ガールズちゃんねる

美容院での怖かった体験

259コメント2019/10/23(水) 03:57

  • 1. 匿名 2019/10/12(土) 08:25:34 

    ケラスターゼを扱う美容院に初めて行ってシャンプーしてもらってる時やヘアオイルをつけてもらってる時にいい匂いしますね。と言う時に匂いと言ったところで美容師さんに香りです!!と食い気味に言われて、すごくいい香りがしますですね。と言い換えたら、よろしい。と一言言われてすごく怖かったです。
    それから二度と行かないと決めました。

    +1203

    -12

  • 2. 匿名 2019/10/12(土) 08:26:42 

    髪の毛がちぎれたお客さんがいて発狂していた
    本当にこわかった

    +438

    -1

  • 3. 匿名 2019/10/12(土) 08:27:08 

    美容院での怖かった体験

    +118

    -4

  • 4. 匿名 2019/10/12(土) 08:28:25 

    ベリーショーでとお願いしたら、和田アキ子にされたこと

    +388

    -12

  • 5. 匿名 2019/10/12(土) 08:29:12 

    そんな美容師居るんだ。
    びっくり😓

    +490

    -0

  • 6. 匿名 2019/10/12(土) 08:29:23 

    >>1
    怖すぎる・゜・(つД`)・゜・

    +577

    -2

  • 7. 匿名 2019/10/12(土) 08:29:42 

    美容師って何かと謝らない人多いよね
    あれなんなんだろう

    +628

    -10

  • 8. 匿名 2019/10/12(土) 08:30:08 

    >>1
    こっこわいね…言葉の揚げ足取って言わせて満足!って感じ?舐められたのかそういう性質の人なのか…

    +585

    -4

  • 9. 匿名 2019/10/12(土) 08:31:36 

    シャンプー中に新人さんがシャンプーして終わった時に担当の人と入れ替わるときにチッと舌打ちが聞こえた。
    気のせいかなと思ってたんだけど新人が手伝いにくるたびに舌打ちする担当美容師。
    よく見たら新人さん泣きそうな顔してたし、多分日常的にいじめとか受けてるんだろうな...と思った。
    美容院での怖かった体験

    +702

    -4

  • 10. 匿名 2019/10/12(土) 08:31:55 

    前髪を切ってる時、男性美容師のヨダレが手にぽたり…

    +313

    -6

  • 11. 匿名 2019/10/12(土) 08:31:59 

    >>1
    ”いい香りがしますですね”
    主さんの返答で恐怖を感じているのが伝わります(´д`|||)

    +513

    -9

  • 12. 匿名 2019/10/12(土) 08:32:18 

    >>1
    怖いって言うか腹立つ!!何様?!

    +637

    -5

  • 13. 匿名 2019/10/12(土) 08:32:42 

    縮毛矯正してもらう際、コテで耳付近の髪の毛根本ギリギリまであてられるとき。
    仕方ないんだけど、熱気が耳の皮膚から伝わってくるから背中ゾワゾワっとするし『挟むなよ!挟むなよ!』ってダチョウ倶楽部の上島竜兵並に心の中で叫んでる。

    +584

    -7

  • 14. 匿名 2019/10/12(土) 08:32:43 

    オイルとかクリームとかやたら推してくるのめんどくさいよね
    いい香りでしょ?とか言われてそうですねーって答えるけど、私は香料とか一切苦手なので興味ない

    +370

    -3

  • 15. 匿名 2019/10/12(土) 08:32:43 

    一人で経営してるメンヘラっぽい女性美容師。
    機嫌悪いと当たられて、かと思ったら悩みを相談してきてずーっと自分の話ばかり。
    『ウルフヘア可愛いですよね』って言っただけなのに『それ(私の髪)もウルフヘアだから!』ってキレ気味に言われて・・・知ってるわと思ったけどビックリして言葉が出ない事多々あり二度と行かなかったわ。それから一人で経営してる美容室恐怖症

    +397

    -2

  • 16. 匿名 2019/10/12(土) 08:33:20 

    19歳の学生の頃に行った美容室でトリートメントをしつこく勧められて断れなかった。それだけで8千円もしてその後は金欠。美容学生だったからか3時間くらいずっと美容のうんちく話されて、左右の長さ5センチも違って最悪だったよ。私も美容師になったけど反面教師にしてる。

    +472

    -5

  • 17. 匿名 2019/10/12(土) 08:33:54 

    男性美容師って、勘違い野郎が多くて不愉快な思いするから、女性美容師にしかお願いしないです。

    +356

    -9

  • 18. 匿名 2019/10/12(土) 08:35:11 

    >>1
    うわぁ・・なにそれドン引き 気持ちわる
    そいつ男?

    +355

    -2

  • 19. 匿名 2019/10/12(土) 08:35:54 

    >>1
    絶対モテそうにないブ男そう。

    +250

    -5

  • 20. 匿名 2019/10/12(土) 08:36:51 

    >>7
    わかる。耳切られた事あるんだけど「痛い」と言っても無視されて
    クレームもいれなかったけど二度と行ってない。

    +290

    -3

  • 21. 匿名 2019/10/12(土) 08:37:32 

    >>9
    こっわ
    天罰くだるといいねその美容師

    +224

    -0

  • 22. 匿名 2019/10/12(土) 08:38:32 

    >>1
    そもそも、その人は接客業にむいてないね…。

    +325

    -3

  • 23. 匿名 2019/10/12(土) 08:39:09 

    耳にハサミが当たった。ガッツリ切られたわけではないが「ヒリヒリする。というか痒い?」と見てもらうと切れていた。
    お詫びという名のドリンクを出され、コテで髪の毛巻いてる時に首と頭皮をジュっとされ…
    さすがに「熱い!熱い!なんなの!もういいわ。帰る!」と言って、お会計に向かうとアウターとカバンはどれですか?と、、自分でクロークから探すスタイル。渡された番号札の意味!!

    もしそれでカバン持っていかれてたら暴れるところだったわ。

    +425

    -20

  • 24. 匿名 2019/10/12(土) 08:39:18 

    >>9
    あるある
    あと、タオルをカゴに返す時に、おもいっきり投げ入れたり。
    イライラ度が伝わってくる。

    +222

    -4

  • 25. 匿名 2019/10/12(土) 08:39:49 

    シャンプー後の簡単なマッサージで頭蓋骨が割れるんじゃないかってぐらい、ぎゅぅーーって頭をしめつけられたこと。痛かったけど怖くて何も言えなかった。

    イケメンで優しそうな人なんだけど、新人ぽくて次に行ったら辞めてた。

    +177

    -3

  • 26. 匿名 2019/10/12(土) 08:41:49 

    >>1
    ワロタwwwwww

    +36

    -23

  • 27. 匿名 2019/10/12(土) 08:42:16 

    元美容師でガルちゃんの美容師叩きにイラついていたけど、最近初めて行ったサロンで(指名なしのフリー客として行った)すげー態度の悪い美容師に当たった。

    こういう美容師が増えてるならそりゃ美容師叩きされるわと思った。

    +398

    -2

  • 28. 匿名 2019/10/12(土) 08:44:31 

    カリスマ海パン美容師の店へ
    行く +
    行かない ー

    +2

    -107

  • 29. 匿名 2019/10/12(土) 08:44:54 

    >>7
    謝ると返金対応せなあかんくなるし、切ってしまってたら対処出来んから認めんで、問題が大きくなるのを避けがち

    +171

    -2

  • 30. 匿名 2019/10/12(土) 08:46:24 

    >>20
    私の場合、血もたくさん出てタオルで拭いてキズバン貼って申し訳ありませんでおしまい。割引もなかった。これがトラウマになって美容院行けなくなっていまだにセルフカット。

    +257

    -2

  • 31. 匿名 2019/10/12(土) 08:48:21 

    いつも行く美容室にカラーをしに行ったんですが、新人さんが担当してくれました。
    席に着くなり「今日は仕事お休みですか?」「結婚してるんですか?」「お子さんは?おいくつですか?」「もう一人欲しくならないですか?」「私は今まで専業主婦だったんですけど3人産んで下の子が1歳になったので〜」と永遠と色々言われた。
    そこの美容師さんたちはそういうプライベートな話は一切しないし聞いてこないので気に入ってたのに一気に居心地が悪くなった。

    +370

    -9

  • 32. 匿名 2019/10/12(土) 08:48:30 

    ・鏡の前の台に大量のびっしりと並べられた髪の毛。狂ってるなと思った。流石治安の悪い街。

    ・パーマ液が顔に垂れて来てヤケドした。「肌が弱いなら初めに言えよ」と元ヤン美容師が逆ギレ。不快な思いをしたから、帰りに気分転換に店前の自販機でイチゴジュースを購入して飲んだら食中毒に。踏んだり蹴ったり。

    ・適当に雑に切られまくり片側だけ耳が出た。人の髪の毛を滅茶苦茶にしても美容師なら許されるの?酷い頭にされてもカット料を当たり前に支払ったのが悲しい。

    +296

    -10

  • 33. 匿名 2019/10/12(土) 08:48:34 

    >>27
    元美容師で
    すげー態度の悪い美容師に当たった。

    ブーメラン?

    +19

    -36

  • 34. 匿名 2019/10/12(土) 08:49:15 

    私も耳にハサミあたった
    びっくりした
    「あっごめんねー」
    で済まされたけど

    +93

    -0

  • 35. 匿名 2019/10/12(土) 08:51:40 

    >>7
    シャンプーする時に失敗?したみたいで服の襟がびしょびしょになった。
    服をドライヤーで乾かされたけどすみませんの一言もなかったな。

    +192

    -2

  • 36. 匿名 2019/10/12(土) 08:53:18 

    >>2
    自分で引っ掛けて数本ちぎれてもわりとショックだけど、結構な本数ちぎれたのかな…

    +135

    -0

  • 37. 匿名 2019/10/12(土) 08:53:58 

    >>1
    怖すぎる。

    もう一度
    い い に お い しますね♪

    と言ったら髪がなくなりそうだね

    +346

    -2

  • 38. 匿名 2019/10/12(土) 08:55:23 

    >>33
    何でもかんでもケチ付けるのね。
    さすがガルちゃんの美容師叩き。

    +15

    -14

  • 39. 匿名 2019/10/12(土) 08:55:49 

    >>28
    海パン( ・◇・)?

    +12

    -3

  • 40. 匿名 2019/10/12(土) 08:57:22 

    バッグあさられスマホ見られてたこと。
    シュクモウキョウセイを通常の倍4万円で勧められたこと。
    ヨーカ堂内に入ってる美容院

    +227

    -6

  • 41. 匿名 2019/10/12(土) 08:59:21 

    未だに喫煙可の美容室に遭遇したこと。

    +43

    -4

  • 42. 匿名 2019/10/12(土) 08:59:58 

    ヘアドネーション賛同の美容院行ったら、毛先揃える程度でって伝えたのに勝手に15cm切られて「15cmからでも送れるんですよ~♡これ、送りますね~♡」とニッコニコで言われた。結婚式のために伸ばしてたのに悲しくて泣いてしまったら「髪を縛ってる時点で分かるでしょ!?うちはヘアドネーション賛同店なんです!!」って怒られた。ヘアドネーションしたことないから分からないし...。結局カット代は取られずヘアカラーの分だけ払ったけど、ヘアカラー代取られたのも今思えば納得いかない。

    +375

    -10

  • 43. 匿名 2019/10/12(土) 09:01:28 

    >>39
    ビキニパンツ1丁の男性美容師が🍆
    髪を切ってくれます。

    +5

    -15

  • 44. 匿名 2019/10/12(土) 09:01:38 

    時間がなくていつものところじゃないフリーペーパーに載っていたところにフラッと行ったら手がハサミを持ちながら震えていた…いろんな意味で怖かった。

    +147

    -0

  • 45. 匿名 2019/10/12(土) 09:04:34 

    パーマ液のついた髪の束が
    ほっぺたに落ちてきた
    肌が弱めなのでその後も
    かぶれてくるんじゃないかと
    ハラハラしっぱなしだった
    そのお店には二度と行かなかった

    +63

    -4

  • 46. 匿名 2019/10/12(土) 09:05:31 

    託児があるからと新しい美容院に預けて指名なしで行ったんだけど、座ってたら若い男の子が後ろから来ていきなりめっちゃ小さい声で「どうしましょうねー…」って言われて、カラー頼んだら見本出してきて「どれにします?」
    それ以降無言でそこから選べスタイル。

    シャンプー行ったら途中からお湯が出なくなって一旦やめたんだけど、他のシャンプー台に移動するでもなく「少しは良くなったんで」ってほぼ水みたいな湯で洗われた(笑)

    新しい美容院行くのは勇気いる

    +211

    -1

  • 47. 匿名 2019/10/12(土) 09:05:41 

    >>1

    うわ~

    店員対客でしょ?その態度ないし
    その人、ちょっと怖いね。
    なにされるかわかんないね



    わたしは、シャンプードライ中に
    指でホッペを思いきり、突かれてめちゃ痛かった
    しかも謝らないので、驚いたし
    二度と行かない

    +201

    -0

  • 48. 匿名 2019/10/12(土) 09:06:43 

    >>23
    文章力なさすぎ。

    +50

    -60

  • 49. 匿名 2019/10/12(土) 09:07:03 

    「前髪はどうしますか?」

    「そのままでいいです。」

    仕上がり楽しみにしてたら、イキナリチョキン!

    「え?いま前髪きりましたよね(動揺)」

    「あ、あのー、整えただけなんですけどね」って。
    切らなくていい、って言ってるのに切られたよ。

    失敗された奴に金払うの意味わからない。
    ホットペッパーに低評価書いても載らないんでしょ?

    +243

    -2

  • 50. 匿名 2019/10/12(土) 09:09:14 

    アッシュ系に髪染めたら、緑になったこと。

    +20

    -12

  • 51. 匿名 2019/10/12(土) 09:09:50 

    自分は切られてないけど、美容師さんが自分の指を切っちゃったみたいで血をダラダラ流しながら私の髪を切り続けてたことがあった。
    急いでないし、先ずは応急処置してからでもいいのではと思いつつ見てたらまた指を切ってた。
    それ以来、行ってない。

    +151

    -1

  • 52. 匿名 2019/10/12(土) 09:12:22 

    >>20
    私も耳切られた事ある。
    少しの傷だけど耳って結構血が出るんだね、全然大丈夫ですよって言ってるのに大袈裟に手当してくれた。
    その上次回トリートメント無料になるチケットくれたからラッキーだった♪

    +107

    -11

  • 53. 匿名 2019/10/12(土) 09:12:28 

    >>17
    今まで数人の男性美容師にしてもらった事あるけど、どの人もナルシストでプライド高めだった
    そして、腕は口ほどでもなかったから私も男性は避けてしまう

    +148

    -2

  • 54. 匿名 2019/10/12(土) 09:17:14 

    縮毛矯正で頭皮にアイロンが何度もあたり頭皮がジュジュいってヒリヒリするからさすがに我慢出来なかった。それから縮毛矯正が恐怖でたまらない

    +52

    -1

  • 55. 匿名 2019/10/12(土) 09:22:23 

    個人経営の美容院で縮毛矯正してもらったんだけど、
    コテで何回も耳あたってすごく熱いし髪引っ張られて抜けたりしました...
    カラーも含めて5時間以上かかり飲み物出されず喉カラカラだし散々でした。

    +134

    -1

  • 56. 匿名 2019/10/12(土) 09:23:41 

    >>30 >>52
    >>20ですが、耳の軟骨?部分切れて出血しました。
    あの状態で最後まで知らん振りで普通対応だったのがもう、ね。
    帰宅後自分で軟膏塗って絆創膏で手当てしました。

    +26

    -1

  • 57. 匿名 2019/10/12(土) 09:25:37 

    自分の担当よりアシスタントの方が腕がいい時

    ドライヤーとかコテ使うのが下手で毎度火傷寸前
    反対側で作業してるアシスタントの方が丁寧だし手際もいい!!

    +32

    -1

  • 58. 匿名 2019/10/12(土) 09:29:24 

    宇宙と交信している美容院。

    髪を洗ってもらう時に、なんか気配を感じるなと思ったら、顔の上を紐をつけられた水晶みたいな石がクルクルしていた。
    クリスタルで浄化しています、と美容師さんのとても静かな声が聞こえた。

    その後店内をよく見ると、金属探知機みたいな棒など不思議なものがいっぱいだった。BGMも不思議系。

    +187

    -1

  • 59. 匿名 2019/10/12(土) 09:31:39 

    カットがすごく上手いんだが・・・よく言えばフレンドリー、ってかとても馴れ馴れしい。会話が途切れるととにかく気まずくこっちが気を遣う。
    こっちも頑張って会話を合わせたりネタふったりしたがもう限界だったので黙ってた。そしたら「何か話のネタとか事件とかないの?」と言われた。

    カットの上手さは非常に捨てがたいが気を使って疲れてんのにお金払わないといけないのかって思って美容院を変えました。何よりこの人客に向かってこんなこと言うんだ、と思ったら怖くなった。

    +169

    -1

  • 60. 匿名 2019/10/12(土) 09:32:51 

    髪の毛が多くて困ってる話をしたら、下の毛も多いんでしょって言われた。

    50代くらいの男の美容師。

    VIO脱毛は楽で良いよって勧められるし、下の毛の話になったことに本当に気持ち悪さを感じた。

    HOT PEPPERの口コミにも、きちんとレビューで書いてやった!

    +289

    -0

  • 61. 匿名 2019/10/12(土) 09:36:05 

    >>60
    セクハラオヤジきもおおおこお

    +167

    -3

  • 62. 匿名 2019/10/12(土) 09:36:08 

    シャンプーが得意だという美容師がいたけどめちゃくちゃ痛かった。
    髪も5センチ切ってと言ったのに15センチくらい切られ、もう途中でいいから帰して?と思った…
    薬剤つけてないのに2〜3日頭皮ヒリヒリしてたしね。

    +39

    -1

  • 63. 匿名 2019/10/12(土) 09:37:05 

    デジタルパーマをかけたら我慢できないくらい熱い温度でかけられた。あまりに熱くて怖いくらいだったのですぐに低くしてもらったけど案の定ぐりぐりのかかり過ぎの髪になった。焦げなかっただけましだったかな…

    +31

    -1

  • 64. 匿名 2019/10/12(土) 09:37:09 

    大きな手鏡を渡されてどうですかって言うから、椅子をクルッとやって後ろを見せて下さい(合わせ鏡)って言ったら、「ハァッ?!」って言われた。
    だって前側は目の前の姿見で見れるし意味わからなくてこわかった。

    +149

    -3

  • 65. 匿名 2019/10/12(土) 09:37:21 

    親戚が美容師だけど、カット中にお客さんのバックの中からお金を抜き取った。犯罪という意識は全くないらしいが、窃盗罪。それから鍵付きロッカーのある店しか行ってない。

    +125

    -1

  • 66. 匿名 2019/10/12(土) 09:38:17 

    だからボーイッシュな
    女性美容師に切ってもらうのが
    一番だとあれほど

    +12

    -5

  • 67. 匿名 2019/10/12(土) 09:38:21 

    銀座の美容室で縮毛矯正してて、担当外のチャラついたアシスタントがヘラヘラ施術してた時、コテが耳にあたり「アツッ!」と悲鳴をあげてしまった。
    次に行ったらその人いなくなってました。

    +18

    -6

  • 68. 匿名 2019/10/12(土) 09:39:12 

    >>58
    ちょっと行ってみたいw

    +108

    -2

  • 69. 匿名 2019/10/12(土) 09:40:38 

    >>28

    誰一人行こうとしてなくて草

    +35

    -1

  • 70. 匿名 2019/10/12(土) 09:41:10 

    >>42
    え、ドネーションやってるところはドネーションカットしかしないの…?
    私も知識ないから分からないけど、やったことない人からしたらなんで結んでるの?って感じだよね。
    分かるでしょう!?とかないわ…髪伸ばすのに何年かかると思ってんだ…

    +229

    -1

  • 71. 匿名 2019/10/12(土) 09:45:03 


    ホットペッパーの初回利用者限定激安クーポン+ポイント利用で500円くらいしか払わないところに行きました。
    イケメン風な男性しかいなくて男性が苦手な私はそれだけで少し緊張だったんだけど、カットは雑だしハサミが髪の毛に引っかかって痛いし(無視してそのまま引っ張るから髪が抜ける)、洗い方も雑でガンガンに引っ張られて痛い、ドライヤーは指が目に何度も入って最後には目が痛くて泣いた。

    でも美容師さんは一回も謝らなかったし、ずっと男性2人でニヤニヤしてるのが怖くて何も言えなかった。
    お会計では正規の値段を言われ「ホットペッパークーポンとポイント使用です」と伝えたら露骨に嫌な顔された。
    500円だけどお金払ってこんなに怖い思いと痛い思いしたの初めてだった。
    私がいる間他にお客さん入って来なかったのも納得。


    全国展開していてだいたいどの県にも駅前に店舗があるグループの美容院です。
    もう系列グループは二度と行かないし看板も見たくないレベル。

    +115

    -2

  • 72. 匿名 2019/10/12(土) 09:46:46 

    >>64
    後ろ姿を見せてもらうのって当たり前だよね?なんで、は?とか言われなきゃいけないのかがわからない。ひどいね。

    +119

    -1

  • 73. 匿名 2019/10/12(土) 09:49:46 

    >>36
    デジパーマかけたんだけどうまくかからなくて、二回連続でかけてたら毛先10~15センチちぎれたみたいです(T_T)
    聞いただけでもぞっとしますよね

    +109

    -2

  • 74. 匿名 2019/10/12(土) 09:51:25 

    >>71
    ちなみにカットも下手でジグザグに長い髪の毛とかを帰宅後にハサミで切り揃えました…。
    長めのボブって切りそろえるのそんなに難しいかなと思いました。

    本当に怖かったな。

    +64

    -1

  • 75. 匿名 2019/10/12(土) 09:51:56 

    始まりから終わりまでずっと宗教の話された(5時間!)よくわかんないサプリ勧めてくるし、挙げ句の果てには自分の話に夢中だったのか注文とは違う髪型にされた😭

    +48

    -2

  • 76. 匿名 2019/10/12(土) 09:52:17 

    根元がクロになってたから全体赤系の色を頼んだのに、頭部だけが真っ赤でビジュアル系河童になった。
    指摘したら、はじめに根元が染まりにくいって言ってくださいよ〜って言われたよ 笑
    こいつ何言ってんの?と思ったわ

    +155

    -0

  • 77. 匿名 2019/10/12(土) 09:59:30 

    何度か行ってた美容室で、たまたまananのsex特集読んでたら、耳元で「SMとか興味ある?」と聞かれた。
    後日、独立して完全予約制のサロン始めたと何度か案内来たけど怖くて無視した。

    +65

    -13

  • 78. 匿名 2019/10/12(土) 10:03:05 

    髪ちょー長いっすね〜(←胸くらいの長さでした)
    俺髪長い人って理解出来ないんすよね〜
    つーか細くて長くてやっかいな髪質っすね!

    って初めてシャンプー担当してくれたひとに言われた

    +161

    -2

  • 79. 匿名 2019/10/12(土) 10:03:20 

    >>20 >>30 >>52
    怖い…。美容師が耳切るってヤブだよ

    +94

    -0

  • 80. 匿名 2019/10/12(土) 10:10:15 

    >>58
    ある意味、貴重な体験(*ゝ`ω・)

    +67

    -0

  • 81. 匿名 2019/10/12(土) 10:11:22 

    >>65
    やられたことあるー!
    お金おろして店に行ったから幾ら入ってたか覚えてたし、明らかに減ってるやんって分かった。
    わりと高級店っぽい所で、店には何も言ってないけど
    そのうち盗んだやつが勝手に自滅するやろと見てそこには二度と行ってない。

    +97

    -0

  • 82. 匿名 2019/10/12(土) 10:12:28 

    >>13
    わかる!!怖いよね(T_T)
    一応耳挟まれそうで毎回怖いとは話すけど
    怖い

    +19

    -3

  • 83. 匿名 2019/10/12(土) 10:13:36 

    近所に出来た美容院に行ってみたら男の人が1人だけでやっていた
    客も私1人。
    終わった後「ゆっくりお茶でも飲んでってください」と別室に通されハーブティーと共になぜかその美容師さんも同席し2人きりの謎のティータイム。
    特に会話が弾むこともなくシーンとしたまま飲み終わり帰宅した。
    その美容院すぐ潰れてた

    +186

    -1

  • 84. 匿名 2019/10/12(土) 10:15:58 

    >>77
    開いていた雑誌をチラ見されて「◯◯に興味ありますか?」って聞かれた事があるから、そっち系のページは開きたくても開けないww

    +62

    -2

  • 85. 匿名 2019/10/12(土) 10:16:00 

    私、耳を切られた
    髪型も下手くそで、やってもらってる最中に
    泣いちゃいました

    髪も濡れてるまま「もうやめてください帰ります」
    って言った経験ある

    しかも店長でした

    +148

    -1

  • 86. 匿名 2019/10/12(土) 10:17:20 

    >>49
    切られる前に前髪何回も触ってハサミ持ってくるのに何故そこで切らないでって言わない…?
    そのままでって伝えても不揃いなのを揃えるぐらいなら切られそうだけど…

    +5

    -43

  • 87. 匿名 2019/10/12(土) 10:18:46 

    >>60
    コレはキモい!!!

    +95

    -0

  • 88. 匿名 2019/10/12(土) 10:20:57 

    ドリンクサービス楽しみにしてたのに、くれなかった。
    新規でクーポン使ったから??

    +30

    -1

  • 89. 匿名 2019/10/12(土) 10:21:04 

    わたしを、学生だと勘違いしたのか
    初めて行ったところで、お待たせ〜って
    いわれた。
    終始タメ口。
    もう行かない。

    +77

    -1

  • 90. 匿名 2019/10/12(土) 10:21:36 

    >>1
    怖いっていうかすっごい腹立つ!!!
    ていうかそんな美容師いるんだね!
    客に向かって本当何様?
    自分なら電話でクレーム入れてもう二度といかない

    +131

    -1

  • 91. 匿名 2019/10/12(土) 10:23:03 

    友達が美容師になって聞いた話。
    美容業界、とにかく上下関係に厳しい体育会系で、殴る蹴るは日常茶飯事。先輩の好みを察したお昼ご飯を買ってこないとブチ切れられたりするらしい。

    全ての美容院がそうだとは思わないけど、環境が悪いところは本当にかわいそうだと思った。

    +109

    -4

  • 92. 匿名 2019/10/12(土) 10:24:30 

    チェーン店で美容師の数多くて若い美容師多い店は嫌な思いすること多いな
    カラーで待ってる間店員同士の私語がひどい
    いじめられてる気分になる

    +23

    -3

  • 93. 匿名 2019/10/12(土) 10:24:35 

    どこ行っても緊張と不快感などからずっと緊張して肩凝りと吐き気する
    帰宅したらプラス頭痛で数日体調悪い
    何万も出してこっちが気をつかって本当に何のために行ってるのか分からなくなり落ち込む

    +69

    -0

  • 94. 匿名 2019/10/12(土) 10:28:14 

    新しい店は口コミ絶対に見てから行く
    ホットペッパービューティーとGoogle
    悪いところは割と批判されてる

    +53

    -0

  • 95. 匿名 2019/10/12(土) 10:32:19 

    明日で生後4ヶ月です。プーメリーをお持ちのみなさん、4ヶ月のころプーメリーはジムにしてましたか?

    ジム プラス
    メリー マイナス

    +1

    -26

  • 96. 匿名 2019/10/12(土) 10:34:06 

    後ろから頭押されて襟足を短くされてそれに合わせてダサいボブにされる
    やっと伸びても毎回やられるから伸ばせない
    あまり切らないでときちんと言って髪型もこんな感じでと伝えても毎回それをやられて好きじゃないダサい前下がりのショートボブ
    白髪が少しあるけどジアミンアレルギーあるから染められないと深刻してるのに そんなのないから!染めない理由ないでしょ! って勝手に薬剤作って来て塗られて呼吸困難と吐き気と目眩
    帰宅してから頭と顔が湿疹と腫れで情けなくて泣いた
    しかもいつも左右の長さ違うし、白髪は染まっていないし、他店や客の悪口聞かされてだから行くのやめた
    田舎だから店も少なくてこれからどうするか悩む

    +18

    -7

  • 97. 匿名 2019/10/12(土) 10:34:34 

    >>95すみません、トピ間違えました

    +6

    -11

  • 98. 匿名 2019/10/12(土) 10:36:41 

    >>7
    耳に水を大量に入れられたけど
    とうとう謝らなかった
    許さないよ

    +100

    -2

  • 99. 匿名 2019/10/12(土) 10:42:38 

    >>9
    一言言ってやりたいけど、新人さんにまた八つ当たりするだろうし。

    +100

    -2

  • 100. 匿名 2019/10/12(土) 10:53:40 

    10代の時に美容室でダブルカラーをしたら
    仕上がりが誰がどうみてもオーダーと違う、ウィッグみたいな奇抜なオレンジになり
    美容師も焦ったのかまた上からやり直すとかいって塗り出して
    5時間かかってまたやり直すとか言うから
    疲れはててもうこれでいいから帰りたいです。って言ったら
    こっちはプロで仕事に命かけてんだよ。分かんねーガキは黙ってろよって
    周りに聞こえない小声で言われて会計も6万ちょっと取られた。
    入学祝持っていってたから払えたけど、帰宅してお風呂入ったら色全部抜けてまだらの白になった。
    今なら文句言ってお金返して貰うしそもそも金額がおかしいって分かるけど、当時はショックすぎて泣き寝入りしたな。

    +95

    -3

  • 101. 匿名 2019/10/12(土) 10:59:56 

    >>9
    新人いじめたらダメだよって説教してやりたい

    +100

    -0

  • 102. 匿名 2019/10/12(土) 11:06:43 

    ひどい美容院が多すぎる…!

    経験上プロフィールにイクメン、育児に奮闘中など書いている美容師は
    選ばない方が無難です

    +111

    -1

  • 103. 匿名 2019/10/12(土) 11:10:08 

    たまたま夜遅くまでやってて価格もそんな高くない美容室でパーマをかけたけど、パーマ液ちゃんとした分量でやった?ってぐらい終わった後も一週間以上臭い取れないし、他のとこでパーマした時よりも髪が荒れるしそれなのに暫くしたらすぐパーマ取れた。喋りもチャラくてあんまり良い印象無かったけど数ヶ月後その店は名前変更してた。二度と行かない

    +18

    -1

  • 104. 匿名 2019/10/12(土) 11:12:20 

    何回か通ってた美容院で、いつも指名していた女性美容師。

    最初は髪のこと以外話しかけられなかったんだけど、その美容師が結婚した途端、急に「結婚してるんですか?」と話しかけてきて(私はその美容院に通い始めた時には既に既婚)そこからマウンティングが始まった。

    旦那、子供、家のことなどはもちろん、
    カラーして数カ月後に行ったら「伸びてきたところ、あまり目立たないと思いませんか?」と言ってきたので「そうですね」と答えたら、鼻で笑いながら「まあ、そういうふうにしてるんで笑」

    他にも「早く予約しないと埋まっちゃいますよ。特に私は予約取りづらいんで〜」などなど、、徐々にフェードアウトした

    +131

    -0

  • 105. 匿名 2019/10/12(土) 11:12:34 

    >>102
    そんな所あるんだ
    自分でイクメンって失笑だね
    自意識過剰過ぎて気持ち悪いわ
    女で美容師以外でも育児に奮闘中ってアピールする奴って地雷だよ

    +65

    -1

  • 106. 匿名 2019/10/12(土) 11:17:41 

    地元では縮毛矯正で有名な美容室に定期的に行っていたのですがまたまた担当になった人があまり上手じゃ無くてストレートアイロンが何度か頭皮に当たり、熱くてビクッとしていました。後日頭皮に何ヶ所かカサブタが出来ていました。もう10年くらい前の事だけど本当に痛かったので今でも忘れません。

    +19

    -2

  • 107. 匿名 2019/10/12(土) 11:19:18 

    >>83
    ハーブティーに何か入れられてたら…

    +88

    -0

  • 108. 匿名 2019/10/12(土) 11:20:16 

    カラーだけで4時間以上かかる美容院
    染めてる間はずーっと放置

    なのにホットペッパーには高評価ばっかり
    低評価でレビューしたけど載ることなかった
    ホットペッパーもインチキだね

    +98

    -1

  • 109. 匿名 2019/10/12(土) 11:28:49 

    酷すぎる。1000円カットとかに行った方が変な美容師さんいない。

    +63

    -1

  • 110. 匿名 2019/10/12(土) 11:29:37 

    私もKERASTASEを勧めてくる美容室に行ってたよ。
    地元でも値段、美容師の気位も高いと言われてるとこ。良くも悪くも。
    何か怪しげな水のセールスを始めてて、高齢のお客さんが帰る時に、勧めてた。
    当然、そのお客さんは水は試飲して帰るだけ。
    担当美容師と、フロントがやっぱ買わないわ、みたいな感じで、
    怖い目付きをしてたのみて、何年も通った美容室だけど、他店に乗り換えました。

    +46

    -1

  • 111. 匿名 2019/10/12(土) 11:33:00 

    マッサージで肩の筋を傷めた。数日で治ったけれど。
    美容師はマッサージのプロではないからな・・・と思うようになり
    それ以来断っている。(もともと首が弱いというか、不調を感じることが
    多いので)

    +53

    -0

  • 112. 匿名 2019/10/12(土) 11:39:01 

    初めて行った美容院で、シャンプー後、首に巻かれていたタオルがイスが起き上がる際(自動で起き上がるイス)になぜか引っ掛かり、首が数秒締まりました。数秒でも本当に苦しくて死ぬかと思ったのに、その男の美容師は気付かず、息苦しい中「すみません、タオルが…」と私が言うと、あぁと言っただけで、軽く笑ってスルー。
    いやいや、殺す気かよ。
    その後こちらも気分が悪く、さっさと終わらせて貰い帰りました。
    そいつ、独立するとか言ってたけど…怖すぎる。

    +87

    -1

  • 113. 匿名 2019/10/12(土) 11:47:45 

    前に通ってたとこは、5cmカットを頼むと10cmくらいカットされた。長い髪をバッサリ切ると楽しいんだろうけど、そんなに切ってなんて頼んでない。
    櫛でとくのに無理やり髪を引っ張られてブチブチ抜けてめっちゃ痛くて怖かったから、もう行かなくなった。
    チェーン店でスタイリストさんが頻繁に入れ替わってたけど、まともな人があまりいなかった。

    +63

    -0

  • 114. 匿名 2019/10/12(土) 11:48:22 

    田舎に住んでるんだけど、
    新しくできた美容院行ったらタバコ臭くて態度も言葉遣いも悪いヤンキーみたいな美容師に当たってしまい、
    なんであんなイライラしてるんだと思って興味本位で給料検索してみたら月給14万だった。そらイライラするだろうけど勘弁して欲しい。

    +51

    -2

  • 115. 匿名 2019/10/12(土) 11:53:16 

    超田舎だからか、いい年して全身タトゥーのDQN男の店と、おばあさんがやってる店と、雰囲気悪くて他人の悪口とマウンティングばかりの女の店ばっかりあるんだけど
    選べない

    +69

    -0

  • 116. 匿名 2019/10/12(土) 11:54:16 

    >>1
    ケラスターゼを知らないけど、匂いと香りってわざわざ指摘するほど違いなくない?
    この場合香りの方が確かに正しい言葉かもしれないけど面倒臭い美容師だね

    +140

    -1

  • 117. 匿名 2019/10/12(土) 11:56:32 

    噓みたいな話なんですが。17歳の頃、3階建ての美容室へ行った帰り、下まで送りますってエレベーターの中でキスされて胸を揉まれた。あまりの驚きに動揺しながら帰宅し、親に話した。親が電話で凄く怒鳴っていた。ありえない。

    +152

    -2

  • 118. 匿名 2019/10/12(土) 11:59:56 

    >>15
    こわ(笑)
    向こうは刃物とか持ってるから、下手に刺激できないよねー。
    今は良いところに行けてるのかな?
    災難だったね(>_<)

    +45

    -0

  • 119. 匿名 2019/10/12(土) 12:02:01 

    >>111
    分かる。なんか知らんけど背中のマッサージ付きの施術頼んだら、次の日もみ返しで しんだ(笑)

    +15

    -1

  • 120. 匿名 2019/10/12(土) 12:07:55 

    とにかく偉そうでタメ口で否定ばっかの男の美容師

    +18

    -0

  • 121. 匿名 2019/10/12(土) 12:17:25 

    >>40

    スマホ見られてたのは何でわかったの?
    ロック掛けておいたほうがいいよー。
    お財布は大丈夫だった?

    +84

    -0

  • 122. 匿名 2019/10/12(土) 12:20:30 

    新人の、ものすごーく不慣れな美容師にあたり何度も痛い思いをした。怪我と火傷をしなくて良かったってレベル。
    割と大きくチェーン展開してるお店なのでお客様相談室にメールしたけど返事はなかったよ。

    +15

    -0

  • 123. 匿名 2019/10/12(土) 12:25:43 

    保育園の時に耳を少し切られて血が出ました。なんでお母さんあの人に怒ってくれなかったのだろう。

    +34

    -0

  • 124. 匿名 2019/10/12(土) 12:43:38 

    美容室って飲み物のサービスあるよね。それをもらったのはいいんだけど、空のコップを席を移動するごとに一緒に持ってくるのなんでだろう?サッサと片付ければいいのに。

    +7

    -1

  • 125. 匿名 2019/10/12(土) 12:44:35 

    >>105
    すごく参考になるわ
    思い当たることが多い!

    +20

    -0

  • 126. 匿名 2019/10/12(土) 12:45:22 

    小さいころからお世話になってる男性美容師。20歳になってから行ったら、仕上げの時に手を首筋に当てられ「〇〇ちゃん大人になったね可愛いよ」って耳元で囁かれてゾッとした。それ以来気持ち悪くて行ってない。

    +121

    -0

  • 127. 匿名 2019/10/12(土) 12:52:39 

    >>13
    すごい分かる!
    私はその時絶対頭動かさないようにしてる。
    あとなるべく喋らないようにして、美容師さんに手元に集中してもらう。

    +26

    -1

  • 128. 匿名 2019/10/12(土) 12:56:14 

    自分の髪をカット中なのに馴染みの客が来たら「ちょっとごめーん」と
    行って受付しながら楽しそうにお喋りしていた。
    アシスタントがいる意味ないじゃない。

    +77

    -0

  • 129. 匿名 2019/10/12(土) 13:05:38 

    >>10鼻水かもよ!

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2019/10/12(土) 13:25:50 

    髪の毛染めてるときに、頰にカラー剤がついたのに、パッパッと拭くだけで付いたまま…数ヶ月とれなかった!!

    +15

    -2

  • 131. 匿名 2019/10/12(土) 13:37:01 

    大学の卒業式前に美容院行ったら、前髪お願いしたよりだいぶ切られて、「短くないですか」って伝えら、「まぁ髪は伸びますから」って言われた

    どんなポリシーで美容師やってるんだろ

    +75

    -0

  • 132. 匿名 2019/10/12(土) 13:40:03 

    >>2
    それって名古屋?

    +2

    -3

  • 133. 匿名 2019/10/12(土) 13:43:19 

    顎ラインのボブにしてもらうはずが顎上にされて美容師も半笑いで謝りもされずムカつくし悲しいし(´;ω;`)

    +24

    -0

  • 134. 匿名 2019/10/12(土) 14:04:26 

    最近行った美容院が最悪だった、カラーした後シャンプーしたけど、髪を無理やりクシでときながらだったからめちゃくちゃ痛かったし、スパも目の近くまで指くるし、とにかくガサツっぽい男の美容師でタバコ臭くて全く癒されなかった。一番はシャンプー終わりにイスを起こす時左胸を触られたこと。あれは触れたレベルじゃない。美容院は趣味みたいな感じで山登りにはまってるらしく、終始山登りで撮った写真を見せられた。私は雑誌が見たかったんだけど、、
    カラーの材料がきついのが、あれから数日経ってるけど髪洗うたびギシギシしてる。
    もう二度と行かない

    +53

    -0

  • 135. 匿名 2019/10/12(土) 14:23:43 

    初めて行った美容院で最初の髪型決めるところ以外一言も喋りかけられなかった
    でも気楽だった

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2019/10/12(土) 14:41:02 

    雰囲気、技術、他店や客の悪口…他怖いことだらけだけど店が少なくて妥協して行ってるけど、最近中卒で美容の専門学校にすら行ってない10代の女がアシスタントで入ったらしく、そいつが客の髪を洗う担当になったと店のインスタにアップされてて更に恐怖
    しかも客はみんな練習台になってねと書いてるから怖すぎる
    そもそも専門学校すら行かず、何の技術もない完全な素人が客の髪弄っていいの?
    洗髪ならいいの?
    今後色々教えて一人前の美容師にするって店長やアシスタントがインスタンスに書いてるけどダメでしょ

    +22

    -1

  • 137. 匿名 2019/10/12(土) 14:53:04 

    >>73
    怖すぎる
    美容師は人の髪を何だと思っているんだろう

    +51

    -1

  • 138. 匿名 2019/10/12(土) 15:20:13 


    >>118
    有難うございます。私美容室が好きでいろんなお店に行くんですがこんな人初めてでしたよ!3時間程の施術時間だったんですがここに書ききれない程の事があり帰りの電車でも放心状態でした。会計の時私に申し訳なく思ったのか『何かごめんなさい』と少し割引してもらってトリートメントのサンプルもくれたけどあんな人二度と関わりたくない(笑)本当に何かの病気だと思う。

    +27

    -0

  • 139. 匿名 2019/10/12(土) 15:38:01 

    >>71
    500円なんだから そこまで文句言うなよ、、

    +3

    -46

  • 140. 匿名 2019/10/12(土) 15:39:26 

    >>76
    ばかですね

    +5

    -2

  • 141. 匿名 2019/10/12(土) 15:49:03 

    病院受付勤務です。時々、耳を切られて怪我をしている方と、耳を切った方と思われる美容師と、一緒に受診しにきます。怖いです。。。心の中で、その美容院には絶対に行かない!と、思いながら受付をします。

    +75

    -0

  • 142. 匿名 2019/10/12(土) 15:54:38 

    >>114
    え。それって、犯罪レベルじゃない??訴えて良かったよね…ありえない。許せない。

    +13

    -0

  • 143. 匿名 2019/10/12(土) 16:01:27 

    >>114
    ごめんなさい。間違えました。
    >>114ではなく、>>117にコメントしたつもりでした…

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2019/10/12(土) 16:11:39 

    >>9
    お客さんの前で叱るのも接客業としてNGだけど、そういう空気感出すのもプロ意識が低い!お客さんが気を使うお店なんて行きたくない

    +91

    -1

  • 145. 匿名 2019/10/12(土) 16:25:15 

    縮毛矯正しに2年くらい通った美容院があったけどなぜか途中から何回も地肌にアイロンあててきてめちゃくちゃ熱い思いをした
    本当に、寒気というか、全身に鳥肌が立つほど熱くて痛くて最悪だった。なので「あつ…いです…」と言うと「え?うそぉ?熱かった?」となぜかこちらが嘘ついてるのかのような反応されてそれもあり得なかった。
    懲りずに行く私も私ですが、次またその美容院行くとその美容師(男性)はメガネをかけてた。「メガネは度入りなんですか?」と聞くと「そうそう、メガネかけたらちゃんと見えてさ〜w」じゃあ今までぼやっとハッキリしないまま施術してたの?私以外にも被害に遭った人いるんじゃないかと思いました
    それ以来一度も行ってません。

    +34

    -1

  • 146. 匿名 2019/10/12(土) 16:26:50 

    美容院に勤めている人って、「えっ。。?」て思う対応が多いから申し訳無いけど一般常識とかマナーとかどうなってるんだろうって疑問に思うことが多い。

    あと、担当の人って仲良くなっていくとだんだん技術も態度もぞんざいで適当になってくるの、あれは何。

    髪切るときもずっと喋っているし、ちゃんと切れているか心配になるから集中してやってほしいわ。
    こっちはコミュニケーションとるために来てるんじゃないんだから。

    私が今まで腹が立ったこと↓

    ⚫︎担当の人と、「仕事が大事かプライベートが大事か」って話になったとき、
    私が「プライベートの方が大事ですねー」って言ったら、
    担当美容師が「そういう人って美容師向いてないんですよ」と。
    そうですよねーって笑って終わらせたけど、マナー、接客以前の問題だと感じた。

    ⚫︎上と同じ人。私がベリーショートにしたのでうなじの毛をバリカンで剃ってもらっているときの一言。
    「◯◯さんて、バリカンされてもくすぐったくないんですねー。他のお客さんでかなりのくすぐったがりの人がいて、そういう人の場合わざとゆっくりバリカンするんですよー♡」とのこと。
    冗談っぽく言ってたけど、冗談なんだろうけど、されてる本人は辛いってことがわからないのか、いじめに値する感じがして怖かった。

    ⚫︎私が座った鏡の前の台に大量の髪の毛がまだ片付けられていなくて、美容師が「あ、すみません」って言ってその髪の毛を手で床に落とそうとした。でもすぐ真下に私の膝があるのが見えているから、私の膝に髪の毛が落ちる、「あ、すみません♡」ってだけで、膝の上の髪の毛は払わずそのまま。普通ならもう片方の手を下に添えて、自分の手に髪の毛を落とそうとするんじゃないのかなって思うわ。

    ⚫︎初めて行った美容院で担当してくれたお姉さん。はじめは接客が良かったんだけどその担当の髪色が素敵だったから「髪の色素敵ですねー」って褒めたら、それから態度がぞんざいに。
    「◯◯っすねー」とか言葉遣いが悪くなり、ここまで変わるかってくらい受け答えも適当に。私なら怒らないと思われたのか、何回も中断されて他のお客さんが帰るときに見送りに行って、混んでたわけでもないのに結果カットとカラーで4時間かかった。

    色々美容院な美容院行ってきたけど、どこの美容院も当たりが悪くて変えるのが怖い。

    +50

    -2

  • 147. 匿名 2019/10/12(土) 16:36:32 

    結婚式の一週間前に行った美容室で、若いアシスタントの男が「ハワイで結婚式するんですか?」(旦那がしゃべったらしい)と聞いてきたので、「はい」とだけ答えたら、いきなり「僕には女の人にお金かけるなんて考えられないですね〜。僕は自分以外には一円もお金なんかかけたくないです〜」というので、「それは将来自分が結婚する相手に対してもですか?」と聞いたら、「はい!!」と答えたので、「じゃあ子供にも?」と聞いたら沈黙。 
    だけどその後すぐに態度が変わって、「てゆ〜か〜wぶっちゃけ〜w専業主婦になっちゃうような人なんかと結婚する人の気が知れないwww働けよ!!って感じぃ〜!!」と言われ、髪にトリートメントをグシャグシャとわざと乱雑に塗られて唖然。鏡に映ったその男の顔は気持ちが悪いほどニヤニヤニヤニヤ笑ってた。
    もうなにがおこったのかわからなかった。なぜそこまでするかと… 
    その男は毎回彼女の悪口ばっかり言うし、飲酒運転自慢をするから、相当ヤバい奴だとは思ってた。うちにプレステ4があることを知っただけで嫉妬…相当レベル低い。引いた。もうそこの美容室やめたらしいけど、怖いと言うよりも人間としていろいろ信じられない。
    顔はハッキリ言ってブ………よくこんなのと付き合う人いるなと思う。

    +94

    -0

  • 148. 匿名 2019/10/12(土) 16:56:33 

    女性のマネージャーにカットしてもらうんだけど本店だと思いっきり、リラックスして
    私が待っていても会計の所で客にセットの仕方を教えている。
    それ席でも話してたよね ? 次回の予約もとってやっと私かと思えば電話ではずしている。

    与野の上小町と与野イオンの近くにある美容室です。

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2019/10/12(土) 17:07:21 

    ストレートアイロンで皮膚が熱かったこと

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2019/10/12(土) 17:19:47 

    縮毛矯正でアイロンしてもらってるところに
    耳にジュってw
    熱すぎたけど文句言えなかった

    +18

    -0

  • 151. 匿名 2019/10/12(土) 17:20:36 

    もうずいぶん前のことだけど、
    美容院行った1週間後に、担当してもらった男性美容師さんからハガキが届いた。ヘアスタイルいかがですか?みたいな。
    ただ、差し出し人は美容師さん個人(自宅住所・携帯番号)で、美容院からではなかった笑。良い美容院でもなかったのでその一度きりで、リピートしなかった。

    +15

    -0

  • 152. 匿名 2019/10/12(土) 17:21:00 

    >>65
    >>81
    ネット見たら被害にあってる人結構いるみたいだね
    信じられない

    +38

    -0

  • 153. 匿名 2019/10/12(土) 17:23:03 

    >>146
    最後のよくわからない。

    担当の女の人の髪色褒めたら怒ったってこと?

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2019/10/12(土) 17:25:40 

    荷物を自分でロッカーに入れる店なんだけど
    扉を開けたら中に髪の毛がたくさん散らばっていた。

    +13

    -0

  • 155. 匿名 2019/10/12(土) 17:27:11 

    中学くらいからずっと安い美容室に通っていた。

    高校3年の時に新しく入ってきた若い男性がいたんだけど、その美容師はどんなに混んでいようが私に沢山話しかけるし、誰の対応してても私が来ると「俺いきますー」と行って私の方へ来るからなんとなくおかしいとは思っていた。

    専門学生になって、実習の合間に美容室行ってみたら例の美容師が「大丈夫?疲れた顔してるよ」とシャンプー中に洗うフリして頭を撫でてきた。
    気持ち悪いと思ったけど当時疲弊しすぎて頭が回らずそのままカットもしてもらった。

    気づいたらうたた寝してしまって、「ごめんなさい、切りにくかったですよね?」と謝ったら美容師が「疲れてたの?可愛いね」と頭をまた撫でてきた。

    気持ち悪すぎて二度と行ってないけど、ど田舎に住んでるからまたどこかで会う可能性高くて怖い。

    +44

    -0

  • 156. 匿名 2019/10/12(土) 17:27:20 

    >>136
    たしか美容師免許ない人はシャンプーしたらダメだったと思うよ
    でも人手不足とかバレなきゃOKな感じでこっそりさせてる店もあるよね

    ブラックな店は結構多いみたい

    +16

    -0

  • 157. 匿名 2019/10/12(土) 17:30:58 

    初めて行った美容室で、初めて会った担当してくれた美容師に昨日○○(ケーキ屋)で見たよ、誰か誕生日とか?って言われた。
    あれは和ませる為の冗談だったのか謎。
    初めてですよね?って聞いたら初めまして!って言われてもっと謎。

    +33

    -0

  • 158. 匿名 2019/10/12(土) 17:35:35 

    >>126
    怖い怖い怖い

    +24

    -0

  • 159. 匿名 2019/10/12(土) 17:49:51 

    >>153

    書き方下手でごめんね。

    怒ったとかではなく、褒めたあと調子に乗ったようになって、こいつチョロいみたいな感じで下に見られたような感じに。

    気をつかわなくても大丈夫な客って思われたんだと思う。

    +34

    -2

  • 160. 匿名 2019/10/12(土) 18:09:54 

    アシスタントが髪乾かすとき耳の上軟骨部分(ピッコロの尖っているところ)に指をひっかけられて乾かされた。
    爪でスライドするみたいにしてきてすごく痛かったし後で鏡みたら真っ赤になってた。
    悪意でやったとは思いたくないけどわざとじゃないとあんな動きならないよね…でもそう思われるような態度とってないし、とモヤモヤし始めて美容師さんは気に入ってたけどもう絶対にいかない。

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2019/10/12(土) 18:21:16 

    10時に予約してて9時50分に着いたら開いてなくて5分待ってホットペッパーから電話したら、まだ5分前なんで!もう着きます!って言われた時はもう終わったなと思った。

    +49

    -1

  • 162. 匿名 2019/10/12(土) 18:24:22 

    前髪パーマしたら目にパーマ液が入った。洗いに行きたかったけどタオル渡されただけで、アレだったら眼科いってくださいとだけ言われた。その後その美容師は独立した。

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2019/10/12(土) 18:33:16 

    >>60
    いつも言ってますがホットペッパーは良い評価しか載せないので
    おそらく近いうちに消される

    そういう場合はホットペッパービューティーの編集部に電話で文句を言い
    グーグルの評価の方に書きましょう
    グーグル離れて消されることないです

    自分は客いじめの男の美容師の悪口 グーグルで書いた

    +62

    -0

  • 164. 匿名 2019/10/12(土) 18:42:30 

    美容院って、コンビニや歯科医院以上の店舗数があるって聞いたことがあるんだけど、
    そんな中で、頑張って新規客増やそうとか固定客を繋ぎとめるための努力や思いが見えないよね。

    値段で頑張っているところもあるかもしれないけど、値段以上に接客や技術を頑張らないとこの時代厳しいんじゃない❓値段が良くても、変な髪型にさせられたり怪我させられたり酷い対応だったら一発で行かなくなるよ。
    頑張っている人も中にはいるかもしれないけど、接客や技術がひどいところが昔に比べて多くなっているよ。

    +23

    -1

  • 165. 匿名 2019/10/12(土) 18:46:47 

    精算の前だったからアレ?とは思ったんだけど、ソファの向かいに美容師と向かい合って、自分とこのシャンプーとかめっちゃ売り込まれた。逃げ場なかった。買ったけど、つぶれればいい。

    +18

    -0

  • 166. 匿名 2019/10/12(土) 18:55:03 

    >>50

    アッシュは青緑系になるよ…

    +18

    -2

  • 167. 匿名 2019/10/12(土) 18:57:52 

    >>20
    調子のるからクレームいれて!子供だったりしたらゾッとする

    +12

    -0

  • 168. 匿名 2019/10/12(土) 19:07:32 

    初めて行ったオーナー(男性)がしている美容室でめっちゃN国押しされて困った…。
    どこに投票したんですか?とかも聞かれて。普通は聞かないような事も聞かれてしまい、ドン引きしました。

    +33

    -1

  • 169. 匿名 2019/10/12(土) 19:12:35 

    >>164
    全文同意だわ

    人手が足りないのか普通なら客前に出せない
    明らかに練習不足のアシスタントがシャンプーやブローの担当をする
    シャンプーはヘタだしカラー剤の混ざった水が耳に入るし
    ドライヤーはヤケドしそうなほど熱いし分け目ぱっくりに乾かされる
    都内有名美容院に何店か行ったけど何処もこんなレベル!
    苦情を書いたら「アシスタントの成長をあたたかい目で見守って下さい」とお返事
    これで料金全額とるなんておかしくない?
    消費者センターに通報レベルだよ

    +24

    -0

  • 170. 匿名 2019/10/12(土) 19:30:16 

    今も通っている美容院なので特に話してはいないんだけど、
    以前、耳(端)に傷が出来てすぐに皮膚科を受診すると
    傷口から菌が入ったらしいと診断され、数日前に美容院行ったのを思い出した。
    まだ見習い中の新人女子がシャンプーしてくれたんだけど、
    彼女の爪が当たっていたらしい。
    しばらく皮膚科に通院して治療しました。

    +18

    -1

  • 171. 匿名 2019/10/12(土) 19:35:15 

    妊娠中に行った美容院。タウン誌のクーポンにつられて、初めて行くところだった。
    私の身体を見て、店長らしき男が「今何ヶ月?」とか聞いてきて、私が「7ヶ月、双子です」と答えたら「双子?不妊治療でもしたの?」と初対面にもかかわらず、いきなり聞いてきた。
    実際そうだったんだけど、あまりにも失礼だと思い「何故ですか?そんな質問は他の人にはしない方が良いですよ」と答えたら「ははは〜」と誤魔化された。

    +53

    -0

  • 172. 匿名 2019/10/12(土) 19:50:54 

    >>66
    ボーイッシュなお姉さんに髪の毛の量を少なくしてくださいって言ったらどんどんどんどん髪の毛が短くなっていったことあるよ笑
    その時小学生で髪の毛の量を少なくするって物理的に短くしてなのかーってぼけっと思ってたら親が止めてくれた。
    今はずっと錦糸町のベランダってとこ行ってるよ

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2019/10/12(土) 19:58:55 

    肩と背中のマッサージなのに、ブラのホック付近までマッサージされた。
    前回担当の人にはその位置までマッサージされなかった。
    違和感ある。

    +21

    -1

  • 174. 匿名 2019/10/12(土) 20:11:05 

    >>42
    結婚式のために伸ばしてたのに!訴えてやる!って言いそうだよその案件
    ショックどころの話じゃない

    +96

    -0

  • 175. 匿名 2019/10/12(土) 20:12:50 

    >>169

    アシスタントといえども料金発生しているんだからそれ相当の責任やスキルが必要だよ。

    お金払っているのにあたたかい目で見守れって、自分たちの教育不足や本人の練習不足認めず客にそれらの是認求めて店側の都合のいいように促すっておかしいでしょ。

    本当甘いよね。

    +19

    -0

  • 176. 匿名 2019/10/12(土) 20:37:44 

    普通では考えられないような対応する人いるんだね・・・

    +15

    -0

  • 177. 匿名 2019/10/12(土) 20:43:10 

    アイロンで髪を伸ばして貰っている時に地肌にアイロンが触れた。熱い!って思わず叫んだけど睨みつけてちょっと謝られただけ。頭に来たから、私には触らせないって言って下がって貰った。気に入っている美容院だから通ってたけど、それ以来その子には髪の毛触らせなかった。数年で辞めていったけどね。

    +21

    -0

  • 178. 匿名 2019/10/12(土) 20:48:46 

    ハサミで耳刺された
    なにも言わないまま続けられた

    +8

    -2

  • 179. 匿名 2019/10/12(土) 20:52:35 

    カラーの待ち時間に入る時に、飲み物を聞かれてアイスティーをお願いしたのに何も出てこなかった事・・・。
    あれ?飲みもの遅いなと思って、雑誌からパッと顔を上げると、飲み物を聞いてくれたアシスタントの人は他の人のシャンプー中。
    え?忘れられてる?他の人に言ったけど他の人も忘れてしまったとか??
    喉も乾いてたしドリンク欲しかったけど自分から催促もできずそのまま・・・。
    他の人の前にはちゃんとドリンクあったのに・・・なんだかとてもガッカリしました!

    +43

    -0

  • 180. 匿名 2019/10/12(土) 21:02:15 

    >>100
    ひぇー想像しただけでキモい
    プロで仕事に命かけてんなら一発で決めろやって言ってやりたい
    お前が命かけてんのは仕事じゃなくて評判だろ

    +38

    -0

  • 181. 匿名 2019/10/12(土) 21:20:27 

    過去に一度だけ行った美容院ですが、経営されてる40代位の女性美容師さんが精神を患ってるアピールがすごくて、今はこの薬を飲んでいる、自宅に盗聴器を仕掛けられているけど警察は信用できない。等、返答に困る内容の会話ばかりで終始相づちを打っていてグッタリした。
    仕上がりもバラバラで、そのまま思った事を口コミしたら、自分の1件だけでもう数年経っていて、逆に申し訳なくなった。。

    +16

    -0

  • 182. 匿名 2019/10/12(土) 21:29:53 

    近所の美容院なんだけど店長が変わり者でここはパーマ屋です。と断言するほどパーマに自信あり。カラーリングは髪質痛むのでオススメしないと言われその時の店長さんも黒髪でパーマかかってた。再度来店してふっと店長みたらカラーリングしてた…あんだけ熱く語っていたのに。支離滅裂過ぎて二度と行かなくなりました。

    +18

    -0

  • 183. 匿名 2019/10/12(土) 21:37:31 

    アイロンで耳挟まれて
    めちゃくちゃ熱かったのに
    すっとぼけられたこと 。

    +10

    -0

  • 184. 匿名 2019/10/12(土) 21:41:45 

    >>7
    前に美容室で、前髪の左側だけ間違って眉上に切られたことある。美容師さんはすきバサミできろうとしたみたいだけど、ふつうのハサミだったから、ほんとにそこだけ短くされた。
    結局その後謝ってこないから、お店のオーナー呼んでもらって切られたと言ったら、やっと謝ってきた。

    +25

    -1

  • 185. 匿名 2019/10/12(土) 21:48:29 

    おととい美容室行ってきた!
    ブリーチしてカラーしたけどもう何色なの?って感じくらいゲテモノ色。
    私ミルクティーって画像も見せたよね?
    店内オレンジの光で薄暗かったからまあいいかなくらいで店出たけど外でたらやばい!
    4層くらいの色ムラ
    初めてクレーム電話して返金してって言った!

    +19

    -0

  • 186. 匿名 2019/10/12(土) 21:51:15 

    前髪をオシャレなザク切りにして欲しいと言ったら、間がすっきすきのゴリラの前髪みたいにされた。凹んだ。

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2019/10/12(土) 22:12:24 

    >>1

    どこの店の誰よ?口コミに書けば?でもそれすら恐怖だよね。

    +21

    -0

  • 188. 匿名 2019/10/12(土) 22:13:44 

    入籍を控えた男性美容師に担当してもらってるのですが
    私がウェディングプランナーなので、いいプラン教えてくれない?LINE教えるからさ!と言われ違和感を感じた。
    会社用のアドレスを教えといたけど。
    あと他にも「○○さんにしか言ってないけど入籍するの迷ってる」「俺は恋愛対象に入る?」等聞かれ恐怖を感じた。
    常連で結構割引とかしてもらってたしありがたかったけど、次から別の美容室に変えようかと検討してる。

    +30

    -0

  • 189. 匿名 2019/10/12(土) 22:14:54 

    怖いっていうか、わざとじゃないんだろうけど、
    2度もドライヤーを地肌にあてられた。アイロンでもないのに
    美容師向いていないんじゃ。

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2019/10/12(土) 22:27:31 

    アシスタントの若い子にカラーを顔に飛ばされた。ご飯粒より大きいサイズ。明らかに飛んだの見てたのに知らんぷり。
    別の人にも乱暴に手ぐしされてぶちぶち抜けた。二度と行っていない。

    +16

    -0

  • 191. 匿名 2019/10/12(土) 22:48:58 

    彼氏はいるの?
    どんな人がタイプ?
    俺はこういう人がタイプ
    〇〇さん(私)って可愛い
    などなどエスカレートしていって、さすがにヤバイと思いもう帰ります、と宣言(個人経営で店に2人きり)
    そしたら僕逆方向だけど送ってあげるよ、帰る支度するから待っててね、って言われて待たされてる間に逃げた

    そのあとすごい数の電話・メールの嵐、もちろん着拒
    そしたら今度はカルテに書いた住所に手紙・年賀状、どっから検索したのかSNSでメッセージの嵐
    拒否れるものは全て拒否してたら数年で落ち着いた

    そのあと何年かして、LINEインストールしたらすぐそいつからメッセージ来た。即ブロック。
    本当に気持ち悪かった

    +35

    -1

  • 192. 匿名 2019/10/12(土) 23:00:32 


    全然恐怖ではないんだけど、いつもカットしてくれる美容師さんは前髪を少し短めで…。とお願いしても鼻の横ぐらいの長さでしか切ってくれない( ;∀;)

    お陰でいつも鬼太郎スタイルです

    +13

    -0

  • 193. 匿名 2019/10/12(土) 23:13:41 

    >>142
    コメントありがとうございます。まだ10代でそこまで頭がまわらず、とりあえず帰宅するものの様子がおかしいと、母が聞いてくれたのですが。おおごとにすると後々面倒くさいとそのとき言っていました。最初、父が電話で店長にそのことを伝え、カットした最低な男性美容師に叱ってました。それから数年後その店の前を通ったら潰れていました。

    +10

    -0

  • 194. 匿名 2019/10/12(土) 23:14:32 

    >>15
    1人でやってるところは衛生面も怖くて避けちゃう。
    誰も見てないからまぁいっか、がありそうで。

    +18

    -1

  • 195. 匿名 2019/10/12(土) 23:17:58 

    >>17
    私は逆に女性の方が合わないなと思うこと多くて、男性美容師さんばっか。頼りになる上手な人も結構いるよー!!

    でも確かにすんごい偉そーなのは男性率高いよね、そういう場合2度と行かないし周りに根回しするしなんならレビューも残す。
    勘違い美容師は消えてくれ!

    +19

    -0

  • 196. 匿名 2019/10/12(土) 23:20:21 

    ドライヤーの音で聞こえなかったから返答せずにいたら、無視しないでくれる⁇ってキレられた。
    元ヤンみたいな美容師。名古屋の藤が丘の美容院だった。

    +21

    -0

  • 197. 匿名 2019/10/12(土) 23:20:49 

    >>117
    名古屋ですか?

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2019/10/12(土) 23:31:33 

    >>71
    プラージュ

    +16

    -1

  • 199. 匿名 2019/10/12(土) 23:43:14 

    渋谷の有名なサロン。
    シャンプーしてくれた女性の美容師さんの
    爪が伸び過ぎていて
    めちゃくちゃ痛かった。

    ネイルするなとは言わないから
    せめて短めにして頂きたい。

    +15

    -0

  • 200. 匿名 2019/10/12(土) 23:46:21 

    かれこれ、20年以上前の話だけど。
    当時はまだ、予約制が普及していなくて、飛び込みでやってくれる美容院が多かった。

    個人経営の美容院に行った。
    数回通ったこともあり、顔見知りの関係。

    パーマをかけてもらおうと思って、午前中に来店したら

    「えー!やだ。午後から用事があるのに!」といきなり、キレられた。

    ビクッとはしたけど、そのまま席に案内され、着席。

    だけど、鏡越しにため息ばかりついてるし、何か、自分の髪の毛を雑に扱われそうで怖くなり、

    「やっぱり帰ります、ごめんなさい」と、椅子から飛び降り、店を飛び出た。

    それ以来、2度と行ってない。

    +21

    -0

  • 201. 匿名 2019/10/12(土) 23:46:27 

    初めて行く美容室で
    若い子に担当してもらった事があって、
    その子がほんっっっとーに下品な子だった、、

    「私職場でトイレ行かないんですよー。
    だって、お客さんが後で入って
    あの美容師う◯こひったって思われたくなくてー。」
    って。

    う◯こ とか、ひった とか、大声で話されて
    苦笑いしか出来なかった。

    +23

    -0

  • 202. 匿名 2019/10/12(土) 23:50:31 

    >>151
    顧客との密着性を高めるために個人で出せって言われてるんでしょ?
    よくあるよ。

    +10

    -2

  • 203. 匿名 2019/10/13(日) 00:05:29 

    襟足と一緒に首の皮切られて、少量だが出血した

    +13

    -1

  • 204. 匿名 2019/10/13(日) 00:19:42 

    2年前だけどホットペッパーで指名なしで予約。
    初めての美容室で受付にヨボヨボの白髪長髪のおじいさんが一人。お手伝いさんか何かかなと思ったら こちらへどうぞって案内されて まさかの担当。
    ハサミ持つ手も震えてるし終わったと思った。
    シャンプーされてるときも気持ち悪かったし
    髪も引っ張りながら乾かすから痛い。
    でも仕上がりは普通に良かった。
    それだけが救いだけど指名なしってコワイなって思いました。

    +26

    -1

  • 205. 匿名 2019/10/13(日) 00:29:45 

    長さ調整する時やケープ外した後の仕上げの時に何度も胸に手を当ててきた
    整えてる時に当たってるだけですよーって体なんだろうけど、配慮ある人なら少し浮かすし手を押し当てるように撫でてなんてこない!!
    話の内容も10割下ネタ。普通の話も最終的に下ネタに繋げてきて気持ち悪いし、個人店でアシスタントもいないから二人きりで怖さが増した

    +23

    -0

  • 206. 匿名 2019/10/13(日) 00:36:39 

    表参道のおしゃれで人気で大きさも結構ある美容室が故
    アシスタントが大量に居るんだけどみんな揃って怯えてた

    切ってくれるスタイリストさんも客には親切なのに
    アシスタントには辛辣できついの隠さないし
    話も上手くて髪も良い感じだったけど雰囲気辛すぎで1回で行かなくなった

    +22

    -0

  • 207. 匿名 2019/10/13(日) 00:40:36 

    >>1
    すみません、文章がわかりにくいと思うのは私だけですか?

    +1

    -5

  • 208. 匿名 2019/10/13(日) 00:44:11 

    君島十和子の行ってる美容室。先生って呼ばないと返事もしてくれない。

    +3

    -2

  • 209. 匿名 2019/10/13(日) 00:47:05 

    鏡越しで見た美容師さん
    ハサミの持ち方が指穴に入れていなくてグーで持っていて
    いかにも頭を刺すような感じだったので殺されるかと思った。
    仕上げはバリカン。坊主にさせられた。
    カットも態度もすっごく悪かった。

    +13

    -0

  • 210. 匿名 2019/10/13(日) 00:47:23 

    ザクザクすきバサミつかわれた
    二度と行かん❗️😡💢😤

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2019/10/13(日) 00:49:18 

    いつも思うんだけど、
    わざわざ美容師って職業をえらぶ男ってなんなんだろう?🤔
    仕事が楽だと思ってるか、女好き?

    +3

    -3

  • 212. 匿名 2019/10/13(日) 01:00:08 

    高校生のときに、可愛い同級生から
    「会話も楽しくて、カット上手なんだよー!」って紹介された美容師。
    私がブスだったからか、
    「俺、目をつぶっても切れるんだよね!」って
    本当に目をつぶってカットし始めた。
    会話もないし、帰りに泣いた。

    +30

    -1

  • 213. 匿名 2019/10/13(日) 01:05:27 

    前髪もカットしてもらった時、顔に短い髪がパラパラ落ちていっぱい付いてるのに
    適当にブラシで一掃けして終了(もちろん全然取れてない)
    前の鏡を見ながら自分で取ろうとしたらケープを外されてお会計の方へ誘導された
    もう二度と行かない

    +16

    -1

  • 214. 匿名 2019/10/13(日) 01:16:59 

    手付きが荒?雑過ぎて、何回も爪で顔を引っ掻かれたみたいな感じがした。。。

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2019/10/13(日) 02:04:10 

    髪質を相談したら、やっぱアンタのことそう認定していいんだよね~みたいな対応になって腹立った。アンタの髪質ってこうだから、アタシの腕が悪いんじゃないから~みたいな。何で相談しただけなのに、ディスられないといけないんだよ。なんだ、コイツ。二度と行かねえわ

    +22

    -0

  • 216. 匿名 2019/10/13(日) 02:09:16 

    >>25
    私は肩から首のマッサージが強すぎてスジを違えた。
    10日程痛かった。

    +13

    -0

  • 217. 匿名 2019/10/13(日) 02:13:25 

    ボブにして、って、木村カエラをイメージして言ったのに、人に笑われるぐらいのドングリみたいな頭にされた。二度と行かない

    +16

    -0

  • 218. 匿名 2019/10/13(日) 02:17:15 

    男の美容師ってほんとつまんないよね
    毎回なんで私が話を合わしてあげないといけないの?って気分になる・・・

    +29

    -0

  • 219. 匿名 2019/10/13(日) 02:17:39 

    力士みたいにガタイのいい、腕の太い外国人が出てきて、頭皮がもげる勢いでガッシガッシ洗われた。しばらくヒリヒリした。二度と行かない

    +19

    -0

  • 220. 匿名 2019/10/13(日) 02:31:48 

    美容院って、すっっっっっっっごい気を使いませんか?
    この人嫌だなー、とかイラっとしたとしても、態度に出したら変な髪型にされそうだし、ずっと機嫌とりながら過ごしてます。
    高圧的な所もあるし、カット、カラーだけで5時間くらいかかった店もあるし、、
    美容室って行きたくないけど行かなきゃいけない、、
    いっぱいあるのにまた行きたい!と思うとこもない、、、

    +35

    -0

  • 221. 匿名 2019/10/13(日) 02:47:09 

    上手いで有名なお店に、指名で行って睫毛に染め液飛ばされました。謝りもせず、拭き取りもせずそのまま。透明感のある、ブルーブラックをお願いしたのに出来上がりは真っ青。もう2度と行きません。美容院のあたり悪すぎる泣

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2019/10/13(日) 03:27:24 

    初めて行った近所の美容室。
    出身が同じという事で古くからあるお店や最近オープンしたお店等の話しで少々盛り上がっていました。
    ふと、私が地元大好きなんです~☺️と言うと
    僕も大好きです、いや、僕のが大好きです!と…
    そうですか…😅と思いながらもカレーが美味しくて有名だけどメニューが豊富なある飲食店の話になってあそこのお店のメニューだったら何を食べますか?と聞かれたのでやっぱりカレーですかね☺️と答えたらわかってないですね~全然わかってないですねあそこのお店は~…と永遠に語られ最終的に僕のが地元愛強いですね!と
    別に何を食べようが私の自由だしとてつもなく変な美容市だったので一度行ってから行ってないです

    +10

    -1

  • 223. 匿名 2019/10/13(日) 03:48:24 

    色んな美容室を行きまくって
    謝罪しない、発言が上から目線、対応が悪い、カットのやり直しで不機嫌になる、返金しないなどが多かったので、
    気になって色々ネットで調べてみたら、刑務所上がりの前科者が多い職業ナンバーワンだと知った。

    運が悪いのか本当にこんな美容師ばっかり当たるので、前科者が持てる国家試験なくしてほしいと思う。
    中卒でも取れるのも何か引っかかる。

    +28

    -1

  • 224. 匿名 2019/10/13(日) 04:23:42 

    >>100
    失敗するばかりか客に暴言を吐く奴のどーこがプロだよ!って言ってやりたいですね
    しかも会計高すぎて…プロ(笑)の働きしてないんだからお金受け取るなよって言いたい

    +14

    -0

  • 225. 匿名 2019/10/13(日) 05:09:04 

    ストパーのアイロンがめっちゃ痛くて
    痛いと伝えたのにシカトでずっと同じ力で引っ張られ
    出来た髪型はチリチリのスカスカだった。
    コイツが店長だからか速攻で潰れた。

    もう1人は指名した人じゃないのにやたら話しかけてきて、すごくこっちを見てくるな…と思ってて、
    会計のときふとその男を見たら仁王立ちでこっちを睨みつけてきてて震えた。知り合いでもないし何だったんだろうな。

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2019/10/13(日) 05:41:03 

    美容師してるけど、それは嘘だろっていうコメント何個かある…普通に考えて有り得ないこと書く人ってただたんに美容師叩きたいだけ?

    +3

    -15

  • 227. 匿名 2019/10/13(日) 06:11:33 

    美容院で縮毛矯正している時にアイロンが頭皮に当たり火傷
    店員さんに言ったら『本当っすね…』で終わり。
    別の店員さんに言ったら『申し訳ございません!』と謝罪された。

    別の美容院ではヘアカラーをして店を出た後、買い物をしていたら耳の下の方からカサカサ音がする
    なんだろうと思い手を当てるとカラーの時に使ったラップが出てきた。

    +18

    -0

  • 228. 匿名 2019/10/13(日) 06:32:58 

    美容師ユーチューバーで
    「写真や雑誌を持ってこられても料理と一緒で同じ髪型に出来ない」
    とか言っている人がいるけど、
    そういう美容室に限って意外とヘアスタイルの本とか充実しているんだよね。
    知った時ビックリしたわ。
    自分でカットしたカタログを作れっうの!

    流行しているアイドルの髪型にしたい!と希望したら、
    「誰それ?」って・・・
    勉強しろよ!昭和のアイドルの名前を言われても分からんわ!
    出来上がった髪型は80年代だったよ。このへたくそ!



    +11

    -0

  • 229. 匿名 2019/10/13(日) 06:38:02 

    なかなか髪型が決まらなくて、時間も勿体なくて「得意の髪型にしてください」と頼んだら、数分黙り込んだ美容師。
    色んな意味でコイツダメだなと思った。

    +0

    -2

  • 230. 匿名 2019/10/13(日) 07:19:48 

    まず入り口から入っても誰もいらっしゃいませも言わず、10分ほど立ったまま待たされた。

    謝られず案内されたけど、担当した男がタバコ臭くて、指もタバコ臭い。

    ハサミが頭に当たったり、すきバサミ使ったときも髪引っ張られる感じで痛かった。

    絶対もう行かない。
    始終無言になってしまいました。

    川崎です。

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2019/10/13(日) 07:20:34 

    ホットペッパーはクーポンで安くしてるんだから
    そりゃ美容院の悪い評価載せないよ
    美容院の宣伝してるからクーポン出せるんでしょ

    悪い評価載せたい人はグーグルへ
    だからグーグルの評価が真の評価だと思うよ

    +10

    -1

  • 232. 匿名 2019/10/13(日) 07:31:21 

    実はカルテの生年月日見て、なんちゃら占いで貴方の性格割り出してたんですよ。と。

    なんか引いた。

    +10

    -0

  • 233. 匿名 2019/10/13(日) 07:34:49 

    元ヤン自慢。
    元ヤンは社会で成功しているとか、どうしようも無かった俺を、付き合ってた可愛い子ちゃんが泣いたので、これじゃダメだと思い美容師目指した。
    と、壮大な話を聞かされた。

    +12

    -1

  • 234. 匿名 2019/10/13(日) 09:10:17 

    縮毛矯正を2回失敗された時に、やり直しの依頼電話を掛けたら副店長みたいな女性に逆ギレされたこと
    因みに1回目が店長で2回目が副店長の女性

    技術もないし対応も悪くて早く潰れればいいのにと思ってしまった

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2019/10/13(日) 09:10:19 

    高校生の頃だから何年前も前だけど、初めて行った美容院で担当してくれたイケメンな美容師さんに自分がやってる髪のセット方法について話してて、ブロー剤つけてくるくるドライヤーでセットしてるって言ったら、「はっ?ブロー剤ってなに?」ってめっちゃ冷たく低いトーンで言われて、私の言い方が悪かったのかなって思いながら、この人怖いなって思ったと同時に腕とか手が傷だらけで尚更壊さ倍増して、二度と行ってない。

    +9

    -2

  • 236. 匿名 2019/10/13(日) 09:49:21 

    美容師はだいたい頭が悪い。

    +11

    -2

  • 237. 匿名 2019/10/13(日) 12:29:59 

    >>7
    底辺だからね。頭も給料も。
    美容師の男は調子乗ってるやつ多くてきらい。

    +17

    -3

  • 238. 匿名 2019/10/13(日) 14:57:20 

    >>226
    普通に考えてありえないことされたから書いてるんだよ
    あなたみたいにまともな感覚の美容師さんばかりじゃない

    +5

    -1

  • 239. 匿名 2019/10/13(日) 15:13:56 

    >>226
    美容師ってほんとバカが多いから嘘みたいなあり得ない話はめずらしくない
    ほどほどにしてほしいわ高い金払ってんだからマジ勘弁と思う

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2019/10/13(日) 15:22:31 

    普段、二つ折り財布の中に免許証を上下逆さまに入れていますが(上向きだとお会計の時に生年月日が見えるので)
    カルテを書いて年齢が見た目と違っていたように見られていたようで、
    カット中にも年齢の事を全く聞かれずにカット終了。
    お会計の時に上向きになっていたよ。

    二度と行きません。

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2019/10/13(日) 16:05:55 

    >>202
    キモいと思われてるなら逆効果じゃ…

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2019/10/13(日) 16:11:08 

    >>237
    それは偏見。
    それいうなら接客でのリップサービスに勘違いするイタい客だって他のサービス業より沢山いると思う。
    美容師って確かに書かれているような変人もいるけど、ちゃんと真面目にやってくれる人だってたくさんいるよ。

    +4

    -8

  • 243. 匿名 2019/10/13(日) 16:15:02 

    >>204
    意外な結末。

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2019/10/13(日) 16:28:27 

    「プレゼントのシャンプーを自宅に送るので住所の登録をして下さい」
    と何回も何回も言われた
    住所を何がなんでも知りたいらしい…怖い
    美容院なんかに個人情報知らせないです
    皆さんも注意した方がいいですよ
    美容院で住所や生年月日など個人情報は絶対に記載しない
    鉄則です

    +10

    -0

  • 245. 匿名 2019/10/13(日) 16:57:53 

    1回しか行っていない美容室からのDM何年も来てたから怖くなりました。
    しかも家から数歩の所。
    郵便局やポストの方がめっちゃ遠い。笑える。

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2019/10/13(日) 18:23:15 

    >>242
    リップサービスいらないから仕事に集中すればいいのにw

    +8

    -1

  • 247. 匿名 2019/10/13(日) 18:27:40 

    >>40
    それ犯罪じゃん。警察に言ったら?
    しかもぼったくり

    +14

    -0

  • 248. 匿名 2019/10/13(日) 19:57:02 

    口より手を動かせ!って言いたくなる美容師ばっかり。仕上がり良ければまだいいけど下手クソだし

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2019/10/13(日) 22:08:32 

    長らく通っていた美容室。ショートにオーダーしたら蛍原にされた…。ショート苦手なんだと思って美容室変えたよ。しかも仲良くなりすぎた?のか、他の客の悪口言うようになったし…気分悪い。

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2019/10/14(月) 01:34:33 

    美容師って結構ブログを書いているから、髪型とかの参考にして昔よくみていたけど、実は他店の悪口や切り方に文句をつけているのが多く、読んでいると嫌な気持ちになってくるので辞めました。



    +2

    -0

  • 251. 匿名 2019/10/14(月) 01:36:49 

    引っ越して通いやすい美容院を探していた
    家の近くで、初めて行った新築美容院

    オーナーさんにカットしてもらったんだけど

    『この辺りは変な人が、住んでるから、嫁にもママ友なんか家にいれるなよ』って言ってますと言われたり
    『本当はもっと、高級住宅地に店を建てたかったけど地主の親戚が美容院だから土地を貸してもらえなかった』
    とか、住んでる場所をディスられて気分悪かった

    他にも、人の批判や蘊蓄語りがはじまり
    店内に、うるさい子供が走り回ってて母親も声でかくてうるさいなと思ってたら
    オーナーの友達が子連れできてた

    そんなんじゃな、高級住宅地の住民はだれもこないぞ

    カットも、イマイチだったから二度と行かないぞ

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2019/10/14(月) 09:08:28 

    一体どうしたらいい美容院に当たるのか

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2019/10/14(月) 18:21:57 

    お客さん多いから仕方ないけど、毎回、髪乾かすとき何かつけてます?って聞いてこないで。覚えておけよ

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2019/10/15(火) 18:33:29 

    >>220
    本当にそう思う
    なんで美容師ってお客が気をつかっているとわからないのだろう
    値段もカットだけで7000円近い
    どこもそれほどの技術とは思えない
    結局千円カットが早いし疲れないし料金も納得で一番いい

    +12

    -0

  • 255. 匿名 2019/10/16(水) 13:00:01 

    いつも行ってる美容室なんですが、最初に椅子に座る時椅子正面向けたまま「どうぞ」と言われたので座ったら「狭かったですか?」とか言われたり、間の飲み物冷たい物お願いしたら温かいのが出てくるし、トリートメントコースなのにトリートメントしてる様子無かったし、いつも数秒で終わるマッサージすら無かったんですがこれは嫌がらせでしょうか?対面側の美容師さんも知り合いらしきお客さんと知り合いの悪口を言っていて、3年は通って指名してた方だけどもう二度と行かないと思いました。

    私の気にし過ぎなのでしょうか?

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2019/10/16(水) 15:05:29 

    >>49
    のりますよ
    きちんと書いた方がいいです

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2019/10/16(水) 15:07:06 

    >>50
    アッシュ系と言葉だけでオーダーしてそれで緑になったんですか?それならあなたも伝え方が悪いし美容師も確認したらよかったのにね。

    +1

    -1

  • 258. 匿名 2019/10/20(日) 22:30:42 

    「頭皮のケア、ちゃんとしてないですよね?笑」「うちの女の子たちは頭皮のケアもちゃんとしてますよ〜!女子力も高いし、美容への関心も高いですから〜!笑」

    上の台詞を馬鹿にするような、見下した口調で私に言い放った美容師。
    女子力が低くて、美容への関心も低くて悪かったですね〜。ちょうど転職活動中で金欠だったから、ホットペッパーのクーポンで安く髪が切れるって理由だけで行った店。
    無事に転職成功して、お金に余裕のある今、
    もう二度と行こうとは思いません。

    口コミに苦情を書いたのに掲載すらされなかったわ、ホットペッパーにも腹立つ。

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2019/10/23(水) 03:57:43 

    何年か通ってた美容師がスピリチュアルにハマり霊能者や投資を紹介してくるようになったから行くのやめた。ブログ見るとスピリチュアル美容師としてキャラ立ちしたいみたいでドン引きしたわ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード