコットランドも国を背負ってるんだから仕方ないけど、開催しろ!しなきゃ法的措置をとる!日本逃げるな!ずるい!卑怯だ!って言ってるの見てちょっと複雑。

    本音はそう思っても、国を背負ってるんだからこそ、「我々も国を背負って来てる。W杯は4年に1度の大会。そしてまさに今回の試合は我々が決勝へ進めるかが別れる大事な試合。是非開催してもらいたい。けれど何よりも人命が大事なので、今はそっと日本の被害が少なくなることを祈っている。その後の判断は、ラグビー協会に任せたい」

    って言ってくれてれば良かったのにって思ってしまった。まぁスコットランドの気持ちもイタイ程わかるんだけどね。

    +111

    -3

  • 57. 匿名 2019/10/13(日) 11:13:39 

    >>46
    被災してないでしょ
    さっきからラグビーにいちゃもんつけて暇なのか君は

    +13

    -6

  • 58. 匿名 2019/10/13(日) 11:14:17 

    でもこれ実施となるとイタリアとか中止になったチームも場所変えるなり日程変更なりして試合させてあげないと可哀想じゃない?

    +16

    -13

  • 59. 匿名 2019/10/13(日) 11:14:41 

    本日のラグビーワールドカップ以下3試合については開催が決定しました
    アメリカ v トンガ (東大阪市花園ラグビー場)
    ウェールズ v ウルグアイ (熊本県民総合運動公園陸上競技場)
    日本 v スコットランド(横浜国際総合競技場)

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2019/10/13(日) 11:14:44 

    >>26
    個人的に、勝ちがほぼ決まったら時間稼ぎするサッカーより面白く感じる。

    +61

    -5

  • 61. 匿名 2019/10/13(日) 11:14:50 

    行きます!頑張れ!日本代表!

    +16

    -1

  • 62. 匿名 2019/10/13(日) 11:14:58 

    >>47
    近くの武蔵小杉とか被害受けて人まで亡くなってるのにやるんだ正直引いてる
    せめて無観客試合なら納得出来たけど

    +9

    -43

  • 63. 匿名 2019/10/13(日) 11:15:01 

    >>57
    酷い…

    +8

    -8

  • 64. 匿名 2019/10/13(日) 11:15:13 

    >>31
    スコットランドは文明国だよ
    さすがに土人と一緒にするのは可哀想

    +35

    -12

  • 65. 匿名 2019/10/13(日) 11:15:27 

    あれ?
    中止で日本が決勝トーナメントにいける話って、確定じゃなかったの?
    くつがえされたとしたら、どうしてなのかおしえてください!

    +0

    -14

  • 66. 匿名 2019/10/13(日) 11:15:54 

    災害で苦しい時に試合するな!日本敗けろ

    +5

    -41

  • 67. 匿名 2019/10/13(日) 11:15:58 

    でも中止という前例を作ってしまったから、これからの国際大会の誘致しても相手にされなさそう。

    +11

    -10

  • 68. 匿名 2019/10/13(日) 11:16:06 

    >>60
    ラグビーはラグビー、サッカーはサッカー

    +13

    -3

  • 69. 匿名 2019/10/13(日) 11:17:35 

    自分が楽しみだったから開催しても問題ないとか、
    民度が知れる
    被災者の前で言ってみろ

    +13

    -13

  • 70. 匿名 2019/10/13(日) 11:17:35 

    勝敗どちらになっても、試合して決着つけないと遺恨を残すよね。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2019/10/13(日) 11:17:36 

    >>60
    ラグビーは100対0のワンサイドでも最後まで面白いと言われている
    こんな競技は珍しいね

    +40

    -3

  • 72. 匿名 2019/10/13(日) 11:19:44 

    日本初めてのワールドカップだからグタグタだよね

    +3

    -17

  • 73. 匿名 2019/10/13(日) 11:20:10 

    なんか荒らしいるね…
    ラグビーについて語りたかったけど、悲しくなるから去るわ
    みんな、また試合の実況で会いましょう!!

    +39

    -3

  • 74. 匿名 2019/10/13(日) 11:20:14 

    ごめん、
    素直に喜べないわ。
    中止になって無戦敗退になったイタリアが可哀想。

    自然災害だから仕方がないと言っても、
    災害大国だからこそ開催国の責任として1日2日くらい予備日作れなかったの❓

    4年、長い人それ以上、
    このW杯のために死ぬ気で努力してきたんだよ。
    外野が諦めろなんて簡単に言う権利ない

    開催国の日本だけは日産スタジアムが水没していようが、
    絶対プレーってのはずるい、不公平と思われても仕方がないよ。



    ラグビーW杯 日本対スコットランド戦 今夜実施へ

    +30

    -32

  • 75. 匿名 2019/10/13(日) 11:20:21 

    >>10

    日本が負けたら日本とスコットランドは3勝1敗同士。
    ポイント数が並べば、直接対決の勝った方=スコットランドが進出。
    だから負けたとしてもボーナスポイントが重要になってくる。

    +31

    -0

  • 76. 匿名 2019/10/13(日) 11:21:36 

    >>11
    ミヤザキの猫島ってどこだろう?
    一緒に行きたい!

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2019/10/13(日) 11:21:37 

    なんで災害多い日本開催地に選ばれたんだろ

    +6

    -2

  • 78. 匿名 2019/10/13(日) 11:21:51 

    >>11
    別の国の選手は他の動物カフェ行って楽しんでるよね(笑)
    どの国の選手も台風で無事なのかしら?今日行かれる方気を付けていってきてください!
    ラグビーW杯 日本対スコットランド戦 今夜実施へ

    +115

    -0

  • 79. 匿名 2019/10/13(日) 11:21:59 

    >>74
    開催国の責任としてラグビー協会の規定を破るわけにはいきません
    延期はしない、その規定に参加国はみんなサインしてます

    +76

    -1

  • 80. 匿名 2019/10/13(日) 11:22:31 

    >>60
    サッカーだって「自分たちのサッカー()」頑張ってるんだからあんまり言わないで!

    +6

    -4

  • 81. 匿名 2019/10/13(日) 11:23:23 

    台風の影響がある長野市民ですがラグビー楽しみです
    周りがバタバタしていてるからこそ選手の頑張りをテレビで見て元気を貰いたいです

    +25

    -2

  • 82. 匿名 2019/10/13(日) 11:23:38 

    >>74
    イタリア選手をあの雨の中で決戦させろという方がかわいそうだよ。どうしろと?
    あと、イタリアの選手は無念だろうけど、日本スコットランド決戦をそこまで許せないほど心は狭くないと思うよ。個人的には申し訳ない気持ちでいっぱいだけど。

    +62

    -1

  • 83. 匿名 2019/10/13(日) 11:23:56 

    楽しみです。パブリック行きます。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2019/10/13(日) 11:23:57 

    >>59
    花園ラグビー場の近く、アメリカやトンガの国歌を歌ってる人達がいたよーw

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2019/10/13(日) 11:24:30 

    スコットランドはめちゃ印象悪いわ。ごねて外国人(白人)は自分本位な奴が多すぎる。

    +46

    -6

  • 86. 匿名 2019/10/13(日) 11:24:48 

    >>74
    これから日本では国際大会はできないだろうね。

    +8

    -21

  • 87. 匿名 2019/10/13(日) 11:24:55 

    他の競技の事悪く言うのは良くないよ。ラグビーのサポーターは紳士じゃないんだね

    +9

    -3

  • 88. 匿名 2019/10/13(日) 11:25:08 

    >>74
    状況が違う。
    イタリア戦の中止は豪雨と強風。
    今日の日本戦はグランドのコンディションは悪いけど天気は良い。

    >>開催国の日本だけは日産スタジアムが水没していようが、絶対プレーってのはずるい、不公平と思われても仕方がないよ。

    これも違う。
    今日戦うことは日本にとって負けたら決勝トーナメントに進めなくなる試合だから。

    +60

    -1

  • 89. 匿名 2019/10/13(日) 11:25:22 

    >>65
    確定じゃなかったよ
    中止にするかどうかは当日の朝に決めると金曜の時点から報道されていました

    +22

    -0

  • 90. 匿名 2019/10/13(日) 11:26:37 

    >>74
    規定で決まっているんだから仕方ないよ
    こういうときのための規定なんだからそれを守らないと意味ない

    +53

    -1

  • 91. 匿名 2019/10/13(日) 11:27:41 

    >>74
    確かに試合が出来なくなったことは気の毒だけど、あの風の中でボールを投げたら風で飛んで行っちゃうんじゃない?
    ちなみにニュージーランドも今回の中止で引き分け扱いになったから公式戦での連勝記録がストップしました。

    +48

    -1

  • 92. 匿名 2019/10/13(日) 11:27:51 

    >>79
    今大会においては仕方ないけど、これから国際大会を開催できなくなるだろうね。日本の自業自得だけど。

    +8

    -23

  • 93. 匿名 2019/10/13(日) 11:28:33 

    >>5
    アラレちゃんの声で再生されたw

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2019/10/13(日) 11:29:26 

    >>10
    5チームでの総当たり戦だから、
    3勝1敗のチームが3つできる。
    決勝トーナメントに出場できるのは
    2チームだから、勝ち点差で
    1チーム落ちる。
    2015のワールドカップで日本は
    3勝1敗だったけど、勝ち点差で逃した
    サッカーみたいに4チームの総当たり戦だと
    わかりやすいんだけど、5チームだし
    負けても7点差以内なら1点貰えるから
    単純に勝敗だけでは決まらないんだよ
    そこが面白いところでもある

    +11

    -1

  • 95. 匿名 2019/10/13(日) 11:29:37 

    >>74
    日産スタジアムは水没してないよ
    関係者は芝を努力して守ってくれたと思う

    +39

    -1

  • 96. 匿名 2019/10/13(日) 11:29:59 

    日本ワールドカップの印象悪くなったよね

    +3

    -16

  • 97. 匿名 2019/10/13(日) 11:30:36 

    今夜も早いトライ期待してます!
    ラグビーW杯 日本対スコットランド戦 今夜実施へ

    +54

    -1

  • 98. 匿名 2019/10/13(日) 11:33:39 

    相手チーム暑いの苦手そうだしこの暑さは日本にとっては逆にチャンスかもね!

    +6

    -2

  • 99. 匿名 2019/10/13(日) 11:33:56 

    スコットランドは大嫌いになった。
    だから日本は絶対勝ってほしい。
    ボコりたい←リーチさん。

    +39

    -8

  • 100. 匿名 2019/10/13(日) 11:33:56 

    >>95
    日産スタジアムの画像見たけどかなりビシャビシャじゃない?
    水溜まってる

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2019/10/13(日) 11:34:03 

    >>95
    それにしても昨日のアイルランドとサモア戦の芝生えらいやばかったよね。いかにも貼ってます!みたいなマス目が見えたし、えぐれてたし。練習時も選手がはがしちゃってた。
    今日はいい芝生でありますように!

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2019/10/13(日) 11:34:23 

    今日は国民全員で応援しないと

    +16

    -4

  • 103. 匿名 2019/10/13(日) 11:35:34 

    >>88
    たぶん、トーナメントに進めるとかはこの話の場合関係ないよね。

    イタリア代表の人がこのW杯を去ることになったのが、観客の前ではなくホテルのTVの前だったのが 何より悔しいと言っていたのだから。


    来年の真夏のオリンピックもそうだけど、日本は開催国なのに招致するときに天候や気候がヤバイときがあるのを隠しすぎなんだよ。
    だからラグビー協会もそれを踏まえた日程や規定作らない。

    +45

    -2

  • 104. 匿名 2019/10/13(日) 11:35:49 

    >>96
    でも仕方ない。自然には逆らえない。
    スコットランドの印象はもっと悪くなった?

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2019/10/13(日) 11:36:03 

    この時期の日本には台風がたくさん来るなんてことは分かってるわけじゃん?季節外れの台風なわけでもないのに。分かってて開催国に選んだのがそもそも間違ってるのであって日本は何も悪くない!

    +7

    -11

  • 106. 匿名 2019/10/13(日) 11:36:05 

    もう日本で開催しなくていいんじゃない。あーだこーだとうるせーし。

    +20

    -4

  • 107. 匿名 2019/10/13(日) 11:36:27 

    スコットランドのタウンゼンド監督は「試合中止によってW杯の結果が左右されるようなことは、どんな競技でもない」と発言。

    なんか、ぼんやりとした曖昧な表現使ってるけど、「ラグビー発祥の地から程遠い、極東のラグビー後進国が決勝リーグに進むなんて、そんなのありえない」ってことか。
    だからジョセフHCも黙ってはいられないんだね。「グラウンドで決着をつける」、そうだと思う。

    堂々と今夜の試合で勝てばいいのさ。

    +76

    -3

  • 108. 匿名 2019/10/13(日) 11:37:00 

    >>104
    海外の反応板見てきたけどスコットランドにわりと同情的だった印象、
    日本は来年開催の東京オリンピックで同じようなことがあるのではと言うことが危惧されていたよ。

    +12

    -2

  • 109. 匿名 2019/10/13(日) 11:37:43 

    >>74
    じゃあずっと喜べず一人通夜みたいに落ち込んでいればいいじゃん。

    今でこそラグビーで明るいニュースを日本中に届けられればいいと思うよ。

    +24

    -8

  • 110. 匿名 2019/10/13(日) 11:38:43 

    >>74
    イタリアばかり可哀想なのかい
    今日の試合が中止になったナミビアとカナダのことは知らないの?

    +72

    -3

  • 111. 匿名 2019/10/13(日) 11:39:03 

    >>109
    日本のことしか考えてないね ホスト国なのに

    +6

    -15

  • 112. 匿名 2019/10/13(日) 11:39:59 

    >>6
    イチャモンまではわからないけど、スコが負けたら日本は台風(災害)に慣れてるから位の言い訳は有りそう。

    +29

    -3

  • 113. 匿名 2019/10/13(日) 11:40:46 

    >>108
    日本人とは違うのかなー!
    地震や台風のない国は怖さがわからないし災害大国に生まれた私たちとは感覚が違うのかしら。

    +16

    -2

  • 114. 匿名 2019/10/13(日) 11:40:58 

    >>111
    今大会で日本はラグビーのホスト国には向いていないことがわかった。

    +10

    -12

  • 115. 匿名 2019/10/13(日) 11:41:08 

    >>111
    あんたはアホなの?
    スコットランドの為に試合してんだよこっちは。本当は誰だってこんな状況で試合なんかしたくはないわ。あほたれが。

    +14

    -9

  • 116. 匿名 2019/10/13(日) 11:41:23 

    >>109
    申し訳ないけどそんなので元気でない

    +4

    -10

  • 117. 匿名 2019/10/13(日) 11:41:29 

    台風15号がくるまでは、9月末から開催するラグビーワールドカップってちょうどいい時期だなあ
    東京オリンピックも10月開催にすればいいのにー
    って考えてた自分は頭すっからかんですわ
    四季がある日本は好きだけど、災害大国だから世界大会はなかなか難しいのかもね

    +18

    -2

  • 118. 匿名 2019/10/13(日) 11:41:43 

    >>106
    気にしすぎ。どんな大会でも批判は起きるもの。

    +23

    -0

  • 119. 匿名 2019/10/13(日) 11:41:58 

    >>27
    設備に破損もあるって

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2019/10/13(日) 11:42:44 

    >>31
    ウザい
    持ち込むな

    +7

    -3

  • 121. 匿名 2019/10/13(日) 11:42:50 

    >>113
    地震や台風が多いから、明らかにこれからの国際大会に影響が出そう。

    +9

    -1

  • 122. 匿名 2019/10/13(日) 11:42:56 

    >>116
    元気でないなら、そもそもこんなトピこなきゃいいじゃんね。

    +14

    -2

  • 123. 匿名 2019/10/13(日) 11:43:13 

    >>115
    ラグビーファンって怖いね

    +6

    -18

  • 124. 匿名 2019/10/13(日) 11:43:46 

    もうやると決めたからには観客と選手に
    不便がないようにしてほしい
    交通機関もまだ乱れてるよ

    +16

    -1

  • 125. 匿名 2019/10/13(日) 11:43:46 

    >>112
    台風でコンディションが整わなかったとか言いそうよね。

    +24

    -0

  • 126. 匿名 2019/10/13(日) 11:44:12 

    >>113
    そもそも災害が多い国なのにラグビーやW杯など長期にわたる国際試合のホスト国は向いていないのよ、
    春とか比較的マシな季節はまだしも

    +28

    -2

  • 127. 匿名 2019/10/13(日) 11:44:37 

    ラグビーって紳士なのにサポーターってそうじゃないよね

    +5

    -5

  • 128. 匿名 2019/10/13(日) 11:44:55 

    自粛厨の老害哀れw

    +5

    -5

  • 129. 匿名 2019/10/13(日) 11:45:16 

    >>127
    にわかが今は多いから

    +6

    -3

  • 130. 匿名 2019/10/13(日) 11:45:42 

    スコットランドも日本のファンもどっちもどっち

    +6

    -7

  • 131. 匿名 2019/10/13(日) 11:45:45 

    >>120
    ね!傷つくよね!

    +4

    -5

  • 132. 匿名 2019/10/13(日) 11:45:52 

    >>10
    アイルランドにギリギリ勝ちだからだよ。しかも7点差で負けチームに一点あげてるから

    +21

    -0

  • 133. 匿名 2019/10/13(日) 11:46:15 

    >>116
    見なきゃいいじゃん
    馬鹿?

    +7

    -3

  • 134. 匿名 2019/10/13(日) 11:46:23 

    >>115
    スコットランドのために試合…?

    日本にとってもこの試合は必須でしょ、
    日本の試合は試合外での多額の金や大人の事情が絡んでるし 

    +7

    -6

  • 135. 匿名 2019/10/13(日) 11:46:41 

    >>113
    台風の怖さをわかってる国は台風くらいでって言ってる人に注意してたよ。
    イングランドはスコットランドに否定的な人が多かったね。逆の立場になったらと言われても、イングランドも今まで何回も試合中止の経験はしてきたと反論してた。

    +27

    -1

  • 136. 匿名 2019/10/13(日) 11:46:57 

    >>46
    被災中にこのトピ開いて見てるなんて
    余裕ですね

    +18

    -3

  • 137. 匿名 2019/10/13(日) 11:47:14 

    朝早くから駅からスタジアムへ続く道の木を片付けている方達がいます。
    きっと試合が始まるころにはスタジアムも周辺も驚くほど綺麗になってると思います。
    これこそ日本って感じがしますね。
    ラグビーW杯 日本対スコットランド戦 今夜実施へ

    +57

    -1

  • 138. 匿名 2019/10/13(日) 11:47:19 

    >>129
    ほぼにわかだよね。

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2019/10/13(日) 11:48:44 

    試合決行となるまでは
    台風被害者のことなんて一言をなく文句ばっかりだったし
    スコットランド嫌いになったわ

    +29

    -1

  • 140. 匿名 2019/10/13(日) 11:48:52 

    試合中止なら決勝トーナメント進出だったんだよね
    複雑だけどやっぱり試合して勝ってトーナメントにいってほしい

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2019/10/13(日) 11:49:02 

    >>133
    口悪いラグビーファンだね

    +3

    -2

  • 142. 匿名 2019/10/13(日) 11:49:10 

    >>121
    日本で行われる国際大会は割と多いよ。
    大きな混乱なく運営されてきた。
    今回、ラグビーの試合中止で引き分けっていう特殊なルールが影響しただけ。

    +15

    -1

  • 143. 匿名 2019/10/13(日) 11:50:17 

    >>136
    被災者を叩くなよ

    +5

    -6

  • 144. 匿名 2019/10/13(日) 11:50:40 

    すごく気になってた
    今から少しドキドキしてる

    +7

    -2

  • 145. 匿名 2019/10/13(日) 11:51:51 

    お通夜が好きなやつは勝手にしてれば?
    かまってちゃんきもすぎ

    +7

    -2

  • 146. 匿名 2019/10/13(日) 11:52:13 

    スコットランド代表監督はあまりガーガー言い過ぎない方がいい
    日本人はそういう人をあまり好まないし、監督がワーワー騒ぎ立てることで、選手たちまで悪く見られるし

    +51

    -2

  • 147. 匿名 2019/10/13(日) 11:53:45 

    >>130
    ほんと。グチグチ言ってるのスコットランドと同じだよね

    +2

    -3

  • 148. 匿名 2019/10/13(日) 11:53:56 

    田村に期待している。今のところ総獲得ポイント1位だよね。

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2019/10/13(日) 11:54:13 

    >>74
    こういう風に全く冷静じゃなく乗せられちゃう人を見ると
    取り決めやルールは無視して感情で騒ぐのって
    一定の効果があるんだって思っちゃうわ

    +8

    -2

  • 150. 匿名 2019/10/13(日) 11:54:50 

    >>10
    負けてもボーナスポイント次第で行けるけどね。かなり条件はきついので引き分け以上ですんなり、予選1位通過で南ア戦にいどみましょうよ

    +16

    -1

  • 151. 匿名 2019/10/13(日) 11:55:31 

    >>146
    外国人は日本人が好むか好まないとか全く気にしない
    日本人は外ヅラを心配するけど

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2019/10/13(日) 11:55:47 

    リーチ マイケルが言うようにもうスコットランドボコっちゃおう!

    +52

    -1

  • 153. 匿名 2019/10/13(日) 11:57:05 

    >>77
    こういった大型イベントができる国は実は結構限られている。

    交通インフラ、宿泊施設、治安、プロモーターなど。

    日本は全部高レベルで存在する世界でも少ない国のひとつ。

    +38

    -1

  • 154. 匿名 2019/10/13(日) 11:57:09 

    >>139
    文句ばかりというか、
    選手はラグビー人生賭けてやってるからね
    今日のために何十年の努力、この試合がキャリア最後って人もいるわけで
    スコットランドみたいな意見が出るのは一理あるよ、災害国なのにこの時期にホスト国を受け入れたのは日本だから。

    ただ観て楽しーって言ってるだけの私たちとは違う
    安易に批判はできないよ

    +13

    -10

  • 155. 匿名 2019/10/13(日) 11:58:00 

    観戦用のおつまみを食べてしまったから買いにいかなきゃ

    +18

    -1

  • 156. 匿名 2019/10/13(日) 11:59:13 

    今までみたいにテレビで騒げないだろね

    +2

    -2

  • 157. 匿名 2019/10/13(日) 12:01:13 

    >>74
    仮にNZ-イタリア戦と日本-スコットランド戦が逆の日程だったとしても、同じ決断だったよ。
    交通機関はあらかじめ全面ストップ、洪水や暴風の恐れありなのに「大事な日本戦だから、試合やりまーす」と言ったら大問題。
    日本戦だから、じゃない。

    イタリアかわいそう、は同意するけど。

    +55

    -3

  • 158. 匿名 2019/10/13(日) 12:01:46 

    >>11
    そうだった。テレビでみた!なんでチームメイト誰も行ってあげないんだよぉ😭 あの人数の中誰1人猫好き居ないのかな😭

    +61

    -1

  • 159. 匿名 2019/10/13(日) 12:02:58 

    勝ってほしいなぁ

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2019/10/13(日) 12:03:31 

    スコットランド、もし台風で中止になってたら
    法的処置もとる、訴えてやる!
    って言ってたよね,,

    開催されて良かったね,,,

    +22

    -0

  • 161. 匿名 2019/10/13(日) 12:05:23 

    >>38
    他のグループも今日試合しますよ。
    日本だけじゃない。

    +24

    -0

  • 162. 匿名 2019/10/13(日) 12:05:41 

    >>137
    スタジアム周辺の清掃にかける人員もお金も、被災地に回すべきと思う。
    ラグビーのあとまわしですか…。
    4年に1度がそんなにすごいんですかね。

    +5

    -21

  • 163. 匿名 2019/10/13(日) 12:06:32 

    >>11
    カフェだけじゃなく島とか神社とか猫についてすげー調べてるじゃんw
    ぜひ日本楽しんでいってほしい

    +80

    -1

  • 164. 匿名 2019/10/13(日) 12:06:48 

    >>35
    暗ーい顔してればいいのかって感じ。
    できる可能性があると判断したんだから、やればいいよ。速報にしたからって他の台風のニュースをないがしろにした訳じゃないんだし

    +8

    -3

  • 165. 匿名 2019/10/13(日) 12:07:19 

    >>160
    いや、中止にするとしても相手国チームにきっちり納得いく説明ができればいいだけの話。
    反論の隙を与えず毅然とものが言えない運営側の能力不足。

    +5

    -3

  • 166. 匿名 2019/10/13(日) 12:07:34 

    日本代表的には今夜スコットランドと試合できなくても別に問題ないんじゃないの?
    スコットランドがギャーギャーだし、無理にでもやるかっていう感じな気もする。もちろんスコットランドを倒しておきたいのはあるだろうけど。
    こんな状況の中、日本代表選手や諸々の関係者の皆様、本当にお疲れ様です。

    +5

    -3

  • 167. 匿名 2019/10/13(日) 12:09:18 

    大人げないけどあんな文句言われっぱなしは悔しいから絶対勝ってほしい。がんばれ日本代表!

    +36

    -2

  • 168. 匿名 2019/10/13(日) 12:09:35 

    なんかさ、台風で被害が大きいからみんなで暗くなりましょーみたいな人いるよね。
    そうじゃないよね。大変な時に助け合ったり、通常の生活取り戻したり、仕事したり、頑張るべきなんですよ。スポーツもしかり。

    +12

    -4

  • 169. 匿名 2019/10/13(日) 12:10:26 

    スコットランドのHCは何も喋るな!
    何を言っても腹立つだけ!

    +17

    -1

  • 170. 匿名 2019/10/13(日) 12:10:57 

    そりゃみんな試合したいよ。ワールドカップのに練習いっぱいてるし。契約かわしてるとはいえ文句言いたくなるよ

    +17

    -0

  • 171. 匿名 2019/10/13(日) 12:11:57 

    スポーツって勇気や元気を与えるんだから、できる事ならやった方が国民の為だよ。

    それより台風の大変な時にがるちゃんのくだらない芸能ゴシップトピとか不倫トピとか、それこそ本当にそれいる?って感じだよ個人的に(笑)

    +15

    -1

  • 172. 匿名 2019/10/13(日) 12:12:35 

    >>143
    横だけど
    実際の被災者なら、わざわざガルちゃんのラグビートピにやってきて愚痴ってる場合じゃないよ
    被災者を装って各トピで騒ぐ人の方がどうかしてる

    +25

    -1

  • 173. 匿名 2019/10/13(日) 12:13:15 

    >>121
    紛争やテロのある国よりマシじゃね?

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2019/10/13(日) 12:13:19 

    みんなそれぞれ好きなようにしたらいい。騒ぎたけりゃ騒げばいいし。でもニュースがラグビー一色だったら嫌だなー

    +4

    -2

  • 175. 匿名 2019/10/13(日) 12:15:05 

    >>174
    勝ったとしても、そんな事になるわけないでしょ(笑)

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2019/10/13(日) 12:15:11 

    勇気や感動与えたいとか言う選手多いよねー

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2019/10/13(日) 12:15:49 

    >>169
    結局試合することになったから、余計なこと言わなければ良かったのにね。

    +13

    -1

  • 178. 匿名 2019/10/13(日) 12:16:25 

    >>175
    日テレはありえるかもー

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2019/10/13(日) 12:16:30 

    >>38
    他国の選手達も現状を目の当たりにしてるはずだからね…。逆にお気の毒くらい思ってるかも。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2019/10/13(日) 12:17:21 

    >>165
    毅然と言ってますよ

    ラグビーW杯日本戦、スコットランドの法的措置示唆は「残念」―WR 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News
    ラグビーW杯日本戦、スコットランドの法的措置示唆は「残念」―WR 写真2枚 国際ニュース:AFPBB Newswww.afpbb.com

    【10月12日 AFP】ワールドラグビー(World Rugby)は11日、超大型の台風19号(アジア名:ハギビス、Hagibis)の影響でW杯日本大会(Rugby World Cup 2019)のプール突破が懸かる試合が中止になった場合、スコットランド代表が法的措置も辞さない構えを見せていること...

    +19

    -1

  • 181. 匿名 2019/10/13(日) 12:17:26 

    ラグビー日本代表チップス売り切れていた
    隣のプロ野球チップスは全く売れてなかった

    +4

    -1

  • 182. 匿名 2019/10/13(日) 12:17:34 

    >>174
    それはないと思うよ。
    さすがに台風関連中心でスポーツコーナーでやるくらいでしょ。

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2019/10/13(日) 12:19:27 

    >>152
    キャプテン個人的にボコボコにボコりたいって過去に何かあったのかな。

    +11

    -1

  • 184. 匿名 2019/10/13(日) 12:19:34 

    >>174
    台風関連中心でいいけどずっとこればかりだと病んでしまう人もいるだろうね。明るいニュース届ける事も大事だし災害を伝えるのも大事。

    +14

    -0

  • 185. 匿名 2019/10/13(日) 12:19:34 

    アメリカ-トンガ戦がある花園ラグビー場周辺は問題なく、東花園駅もいつも通り近鉄が臨時停車してるので気兼ねなく来て下さいねー!
    改札の目の前にある近商スーパーも食料品が充実してました笑

    +7

    -2

  • 186. 匿名 2019/10/13(日) 12:22:02 

    >>162
    それを言い出したら、例えば野球のクライマックスシリーズなんか毎年やってるんだから、その清掃スタッフを被災地へってなっちゃうけど。
    そんなこと誰も言わないよね。

    +25

    -0

  • 187. 匿名 2019/10/13(日) 12:22:05 

    絶対勝とうぜ!!
    しかし、今後日本で開催されなくなるかもな〜
    なんでこんなに災害多いんや
    八百万の神様がいるはずなんだが

    +5

    -2

  • 188. 匿名 2019/10/13(日) 12:22:14 

    >>154
    試合中止になったら訴えると発言
    (当日の試合が中止となった場合は引き分け扱いになるという大会規定にスコットランド側は署名済)

    台風被害について決行決まるまで一切台風被害について一言もなし

    日本とサモア戦の最後のスクラムでサモア側に反則がでてその直後に日本はトライを決めてボーナスPとったが、あれは反則ではないとスコットランドが批判(サモア側からの批判はなし)

    日本戦まで中3日しかないと批判(前回ワールドカップでは日本が中3日でスコットランド戦だった)

    日本がアイルランドに勝ったあたりからネチネチと批判。

    必死なのはわかるけど人が死ぬクラスの台風なんだから少しはワガママばかりでなく嘘でも日本の心配もするべきだったと思うよ

    +67

    -1

  • 189. 匿名 2019/10/13(日) 12:24:39 

    前日本代表監督のエディ(現イングランド代表監督)はスコットランドは自業自得と批判してるね

    +51

    -1

  • 190. 匿名 2019/10/13(日) 12:24:41 

    グラウンドのコンディションがコンディションなだけに、スコットランドのキックはより気をつけなきゃいけないですね。選手の名前を忘れてしまったイケメンだった

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2019/10/13(日) 12:25:01 

    >>11
    私が一緒に行きたい
    通訳必要ですよね?

    +21

    -1

  • 192. 匿名 2019/10/13(日) 12:25:07 

    勝ち点制ってラグビーに限らず色んなスポーツで採用されてるし小1の娘でもわかるシステムなのに意味がわからないって言ってる人がいることにおどろき

    +5

    -1

  • 193. 匿名 2019/10/13(日) 12:26:09 

    別にテレビが騒ぎ辛くたって放送さえしてくれれば実況で盛り上がりたい

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2019/10/13(日) 12:26:53 

    >>177
    圧力かけたかったんじゃないかなーって思う。

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2019/10/13(日) 12:27:00 

    これで、負けて行けなかったら面白いのに笑

    +2

    -5

  • 196. 匿名 2019/10/13(日) 12:27:54 

    朝鮮人激怒

    +1

    -4

  • 197. 匿名 2019/10/13(日) 12:31:55 

    地元のパブリックビューイングが準備してた
    明日は休みだしビール飲みながら楽しむ

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2019/10/13(日) 12:32:04 

    >>181
    チップス?

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2019/10/13(日) 12:33:12 

    >>189
    エディって結構辛辣なこと言うよね

    +6

    -1

  • 200. 匿名 2019/10/13(日) 12:34:58 

    以前負けたときは、試合後休みが3日で疲れがとれてずダメダメだったらしい
    今回は心身共に充実していると思う

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2019/10/13(日) 12:37:50 

    楽しみです!見ます!頑張れ日本!

    +13

    -2

  • 202. 匿名 2019/10/13(日) 12:41:45 

    スコットランド監督・協会の一連の発言で、日本のラグビーファン(にわか含む)から随分嫌われたよね。
    みっともなく騒ぎ立てるのは大嫌いだから。

    +56

    -3

  • 203. 匿名 2019/10/13(日) 12:42:20 

    スコットランドのグレイグ・レイドロー選手は出るかしら。
    4年前に見てときめいた。
    日本は負けてもチャンスがあるのね✨

    バレーボールとザッピングかなー

    +6

    -4

  • 204. 匿名 2019/10/13(日) 12:46:08 

    >>78
    なにこのお宝ショット‼︎素敵すぎます

    +34

    -1

  • 205. 匿名 2019/10/13(日) 12:46:10 

    >>34
    昨日、階段はこんな状態でも、今は芝生殆ど濡れていないみたいですね。良かった!

    +11

    -0

  • 206. 匿名 2019/10/13(日) 12:46:24 

    災害を理由に試合開催に文句を言ってる人がるけど、今日は野球、サッカー、F1などラグビー以外の競技やイベントがあるのを知らないのかね

    +26

    -1

  • 207. 匿名 2019/10/13(日) 12:47:01 

    >>172
    被災者をだしに使ってることこそ侮辱だよね。
    ちなみに前回の千葉の大停電の時、市長さんだったか責任者の人は自粛はしないでください、むしろ盛り上がってくださいって訴えてたよ。

    +25

    -1

  • 208. 匿名 2019/10/13(日) 12:47:30 

    すごい接戦。負け越してるけど。
    ランキングも勝ち点も似たり寄ったり。
    負けられない❗️楽しみ。
    どっちも頑張れ‼️

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2019/10/13(日) 12:49:16 

    日本の方が日程有利かと思いきやレギュラー外してもあの強さよ。
    いい試合が見たいな。

    +9

    -1

  • 210. 匿名 2019/10/13(日) 12:50:06 

    >>185
    ちなみにラグビー場は北側に行きますが線路に沿って南側(徒歩10秒くらい)に近商より安いスーパーがあります。

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2019/10/13(日) 12:50:41 

    俳優の別所てつやさん?も今日行くといってたな。

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2019/10/13(日) 12:52:12 

    >>206

    そうだよね。
    バレーボールだってテレビ放送ある。
    今日開催されるのは、ラグビーだけじゃ無いのに全ての競技にクレーム入れるつもりなのかな。

    +17

    -0

  • 213. 匿名 2019/10/13(日) 12:53:11 

    >>209
    スコットランドはロシア戦主力はでてないしメンバーも大幅に変えてきたから実質主力組は日本よりかなりやすんでる。そこ心配だわ。

    +28

    -0

  • 214. 匿名 2019/10/13(日) 12:59:37 

    今スコットランド戦のハイライトをやってるけど何回見てもいい
    飽きない

    +4

    -3

  • 215. 匿名 2019/10/13(日) 13:01:19 

    【より一般的な文脈で今回の件を見た場合、最も懸念すべきことは - どの報道機関もそう言っているように - 今回の台風「ハギビス(台風19号)」が極めて深刻であり、さらには "凶悪" なレベルにまでなりかねないという点だ。
    我々が第一に望むのは命が失われるようなことにならず、ダメージが甚大なものにならないことだ。ラグビーはGame(試合/スポーツ競技会)でしかないのだから。】

    スコットランドのスポーツジャーナリストのTwitter
    まともな人もいて良かった。

    +27

    -0

  • 216. 匿名 2019/10/13(日) 13:02:02 

    主力選手を温存してて休養タップリなら、もう言い訳は出来ないね
    ガチンコ勝負で撃破してほしいわ

    でも今までの様子じゃ負けても新しい言い訳して、それがどこか日本を馬鹿にした言い方で、って予想しちゃうなぁ
    もうスコットランドに潔いイメージは無いんだよね

    +10

    -1

  • 217. 匿名 2019/10/13(日) 13:04:04 

    >>101
    先月の台風?の影響で天然芝が根付かなかったらしいから許してあげて…

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2019/10/13(日) 13:05:50 

    >>206
    他の試合や競技は開催してるのに日本戦だけ中止になったら「何の力が働いたんだ!?」って逆に騒ぎになるよね

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2019/10/13(日) 13:07:43 

    >>210
    サンディ、確かに安いねw

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2019/10/13(日) 13:08:12 


    ・日本テレビ系で5日に生中継されたラグビーワールドカップ(W杯)の日本―サモア戦(午後7時15分~同9時33分)の平均視聴率は、関東地区32・8%、関西地区31・6%、北部九州地区28・5%、名古屋地区33%だった。

    ・瞬間最高視聴率は日本代表・松島幸太朗選手のトライ直後の場面で、関東地区46・1%(午後9時23分)、関西地区44・9%(同23、24分)、北部九州地区42・8%(同22分)、名古屋地区46・9%(同24分)をそれぞれ記録した。


    今日40%いくかも

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2019/10/13(日) 13:09:15 

    >>154
    オールブラックスは「たかがラグビー、観に来てくれたファンが被害に合う方が悲しい」って言ってくれてたよ。
    他にも被害を心配してくれてる国はあったみたい。

    +67

    -0

  • 222. 匿名 2019/10/13(日) 13:11:18 

    きっと試合前に追悼するんだろな

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2019/10/13(日) 13:15:43 

    >>221
    格の違いを感じるわ

    +50

    -0

  • 224. 匿名 2019/10/13(日) 13:17:42 

    エイエイエイオー エイエイオー!

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2019/10/13(日) 13:18:44 

    >>214
    日本対アイルランド戦の間違いじゃない?

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2019/10/13(日) 13:19:12 

    色んな思いがあると思うけど やると決めたからには日本に笑顔を届けて欲しい。

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2019/10/13(日) 13:19:30 

    釜石の復興スタジアムは中止になってしまって残念です。
    招致した方々の熱意と尽力をドキュメンタリーで見ていたので、皆さんの気持ちを思うと胸が痛いです。ナミビアのW杯初勝利をぜひ釜石で!と思いテレビ観戦も楽しみにしていましたが、ほんとうに残念です。被災地の少しでも早い復旧復興を願っています。今夜、日本チームには頑張ってもらいたいですね。

    +30

    -0

  • 228. 匿名 2019/10/13(日) 13:20:09 

    今日の熊本であるウェールズvsウルグアイも大丈夫です!
    17:15からの試合ですが既に海外の方を見掛けます

    +11

    -1

  • 229. 匿名 2019/10/13(日) 13:21:25 

    >>11
    分かった。行こう猫カフェ。
    私も行ったことないけど。

    可愛い選手だね(´・∀・)

    +29

    -0

  • 230. 匿名 2019/10/13(日) 13:25:46 

    >>11
    このガタイで小動物を抱く可愛さよ❤️

    +23

    -0

  • 231. 匿名 2019/10/13(日) 13:26:53 

    >>206
    F1は午前予選、午後決勝でハードなスケジュールね
    鈴鹿サーキットの皆さんは準備で大変だろうけど、開催出来て良かったよ

    +12

    -0

  • 232. 匿名 2019/10/13(日) 13:27:54 

    >>78
    顔体格と手に持っている可愛い動物のギャップ

    +28

    -0

  • 233. 匿名 2019/10/13(日) 13:29:28 

    アイルランド戦を再放送していて見ていたけど、勝つの知ってるから安心して見てられた。楽しかったー!

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2019/10/13(日) 13:29:41 

    気圧の変化で体調を崩す人もいると聞くけど、選手の皆さんは大丈夫かな?
    どの試合もベストな状態でやって欲しいな

    +8

    -1

  • 235. 匿名 2019/10/13(日) 13:39:07 

    >>206
    災害があったからといってスポーツ、ライブイベントを全部自粛したら損害額が大きいわ
    開催できる場所ならその会場で義援金を募る事も出来るから安易に中止にしない方がいい

    +21

    -1

  • 236. 匿名 2019/10/13(日) 13:43:16 

    >>66
    お前が出て行けばいいんだよ。

    +14

    -3

  • 237. 匿名 2019/10/13(日) 13:43:20 

    >>198
    カルビーのポテトチップスに選手のカードがついてる。

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2019/10/13(日) 13:51:22 

    スコットランドのどこが紳士?w
    ぶっつぶしちまえ!

    +19

    -1

  • 239. 匿名 2019/10/13(日) 13:51:36 

    私は個人的に釜石の試合させてあげたかった(選手というより準備してきた地元の人たちのために)と思ってたけど、さっきニュースで駐車場が冠水してたの見たら仕方ないね。釜石の人たちにとっては無念だと思うけど、また大漁旗での応援が見たいよ。負けるな釜石!

    +23

    -0

  • 240. 匿名 2019/10/13(日) 13:55:16 

    とても楽しみ!
    ドキドキする!

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2019/10/13(日) 13:58:01 

    >>221
    ニュージーランドで育った者です。ニュージーランドではオールブラックスは単なるスポーツ選手ではなくて、人間として規範になるべく品格を求められる存在で、日本の力士に対する感覚と共通のものがあると思います。その上ニュージーランドも日本と同じく、地震や台風が多いので、今回の決定には何の疑問もないはずです。

    +51

    -0

  • 242. 匿名 2019/10/13(日) 13:58:43 

    黒豹のような松島のトライが見たい!

    +9

    -1

  • 243. 匿名 2019/10/13(日) 13:59:35 

    >>6
    おい、スコットランド帰りの飛行機予約しとけよ、明日帰るんだろ?

    +26

    -2

  • 244. 匿名 2019/10/13(日) 14:03:18 

    >>139
    今さらのようにTwitterで感謝とお見舞い述べてるけど正直遅いし白々しいわ
    もし中止だったらお見舞いなんて言わないで文句タラタラ訴えてやるって大騒ぎしたくせにとしか思えない👹

    +22

    -1

  • 245. 匿名 2019/10/13(日) 14:03:46 

    >>5
    オシュレットの人?

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2019/10/13(日) 14:06:19 

    各国のラグビーチームの精神に好感もったけど、スコットランドだけは別。
    勝ってこの国の減らず口を黙らせてやれ。
    がんばれ日本!

    +25

    -1

  • 247. 匿名 2019/10/13(日) 14:07:12 

    >>188
    こうして並べるとほんっと酷いね…

    +18

    -0

  • 248. 匿名 2019/10/13(日) 14:08:18 

    さっきテレビで横浜のスタジアムの芝は全く湿っていないって言ってました。
    ウチも今日は昼から横浜のファンゾーンに行って日本戦を観戦予定でしたが、12、13両日中止になってしまったので家で応援します。

    スコットランド代表も横浜に泊まっていたようなので、昨夜の台風と地震も体感したと思います。

    とにかく今日はお互い悔いのないよう戦いきってほしいです。

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2019/10/13(日) 14:14:30 

    ラグビー関連のCM結構好き。泥臭くてthe男って感じのCMやクスッと笑えるCM、ジーンとくるCMとか見ていて飽きない。個人的にKubotaのCMが結構好きかな。あと照英のCMも地味に好き。

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2019/10/13(日) 14:21:41 

    選手の実力

    S級:リーチ マイケル、姫野 和樹、田中 史朗
    、松島 幸太朗

    A級:トンプソン ルーク、ピーター・ラブスカフニ
    、田村 優、福岡 堅樹、レメキ ロマノ ラヴァ

    他同格。

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2019/10/13(日) 14:23:22 

    会場まで応援行く人慌てて向かう人もいそうだね。
    気をつけてね。

    +21

    -0

  • 252. 匿名 2019/10/13(日) 14:23:56 

    >>213
    しかし台風にビビって寝不足と思われるw

    +19

    -0

  • 253. 匿名 2019/10/13(日) 14:28:30 

    >>224
    エイエイエイオー エイエイオーオー♪

    +13

    -0

  • 254. 匿名 2019/10/13(日) 14:28:56 

    >>74
    誤解してる人多いけど、日産スタジアムは水没してません。
    日産スタジアム周辺の土地は、豪雨時に近くの鶴見川が氾濫しないためにその水を引き込む遊水池として機能します。
    だから周りの広場とか日産の一階部分の駐車場は水没したけど、グラウンドは大丈夫です。駅からの動線も水没してないです。ちなみに台風前にピッチにシートもかけて芝を守りました。

    天候が回復して、グラウンドも使える。インフラ(市営地下鉄と横浜線)も復旧したから今日の試合を決定したのです。
    開催国の日本戦だから何が何でもやることにしたわけではありません。

    +46

    -0

  • 255. 匿名 2019/10/13(日) 14:30:28 

    >>5
    めちゃくちゃ強い
    はっきり言って日本は足元にも及ばないから勝てないよ

    +3

    -28

  • 256. 匿名 2019/10/13(日) 14:35:45 

    Jスポーツで中継してる花園ラグビー場のアメリカvsトンガ、問題なさそうね

    +9

    -0

  • 257. 匿名 2019/10/13(日) 14:40:31 

    ワイプのこじるり
    ペラペラ解説うるさい
    これ凄かったんですよーとか

    +12

    -1

  • 258. 匿名 2019/10/13(日) 14:42:06 

    花園ラグビー場、アメリカとトンガの試合で黙祷してる

    +24

    -0

  • 259. 匿名 2019/10/13(日) 14:43:27 

    花園のアメリカ-トンガで黙祷してる
    今日の他の試合でも同じようにやるんだろうな

    +13

    -0

  • 260. 匿名 2019/10/13(日) 14:48:47 

    NHKでやれや。

    +7

    -2

  • 261. 匿名 2019/10/13(日) 14:59:48 

    >>254
    交通はまだ若干の乱れあり
    観客の皆さんはお昼頃から早めに集まって来てるよ

    +16

    -0

  • 262. 匿名 2019/10/13(日) 14:59:53 

    レフェリー音声から伝わる新たな魅力 審判が何度も「ありがとう」と繰り返す理由 | THE ANSWER スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト
    レフェリー音声から伝わる新たな魅力 審判が何度も「ありがとう」と繰り返す理由 | THE ANSWER スポーツ文化・育成&総合ニュースサイトthe-ans.jp

    レフェリー音声から伝わるラグビーワールドカップの魅力とは【写真:Getty Images】 googletag.cmd.push(function() { googletag.display('div-gpt-ad-154822550762



    >同じアドバイスが何度か繰り返されると「次、やったら笛を吹くよ」「次、気を付けてね」と“警告”。選手がそのアドバイスや警告に従い、反則を犯さずにスムーズに試合を運ぶと、レフェリーは「ありがとう」と感謝するのだ。開幕戦の日本対ロシアでも、レフェリーが「Thank you very much」と何度も言っていたことに気付いた人も多いだろう。

    これ知らなかったので、今夜の試合注目して見てみよう(*^^*)

    +29

    -0

  • 263. 匿名 2019/10/13(日) 15:14:13 

    勝って決勝トーナメントに行くぞ‼️
    Go!ブレイブ ブロッサムズ!!

    +13

    -0

  • 264. 匿名 2019/10/13(日) 15:19:36 

    >>10
    既に一敗してるから今日日本が負けたら同じ3勝一敗になってあとは勝ち点次第になるんでしょ
    何でもかんでも「日本が勝つとルール変更される!」とかいってる人の脳ってこんな感じなんだろうな
    何も考えてない

    +12

    -7

  • 265. 匿名 2019/10/13(日) 15:35:04 

    >>258
    全国で地元開催している試合って地元だけで放送されるんだね

    +2

    -4

  • 266. 匿名 2019/10/13(日) 15:42:14 

    >>255
    日本だって力をつけてきた。なんで初めから勝てないと言うの?そういう考えって本当につまらない。

    +29

    -0

  • 267. 匿名 2019/10/13(日) 15:43:36 

    今から楽しみすぎる

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2019/10/13(日) 15:44:22 

    >>264
    今回の事じゃなく、他の競技でも日本が強いと変更される事があるからでは?

    +7

    -1

  • 269. 匿名 2019/10/13(日) 15:45:35 

    >>260
    なんでNHK?

    +3

    -1

  • 270. 匿名 2019/10/13(日) 15:46:35 

    今日のスコットランド戦は個人的には大差で負けると思う
    だが私のしてほしい内容になれば100%勝つと思う
    ①前半 後半とも敵陣で試合をする(強引に陣地を奪う ただしハイパントは不要相手に球を与えない)
    ②キックをミスしない(ペナルティゴール成功率95%以上)
    ③サモア戦のようなスロースターターではなく積極的に「前へ」
    ④4年前ような「内容は押しているのに点が取れなかった」原因のノックオンなどのミスをしない
    ⑤アイルランド戦のような魂のこもったタックルをつづける
    ⑥相手の奇策や先取点を取られても敵陣に行きボールをキープしたまま攻める
    今日のテーマ「自陣で試合をしない」「自陣に入れない」「自陣で球を与えない」
    スコットランドの予想
    ①前半先取点をを取るためにキックでトライやドロップゴールなどの揺さぶりや奇策してくる可能性が高くそれが成功(10点差をつける)すると普通どうりにがっぷりよつで
    敵陣→ペナルティゴールもしくはFWとBK一体となった攻撃をしてくる
    ②自陣で試合をすれば自滅する恐れがあるので徹底的に陣を取ってくることが予想される
    4年前のようなノックオンなどのミスを見たくないので「ミスがあるのであればせめて敵陣を徹底的にとって」ボールをキープしつづけて攻めてほしい 
    またペナルティゴールを突き放されない為に多く狙うのはいいが相手のトライ数に応じて日本もトライを積極的に取りに行ってほしい

    +3

    -14

  • 271. 匿名 2019/10/13(日) 15:47:18 

    観戦予定の紀子さまと悠仁さんは
    キャンセルされたそうです
    これは朗報

    +16

    -9

  • 272. 匿名 2019/10/13(日) 15:47:41 

    >>255
    でもスコットランドはアイルランドに負けてなかった?日本はアイルランドに勝ったよ。

    +24

    -0

  • 273. 匿名 2019/10/13(日) 15:48:52 

    >>271
    わざわざそれ書きにきたの?どんだけ日本の皇室嫌いなの。

    +16

    -3

  • 274. 匿名 2019/10/13(日) 15:49:47 

    >>255
    ニュージーランドならばね
    スコットランドには負けないで!

    +14

    -0

  • 275. 匿名 2019/10/13(日) 15:49:51 

    スコットランドって台風行かないの?
    台風の被害が想像できないみたいだよね
    少しはテレビをつけて台風被害を見てほしいわ
    そしてぎゃあぎゃあ文句を言った事を恥じてほしい

    +44

    -0

  • 276. 匿名 2019/10/13(日) 15:50:21 

    >>270
    大差で負けるとか、なんなの?

    +12

    -0

  • 277. 匿名 2019/10/13(日) 15:51:26 

    >>275
    ヨーロッパって台風少ないのでは?

    +3

    -1

  • 278. 匿名 2019/10/13(日) 15:53:13 

    >>275
    もうニュースで知ってると思う
    海外のニュージーランドでも報道されてる
    これだけ犠牲者が出出るんだから何か思うことはあると思う
    試合前に先日の発言を詫びて欲しい

    +41

    -1

  • 279. 匿名 2019/10/13(日) 15:55:16 

    >>278
    海外のニュースだ

    +10

    -0

  • 280. 匿名 2019/10/13(日) 15:56:05 

    正直スコットランドだけには負けないでほしい、だけには…

    +30

    -0

  • 281. 匿名 2019/10/13(日) 15:59:42 

    スコットランドがあーだこーだ言ってたけど、そもそも自分達がアイルランドに勝ってれば日本と一緒に予選通過できてたんだよなあ

    +28

    -0

  • 282. 匿名 2019/10/13(日) 16:07:20 

    カナダ代表試合中止になったのに釜石でボランティアしてくれてありがとうございます

    +41

    -0

  • 283. 匿名 2019/10/13(日) 16:21:08 

    >>260
    その時間は大河やってるから無理
    でも大河より視聴率取りそう

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2019/10/13(日) 16:22:47 

    昔っからラグビー好きだけど…

    正直今回のスコットランド監督陣の発言は
    ラグビーというスポーツ、スピリット、ファンを侮辱したと思ってる

    ガツンと日本が勝って頂きたい
    今からご飯作って試合前に食事済ませて試合を一家で見るよ!

    +28

    -0

  • 285. 匿名 2019/10/13(日) 16:26:10 

    日本は弱腰だなぁ

    +0

    -5

  • 286. 匿名 2019/10/13(日) 16:28:43 

    >>221
    うーんこの人格の差

    さすがラスボス

    +22

    -0

  • 287. 匿名 2019/10/13(日) 16:29:16 

    >>270
    早速楽しんでるよねえ☺️
    詳しいことはわからないけど世界のファンの風は日本に吹いてると思うよ
    自然の風もホームだから味方するはず

    +5

    -1

  • 288. 匿名 2019/10/13(日) 16:31:16 

    晩ごはんももう作ったしあとは試合開始を待つのみ!
    楽しみだなぁ。

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2019/10/13(日) 16:35:57 

    「法的措置」という言葉さえなければ、スコットランドへの心証が変わる事は無かった。
    向こうのトップは自国チームの選手の為にも、口に出す前に少し考えれば良かったのにね。

    +18

    -0

  • 290. 匿名 2019/10/13(日) 16:39:01 

    バレーもいま熱くてメダルが見えてきた大事な一戦だけど、今日はラグビーの歴史に残る一戦をリアルタイムで観たいと思います。
    ワクワクしております。

    +9

    -0

  • 291. 匿名 2019/10/13(日) 16:39:43 

    >>241
    真に称えられる強さという意味を、あらためて思わせてくれたのが
    オールブラックスの言動だった。
    伊達に強くない。凄い。

    +14

    -0

  • 292. 匿名 2019/10/13(日) 16:41:06 

    >>275
    スコットランドの選手も今回の台風経験してSNSで「風でホテル全体がギシギシ音をたててる」と発信した。
    ラグビーは豪雨でも中止にならないからワーワー言ってたんだと思うけど、たぶん初めての台風で雨だけじゃなく暴風の恐ろしさも体験して少しは納得したんじゃないかな。

    +29

    -0

  • 293. 匿名 2019/10/13(日) 16:44:28 

    >>282
    台風19号のトピにもありましたよ!有り難いですね(;_;)

    +25

    -0

  • 294. 匿名 2019/10/13(日) 16:45:12 

    まだ多少思うところはあるけど、それでも
    両チームの健闘を祈るよ
    頑張れ

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2019/10/13(日) 16:47:50 

    >>255
    勝ったら、ちゃんと謝罪してよね。

    +9

    -1

  • 296. 匿名 2019/10/13(日) 16:48:32 

    さっき、近所のマンションのご家族が日本チームのユニフォームを着て
    横浜に向かったわ。知らない方々だけど。
    ひゃっほー とかいいながら帰ってくるといいな。

    +20

    -0

  • 297. 匿名 2019/10/13(日) 16:56:27 

    ラグビーは紳士のスポーツと言われてるのに
    ああだこうだ文句垂れるスコットランドは試合する資格すらないんじゃないの。

    台風被害で大変な時期に、試合にこぎつけたスタッフの人たちの苦労は並大抵じゃなかったろうね。
    もうこうなったら試合でボコボコにしてほしい。今日は大量差で勝とう!

    +11

    -0

  • 298. 匿名 2019/10/13(日) 16:56:58 

    >>293
    どなたかも書いてたけど
    北の鉄人tシャツ欲しい
    釜石とカナダが見事にリンクしてるね!

    +16

    -0

  • 299. 匿名 2019/10/13(日) 17:04:53 

    >>282
    やっぱりラグビーの選手は尊敬に値する人達だわ。
    イタリア代表も今回の決定はかなり悔しい思いしはずだけど滞在期間が18日までらしくボランティアや自分達が出来ることをする。って表明してる。
    国際委員会が決めた規定だけどやっぱりホスト国として申し訳ない気持ちも有ったからありがたい事だよ。

    +22

    -0

  • 300. 匿名 2019/10/13(日) 17:07:01 

    >>298
    在日カナダ商工会議所の方が作って下さったみたいですね。トピも立ったので、もっと広まって欲しいです!
    【ラグビーW杯】試合中止のカナダが釜石で台風ボランティア活動 感動の嵐「この恩は忘れません!」
    【ラグビーW杯】試合中止のカナダが釜石で台風ボランティア活動 感動の嵐「この恩は忘れません!」girlschannel.net

    【ラグビーW杯】試合中止のカナダが釜石で台風ボランティア活動 感動の嵐「この恩は忘れません!」 大会公式ツイッターは実際の様子を画像、動画で紹介。「台風19号の影響で、本日の試合が中止となったカナダ代表 そのまま釜石の街に残り、ボランティア活動を行...

    +18

    -0

  • 301. 匿名 2019/10/13(日) 17:13:56 

    >>275
    ありがとうの前に謝れと思う。

    +30

    -0

  • 302. 匿名 2019/10/13(日) 17:20:11 

    >>275
    スコットランドに台風はない
    暖かい海で発生して風に乗ってやってくるから
    太平洋で発生します
    アメリカでもハリケーンは太平洋側かメキシコ湾辺りの大西洋側



    +10

    -0

  • 303. 匿名 2019/10/13(日) 17:25:09 

    >>268
    それよく言われるけどルールの変わらない競技はない
    たまたま日本が強い競技だとマスコミも取り上げられるから注目して目立つ
    日本が強くないから知らないでルール変わった競技もたくさんある

    +10

    -1

  • 304. 匿名 2019/10/13(日) 17:34:39 

    全力で応援します!!
    頑張れ日本!!!

    +43

    -1

  • 305. 匿名 2019/10/13(日) 17:39:38 

    >>71
    そりゃ100点の方のチームを応援してたら面白いだろうけど、負けてる方を応援してたりどっちにも興味なかったらワンサイドゲームすぎて面白くないと思うけど
    どんな競技でもそれは一緒でしょ

    +1

    -1

  • 306. 匿名 2019/10/13(日) 17:48:31 

    スコットランドなんぞねじ伏せて日本ラグビーを見せつけてやれ!
    頑張れ日本!!

    +42

    -0

  • 307. 匿名 2019/10/13(日) 17:48:56 

    >>12
    猫カフェの話題の後だから、スコってスコティッシュフォールドかと思った。
    スコットランド原産だもんね。猫が訴えてきたらかわいいけど。

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2019/10/13(日) 17:49:24 

    おおー!
    日本のスクラム見せつけろ〜&トライを決めろ〜!

    +24

    -0

  • 309. 匿名 2019/10/13(日) 17:55:29 

    アイルランド戦の動きを今回も出来れば勝てるけど
    従来だと普通にスコットランドの方が上手
    頼む―勝ってくれー!

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2019/10/13(日) 17:56:58 

    やればやったで不謹慎やらなきゃ卑怯みたいなこと言われ
    特にスコットランドは中止も何も決まっていないうちからヤイノヤイノ感じ悪い
    ギャフンと言わせたれ古いか

    +48

    -0

  • 311. 匿名 2019/10/13(日) 18:01:32 

    >>27
    これ見たよ
    いくら遊水地とはいえ、回りが水没してるなかで開催って危なくないのかな?
    道は直接繋がってないけど、大勢が来るしバカな人が一定数出そう

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2019/10/13(日) 18:04:25 

    >>268
    まさになにも考えてないから嫌味もなにも理解できない人の典型
    その競技のルールが改定された時に日本が強いってだけで「日本が強いから変えられた!」って騒いでるだけ
    日本いじめだってのを盲目的に信じこみ、なにも考えてないからそんな発想になる
    どんなスポーツでもルールが変わることなんて頻繁にあることで、日本に何の関係ない時でもルールは当たり前に変わるのに

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2019/10/13(日) 18:10:36 

    >>295
    うん、万が一勝てたら謝罪します。絶対勝てません。必ず強い8強が残りますから。まぐれで一次通過出来ないようにボーナスポイント制度があります。

    +4

    -23

  • 314. 匿名 2019/10/13(日) 18:15:24 

    厳しい戦いにはなるだろうけど中止になって8強にいくより思いきり戦って当たって砕けちゃったにしてもそのほうがよっぽどスッキリ

    +9

    -0

  • 315. 匿名 2019/10/13(日) 18:18:01 

    カナダは試合中止になったけど
    釜石に残ってボランティア活動してくれたみたい

    +72

    -0

  • 316. 匿名 2019/10/13(日) 18:23:55 

    実況感想トピ申請してみた✨
    承認されるかしら?

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2019/10/13(日) 18:26:47 

    >>162
    新横浜はイベントが多いのでボランティアの方もおられるんですよ

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2019/10/13(日) 18:36:05 

    >>316
    ナイス!

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2019/10/13(日) 18:50:57 

    今日なんとなく予想では日本に思わぬシンビンを食らいそうな気がする
    エキサイティングしないでください。

    +5

    -1

  • 320. 匿名 2019/10/13(日) 18:55:34 

    >>97
    この松島選手かっこよすぎ!!疾走感!!!

    +13

    -0

  • 321. 匿名 2019/10/13(日) 18:56:25 

    >>315
    スコップで泥すくってたよ
    カナダチームほんとに感謝です

    +43

    -0

  • 322. 匿名 2019/10/13(日) 18:56:42 

    正直スコットランドの白々しいコメントに吐き気がする

    +9

    -1

  • 323. 匿名 2019/10/13(日) 18:58:34 

    >>316
    まだトピたたないね。
    ここ使えって事かな?
    試合までは時間があるからかな。

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2019/10/13(日) 18:59:47 

    ごめんなさいみんな怒ってるけど、スコットランドなに言ったの?

    +2

    -2

  • 325. 匿名 2019/10/13(日) 19:08:39 

    鬼になれ!
    ボコれ!

    テンション上がってきたぁ!

    +9

    -0

  • 326. 匿名 2019/10/13(日) 19:10:50 

    もう緊張してる

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2019/10/13(日) 19:14:52 

    トピ立ちましたよ!

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2019/10/13(日) 19:18:01 

    >>31
    それもうスコットランドじゃないかも。

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2019/10/13(日) 19:20:56 

    日本がんばれ!!

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2019/10/13(日) 19:29:26 

    ビクトリーロード | ラグビー日本代表チームソング - YouTube
    ビクトリーロード | ラグビー日本代表チームソング - YouTubeyoutu.be

    山本幸輝選手と三上正貴選手が、 チームをひとつにするために生み出した、 ラグビー日本代表のチームソング『VICTORY ROAD(ビクトリーロード)』 スタジアムの大合唱が、きっと、選手に大きなBRAVEを授ける。 <歌詞> ビクトリーロード この道ずっとゆけば 最後は...

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2019/10/13(日) 19:29:34 

    アメリカの名曲を変に替え歌にしない方が良い。

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2019/10/13(日) 19:30:56 

    こじるり他に洋服なかったの?
    何かちがくない?

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2019/10/13(日) 19:32:21 

    >>315
    私もニュースで見て感激しました。カナダ選手ありがとう!

    +25

    -0

  • 334. 匿名 2019/10/13(日) 19:35:53 

    >>315
    素晴らしい

    +7

    -0

  • 335. 匿名 2019/10/13(日) 19:36:30 

    これで負けて決勝リーグに行けなかったら、スコットランドなんかに負けやがってって反発が来て、ラグビーブームがいっきに下火になりそう


    そうならない様に絶対勝って、スコットランドにギャフンと言わせてやれ‼︎

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2019/10/13(日) 19:41:28 

    >>315
    カナダチームに敬意を表します。ありがとうございます!

    +28

    -0

  • 337. 匿名 2019/10/13(日) 19:41:39 

    がんばれーーー!🇯🇵

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2019/10/13(日) 19:43:20 

    >>315
    ブーブー文句ばっかのスコットランドとは大違いね

    +19

    -0

  • 339. 匿名 2019/10/13(日) 19:48:32 

    ボコってくれるよね!!

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2019/10/13(日) 19:55:08 

    あーあ

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2019/10/13(日) 19:55:08 

    くやしーい
    めっちゃくやしいー!

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2019/10/13(日) 19:56:16 

    取り返せ〜〜

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2019/10/13(日) 19:56:34 

    行けー

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2019/10/13(日) 20:07:49 

    やったー

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2019/10/13(日) 20:20:12 

    どうでもいい カメラ目線の観客映さないで 選手映せよ

    +7

    -0

  • 346. 匿名 2019/10/13(日) 20:21:54 

    頭から思いっきり行ってるね。血が・・・

    +7

    -0

  • 347. 匿名 2019/10/13(日) 20:34:00 

    >>265
    花園ラグビー場のアメリカ - トンガを中継してたのはJスポーツでしょ
    関西だからといって、地元の放送局では地上波の中継はなかったよ

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2019/10/13(日) 20:37:41 

    ワールドカップバレーからチャンネル変えたら、日本、勝ってる‼️

    +2

    -1

  • 349. 匿名 2019/10/13(日) 20:48:03 

    なんか荒い言葉遣いが多いね。ノーサイドの精神で応援したいわ。

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2019/10/13(日) 20:56:27 

    やったぜ4トライ!

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2019/10/13(日) 21:18:38 

    >>315
    日本人も今いろいろな状況でできないのに、外国の方、しかも選手が手伝って頂くなんて本当に感謝しかありません。ありがとうございます😊

    +13

    -0

  • 352. 匿名 2019/10/13(日) 21:43:03 

    やったー!
    ハラハラした!

    +24

    -0

  • 353. 匿名 2019/10/13(日) 21:47:09 

    ラグビー初めてちゃんと見たけど面白かった
    最初バレー見てたのに途中から釘付けになった

    +16

    -0

  • 354. 匿名 2019/10/13(日) 21:50:14 

    素晴らしかった

    +27

    -0

  • 355. 匿名 2019/10/13(日) 21:51:44 

    >>313
    勝ったよ

    +17

    -0

  • 356. 匿名 2019/10/13(日) 21:54:58 

    スコットランドは日本戦で開始が危ぶまれてる時から自分達の事ばかりで恥ずかしいとこばっかり見せてきたな……

    +14

    -1

  • 357. 匿名 2019/10/13(日) 22:13:09 

    >>313
    謝罪はまだ~? 待ってるよ~

    +16

    -0

  • 358. 匿名 2019/10/13(日) 22:16:10 

    スコットランドってごねてたところ?

    +11

    -0

  • 359. 匿名 2019/10/13(日) 22:18:22 

    >>313
    逃げるなよ~
    いかにも私は全部わかってるのよとばかり断言しちゃってさ
    謝罪もできないとかありえないよ

    +16

    -1

  • 360. 匿名 2019/10/13(日) 22:23:03 

    >>313
    スポーツに絶対はないのに訳知り顔で言うなんて恥ずかしい
    実社会でも上から目線で嫌われてるんじゃないかな

    +16

    -0

  • 361. 匿名 2019/10/13(日) 22:25:26 

    >>313
    早く謝罪しろよ!カス!
    知ったかしてみんなのテンション下げさせて逃げんなよ!!
    ほんとあんたみたいなやつ終わってるね!

    +11

    -0

  • 362. 匿名 2019/10/13(日) 22:28:05 

    なんでこんなにトピ伸びないのかな~
    て思ってたら別に実況トピがあったのね…

    +2

    -1

  • 363. 匿名 2019/10/13(日) 22:54:43 

    >>202
    試合前、試合中もみっともなかったね。
    かっこ悪いね。

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2019/10/13(日) 23:40:07 

    >>243
    スラダンwwwリョータの煽りwwwwww

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2019/10/14(月) 00:20:03 

    ニュースでダイジェスト見てるけど、なんでスコットランドの7番にイエローくらい出なかったんだろう……

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2019/10/14(月) 09:11:32 

    >>313
    おはようございます!
    謝罪楽しみしてきたのに、まだ謝罪されてないのね・・・
    にわかのファンでは無さそうに、情け無いね~

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2019/10/15(火) 13:53:14 

    次の試合リーチマイケルだけはもうこれ以上傷つかないで
    後の人はどうなってもいい
    将来の監督にどうか何もありませんように

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。