ガールズちゃんねる

百田尚樹氏の著作権侵害を指摘した作家・津原泰水氏、幻冬舎から自身の文庫が出せなくなる「違法な圧力」

815コメント2019/06/09(日) 09:24

  • 1. 匿名 2019/05/15(水) 23:47:13 


    百田氏の著作権侵害指摘の作家、出版社の圧力訴える - 芸能 : 日刊スポーツ
    百田氏の著作権侵害指摘の作家、出版社の圧力訴える - 芸能 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    作家津原泰水氏が、幻冬舎から出版されている「日本国紀」(百田尚樹著)を批判したことで、同出版社から自身の作品を出版できなくなったとし、「違法な圧力」だと訴えた。


    幻冬舎側の対応に「まあ違法な圧力ですよ」とし、「念のため付記しておきますが、僕は『日本国紀』の内容も趣旨も批判していません。それはご自由。僕が批判したのはウェブからのパクリであり、同じ幻冬舎から本を出す作家の立場から、世間に謝罪すべき(ならば浮かぶ瀬もある)と提言した。百田氏にもそうコメントしました。何故か返事は無いままです」と経緯を説明した。

    +338

    -15

  • 2. 匿名 2019/05/15(水) 23:49:06 

    ガールズが興味あるトピ???
    ネトウヨおじさんホイホイトピじゃん

    +48

    -149

  • 3. 匿名 2019/05/15(水) 23:49:25 

    圧力かもしれないけど違法ではないでしょ

    +25

    -132

  • 4. 匿名 2019/05/15(水) 23:49:27 

    幻冬舎と言えば見城か
    あの胡散臭エロそうなおやじ

    +488

    -21

  • 5. 匿名 2019/05/15(水) 23:50:19 

    日本の出版業界らしいね
    あるある過ぎて笑った

    +373

    -12

  • 6. 匿名 2019/05/15(水) 23:50:20 

    この三流作家ー!怒
    のひと?

    +167

    -11

  • 7. 匿名 2019/05/15(水) 23:50:43 

    百田は胡散臭い

    +676

    -120

  • 8. 匿名 2019/05/15(水) 23:50:51 

    少なくともコピペはだめだろ

    +365

    -32

  • 9. 匿名 2019/05/15(水) 23:50:54 

    津原さんもかなり著名な方
    それなのにこんな圧力をかけられる
    百田って何者?

    +606

    -31

  • 10. 匿名 2019/05/15(水) 23:50:56 

    誰だよ

    +16

    -21

  • 11. 匿名 2019/05/15(水) 23:51:11 

    百田のハゲと幻冬舎はずんぶずぶ

    +492

    -44

  • 12. 匿名 2019/05/15(水) 23:51:46 

    画るも一定の圧力があります

    +4

    -2

  • 13. 匿名 2019/05/15(水) 23:53:11 

    なんか百田さんってたかじんの本でもなんか話題になってなかった?

    +487

    -5

  • 14. 匿名 2019/05/15(水) 23:53:13 

    津原泰水って固定ファンのいるベテランじゃん
    そんな人が本出せなくなるとか怖すぎ…

    津原さんも幻冬舎を切って他の出版社にその本出してもらえたらいいけど
    契約の問題とかあるのかな

    +512

    -16

  • 15. 匿名 2019/05/15(水) 23:53:14 

    百田ってなんでこんなに優遇されてるの
    文章が酷くて読み通せなかったんだけど
    文もダメで中身までコピペってアウトじゃないの

    +566

    -57

  • 16. 匿名 2019/05/15(水) 23:53:39 

    >>4
    林真理子は見城のことが大好き

    でも見城は嫌がっている

    +125

    -6

  • 17. 匿名 2019/05/15(水) 23:54:00 

    百田直樹の本は読んだことないけど、津原泰水のこれは面白かったです
    食べ物の描写がおいしそうだった

    +240

    -37

  • 18. 匿名 2019/05/15(水) 23:54:01 

    有本さんも関わってる?

    +35

    -22

  • 19. 匿名 2019/05/15(水) 23:54:03 

    幻冬舎といえば見城さんと山田詠美コンビだけど。濃いな…

    +129

    -3

  • 20. 匿名 2019/05/15(水) 23:54:21 

    幻冬舎はあれだから

    +170

    -5

  • 21. 匿名 2019/05/15(水) 23:54:54 

    パクリがバレたら大体出版停止になるもんだけど、百田の場合なぜならないのか闇を感じる
    【日本国紀】コピペが発覚した場合の他社の対応【ミスチル、幸福の科学、司馬遼太郎らをめぐる事案を通して】 | 論壇net
    【日本国紀】コピペが発覚した場合の他社の対応【ミスチル、幸福の科学、司馬遼太郎らをめぐる事案を通して】 | 論壇netrondan.net

    【日本国紀】コピペが発覚した場合の他社の対応【ミスチル、幸福の科学、司馬遼太郎らをめぐる事案を通して】 | 論壇net 論壇netsearch皇室特集「小室圭問題」上皇・上皇后陛下上皇陛下美智子さま天皇・皇后陛下天皇陛下雅子さま愛子さま秋篠宮家秋篠宮殿下紀子さま...

    +357

    -43

  • 22. 匿名 2019/05/15(水) 23:55:27 

    虎ノ門ニューストピが立つまでこのトピを使わせていただきます!


    恙きや

    +8

    -75

  • 23. 匿名 2019/05/15(水) 23:55:41 

    百田のおっさんは嫌いだけど違法性はないように思える
    圧力はあるだろうけど

    +21

    -98

  • 24. 匿名 2019/05/15(水) 23:56:24 

    百田尚樹氏の著作権侵害を指摘した作家・津原泰水氏、幻冬舎から自身の文庫が出せなくなる「違法な圧力」

    +102

    -79

  • 25. 匿名 2019/05/15(水) 23:56:57 

    >>15
    私も読まずに批判はダメだと思って読んだけど文章は上手くないよね
    で、肝心の内容もパクリだったって笑

    +246

    -44

  • 26. 匿名 2019/05/15(水) 23:56:57 

    >>22
    え?トピ主ですけどそういう意図で申請したんじゃないのでやめてください
    ネットでニュース見て幻冬舎どうなってるの?って思ってみんなで話したかったので
    虎ノ門ニュースは見たことありませんし

    +161

    -45

  • 27. 匿名 2019/05/15(水) 23:57:07 

    >>23
    出版法ってのがあるから違法やろ

    +114

    -5

  • 28. 匿名 2019/05/15(水) 23:57:10 

    ウルフルケイスケが百田の本を絶賛するコメントをSNSにあげてて軽く炎上したよね。

    +90

    -4

  • 29. 匿名 2019/05/15(水) 23:57:18 

    ガルちゃんてこの辺の胡散臭いおっさん達の信者みたいなのがいっぱいいるよね?なんなの洗脳されてるの?

    +194

    -70

  • 30. 匿名 2019/05/15(水) 23:57:19 

    百田と見城と安倍ちゃんはズブズブだよ。たかじんのフィクション本をノンフィクションと言った奴らを忘れねぇからな。
    百田尚樹氏の著作権侵害を指摘した作家・津原泰水氏、幻冬舎から自身の文庫が出せなくなる「違法な圧力」

    +208

    -51

  • 31. 匿名 2019/05/15(水) 23:57:19 

    百田かぁ
    たかじんの嫁の件で、嫌いからだいっ嫌いに変わったわ

    +357

    -20

  • 32. 匿名 2019/05/15(水) 23:57:48 

    百田尚樹は青山繁晴批判にのっかたから青山信者とも喧嘩中

    +146

    -11

  • 33. 匿名 2019/05/15(水) 23:58:25 

    この人なんなの?老害でしかないと思うのは私だけでしょうか

    +179

    -34

  • 34. 匿名 2019/05/15(水) 23:59:07 

    百田と幻冬舎(の社長)はなんか胡散臭い

    +235

    -21

  • 35. 匿名 2019/05/15(水) 23:59:37 

    津原泰水は川上未映子にパクられた、と書いてたね。
    その時は川上が反論してた。

    +103

    -0

  • 36. 匿名 2019/05/15(水) 23:59:39 

    百田尚樹氏の著作権侵害を指摘した作家・津原泰水氏、幻冬舎から自身の文庫が出せなくなる「違法な圧力」

    +143

    -12

  • 37. 匿名 2019/05/16(木) 00:00:13 

    >>27
    出版法って出版許可に関する話だから該当する箇所なくない?
    擁護ではなく単純に出版法のどこにひっかかると思ったの?

    +35

    -1

  • 38. 匿名 2019/05/16(木) 00:00:20 

    津原泰水氏はガチガチの左派

    +167

    -13

  • 39. 匿名 2019/05/16(木) 00:00:28 

    胡散臭い
    百田尚樹氏の著作権侵害を指摘した作家・津原泰水氏、幻冬舎から自身の文庫が出せなくなる「違法な圧力」

    +277

    -13

  • 40. 匿名 2019/05/16(木) 00:00:39 

    +26

    -6

  • 41. 匿名 2019/05/16(木) 00:00:51 

    津原さん好き
    昔「あしや家の崩壊」?だったかなよんだけど面白かった

    +41

    -31

  • 42. 匿名 2019/05/16(木) 00:01:05 

    日本国紀をがるちゃんでももてはやす人いたけど、出版早々からウィキのコピペって言われてたよね

    +196

    -57

  • 43. 匿名 2019/05/16(木) 00:01:09 

    べつに百田尚樹好きでも嫌いでもないけど、日本の歴史を学ぶなら、この人の本より有名な大学で歴史を専門に何年も何年も研究を続けてる人が出した本読みたいよね。

    +276

    -48

  • 44. 匿名 2019/05/16(木) 00:03:36 

    >>29
    古参がるちゃんみんなら、さくらの件でイメージ悪いのにね
    半分くらいはがる男なんじゃないか

    +177

    -10

  • 45. 匿名 2019/05/16(木) 00:03:43 

    ガル右翼が明日になったらめっちゃ擁護してそう

    +90

    -36

  • 46. 匿名 2019/05/16(木) 00:04:07 

    ウィキからコピペって…浅っ!

    +121

    -22

  • 47. 匿名 2019/05/16(木) 00:04:30 

    ライブドア堀江とかキンコン西野とかの胡散臭い駄文を”NewsPicks"とかいう自己啓発もどきのレーベルで売ってるのが幻冬舎
    箕輪耕介とかいう自称編集者のヒルズ族崩れみたいな奴の本もステマで話題になった

    +140

    -5

  • 48. 匿名 2019/05/16(木) 00:04:40 

    >>38
    左右関係なくコピペはダメだって

    +160

    -11

  • 49. 匿名 2019/05/16(木) 00:05:00 

    佐藤浩市叩きしてるのがこいつら笑

    +74

    -41

  • 50. 匿名 2019/05/16(木) 00:05:38 

    日本国記は面白いよ
    けど百田の研究知識で書かれたものじゃないのに百田が持て囃されてるのはおかしい
    引用して寄せ集めたものでしょ

    +64

    -47

  • 51. 匿名 2019/05/16(木) 00:05:55 

    幻冬舎の社長、秋元康と仲いいよね

    +77

    -4

  • 52. 匿名 2019/05/16(木) 00:06:49 

    >>4
    なんかのコラムかインタビューで陰毛が物凄く毛深い気の強い女の人を縛るのが好みと言う様な話しを知ってしまった。
    陰毛の濃ければ濃いほど興奮すると、濃くないとダメなんだって。そしてSM。
    そんな話しをしてしまっては噂になった楠田枝里子、高木美保、草刈民代、とかの気の毒だなって思ったことを思い出した。

    +59

    -0

  • 53. 匿名 2019/05/16(木) 00:07:58 

    >>43
    なんかアカデミック=左翼=自虐史観!だと思って拒否する人いるよね

    +27

    -7

  • 54. 匿名 2019/05/16(木) 00:08:00 

    >>26
    百田尚樹=虎ノ門ニュースやで!

    +16

    -18

  • 55. 匿名 2019/05/16(木) 00:08:02 

    >>37
    そもそも出版法なんかもうないぞ
    戦争終わって70年前になくなっとる

    この場合の違法性は出版予定を正当な理由なくとりつぶされたかどうかが論点やろ

    +29

    -1

  • 56. 匿名 2019/05/16(木) 00:09:13 

    私は右寄りだけど百田は好きじゃない
    短気なおっさんだよね

    +88

    -26

  • 57. 匿名 2019/05/16(木) 00:09:45 

    整形に興味あった時期に
    百田尚樹の『モンスター』を読んでみたけど、かなりうすっぺらかった。
    がるちゃん(ネット掲示板)にもよく書かれている整形あるある情報ばかりで目新しさもないし
    ヒロインにもさっぱり共感するところがなかった。
    よく言えば、週刊誌の整形ルポ記事まとめたような感じで読みやすかったけどさ。

    あとから読んだ、同じ整形題材の姫野カオルコ著『整形美女』の方が面白かった。
    普通は題材が同じ作品だと、後発って不利なのにね…。

    +115

    -17

  • 58. 匿名 2019/05/16(木) 00:09:50 

    総選挙で結婚発表して炎上したなんとかりりかは幻冬舎社長のお気に入り

    +55

    -1

  • 59. 匿名 2019/05/16(木) 00:10:26 

    >>27
    出版法があるから違法なわけねーだろ
    知らない話に首突っ込むなよ
    出版法のwiki読んでろ

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2019/05/16(木) 00:10:34 

    ガチ右翼から嫌われているビジネス右翼

    それが百田尚樹

    +93

    -18

  • 61. 匿名 2019/05/16(木) 00:10:56 

    >>52
    どうでもいいトリビアが増えてしまった…

    +14

    -1

  • 62. 匿名 2019/05/16(木) 00:10:56 

    百田尚樹って「永遠の0」で始まって終わったって印象しかない(実は戦死した方々のエピソードをつぎはぎした話だったと暴露されて。おまけにたかじんの時は絶対「枕」と思われる本書いて)。
    で?自分より評価されそうなやつは消す?佐藤浩市のことあれこれ言って話題になればいいと思ってる暇があればまともに仕事しろ。できるもんならな。

    +132

    -20

  • 63. 匿名 2019/05/16(木) 00:11:31 

    >>54
    トピ主です。
    虎ノ門ニューストピの方にとってはそうかもしれないですが、私は知りません。
    主に出版業界の圧力とか闇について語りたかったので、百田尚樹について語っていただくのはOKです。ただ虎ノ門ニュースは関係ないのでやめてほください。

    +103

    -8

  • 64. 匿名 2019/05/16(木) 00:11:56 

    こういうのに左派とか右派とか関係ないよ
    おかしいのはおかしい

    +106

    -2

  • 65. 匿名 2019/05/16(木) 00:12:25 

    右寄りの人はむしろ嫌いじゃないの?
    だってこんなの同じ馬鹿だと思われるなんて恥ずかしいみたいな気持ちが先立つじゃん

    +53

    -11

  • 66. 匿名 2019/05/16(木) 00:13:01 

    これはカリスマだわ。
    見城徹、圧倒的努力で鮮やかに勝ち続ける男
    見城徹、圧倒的努力で鮮やかに勝ち続ける男m.newspicks.com

    僕は劣等感にまみれた少年時代を送った。当時の僕がどんなことに劣等感を感じていたかというと、まず顔が醜い。そして身体が小さいことだ。殴られたり、屈辱的なアダ名ではやし立てられたりと、いろいろな悲し...

    +2

    -45

  • 67. 匿名 2019/05/16(木) 00:13:59 

    とりあえず、日本国紀は必読書!

    +38

    -50

  • 68. 匿名 2019/05/16(木) 00:14:00 

    フォルトゥナの瞳で、原作者百田尚樹って言われてた?マスカレードホテルはしつこいくらい東野圭吾!言われてたけど。海賊とよばれた男でも扱い小さかったもんねww

    もうあんたは佐藤浩市捕まえて「三流役者がえらそうに!」なんて言えない元ベストセラー作家なのに何言っちゃってんだろう??プークスクス笑笑

    +44

    -33

  • 69. 匿名 2019/05/16(木) 00:16:04 

    >>30 百田尚樹と見城はズブズブだけど、安倍さんは表向きは一歩引いてるよ。百田尚樹のラブコールをシカトしてたし

    +17

    -25

  • 70. 匿名 2019/05/16(木) 00:17:29 

    日本国紀を今読んでいるけど歴史が苦手な私でもすごくわかりやすい!
    神話からの日本の歴史を無理なく知って頭に入れておく事ができる本

    +86

    -64

  • 71. 匿名 2019/05/16(木) 00:18:00 

    私は百田尚樹さん好きです。たまにメチャクチャ過ぎると感じることもありますが、左寄りの報道、政治家、デモなどテレビ新聞を見てるとはらわたが煮えくり返りそうになるそんな時百田さんの意見聞くとスッキリします。私は日本人の愛国心を取り戻すには百田さんの様な破天荒な人は必要だと思います。

    +71

    -84

  • 72. 匿名 2019/05/16(木) 00:18:28 

    ウェブとかウィキペディアのコピペって言われてるのは、歴史上の事実、例えば「誰が○○年に◻︎◻︎した」みたいな表現をパクリだって言われてるんだよ。

    そんなの誰が書いたって内容も表現も同じになるよ。
    ちゃんと知った方がいいよ。

    +138

    -31

  • 73. 匿名 2019/05/16(木) 00:18:46 

    楽しい。
    【DHC】2019/5/14(火) 百田尚樹×山田吉彦×居島一平【虎ノ門ニュース】 - YouTube
    【DHC】2019/5/14(火) 百田尚樹×山田吉彦×居島一平【虎ノ門ニュース】 - YouTubeyoutu.be

    ※番組へのご意見・ご感想は http://tora8.tv から ★★★ ↓本日の話題一覧(「もっと見る」を押すと続きがご覧頂けます)↓ ★★★ 00:02:47 本編 00:11:54 共産党議員「桜を見る会 虎ノ門ニュースら参加で予算増」 00:15:51 尖閣周辺に中国船 32日連続 00:23:51 百田...

    +52

    -34

  • 74. 匿名 2019/05/16(木) 00:20:54 

    >>4
    いかにもなおっさん
    百田尚樹氏の著作権侵害を指摘した作家・津原泰水氏、幻冬舎から自身の文庫が出せなくなる「違法な圧力」

    +72

    -3

  • 75. 匿名 2019/05/16(木) 00:21:07 

    右発言でそっちの方にはまだ擁護されてるけど
    正直SNSでの発言に全く品がなくて
    百田はあまり取り上げない方がいいと思う

    +94

    -11

  • 76. 匿名 2019/05/16(木) 00:23:47 

    たかじんの件で一気に胡散臭くなったね
    全て本を売るための言動にしか見えない

    +113

    -4

  • 77. 匿名 2019/05/16(木) 00:24:25 

    百田、高須、見城、ほりえもんってみんなアスペっぽくて苦手。すぐギャーギャー言うもんね。あれと一緒に思われたくない保守は多いと思うよ。

    +87

    -37

  • 78. 匿名 2019/05/16(木) 00:24:31 

    津原泰水は嫌い
    杉田水脈叩きがひどい

    +53

    -41

  • 79. 匿名 2019/05/16(木) 00:25:10 

    百田尚樹は勿論、度を超えた国粋主義者の人間性は胡散臭いよね。櫻井よしこ、金美齢然り。

    +32

    -40

  • 80. 匿名 2019/05/16(木) 00:25:47 

    小説以外にも名著がある。
    百田尚樹氏の著作権侵害を指摘した作家・津原泰水氏、幻冬舎から自身の文庫が出せなくなる「違法な圧力」

    +92

    -49

  • 81. 匿名 2019/05/16(木) 00:27:49 

    なんか、ウィキペディアをさらに要約した文章ってかんじ

    一例を挙げると、『日本国旗』は国旗の「日の丸」についてのコラムでこう書いている。

    〈日輪のマークは天下統一の象徴であり、源平合戦の折も、平氏は「赤字金丸」、源氏は「白地赤丸」を使用した。それ以降、「白地赤丸」の日の丸が天下統一を成し遂げた者の象徴として受け継がれていったといわれている。〉

     一方、Wikipediaの「日本の国旗」の項目では、出典なしでこう記されている。

    〈古代から国家統治と太陽は密接な関係であることから日輪は天下統一の象徴であり、平氏は御旗にちなんで「赤地金丸」を、源氏は「白地赤丸」を使用した。平氏が滅亡し、源氏によって武家政権ができると代々の将軍は源氏の末裔を名乗り、「白地赤丸」の日の丸が天下統一を成し遂げた者の象徴として受け継がれていったと言われる。〉
    Wikiコピペ疑惑の百田尚樹『日本国紀』を真面目に検証してみた! 本質は安倍改憲を後押しするプロパガンダ本だ|LITERA/リテラ
    Wikiコピペ疑惑の百田尚樹『日本国紀』を真面目に検証してみた! 本質は安倍改憲を後押しするプロパガンダ本だ|LITERA/リテラlite-ra.com

     発売されるや否や、その記述の矛盾が次々に指摘されて騒動となっている百田尚樹の『日本国紀』(幻冬舎)。ネット上では有志による検証が着々と進んでおり、とくに盛り上がっているのがWikipedia等からの“コピペ疑惑”の追及だ。 本サイトもチェックしてみたが、た...

    +35

    -10

  • 82. 匿名 2019/05/16(木) 00:27:58 

    以前、メレンゲの気持ちにゲストに来てて、ベストセラー出したのに、気さくな明るい関西のおじさんなんだなあと思った。
    クセは感じなかった。
    永遠の0も海賊と呼ばれた男も、主人公が理想像過ぎて違和感だった。
    急に発言が思想がなんか???あれになって、こんな人だったの!?って。
    ドラマの後妻業から興味を持って、殉愛の真実読んだら驚愕したよ。なんのメリットがあって、殉愛を書いたのだろう。
    たかじんと確執があって怨恨? 後妻にいっぱいくわされた?
    わからん…

    +74

    -8

  • 83. 匿名 2019/05/16(木) 00:28:20 

    幻冬舎の見城というオッサンがチンピラかヤクザにしか見えない。


    +58

    -1

  • 84. 匿名 2019/05/16(木) 00:30:51 

    久しぶりに貼っとくか。たかじん後妻と札幌デート中の先生。在日や韓国嫌いなんじゃなかったっけ??凄い仲良さそうなのにー!
    百田尚樹氏の著作権侵害を指摘した作家・津原泰水氏、幻冬舎から自身の文庫が出せなくなる「違法な圧力」

    +86

    -1

  • 85. 匿名 2019/05/16(木) 00:31:17 

    >>78
    杉田水脈は叩かれるような言動してるじゃん

    +44

    -50

  • 86. 匿名 2019/05/16(木) 00:31:37 

    >>81
    事実は一つだから実際問題似たような内容になる
    百田尚樹の過激さは賛否あるだろうけどパクリには見えない

    +27

    -35

  • 87. 匿名 2019/05/16(木) 00:31:51 


    津原泰水が川上未映子に難癖をつけた - 思考だだ漏れノートG
    津原泰水が川上未映子に難癖をつけた - 思考だだ漏れノートGrhbiyori.hatenadiary.jp

    ※2011年8月4日、タイトルが扇動的すぎたので、変更津原泰水が自分のホームページ上のBBSにこんな書き込み。 爆弾かもね | aquapolis掲示板 新人作家に他ならない川上未映子さんが新潮新人賞の審査員になっていると知り、さすがにこれには、違和感をおぼえた。 これま...

    +10

    -3

  • 88. 匿名 2019/05/16(木) 00:32:27 

    >>1
    うわぁー
    相変わらず胡散臭いな
    殉愛の百田と見城の二人組は
    百田尚樹氏の書籍、賠償命令確定 やしきさん長女の名誉毀損 - 産経ニュース
    百田尚樹氏の書籍、賠償命令確定 やしきさん長女の名誉毀損 - 産経ニュースwww.sankei.com

    タレントの故やしきたかじんさんの闘病生活を描いた作家百田尚樹氏の書籍「殉愛」をめぐり、やしきさんの長女が名誉を傷つけられたなどとして、発行元の幻冬舎(東京)に損…


    私もあの佐藤浩市のインタビュー自体はダメだと思うけど、それは別として佐藤浩市のトピでこの胡散臭い二人組を持ち上げる人達が多くて驚いた
    >>763百田尚樹に引き続き、見城徹が大人気! | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>763百田尚樹に引き続き、見城徹が大人気! | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +75

    -12

  • 89. 匿名 2019/05/16(木) 00:32:29 

    >>85
    してないよ

    +9

    -6

  • 90. 匿名 2019/05/16(木) 00:34:00 

    >>86
    「白地赤丸」の日の丸が天下統一を成し遂げた者の象徴として受け継がれていったと言われる
    この表現がまるまる一致するのはいかがなものだろうか・・・
    しかもこれだけじゃなくほかにも同じようなパターンあるし

    +23

    -8

  • 91. 匿名 2019/05/16(木) 00:35:34 

    コピペ、コピペじゃない、って言ってる人たちはこれを読んでから話したほうがいいのでは
    【日本コピペ紀】Wikipediaやウェブサイトなどとの類似表現報告まとめ【日の丸すら】 | 論壇net
    【日本コピペ紀】Wikipediaやウェブサイトなどとの類似表現報告まとめ【日の丸すら】 | 論壇netrondan.net

    【日本コピペ紀】Wikipediaやウェブサイトなどとの類似表現報告まとめ【日の丸すら】 | 論壇net 論壇netsearch皇室特集「小室圭問題」上皇・上皇后陛下上皇陛下美智子さま天皇・皇后陛下天皇陛下雅子さま愛子さま秋篠宮家秋篠宮殿下紀子さま眞子さま佳子さま悠仁さ...


    +41

    -10

  • 92. 匿名 2019/05/16(木) 00:36:49 

    これは絶対ダメでしょう
    こういうやり方じゃなくて、百田さんと津原さんの二人で徹底的に話をするとかすればいいじゃん、お互い言い分があるんだろうし

    +14

    -8

  • 93. 匿名 2019/05/16(木) 00:39:13 

    >>79 これだけ拉致問題が長期間進展がなく膠着していたら親交がある安倍晋三に直言するのが筋なのに、桜井さんと金さんが行動を起こさない事を私も数年前から不思議に思っていました。本当に進展していないのに被害者の家族の皆さんに平然と一緒に寄り添う事ができるなぁと思いました。

    +6

    -4

  • 94. 匿名 2019/05/16(木) 00:39:47 

    >>90
    他は見てないから知らないけど、日の丸が〜の文章はよく見かけるよ
    一門一句これと同じかはっきりしろと言われたら難しいけど国旗の由来の話で出てくる有名なやつ
    むしろ他の表現してるのあるのかな?

    他のパターンってどこで見られるんですか?この辺りの本を結構読むのでパクリかどうか自分で確かめて見たい

    +15

    -5

  • 95. 匿名 2019/05/16(木) 00:42:18 

    >>91
    ここもね。

    武田邦彦 教授が『日本国紀』のコピペ騒動について語る 過度な非難で売れ行きが落ちたら賠償しなければならない | 以下略ちゃんの逆襲 ツイッターGOGO
    武田邦彦 教授が『日本国紀』のコピペ騒動について語る 過度な非難で売れ行きが落ちたら賠償しなければならない | 以下略ちゃんの逆襲 ツイッターGOGOtwi55.com

    (画像は講演会の武田邦彦2011年6月19日、Wikipedia) 2019年1月25日のDHCテレビ虎ノ門ニュースで、工学者の武田邦彦さんが、百田尚樹さんの『日本国紀』のコピペ騒動について、著...

    +19

    -5

  • 96. 匿名 2019/05/16(木) 00:42:37 

    百田尚樹の思想については否定も肯定もしないけど、何かに噛みつく時に話の本筋とは関係ない相手の悪口を言って罵倒する所が嫌だ。百田も見城も話題になれば良い、民意さえ掴めば中身は薄くてもお金になると思ってそうな所もちょっと嫌だ。

    +59

    -4

  • 97. 匿名 2019/05/16(木) 00:43:41 

    虎ノ門ニュース面白いよねー

    私も見てる

    +60

    -33

  • 98. 匿名 2019/05/16(木) 00:44:55 

    日本国紀コピペ騒動と法治国家における正しい事!蔓延する法律によらない著作権の主張!新聞テレビが著作権を主張できない事実報道と歴史記述!【武田邦彦×石平×居島一平】 - YouTube
    日本国紀コピペ騒動と法治国家における正しい事!蔓延する法律によらない著作権の主張!新聞テレビが著作権を主張できない事実報道と歴史記述!【武田邦彦×石平×居島一平】 - YouTubeyoutu.be

    コピペ騒動に関する「武田邦彦」氏、「石平」氏、「居島一平」氏の談義。 ソース:真相深入り!虎ノ門ニュース(2019年1月11日) 居島一平(漫才お笑いコンビ) 武田邦彦(中部大学総合工学研究所特任教授) 石平(評論家) ※是非チャンネル登録をして他の動画もご視...


    【裏側を暴露!日本国紀真相が】武田邦彦が徹底解説! - YouTube
    【裏側を暴露!日本国紀真相が】武田邦彦が徹底解説! - YouTubeyoutu.be

    ご視聴頂き有難うございます^^ ☟チャンネル登録はコチラ☟ http://urx.red/L4la ☆☆おすすめ動画☆☆ ☆☆おすすめチャンネル☆☆ 〇世界経済チャンネル https://www.youtube.com/channel/UCh2UYuVPwc689UARQWRBkKg 〇海賊ラジオ https:/...


    観て!

    +17

    -8

  • 99. 匿名 2019/05/16(木) 00:45:23 

    >>92
    百田さんが本人同士で話し合う気無いし。
    幻冬社社長にあいつをやっつけてくれーって泣きついたんじゃない?

    +17

    -8

  • 100. 匿名 2019/05/16(木) 00:45:56 

    百田さん好きだよ!
    話は下品だけど愛国心が伝わってくる。
    中国と韓国大嫌いだしさ。
    何でこんなに叩くの?

    +36

    -71

  • 101. 匿名 2019/05/16(木) 00:48:10 

    とりあえず、他の出版社から出てる津原さんの作品を読んでみようと思った。
    ちゃんと物言える人は大事。

    +33

    -5

  • 102. 匿名 2019/05/16(木) 00:48:47 

    ワロタピーポーw
    もぎけん、中尾清一郎対談スペシャル『日本国紀』 - YouTube
    もぎけん、中尾清一郎対談スペシャル『日本国紀』 - YouTubeyoutu.be

    #もぎけん対談 中尾清一郎さんに、百田尚樹さんの『日本国紀』についてうかがいます。 対談第13回! #中尾清一郎歴史対談

    +17

    -2

  • 103. 匿名 2019/05/16(木) 00:49:00 

    >>100
    下品だから。
    たかじん嫁にまんまと騙されるような薄っぺらい男だから。

    +61

    -5

  • 104. 匿名 2019/05/16(木) 00:51:42 

    >>100
    中国や韓国人みたいだから
    後妻業の片棒担いでたらそりゃそうよ

    +17

    -3

  • 105. 匿名 2019/05/16(木) 00:52:13 

    ガルちゃんでも叩かれてた百田の「殉愛」を出版した幻冬舎。
    やしきたかじんの名誉が汚された。怒ったたかじんさんの家族は、こいつらに裁判も起こした。

    +63

    -2

  • 106. 匿名 2019/05/16(木) 00:52:31 

    これは良かったよ。
    【日本国紀】百田尚樹x有本香x見城徹 スペシャル対談   【JPN 保守チャンネル】 - YouTube
    【日本国紀】百田尚樹x有本香x見城徹 スペシャル対談 【JPN 保守チャンネル】 - YouTubeyoutu.be

    チャンネル登録はこちら ↓↓↓ http://bit.ly/2PvE3GP 【日本国紀】 百田尚樹 私たちは何者なのか――。 神話とともに誕生し、万世一系の天皇を中心に、 独自の発展を遂げてきた、私たちの国・日本。 本書は、2000年以上にわたる国民の歴史と 激動にみちた国家の変遷を「...

    +23

    -25

  • 107. 匿名 2019/05/16(木) 00:52:48 

    この人の著書、いくつか読んだけどどれも薄っぺらだとしか感じなかった
    愛国者でも保守でもなくただの独りよがりおじちゃんとしか

    +40

    -16

  • 108. 匿名 2019/05/16(木) 00:54:44 

    関東にいるにわかネトウヨは知らんかもしれないけど、昔はたかじんのそこまでいって委員会が今の虎ノ門ニュース的なポジションでそれをぐちゃぐちゃにしたのが百田尚樹
    だから昔からの西日本の保守からも嫌われてる

    +19

    -13

  • 109. 匿名 2019/05/16(木) 00:54:58 

    >>105
    裁判の結果はどうなったの?

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2019/05/16(木) 00:55:36 

    百田って同性愛者のことを「変態」呼ばわりして炎上したことあるよね。クリス松村とか怒ってた

    +59

    -1

  • 111. 匿名 2019/05/16(木) 00:55:41 

    来週はなんと、ドラクエのあの方がゲストに⁉️

    【DHC】2019/5/21(火) 百田尚樹×すぎやまこういち×居島一平【虎ノ門ニュース】 - YouTube
    【DHC】2019/5/21(火) 百田尚樹×すぎやまこういち×居島一平【虎ノ門ニュース】 - YouTubeyoutu.be

    ※番組へのご意見・ご感想は http://tora8.tv から 虎ノ門から、政治・経済・社会を斬りつける!! 憂国の志士たちが日替わりで繰り広げる生放送のデイリーニュースショー! この番組は地上波テレビっぽい、いわゆる「事前の段取ごと」は基本いたしません。 なので、...

    +25

    -16

  • 112. 匿名 2019/05/16(木) 00:58:09 

    >>109
    百田尚樹と幻冬舎の完全敗北
    まれに見る100:0で負けた

    +59

    -0

  • 113. 匿名 2019/05/16(木) 00:58:57 

    >>111
    >>63←主が虎ノ門は止めてって言ってるよ

    +27

    -1

  • 114. 匿名 2019/05/16(木) 01:00:47 

    百田ってちょっと前までは、サクラっていう女とセットですごく嫌われてたよね?
    何で、ここ最近、異常なほど擁護があふれてるんだろう。ガル男が増えたってことかな。。。

    +73

    -10

  • 115. 匿名 2019/05/16(木) 01:01:22 

    出版不況のこの時代に
    出版社が、
    ドル箱の売れっ子作家を守るのは
    当然だと思うけど

    会社員ですら、

    仕事できる社員
    仕事できない社員

    両者が喧嘩して
    どっち切るか?ってなったら
    仕事できる方を残すよ

    この出版不況の時代に65万部売る作家なんて
    片手で数えるほどしかいないわけで


    そこに文句あるなら売れっ子になるしかないわな

      

    +21

    -33

  • 116. 匿名 2019/05/16(木) 01:01:47 

    百田さんていつもトラブル抱えてるよね

    +41

    -0

  • 117. 匿名 2019/05/16(木) 01:04:21 

    >>114
    なんでガル男は百田なんか好きなんだろう?

    +42

    -4

  • 118. 匿名 2019/05/16(木) 01:06:40 

    >>114
    ネトウヨのガル男が大量に出張してきてるんだよ

    +43

    -6

  • 119. 匿名 2019/05/16(木) 01:08:12 

    ビジネスウヨとは百田のこと
    何でも寄付すれば言い訳ではないけど高須院長みたいな柔軟さと身銭を切るタイプは信用できる
    似て非なる二人

    +44

    -4

  • 120. 匿名 2019/05/16(木) 01:09:08 

    芥川賞作家の花村萬月さんも幻冬舎を批判してるね。他の作家も不満があったみたい。

    +47

    -2

  • 121. 匿名 2019/05/16(木) 01:09:54 

    百田さんは個人的には苦手なタイプなんだけど、動画でよく内容聞けば、そこまで不快にならないよ。

    自分大好きなんだろうなwと受け流せるレベル。

    日本国紀は良かった。青山繁晴さん批判は不快だった。

    +15

    -30

  • 122. 匿名 2019/05/16(木) 01:11:44 

    見城は秋元康と仲良しだから嫌いなんだけど、売れる本を見抜く力は抜群だと思う。
    時流を見てるというか。

    +7

    -12

  • 123. 匿名 2019/05/16(木) 01:12:04 

    >>121
    手から金粉とか握手でガンが治るとか批判しないほうがおかしい

    +34

    -5

  • 124. 匿名 2019/05/16(木) 01:12:21 

    >>117
    韓国叩いてるなら支持するというそこだけしか見ない浅いネットウヨが増えたからかな
    韓国はもちろん消滅してほしいけどね

    +39

    -4

  • 125. 匿名 2019/05/16(木) 01:13:18 

    日本国紀
    一家に一冊置いとく程の価値ある本だよ
    日本国を愛する家庭なら

    +15

    -33

  • 126. 匿名 2019/05/16(木) 01:21:13 

    >>100
    百田がエセ右翼・ビジネス右翼だからだよw
    右翼とか保守派と呼ばれている人にもいろんなのがいるってこと。

    +32

    -6

  • 127. 匿名 2019/05/16(木) 01:21:26 

    国粋主義は宗教と変わらないから危険

    +12

    -5

  • 128. 匿名 2019/05/16(木) 01:22:04 

    >>120
    いやいや、花村萬月なんて

    元ヤク中のアル中で、
    あろうことか
    自作の批評にブチ切れて
    評者を「住所調べて殺してやる」って
    雑誌に書いた人

    あれと比べたら
    百田尚樹なんて常識人の部類
      
    百田尚樹氏の著作権侵害を指摘した作家・津原泰水氏、幻冬舎から自身の文庫が出せなくなる「違法な圧力」

    +17

    -18

  • 129. 匿名 2019/05/16(木) 01:23:35 

    ヤスミンじゃん!
    まさかガルちゃんで名前見るなんてびっくりだよw

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2019/05/16(木) 01:23:59 

    >>80
    これ読んだけど分かりやすかった!

    +7

    -17

  • 131. 匿名 2019/05/16(木) 01:25:49 

    >>124
    韓国叩いておけば本買ってくれるもんね

    +49

    -6

  • 132. 匿名 2019/05/16(木) 01:26:48 

    百田尚樹氏と幻冬舎に賠償命令 「殉愛」で名誉毀損を認める
    百田尚樹氏と幻冬舎に賠償命令 「殉愛」で名誉毀損を認めるgirlschannel.net

    百田尚樹氏と幻冬舎に賠償命令 「殉愛」で名誉毀損を認める 森田浩美裁判長は、百田氏が男性に取材をしないままに一部の内容を書いていると指摘。「真実だと信じたとは認めがたい」として、連帯して275万円の支払いを命じた。男性は、たかじんさんの妻に暴言を...


    見てね

    +34

    -1

  • 133. 匿名 2019/05/16(木) 01:28:51 

    このトビを見て改めて自署の宣伝が目的なんだなと思ったw
    ガルチャンで本を買え買えって気持ち悪い逆効果

    +29

    -0

  • 134. 匿名 2019/05/16(木) 01:31:20 

    こんな本の勧誘が多いトビ怖いわ

    +18

    -3

  • 135. 匿名 2019/05/16(木) 01:33:19 

    読めば愛国心が増す
    そうなるのを食い止めたい奴らがコピペコピペと騒いでる印象しかない

    +12

    -25

  • 136. 匿名 2019/05/16(木) 01:35:58 

    今更叩かなくても日本国紀はすでに売れてますよ

    +27

    -2

  • 137. 匿名 2019/05/16(木) 01:37:11 

    愛国を商売にしてるところが百田が胡散臭いと呼ばれている証でもある

    +40

    -3

  • 138. 匿名 2019/05/16(木) 01:37:59 

    >>123
    金粉の話まだつっかかってる人いたんだ・・・

    汗の結晶が光ることだよ。
    それを子供は金粉て呼ぶ子いたよ。
    青山さんも子供の時の話として語ってて、親がそれに乗って例え話したんでしょ。

    どちらのファンでもないけど、人の悪口って建設的じゃない。百田さんは知識豊富なのにわざわざ悪口で盛り上がってるの見ると萎える。

    +13

    -15

  • 139. 匿名 2019/05/16(木) 01:39:25 

    >>133
    一家に一冊とかねw
    怖いよ

    日本国紀ってきっと凄い宣伝費がかかってるんだろうなぁ

    +38

    -10

  • 140. 匿名 2019/05/16(木) 01:39:35 

    モンスターは気持ち悪いって思ったんだけど、日本国紀は素直に素晴らしい本だったよ

    +12

    -19

  • 141. 匿名 2019/05/16(木) 01:39:54 

    >>115
    『殉愛』はどれくらい売れたんですか?

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2019/05/16(木) 01:41:43 

    三流役者が!! の人ね

    +15

    -1

  • 143. 匿名 2019/05/16(木) 01:42:23 

    百田の本読まないやつは反日とか言い出しそうな勢い(笑)
    そんなの見なくても充分日本好きなんですけど

    +62

    -10

  • 144. 匿名 2019/05/16(木) 01:43:37 

    >>138
    戦争の日本兵がとりついて話しかけてくるとか、海外で強盗を何度も倒したとか、生まれたすぐにたったとか中川翔子なみに嘘つきなんやけど

    +15

    -2

  • 145. 匿名 2019/05/16(木) 01:44:46 

    >>140
    万世一系を否定してるよね、日本国紀

    百田さんて本当は保守じゃないと思う

    +6

    -1

  • 146. 匿名 2019/05/16(木) 01:44:50 

    愛国心!愛国心!

    色んな税金をちゃんと払ってるから
    これ以上愛国心を求めないでくれ

    +31

    -2

  • 147. 匿名 2019/05/16(木) 01:45:42 

    >>138
    手から金粉は美輪明宏とかそっちけいの人がよくいう定番のネタなんだよなぁ
    汗がキラキラとか勝手に解釈してるけど、やばい宗教チック半端ない

    +8

    -2

  • 148. 匿名 2019/05/16(木) 01:46:03 

    >>144
    青山アンチ必死だね
    ここまで来てアンチ活動とは…

    +12

    -6

  • 149. 匿名 2019/05/16(木) 01:47:34 

    百田氏は作家で歴史学者ではないんだよね。そこが実は歴史や考古学好きとしてはネックになってしまう。
    磯田氏とかの歴史書は興味深いんだけど、百田氏のは「?」ってなる。

    +20

    -6

  • 150. 匿名 2019/05/16(木) 01:48:49 

    >>138
    共同通信の記者の時代に金粉が出てたといっているので子供のときじゃないよ

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2019/05/16(木) 01:49:26 

    >>148
    おかしいことをおかしいと書くと必死だねって意味がわからん

    +9

    -2

  • 152. 匿名 2019/05/16(木) 01:51:35 

    >>146
    ネットで非自民非日本を叩くのが愛国心と思ってる人がいそうだけど政治家や上級国民からすれば高納税者が愛国者だからねw

    +12

    -5

  • 153. 匿名 2019/05/16(木) 01:52:03 

    >>151
    >>63をよく読みましょう

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2019/05/16(木) 01:52:40 

    >>138
    悪口嫌いなわりに言葉が汚い青山とか百田の支持者になるのは矛盾以外の何者でもないような
    まだ有本香とかがいいってならわかるけど

    +8

    -3

  • 155. 匿名 2019/05/16(木) 01:53:59 

    >>153
    最初に話題ふったこいつにいえよ
    121.匿名 2019/05/16(木) 01:09:54

    百田さんは個人的には苦手なタイプなんだけど、動画でよく内容聞けば、そこまで不快にならないよ。

    自分大好きなんだろうなwと受け流せるレベル。

    日本国紀は良かった。青山繁晴さん批判は不快だった。

    +11

    -2

  • 156. 匿名 2019/05/16(木) 01:55:46 

    >>153
    横だけど、トピック主がルールだ!なんてルールがない

    +0

    -10

  • 157. 匿名 2019/05/16(木) 01:56:08 

    もう決まってた出版が取り止めになるってすごいね。
    幻冬舎って急成長した会社だから社長の鶴の一声で全て吹き飛ぶのね。

    +36

    -0

  • 158. 匿名 2019/05/16(木) 01:56:53 

    世の中っていろんな考えの大人がいるし、本を読んだくらいで愛国心が芽生えたり反対意見を否定したり、そういう単純で底の浅い学生右翼とか保守に目覚めた若者は特に、ビジネスの仮面を被った大人達に騙されないように気をつけてほしい。

    +37

    -3

  • 159. 匿名 2019/05/16(木) 01:57:11 

    ここガル男の方が多そうだから退散するわ

    +10

    -8

  • 160. 匿名 2019/05/16(木) 02:02:45 

    若さとか真っ直ぐで純粋な気持ちって、ズル賢い大人に利用されやすいものだからねw

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2019/05/16(木) 02:03:52 

    本の宣伝だらけw

    +14

    -0

  • 162. 匿名 2019/05/16(木) 02:10:02 

    >>155
    自分が話題ふっといて反論されたらトピズレだってださいよね

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2019/05/16(木) 02:25:03 

    >>100
    愛国者ですよ。
    日本人として半島嫁の手先になるようなアホが嫌いなだけ。

    +20

    -1

  • 164. 匿名 2019/05/16(木) 02:35:27 

    幻冬舎イコールバーニング

    +27

    -0

  • 165. 匿名 2019/05/16(木) 02:38:33 

    営業部のモチベーション下げたって理由らしけど…
    百田さんの本も、津原さんの本も、営業部が頑張ることで本屋に置いてもらえるわけだからなぁ……。

    私は日本国紀面白く読んでるし、多分引用の仕方は許容範囲なんだと思う
    (本やwebで書いた文章を勝手に引用されたと著作権侵害を訴えてる作者本人や出版社はないんだよね?)

    津原さんとしては、自分ならこんな引用の仕方はしないのに…って気持ちなんだろうけど。
    難しいよね。

    +12

    -8

  • 166. 匿名 2019/05/16(木) 02:38:36 

    百田尚樹って、しょっちゅう揉めてるね。
    高岡早紀とは何があったの?

    +23

    -0

  • 167. 匿名 2019/05/16(木) 02:49:50 

    いまいちよく分からない。幻冬舎だけが出版社じゃないんだし、津原氏が他の出版社から出せば良いだけの話なんじゃないの?

    +20

    -7

  • 168. 匿名 2019/05/16(木) 03:11:51 

    百田は虎ノ門ニュースとか出ても、たかじん関連のこと考えたら人間的に信じられない。

    +11

    -6

  • 169. 匿名 2019/05/16(木) 03:18:40 

    >>14幻冬社切ってって切られたんじゃん
    別に百田擁護でもないけど幻冬社が選んだ結果だから仕方ないのでは…
    百田はベストセラー連発してるのは事実だし幻冬社が選んだ結果

    +11

    -13

  • 170. 匿名 2019/05/16(木) 03:21:18 

    出版社と作家の関係は、警察とヤクザの関係に似ている。

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2019/05/16(木) 03:33:11 

    訴えるかもって見城さん言ってるからガル民もやばいね

    +3

    -8

  • 172. 匿名 2019/05/16(木) 03:53:47 

    津原泰水の小説が好きだから、変な事に関わらないで欲しい

    +13

    -6

  • 173. 匿名 2019/05/16(木) 04:15:27 

    見城徹といい箕輪厚介といい、喋ってる時の口元が汚ならしい。
    幻冬舎ってもっとシュッとした男はいないの?

    +19

    -1

  • 174. 匿名 2019/05/16(木) 04:29:58 

    日本の出版社のいつもの手口だから驚かない。
    作家も病的に陰湿だし。
    底意地の悪さは間違いなく世界一だよ。

    発言権も権力もあるなら尚更、
    自制心も無くなり、とんでもない発言をしたり圧力をかけたり。
    病気以外に何て呼ぶ?

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2019/05/16(木) 04:45:30 

    >>173
    角川春樹の口(唇)もw

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2019/05/16(木) 04:50:26 

    百田氏の本だけ出版したら?
    これからは景気もどんどん低迷して本を買う人が益々減る。
    娯楽である映画も。

    百田氏は安全圏にいるからやりたい放題だし言いたい放題。
    だから弱者の味方のような口調や権力者に歯向かう口調でさえ、何の被害もない。

    そんなやり方は見抜いているが、
    面倒ごとに巻き込まれたくないから黙っているだけ。
    貝のように閉じた国民が増えたら、
    困るのは誰だろうか?

    私はもう日本の出版社も作家にも呆れ果てているしどうでもよいが、
    子供以下のイジメにはヘドが出るほど不愉快。
    なので、
    百田氏を見習い百田氏の本も読まないし映画も観ない。

    +31

    -2

  • 177. 匿名 2019/05/16(木) 05:13:13 

    >>9
    幻冬社の社長と仲良しこよしだからでしょ。

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2019/05/16(木) 05:13:59 

    AKB秋元と一緒に「組閣ごっこ」してるのが幻冬舎社長の見城徹。
    百田尚樹氏の著作権侵害を指摘した作家・津原泰水氏、幻冬舎から自身の文庫が出せなくなる「違法な圧力」

    +26

    -0

  • 179. 匿名 2019/05/16(木) 05:25:41 

    >>100 本物の愛国心は偏りがありません。
    この人は病気だと思う。

    +18

    -0

  • 180. 匿名 2019/05/16(木) 05:32:46 

    闇があるからスルーなんだろうね

    実際黒幕別にいて百田の名前で出してるのかと想像してしまう

    がるウヨすらも引いてるなww

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2019/05/16(木) 05:36:43 

    >>36
    百田
    幻冬社
    見城
    と言えばこのイメージしかない

    +16

    -0

  • 182. 匿名 2019/05/16(木) 05:39:25 

    うわ、ないわ。ガチでゴミだな。出版社として死んでるね、素人仕事(笑)

    +14

    -0

  • 183. 匿名 2019/05/16(木) 05:41:38 

    >>154
    百田と堀江は他人をアホって罵倒するから嫌い
    正しいことを言っても受け付けない

    +21

    -1

  • 184. 匿名 2019/05/16(木) 05:47:02 

    刑務所に入った経験のある奴にアホと言われてもねw

    +5

    -1

  • 185. 匿名 2019/05/16(木) 05:47:26 

    ただ単に、同じ出版社の作家を批判する作家を置いておけないだけじゃない?
    左右関係なく考えれば、ベストセラー出してる作家に「パクリだ!謝罪しろ!」って言い立てる作家を置いておくのは、出版社にとって不利だから切り捨てたんだと思うけど

    パクリに関しては、やってんだろうなーと思うけどコピペってほどじゃないし、法的にも問題無さそうだから放置してるだけだとおもう
    実際、他の本でも漫画でもパクリって言われるようなのあるけど普通に出版されてるし、出版社はただ本が売れれば良いだけでしょ

    +17

    -8

  • 186. 匿名 2019/05/16(木) 05:59:44 

    アナザースカイで2週連続、ここの社長が出たときはドン引きした。
    場所はハワイだったけど、おっさんが2週連続って、誰が喜ぶのかなーと。
    それに、2週連続なんて滅多にないから、単に不思議に思った。

    +25

    -0

  • 187. 匿名 2019/05/16(木) 06:00:46 

    津原さん好きなのにショックだわ…

    +7

    -4

  • 188. 匿名 2019/05/16(木) 06:20:25 

    大学教授は百田のこんな本、読みもしないだろうよ。つまりそういう価値。

    +18

    -11

  • 189. 匿名 2019/05/16(木) 06:23:51 

    煽りが酷い本は中身が空っぽだよ。

    +20

    -1

  • 190. 匿名 2019/05/16(木) 06:27:34 

    しかし寄りにも寄って本のタイトルが「日本国紀」だからね。身の程知らずというか、むかしなら不敬罪で捕まるんじゃないかな。

    +19

    -13

  • 191. 匿名 2019/05/16(木) 06:32:25 

    津原やすみって名前で昔ティーンズハートで書いてた作家だよね。
    小学生のときよく読んでた。

    +12

    -0

  • 192. 匿名 2019/05/16(木) 06:32:41 

    そう言えば、虎ノ門ニュース仲間の上念さんが今度出す歴史経済本で特典として百田尚樹さんとの対談があるらしい。

    買う人います?

    +9

    -15

  • 193. 匿名 2019/05/16(木) 06:33:48 

    もう!日本国紀を読みたくなってきたじゃん🇯🇵

    +15

    -23

  • 194. 匿名 2019/05/16(木) 06:40:21 

    津原さんもなぁ…。
    作品好きでフォローしてたけど、左すぎてしんどい。安倍政権指示じゃはバカだ、みたいなツイートにいいねしたり、それに類する発言したり。
    作家はあまり思想語らないで欲しいわ。作品読む時に邪魔になる。

    +27

    -10

  • 195. 匿名 2019/05/16(木) 06:42:08 

    ソウデスカ、タイヘンデスネ!ワタシタチハウミノ、ムコウカラオウエンシテルヨ‼️

    +0

    -2

  • 196. 匿名 2019/05/16(木) 06:42:47 

    保守を謳ってる人達は、
    皇室のこと語らせるとたちまち馬脚を現すと思う。

    だいたいたかじんのときに、
    さくらなんて名前の女の味方してんのに、
    何が保守・・・

    +18

    -6

  • 197. 匿名 2019/05/16(木) 06:46:33 

    相棒の有本香さんも好き!

    +16

    -11

  • 198. 匿名 2019/05/16(木) 06:52:56 

    こんなおじいちゃんは側にいられると本当迷惑だよね❗

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2019/05/16(木) 06:53:24 

    >>197
    今日の虎ノ門ニュースに出るやん。

    +1

    -9

  • 200. 匿名 2019/05/16(木) 06:53:40 

    地球人でーす

    +2

    -1

  • 201. 匿名 2019/05/16(木) 07:09:30 

    おはようございます。
    以前歴史だ歴史だと騒いでいたものです。
    今回のトピは穏やかですね。

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2019/05/16(木) 07:15:15 

    【語りたい】『真相深入り!虎ノ門ニュース』Part.8
    【語りたい】『真相深入り!虎ノ門ニュース』Part.8girlschannel.net

    【語りたい】『真相深入り!虎ノ門ニュース』Part.8今日から2週間、夜の生放送ですね! 今もついにライブ視聴者数5万人達成しそうな虎ノ門ニュースについて語りましょう



    見てね!

    +19

    -17

  • 203. 匿名 2019/05/16(木) 07:21:01 

    >>100
    好き嫌いはないけど支持はしてる。少々過激できつい言葉も吐くけど綺麗事では反日連中(左翼、在日、メディア等…)とは対峙できないよ。それくらい日本は腐ってるんだよ。                       それに百田さんは韓国擁護のメディアから本の紹介もして貰えなかったり、ランキングに入っていても排除されたりしたんだよ。これ王様のブランチでね。金だけ本売るためだけではないと思うけどね。危機感のない日本人に目を覚まして欲しいのはあるでしょう。

    +49

    -20

  • 204. 匿名 2019/05/16(木) 07:29:03 

    >>193
    図書館行くかブックオフ行きな

    +11

    -2

  • 205. 匿名 2019/05/16(木) 07:46:41 

    思想が絡むから面倒くさい話になってるけど
    「スラムダンクはトレースだらけだから謝罪しろ!」
    「セーラームーンの衣装はブランドのパクリだから謝罪しろ!」
    って、一緒の出版社の漫画家がスラダンとかセーラームーンの作者に食ってかかってったら、その漫画家の方が面倒くさいやつ扱いされて切り捨てられるのは仕方ないと思うけどなあ
    例えトレースとかパクリが事実でも、売れてる方を守るのが出版社なんだから

    +2

    -12

  • 206. 匿名 2019/05/16(木) 07:53:45 

    出版停止を知っていたと思う有本香さんが津原泰水にしたTweet

    有本香
    文庫でしたかしら、近々、幻冬舎から出るという先生の新作。楽しみにしていますが、発売はいつですか?

    +16

    -3

  • 207. 匿名 2019/05/16(木) 08:07:52 

    がるちゃん、ネトウヨと差別主義者が異様に支持されててびびる

    +19

    -14

  • 208. 匿名 2019/05/16(木) 08:17:09 

    >>43
    百田さん好きではないけど日本人の学歴信仰おかしいよ。その有名大学がきちんとした歴史を教えてくれないから出したんではないの?

    +23

    -20

  • 209. 匿名 2019/05/16(木) 08:19:00 

    世間的に幻冬舎と百田尚樹にダーティなイメージがついてしまったね。

    +17

    -14

  • 210. 匿名 2019/05/16(木) 08:19:02 

    工作員乙
    SNSでも百田さんの名前が上がると、目ざとく見つけては必死こいて叩く人が湧くけど、共産党?w
    65万部売れたのは事実だし、もう手遅れじゃない?チャイナやばいから帰ったら?

    +27

    -23

  • 211. 匿名 2019/05/16(木) 08:19:48 

    百田さんくらいバシバシ言う方がいいんだよ
    反日達は日本人の大人しい性格を利用してのさばって来たんだから
    物言う日本人にはネトウヨのレッテル貼り
    まあそもそもネトウヨと言われたからって何も感じないけど

    +28

    -22

  • 212. 匿名 2019/05/16(木) 08:22:00 

    佐藤浩市を批判する百田尚樹
    佐藤浩市を擁護する小林よしのり

    今週は言論の自由に関して騒がしい1週間だね。

    +16

    -0

  • 213. 匿名 2019/05/16(木) 08:22:07 

    このトピ見て日本国紀買ったw

    +24

    -23

  • 214. 匿名 2019/05/16(木) 08:22:10 

    >>209
    普通の人はとっくに知ってたよ

    +12

    -5

  • 215. 匿名 2019/05/16(木) 08:29:14 

    近代史には、共産党が何をしたかも書かれてるからね。
    そりゃー頑張って叩くよね*\(^o^)/*

    +32

    -8

  • 216. 匿名 2019/05/16(木) 08:34:07 

    百田尚樹は右翼でも左翼でも中道でもレイシストでもない、ただの商売人だろ

    +19

    -7

  • 217. 匿名 2019/05/16(木) 08:37:21 

    お互い同業者なんだし、著作権侵害だって言うなら、双方とも弁護士をたてて堂々と裁判で争えばいいじゃない。

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2019/05/16(木) 08:39:14 

    またまた本の宣伝部隊がやってきた
    布教活動?

    +13

    -3

  • 219. 匿名 2019/05/16(木) 08:39:27 

    百田尚樹、胡散臭すぎる。大っ嫌い。

    +28

    -21

  • 220. 匿名 2019/05/16(木) 08:41:16 

    >>205
    パクリと分かってて出版するなんて出版業界ヤバイ

    +15

    -6

  • 221. 匿名 2019/05/16(木) 08:42:14 

    >>213
    定価で買ったの?
    もったいない

    +13

    -8

  • 222. 匿名 2019/05/16(木) 08:44:23 

    作品は百田さんより津原さんの方がずっと好きだけど正直津原さんもかなり面倒くさい人だよね。
    しょっ中揉めてるイメージある。川上未映子と揉めてた時は川上さんの本好きだったから結構げんなりした。

    +6

    -5

  • 223. 匿名 2019/05/16(木) 08:48:41 

    >>217
    裁判したら百田が負けるからね

    +20

    -5

  • 224. 匿名 2019/05/16(木) 08:50:23 

    >>43
    研究者は部分的な研究をそれぞれしているから通史書くのに向いてないと思うよ

    +12

    -2

  • 225. 匿名 2019/05/16(木) 08:56:07 

    百田さんって面倒くさいから好きじゃない。
    小説はすごく面白いんだから
    小説だけ書いて黙っとけばいいのに。

    +4

    -13

  • 226. 匿名 2019/05/16(木) 08:57:46 

    百田 見城 首相 Yes!高須

    これらの共通点。自分に従わないものに対してヒステリックになり過剰に相手を罵倒。
    中身は極端な小心者。
    中身すっからかんなエセカリスマ。

    +19

    -20

  • 227. 匿名 2019/05/16(木) 09:09:25 

    このトピ左翼多すぎない?

    私は好きだよ、百田さん。
    永遠の0とか海賊と呼ばれた男が良かったのももちろんあるけど、
    前線で反日連中と戦ってるところが頼もしい。

    +34

    -33

  • 228. 匿名 2019/05/16(木) 09:12:43 

    パクリってだれか証明してるの?
    具体的にどこがパクり?

    +13

    -6

  • 229. 匿名 2019/05/16(木) 09:18:58 

    >>31
    百田も嫌いだけど幻冬舎の見城徹も嫌い
    見城って確か幻冬舎の社長の他にavexの取締役もやってるよね
    EXILEが天皇の前でパフォーマンス出来たりそう言った権力持ってるのはコイツの所為でしょ


    それにしても百田はイかれたヤバそうな人、見城は裏稼業的な人にしか見えない

    +24

    -10

  • 230. 匿名 2019/05/16(木) 09:19:33 

    朴 李さん

    +2

    -1

  • 231. 匿名 2019/05/16(木) 09:21:42 

    よっぽど百田さんの存在が邪魔なんだね。

    日本国紀を読んだとき、こんな内容の本は一昔前だったら出版できなかっただろうな、って思いましたよ。今、だいたい65万部売れているらしいけど、図書館で借りて読んだ人やブックオフで買って読んだ人もいれると、かなり数の人がこの本を読んだんでしょうね。

    あと、某俳優の失言を世間に知らしめるきっかけになったSNSの投稿も腹立たしいんだろうね。
    あの炎上騒動のせいで、あの映画はバックに某国がいて、保守のふりしたプロパンだ映画だってばれちゃいましたしね。せっかく高いお金をかけて制作したのに、開封前にこけちゃって残念でしたね。

    +23

    -21

  • 232. 匿名 2019/05/16(木) 09:21:51 

    こいつ右翼の中でも、最低レベルの右翼だよ
    知性の欠片もない

    +19

    -16

  • 233. 匿名 2019/05/16(木) 09:22:46 

    百田尚樹氏の著作権侵害を指摘した作家・津原泰水氏、幻冬舎から自身の文庫が出せなくなる「違法な圧力」

    +20

    -2

  • 234. 匿名 2019/05/16(木) 09:23:17 

    中国けしからん!韓国大嫌い!と言いながら、たかじん嫁に手を貸し、在日の知り合いが多数の百田さん

    +19

    -6

  • 235. 匿名 2019/05/16(木) 09:23:31 

    ネトウヨニートの爺たちキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    定期便乙

    +13

    -12

  • 236. 匿名 2019/05/16(木) 09:26:43 

    私は日本国記買ったし読んだ。旦那も読んだ。
    すごい良かったよ?
    勢いでw人生初の国旗も買って、連休中掲げたよ〜。

    +27

    -22

  • 237. 匿名 2019/05/16(木) 09:26:54 

    ビジネス右翼は忙しそうだねw

    +17

    -9

  • 238. 匿名 2019/05/16(木) 09:27:14 

    共産党ってなんでおじいちゃんばっかりなの?

    +14

    -4

  • 239. 匿名 2019/05/16(木) 09:27:46 

    >>114
    指原がテレビでガルちゃん見てるって言ったからだよ

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2019/05/16(木) 09:28:52 

    デュープスっていうんだよねwww

    +14

    -0

  • 241. 匿名 2019/05/16(木) 09:29:29 

    >>237
    次はどんな本を売りつけるんだろうね

    +4

    -1

  • 242. 匿名 2019/05/16(木) 09:30:12 

    でもネットでも大暴れしても効かなくなってきたから大丈夫だよ。
    チュチェ思想とか、共産党とか、すぐバレるでしょ。

    +9

    -2

  • 243. 匿名 2019/05/16(木) 09:30:51 

    >>220
    ちはやふるの作者だってスラムダンクのトレパクしてたじゃん

    +6

    -1

  • 244. 匿名 2019/05/16(木) 09:32:10 

    >>7
    ガルちゃんで百田を絶賛してる人いるけど、「殉愛」裁判のこと知ってるのだろうか?

    在日のあやしい後妻に入れあげて、地位を失い、右翼本出すしかなくなった作家w

    +35

    -7

  • 245. 匿名 2019/05/16(木) 09:36:10 

    >>240
    dupes(デュープス)ね。
    可愛そうだよね。

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2019/05/16(木) 09:41:26 

    左翼はすぐ殉愛の話持ち出すよねー。

    +15

    -20

  • 247. 匿名 2019/05/16(木) 09:46:59 

    幻冬舎は、パワハラで次々と社員が辞めていくので有名。他社に移った編集者は、脱北者と呼ばれている。

    +21

    -0

  • 248. 匿名 2019/05/16(木) 09:47:48 

    殉愛の件って何でメディアは一切取り上げないの?
    ワイドショーが大喜びで飛びつきそうなネタだよね?

    たかじんが後妻業やられたのは知ってる人多いけど、娘と後妻の遺産争いみたいに捉えてる人も多くて娘さんが気の毒でならない
    百田は世間に向けて本の内容は嘘でしたって謝罪すべきじゃない?

    +20

    -1

  • 249. 匿名 2019/05/16(木) 09:48:02 

    >>246
    バカ発見。
    百田信者は、ほんと低レベルだな。
    最高裁で、名誉毀損が認定されたんだよ。

    +24

    -5

  • 250. 匿名 2019/05/16(木) 09:52:43 

    幻冬舎別に贔屓してないけど、別の出版社に作者本人が変えただけの話のようだよ?
    フェイクニュースじゃん。

    +6

    -11

  • 251. 匿名 2019/05/16(木) 09:54:18 

    あちゃ〜

    +2

    -2

  • 252. 匿名 2019/05/16(木) 10:00:46 

    幻冬社の本買わなくなった。あの社長とタコ坊主がいるだけでもう無理。
    売り上げ落ちてると思うよ。

    +25

    -15

  • 253. 匿名 2019/05/16(木) 10:02:15 

    >>221
    読み始めたけど面白いよ〜貧乏人さんw

    +13

    -15

  • 254. 匿名 2019/05/16(木) 10:04:10 

    >>250
    うわ。またバカ発見。津原泰水のツイート見た方がいいよ。

    +13

    -5

  • 255. 匿名 2019/05/16(木) 10:05:27 

    しかし、百田や幻冬舎を擁護する人たちのレベルの低さに驚き。
    万城目学さんとか花村萬月さんたちが何を批判してるのか、理解できないんだろうね。

    +27

    -16

  • 256. 匿名 2019/05/16(木) 10:06:18 

    >>252
    ならいいけど、まだまだお布施に熱心な人間が多いから
    早く目覚てほしいね

    +12

    -5

  • 257. 匿名 2019/05/16(木) 10:06:56 

    >>238
    シールズとかおったやん

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2019/05/16(木) 10:07:35 

    >>243
    だから絶版になっとるぞ

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2019/05/16(木) 10:08:43 

    百田尚樹はあまり好きではないけど、こういう人がいなくなると日本は本当に乗っ取られてしまうんじゃないかと思うから、貴重な存在だと思ってる。
    みんな今回の佐藤浩市に対する発言しか知らないかもしれないけど、いろんな闇を暴いてくれてる人だよ。

    +23

    -23

  • 260. 匿名 2019/05/16(木) 10:08:50 

    火曜の虎ノ門ニュースで佐藤浩市の件やってたねー
    やりたくなかったのなら受けなければ良かったのに後から恨み節とか馬鹿みたいだよね

    +16

    -7

  • 261. 匿名 2019/05/16(木) 10:08:59 

    今日の虎ノ門ニュース、有本さんは丸山ほだか議員について何か語った?

    丸山議員はネットなどで報復すると宣言してんだけど、、、

    +4

    -3

  • 262. 匿名 2019/05/16(木) 10:09:27 

    >>243
    パクリとばれたから回収して市場から消えたよ
    パクリがばれたらそうするべきじゃ?

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2019/05/16(木) 10:10:02 

    たかじんも百田もあんまり知らなかったけど、殉愛騒動で知った。百田の金スマでの嘘泣きやあまりに酷いツィートの数々から2ちゃんに入り浸り、さくらの悪事が暴かれていく様は凄かった。
    あれ以来、幻冬社の本は買ってない。

    +25

    -6

  • 264. 匿名 2019/05/16(木) 10:10:41 

    >>261
    戦争やりたいをかばったら右翼がやっぱり戦争やりたいってことじゃん
    批判できないなら触れるわけがない

    +1

    -5

  • 265. 匿名 2019/05/16(木) 10:11:35 

    ネトウヨガル男多すぎwww

    +13

    -11

  • 266. 匿名 2019/05/16(木) 10:12:40 

    >>257
    お飾りで若者置いて後ろは爺さんばかり
    銀座でデモを見たから真実だよ
    デモが終わった後、有楽町付近のあちこちの店にデモのプレートを持ってなだれ込んで老人会みたいだった
    疲れた、座りたい…ってフラフラしていたよ!

    +12

    -0

  • 267. 匿名 2019/05/16(木) 10:13:55 

    >>265
    どこで判断して男だと思ったの?

    +6

    -3

  • 268. 匿名 2019/05/16(木) 10:19:42 

    >>207反日左翼こそ差別主義者だってわかってる?日本の腐れテレビがいい例じゃん!差別してるから反日左翼しかメディアで発言させてないんでしょう。

    +14

    -11

  • 269. 匿名 2019/05/16(木) 10:25:56 

    >>249知ってるよ、だから何?あの嫁と関わるべきではなかったと思ったね、たかじんも。間違えることは誰にでもある。

    +6

    -3

  • 270. 匿名 2019/05/16(木) 10:26:09 

    津原泰水のたまさか人形堂つまらなかった
    本好きでたくさん読んでるけど二度と読まないと思った作家は初めて
    百田?どうでもいいですよ

    +3

    -4

  • 271. 匿名 2019/05/16(木) 10:26:58 

    花村萬月 @bubiwohanamura

    俺が駆け出しのころだ。見城がまだ角川書店にいた時代だ。角川書店担当Sに上司の見城を紹介された。
    編集者なのにチープな文学意識の抜けていない薄気味悪いマッチョだった。自費でつくったらしい阿部薫
    の本をわたされた。ま、それはいい。

    見城は仰有った。ボクは小説は最後しか読まない。

    当時、見城に靡いている作家がたくさんいた。バカじゃねえの。最後しか読まねえ編集者にお世辞を大量
    にぶち込まれて、とてもよい気分。なにせ、あなたの作品が大好きっていう手紙を書くのが特技のすばら
    しい編集者だからね。最後しか読まないけれど。

    幻冬舎には、俺の担当もいたが、幻冬舎の仕事は一切しないと告げた。徳間書店から幻冬舎に移った
    某編集者が次の担当になったが、そしてとても仲のよい編集者だったが、彼にも言った。幻冬舎とは仕事
    をしない──と。彼は、もろ涙ぐんでいた。
    彼には悪いことをしたが、詐欺師の会社から本を出すわけにはいかない。

    ねえ、俺に似た頭の貴男、見城にいろいろおだてられていい気分かもしれないけれど、多分、最後しか
    読んでないよ~

    +15

    -4

  • 272. 匿名 2019/05/16(木) 10:28:16 

    >>269
    犯罪おかして謝罪なしなの知っててついていくってマジでやべーやつ
    まだ知らずに信仰してるほうが救いはある

    +7

    -2

  • 273. 匿名 2019/05/16(木) 10:29:14 

    >>268
    右翼はアホだから全部左翼にみえるかもしれませんが、極右も極左も日本人の大多数は嫌いなんですわ

    +17

    -6

  • 274. 匿名 2019/05/16(木) 10:32:46 

    >>269
    その嫁とはまだ交流してますよ
    騙されたとは思ってないようですね

    +10

    -1

  • 275. 匿名 2019/05/16(木) 10:36:02 

    中国韓国を悪し様に言う人、ユダヤ人迫害やアパルトヘイトについてはどう思ってるの?
    一緒にするな?
    これらも最初から直接的な暴力虐殺があった訳ではなく、差別的な思想言論から始まったんだと思うけど

    +6

    -11

  • 276. 匿名 2019/05/16(木) 10:52:56 

    別に百田好きじゃないけど、日本の歴史書くのに、内容がどの本も同じなのは
    当たり前だよね。極端に事実と違うとんでも説を捏造も出来ない。
    通史ってところから、読みやすいようになってる本と言える。各章が短いし。
    たかじんの件があるから、作家というより文を書くのを商売にしてるという印象。
    それが悪いとは思わないが、捉え方はいろいろだよね。

    +22

    -9

  • 277. 匿名 2019/05/16(木) 10:56:54 

    百田と津原の問題をガルちゃんでやる意味ある?

    +2

    -6

  • 278. 匿名 2019/05/16(木) 10:57:20 

    >>273
    左翼や反日は何でも差別だと被害者面するよね、朝鮮メディアも偏向報道、印象操作して過剰に叩く。悪質なのは明らかにこっちでしょう。

    +10

    -5

  • 279. 匿名 2019/05/16(木) 10:58:44 

    通史書き上げるの随分早かったよね
    1日中Twitterでバトルしてるイメージだったけど、資料はいつ集めてたんだろう?

    +10

    -4

  • 280. 匿名 2019/05/16(木) 11:00:14 

    日本の黒歴史に臭い蓋をして、ホルホルだけしてても未来はないよ
    黒歴史だけをみて日本バッシングも進歩しないけど

    どっちも理解しないと

    +7

    -3

  • 281. 匿名 2019/05/16(木) 11:14:47 

    >>57
    あー、私も同じこと思いました!
    私は姫野カオルコの整形美女を先に読んでので順番は違いますけど。
    姫野カオルコの整形美女はすごく面白かったですよね。
    あの人の視点は面白くて割と好きです。
    ただ百田尚樹のモンスターは何も響かなかったなぁ…。
    なんというか、人物の書き方が薄っぺらく感じて。
    初めて読んだ百田作品だったので、そこから他の作品を読もうとは思えなかった。
    私は完全に右なんですが、この人はどうも好きになれない。
    愛国者なのはいいのですが、盲信はできないな〜。
    発言が下品なのも嫌だな。

    +17

    -2

  • 282. 匿名 2019/05/16(木) 11:18:46 

    >>279
    有本さん+幻冬舎の編集者さんかな?
    (本を作る合宿のような事をしてたと話してました。その話の中で資料の事を言ってたと思います。)

    あとは例えば江崎道朗さんらが監修したということだから、監修した人達からの資料の提供もありそうだよね。

    あともともと百田さんが持ってた資料もあるんじゃない?
    一般家庭にだって、歴史に関する本くらい何冊かはあるし……。

    +2

    -3

  • 283. 匿名 2019/05/16(木) 11:29:40 

    日本国紀読んだけど、日本史入門編って感じでわかりやすくて面白かったけどなぁ
    津原氏は本で解説してるんだろうけど、ここでコピペだって騒いでる奴もしっかり読んでどこがどこのコピペだって調べてあるんだよね?教えてよ

    +18

    -9

  • 284. 匿名 2019/05/16(木) 11:37:27 

    絶版本からのコピペで書いた作品に本屋大賞を贈った書店たちも、罪があると思う。

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2019/05/16(木) 11:40:45 

    今となっては百田さん苦手なんだけど、私が無知だったころ、百田さんを入口にして歴史や世界情勢や右派左派の思想を知るきっかけになったよ。

    騒いでるおじさんがいる・・・って感じだったけど、これは正しいこれは変、て分けて受けとるようにしてる。

    +14

    -5

  • 286. 匿名 2019/05/16(木) 11:44:33 

    百田の主義主張はどうでもいい。
    版じゃなく刷で本の内容をコソコソ訂正して、それを告知もせずのうのうと過ごしている著者本人と、担当編集者、出版社社長の神経が嫌い。

    +18

    -1

  • 287. 匿名 2019/05/16(木) 11:49:15 

    >>275
    チベットの弾圧、チベット収容施設、チベット人臓器売買、知ってる?
    中国共産党の仕事だよ。

    +26

    -1

  • 288. 匿名 2019/05/16(木) 11:50:06 

    タコ坊主偉そうだよね。たかが放送作家の癖して大作家もどき。頭悪いし。誰が買うんだろ。

    +16

    -11

  • 289. 匿名 2019/05/16(木) 12:00:31 

    >>287

    中国共産党のそういった行為は非難すべきでしょ

    +8

    -1

  • 290. 匿名 2019/05/16(木) 12:10:08 

    >>283
    Category  に何も見つかりません
    Category に何も見つかりませんrondan.net

    Categoryに何も見つかりません 論壇netsearch皇室特集「小室圭問題」上皇・上皇后陛下上皇陛下美智子さま天皇・皇后陛下天皇陛下雅子さま愛子さま秋篠宮家秋篠宮殿下紀子さま眞子さま佳子さま悠仁さまトンデモ時事・事件歴史認識政治論評特集「小室圭問題」特集「日...

    日本国紀
    ここはかなり左寄りだけど日本国紀に関してはかなり詳しく精査して書いてあるよ
    よければどうぞ

    +5

    -9

  • 291. 匿名 2019/05/16(木) 12:14:52 

    >>15
    だって数少ない大和魂の人だからでしょ。
    作品も良いもの多いし、在日に侵されてる今の日本人の平和ボケの目を覚まそうとしてる人。
    この人、過激な演出だけど事実を書いてるし、それはアパの社長や高須院長と同じ主張だよ。
    この間の佐藤浩市の件もだけど、さりげなく安倍さん下ろしというかおちょくる様な事を今までの日本人なら
    ただ傍観してた。で、いつの間にやらテレビつけたら朝鮮人優位となってるじゃん。
    これ以上日本が乗っ取られない様に頑張ってる数少ない日本人。

    +13

    -13

  • 292. 匿名 2019/05/16(木) 12:17:32 

    この人純愛騒動の時も、いろいろパクリが暴かれてたよね。
    いまさらじゃない?
    あの本もなんで出版停止にならないんだか。

    +13

    -2

  • 293. 匿名 2019/05/16(木) 12:17:53 

    >>281
    お前みたいな事無かれ主義が多いからあの国に付け込まれるんだよ。
    百田さんは無駄に過激にする事で気づかせようとしてんの。
    百田さんが作家じゃなくタレントならとっくに消されて朝鮮マンセーなってたよ。

    +7

    -14

  • 294. 匿名 2019/05/16(木) 12:19:45 

    >>259
    あんたまともだよ。
    今の偏見報道や情報操作のままだと乗っ取られるからね。
    もう半分乗っ取られてるけど。

    +9

    -9

  • 295. 匿名 2019/05/16(木) 12:21:47 

    余命ブログの大量懲戒請求や津原氏に対するデマなど偏向報道や印象操作に関しては正直右もそんなに変わらない印象が個人的にはあるかな
    そもそも佐藤浩市の件に関して言論の自由を主張していた奴等が丸山議員の件を批判してるのも、佐藤浩市に三流役者と批判しながら、丸山議員は擁護している連中をみているとどっちがより悪質かではなく、両方日本にはいらない人たちだなとしか思わない。
    外野から見てると左も右も変わらない。

    +7

    -2

  • 296. 匿名 2019/05/16(木) 12:23:37 

    このトピ信者だのお布施だの
    変な言いがかりつけてるの左様が多いのか!w
    最初の方でコピペだの騒いでるけど
    歴史関係創作じゃヤバイだろw
    どこかの国じゃ無いんだからさ
    歴史事実は事実だろww

    +11

    -8

  • 297. 匿名 2019/05/16(木) 12:40:12 

    虎ノ門ニュースの相談役だよ

    +3

    -2

  • 298. 匿名 2019/05/16(木) 12:46:17 

    なんともマッチョでDQNな人たち。

    俺を批判したら本出せなくなるからな!俺のバッグには出版社の社長がいるんだぞ!
    俺の仲間(ダチ)を批判する奴は許さん。しめてやるわ!俺のバッグには首相が居るんだぞ?
    ってな感じか。

    いい歳こいたおっさんが何やってんだよ馬鹿みたい
    馬鹿が経営してる出版社なんてインテリ層から総スカンなんだからもうダメだろ

    +13

    -3

  • 299. 匿名 2019/05/16(木) 12:47:37 

    私は見てない番組でのネットのキリトリ記事はユーチューブとかで自分が確認しないと信じないタイプなので、百田氏の本も3冊読みました。

    年間24冊くらい本を読むのですが、百田氏の本は何も頭に残らず読み進めるのが苦痛でした…

    もちろんさまざまなご意見があるので否定はしませんが、私の中では名前ほどよい作品を書く作家ではないと思います。

    なのでSNSの暴言等をみて、嫌悪感すら抱きます。

    +10

    -2

  • 300. 匿名 2019/05/16(木) 12:51:22 

    有名作家が次々と幻冬社に対して批判ツイートしてるね。
    幻冬社って箕輪って編集者が居て胡散臭いホリエモン系のインフルエンサー〔〕な本出してるよね?
    それ系と百田専門の出版社になりゃ良いじゃん

    +13

    -0

  • 301. 匿名 2019/05/16(木) 12:53:14 

    いやほんと、歴史の知識なんて所詮みんな先人たちが残してきた資料からのコピペなんだよ。
    小説じゃあるまいしコピペくらいいいでしょ。
    歴史本って大事なのは真実かどうかじゃないの?
    そこまでして陥れたい、阻止したい何かがあるのかねえw

    +14

    -11

  • 302. 匿名 2019/05/16(木) 12:53:33 

    >>291
    アパの社長、高須、百田…
    こんな人達に支持されてる安倍さん可愛そう笑笑

    +8

    -17

  • 303. 匿名 2019/05/16(木) 12:54:26 

    >>301
    だから、真実じゃないじゃん。

    +5

    -8

  • 304. 匿名 2019/05/16(木) 12:58:17 

    著作権侵害は最悪 泥棒だもん こないだのトレスパクツイ銭湯絵師と同じだね

    +9

    -6

  • 305. 匿名 2019/05/16(木) 13:00:23 

    >>290
    いやそんなサイト貼られても…
    あなた(コピペと騒いでる人)の言葉でどこがどうコピペなのか説明してくれない?
    290さんが当該者かは知りませんけど

    +8

    -7

  • 306. 匿名 2019/05/16(木) 13:01:28 

    >>296
    もうまっとうな意見までも左翼ってことにでっちあげるのやめない?みんななんにも意見いえなくなっちゃうよ

    +9

    -2

  • 307. 匿名 2019/05/16(木) 13:01:43 

    >>303
    どこがどう真実じゃないの?

    +3

    -3

  • 308. 匿名 2019/05/16(木) 13:03:06 

    百田尚樹の本なんて視界に入れる気一切無いのでどうでも良いけど、この津原って人は知らなかったからちゃんと買って読んでみよう。
    骨のある作家に頑張ってもらいたい

    +16

    -16

  • 309. 匿名 2019/05/16(木) 13:05:45 

    >>306
    まともな意見も言えない雰囲氣にするのが狙いだからね。自分達の思想に少しでもケチつけられたと感じるコメントは全て左翼在日認定して、自分達の思想だけでトピを埋めたいんだよ。
    そして何も考えないロムってる頭空っぽの人を洗脳して引き摺り込みたいんだよ

    +14

    -4

  • 310. 匿名 2019/05/16(木) 13:07:07 

    虎ノ門ニュースで1番人気あるよね?

    視聴数的に。

    +6

    -14

  • 311. 匿名 2019/05/16(木) 13:09:27 

    >>294
    いくら百田さんが素晴らしいって語られても実際に本が素晴らしい内容だったとしてもすでに読む気しないんだよ 本好きだから昔は一度くらい読みたいなと思ってたけど 個人的にはツイッターで幼稚な喧嘩ばっかしてる偏屈ジジイのイメージが強くなってるし囲いがうざいし

    +12

    -9

  • 312. 匿名 2019/05/16(木) 13:12:56 

    >>17
    今度読んでみる 表紙かっこいい

    +7

    -4

  • 313. 匿名 2019/05/16(木) 13:14:34 

    殉愛をたかじんの娘さんに取材せずにノンフィクションとして売った百田センセイwww

    +16

    -4

  • 314. 匿名 2019/05/16(木) 13:15:24 

    >>32
    右もちょっと内ゲバみたいになってるらしいね 金が絡むとだめだね

    +7

    -1

  • 315. 匿名 2019/05/16(木) 13:20:12 

    >>46
    カイジっぽくて笑った

    +2

    -2

  • 316. 匿名 2019/05/16(木) 13:26:27 

    百田は典型的な右ネタで金儲けしてるだけの作家
    ほんとの素性はどうだかわからんな
    日本への愛とかかんじないし、

    +14

    -11

  • 317. 匿名 2019/05/16(木) 13:29:19 

    >>227
    百田嫌い=左翼って考えが浅すぎる

    +20

    -3

  • 318. 匿名 2019/05/16(木) 13:30:06 

    >>25
    本も買っていないし、読んでもいないのに、よくもしゃーしゃと嘘書くね。
    このトピはアンチトピなだけはわかった。
    このトピはしばき隊とか有田芳生加齢臭が沢山して臭いわ。

    +10

    -11

  • 319. 匿名 2019/05/16(木) 13:31:08 

    津田豚とかもここでコメ残している?

    +7

    -4

  • 320. 匿名 2019/05/16(木) 13:34:37 

    三島由紀夫すき 百田きらい

    +12

    -3

  • 321. 匿名 2019/05/16(木) 13:34:48 

    作家としては百田よりも格上なんじゃないの?百田にそんな権力あるの?

    +13

    -4

  • 322. 匿名 2019/05/16(木) 13:37:55 

    ネトサポが必死になればなるほど百田の化けの皮は剥がれていく、、、。裸の王様だね。もうあの人を作家と呼ぶのは辞めようよ。

    +11

    -10

  • 323. 匿名 2019/05/16(木) 13:39:07 

    >>295
    どっちも害だし似たもの同士

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2019/05/16(木) 13:42:24 

    >>255
    擁護というより、元の出版社と揉めて他の出版社で本を出してもらうという話はよくある話だとは思った。
    (身バレするから詳しく書けないけど、身近にそういう人いるので。
    Twitterとかで公にしてないから、普通の読者は全然気づいてないと思う)

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2019/05/16(木) 13:56:34 

    殉愛裁判って今どうなってるの?

    +7

    -1

  • 326. 匿名 2019/05/16(木) 14:02:14 

    >>279
    1日中Twitterでバトルしてるイメージは草

    +7

    -0

  • 327. 匿名 2019/05/16(木) 14:08:09 

    >>303
    読んだ上でここがこう間違ってる、真実じゃない!
    という議論は大いにしていいと思うけど
    その場合はその証拠も述べるべきだろ。
    そもそも津原が指摘してるのはコピペ問題であって論点が違う。

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2019/05/16(木) 14:11:42 

    幻冬舎は初版二万部売れる本じゃなきゃ出さないよ。たんに売れない作家と思われただけ。

    +4

    -10

  • 329. 匿名 2019/05/16(木) 14:12:36 

    微妙にトピズレだけど丸山さんが報復する!o(`Д´*)oとか言っててガキかと思った

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2019/05/16(木) 14:14:50 

    青山さん騒動のせいでこの人嫌いになった

    +6

    -4

  • 331. 匿名 2019/05/16(木) 14:24:42 

    >>316
    全くその通りだよ。
    だってこの人、前に北朝鮮が緊張状態になった時に、北朝鮮のミサイルを打たれて家族に何かあったら左翼共を殺すみたいな事呟いたんだよ!?
    元凶の北朝鮮総書記でもなく、緊張状態を招いた現政府でも無く、どうする事もできない野党や自分が左翼認定した人達に牙を剥くとかおかしいよね?
    もうその時点で日本の事なんてどうでも良くて、ただ単に自分の思想に批判的な人が憎くてしょうがないだけなんじゃんと思ったよ

    +9

    -9

  • 332. 匿名 2019/05/16(木) 14:37:35 

    ここのトピも人少なくなったら虎ノ門ニュースを語りたい奴らに乗っ取られるよ。
    他のトピもいつの間にか虎ノ門ファンの人らが占領してたことあるし。
    トピ主さんが何回も虎ノ門ニュースに関することは書き込まないでと言ってるのに守らないでYouTubeの虎ノ門ニュースのリンク貼り付けたり虎ノ門見てる人たちってマナー守れない人が多すぎ。
    前に百田尚樹の文章は作家としては幼稚な表現だし大人が買って読むような本じゃないと思うって書いたらマイナス食らったけどここの最初の方にもそう思ってくれる人いたから良かったわ。

    +14

    -7

  • 333. 匿名 2019/05/16(木) 14:50:28 

    ここは在日のトピです。
    日本人のふりして今日もゴキゲンです。

    +10

    -11

  • 334. 匿名 2019/05/16(木) 14:51:31 

    純粋に疑問なんだけど、左翼って信念はなんなの?
    日本を陥れたい、壊滅させたいっていう一心?
    スレチで申し訳ない!

    +7

    -7

  • 335. 匿名 2019/05/16(木) 14:52:17 

    >>332
    いやただのニューストピにトピ主のマイルールは適応されないからw

    +4

    -5

  • 336. 匿名 2019/05/16(木) 14:53:11 

    津原泰水ってパヨク発言よくしてた人?

    +12

    -4

  • 337. 匿名 2019/05/16(木) 14:55:00 

    百田尚樹のトピなのに虎ノ門ニュースを語らないのは、例えるなら、肉の入ってない牛丼を食べるようなもの。

    +4

    -9

  • 338. 匿名 2019/05/16(木) 14:56:15 

    >>309
    それパヨクにもあてはまるね
    自分たちが正しい!自分たちのヘイトはヘイトじゃないっていう人達だもんね

    +11

    -8

  • 339. 匿名 2019/05/16(木) 14:57:07 



    津原泰水「リョウは被爆影響は遺伝する。と信じてた」→自分がデマ流す - Togetter
    津原泰水「リョウは被爆影響は遺伝する。と信じてた」→自分がデマ流す - Togettertogetter.com

    津原泰水氏の珍妙なわら人形論法ロジックの解明まとめとその後、反論できずにブロックしてタイムラインを眺めたら「被爆影響の遺伝」を示唆していた。頭おかしいフリするコントしてるんでしょうか。


    ちょっとこの先生もおかしい人みたいね

    +18

    -2

  • 340. 匿名 2019/05/16(木) 15:00:57 

    著作権違反はだめだし殉愛の件も百田さんが変だよってあたりまえのこと言っただけで勝手に在日左翼扱いされてうんざり 一言も自分は左翼だなんて言ってないのに。自称保守の人そんなことばっかりやってたらいつか愛想尽かされるよ。

    +18

    -2

  • 341. 匿名 2019/05/16(木) 15:04:06 

    百田尚樹あまり好きじゃなくなったけどこの本の事をこの男の人すごいディスってたから仕方ないのかなとも思う。出版社からしたら売り上げあげたいのに自分の所から本出してる人がネガキャンやってたら迷惑なんじゃないかな。自分が社長だったら止めてほしいって思っちゃうかも。

    +10

    -7

  • 342. 匿名 2019/05/16(木) 15:11:44 

    百田尚樹は、口が悪くて下品で最悪だけど一つだけ意外だったのが不倫する男が大嫌いみたいでいつも下ネタ言うから女関係だらしないのかなと思ってたけど不倫には、厳しいし仲間でも一つも擁護しないんだよね。
    山口さんの詩織さんの事件の時も詩織さんの事罵るんだろうなって思って見てたらなんで山口さんやったんだろうなって自業自得だなみたいな感じでイメージと違ってびっくりだった。

    根は、真面目なのかもね。それでも好きになれないけど。

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2019/05/16(木) 15:16:43 

    >>252
    幻冬舎で本を出してる作家は、「百田先生の批判はしません」という誓約書でも書かされてるのかと思うよね。

    +13

    -10

  • 344. 匿名 2019/05/16(木) 15:23:26 

    百田先生、まずは「殉愛」で傷つけた、やしきたかじんさんのお嬢さんに謝罪しましょう。最高裁で名誉毀損が認定されたのですから。

    +17

    -2

  • 345. 匿名 2019/05/16(木) 15:25:33 

    >>335
    適応されないっていうルールはどこから?

    +2

    -1

  • 346. 匿名 2019/05/16(木) 15:30:56 

    違法では、ないってツイッターで論破されてたけど。この人も売名成功してよかったじゃん。百田さんファンの人を大事にしないからちょっとなって思うけど反日外国人よりは、ましかなって感じで遠くから眺めるだけにしてます。

    物書きの人って上品なイメージあったからちょっとアレだけどこんな人もいるんだなって思うように変えた。どっちもどっちかな相手もネチネチしてたし。

    どっちもそんなに好きじゃないかも結局。

    +0

    -8

  • 347. 匿名 2019/05/16(木) 15:34:32 

    >>339
    この人 津原泰水って人もパヨクで有名
    揚げ足とりたくて嫌いなのに百田尚樹の本を読んだんだね 笑

    +14

    -11

  • 348. 匿名 2019/05/16(木) 15:36:41 

    他の作家や他雑誌の編集長なんかも見城氏に対して声を上げ始めたみたいだから、何か進展があるかもね

    +8

    -0

  • 349. 匿名 2019/05/16(木) 15:48:40 

    >>338
    309の人はべつにパヨクじゃないでしょ

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2019/05/16(木) 15:52:54 

    >>347
    まあ津原さんも変なじいさんなのはわかったけど、それと著作権侵害は別でしょ?ごまかそうとしないでほしい

    +6

    -4

  • 351. 匿名 2019/05/16(木) 16:02:54 

    永遠の0が壬生義士伝のパクリすぎてびっくりしたって意見は何度か見たことあるしパクリ体質の人なのかな お年を召してらっしゃるからパクリが御法度だっていう現代の空気がわからないのかも

    +14

    -5

  • 352. 匿名 2019/05/16(木) 16:23:48 

    「海賊と呼ばれた男」だって、講談社の編集者が段ボール箱に集めてきた出光関係の絶版本を2~3ヵ月でチャチャっとまとめて出したんだよね。インタビューでそう話している。

    それで本屋大賞が取れるんだから、ウィキペディアのコピペなんて何とも思ってないんでしょう。

    +19

    -3

  • 353. 匿名 2019/05/16(木) 16:26:28 

    「海賊と呼ばれた男」

    段ボール箱いっぱいの絶版本をパクりまくって、3ヶ月で書き上げた本屋大賞受賞作!
    とにかく読者を楽しませたい~ベストセラー作家 百田尚樹インタビュー | PHPオンライン 衆知|PHP研究所
    とにかく読者を楽しませたい~ベストセラー作家 百田尚樹インタビュー | PHPオンライン 衆知|PHP研究所 shuchi.php.co.jp

    《 『Voice』2013年1月号より》 「終戦直後のつらさに比べたら、いまの状況で諦めることはありえない」  百田尚樹さんといえば、いまではミリオンセラーとなった『永遠の0』(講談社)の作者と...

    +11

    -2

  • 354. 匿名 2019/05/16(木) 16:26:29 

    言論の自由は全国民平等に与えられているのかな?

    自分と同じ意見の人には、言論の自由が!
    と言うけど、逆の人には差別した!とか
    黙れとか言う人が多い気がしてならない

    言論の自由が、人権が、ヘイトだ、

    とすぐに言う人は一度疑ってしまう今日この頃

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2019/05/16(木) 16:36:16 

    カエルのやつ読んだけど文章が 
    幼稚すぎてびっくりした。
    バカに向けて書いてるのか、
    本人がバカなのかのどっちかだと思ったわ。

    +16

    -8

  • 356. 匿名 2019/05/16(木) 16:40:07 

    のぶみ=山田悠介=百田尚樹かな?
    プロが書いたと思えないほど幼稚な文章なのになぜか大作家先生と持ち上げられてる

    +10

    -1

  • 357. 匿名 2019/05/16(木) 16:42:14 

    >>353
    ここで百田尚樹擁護してる人があの話題になった銭湯画家のトピで叩きまくってたとしたら笑えるね

    +9

    -1

  • 358. 匿名 2019/05/16(木) 16:50:37 

    ビジネス右翼なんだよね。百田。ダサい。
    だだひたすらダサくてカッコ悪い。

    +18

    -5

  • 359. 匿名 2019/05/16(木) 16:59:21 

    早く帰って虎ノ門ニュースを見たい!

    +11

    -9

  • 360. 匿名 2019/05/16(木) 16:59:32 

    百田尚樹は昔の小説は文章が美しく好きだった
    そのうちに俗物的になってしまい興味を失った

    もう1人のおっさんは興味もない

    幻冬舎の見城は自分の愛人連れて秋元康夫妻とよくつるんでるからロクなもんじゃないと思っている
    ていうか調子乗り過ぎ

    +8

    -8

  • 361. 匿名 2019/05/16(木) 17:01:47 

    宜しくです。

    虎ノ門ニュース公式サイト | DHCテレビ
    虎ノ門ニュース公式サイト | DHCテレビtora8.tv

    虎ノ門ニュース公式サイトの話題投票・アンケート投票で番組に参加しよう!番組へのご意見・ご感想、番組からのプレゼント応募もこちらから

    +5

    -12

  • 362. 匿名 2019/05/16(木) 17:13:16 

    >>359
    それをここで言われても・・・ここ虎ノ門について語るトピじゃないですよ

    +8

    -5

  • 363. 匿名 2019/05/16(木) 17:16:32 

    >>361
    虎ノ門トピ立てなよ
    何乗っ取ろうとしてんの?

    +8

    -5

  • 364. 匿名 2019/05/16(木) 17:16:36 

    幻冬社も潮時かしらね。見城の顔が怖すぎる。笑
    品性って滲みでるからね、、、。

    +13

    -1

  • 365. 匿名 2019/05/16(木) 17:17:19 

    読書家の人たちからいろんな作品で読パクリ指摘されてるよね。
    この人の作品のジャンルもバラバラな感じがする。
    一人の作家の作品というよりはよそから拝借した筋書きだったり
    だからかな。
    ヒットするのは売り方が上手かったから。
    TV業界の人間だから何がウケルとか、臭覚がするどい。
    見城の人脈で安倍首相に取り入ったのがやばかった。
    殉愛で後妻業の片棒担いて嘘バレて自爆。
    大人しくなってよかったよ。
    保守じゃなくてネトウヨレベル。
    ネットから拾ってきたのを自分の主張にして
    裏も取ってないから論破されてる。

    +19

    -3

  • 366. 匿名 2019/05/16(木) 17:18:38 

    こいつは
    ひたすら右翼の品格を下げるだけの屑

    +12

    -3

  • 367. 匿名 2019/05/16(木) 17:18:49 

    いつもこういう幻冬舎と見城さんのやり方が嫌い。
    酒鬼薔薇聖斗を散々褒めたたえて本人その気にさせて本も書かせ出版前に逃げたりとか。
    秋元康と芸能界のドン顔やフィクサーしてるのも「悪好きだねぇww」と元文春編集長の花田紀凱さんも笑ってた。幻冬舎=見城組らしいし。
    物書きやクリエイターと揉めて周りと口裏合わせてわざと突然株価落としたりTwitterや775で信者に発信したり…見城自身成り上がりなのに酷い。
    箕輪曰く「見城さんに嫌われた人間は業界で生きていけない」らしいから周りは皆イエスマン。
    百田尚樹氏の著作権侵害を指摘した作家・津原泰水氏、幻冬舎から自身の文庫が出せなくなる「違法な圧力」

    +20

    -0

  • 368. 匿名 2019/05/16(木) 17:19:30 

    知性の欠片もないネトウヨ爺のアイドル

    +11

    -2

  • 369. 匿名 2019/05/16(木) 17:21:55 

    見城さんのツイートみたら話し合いで決まったと言ってるけど違うのかな

    この人は他人の本をずっと批判ツイートしてたようだけど、あまりに酷いから、、って話のようだけど

    別に言論の自由を侵害されたわけでもなんでもないのに騒ぐなんて
    たぶん自分の本を宣伝したかったんだろうね

    特に百田さん嫌いな人達に宣伝したかったんだろうね

    +7

    -13

  • 370. 匿名 2019/05/16(木) 17:22:15 

    百田尚樹✕幻冬舎は、最高裁で名誉毀損が認定される卑劣な人たち。
    しかもいまだに謝罪ひとつしていないとか。
    百田尚樹氏の「殉愛」で名誉毀損、幻冬舎の敗訴が確定:朝日新聞デジタル
    百田尚樹氏の「殉愛」で名誉毀損、幻冬舎の敗訴が確定:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     歌手の故・やしきたかじんさんの闘病生活を描いた百田尚樹氏の著作「殉愛」の記述で名誉を傷つけられたとして、たかじんさんの長女が発行元の幻冬舎(東京)に損害賠償などを求めた訴訟で、幻冬舎に365万円の賠…

    +14

    -1

  • 371. 匿名 2019/05/16(木) 17:31:19 

    さっき久々に百田さんのツイッターみたけど、カエルの楽園は著作権があるからラジオ配信には使わないでと一般人とのやりとりで言ってた 自分の本の著作権は大事なくせに人の作ったものは自分の小説に使う素材の一部くらいにしか思ってないんだな

    +12

    -3

  • 372. 匿名 2019/05/16(木) 17:31:44 

    日本大好きだけど、百田と見城は大嫌い

    +21

    -3

  • 373. 匿名 2019/05/16(木) 17:34:20 

    >>301
    なら最初からコピペっていえばいいのに、オリジナルアピールしまくってバレたら開き直りはええんですの?

    +7

    -2

  • 374. 匿名 2019/05/16(木) 17:39:52 

    +11

    -1

  • 375. 匿名 2019/05/16(木) 17:46:32 

    私達は何者なのか。←お前が何者?
    何様だ‼️

    +1

    -4

  • 376. 匿名 2019/05/16(木) 17:46:51 

    ネトウヨ爺のアイドル

    がんばれ!!

    +5

    -4

  • 377. 匿名 2019/05/16(木) 17:52:14 

    百田の本を買う奴は馬鹿
    池田大先生の本を買う奴と同じ類

    +17

    -7

  • 378. 匿名 2019/05/16(木) 17:54:15 

    見城徹のキモさは異常。
    ギラギラした感じとナルシストが生理的に無理

    +12

    -0

  • 379. 匿名 2019/05/16(木) 17:55:27 

    百田尚樹って前からたかじんの事でネットでは嫌われてなかった?日本国紀位から?百田さんは愛国者だから嫌いな人はパヨクだ!とか在日!とか言われるようになってよくわからない流れ…
    元々読書する人なら幻冬社が嫌いな人は少なくないと思うんだけど…元はタレント用だったし。
    感想言うなら買って読んでからって思い買ったけど便覧の方が役に立つし三島由紀夫や江藤淳、森鴎外や安岡正篤もこんなこと予想にもしてなかっただろうなと商売の仕方にモヤる。

    +14

    -1

  • 380. 匿名 2019/05/16(木) 17:55:39 

    いつも素人とSNSで喧嘩してるイメージ
    小説家にしては下品

    +9

    -2

  • 381. 匿名 2019/05/16(木) 17:56:01 

    >>115
    >この出版不況の時代に65万部売る作家なんて
    片手で数えるほどしかいないわけで

    片手ってまさか5人以下ってこと?
    そんなわけない 笑笑

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2019/05/16(木) 17:56:47 

    なんで保守界隈でメディア人気ある人は下品な人が多いの?
    井上達夫くらいの右派論客はおりませんの?

    +6

    -1

  • 383. 匿名 2019/05/16(木) 17:57:53 

    コピペを本にするのはだめでしょ?中学で習ったよ。出版差し止めなよ。

    +7

    -3

  • 384. 匿名 2019/05/16(木) 17:58:05 

    フォルトゥナの瞳だけ興味あるけど他はなぁ 単純に好みじゃないだけなんだけど

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2019/05/16(木) 17:59:34 

    百田信者ってやたら攻撃的よね
    本当のことを言うとすぐブチギレ
    話が通じない、話ができない
    百田とソックリで頭悪い

    +13

    -5

  • 386. 匿名 2019/05/16(木) 18:04:29 

    津原さん、お会いしたことあるけど物静かで誠実そうなすごく良い人だった

    百田、見城、秋元、みたいなヤ●ザと関わっちゃだめ

    +11

    -6

  • 387. 匿名 2019/05/16(木) 18:04:45 

    ネット上でウヨサヨの話をする人間の馬鹿なこと
    そのウヨサヨを利用してるだけのクズが百田

    +7

    -2

  • 388. 匿名 2019/05/16(木) 18:08:52 

    ブックオフで売られる作家は才能がないって言ってるようにとれる発言もしてたしなんか他の作家や物書きに対する配慮や敬意がない人だなとは思う
    それが本人がはっきり言わなくても一つ一つの行動や発言ににじみ出てる

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2019/05/16(木) 18:08:56 

    >>363
    虎ノ門トピはなかなか立たないよ。3ヶ月に1回あればいい方だよ。
    韓国トピさえガルちゃんトピ申請してもなかなか通らない。

    +6

    -3

  • 390. 匿名 2019/05/16(木) 18:10:42 

    >>377
    気持ち悪いよ。大先生って洗脳怖いわ

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2019/05/16(木) 18:13:23 

    >>382
    メディア人気の保守?
    ほとんどテレビ出てないよね。YouTubeなら小野寺まさるさんとか有本香さんとか。
    バキバキの保守、テレビ界隈いる?

    +1

    -2

  • 392. 匿名 2019/05/16(木) 18:17:01 

    >>310
    いや意外と百田尚樹さんは分かれるよ。好きな人も嫌いな人もいる。元々万人受けは狙ってないな。
    橋本徹さんみたいに好き嫌いわかれてるんじゃないかな。

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2019/05/16(木) 18:18:25 

    ワンピース読んだほうがマシ

    +4

    -2

  • 394. 匿名 2019/05/16(木) 18:19:09 

    >>389
    だからってここにYouTube貼り付けたりするのは無し

    +2

    -2

  • 395. 匿名 2019/05/16(木) 18:20:17 

    >>330
    青山さん好きだけどたまに感情移入しすぎて冷静さはほしい時ある。
    カズヤの方が人相は好きではない。

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2019/05/16(木) 18:20:21 

    >>390
    皮肉やろ

    +3

    -2

  • 397. 匿名 2019/05/16(木) 18:26:01 

    >>256
    幻冬社以外は、どこがまともなのか知りたい。
    話しズレるけど週刊誌や雑誌は韓国アイドルとか変な事になってるよね。
    出版社疎いから教えてほしい。

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2019/05/16(木) 18:26:33 

    そら、自分の本をこれから出版してくれる出版社が販売していて、けっこうな売り上げ出してる本をSNSとかツイッターとかで批難とかしたらそれは営業妨害だと思われても仕方ないよ。
    普通の感覚があれば、何だこいつ?って会社の営業は思う。
    となればそんな人と関わりたくないってなるのが当たり前じゃん。

    圧力とかそんなの全然関係なくて、それ以前の常識の問題。

    +5

    -9

  • 399. 匿名 2019/05/16(木) 18:30:09 

    >>398
    ただの営業妨害ならその通りなんだけど、著作権違反があるから

    +5

    -5

  • 400. 匿名 2019/05/16(木) 18:34:03 

    >>43
    同感。
    でも、日本史学然り、憲法学然り、今は中立中道の研究者がいないんだよね。というか、軒並みガチガチの左巻き思想ばかり。百田にしろ、研究者の書いたものにしろ、日本人が書いた日本史・憲法の本は読む気にならない…

    +3

    -6

  • 401. 匿名 2019/05/16(木) 18:34:14 

    >>208
    それはあるわ。東大京大勿論凄いけどまさか左の人がかなり多数な日本にびっくりした。
    教授とかも反日多すぎる日本。ここ数年で知ったわ

    +10

    -9

  • 402. 匿名 2019/05/16(木) 18:34:51 

    >>377
    それくらいカルトだよね。
    あの爺とそれを盲信してるやつらって

    +7

    -5

  • 403. 匿名 2019/05/16(木) 18:35:42 

    >>365
    まともな作家は、得意ジャンルがちゃんとある。
    東野圭吾なら理系ミステリー、池井戸潤なら企業サスペンス。

    しかしこの人は、いろんなパクリから成り立っているため、時代小説から恋愛小説まで何でも書ける。
    でも続かない。パクリ先がなくなったからじゃないの?

    +19

    -4

  • 404. 匿名 2019/05/16(木) 18:35:56 

    >>210
    チャイナは確かにやばいよね。アメリカからファーウェイ部品も禁止になったから中国から色んな会社や工場逃げるだろうね。

    +5

    -2

  • 405. 匿名 2019/05/16(木) 18:36:49 

    >>388
    自分の本が一番ブックオフで売られてるじゃんw

    +9

    -1

  • 406. 匿名 2019/05/16(木) 18:40:06 

    参考文献一切書かないwikiまるっと引用ってのは作家として非常識というかプライドないなとしか それで反省するならまだしも開き直ってるし これ許したら悪しき前例になってしまうしだめでしょ

    +13

    -2

  • 407. 匿名 2019/05/16(木) 18:42:57 

    なにもかも一次情報を得るのが一番
    百田尚樹氏の著作権侵害を指摘した作家・津原泰水氏、幻冬舎から自身の文庫が出せなくなる「違法な圧力」

    +8

    -2

  • 408. 匿名 2019/05/16(木) 18:44:56 

    >>208
    ふーん
    それって何十年もその分野を研究してる人が書いた真実の史実よりも、嘘でもでっち上げでも自分が信じたい事を書いてくれる人の本が読みたいってことだよね?
    百田の信者ってそういう人達だよ。真実なんてどうで良い。自分が信じたい事を自信満々に言ってくれるから支持してるんだよね

    +12

    -5

  • 409. 匿名 2019/05/16(木) 18:45:02 

    津原さん本人も色々面倒くさい人なんだけどw
    私は小説好きだし、面倒くさい人ゆえに他人とは違う視点で物を見ていて面白いもの書けるんだなと思う
    百田はまた違う種類の面倒くささなんだよなあ
    小説も大衆に受けるもの書くのは上手いんだろうねって感じ
    胡散臭いやっかいおじさんって感じ
    私は右でも左でもないけど、別に百田が右だから嫌いなわけではない
    というかこんな人が右名乗ってて右の人は大丈夫なのかな
    厄介な味方が一番足を引っ張るのでは

    +19

    -2

  • 410. 匿名 2019/05/16(木) 18:45:49 

    >>17
    内容知らないけどこの本、表紙モロに中国だわ。

    +1

    -7

  • 411. 匿名 2019/05/16(木) 18:47:17 

    >>22
    偽物だね。虎ノ門ニューストピはみんなトピ立つまで首長ーくして待ってるよ。

    +3

    -4

  • 412. 匿名 2019/05/16(木) 18:48:18 

    >>409
    太宰さんとか含めてめんどくさい人の方が才能あるってのはわかる

    +5

    -0

  • 413. 匿名 2019/05/16(木) 18:53:04 

    >>42
    ウィキは全体の1か2%じゃなかった?それに殆ど歴史変えてないよ。唯一戦後の朝○人が暴れたのとか
    反日の酷さはわかりやすかったな。
    中国なんてパクリどころか天安門事件みたいに平気で学生虐殺するわネットで天安門事件ググっても中国国内では検索すら出来ない模様。

    +7

    -7

  • 414. 匿名 2019/05/16(木) 18:54:48 

    >>57
    整形美女?頭の中に韓国人が浮かんでしまうわ。

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2019/05/16(木) 18:56:10 

    最近は韓国にかえれば?じゃなく
    チャイナにかえれば?がデフォなの?
    チャイナマネーって元はウォール街のアメリカイギリス系マネーのことなのに…電通にも出版社にも日本の証券取引所にどさどさ入ってるマネーだよ。
    中共崩壊は一瞬で民主化で対貿易は黒地になるし
    膨大な土地借りてるのに工場潰して困るのは日本。
    見てると自称保守はあちらさんみたいだね。

    +5

    -0

  • 416. 匿名 2019/05/16(木) 18:56:41 

    >>407
    ややこしい。もっとシンプルでわかりやすいのないの?
    文字拡大しても見えない。

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2019/05/16(木) 18:59:14 

    >>63
    トピ主さん?本当ならID出してほしいな。お願いします。

    +3

    -4

  • 418. 匿名 2019/05/16(木) 19:01:01 

    本人が言ってるから百田ファンはわかってるでしょ
    百田尚樹氏の著作権侵害を指摘した作家・津原泰水氏、幻冬舎から自身の文庫が出せなくなる「違法な圧力」

    +12

    -0

  • 419. 匿名 2019/05/16(木) 19:01:01 

    >>78
    え、この人杉田水脈議員叩いてるの?左なのかしら

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2019/05/16(木) 19:04:48 

    >>100
    在日さんと左の人から見たら百田尚樹って右に見えるのかな?
    自民党8割くそ、維新は5割くそって百田さん言ってたよ。

    +9

    -3

  • 421. 匿名 2019/05/16(木) 19:06:03 

    杉田水脈を批判したら左?
    うける

    +16

    -2

  • 422. 匿名 2019/05/16(木) 19:09:26 

    左の方は佐藤浩市トピで擁護しないの?
    百田尚樹さんは右では無いよ。右寄りぐらい。

    +4

    -4

  • 423. 匿名 2019/05/16(木) 19:10:30 

    >>373
    オリジナルアピールって例えばどういうこと?
    全て私の知識と言葉のみで書きました!コピペや引用は一切ありません!とか宣言してたの?
    もしそうならすまん私の勘違いだわw

    +5

    -3

  • 424. 匿名 2019/05/16(木) 19:18:32 

    >>419
    日本人なら誰だって杉田水脈叩くでしょ
    日本の恥だもの

    +6

    -11

  • 425. 匿名 2019/05/16(木) 19:19:09 

    百田を批判したらウヨサヨ論議なるやついるけど
    普通の日本人は中立派だからいい迷惑だわ
    ウヨサヨで騒いでるのはネット中毒の人間だけだよ
    百田はそんな馬鹿な連中を操ってるだけのインフルエンサー笑
    小説家なの?ツイッターでつぶやいてるだけの煽りおじさんとしか思えない

    +8

    -2

  • 426. 匿名 2019/05/16(木) 19:20:43 

    >>420
    右には見えないよ。
    ただの安倍友のネトウヨでしょ?

    +3

    -1

  • 427. 匿名 2019/05/16(木) 19:21:53 

    >>403
    東野圭吾さんは何冊か読むと、すぐに犯人わかる内容だよ。ご本人には申し訳無いけど読むとあ〜と犯人わかるから飽きて買わなくなったわ。

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2019/05/16(木) 19:22:50 

    幻冬舎って編集者がヤル気なくて校閲とかすごくいい加減なんだよね
    まともな作家はここから本出したがらない
    だから余計に胡散臭い百田みたいな作家が残るという

    +16

    -4

  • 429. 匿名 2019/05/16(木) 19:23:22 

    やしきたかじんの後歳問題どうなった?
    百田も見城も虎ノ門ニュースプロデューサーも日本人の義がないくせに愛国気取りでバカみたい。

    +10

    -2

  • 430. 匿名 2019/05/16(木) 19:25:04 

    ネトウヨなら人のもんパクっていいとかないから
    パクリはパクリですよ

    +2

    -2

  • 431. 匿名 2019/05/16(木) 19:26:07 

    私には中国っぽく見えるけど、皆さんにはどう見えるの?
    百田尚樹氏の著作権侵害を指摘した作家・津原泰水氏、幻冬舎から自身の文庫が出せなくなる「違法な圧力」

    +1

    -8

  • 432. 匿名 2019/05/16(木) 19:28:48 

    >>364
    見城さん詳しくないけど何かやばいの?無知でごめんなさい。

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2019/05/16(木) 19:34:52 

    >>370
    今の司法は在日弁護士や在日裁判官多数なんだけど。
    2人殺害したのに在日さんだから死刑から無期懲役になったよ。たしか大阪ミナミ通り魔事件
    覚醒剤や暴力団で前科あるのに死刑にならない。
    トピ無かったかしら

    +3

    -3

  • 434. 匿名 2019/05/16(木) 19:37:16 

    >>408
    百田尚樹に信者?
    宗教じゃないから!!アンチもファンも居るけど信者は見た事ないわ。

    +0

    -1

  • 435. 匿名 2019/05/16(木) 19:38:33 

    >>367
    私の中で見城といえば、サカキバラの絶歌と秋元康とのあんこう鍋。
    以前から名前は知ってたけど、関心が深まってきたのはつい最近のNGT関連トピから。
    以来見城ツイッターを時々チェックしてるけど百田のツイートをしょっちゅうリツイートしていてなんだか百田も胡散臭いんだなって思ってたところ。

    ガルでこんなトピが立つとは、見城界隈いよいよやばいのか。

    +12

    -2

  • 436. 匿名 2019/05/16(木) 19:39:10 

    >>434
    ツイッター上に信者いっぱいおるやん
    ヤバそうなやつら

    +4

    -1

  • 437. 匿名 2019/05/16(木) 19:41:23 

    >>70
    そう、私も歴史の本読むけど頭に入りにくいけど
    百田尚樹さん好き嫌いは省いて日本国記は読むと日本人の良さも駄目な部分もあって読みやすかったよ。

    +4

    -7

  • 438. 匿名 2019/05/16(木) 19:43:52 

    >>435
    え、酒鬼薔薇絶歌は幻冬社???
    買ってないから調べるわ。出版社までは考えた事ない。

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2019/05/16(木) 19:46:09 

    >>435
    絶歌は大田出版と書いてあるけど。。。

    +3

    -1

  • 440. 匿名 2019/05/16(木) 19:46:20 

    朝生出演が失敗だったかな
    あまり無知でネトサポも唖然としてたらしいけど

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2019/05/16(木) 19:47:33 

    >>227
    右左以前に、文章がお粗末だから嫌い。

    あと、たかじんの家族への取材なしに好き勝手かいた本をだしての後妻擁護に至っては、作家と名乗るなと思ってる。

    +7

    -0

  • 442. 匿名 2019/05/16(木) 19:50:08 

    >>435
    本、検索したら絶歌は太田出版と画像であるわ。
    幻冬社じゃ無かったよ。

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2019/05/16(木) 19:51:05 

    誰を批判したら擁護したら右とか左とかほんと下らないな
    誰派とかどっち派とか決めつけてなんか意味あんのかね

    まあ誰かの意見に乗っかってわめくだけの思考停止人間もたくさんいるけど、そういう奴ってただの信者だと思う
    自分の思想なんて持ってないのは信者

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2019/05/16(木) 19:51:53 

    >>436
    百田尚樹さんのTwitterなんて見ないからな。どうやばいのかな。
    明日ゆっくり見てみます。

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2019/05/16(木) 19:57:18 

    今日の虎ノ門ニュースは面白かったあ🤣

    +3

    -4

  • 446. 匿名 2019/05/16(木) 19:59:08 

    津原さん、こんなことになるとは、、みたいなツイートしてるけど

    リアルな炎上商法じゃない?

    まあ、本が売れて経済が良くなれば、いっか^_^

    +3

    -2

  • 447. 匿名 2019/05/16(木) 20:03:05 

    あれ?君らさっきまで、えらく百田某とかいう人間の肩持ってなかった?w
    いきなり、手のひらが返ししすぎだろ?ww
    カメレオンかよwww

    +1

    -1

  • 448. 匿名 2019/05/16(木) 20:05:55 

    いい加減、コピペ言う人はこの動画を見て!

    【武田邦彦】百田尚樹の「日本国紀コピペ問題」に物申す! - YouTube
    【武田邦彦】百田尚樹の「日本国紀コピペ問題」に物申す! - YouTubeyoutu.be

    チャンネル登録はこちらをクリック↓ https://goo.gl/ycC8bG

    +4

    -3

  • 449. 匿名 2019/05/16(木) 20:07:44 

    武田邦彦 教授が『日本国紀』のコピペ騒動について語る 過度な非難で売れ行きが落ちたら賠償しなければならない | 以下略ちゃんの逆襲 ツイッターGOGO
    武田邦彦 教授が『日本国紀』のコピペ騒動について語る 過度な非難で売れ行きが落ちたら賠償しなければならない | 以下略ちゃんの逆襲 ツイッターGOGOtwi55.com

    (画像は講演会の武田邦彦2011年6月19日、Wikipedia) 2019年1月25日のDHCテレビ虎ノ門ニュースで、工学者の武田邦彦さんが、百田尚樹さんの『日本国紀』のコピペ騒動について、著...

    +4

    -2

  • 450. 匿名 2019/05/16(木) 20:07:59 

    百田批判したらパヨク扱いしてくる連中なんなん?
    逆にネトウヨなら百田を絶賛しないといけないのかと
    テメエの政治思想押し付けてくる奴嫌いだわ
    引き篭もりはネット上でポチポチ見えない敵と戦ってろと
    つか、百田が右でも左でもパクリは許されないから

    +9

    -10

  • 451. 匿名 2019/05/16(木) 20:09:24 

    ところで、7月くらいから虎ノ門ニュースじゃなく渋谷ニュースになっちゃうの?

    まあ、百田さんならヤングにウケるだろうなw

    +3

    -18

  • 452. 匿名 2019/05/16(木) 20:11:39 

    >>450
    うるせえな、パクリじゃねえしお前が消えろや!

    +6

    -14

  • 453. 匿名 2019/05/16(木) 20:13:36 

    パクリじゃないよ、例えば信長を書けばどの本を読んでも似てる部分はある、歴史なんだから当然。
    それを左翼がパクリだと騒いでるのが実態。

    +18

    -17

  • 454. 匿名 2019/05/16(木) 20:16:33 

    コピペは論外だけど、この津原って人も大概よ......去年の12月にこんなこと言ってる

    要するに楽勝のくせに被害者ヅラしてる
    どっちもどっちって感じ
    この人おしどりマコ推しだしねー

    +36

    -8

  • 455. 匿名 2019/05/16(木) 20:18:12 

    百田アンチは全員非国民

    +1

    -16

  • 456. 匿名 2019/05/16(木) 20:19:35 

    >>442
    太田出版の社長は元幻冬社の社員で見城の側近。さかきばらの本の出版企画をしたのは幻冬社の見城。当時、幻冬社は百田の殉愛訴訟の真っ最中で、更なる訴訟のリスクを嫌った見城が、子会社同様の太田出版に発行させた。

    +18

    -0

  • 457. 匿名 2019/05/16(木) 20:21:19 

    >>456
    それでデマだから

    +2

    -11

  • 458. 匿名 2019/05/16(木) 20:26:12 

    おいおい!
    上の佐藤浩市のスレで百田さん百田さん言ってたガル民どこ行った?!

    +6

    -4

  • 459. 匿名 2019/05/16(木) 20:38:01 

    百田はたかじんの本で、ロクな取材もしないで偏ったモン描いてTVで儲けようとしたヤツ。
    まあ、たかじんの後妻にまんまと騙されたエロオヤジってイメージだわ。

    +25

    -3

  • 460. 匿名 2019/05/16(木) 20:39:47 

    こんな騒ぎがあったんだね、いま知った。
    私は思想的には保守だけど、読む本はさまざま。
    百田尚樹の本で読んだのは「カエルの楽園」だけ。まーまー面白かった、再読はしないけど。
    あと、関連本の「殉愛の真実」。こっちもまーまー、再読なし。

    津原泰水の本も読んでみようかな。

    +2

    -9

  • 461. 匿名 2019/05/16(木) 20:47:20 

    この回は神回だったね!

    【DHC】2019/5/7(火) 百田尚樹×松木國俊×居島一平【虎ノ門ニュース】 - YouTube
    【DHC】2019/5/7(火) 百田尚樹×松木國俊×居島一平【虎ノ門ニュース】 - YouTubeyoutu.be

    ※番組へのご意見・ご感想は http://tora8.tv から ★★★ ↓本日の話題一覧(「もっと見る」を押すと続きがご覧頂けます)↓ ★★★ 00:03:57 本編 00:15:00 火曜特集「松木國俊が見た!韓国による“侮日教育”レポート」 01:08:22 韓国 国連でまた「東海」併記主張 01:11:1...

    +11

    -14

  • 462. 匿名 2019/05/16(木) 20:52:42 

    100田のTwitter見るとわかるよ。
    作家のくせにチンピラみたいな語彙力しかないおっさんだって。

    +26

    -6

  • 463. 匿名 2019/05/16(木) 20:55:41 

    >>408
    横レスだけど、盲目にもほどがある。
    何十年もその分野を研究してるからといって、その人が自分の主義思想を加味しないという保障は無い。

    例えば、「上皇陛下に対してお疲れ様を使うのはOK」とツイしてた学者がいたけど、
    その理由が「目上に対してお疲れ様を使うのは一般的に問題無いから」だとさ。
    つまりこの人は皇室を一般論に当て嵌めて語ってるわけ。 上皇陛下は一般人?

    それに>>208は一応「百田さん好きではないけど」と断ってるのに、
    思い込みで「百田信者認定」するあなたの方がよっぽどヤバイよ(笑)

    +8

    -3

  • 464. 匿名 2019/05/16(木) 20:59:20 

    >>340
    保守(右翼)を演じて過激な批判をするナリスマシ(在日・サヨク)もいるので見極めが必要。

    +8

    -2

  • 465. 匿名 2019/05/16(木) 21:01:00 

    見城さんは酒鬼薔薇は天才だとか久々に登場したアーティスト的なこと言ってて引いた。
    手紙までやり取りして本のデザインまで決めて準備してたのに「コレを出すなら幻冬舎では本は出さない」って他の作家の声があって太田出版を少年Aに紹介。発売と同時にサムの息子法が話題になった。
    酒鬼薔薇同世代だからよく覚えてる。
    こういう愉快犯みたいなことして少年Aに火がついて再犯でもしたらどーするのかと疑問に思ってた。
    尾崎豊さんの事も未だに話すくらいだからそういうのが好きなんだろうなー。
    ずっと反政府で左翼活動してたらしいし。
    自身も何かそういう鬼才的な能力か何かが欲しかったんだろうけど結局は何者にもなれず売れる本だけ出版してイエスマンや女を連れて貸切で食事飲み会…
    893屋さんの下っ端みたいで格好悪い。
    古本屋さんとか小さな街の書店で帝国時代からの古本や歴史ある本をパタパタ掃除しながら本を大切そうに販売してるおじさんの方が素敵。

    +23

    -2

  • 466. 匿名 2019/05/16(木) 21:01:51 

    >>442
    少年Aは見城徹に心酔していてお手紙書いたのに、裏切られたらしく週刊誌に恨みつらみのお手紙を送りつけたらしいじゃん。
    どこまで本当かわからないけど、猟奇殺人犯に心酔されたり恨まれたりするだけのことはありそうな人間に思えるよ、見城って人は。

    +19

    -1

  • 467. 匿名 2019/05/16(木) 21:03:53 

    >>457
    本書の企画は本来、2012年冬に加害男性から幻冬舎社長の見城徹に持ち込まれたものであった。
    見城は幻冬舎社内に3人の編集チームを置き、2013年初めには加害男性とも対面、幻冬舎内で企画を進めていた。
    見城への手紙から4か月後には最初の原稿が完成したが、贖罪意識に乏しい内容であったことから見城はそれを没にして、一から書き直させたという。
    見城は幻冬舎から出版するにあたって「本当に贖罪意識を持つこと」「実名で書くこと」「遺族に事前に挨拶をすること」という三点を満たす必要があると考えていたといい、2014年頃からは加害男性に対して太田出版など3社の名前を挙げて、他の出版社から出すことを提案していた。
    2015年1月に『週刊新潮』が本書の企画を記事で取り上げた際、幻冬舎内部では既に出版しないことを決めていたため取材にもそう答えたが、それを知った加害男性は出版を取り止めると言い出したという。
    しかし3月初旬の対面の際、加害男性はやはり出版したいので太田出版を紹介してほしいと見城に頼み、見城は太田出版社長の岡聡に加害男性を紹介した。
    なお、加害男性は執筆に専念するためと見城から400万円以上を借りていたが、これはすべて太田出版が立て替えており、本書の印税から返済されることになっている。
    絶歌 - Wikipedia
    絶歌 - Wikipediaja.wikipedia.org

    絶歌 - Wikipedia絶歌出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動絶歌 神戸連続児童殺傷事件著者元少年A発行日2015年6月28日発行元太田出版ジャンル手記国 日本言語日本語形態上製本ページ数294コードISBN 978-4-7783-1450-...

    +6

    -3

  • 468. 匿名 2019/05/16(木) 21:04:51 

    幻冬舎って作家さんが新人の時に
    印税を最初言ったのから急に下げてきたって愚痴ってたね

    +10

    -0

  • 469. 匿名 2019/05/16(木) 21:09:29 

    >>456
    うわ夕飯の間にとんでもない情報有難う御座います。出版社業界気にした事ないけど。さすがに固まる。

    +9

    -0

  • 470. 匿名 2019/05/16(木) 21:11:08 

    >>459
    百田尚樹は探偵ナイトスクープの放送作家だよね。
    随分昔からお金はあるんじゃないかな。

    +8

    -0

  • 471. 匿名 2019/05/16(木) 21:12:34 

    佐藤浩市トピで市原隼人の言葉は立派だなぁと思ってたけど百田はあえて右の邪魔をしてるだけの人だと思ってる。
    ガチ右翼からしたら迷惑だと思うよ。
    今は山口組にも日本人はいないとか言っちゃって裏では「すんません」なんて言ってるし。
    是々非々で意見コロコロ変わる人は右でも左でも無いと思う。愛国心より金ばかり。

    +15

    -3

  • 472. 匿名 2019/05/16(木) 21:13:01 

    百田は御涙頂戴で子供騙しのペラい三流作家というイメージしかないわ

    +12

    -2

  • 473. 匿名 2019/05/16(木) 21:14:36 

    丸々新しい歴史、コピペが通用しない歴史を求める民族は「朝鮮・韓国」しかないでしょう。
    歴史は史実として受け止めるものなので、本によって極端な変わりは無いです。
    鎌倉幕府の年号が1192から1185に変わるように、歴史に貢献された学者さんの発見等でたまに動くことはあるけど。

    +9

    -1

  • 474. 匿名 2019/05/16(木) 21:14:37 

    安倍ちゃんの応援団員

    +10

    -5

  • 475. 匿名 2019/05/16(木) 21:14:52 

    ネット弁慶ばっかり。
    本音が言えるのがここだけ?リアルに言えばいいのに。「あんたパヨクだろ」って。チキンなんだよね。ネトサポ。百田もそうだけど信者も相当イタイよ。バカ丸出し。

    +5

    -13

  • 476. 匿名 2019/05/16(木) 21:15:06 

    ムンムンの応援団?
    エリンギの応援団?

    +4

    -4

  • 477. 匿名 2019/05/16(木) 21:20:36 

    ガルちゃんてなんでネトウヨがいるの?女の人としゃべったことある?

    +8

    -8

  • 478. 匿名 2019/05/16(木) 21:23:35 

    >>461
    トピ乗っ取ろうとしないで下さい

    +9

    -8

  • 479. 匿名 2019/05/16(木) 21:27:11 

    >>374
    読んだけどこの話しの大元がわからないんだけど。
    有本香さんが何か変な事言ってるの?話しが急て何の話しからこの流れか知りたいんだけど。批判はいいけど結構下品に有本さん嫌ってるね。

    +6

    -2

  • 480. 匿名 2019/05/16(木) 21:30:36 

    >>393
    あまり言わない方が。何故かアニメトピで変人扱いされてたよ。ヤンキーが読む漫画とか書かれてた。
    理由までは見てないけど。

    +3

    -1

  • 481. 匿名 2019/05/16(木) 21:30:49 

    出版社も商売なんだから、そりゃあ、より売れる作家を優遇するのが当たり前じゃないの?
    売れた分だけ会社も社員も潤うじゃん。
    差別?圧力?全く意味分からない。
    それとも出版社って一般的な会社形態ではないのかな、よく分からない話だな。

    +12

    -7

  • 482. 匿名 2019/05/16(木) 21:32:25 

    日本国紀も虎ノ門ニュース仲間のケントギルバートさんのお陰で出来た。

    なのに虎ノ門避けなんかできないよ。

    +8

    -8

  • 483. 匿名 2019/05/16(木) 21:37:31 

    この件詳しくは知らないけど、百田さんの工作員と思われる人が暴れてるので、やはり都合の悪い何かがあったんだろうなと思った。

    +14

    -7

  • 484. 匿名 2019/05/16(木) 21:37:46 

    >>480
    そりゃ当たり前じゃない
    ヤンキーの読む漫画だもの
    ただ百田の小説よりマシ

    +9

    -5

  • 485. 匿名 2019/05/16(木) 21:44:54 

    >>459
    あの後妻がいろいろすごい人で、5ちゃんねるでは、今もたかじんファンのおば様たちが真実の追及をしているよ。

    ろくな取材をしないで、たかじんの娘さんをとことん傷つけた幻冬舎と百田はともかく最低。

    +11

    -2

  • 486. 匿名 2019/05/16(木) 21:46:01 

    >>481
    同感。
    あとさー、幻冬舎って傾向企業なんじゃない?
    赤旗や朝日出版社みたいに特定の思想信条は受け入れてないとか。

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2019/05/16(木) 21:46:21 

    >>454
    この方がご自分で言ってるね。説得力無いな。文字伏せたり。本当の被害者なら同情するけど作品も知らないのばかりだった。
    百田さんのは読んだのは2冊。
    面白かったよ。売れない人が妬んでるように見える。津原泰水さんのは一冊も知らなかった。
    一応、読書好きだけど。

    +7

    -10

  • 488. 匿名 2019/05/16(木) 21:57:05 

    女性装ってまでしてトピ立ててこんなところでなにしてんの?

    +4

    -5

  • 489. 匿名 2019/05/16(木) 21:58:15 

    結論!

    日本国紀は必読書だし、虎ノ門ニュースは面白い!

    +10

    -12

  • 490. 匿名 2019/05/16(木) 21:59:03 

    奴らが「反日じゃない在日朝鮮人を庇っている」というのは確定だと思うよ。また《青山繁晴氏》は「全ての外国人がダメだ」という考え方みたいだし「在日朝鮮人も当然、ダメだ」という感じなんだと思うよ。
    だから、攻撃されている。
    青山繁晴氏が「知識も無く、思い込みで喋っている」というのは昔からだし『虎ノ門ニュース』『チャンネル桜』のメンバーは「全て、そんな感じ」だろ?
    勿論「青山繁晴氏のそれを『そのままで良い』とは言わない」よ。だけど「他にもデマばかり垂れ流している連中は良くて、青山繁晴氏はダメだ」という理屈がよく分からない。だから「他の奴らとの違いを見てみることにした」のね。そうしたら「見つかった違いは『在日朝鮮人の扱い』だ」と思ったの。


    『愛国ビジネスマン』『朝鮮勢力』『政治屋さん』を駆逐したいね。 : 愛国ビジネスマンやホッシュマンに騙されないぞ。
    『愛国ビジネスマン』『朝鮮勢力』『政治屋さん』を駆逐したいね。 : 愛国ビジネスマンやホッシュマンに騙されないぞ。blog.livedoor.jp

    政治ランキング ニュース全般ランキング日記・雑談(その他)ランキング 意外と知られていない、マイナンバー法の効果。 法人番号を調べれば「それが何か?」というのが分かる。法人番号が振られた後の話だがね。政党は「頻繁に名前が変わるし、分党や...

    百田尚樹氏の著作権侵害を指摘した作家・津原泰水氏、幻冬舎から自身の文庫が出せなくなる「違法な圧力」

    +1

    -1

  • 491. 匿名 2019/05/16(木) 22:01:49 

    インタビューを捏造して人格攻撃したつぎは言論弾圧
    安倍親衛隊の正体がこれだもん

    +3

    -3

  • 492. 匿名 2019/05/16(木) 22:04:14 

    じゃあ違う出版社から出せばいいじゃない

    +2

    -4

  • 493. 匿名 2019/05/16(木) 22:06:38 

    百田尚樹って安倍応援団じゃないよ
    フリして利用しあってるだけ

    +5

    -3

  • 494. 匿名 2019/05/16(木) 22:07:57 

    この津原泰水って人のツイッター覗いてみたら、延々とバトルしていて驚いた。
    なんか面倒くさそうで暇な人だね。

    +11

    -1

  • 495. 匿名 2019/05/16(木) 22:08:56 

    百田さんを陥れるアホな輩は死ね
    もしくは朝鮮に帰れ

    +1

    -11

  • 496. 匿名 2019/05/16(木) 22:09:46 

    >>491
    えーー!?
    今回のトピと全然トピちだけど、ヘイトー!春のバンまつりー!!って言ってる、(いわゆるw)リベラル派、左巻きの方が言論弾圧に関しては酷くない?!
    どこの共産国家の連中だと思うよ。
    ものすごい自分擁護のヘイトスピーチ撒き散らしてるし。

    +6

    -1

  • 497. 匿名 2019/05/16(木) 22:10:24 

    >>482
    ケントさんだって江藤淳が告発したWGIPを話してるだけじゃないの?

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2019/05/16(木) 22:13:17 

    百田はこういう人だよ
    百田尚樹氏の著作権侵害を指摘した作家・津原泰水氏、幻冬舎から自身の文庫が出せなくなる「違法な圧力」

    +8

    -2

  • 499. 匿名 2019/05/16(木) 22:17:04 

    こういうのは本当最低だなと思う。
    一応公人である百田さんが上からいうべきではない
    百田尚樹氏の著作権侵害を指摘した作家・津原泰水氏、幻冬舎から自身の文庫が出せなくなる「違法な圧力」

    +7

    -1

  • 500. 匿名 2019/05/16(木) 22:20:22 

    ここで百田さん叩いてるバカな奴らがいるって、百田さんに伝えたよ

    +4

    -11

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。