-
1. 匿名 2019/10/05(土) 18:24:51
出典:pbs.twimg.com
新潮社の公式Twitterが、
「百田尚樹の最新小説『夏の騎士』をほめちぎる読書感想文を募集!
このアカウントをフォローの上#夏の騎士ヨイショ感想文 をつけて
感想をツイートして下さい。※ネタバレは禁止
百田先生を気持ちよくさせた20名の方に、ネットで使える1万円分の図書カードを贈呈!」
とツイート。
「新潮社……」
「なんか、超越感ある…。もはやステルスする気もない。好評は金で買う…ということか」
「これ物書きと出版社が一番やっちゃいけないやつだと思う。どうしてもやりたいなら「夏の100冊」の一冊にでも入れていろんな作家の本の読書感想文を集めたほうが良かった。こんなの結果的に本が売れなくなる」
「しかも商品が1万円分の図書カード20名とは実にケチ臭い(笑)。せめて菓子折りのなかに金貨でも忍ばせておけよ(笑)」
など、批判的な意見が集まっているようです。+134
-2
-
2. 匿名 2019/10/05(土) 18:25:39
百田ってTHE老害って人間だわ
こうやってヨイショしないと機嫌悪いんだろうね+208
-14
-
3. 匿名 2019/10/05(土) 18:25:41
頭おかしい+138
-6
-
4. 匿名 2019/10/05(土) 18:26:09
パヨク避けじゃないの?+48
-20
-
5. 匿名 2019/10/05(土) 18:26:09
キモ+53
-7
-
6. 匿名 2019/10/05(土) 18:26:10
何のために?+42
-1
-
7. 匿名 2019/10/05(土) 18:26:28
💬+1
-4
-
8. 匿名 2019/10/05(土) 18:26:36
褒めちぎっていると見せかけてこき下ろす(慇懃無礼)でも可なのかな?
まーそもそも買わないし読まないけど…+80
-4
-
9. 匿名 2019/10/05(土) 18:26:45
忖度半端ない
百田さんはそれで嬉しいのか?+91
-2
-
10. 匿名 2019/10/05(土) 18:27:16
反アベ、反原発、反自衛隊の立憲サポーター、共産サポーターが騒いでるだけでは?
SNSでギャーギャー言ってるのもれなくそうだから+16
-47
-
11. 匿名 2019/10/05(土) 18:27:32
ウィキペディアから何か所も引用して歴史書を書いちゃう作家さんはやることが違うなぁ+81
-20
-
12. 匿名 2019/10/05(土) 18:27:32
気持ち悪い
けどネタバレ禁止だし読まなくてもツイートして1万円狙えそう+21
-2
-
13. 匿名 2019/10/05(土) 18:27:36
新しいビジネスですね+18
-0
-
14. 匿名 2019/10/05(土) 18:27:47
ググったら「スタンド・バイ・ミー」系列の小説みたいね+5
-0
-
15. 匿名 2019/10/05(土) 18:27:53
「感想を寄せよう」じゃなんでダメなの?
なんで褒めるのみなの?+83
-0
-
16. 匿名 2019/10/05(土) 18:29:48
これ発案者が百田尚樹大嫌いだとしか思えない。+94
-0
-
17. 匿名 2019/10/05(土) 18:30:18
ヨイショされてるのバレバレになったから、逆にこういう手段に出てネタ感出そうとしたんでしょ
でも滑ってる+39
-0
-
18. 匿名 2019/10/05(土) 18:30:28
炎上狙い?
騒げば騒ぐほど喜びそう
新潮も百田も+5
-0
-
19. 匿名 2019/10/05(土) 18:30:50
後妻業の女にすっかり入れあげてイキっていたのはどうなったの
しかもいんたいしたと思ってたけどそれもどうなってるの+68
-0
-
20. 匿名 2019/10/05(土) 18:31:18
>>16
百田がぐるじゃないなら、訴えそうだけどね+1
-0
-
21. 匿名 2019/10/05(土) 18:32:36
この人大嫌いです。
この人自体の品のなさも嫌だし、極端に右寄りなのも嫌だし、安倍総理にすり寄るようなことばかり言うのも気持ち悪いし、書いてるものも洗脳するがごとくのものが多くて嫌いです。+48
-21
-
22. 匿名 2019/10/05(土) 18:35:49
企画もおかしいけどこの画像もおかしい。。。
+66
-0
-
23. 匿名 2019/10/05(土) 18:36:57
色んなところでやってる事なのに パヨくが騒ぎすぎ 表現の自由は何処いった+7
-17
-
24. 匿名 2019/10/05(土) 18:37:21
気持ち悪すぎ
ていうかこのハゲ引退したんじゃなかったの?
二度と気色悪い顔見ないで済むって清々してたのに
どこまでも歪んだ承認欲求が強くてひたすらキモい
さっさと消えて+59
-12
-
25. 匿名 2019/10/05(土) 18:37:40
私天邪鬼だから
「百田先生をこき下ろして物書き業から抹殺しましょう!」って言われた方が
良いレビュー書きたくなるw+34
-0
-
26. 匿名 2019/10/05(土) 18:38:07
>>2
何処が?+5
-6
-
27. 匿名 2019/10/05(土) 18:38:16
百田って聞くだけで拒否反応起こす人たちがいるからね
日本死ねとか大好きな人たちとか+17
-21
-
28. 匿名 2019/10/05(土) 18:39:38
引退したとおもってた+16
-1
-
29. 匿名 2019/10/05(土) 18:39:57
何がしたいの?新潮さんは
そんなんだからいつまでも文春に勝てないんだよ+15
-0
-
30. 匿名 2019/10/05(土) 18:40:55
強い共感性羞恥を感じる。+10
-1
-
31. 匿名 2019/10/05(土) 18:40:56
ガルには百田ファンが多いよね 笑笑+16
-0
-
32. 匿名 2019/10/05(土) 18:41:52
騒いでるのがもれなくパヨ+31
-18
-
33. 匿名 2019/10/05(土) 18:42:48
ただのギャグでしょ 何でもかんでもキーってなって 馬鹿みたい+9
-13
-
34. 匿名 2019/10/05(土) 18:44:50
金色は中国が好きな色やで+0
-0
-
35. 匿名 2019/10/05(土) 18:45:19
>>10
今回の件は他の作家でやったとしても引くわ+45
-0
-
36. 匿名 2019/10/05(土) 18:46:03
>>35
企画自体がなんか気持ち悪いよね。「ヨイショして気持ちよくさせよう」って
作家を馬鹿にしてると思う+51
-0
-
37. 匿名 2019/10/05(土) 18:46:28
読者が作家をヨイショするって読者を下に見過ぎ。
賞金ありっていうのも純粋に気持ち悪い。
ジョークとしても受け入れられない。
+10
-1
-
38. 匿名 2019/10/05(土) 18:46:29
昭和天皇は燃やしても良くてこれは駄目とか パヨクの基準が分からんw+5
-8
-
39. 匿名 2019/10/05(土) 18:48:20
読んでないけどさも読んだかのような感想文でヨイショしてみようかな…
当選したら報告する+8
-1
-
40. 匿名 2019/10/05(土) 18:48:50
百田さんを批判したらサヨク扱いされる意味がわからない。作家としてこの人は不誠実。+57
-8
-
41. 匿名 2019/10/05(土) 18:49:57
#夏の騎士ヨイショ感想文 をTwitterで見たけど見事に皮肉だらけw
始めから炎上するのを新潮社は狙ってたんじゃないの?って感じ+10
-0
-
42. 匿名 2019/10/05(土) 18:51:20
私は左よくではないけど、この人右より過ぎて引く。+10
-8
-
43. 匿名 2019/10/05(土) 18:51:24
>>40
あなたの事じゃないよ
Twitter見て言ってるの 面白い位パヨが騒いでるからw+5
-14
-
44. 匿名 2019/10/05(土) 18:51:36
誉めてあげるんだから賞金は
本人のポケットマネーにすればいいよ+2
-1
-
45. 匿名 2019/10/05(土) 18:52:05
あのハゲ、日本国紀みたいなバカにしか通用しない本を書いて
数々の間違いを指摘されて大恥かいて、小説家引退するとか言ってなかった?
無知なネトウヨを飯のタネにしてたのは明らか。騙されるほうもバカすぎだけど。
あれが、いまどきの保守なのかw+16
-19
-
46. 匿名 2019/10/05(土) 18:56:02
>>35
そうだよね。
政治的思想は関係なく、作家をヨイショする行為が嫌だ。
きちんと本を読んだ上で賛否あるのが普通なのに。
もし自分の好きな作家が同じ事をしたら嫌いになりそう。+25
-0
-
47. 匿名 2019/10/05(土) 19:00:50
こんなやり方でしか話題にならないなら、筆を折れ+6
-2
-
48. 匿名 2019/10/05(土) 19:01:53
偏った政治思想に基づいて、日本国紀みたいな本を書いて恥をかく。見苦しい。+8
-10
-
49. 匿名 2019/10/05(土) 19:04:08
新潮社気持ち悪い
ここの本買うの控えます+11
-2
-
50. 匿名 2019/10/05(土) 19:04:12
ああ、始めから炎上商法を狙ってるのね+4
-0
-
51. 匿名 2019/10/05(土) 19:05:47
この人、大作家のフリしてるけど、実際はウィキとかのコピペ職人だよね
日本国紀は事実誤認が多くて何回も改訂してるし
永遠の0は絶版本のパクリじゃなかった?
そしてやしきたかじんのあの朝鮮人後妻と仲良いし
ツッコミどころ満載すぎ+21
-8
-
52. 匿名 2019/10/05(土) 19:06:36
永遠の0は駄作の典型+9
-7
-
53. 匿名 2019/10/05(土) 19:07:47
ただのネタ企画やろ…
ガチ批判とか頭わるいにも程があるわ+10
-7
-
54. 匿名 2019/10/05(土) 19:08:36
つまり売れてないんだな+7
-0
-
55. 匿名 2019/10/05(土) 19:08:56
>>9
印税入ればオールオッケー+2
-1
-
56. 匿名 2019/10/05(土) 19:10:12
『日本国紀』について
「いくつかのミスはあり、版を重ねる時に修正しました。
どこかの時点で、どこを修正したか発表しないといけないと思っています」
↑
これは?早くしろよ。+17
-2
-
57. 匿名 2019/10/05(土) 19:10:13
ハッシュタグで検索すると面白いよ。
見事な大喜利大会になってるw
あと、めちゃくちゃ褒め称えて上げておいて、最後「読んでないけど」で〆てるやつとか笑う!+11
-1
-
58. 匿名 2019/10/05(土) 19:11:42
ずいぶん百田を馬鹿にしてる企画だけど
まさかよかれと思ってはじめてるのかなだとしたらセンス悪い
実は一緒に仕事してみて百田が嫌いになっての起案ならわかる+11
-0
-
59. 匿名 2019/10/05(土) 19:13:49
まだコイツの本を買う人がいるんだ、嘘臭い叙述がたまらんのだろうな:-)+9
-3
-
60. 匿名 2019/10/05(土) 19:30:27
山崎豊子が好きだから、同じ系統の社会派なのかな?と思ってこの人の海賊と呼ばれた男を読んだことがあるよ。
さほど力強い筆力は感じず、飽きて1巻の途中でやめた。ここ見ると人間的に評判悪いんだね。+13
-0
-
61. 匿名 2019/10/05(土) 19:35:31
>>36
同意
寧ろバカにしてるようにしか感じんし恥ずかしいよ
特に面白くもないけどネタのつもりでやったのかな?それでスベったって感じに見えるけど+8
-0
-
62. 匿名 2019/10/05(土) 19:47:44
日清の最近のCMと似たセンスを感じる。年寄りが若者に迎合しようとして派手に滑ってる感じ+7
-0
-
63. 匿名 2019/10/05(土) 19:55:31
>>10
なんかこういうコメントは安倍さんにも改憲論者にも迷惑なのでは
こんな胡散臭い男に絡んでこられるとかえってイメージが悪くなりそう+7
-1
-
64. 匿名 2019/10/05(土) 19:58:22
そんな立派な政治的論者には思えない
あちらの出の遺産乗っ取り後妻女に振り回されてた印象しかない+9
-1
-
65. 匿名 2019/10/05(土) 20:03:20
さすが新潮社はゲスいなw
合掌。+5
-0
-
66. 匿名 2019/10/05(土) 20:08:05
引退したんじゃなかったの?+6
-1
-
67. 匿名 2019/10/05(土) 20:08:11
出版社の社員が物書きのことを先生と呼ぶのは勝手だけど
読者に対して先生と表現するのは非常に違和感を感じる。+9
-0
-
68. 匿名 2019/10/05(土) 20:08:12
気持ち悪いね
こんな手段で宣伝したらダメ+5
-0
-
69. 匿名 2019/10/05(土) 20:08:20
好評が無さ過ぎてお金を払わないとならないレベルと公表したって事
+6
-0
-
70. 匿名 2019/10/05(土) 20:10:52
あんな変な女にデレデレになっていた馬鹿男にうよくも左翼も無いでしょうよ
+14
-0
-
71. 匿名 2019/10/05(土) 20:13:34
冒頭読んだけど、文章ペラペラで深みがないし、登場人物の台詞がやたら説明口調で読み進めるのが苦痛だった。
自分は右寄りの人間だけど、百田の作品を誉めないとすぐ左翼認定されるんだよね。
売れないと左翼(出版社、書店含む)に邪魔されたからや!って論点ずらすとこが嫌い。
本がつまらんだけだっちゅうの。+22
-0
-
72. 匿名 2019/10/05(土) 20:20:18
なんで強制的に褒めなきゃいけないんだよ。
ここ人嫌いだから本を読もうと思えないし、こいつ原作の映画とか面白いと思ったことないんだけど。+5
-0
-
73. 匿名 2019/10/05(土) 20:25:47
>>20
このくらいのことで訴える作家はいない。編集くんがせっかく考えたんだから照れ臭いけどやらせるかくらいのもんでしょ。+1
-0
-
74. 匿名 2019/10/05(土) 20:29:43
がるちゃんて左翼多いんだねー。それとも左翼の人が何度もコメントして、潰しにかかってんの?
私は百田氏は口悪いけど、変な政治家やテレビのくだらないコメンテーターよりまともだと思うけど。ずいぶんな言われ様。+8
-17
-
75. 匿名 2019/10/05(土) 20:33:26
この人の本何冊か読んだけど、自己犠牲をひたすら美化して日本人ならこういうの感動するでしょってのが透けて見えて苦手だわ
何だか浅いし
こんな私が感想文書いても一万円は貰えないだろうな+7
-2
-
76. 匿名 2019/10/05(土) 20:33:53
あれこのトピはサヨクの方向け?+9
-11
-
77. 匿名 2019/10/05(土) 20:42:09
褒め殺しで良ければ、失業中で暇なんで、超大作書きますけど。
でも、図書券ではなく現金をくれ。+3
-0
-
78. 匿名 2019/10/05(土) 20:51:56
>>74
人柄だの政治思想の話ではないでしょう
あなたはこの『夏の騎士』という本を読んだの? かつこの宣伝方法を良しと思うの?
私は今回の炎上はセンスないと思うし、百田氏は作家というには文章が下手すぎると思っています
+11
-3
-
79. 匿名 2019/10/05(土) 20:58:23
>>74
右翼の人達はこっち見んなと思ってるよ百田に+9
-1
-
80. 匿名 2019/10/05(土) 21:04:52
気持ち良くなんかならないよ。百田の本なんか読んでも。
もっと気持ち良くなるものあるから。
新潮社どうしちゃったんだろう。昔はいい本出してる会社だったのに。+3
-4
-
81. 匿名 2019/10/05(土) 21:05:07
百田大嫌い!!
放送作家上がりが大御所ぶるな。+8
-4
-
82. 匿名 2019/10/05(土) 21:05:45
百田を擁護できるなんて保守でも右翼でもなく、馬鹿。+8
-3
-
83. 匿名 2019/10/05(土) 21:06:06
すっかりテングになってるよね百田さん
カエルの楽園は面白かったけど
戦争になっても俺は戦場に行かないって言っただけで右寄りのやくみつるまで
貶めて描いたのにはびっくりしたわ+1
-6
-
84. 匿名 2019/10/05(土) 21:07:24
>>74
百田って相手にされないから。ビジネス右翼ですらない。クズ。+11
-3
-
85. 匿名 2019/10/05(土) 21:12:14
このオッサン盗作で有名な人でしょ?
よくこんなの持ちあげるよね
2000年前後くらいに田口ランディとかいう作家の盗作がバレて問題になって
その後全然見なくなったのに最近の作家は盗作がバレても開き直ってるよね
恥ずかしくないのかな?+10
-6
-
86. 匿名 2019/10/05(土) 21:52:57
作者は強烈だけど、小説は面白いよ。+5
-6
-
87. 匿名 2019/10/05(土) 21:53:56
どういう意図でこういうことをしたのか本当に理解できない…。新潮文庫が読みやすくて文学作品は新潮文庫で集めてるのに残念すぎる。夏に発売される特別版のカバーとか好きなのにな…+5
-0
-
88. 匿名 2019/10/05(土) 21:54:10
早速アンチがワラワラとやってきてますわ+2
-9
-
89. 匿名 2019/10/05(土) 22:03:25
韓国特集ばかりやっている新潮社ティーン雑誌NOCOLA編集部が応募した人の名簿を入手したらヤバいんじゃないの?+0
-0
-
90. 匿名 2019/10/05(土) 22:12:30
>>88
アンチというわけじゃなくて
それだけ人気が無いだけでしょう
やっぱりたかじんの後妻との件が致命的だったよ+13
-0
-
91. 匿名 2019/10/05(土) 22:17:49
>>60
題材はいいのに筆力がないのは私も感じました。
思想がどうこうより同じような題材なら浅田次郎や山崎豊子はその物語の中に入りこめる。
百田尚樹は思想的には私に近くてもつまらないなと思え時が多い。+1
-0
-
92. 匿名 2019/10/05(土) 22:20:23
>>43
頭わるいなあ+6
-1
-
93. 匿名 2019/10/05(土) 23:29:35
嫌われてて草www
Twitterで結構見ちゃうw+3
-0
-
94. 匿名 2019/10/05(土) 23:44:08
トピ画気持ち悪い。
この人の顔嫌い。
作品も嫌い。
+9
-0
-
95. 匿名 2019/10/06(日) 00:00:10
>>32
ばーか+0
-4
-
96. 匿名 2019/10/06(日) 00:04:50
>>74
どこがマシか試しに言ってみ+2
-2
-
97. 匿名 2019/10/06(日) 00:10:25
たかじんが一日だけ生き返ってボコボコにされればいいのに+6
-0
-
98. 匿名 2019/10/06(日) 00:47:04
普通に感想をツイートでいいのに、ヨイショいらねえ+4
-0
-
99. 匿名 2019/10/06(日) 02:58:45
新潮社まじか
担当者の問題かもしれないがここと仕事してる作家はいい気分じゃないだろうな+3
-0
-
100. 匿名 2019/10/06(日) 03:10:39
ヘイト本や炎上上等でやっているような零細出版社じゃなくて新潮がこれをやっているってのが末期的+7
-1
-
101. 匿名 2019/10/06(日) 05:12:02
コレ見てドン引きした+7
-0
-
102. 匿名 2019/10/06(日) 08:54:34
新潮社は5日、同社刊の作家百田尚樹さんの小説「夏の騎士」を巡り
「ほめちぎる読書感想文を募集!」などとする読者向けキャンペーンを
中止すると発表した。多くの意見を受けたためとしている。
☝
アホすぎる。
最近跋扈する下劣な「炎上してナンボ」(ホリエモン談)思考の人間たちが
またぞろ「空気読まない俺たちトンガってるっしょ」的な悪ノリで
キャンペーンをぶち上げたはいいけど、こんな顛末では恥を晒しただけ。
最高の結果を求める手法が炎上などと考える無能が、政治でもビジネスでも
「頭が良い、既得権益をぶっ壊してくれる」などともてはやされる愚。
+3
-0
-
103. 匿名 2019/10/06(日) 09:46:31
>>74
パヨクホイホイトピだな。
+1
-4
-
104. 匿名 2019/10/06(日) 10:02:36
>>103
おまえみたいな左翼がー、右翼がーとほざく単純思考のバカホイホイトピだよ。+5
-0
-
105. 匿名 2019/10/06(日) 10:09:28
>>103
コメント読みもしないで安直に書くな
右も左も保守も関係なく嫌われてるのも読み取れない馬鹿なのかな+6
-0
-
106. 匿名 2019/10/06(日) 10:13:56
トピ画が最高にキモい×2w+3
-0
-
107. 匿名 2019/10/06(日) 10:20:18
新刊売れてないのかな?
こういうキャンペーンって普通の作家は嫌がるもんじゃないの?+3
-0
-
108. 匿名 2019/10/06(日) 10:30:43
こういうバカげたことをするのは出版不況が一因かな+3
-0
-
109. 匿名 2019/10/06(日) 10:50:08
>>71
めちゃくちゃ分かります!!
左右関係なくただ読むに値しないってだけなのに論点ずらして噛み付いてくるから面倒くさい+3
-0
-
110. 匿名 2019/10/06(日) 11:20:17
トンデモ本というより事故本『日本国紀』を書くような詐欺師まがいの人間。
偏った視点の本でしか歴史を学べないように感情を支配された、ネトウヨと蔑称されるのに相応しい人間を金の為に利用する先生は、組織買いでベストセラーを演出して大物ぶるパクリコピペ作家。+4
-0
-
111. 匿名 2019/10/06(日) 12:40:33
韓国大好き新潮社と韓国女大好き百田でいい組み合わせなんだねー+2
-1
-
112. 匿名 2019/10/06(日) 12:45:22
>>111
単純バカ乙+1
-0
-
113. 匿名 2019/10/06(日) 14:52:18
その偽ヨイショ文を新聞や雑誌広告に「読者から称賛の嵐!」とかいって通常コメントとして使うんだよね 卑劣+3
-0
-
114. 匿名 2019/10/06(日) 16:51:23
>>102
あ…中止したんだ。良かったね…とも思えないけどやり通すよりはマシかな。でももう一度世間に晒した事実は覆らないからね…。なんでこんな事やっちゃったんだろうね+5
-0
-
115. 匿名 2019/10/07(月) 16:45:07
>多くの意見を受けたため ←批判だよね こういうインチキ作家と出版社のズブズブが目に余る。こんな企画を平気で出せるほど麻痺してるんだよ こんな人達に本を出す資格なんてない+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する