ガールズちゃんねる

温泉メインの旅行のときは、いくらくらいの宿に泊まりますか?

112コメント2019/10/07(月) 13:55

  • 1. 匿名 2019/10/06(日) 18:28:22 

    来月、主人の誕生日なので温泉旅行をプレゼントしようと思っています。

    温泉メインでゆっくりしたいのですが
    いくらくらいの宿にしようか迷っています。

    温泉メインの旅行に行くときって
    みなさん、いくらくらいの宿に泊まりますか?

    +31

    -1

  • 2. 匿名 2019/10/06(日) 18:29:20 

    高くても1人15000円以内

    +211

    -81

  • 3. 匿名 2019/10/06(日) 18:31:08 

    平日か土曜泊で値段全然違うよね。

    +180

    -1

  • 4. 匿名 2019/10/06(日) 18:31:46 

    場所はどこでしょう?
    以前箱根で1人1泊2.5万のところに彼氏と泊まりましたが、落ち着いていて良かったです!

    +94

    -9

  • 5. 匿名 2019/10/06(日) 18:31:48 

    朝食夕食付で、ハイシーズンなら2万、ローシーズンなら1万ぐらい

    +56

    -14

  • 6. 匿名 2019/10/06(日) 18:31:49 

    一部屋5万以内!で一泊!
    それ以上はビビる!

    +127

    -9

  • 7. 匿名 2019/10/06(日) 18:31:56 

    30000円とか
    宿メインなら出来るだけ快適な方がいい

    +176

    -1

  • 8. 匿名 2019/10/06(日) 18:31:59 

    温泉、料理がメインなら一人三万ぐらいかな。

    +150

    -1

  • 9. 匿名 2019/10/06(日) 18:32:05 

    せいぜい5万くらいかな。それ以上はちょっとごめんなさい無理。

    +84

    -3

  • 10. 匿名 2019/10/06(日) 18:32:13 

    大人二人なら、しかも誕生日ということであれば、ちょっと奮発して二人で50000円くらいのところに泊まりたい。私も仕事してるし、このくらいは出ししてもいいかと。いくら温泉メインといっても、あんまりボロボロのところとかだと萎えちゃうかなー。相手にも喜んで欲しいし、自分も楽しみたい。

    +124

    -4

  • 11. 匿名 2019/10/06(日) 18:32:24 

    1人2万5000円くらい
    それ以上だともっと出さないと結局同じ感じだなって思う

    +109

    -4

  • 12. 匿名 2019/10/06(日) 18:32:33 

    うちは土日休だから休日にしかいかないから2万以下はほぼないので一人25000円くらいかな

    +10

    -3

  • 13. 匿名 2019/10/06(日) 18:32:39 

    私は一人1泊2日で3万以内、ちょっと豪華にしたい時は5万くらいで見ています。貸切露天風呂か、個室に露天風呂がついていて、お料理が美味しいお宿が良い。部屋食ならなお良しです。

    +82

    -1

  • 14. 匿名 2019/10/06(日) 18:32:51 

    13000円くらい

    +40

    -9

  • 15. 匿名 2019/10/06(日) 18:33:08 

    1人3万円くらいです!

    +21

    -1

  • 16. 匿名 2019/10/06(日) 18:33:19 

    2人で5万かなー
    それ以上豪華にするなら10万くらい出さないと5万との差を感じられない気がする
    泊まりたいところが決まってないなら猶更

    +17

    -11

  • 17. 匿名 2019/10/06(日) 18:33:20 

    部屋に露天風呂付きだと高くつく
    でも じゃらんで探せば宿によっては安く泊まれる場合もあるよ

    +13

    -0

  • 18. 匿名 2019/10/06(日) 18:33:26 

    繁忙期だともう少し高いだろうけど、1人15000円ぐらい
    だったら料理も施設も申し分ないのでは?

    +22

    -5

  • 19. 匿名 2019/10/06(日) 18:33:43 

    >>1
    私も来月行くよ
    税サ込みで1人約4万くらいです
    たっぷりみっちり旅館で過ごす予定です

    +40

    -1

  • 20. 匿名 2019/10/06(日) 18:33:44 

    1人2万以内で収めたい。

    +9

    -4

  • 21. 匿名 2019/10/06(日) 18:34:41 

    ふたりで15万円くらい
    そのくらいだとお料理もまず外れがない

    +16

    -13

  • 22. 匿名 2019/10/06(日) 18:34:52 

    温泉メインの時は必ず部屋に温泉を引いてる宿を
    選ぶ。やっぱりゆっくり浸かりたいから。
    だから一人3万~5万の間くらい。
    一年に一回だし。

    +39

    -0

  • 23. 匿名 2019/10/06(日) 18:34:52 

    1人25000円から30000円。
    部屋露天風呂付きが嬉しい😆

    +60

    -0

  • 24. 匿名 2019/10/06(日) 18:35:12 

    奮発して25,000円!

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2019/10/06(日) 18:35:51 

    休日で一人25000円までで部屋に温泉が付いてる所探して泊まる

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2019/10/06(日) 18:36:35 

    ちょうどお出掛けシーズンだからね〜
    もし週末の予定ならここで聞くより早めに探して自分が納得できる宿を予約した方がいいよ

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2019/10/06(日) 18:37:26 

    たまの贅沢なら上限一人20万で最高級旅館やホテルに泊まる

    +2

    -15

  • 28. 匿名 2019/10/06(日) 18:37:40 

    温泉メインの旅行のときは、いくらくらいの宿に泊まりますか?

    +15

    -1

  • 29. 匿名 2019/10/06(日) 18:38:05 

    来週、松島の文殊庵泊まります。
    一番海側で一泊13万ぐらいかな。
    一生に一回しか行かないと思いますから、お金の問題ではない。思い出を買いにいきます。

    +52

    -9

  • 30. 匿名 2019/10/06(日) 18:38:50 

    がるちゃんいつも貯金額とか教育費とかめっちゃ使ってるイメージだけど
    旅行は結構質素なんだね
    良かった庶民が多くて笑

    +6

    -11

  • 31. 匿名 2019/10/06(日) 18:38:54 

    大浴場付きのビジネスホテルなら5~8千円くらいで探せばある

    +1

    -14

  • 32. 匿名 2019/10/06(日) 18:40:01 

    >>29
    それ蕎麦屋さんの名前なんだけどな

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2019/10/06(日) 18:40:18 

    1人3万円かなー

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2019/10/06(日) 18:40:46 

    最低でも15000円からかな〜
    温泉と個室で料理がいいから

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2019/10/06(日) 18:41:16 

    二万ぐらい
    カニやフグやぶりと料理にも凝るなら二万五千円まで
    最高で3万円
    ただし交通費をおさえて近場にしてその分を宿にまわす

    +5

    -2

  • 36. 匿名 2019/10/06(日) 18:41:21 

    2人でお祝いなら10万くらいかな
    そのくらい出すとやっぱり静かで雰囲気も良くて安心できる

    +12

    -1

  • 37. 匿名 2019/10/06(日) 18:41:31 

    >>31
    そりゃあるけど
    誕生日なんだから1万以下のビジネスホテルってあまりに質素すぎる

    +24

    -0

  • 38. 匿名 2019/10/06(日) 18:42:06 

    福島県の静楓亭という宿は掛け流しのこんな大きな部屋付き露天風呂がある部屋で、一人3万5000円位で泊まれますよ❗
    温泉メインの旅行のときは、いくらくらいの宿に泊まりますか?

    +53

    -0

  • 39. 匿名 2019/10/06(日) 18:43:12 

    私なら二食付きで30,000円くらいから。
    温泉はマナー悪いのが1人いたらそれだけでうんざりだから、ちょっと頑張って出す。
    その方が気持ちよく寛げる確率が高い。

    +21

    -1

  • 40. 匿名 2019/10/06(日) 18:43:43 

    平日に1人¥15000以内で探すようにしてる

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2019/10/06(日) 18:44:25 

    星野リゾート泊まったことある人いますか?

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2019/10/06(日) 18:44:39 

    >>21
    その金額で外れたら…切なすぎるというかありえない。

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2019/10/06(日) 18:44:45 

    ウチはまだ子供達がいるので夫婦2人だけで温泉旅行に行けないのですが、いずれ子供が独立したらその時に生活に余裕があればの話ですが、1人3万とかの宿に泊まりたいなぁ!

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2019/10/06(日) 18:46:55 

    温泉メインなら部屋食でゆっくり過ごせるところがいいよね。
    どうせなら景色もいいところで、 他に観光も何もしないなら少し奮発するかな~。
    夫婦二人で余裕あるなら10万くらいが理想。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2019/10/06(日) 18:47:50 

    >>41
    リゾナーレならあるよ
    もう1回泊まりたいと思うくらい良かった

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2019/10/06(日) 18:50:10 

    温泉メインという事は観光はあまりしないで部屋にいる時間が長いのかな。
    そしたら景色も大事だよね。
    露天風呂付きの部屋の方が良かったりするよね。
    ホテルに確認した方が安心だよ〜!

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2019/10/06(日) 18:51:39 

    同じ旅館に大体2泊するけど、1泊2食。部屋食。で25000円以内だと嬉しいかな。 部屋に露天付きなら33000円以内。35000円だと諦める。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2019/10/06(日) 18:51:54 

    ホテルなら2万円代
    旅館なら3万円代で探す。
    旅館は浴衣を色々選べる所を選んでます。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2019/10/06(日) 18:52:00 

    場所にもよると思うけど箱根なら休日は最低一人3万くらいで泊まるかな〜。地元の下呂温泉は一人1万位でも満足出来る宿あるよ!

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2019/10/06(日) 18:53:03 

    うちで旅行するとしたら1人8500円以内ですね…
    食事ついてなくてもいいから。

    +6

    -3

  • 51. 匿名 2019/10/06(日) 18:53:13 

    独身時代は一泊4万とかの宿に泊まってたけど、3人の子持ちになってからは1人15000円でもキツイ

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2019/10/06(日) 18:53:21 

    部屋風呂も良いが外湯めぐり楽しみたい
    温泉街が賑やかでブラブラできる草津大好き
    湯畑の近くの三万以上の宿

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2019/10/06(日) 18:53:35 

    健康保険組合の提携ホテルがどこもいいホテルばっかりなのに一人5000円!
    もちろん残りは組合の補助だけどね
    そのぶんワインとか奮発します

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2019/10/06(日) 18:56:53 

    >>35
    美味しい料理の代表がカニとフグってなんか可愛い

    +2

    -9

  • 55. 匿名 2019/10/06(日) 18:57:44 

    みんなスゴい!
    北海道の温泉だと、夕食バイキング三大ガニ食べ放題で、土曜日でも1万円以下だったりする

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2019/10/06(日) 18:59:25 

    独身のときなら2万以内くらいかな。
    今は無理。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2019/10/06(日) 19:02:53 

    お祝いで星野リゾートの温泉に泊まったけど、ひとり二万くらいだったかな。すっごく良かった!たぶん他の星野リゾートと比べて破格の安さだったはず。また行きたいなぁ。

    +5

    -3

  • 58. 匿名 2019/10/06(日) 19:02:58 

    いーなぁあ
    あたしゃ、大江戸温泉で充分ですたい
    食べ放題だし動けなくなるまで食って寝る
    コレ、最高

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2019/10/06(日) 19:05:17 

    熱海で4万くらいの宿泊まったけど、なんの印象も無くて懲りた。
    高級旅館で無くても良質の温泉で近場じゃないところに行きたい。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2019/10/06(日) 19:07:50 

    15000ぐらい

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2019/10/06(日) 19:08:41 

    >>41
    界ブランドならあるけど、軽井沢や京都の星野リゾート本家はお高くて💦
    お夕飯付いていなくてあのお値段だと他を選んじゃうなー。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2019/10/06(日) 19:13:27 

    贅沢して1人3万円の旅館泊まったら、それ以来ランク下げられなくなった。部屋に露天風呂があったり、庭があったり、料理も豪華ですごく満足した。

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2019/10/06(日) 19:16:22 

    記念日なら五万位かな

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2019/10/06(日) 19:16:28 

    3〜4万円。
    2人で10万円になるとキツイ。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2019/10/06(日) 19:20:07 

    >>29 宿名間違えてません?
    松島佐勘 松庵という一泊一人6万~っていう高級宿があるみたいですけど・・・。
    それか天橋立と間違えてるか。天橋立には文殊庵と
    いう宿があるので。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2019/10/06(日) 19:20:31 

    この前平日限定プランだけど、部屋が16畳、露天風呂付き、朝夕地産地消食の部屋ご飯で1人12000円、、温泉旅館だった。
    週末は勿論倍以上。平日最高!

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2019/10/06(日) 19:21:31 

    >>41
    ハズレが無いので泊まりますが特別感動する程良いって感じはしない。
    前もガルちゃんに書いたんですが私には料理が物足りない笑
    でも子供が産まれたから行った事がないリゾナーレに行きたいです。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2019/10/06(日) 19:24:37 

    最低でも平日税別12000円以上

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2019/10/06(日) 19:32:27 

    しっかりと温泉を満喫するなら部屋食・客室露天風呂で1人1万8千円〜3万円くらいのところ

    次の休み温泉でも行きたいねー。ちょっと行ってみる?くらいの感覚なら1人8000円くらいのところ

    どちらも私は満足出来る


    +9

    -0

  • 70. 匿名 2019/10/06(日) 19:39:18 

    >>53
    いいねー
    かんぽの宿とかもいいところあったなー
    と今思い出した

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2019/10/06(日) 19:46:04 

    >>65
    いや、正確に言うとちょっと、来週行くから、でも松露亭、文殊荘の雲井です。

    +1

    -4

  • 72. 匿名 2019/10/06(日) 19:47:02 

    毎年温泉メインの旅行してるけど予算は1泊1人5万。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2019/10/06(日) 19:51:25 

    人数にもよるけど子供もいるなら1人一万~1万5千円くらいかな?
    夫婦2人のときは1人三万くらいの部屋にお風呂ついてるとことかにしてた。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2019/10/06(日) 19:54:00 

    いつも1万以下!って安宿ばっかり泊まってたけど、
    この間2.5万円の宿に泊まったらサービスが全然違ってとても快適だった。

    ご夫婦2人でたまの贅沢なら、2~3万以上の宿がいいと思うよ。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2019/10/06(日) 20:03:48 

    どうせ行くならってなるから2人で15万〜。
    最近だと天橋立にある星音、亀岡のすみや亀峰菴行ったよ。
    部屋も料理も凄く良かった。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2019/10/06(日) 20:04:09 

    >>41
    星野リゾートのトピ何個かあったよ。
    星野リゾートどうですか?
    星野リゾートどうですか?girlschannel.net

    星野リゾートどうですか?近々星野リゾート青森屋に行きます。 星野リゾートは他にも沢山ありますがどうでしたか?

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2019/10/06(日) 20:05:58 

    みんな凄い!
    一泊二食付きで一人、15000円くらいかな

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2019/10/06(日) 20:05:58 

    三万

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2019/10/06(日) 20:07:12 

    二人で5万円かな
    誕生日だし私も働いてる
    から美味しいものを
    食べたいし部屋に露天風呂
    がついている所を探すわ

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2019/10/06(日) 20:11:21 

    平日狙いで8000円。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2019/10/06(日) 20:11:29 

    そうだなー
    めっちゃ奮発して10万
    一生に一度だと思う

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2019/10/06(日) 20:13:07 

    部屋に温泉露天風呂がついてる、小学生以下は泊まれないところしか予約しないからいつもひとり3万予算。

    温泉メインの旅行じゃなければ部屋は安ければ安いほど!と思ってる。
    温泉となると特別。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2019/10/06(日) 20:16:52 

    部屋付き露天風呂の部屋でも、温泉じゃなく、普通の水の沸かし湯
    な場合もあるから、サイトとかでよく確認した方が良いと思う。
    安い所は特に。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2019/10/06(日) 20:27:25 

    中途半端にケチらないのが良いと思う。
    二人で5万位出しちゃうと、それなりに期待するだろうけど外れもあるんだよね、残念ながら。
    その点、海外のホテル事情って金額とマッチする。
    金額と内容が一致するから、決めやすいって言ったらそうだよね。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2019/10/06(日) 20:28:46 

    いろいろです。
    大人数で大部屋2つに泊まった時は2食つきで1人5000円かからなかったし、食事は別で1人3万円以上のところや1棟5万円のコテージにも泊ったし。
    でも、高いから良かったかというとそういうこともなく、値段の割に何この対応?みたいなことがあったりして、結局1人1万4000円~1万8000円程度のところが満足度が高かったです。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2019/10/06(日) 20:32:31 

    客室露天風呂付きで35000円前後位で探してます。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2019/10/06(日) 20:32:38 

    冬に星野リゾートに行きます!大人2人に幼児1人で5万5千円!
    星野リゾートをたっぷり満喫します!

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2019/10/06(日) 20:33:12 

    >>6
    だいたいそのくらいだと小さな露天風呂が付いていたりする。
    5万は食事別だけれどね。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2019/10/06(日) 20:33:41 

    行き先や時期にもよると思うけど、特別な旅行でも一泊一人3万円はいいお値段だと思うよ
    ご主人に誕生日プレゼントとして二人で6万
    主婦にはけっこうな支出じゃない?
    一人5万、二人で10万とかは、いくら特別な日とは言ってもちょっと…と思う

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2019/10/06(日) 20:34:14 

    結構高いところ泊まる人いるんだね〜

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2019/10/06(日) 20:42:17 

    贅沢しなくても、15000円くらいだと結構それなりにいい料理食べられるよ~

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2019/10/06(日) 20:45:54 

    星野はもう中国資本に買われたから行かない。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2019/10/06(日) 20:57:23 

    >>41
    星のや軽井沢、飽きる

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2019/10/06(日) 21:13:49 

    みんなリッチやな…
    所帯がおありだからなのか

    byビジホ愛用独身

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2019/10/06(日) 21:16:06 

    みんな高い、凄いなー

    うちはまさに温泉目当てなので、
    それほど高くなくても見つかる
    最近は二泊で出かけるので、一泊は普通の温泉宿、
    もう一泊は湯治場の民宿とかって感じ
    ちょっと野趣あふれるところのほうが好み

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2019/10/06(日) 21:16:10 

    >>75
    すみや亀峰菴,泉質いいですよねー。
    京都住みだから結構行きます。
    道路沿いなのはイマイチだけど。。。
    料理もいいし、私は有馬グランドホテルと天橋立の文殊荘と白浜の古賀ノ井ベイでの4択で
    ウロウロしています。
    関西でおすすめ旅館あったら、教えてください。☺️

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2019/10/06(日) 21:17:31 

    時期によるよね
    私は9月の三連休で伊豆に彼と一泊したけど、一人3万だった
    子ども禁止の旅館で全室部屋に露天風呂ついててすごく良かった

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2019/10/06(日) 21:34:47 

    >>95
    お聞きしても、いいですか?
    湯治って九州か東北ですか?
    関西なんで、温泉、1泊、高級、って感じが、温泉には染み付いてます。
    今度初めて、別府の鉄輪温泉の柳屋で自炊しに行きます。
    秋田の湯治も行ってみたいなと考えています。
    もしお薦めの湯治宿ありましたら、教えてくださいませ。
    泉質はそれなりにこだわって宿を探してます。
    自然が大好きで、野趣あふれるのが好みと書かれていたので興味が湧きました。
    もしお薦めの場所教えて頂けたら嬉しいです。
    厚かましく感じられたとしたら、申し訳ありません。
    地名とかヒント頂けたら、嬉しいです。。。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2019/10/06(日) 22:25:59 

    万超えるとビビる…
    4桁で探してしまう小市民です…

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2019/10/06(日) 22:30:28 

    1人1泊15000円以内。
    源泉かけ流しでお願いします。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2019/10/06(日) 22:54:07 

    >>96
    すみや亀峰菴は温泉も凄く良かったです!
    足湯と露天風呂付きだったので何回も入りました。
    有馬と加賀の井、両方行ったことありますがご飯は有馬の方が良かったです!
    リゾートホテル等は朝食がバイキングばかりで残念ですが、、(個人的にバイキングが好きじゃないのでバイキングが好きだったらごめんなさい。)
    白浜は遊ぶ所もあるし市場があるので飽きがなかったです。
    天橋立は星音しか行ったことがないので役に立てないですが7室しかないホテルで食事にも凄く拘っていて朝食はバイキングではないので良かったです。
    後はちょっと高いですが加賀屋はハズレなしだと思います!

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2019/10/06(日) 23:17:17 

    >>17
    露天風呂付きの部屋でも1人2万円以内のところ結構あるよね

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2019/10/06(日) 23:19:45 

    昔は9800円の宿で大満足していたのに
    今では1人4〜5万円の宿じゃないと
    落ち着かない、と息子も夫も
    贅沢になってしまった。
    私はまだ9800円の宿にもワクワクする。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2019/10/06(日) 23:21:37 

    >>71
    それ、松島じゃなくて天橋立だよ
    全然別方向じゃん

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2019/10/07(月) 00:27:09 

    自分で払う時には2万ぐらいまでかな。
    マイルが貯まって一泊5万のところも行ったけど
    そりゃ良かったけど、自分でお金払ってまで
    もう一度泊まりたいかといえば二万のところで十分だな、と思う。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2019/10/07(月) 01:03:51 

    >>41
    奥入瀬渓流のところは本当素敵だった!また行きたい!

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2019/10/07(月) 01:45:05 

    二人で6万くらいかな。こないだ夫婦で行ったけど部屋に露天風呂もついててよかったよ。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2019/10/07(月) 02:05:27 

    2人で50000円くらいです!
    個室露天風呂とかつけたりしてます。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2019/10/07(月) 02:50:00 

    一人30000円~高くても50000円までかな
    露天風呂付きのお部屋で旅館内に大きめのお土産屋さんがあると楽しいです

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2019/10/07(月) 03:33:30 

    客室露天風呂付きのお部屋がいいので夫婦二人で10万を目安に宿探しします。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2019/10/07(月) 03:56:27 

    旅行に行く時、温泉は源泉かけ流しが必須項目で、主さんのようにお祝いで泊まる時は、25000円を目安に探します。

    値段と客層は比例するので、場所にもよるけど15000円切るところは除外した方が無難だと思います。

    私が温泉宿探しでいつも使ってるサイトのリンクを貼っておきますね。

    まだ4回しか使ったことないですが、ハズレの宿はありませんでしたよ。
    温泉旅館・宿・ホテルの宿泊予約サイト【ゆこゆこ】
    温泉旅館・宿・ホテルの宿泊予約サイト【ゆこゆこ】www.yukoyuko.net

    ≪連休が多い秋の宿泊予約は早めがお得!秋を満喫できる人気の宿特集、9月・10月・11月の連休空室情報などをくわしくご紹介≫温泉の宿・旅館の宿泊予約ならゆこゆこネット。全国のいい湯を知っている「温泉コンシェルジュ」があなたの旅行をお手伝い。有名温泉から穴場...

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2019/10/07(月) 13:55:44 

    1泊2色付きで6万までかな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。