-
1. 匿名 2019/10/09(水) 18:47:44
こんにちは。主は来年20になる19歳です。今まで男性ともお付き合いをした事もなく、外見も体型も中学生のようでコンプレックスをもっています。友達同士でも結婚の話や仕事の話がチラホラで出して不安しかありません。結婚したいけど「え?私が妊娠?私が社会人??」と思ってしまったり、誰かとお付き合いをしたり深い中になるのが不安なんです。
皆さんが私ぐらいの歳の時はどういった感じでしたか?またどうしたら心と年齢が追いつくようになるのでしょうか。皆さんの意見おきかせ下さい。+42
-75
-
2. 匿名 2019/10/09(水) 18:48:30
年齢自慢ね。+32
-67
-
3. 匿名 2019/10/09(水) 18:49:01
若すぎて何もいう気にならない。+527
-1
-
4. 匿名 2019/10/09(水) 18:49:09
逆コナン現象と呼びましょう+39
-1
-
5. 匿名 2019/10/09(水) 18:49:17
+21
-26
-
6. 匿名 2019/10/09(水) 18:49:24
いやいや、まだ10代で何言ってるんですかww+322
-2
-
7. 匿名 2019/10/09(水) 18:49:27
思い出がいっぱい+1
-0
-
8. 匿名 2019/10/09(水) 18:49:29
いつまでも未熟だと思うわw
でも外見は大人ぽくなれるよ!化粧やら服で!+65
-0
-
9. 匿名 2019/10/09(水) 18:49:51
わたしがその年齢の時はとにかく生き急いでたよ。
26歳の今よりしっかりしてた。
でもだんだんと病んで、年相応または少し幼いくらいが楽だと気付いて、生き急ぐのはやめたけど・・・
+170
-1
-
10. 匿名 2019/10/09(水) 18:49:56
意地悪ババアだらけだな+25
-17
-
11. 匿名 2019/10/09(水) 18:50:02
わたしが20歳のとき、そんなこと考えもしなかった+121
-3
-
12. 匿名 2019/10/09(水) 18:50:15
(ヤバい!アラフォーなのに精神年齢は途中で止まったままだ!!)+277
-0
-
13. 匿名 2019/10/09(水) 18:50:19
そんな若いのに、ガルちゃんしないほうがいいよー+133
-5
-
14. 匿名 2019/10/09(水) 18:50:24
気にしない、私は37だけど中身はまだ中2くらいだ。
みんな大人のふりしてるだけーと思う+315
-0
-
15. 匿名 2019/10/09(水) 18:50:29
アラサーなのに旅先で知り合ったおばさんに学生?って聞かれました+3
-15
-
16. 匿名 2019/10/09(水) 18:50:31
そういう外見なら、これからどんどんモテるよ。
大丈夫!
とにかく外に出て遊びまくりましょう☆+9
-3
-
17. 匿名 2019/10/09(水) 18:50:46
老化が始まって落ち込んでると思って、慰めに来たら違った…+181
-0
-
18. 匿名 2019/10/09(水) 18:50:51
24社会人だけど
高校生のときで心止まってる
ちゃんと仕事はしてる+25
-1
-
19. 匿名 2019/10/09(水) 18:51:14
そんなあなたにサロンパス‼️+7
-0
-
20. 匿名 2019/10/09(水) 18:51:17
心と年齢なんて比例しないよ
+40
-0
-
21. 匿名 2019/10/09(水) 18:51:41
大人からするとただの焦燥感なんだろうけど、確かに年齢は関わってくるかもですね。+3
-0
-
22. 匿名 2019/10/09(水) 18:51:41
主と同い年くらいの友達が結婚の話が出るって早いね。+58
-0
-
23. 匿名 2019/10/09(水) 18:51:52
主自身の情報が少なすぎて何も言えねぇ。
せめて学生とか社会人とかプー太郎とか。+7
-0
-
24. 匿名 2019/10/09(水) 18:52:12
私は今の年齢はきっとすごく大人なんだろうな思ってたけど、実際なってみるそうでもない
受け流すことができるようになったかな?くらい
+33
-0
-
25. 匿名 2019/10/09(水) 18:52:18
気持ちだけは止まっているつもりだけど、身体だけは先へ先へと老いてゆく…+23
-0
-
26. 匿名 2019/10/09(水) 18:52:24
そうそうことか
40なのに心はハタチみたいな事かと思った+84
-0
-
27. 匿名 2019/10/09(水) 18:52:29
見た目は子ども・中身は~?+0
-0
-
28. 匿名 2019/10/09(水) 18:52:30
みんなそんなもんだよ。
20歳になった時、30歳になった時、40歳になった時、「私が見てきたこの歳の人はもっとしっかりしてた」って思うんだよ。
でも周りから見た大人の人も中身は意外とそこまで大人ではなかったりする。
大人らしい大人の人ってあまり居ないんだよ。+122
-0
-
29. 匿名 2019/10/09(水) 18:52:32
33歳だけど小学生の頃から基本的な性格は変わってないと思う。+25
-0
-
30. 匿名 2019/10/09(水) 18:52:32
案ずるより産むが易し
傷付くことも、楽しいことも、飛び込んでみなければ分からないと思います。
なんでも経験だから、若いときを目一杯楽しんでください。+13
-0
-
31. 匿名 2019/10/09(水) 18:52:44
容姿の老いに心がついてかないトピかと思った+22
-1
-
32. 匿名 2019/10/09(水) 18:52:45
>>6
こういう人バカなの?
+4
-25
-
33. 匿名 2019/10/09(水) 18:53:10
皆さん正直結婚を意識しだしたのは何歳くらいから?
20代(もしくは10代から) +
20代後半~ -+20
-13
-
34. 匿名 2019/10/09(水) 18:53:22
まだまだ時間があるんだから今できることを楽しんで!+4
-0
-
35. 匿名 2019/10/09(水) 18:53:27
17歳ですが今も友達とお菓子の取り合いで喧嘩ばかりしてる‥
これって大人の人たちもみんな同じですか?+13
-1
-
36. 匿名 2019/10/09(水) 18:53:38
まだ若いよ!
30くらいで精神中学生とかそんなんかと思った!+11
-1
-
37. 匿名 2019/10/09(水) 18:54:05
年だけ取って中身は30歳くらいで止まってるかも
+9
-0
-
38. 匿名 2019/10/09(水) 18:54:11
同じ歳でも凄く大人びた人もいれば幼い人もいる。早く結婚したい人もいるだろうけど、その歳ならそんなの想像できないって人の方が多いと思うよ。
仕事だって働き始めてようやく社会人の自覚が出てくるもんよ。+9
-0
-
39. 匿名 2019/10/09(水) 18:54:26
気にしすぎですよ。
人は人。自分は自分。で考えましょう。+8
-0
-
40. 匿名 2019/10/09(水) 18:54:29
精神年齢は意外と早いうちに止まるんじゃない?
大人な人は小さい頃から大人だよ
体がどんどん年をとるだけ+16
-0
-
41. 匿名 2019/10/09(水) 18:54:55
なんでそんなに>>1はマイナスなの?
高校卒業したら大人気分になれるかな→変わらない
20歳なったら大人気分になれるかな→変わらない
30歳なったら大人気分になれるかな→変わらない
40歳なったら大人気分になれるかな→変わらない(今ここ
強いて言うならば、自然に感動するようになったことかな+49
-1
-
42. 匿名 2019/10/09(水) 18:54:57
そんなん30過ぎても脳内年齢低いまんまよ。格好と肌ツヤで年取ってるだけ。
結婚躊躇ってるといつの間にかアラフォーとかあるよ!したい時に結婚しなはれ!
。+4
-0
-
43. 匿名 2019/10/09(水) 18:55:13
今年30なのに体感速度はまだ20歳になったばかりだよと言う友人には図々しさしか感じなかった。+5
-0
-
44. 匿名 2019/10/09(水) 18:55:26
>>14
私もだよー。
私は小5位で止まってるけどねw
+40
-0
-
45. 匿名 2019/10/09(水) 18:55:40
日本人ノーベル化学賞現れましたね+1
-0
-
46. 匿名 2019/10/09(水) 18:55:55
予想より若くて驚いた
19歳だったらまだ大丈夫
自分がどういう大人(社会人)になりたいかをしっかり見定めて、それに向かって進めていけば大丈夫
あと色々と経験すること
社会人になっても精神年齢が問われるような場所なんてないから心配ない+4
-0
-
47. 匿名 2019/10/09(水) 18:55:57
良い度胸だ+1
-0
-
48. 匿名 2019/10/09(水) 18:56:06
>>1
今のところはまだ若いから大丈夫。年齢と精神釣り合ってるよ。
あと10年くらいそのままでいるといわゆる「こじらせ女」になるから気を付けて。+8
-1
-
49. 匿名 2019/10/09(水) 18:56:09
小娘がガルちゃんなんてしてないで
勉強してなさい。+6
-2
-
50. 匿名 2019/10/09(水) 18:56:38
20才でちらほら結婚の話が出る同期(?)がいる状態に驚いたアラフォーです笑
まだ学生さんか、社会に出たばかりなのかな
取り敢えず社会に出れば分かるけど、結婚については、早ければ入社2年目(24才)ぐらいからチラホラ出ます
お付き合いも、焦ってダメ男を引くぐらいなら、働きつつ(自分の身を自分で養う状態)にしながら、良い人と出会うぐらいで大丈夫かと
焦る必要がない年齢だよ~+9
-0
-
51. 匿名 2019/10/09(水) 18:56:52
24だけど不育症だしもう年取りたくない病む+3
-0
-
52. 匿名 2019/10/09(水) 18:57:37
>>35
したい気持ちはあるけど、そこは大人のたしなみで譲り合いばかりしてますよ+6
-0
-
53. 匿名 2019/10/09(水) 18:57:55
>>27
ババァだよ。+1
-0
-
54. 匿名 2019/10/09(水) 18:57:56
歳を取るほど幼稚になっていく自分を自覚してるよ!
若い時の方が体も楽だし希望に満ちてるから寛容だったけど年取ると余裕がなくなる。+19
-0
-
55. 匿名 2019/10/09(水) 18:58:08
>>17
そうそう。
分かるわーと思って開いたら、若い子の話…+11
-0
-
56. 匿名 2019/10/09(水) 18:58:15
>>1
こんなイジワルおばさんがひしめいてるところに飛び込んじゃダメよww
ガルちゃんやってる暇あったら同世代の子達と飲みにでも行きなさい!+29
-0
-
57. 匿名 2019/10/09(水) 18:58:22
>>41
私も40代だけど、精神的に大人になったかと言われたら、まだまだ小学生男子っぽい所あるわ笑
そんなもんじゃないかと
むしろ「白髪が…」「シミが…」っていう外見の老け具合で、「私、おばさんじゃね?」って言う現実に気づく+24
-1
-
58. 匿名 2019/10/09(水) 18:58:30
最近、大人になりたくない
大人が増えたと思う+9
-0
-
59. 匿名 2019/10/09(水) 18:58:45
アラフォーで2児の母なのに趣味にどハマり中。
寝ても覚めても趣味のこと考えてる。
家事と育児と用事以外はずっと趣味。
我ながら大学生みたい。幸せ。+4
-0
-
60. 匿名 2019/10/09(水) 18:58:51
何も考えず今やりたいことを一生懸命やればいいのよ
私も幼児体系、背は低いし中学1年生のままだったよ
二十歳になったから30になったから何か変わらないといけないことはないよ
ありのまま、人の言葉に感化されずに
彼もタイミング人との出会いもタイミングだから
焦らずにねこれから長い人生楽しまなきゃ
焦ってジョーカーひいちゃうよ+3
-0
-
61. 匿名 2019/10/09(水) 18:59:02
トピタイ見て、ウチの60代のお母さんも鏡見て誰この老けたおばさん‼って言ってる事あるよって書きに来たら、全然違った
メイクすれば良いよ!+4
-0
-
62. 匿名 2019/10/09(水) 18:59:05
35の誕生日に
おめでとう!今日からアラフォーだね!
ってメッセージが来てもやもやした
ハッキリ言って29から30になるより衝撃的だった+1
-0
-
63. 匿名 2019/10/09(水) 18:59:20
10代で結婚の話はでなかったな。
19.20歳て勢いでなんでも出来てた年かな。
朝から授業→終わってバイト→友達とオール
とか、夏休みはバイト三昧。溜まったお金で留学。
とか。
主さん逆に大人だと思う。+9
-0
-
64. 匿名 2019/10/09(水) 19:00:38
>>1
私は28歳だけど気持ちが追いつかない気持ち分かるよ。
まだまだ頭の中お子ちゃまなのに人の親になるって無責任な気がして自信が持てず結婚して3年経った。
最近はきっと30になっても40になっても50になってもいつまでも未熟だと思うんだろうなと思ってます。
しっかりしたいと思う気持ちは大事だし、自分の人生に強く向き合ってる主さんの心が素敵だと私は思います。心無いコメントに負けずに自分がなりたい素敵な大人の女性になれると良いですね。+12
-0
-
65. 匿名 2019/10/09(水) 19:00:45
>>14
いやいや、そろそろ成長してくれ!
回りは迷惑だよ!+3
-13
-
66. 匿名 2019/10/09(水) 19:02:01
19歳で結婚話が出る方が珍しいと思うよ+5
-0
-
67. 匿名 2019/10/09(水) 19:02:28
みんなそんなもん。
大人のフリをしてるだけ+9
-0
-
68. 匿名 2019/10/09(水) 19:02:32
いきなりデカいこと考えるから不安になるんよ
出来ることから変えていったら気付けばそれなりになってるもんよ
失敗してもやり直せる歳だからいっぱいもがいてね+0
-0
-
69. 匿名 2019/10/09(水) 19:03:31
>>1
周りの同世代の女の子が
大人っぽくて、落ち着いていて
凄く焦ってたなー(--;)
今 30ですが、その気持ちはずっと
変わってません。でも前よりも
これが自分なんだなぁって受け入れられるようになりましたよ。
大人になれない自分を受け入れるのは
今は無理かもしれないけど
自分にコンプレックスを抱いて悶々と過ごすより
思い切りオシャレして恋して楽しむ方が
断然いいと思いますよ(^^)♪
まだ若いんです これからですよっ
+6
-0
-
70. 匿名 2019/10/09(水) 19:03:49
>>62
良いと思う
結婚していれば親として気持ちがピシッとするし、してなければまだまだ若い幻想から目が覚めるよ+1
-1
-
71. 匿名 2019/10/09(水) 19:03:51
神戸のいじめしてた教師もやってること幼稚すぎる。
1番教師やっちゃだめだわ+4
-0
-
72. 匿名 2019/10/09(水) 19:03:53
私28なんだけど、
社会人6年目なのにまだまだできないことだらけ、失敗もする…全然しっかりしてない…
っていうのを書き込もうと思ったら、違った。笑
主さん、19.20で結婚、社会人の具体的な想像できる人ってほぼいないから大丈夫だよ!
+11
-0
-
73. 匿名 2019/10/09(水) 19:05:14
>>1
まだ、若いからこれからだから気にしなくてもいいと思いますけど
結婚したいなら婚活したらどうかな?
若さは1番の武器ですよ!
あと男性目線を気にした容姿を心がけたら、どうですか?あと清潔感1番大切です。
写真くらいなら顔の造りは関係なく誰でも似合いそうだけど+0
-0
-
74. 匿名 2019/10/09(水) 19:05:35
こんばんは。主です。皆様様々なコメントありがとうございます。私は、自分の周りが大人っぽい人が多いからか余計に自分が惨めに感じるし、誰かと付き合うのが怖いとかもう20になるのにやばいんじゃないかって焦っているんです。主は今はフリーターですが、来年専門学校に通う予定で、そこでは男の人は先生ぐらいしか居ない感じなので出会いもなく、この気持ちのまま卒業して、就職し出会いもなく、男性経験もなく、誰かと付き合う勇気もなく歳を重ねていくのではないんじゃないかと思って怖いんです。周りの子は今まで付き合った人とか居るのに自分だけ置いてきぼりみたいで惨めで悲しいです。どうしたら良いのかアドバイス下さると嬉しいです
+7
-0
-
75. 匿名 2019/10/09(水) 19:05:53
もう40なのに、学生の時と何も変わってない~…
みたいなトピかと思ったら、イラッとしたわw+6
-1
-
76. 匿名 2019/10/09(水) 19:06:23
>>57
わかる、くだらないことでも笑うし
自分が想像していた大人とは違う
年齢による容姿の変化は残酷だよね
みんな、たぶん自分が想像していた大人と違うと多少感じているんじゃないかと思う
+3
-0
-
77. 匿名 2019/10/09(水) 19:06:34
>>41
変わらない事に危機感持った方が良い+0
-4
-
78. 匿名 2019/10/09(水) 19:08:19
10代で結婚する人の方が少ないし、最近は就職より進学する子の方が多くない?
まだ学生さんでしょ?
学生さんなら歳だけ20でも本格的な自立はまだまだだよ。
+1
-0
-
79. 匿名 2019/10/09(水) 19:08:44
>>12
(私なんてアラフィフ!もっとヤバい!)+15
-1
-
80. 匿名 2019/10/09(水) 19:09:00
>>1
とりあえず色んな事にチャレンジしてみたらどうかな?
まずはやれそうな事、料理教室でもスポーツジムでも何でもいいから、お金を出せる範囲でやってみて色んな人に会うのもいいと思う。
せっかく若いんだから体力あるうちに色々楽しいことをするのが一番だよ
そうこうしているうちに見えてくるものがあるはず(大人って大したことないな、逆にすごい人がいるな、とか)
私はアラフィフのおばさんで、一見普通の田舎のお母さんですが中身は完璧に中学生で止まってます笑
娘と一緒にショッピングやらライブやら行くのが楽しくて仕方ない(それもジャニーズ!)
誰にも言わないですが笑笑
案外みんな大人のお面をかぶって生活してるんじゃないかなあ
それが大事なんですけどね
+5
-0
-
81. 匿名 2019/10/09(水) 19:09:37
>>33
いつもアンケートとってますが、そういうお仕事ですか?
それとも趣味ですか? 収穫があるとは思えないんですが。
いちど聞きたかったんです。
+0
-0
-
82. 匿名 2019/10/09(水) 19:09:39
>>2
こういう人嫌。嫌味ったらしくて面倒くさい!
オアシスの光浦みたい+1
-4
-
83. 匿名 2019/10/09(水) 19:09:50
>>74
話ずれるけど若さは武器だよ
勇気を出して恋愛はしたほうがいい
恋愛すればまた何か変わるんではないかな+0
-0
-
84. 匿名 2019/10/09(水) 19:09:52
>>59
どハマりの趣味は何ですか?+1
-0
-
85. 匿名 2019/10/09(水) 19:10:17
わたしも精神年齢低い方だったし、ふわふわして全然しっかりしてなかったけど、25歳くらいで自分ヤバイかも?!と急に焦りだして、仕事もしっかり向き合うようになった。ここでかなり成長したと思う。
年齢や周りと比べて焦らなくても、自分のタイミングでいろんなこと経験すると着実に成長すると思う!
頑張って!+0
-0
-
86. 匿名 2019/10/09(水) 19:10:26
疲れやすくなるよ、30半ばくらいから。
子持ち子なしでも違うかもだけど、
私も周りより若いくらいに思ってたけど、
体がついてこない
顔に疲れが出る+0
-0
-
87. 匿名 2019/10/09(水) 19:10:40
>>1
失言しても、失敗しても、失恋しても許されるしやり直せる。
恐がらず何でもやってみたらいいと思う。
19歳なんて一番いい頃じゃない、何もかもこれからだよ。
+2
-0
-
88. 匿名 2019/10/09(水) 19:10:50
まぁ、20になる頃私もそう思ってた気もする。
けど、こちとら31で、シミの多い顔をみては泣けてきます。
主さんも若い頃から紫外線対策しっかりしてね+1
-0
-
89. 匿名 2019/10/09(水) 19:11:38
別にその歳で無理に結婚出産考えなくてもよろし。
+0
-0
-
90. 匿名 2019/10/09(水) 19:12:01
>>80
容姿を男性好みに変えるだけでいいと思うけど。
女の子らしいカワイイ格好したらどうですか?
ギャルは駄目ですよ。+0
-0
-
91. 匿名 2019/10/09(水) 19:13:20
>>81
同じ人なの?
企業の調査とかじゃない?+0
-0
-
92. 匿名 2019/10/09(水) 19:13:43
主、年齢マウントね、はいはい+1
-2
-
93. 匿名 2019/10/09(水) 19:13:45
>>74
それは取り越し苦労だよ
19ならまだ若いしこれから。
学校だけが出会いじゃなくて、友達の繋がりからの場合もあるしバイト先とか。
そして彼氏居る=大人っぽいでも無いし。
+5
-0
-
94. 匿名 2019/10/09(水) 19:14:05
大丈夫大丈夫!
いつの間にか年齢が追いつき追い越していくから
私はもうすぐアラフィフだけど気持ちは30代 笑+3
-0
-
95. 匿名 2019/10/09(水) 19:24:21
>>1
わたしも28歳だけど、見た目だけが老いていって、心は全くの小学生です。今はまだせっかく若いんだし、無理して大人になろうと思わなくても良いと思います。私みたいに見た目だけが年相応で中身は子供のままの人が意外と多いと思いますよ。今は自分が楽しいと思える事を思いっきりやったらいいじゃないかな?今しか出来ない事、たくさんあると思いますよ!頑張って下さい!+2
-0
-
96. 匿名 2019/10/09(水) 19:24:33
主よ、みんなが言うようにまだまだ十分若いのよ!
その頃は色々悩む時期でもあるからねえ
それより問題は20代と30代は全然違うの!とあるトピでファビョってる20代後半…もう救いようない。
主もああならないようにね、主は謙虚すぎるくらい謙虚だから大丈夫か+0
-0
-
97. 匿名 2019/10/09(水) 19:25:49
>>65
みんな周りのこと考えて行動はしてるけど
根は変わってないだけだと思うよ
心の中は自分しかわからないし、
自分って大人だな~って思う人はそんなに
いないんじゃないかな?
>>65は自分は大人だわ~って思うの?+6
-0
-
98. 匿名 2019/10/09(水) 19:27:10
30すぎてキティちゃんは恥ずかしすぎ+1
-2
-
99. 匿名 2019/10/09(水) 19:27:32
>>74
主が謙虚過ぎて素直だからなんか心配になってくる
どうか自分をおばさんだなんて思わないようにね、20なんてまだまだ人生これからだから+1
-0
-
100. 匿名 2019/10/09(水) 19:27:46
その年でなにいってんだ?+1
-3
-
101. 匿名 2019/10/09(水) 19:31:04
>>98
なんなら28からでも痛いよ
キティちゃんやかわいいもの好きで堂々としていられるのはせいぜい23か4までじゃない?+2
-2
-
102. 匿名 2019/10/09(水) 19:34:32
>>74
沢山男性と関わる機会を持つのはどうかな?
合コン的な飲み会とか趣味に参加とか。
とにかく関わるのが大事かと!
まだまだ若いから心配する必要ないけど、私なんかとか出会いがないとか言ってて行動起こさないとずっと出来ないまま奥手のおばさんに可能性もあるから。+2
-0
-
103. 匿名 2019/10/09(水) 19:35:41
関係ないけど90年代後半〜00年生まれの主さんの世代以降からおおらか?というか大人しくてしっかりした子多いよね+1
-0
-
104. 匿名 2019/10/09(水) 19:36:15
きっと死ぬまでもう変わらないような気がする。あっという間に時間は過ぎていってあっという間におばあさん+7
-0
-
105. 匿名 2019/10/09(水) 19:39:02
焦っちゃだめ
焦って「みんな彼氏いるのにいなきゃおかしい」ってなると間違った相手に捕まる。
「みんな結婚してるのに」「みんな子供いるのに」「みんな孫いるのに」この罠に引っ掛かって失敗する人は多い。
あなたも「みんな大人になってるのに」の罠にかかりつつある。大事なのは何か良くかんがえてね!+9
-0
-
106. 匿名 2019/10/09(水) 19:40:04
30過ぎてから気づいたけど、人間の根本的なところは小学生から変わらないよ
昔から精神的に老成してる子もいれば、ずっと少年の心の持ち主もいる
だからあなたはあなたのままで良くて、ステップアップを目指せば良いと思う
世の中の大人は大人のフリをしている人がほとんどよ+5
-0
-
107. 匿名 2019/10/09(水) 19:41:23
仕事を、していた時は周りの影響もあって年相応の考え方をしていた。
でも辞めたら、元の幼いまま。
改めてこれが本来の自分なんだと確信しました。
単に環境に合わせていただけなんだと…
その環境から一歩外れると本来の基質に戻ってしまうんだと悟りました。+4
-0
-
108. 匿名 2019/10/09(水) 19:42:15
ババァ向けのトピかと思ったけど主が若い(笑)
まぁ、ババァは好きなように生きてるよ+6
-0
-
109. 匿名 2019/10/09(水) 19:42:17
>>100
横だけどこれは若造がなに人生詰んだみたいな言い方してるんだという意味では?+1
-0
-
110. 匿名 2019/10/09(水) 19:43:19
>>106
だって大人の振る舞いしなきゃババアババア言われて叩かれるもんねガルちゃんでもだけど+2
-0
-
111. 匿名 2019/10/09(水) 19:44:38
>>17
「そうそう、私もよー」と言いに来たら違ったww
娘より若かった笑+10
-0
-
112. 匿名 2019/10/09(水) 19:46:30
>>110
大人のフリしないと自分が損するんだよね+0
-0
-
113. 匿名 2019/10/09(水) 19:47:22
>>5
ファンかアンチかしらないけど、すごい執念だねw
アンチと見せかけて熱烈ファンの嫌がらせっぽいなw
浜崎あゆみトピでやってよ+3
-2
-
114. 匿名 2019/10/09(水) 19:51:14
>>112
やっぱり舐められるから?+0
-0
-
115. 匿名 2019/10/09(水) 19:53:34
>>1
大人になりたいと思ってるうちは子供の証拠。
いい大人ほど子供に戻りたいと思ってるよ。+0
-2
-
116. 匿名 2019/10/09(水) 19:58:40
>>1
主さん40歳くらいになってからトピ立ててくれる? 20歳そこそこでこんなトピ立てられても回答しようがないわ(笑)+2
-1
-
117. 匿名 2019/10/09(水) 20:02:04
>>116
40代だったら叩く気まんまんじゃん笑
まぁ私もだけど笑+0
-3
-
118. 匿名 2019/10/09(水) 20:02:41
トピタイだけ見たら幼稚なアラサー以上の世代の人が立てたトピかと思った笑
トピ画が浜崎あゆみさんになってるし+2
-0
-
119. 匿名 2019/10/09(水) 20:07:30
あーっという間におばちゃんだから+2
-0
-
120. 匿名 2019/10/09(水) 20:27:08
>>32
アンタがバカだよクソガキ+2
-5
-
121. 匿名 2019/10/09(水) 20:36:33
>>114
ナメられるっていうのがちょっとわからないけど、、
仕事でも私生活でも、相手の協力がなきゃ社会では生きづらいかなぁと思う
表面だけでも協力を得やすい人間が得だと思うんだよね、その方法が大人の対応っていうのかな
万人受けはありえないけど、わざわざ嫌われにいく必要もないよねっていう感じ
+0
-0
-
122. 匿名 2019/10/09(水) 20:42:08
>>2
出た!
自分にも若いときあった癖に、楽しい青春時代過ごせなかったからって、若い子に嫉妬するオバサン!+7
-0
-
123. 匿名 2019/10/09(水) 20:43:17
去年してたことが今年出来なくなるのが怖い。
カラコンもそろそろやめなきゃ………
ノースリーブはまだいいかなぁ……+1
-0
-
124. 匿名 2019/10/09(水) 20:43:27
>>41
私も結婚したけど子供いないし割と自由で生活そんなに変化ないせいか、40代なのに若いときと精神年齢変わらない
しかも氷河期で正社員になった経験もなく責任ある仕事に就けなかったのも影響してそう
おばさんなのに子供っぽい、頭悪そうな大人です+9
-0
-
125. 匿名 2019/10/09(水) 20:44:19
>>120
みんな言葉に気をつけようよー
これこそ年齢に追いつこう+3
-0
-
126. 匿名 2019/10/09(水) 20:45:29
>>79
その()は何ぞや?
という私もアラフィフ。精神年齢5歳。+1
-0
-
127. 匿名 2019/10/09(水) 20:46:27
私も!と書き込みにきたら若いおなごか…
+0
-0
-
128. 匿名 2019/10/09(水) 20:55:32
>>32
マイナスの嵐で誰がバカなのかが一目瞭然+1
-0
-
129. 匿名 2019/10/09(水) 21:03:42
>>126
分かるわー!35歳なのに、落ち着きないし、はしゃいでしまうから実年齢言うと本気でびっくりされる。(けして、見た目が若いわけではない)
落ち着きある大人になりたい。+6
-0
-
130. 匿名 2019/10/09(水) 21:20:07
今よりはるかに13-15才くらいの自分の方がしっかりしてたかな
日記見返した時の意識の高さと言ったら…
+1
-0
-
131. 匿名 2019/10/09(水) 21:54:10
>>22
わたしも主さんと同い年ですけど結婚の話題は普通に出ますよ~
でも、主さんほど真剣に考えてる人はいないかも。
みんな大体、結婚するならお金持ちがいい!とかイケメンがいい!とかいやいや、優しい人でしょ!くらいの感じ。+3
-0
-
132. 匿名 2019/10/09(水) 21:56:39
若いってだけで素晴らしい。何でも可能性がある。+1
-0
-
133. 匿名 2019/10/09(水) 22:20:19
>>15
多分 芋っぽいんだよ。
年齢不詳だからとりあえず学生さん?って聞けば間違いはない。+3
-0
-
134. 匿名 2019/10/09(水) 22:30:09
釣りっぽくね+2
-0
-
135. 匿名 2019/10/09(水) 22:34:21
>>13
ほんとそれ!
35歳だけど子育てに仕事に家事に何かとする事ありすぎて寝る前にガルちゃんは見るけど若い時なんてガルちゃんなんかより楽しい事沢山あるよー
私が若くて独身だったら絶対見ない(笑)+1
-0
-
136. 匿名 2019/10/09(水) 23:19:21
>>12
ヤバイ!見た目実年齢通り中年太りのアラフォーなのに中二病で高校生の恋愛バラエティばかり見てキュンキュンしてる笑+0
-0
-
137. 匿名 2019/10/09(水) 23:22:41
アラサーだけど大人になりきれない。
友達と飛行機とか新幹線乗った時に窓側は誰が座るかとか、誰かがケーキ買ってきて誰が何食べるか決めようとかいうシチュエーションで「じゃあ、じゃんけんで決めよう!」って私が言うと「私、何でも良いから選んで良いよ~」みたいな返事されて、あぁ、みんな大人になってしまったな…と思うw
私は、くだらない事とかでも日々ワクワク楽しみながら生きていきたいけど、そういうの痛い年齢なんだろうな。なんか、寂しい。
+3
-0
-
138. 匿名 2019/10/10(木) 00:25:49
私も32歳だけど社会経験少ないし、友達も少なかったから一般的な人よりも社会的な知識が乏しいし、精神的にも成長しきれてないと思っている。
小学生レベルではないかと思う時もある。
でも自分は未熟だと思っている方が人間的に魅力的だし、そんな自分じゃいけないと思って努力できるのだし、そもそも自分には自分のペースで成長すれば良い。
+5
-0
-
139. 匿名 2019/10/10(木) 00:39:33
>>1
20には20なりの悩みがあると思うけど
まだ若すぎる年齢😂
今を楽しんで!!+1
-0
-
140. 匿名 2019/10/10(木) 01:16:33
私の親戚、今年80歳になったので、今精神年齢何歳ぐらい?って聞いたら
まさかの20代と回答し、衝撃だった!
外見は歳とるけど、あんまり中身は変わらないみたいだよ+3
-0
-
141. 匿名 2019/10/10(木) 02:35:24
男性とお酒を介在させるのは辞めた方がいいよ。
お酒のある場で知り合っても大切にしてもらえないよ。+1
-1
-
142. 匿名 2019/10/10(木) 03:43:27
>>1
私、17だけど彼氏いるよ。
美容の為に早寝早起きだけど、今日ちょっと早く起きすぎた+0
-0
-
143. 匿名 2019/10/10(木) 03:51:29
自分だけじゃなく、中身子どものまま大人になってるような人も多いよ。成人と言ったって、20年生きたからって年齢だけで大人になんてならないんだから。
アラフォーになっても、まだ子どもな自分が嫌になることもある。社会人としてまともなのか分からないよ。昔よりは大人になったなって、思うことがあるだけ。+1
-0
-
144. 匿名 2019/10/10(木) 06:35:10
>>97
40で中2発言が本当っぽくて恐いよ
実家住みでお母さんにご飯もお弁当も作ってもらってて、掃除も洗濯もお母さんにやってもらってそう
子供部屋おばさんが私中2だからwwwとか言ってそうで笑えない+0
-0
-
145. 匿名 2019/10/10(木) 06:36:18
>>142
チビッ子はもう一回寝な!+1
-0
-
146. 匿名 2019/10/10(木) 08:14:46
>>1
40歳が20歳の精神年齢で困ってるのかと思ってトピ開いたら若過ぎて次元が違った・・・+0
-0
-
147. 匿名 2019/10/10(木) 08:26:07
20代とか必至に働いてたからそんな事考えなかったわ+0
-0
-
148. 匿名 2019/10/10(木) 08:49:01
子ども持つと変わるよね
なんとなくだけど、強く優しくなる+2
-0
-
149. 匿名 2019/10/10(木) 09:17:53
大人のフリすら出来ない26歳です
国語から勉強し直さないと無理だ
敬語とか謙譲語とかわけわからん
未だに〇〇っすねとか言ってしまう
大人のフリが出来るだけでも羨ましい
幼稚さが滲み出てるんだよなぁ私、、+0
-0
-
150. 匿名 2019/10/10(木) 11:57:15
>>1
主の年齢でここにいるのがそもそもおかしい
同世代の知り合いとかは?
主の年齢ならばTwitter Instagram RPG等のゲームしているの主だから。
+0
-0
-
151. 匿名 2019/10/10(木) 12:30:31
33だけど、気持ちは16.17と変わらないよ笑
社会人、結婚、出産とイベントは過ぎていったけど、流行りもの、コト好きだし、ヘアメイク、ファッション友達とゲラゲラくだらないことで笑い合う事が楽しい。
機会はめちゃめちゃ減ったけどね😔
20くらいの時、受け止められないながらにそれなりに仮面つけてやり過ごしていたの覚えてる笑+2
-0
-
152. 匿名 2019/10/10(木) 15:31:34
主さんめっちゃマイナスだらけだけどわたしはわかるよ。
私は21歳だけど心は中二(笑)未だにセックスとかキモいとか思っちゃう万年思春期だよ
社会人に関しては高校からバイトとかしてたから違和感は感じないけどどうしても性については気持ち悪いって未だに思ってる
中学生の同級生なんて当時は同じように気持ち悪いって言い合ってたのに今じゃ普通に報告してくるからそこに年齢に追いついてないんだなぁって。+0
-0
-
153. 匿名 2019/10/10(木) 17:07:42
>>1
現在アラサー
19、20の時は結婚早くしないと!って焦ってましたw
考えてもどうにもならないので、目標を作って頑張ってください!
年取ったら悩みがガンガン出てきますよw
+0
-0
-
154. 匿名 2019/10/10(木) 18:43:33
私も40代だけど高校生くらいから精神的にはあまり変わってないかも。ただ体力と気力は無くなったから高校時代より何も考えてない。色々考えるのってめんどくさいよ。+0
-0
-
155. 匿名 2019/10/10(木) 18:55:21
年なんて自然ととっていくし意固地にならず色々な事を受け入れて経験していけば大人になるんだよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する