ガールズちゃんねる

百田尚樹氏が小説家引退の意向 15冊目で「有終の美を飾った」

179コメント2019/06/14(金) 08:07

  • 1. 匿名 2019/06/12(水) 17:26:13 

    百田尚樹氏が小説家引退の意向 15冊目で「有終の美を飾った」  - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)
    百田尚樹氏が小説家引退の意向 15冊目で「有終の美を飾った」 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)www.sanspo.com

    作家、百田尚樹氏(63)が12日、ツイッターを更新。最新作「夏の騎士」を最後に引退する意向を示した。


    百田氏は同作について「あらためて読み直して、しみじみと感じるところあり。この作品を、私の最後の小説にしてもいいと思った」とツイート。「50歳でデビューした時、10年やれればいいと思ったが、13年もやった。書きたいものはあらかた書いた。悔いはない」と小説家人生を振り返り、「デビュー以来13年間で14冊の小説を書いてきた。『夏の騎士』は15冊目で約3年ぶりの小説。私の最後の作品として満足いくものになった」「有終の美を飾ったと思っています」と同作への思いを記した。

    +22

    -111

  • 2. 匿名 2019/06/12(水) 17:26:52 

    ご冥福をお祈り申し上げます。

    +65

    -89

  • 3. 匿名 2019/06/12(水) 17:26:57 

    そのまま消えろハゲ

    +275

    -98

  • 4. 匿名 2019/06/12(水) 17:27:17 

    こいつキモい
    臭そう

    +115

    -63

  • 5. 匿名 2019/06/12(水) 17:28:01 

    もうメディアに出てこないでね
    うざいから

    +247

    -54

  • 6. 匿名 2019/06/12(水) 17:28:30 

    書くのをやめるよりも些細なことで喚き立てるのはやめてほしい
    日本を悪くいうことが反日とは限らない

    +285

    -27

  • 7. 匿名 2019/06/12(水) 17:28:33 

    えええ?
    あれだけ作家の百田尚樹で売ってたのに
    これからの肩書きどうするんだろ
    元作家?笑

    +107

    -15

  • 8. 匿名 2019/06/12(水) 17:28:47 

    この方は、やしきたかじんさんの
    妻とどうのこうのありましたよね。
    また最近では佐藤浩市さんの
    一部のコメントに噛みついたり・・・


    私は苦手だし嫌い

    +310

    -53

  • 9. 匿名 2019/06/12(水) 17:28:53 

    なんで売れてたのかわからん

    +137

    -28

  • 10. 匿名 2019/06/12(水) 17:28:56 

    13年で15作って意外と寡作だったんだね
    もっと短期間でガンガン出してるイメージだった

    +108

    -3

  • 11. 匿名 2019/06/12(水) 17:28:59 

    >>2
    死んでないからw

    +47

    -9

  • 12. 匿名 2019/06/12(水) 17:29:14 

    たかじんさんの件で信用できなくなった。

    +216

    -11

  • 13. 匿名 2019/06/12(水) 17:29:46 

    この人の小説は本当に面白いから本人がしゃしゃり出てくるのが残念。

    +125

    -65

  • 14. 匿名 2019/06/12(水) 17:29:52 

    一年後には小説の執筆再開してるんじゃないの

    +67

    -1

  • 15. 匿名 2019/06/12(水) 17:29:58 

    >>8
    佐藤浩市は自業自得でしょ
    難病をバカにして

    +233

    -61

  • 16. 匿名 2019/06/12(水) 17:30:14 

    >>11
    そういうことにしておけ(笑)

    +1

    -16

  • 17. 匿名 2019/06/12(水) 17:30:30 

    こういうやつほどまた書くんだよなー

    +80

    -4

  • 18. 匿名 2019/06/12(水) 17:30:45 

    百田尚樹氏が小説家引退の意向 15冊目で「有終の美を飾った」

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2019/06/12(水) 17:30:55 

    結局、この人とやしきさくらのどっちが正論言ってたのかな

    +29

    -9

  • 20. 匿名 2019/06/12(水) 17:31:18 

    日本国記買いました。
    色々あるけど多くの人が日本についてもう一度学ぶ機会を作ってくれたことに感謝したい。

    +125

    -102

  • 21. 匿名 2019/06/12(水) 17:31:21 

    たかじん嫁のハニトラに
    まんまとひっかかって
    作家生命にトドメをさしたね!

    +185

    -14

  • 22. 匿名 2019/06/12(水) 17:31:23 

    有終の美を飾ったとか自分で言うもんじゃないわ。他人が評価するんだよ。
    気持ち悪い。

    +228

    -21

  • 23. 匿名 2019/06/12(水) 17:31:45 

    あれ?引退してなかったっけ?

    +24

    -3

  • 24. 匿名 2019/06/12(水) 17:32:30 

    お茶の水女子大のトランス入学の件で、相当なクズ発言をしていたので、この人嫌い。俺も女装すればとかなんとかって。

    +62

    -14

  • 25. 匿名 2019/06/12(水) 17:32:30 

    引退引退サギじゃありませんように

    +87

    -6

  • 26. 匿名 2019/06/12(水) 17:32:44 

    そのままご隠居しててください

    +53

    -14

  • 27. 匿名 2019/06/12(水) 17:32:45 

    「殉愛」という迷作を残しましたねw

    +139

    -6

  • 28. 匿名 2019/06/12(水) 17:32:45 

    最近の小説家?は文章が下手糞。小説家というより脚本家。幼稚な文章で読んでて顔が赤くなる。小説家ならもっと日本語の勉強して欲しい。

    +55

    -9

  • 29. 匿名 2019/06/12(水) 17:32:46 

    >>13

    私は三谷幸喜の映画が好きだけど、三谷幸喜に表に出て欲しくない。

    +22

    -7

  • 30. 匿名 2019/06/12(水) 17:32:57 

    うるさいなぁと思う時は多いけど、
    みんながあちこちに気を使ってなにも言わなくなる世の中よりは、こういう変なおっさんがいた方がいいと思うよ。

    +41

    -35

  • 31. 匿名 2019/06/12(水) 17:32:58 

    引退おめでとう🎉㊗️🎊

    +29

    -19

  • 32. 匿名 2019/06/12(水) 17:33:13 

    作家をやめるとは言ってない

    とかいいそうw

    +77

    -3

  • 33. 匿名 2019/06/12(水) 17:33:13 

    知らない人

    +4

    -15

  • 34. 匿名 2019/06/12(水) 17:34:01 

    たかじん嫁の自伝の件で一気に胡散臭くなった。
    有終の美って自分で言う人初めて見たわ。

    +149

    -8

  • 35. 匿名 2019/06/12(水) 17:34:21 

    最近右寄りの人を異様に叩くようになったね。
    がるちゃんも終わりかな

    +24

    -45

  • 36. 匿名 2019/06/12(水) 17:34:24 

    でも虎ノ門ニュースには出るんでしよ?

    +45

    -3

  • 37. 匿名 2019/06/12(水) 17:34:35 

    私は日本国紀買ったよ。
    歴史を知らない私にはかなり勉強になった。

    +85

    -55

  • 38. 匿名 2019/06/12(水) 17:34:40 

    ツイッター芸人になるんですね

    +23

    -2

  • 39. 匿名 2019/06/12(水) 17:35:37 

    認識不足で申し訳ないが
    この人の本は売れてるの?

    +16

    -5

  • 40. 匿名 2019/06/12(水) 17:36:47 

    つーか選挙前だからお爺ちゃんたちが沢山いるのか
    百田叩きが多くて笑うwお爺ちゃん達元気だねw

    +43

    -41

  • 41. 匿名 2019/06/12(水) 17:37:26 

    「有終の美を飾った」

    自画自賛かよ、恥ずかしいから自分で言うなw
    引退宣言なら「この小説を最後に筆を折ります」くらいにしておけば、
    他人が気を遣って「大変惜しいですが有終の美を飾りましたね」とお世辞を言ってくれるのに

    +98

    -18

  • 42. 匿名 2019/06/12(水) 17:37:33 

    好きなことを言うのは構わないとしても、政権擁護派は叩かれなくて、政権批判者だけが「政治的発言」で叩かれるのはおかしい。

    政治的発言がダメだというなら、政権擁護の発言であっても「政治的発言」として叩かないと公平ではない。

    +37

    -8

  • 43. 匿名 2019/06/12(水) 17:37:40 

    この人の本を持ってるって告白したら、ここで嫌われた

    +4

    -18

  • 44. 匿名 2019/06/12(水) 17:39:18 

    >>39
    最新刊は65万部売り上げたとか

    +22

    -8

  • 45. 匿名 2019/06/12(水) 17:39:55 

    >>40

    選挙の話にすり替えるとはずるいやり口だな
    今までの百田氏の行為を見て皆うんざりしているだけだって分からないのか

    +19

    -16

  • 46. 匿名 2019/06/12(水) 17:40:05 

    モンスターおもしろかった
    ガル民ならハマると思う

    +31

    -26

  • 47. 匿名 2019/06/12(水) 17:40:45 

    >>20
    あの本コピペがな
    指摘されたから増刷分から黙って訂正
    何だかなあ

    +45

    -18

  • 48. 匿名 2019/06/12(水) 17:41:33 


    出典はNHK

    >>40

    あなたも監視員なのかい笑

    +2

    -7

  • 49. 匿名 2019/06/12(水) 17:42:52 

    モンスターは本当に面白かった!

    +44

    -26

  • 50. 匿名 2019/06/12(水) 17:43:13 

    >>42
    ん?松本人志や安倍総理と食事しただけでがどんだけ叩かれたか忘れた?

    この国のマスコミは政権側と少しでも交流しただけで滅茶苦茶叩かれる
    むしろ政権批判は褒められる国でしょw

    流石に政権批判だけ叩かれるは無理がある設定だよw

    +24

    -19

  • 51. 匿名 2019/06/12(水) 17:44:27 

    なーに瀬戸内寂聴さんと同業のかた?w

    +4

    -9

  • 52. 匿名 2019/06/12(水) 17:45:05 

    >>7 放送作家じゃない?

    +9

    -2

  • 53. 匿名 2019/06/12(水) 17:45:36 

    >>48
    >>45
    野党のネット対策を書き込んまれた途端に即反応
    効いてる効いてるwwwww

    お爺ちゃん達にネットの常識を教えると
    反応すればするほどバレるのがネットだからw

    +8

    -14

  • 54. 匿名 2019/06/12(水) 17:46:31 

    政治とかで偏った言論するなら、今後は一切探偵ナイトスクープに関わらないでほしい。
    功労者の一人なんだろうけど、探偵ナイトスクープは何事にも中立なエンタメ番組であるべき。

    放送作家メインに戻るなら、政治討論番組でもやってくれ

    あと日本国紀のウィキコピペ、ああいうのちゃんとしないままだと、ただ逃げただけにしか見えない。
    作家なら言霊を裏切るな。

    +29

    -13

  • 55. 匿名 2019/06/12(水) 17:48:26 

    パクリ・盗用がバレたから?

    +42

    -12

  • 56. 匿名 2019/06/12(水) 17:48:38 

    >>53 ねえ気持ち悪いノリやめて。

    +18

    -7

  • 57. 匿名 2019/06/12(水) 17:48:38 

    この話題すごいデジャヴ感

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2019/06/12(水) 17:48:45 

    がる民右寄りなのにこの人は嫌いなの?

    +23

    -9

  • 59. 匿名 2019/06/12(水) 17:49:08 

    コピペ作家

    +25

    -10

  • 60. 匿名 2019/06/12(水) 17:49:21 

    >>35
    百田さんは右寄りだからってことで叩かれてない。色々短絡的で、偉そうな割にたかじんの嫁に骨抜きにされたり、根っこが下品だから嫌われてるんじゃない?

    +44

    -4

  • 61. 匿名 2019/06/12(水) 17:49:29 

    百田さん、安倍に増税をやめる様に言ってくれたみたいだね
    この調子で安倍に増税をやめる様もう一度、次はガツンと言って欲しい
    百田尚樹氏が安倍晋三首相に「消費増税中止」をメールで進言も、返事は無しと告白|ニフティニュース
    百田尚樹氏が安倍晋三首相に「消費増税中止」をメールで進言も、返事は無しと告白|ニフティニュースnews.nifty.com

    百田尚樹氏は消費増税について中止するよう、安倍晋三首相にメールしたことを明かした 百田氏は、増税すれば国民の理解を得られず憲法改正は成就できないと進言した 百田氏は「消費税、私どもはずっと反対です。国民のほとんどが反対」と語った

    +30

    -15

  • 62. 匿名 2019/06/12(水) 17:49:36 

    ビジネス右翼

    +18

    -12

  • 63. 匿名 2019/06/12(水) 17:49:39 

    >>35
    >>40の元記事にもあるけど
    選挙前でおじいちゃんたちネットで大動員かけてるんだよ

    だって共産党の建物でネットの書き込み講習会まで開いて
    おじいちゃんたちにネットやらせてるみたいだしwwwww

    なんか5ちゃんにもやたら自民党叩きや保守的な芸能人たたきが
    急に増えたらしいしwww
    JCPサポーター 参院選勝利へ集い/主権者として頑張りたい SNS活用し若者に発信/東京 小池・吉良氏と交流
    JCPサポーター 参院選勝利へ集い/主権者として頑張りたい SNS活用し若者に発信/東京 小池・吉良氏と交流www.jcp.or.jp

    JCPサポーター 参院選勝利へ集い/主権者として頑張りたい SNS活用し若者に発信/東京 小池・吉良氏と交流お問い合わせMENU日本共産党申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談キーワードPRグッズツイート 2019年6月3日(月)JCPサポーター 参院選勝利...


    +15

    -20

  • 64. 匿名 2019/06/12(水) 17:49:57 

    えっまだナイトスクープこの人が携わってんの?
    なら見たくないな〜

    +14

    -8

  • 65. 匿名 2019/06/12(水) 17:51:37 

    大嫌い❗どうぞ引退してください

    +24

    -16

  • 66. 匿名 2019/06/12(水) 17:51:48 

    なんで眉毛だけフサフサなの?

    +11

    -5

  • 67. 匿名 2019/06/12(水) 17:52:58 

    何でー 残念。

    私は好きな作家ですよ。

    +20

    -22

  • 68. 匿名 2019/06/12(水) 17:54:06 

    私は初めてがるちゃんに来たのは
    この人が書いたたかじんの本の事がきっかけだったわ
    思えば長くお世話になってるな…がるちゃんに。

    +20

    -3

  • 69. 匿名 2019/06/12(水) 17:56:18 

    私は是々非々で受け止めたいと思ってる。

    たかじん関係は同意できないけど、
    この人の小説は良いものが多いと思う。

    永遠の0も、戦争を歴史を知らない初心者の入り口用としていいし、
    カエルの楽園は平和ぼけしてる日本人は読んだほうがいいと思う。

    +22

    -24

  • 70. 匿名 2019/06/12(水) 17:59:16 

    コピペ本で勉強になったって言ってる人、大丈夫かな…

    +28

    -16

  • 71. 匿名 2019/06/12(水) 18:01:25 

    >>6
    これ
    日本をただただ叩くのと、改善して欲しくて批判するのは違うと思うんだよな
    だから何でも一緒くたにしてすぐ反日っていうのはちょっとな

    +21

    -1

  • 72. 匿名 2019/06/12(水) 18:10:21 

    殉愛で終わった人。

    +22

    -5

  • 73. 匿名 2019/06/12(水) 18:12:08 

    私はこの作家好きでした。

    この人が発信してくれたから興味を持ったことも知れたことも多い。
    小説は誰が批判しようと名作でした。

    虎ノ門ニュースには引き続き出てね


    +27

    -25

  • 74. 匿名 2019/06/12(水) 18:12:54 

    なんか共産党工作員増えた??

    ガルちゃんも目をつけられたか…

    +17

    -26

  • 75. 匿名 2019/06/12(水) 18:13:36 

    永遠の0めちゃ薄っぺらくて下らないと思っちゃった
    絶賛されてるから読んだけど読後ずっこけたわ

    +26

    -20

  • 76. 匿名 2019/06/12(水) 18:15:23 

    人間に功罪ふたつがあるとしたら、この人の場合はビジネス右翼作家だったことと、それに感化されたエセ右翼の若者が増えたことだろうね。

    +19

    -6

  • 77. 匿名 2019/06/12(水) 18:20:32 

    すぐ政治に絡める人って単細胞過ぎて羨ましい
    右翼の人も左翼の人も盲信してるという意味では宗教と同じだよ

    +19

    -6

  • 78. 匿名 2019/06/12(水) 18:21:20 

    批判してる人多いけど、多くは小説読んだことない人な気がする。
    キャラクターに対しての批判なんて幼稚じゃないかな?

    自分は好きだし、永遠の0を読んだ時は涙が溢れたけど。
    優秀な作家だと思うけどなぁ。

    +22

    -19

  • 79. 匿名 2019/06/12(水) 18:21:52 

    >>3

    子どもの悪口レベル。

    +8

    -4

  • 80. 匿名 2019/06/12(水) 18:23:40 

    批判する前にまずは著書を読め。
    と言いたい。

    小学生レベルの批判多すぎ。

    +20

    -24

  • 81. 匿名 2019/06/12(水) 18:26:28 

    >>75
    ホントに読んだのかな?
    怪しいな。
    それか読解力がないのか。

    +24

    -16

  • 82. 匿名 2019/06/12(水) 18:27:00 

    枯れましたか❓

    +0

    -2

  • 83. 匿名 2019/06/12(水) 18:27:49 

    >>60
    私は保守だけど、まるっと同意だわw
    あとでしゃばりなところも苦手かな。虎ノ門ニュースはよく見てるけど、せっかくの専門家がゲストに出てるのに百田さんがベラベラ喋るから、黙って!貴重なゲストの話をもっと聞かせて!って思う。

    +21

    -2

  • 84. 匿名 2019/06/12(水) 18:27:56 

    有終の美?
    は…?

    +24

    -3

  • 85. 匿名 2019/06/12(水) 18:28:51 

    百田さんは保守としての立ち位置は好きだけど、作家としての姿勢は好きじゃない
    Wikipediaからコピペしたり、、、
    引用で使うのはありとしても、指摘されて説明もなくただ削除

    見城氏が実部数晒しやった時も、引用リツイでその作者を貶めるような事を何度も見城氏とやり取りするし・・・
    嫌われるのそう言う所だと思う

    +25

    -6

  • 86. 匿名 2019/06/12(水) 18:29:36 

    >>81
    失礼だよ
    どのような作品も受取り側によって評価が分かれるのは当然

    +10

    -3

  • 87. 匿名 2019/06/12(水) 18:31:17 

    >>76
    つまり罪だけで功がないというw

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2019/06/12(水) 18:31:52 

    モンスターと永遠の0しか読んでないけど、永遠の0はとても良かったです。

    +15

    -19

  • 89. 匿名 2019/06/12(水) 18:40:44 

    純愛はともかくとして、日本国記は反日でもファンタジーでもない日本史として良作だった。
    韓国とかが事実化しようとしている歪んだ反日史の部分を、
    まだ書き残してるそうなので、そっちを期待します。

    +13

    -23

  • 90. 匿名 2019/06/12(水) 18:41:18 

    どんな功績があろうと、やしきさくらの一件で充分自滅済み

    +27

    -4

  • 91. 匿名 2019/06/12(水) 18:41:49 

    参院選を間近に控え、チーム世耕の愛国サポーターの隙をねらった反日安倍サゲ工作員の投稿が目立ってるよ。
    世論対策が手薄になった今こそ、われら一般国民サポーターの出番!
    安倍さんの手に、愛国自民の手に日本をとりもどして頂くために。
    チーム世耕の先生たちやJ-NSCの国士たちと共に愛国サポートに励み、安倍さん自民と日本会議の先生たちの悲願の改憲を推進しましょう!!

    +4

    -17

  • 92. 匿名 2019/06/12(水) 18:50:53 

    やしきたかじんの殉愛からこの人を作家として見た事は無いなぁ。
    多分しばらくして、書きたい事が出来た!って感じで復帰しそう。この人の言葉は信用できないし軽すぎる。

    +23

    -2

  • 93. 匿名 2019/06/12(水) 18:50:59 

    >>45
    口調がマジで
    おじいちゃんで笑うwwww

    +12

    -5

  • 94. 匿名 2019/06/12(水) 18:58:12 

    こんな人だそうです・・・・・・・・・・・・・・・・。
    百田尚樹が朝日新聞に「『日本国紀』の近現代史は批判されてない」 ならば百田が書いた近現代史の嘘と陰謀論を徹底批判!|LITERA/リテラ
    百田尚樹が朝日新聞に「『日本国紀』の近現代史は批判されてない」 ならば百田が書いた近現代史の嘘と陰謀論を徹底批判!|LITERA/リテラlite-ra.com

     幻冬舎の見城徹社長が、『日本国紀』(百田尚樹)を批判した作家・津原泰水氏の本の実売部数を晒した問題。各所からの批判が高まるなか、23日、幻冬舎はとうとう自社ホームページに「お詫び」を掲載した。 見城社長としては、これで幕引きとしたいようだが、そう...


    +9

    -10

  • 95. 匿名 2019/06/12(水) 18:58:39 

    メンヘラハゲ

    +14

    -4

  • 96. 匿名 2019/06/12(水) 19:00:27 

    虎ノ門ニュース見てますわよ(*'▽')

    +9

    -11

  • 97. 匿名 2019/06/12(水) 19:06:12 

    >>89
    日本国記はフィクション小説として読めば良作だけど、日本史として読めば良作ではないでしょ
    突っ込みどころが多すぎるわ

    期待していただけにちょっと残念だった
    もっと資料集め&読み込んでから書いてほしかったわ

    +19

    -4

  • 98. 匿名 2019/06/12(水) 19:14:20 

    幻冬舎の社長とグルになって好き勝手やってきた印象しかない。

    +28

    -6

  • 99. 匿名 2019/06/12(水) 19:16:32 

    大仁田厚のソレと同じ

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2019/06/12(水) 19:20:25 

    SNS炎上カマッテちゃん
    お好きにどうぞ

    +17

    -0

  • 101. 匿名 2019/06/12(水) 19:24:00 

    嫌いです。この人の周り胡散臭すぎる。なんで永遠の0とか映画化したの?

    +24

    -9

  • 102. 匿名 2019/06/12(水) 19:24:19 

    >>98
    同感
    その2人はビジネス右翼、ビジネス右寄りのイメージしかない。

    保守派の印象を悪くするだけだからこの2人に日本を語ってほしくない。
    極端でヤクザまがいの言いがかりをつけるようなオッサンは右だろうが左だろうが一律老害。

    +24

    -3

  • 103. 匿名 2019/06/12(水) 19:26:49 

    百田さんにマイナス的な事を言うと、共産党だとか言い出す人は大丈夫?
    私は保守だし、百田さんの言っている事で勉強になる事も沢山あるけど、頓珍漢な事言ってると思う事もあるから、そこは指摘するよ

    何でもこの人が言えば正しいと思う思考の方が危ないわ

    +39

    -2

  • 104. 匿名 2019/06/12(水) 19:26:54 

    虎ノ門ニュースでどんどん滑舌悪くなって何言ってるのかわからない時ある

    +11

    -1

  • 105. 匿名 2019/06/12(水) 19:32:17 

    日本国紀の正誤表は出さないままか…
    いったい何箇所訂正したのだろう
    正誤表を出すと何かまずい事があるのか?

    +22

    -0

  • 106. 匿名 2019/06/12(水) 19:34:53 

    Yahoo!ニュースのこのコメントに思わず吹いちゃった
    百田尚樹氏が小説家引退の意向 15冊目で「有終の美を飾った」

    +31

    -0

  • 107. 匿名 2019/06/12(水) 19:42:53 

    後妻にあっさり取り込まれてしまった人
    『カエルの楽園』をもう一度読んだ方がいいんじゃないの

    +11

    -1

  • 108. 匿名 2019/06/12(水) 19:43:14 

    モンスターは面白くて1日で読んだ。

    +3

    -14

  • 109. 匿名 2019/06/12(水) 19:43:27 

    金持ってるだろうしいいんじゃない?
    どうせまた書くんだろうけど

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2019/06/12(水) 19:46:59 

    自分話が多いけど人情あるおっちゃんって感じだし、私はどっちかというと好きだよ。
    日本国紀買ったけど、学校で教えてくれなかった歴史が知れて勉強になった。
    子供にも読ませたい。

    +9

    -21

  • 111. 匿名 2019/06/12(水) 19:47:28 

    >>22
    作家のくせにね
    本当に自分で書いているのかなぁ

    +17

    -1

  • 112. 匿名 2019/06/12(水) 19:50:30 

    どうせ、すぐ撤回するw

    何度か辞めるって言っている。
    辞める辞める詐欺だよ。

    +30

    -1

  • 113. 匿名 2019/06/12(水) 19:51:11 

    朝鮮後妻業に騙されたのが恥ずかしくて、どんどん右よりになっていったオジサン。

    +23

    -1

  • 114. 匿名 2019/06/12(水) 19:52:42 

    大好きなさくらさんと韓国旅行でも行くんじゃないの?

    +22

    -3

  • 115. 匿名 2019/06/12(水) 19:56:19 

    永遠のゼロ読んだときに、戦地に赴く前日に女を抱く同じパターンが何度も出てきて辟易した。涙も引っ込んだ。

    +18

    -3

  • 116. 匿名 2019/06/12(水) 19:56:29 

    朝日新聞批判をしながら朝日の経営に手を貸す百田さん。
    ↓ちなみにこの大きさの広告を朝日の全国版に出すには39,855,000円かかります。
    百田尚樹氏が小説家引退の意向 15冊目で「有終の美を飾った」

    +21

    -4

  • 117. 匿名 2019/06/12(水) 19:56:56 

    みんな結構本読んでて超エライ
    尊敬する
    なでなで

    +3

    -4

  • 118. 匿名 2019/06/12(水) 19:57:36 

    薬物で逮捕された歌手で俳優の人に似てる

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2019/06/12(水) 19:59:16 

    臆病者で腰巾着をぞろぞろ引き連れてるみっともないハゲ

    +13

    -2

  • 120. 匿名 2019/06/12(水) 19:59:54 

    あれっ、結構前にも
    もう筆を折る!みたいな断筆宣言して
    直後に撤回してたよね

    +21

    -1

  • 121. 匿名 2019/06/12(水) 20:03:01 

    >>81
    あれ絶賛しないと読んだことすら疑われちゃうのかw
    そう言う愚かな人が感動する本だよねまさに
    よく分かるわ

    +15

    -5

  • 122. 匿名 2019/06/12(水) 20:12:47 

    物書きとしては優秀だと思う。この本の売れない時代にベストセラーを出し続けたし。

    ただ、たかじんさんの後妻に上手いこと踊らされて、若い女の言う事を間に受けて、ろくな調査もせずに遺族や関係者を非難するような事を書いて、ミソがついたイメージ。
    幻冬社の社長と組んで、これは売れると踏んだんだろうけどね。

    +8

    -7

  • 123. 匿名 2019/06/12(水) 20:16:48 

    >>85
    幻冬舎の見城社長は右寄りと言うより日本会議のただの犬って感じ
    胡散臭くて好きじゃない

    +16

    -3

  • 124. 匿名 2019/06/12(水) 20:17:21 

    前の引退宣言は大きなニュースになっていなかったのに
    今回はニュースになっちゃったよ。

    前みたいに撤回できないんじゃない?

    +9

    -1

  • 125. 匿名 2019/06/12(水) 20:19:05 

    さくらさんのマネージャーをやる予定だった男をDHCに紹介したのが百田氏。
    まともな保守を腐られる似非保守おじさん。

    +15

    -1

  • 126. 匿名 2019/06/12(水) 20:21:06 

    今こそ、はどっちよりの本なの?

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2019/06/12(水) 20:25:43 

    >>125
    あの嫁とはまだ繋がりがあるの?

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2019/06/12(水) 20:26:39 

    >>81
    人によって、感じ方が違うのは当然でしょ。
    私も「永遠の0」は薄っぺらいと思った。

    +15

    -1

  • 129. 匿名 2019/06/12(水) 20:27:35 

    >>123
    幻冬舎の見城氏は日本会議じゃなくて、アメリカの金融界のポチ。
    アメリカは戦後は朝日新聞を筆頭に左翼メディアを使ってたけどネットの時代で左翼系が使えなくなったから、産経新聞を筆頭に保守メディア、虎ノ門ニュースや幻冬舎みたいなのをうまく使ってるだけ。
    百田さんもアメリカの金融街からお金もらってるみたいな動きしてる。
    ジョージソロスの推してる政治家を応援してる。

    +2

    -2

  • 130. 匿名 2019/06/12(水) 20:31:03 

    この人の本、友人の中学生のお子さんが学校で先生に勧められて読んで感動したと言ってたけど、

    小説家を引退したら、盆栽いじりと読書と音楽鑑賞の日々。そして、たまにへんずり

    こんなこと書く人だって知ったら幻滅するだろうな。

    +11

    -1

  • 131. 匿名 2019/06/12(水) 20:31:49 

    モンスターっていう小説、すごく良かった
    この人自身は知らない

    +5

    -10

  • 132. 匿名 2019/06/12(水) 20:33:37 

    トピタイ見て『フッ』ってリアルに鼻で笑ってしまった。
    鼻で笑うって初めてかも!
    ほんとにあるんだね~

    +12

    -2

  • 133. 匿名 2019/06/12(水) 20:36:31 

    いよいよ愛しの後妻と第二の人生?
    できれば日本以外の国でお幸せに❤

    +10

    -2

  • 134. 匿名 2019/06/12(水) 20:43:06 

    >>129
    ビジネス右翼でアメリカのポチ。
    次は政界狙いそうで嫌だな。
    保守はこの人担がない方がいいと思う。
    何かやらかす。痛い目見るよ。
    「殉愛」の後妻業チームだからね。
    日本のためにもっとまともな人を。

    +10

    -3

  • 135. 匿名 2019/06/12(水) 20:44:15 

    権力にすり寄る犬
    腰巾着
    コバンザメ
    いい年してカッコ悪い連中

    私は個人的に高須院長は好きだから、佐藤浩市の発言をめぐるバッシングの時、高須院長が百田氏と見城氏界隈に同調したのは凄く残念だった。

    良し悪し関係なく、単純にこの2人と高須院長が同類と思われるのが嫌。

    +9

    -7

  • 136. 匿名 2019/06/12(水) 20:46:03 

    日本国紀が、kindle等電子書籍で発売されない理由 | 令和太郎のきままなブログ
    日本国紀が、kindle等電子書籍で発売されない理由 | 令和太郎のきままなブログmarugoon.com

    電子書籍化を望む声も多いようですが、12月1日現在、まだされてはいないようです。その理由を調べてみました。百田尚樹の以前のツイートより私は書店を応援したいと思って、電子書籍化を控えてきました。ですが、一部の書店で私の本がバックヤードに置かれ



    百田さんは本屋さんを守るため、電子書籍を拒否しています。
    二次創作物や、1冊電子化されていますが。
    実は私もヤフコメで知ったのですが、
    こんな一面があったとは驚きました。

    全てを賛同するわけではないのですが、
    自分が正しいと思ったことには損得超えて忠実な方だったのでは?

    +9

    -18

  • 137. 匿名 2019/06/12(水) 20:47:10 

    作家って丸ごとコピペすることが作家なんですね。
    パクリ作家蔓延国だから悪びれもなく行える人のモデルかもしれない。
    だから日本の作家も出版社も嫌い。
    指摘されると幼稚で陰湿なイジメを初めるくせに、どの口が正義を語るのか。

    本の部数も数字だけなら誰でも出せる。
    数字だけ出し、後はほとんど返品なんだよ今の現状って。
    本が売れてたら書店は潰れません。

    ガンガン潰れてるのにね。
    本が売れないから。

    他作家の部数公開したイジメを行う前に、そうした現状を公開でもしたらいい。

    引退ですか?
    どうせシレッとまた書くんでしょうに。
    アホらし。

    +11

    -4

  • 138. 匿名 2019/06/12(水) 20:50:31 

    >>21
    ハニトラじゃなくて共犯

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2019/06/12(水) 20:53:54 

    >>136
    ソースが個人ブログってw

    +9

    -2

  • 140. 匿名 2019/06/12(水) 20:57:24 

    >>135
    あー、わかるわ
    高須先生には品があるけど、百田や見城にはそれがない
    なのに同類と思ってる人が多くて残念に思う

    +9

    -3

  • 141. 匿名 2019/06/12(水) 20:58:44 

    >>134
    自民党から出馬とか?
    そしたら野党支持するわw

    +11

    -4

  • 142. 匿名 2019/06/12(水) 20:58:58 

    「殉愛」で嘘本を書いた人だもの。
    ウィキペディアのコピペで本も書くでしょう。
    今時、大学生の卒論もウィキのコピペはないよ。

    +16

    -2

  • 143. 匿名 2019/06/12(水) 21:00:29 

    >>141
    自民党はこの人推薦しちゃいかんよ。
    見城つながりで安倍さんに取り入ってるけどさ。
    胡散臭すぎるから、距離を置いた方がいい。

    +14

    -0

  • 144. 匿名 2019/06/12(水) 21:04:22 

    >>130
    上司や近所のおじさんが◯◯◯ー(へんずり)を連呼したら、普通に通報案件だよね。
    気持ち悪くて近づきたくない。
    ファンは何とも思わないのかな。

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2019/06/12(水) 21:10:06 

    もう誰も買わないからね。残念でした。似非作家センセ。
    次はまさか政治家ですかい?

    +9

    -1

  • 146. 匿名 2019/06/12(水) 21:11:04 

    あ、そう。了解です。

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2019/06/12(水) 21:15:35 

    >>9
    こいつの本を図書館に買わせてるんだよ
    つまり税金を使ったやらせ

    +9

    -2

  • 148. 匿名 2019/06/12(水) 21:19:12 

    >>37
    コピペとか言われてたけど、説明ないよね

    人にはガンガン言うのに、ご自分のことは何も言わないの?

    +10

    -1

  • 149. 匿名 2019/06/12(水) 21:37:48 

    この人は好きじゃないけど、何冊か読んだけど小説は面白かったよ

    +6

    -9

  • 150. 匿名 2019/06/12(水) 21:55:15 

    読もうと思ってたら殉愛事件で一気に興ざめ
    私の中ではイロモノに成り下がった

    +12

    -1

  • 151. 匿名 2019/06/12(水) 22:09:42 

    読みやすいし好きな作家だったけど殉愛があかんかった!
    さくらってある意味すごいと思う
    売れっ子作家の底の浅さを一気に露呈させたよね
    こんなにも女性を見る目がないなんて

    +9

    -4

  • 152. 匿名 2019/06/12(水) 22:31:43 

    この人ツイッター見ても
    「もっと自分の事褒めて褒めて〜!!!」とか
    「腹立ったから引退撤回する。」
    「自分は天才だから困りものです。」
    「(野党や韓国叩きは)自分の直感や!!」
    そして今回は自分で「有終の美を飾った!」
    、、、どんだけナルシストなんだよこの人
    気持ち悪すぎる。探偵ナイトスクープもこれのせいで見れなくなってしまったし。

    +19

    -2

  • 153. 匿名 2019/06/12(水) 22:32:08 

    悪い人は貶めずとも勝手に自滅する

    +6

    -2

  • 154. 匿名 2019/06/12(水) 22:42:16 

    >>93
    隠せてないよね 笑

    +1

    -4

  • 155. 匿名 2019/06/12(水) 22:45:14 

    >>42
    つ つるの剛士

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2019/06/12(水) 23:19:33 

    なんかヤバイネタがあるんじゃないの?それにビビるタコ坊主🐙。シュールだわ。

    +12

    -2

  • 157. 匿名 2019/06/12(水) 23:22:59 

    たかが15冊でやりきったって随分うっすい人。
    しかも自画自賛のコメント付きって。真性のバカっているんだね。
    こんなのが作家なんて他の作家の方に大変失礼だよ。売文屋で充分。

    +16

    -3

  • 158. 匿名 2019/06/12(水) 23:43:28 

    モンスター面白かったな

    +3

    -8

  • 159. 匿名 2019/06/13(木) 00:13:39 

    たかじんのファンってわけじゃないけど番組が好きでよく見てたからこの人が許せない
    あのたかじんがこんなおっさんに自分の本を書いてくれなんて言うわけない
    あのたかじんがあんな気持ち悪いメモを残すわけない

    とりあえず殉愛は嘘ばっかりでしたって関係者と世間に謝罪しろ

    +10

    -1

  • 160. 匿名 2019/06/13(木) 00:19:25 

    大丈夫よ。あんたが居なくなって誰も困らないし。土足でズカズカ入ってきて汚い言葉を撒き散らして相手にもされないからドスドス出て行く人の事なんか誰も気にしないから。
    文士気取りで本当笑わせてくれる。

    +12

    -3

  • 161. 匿名 2019/06/13(木) 00:25:33 

    モンスター面白いってコメがちらほらあるけど、すぐ読めるけど何も残らない話だった
    晴れた日は鏡を忘れてやへルタースケルターを表面上なぞって、スケールの小さい復讐話とか共感出来ない百田の下劣さを混ぜただけ

    肝心の官能描写はこんなん

    そのとき、たかじんがさくらにキスをしてきた。これまでの唇に触れるだけのキスとは違う、ディープキスだった。 さくらはものすごくドキドキした。(殉愛)

    「いまから崎村とセックスするのかと思うと、ドキドキした。」(モンスター)

    「英介に愛撫されながら服を脱がされていく時は、この上なくドキドキして興奮した。」(モンスター)

    +11

    -2

  • 162. 匿名 2019/06/13(木) 00:35:09 

    >>121
    ほぼあらゆる戦記の丸写しで、プロットは壬生義士伝のパクりって昔から言われてるのにね

    映画の監修した人も著書をパクられたと怒ってたのに、映画の監修を受けたとたんに黙った

    あと、メロドラマ部分は未亡人との恋愛話が大好きな百田の創作かと思ったら、それも青春山脈って昔の漫画に似てると指摘されていて笑ったw

    +9

    -2

  • 163. 匿名 2019/06/13(木) 00:35:43 

    ナイトスクープの船酔いを止める回、検証中にたむけんがこの人の本にリバースしたときは爆笑した…

    +3

    -3

  • 164. 匿名 2019/06/13(木) 00:40:44 

    また出たよ
    引退するする詐欺!!

    +11

    -2

  • 165. 匿名 2019/06/13(木) 00:41:13 

    この人なんかの病気なの?
    ちょっとキチガイじみてる。

    +12

    -3

  • 166. 匿名 2019/06/13(木) 00:49:53 

    逆になんでこんな嫌われてんの?w

    +2

    -9

  • 167. 匿名 2019/06/13(木) 01:05:26 

    何、この顔w

    +5

    -2

  • 168. 匿名 2019/06/13(木) 01:28:06 

    モンスター良かったってコメ多いけど、私はこの人の一番の愚作だと思う。ひたすら下世話な内容だった。

    +11

    -1

  • 169. 匿名 2019/06/13(木) 02:06:04 

    この人の小説もこの人自身も生理的に受け付けません。
    引退するなら黙って消えろよ❗
    ネットでグチグチグチグチ…
    やることが子供じみてる。

    +10

    -1

  • 170. 匿名 2019/06/13(木) 02:18:29 

    三流愛国者

    +11

    -1

  • 171. 匿名 2019/06/13(木) 03:10:19 

    頭がおかしいとしか思えない…

    百田尚樹
    かつてチンチンが立つ間は小説家を引退しないとツイートしたので、今回の引退の本当の理由はチンチンが立たなくなったからではないかと見る人もいるようだが、チンチンは今も立つ!
    写真でお見せしたいが、アカウント停止をくらうのでできないのが残念です。

    +11

    -0

  • 172. 匿名 2019/06/13(木) 07:56:46 

    >>103
    ウヨ的に一番のライバルは共産党なんだそう
    野党の大半って風見鶏みたいにコロコロマニフェストが変わる政党ばっかりだけど、共産党だけは戦後直後からほとんどブレないのがウヨ的には怖いんだってさ

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2019/06/13(木) 08:11:25 

    とうとう…
    たかじんの嫁と海外逃避行かな?

    百田先生のご家族は、様々な名義の確認とかしておいた方がいいと思うよ。
    たかじんの嫁が個人事務所の取締役におさまっている可能性もある。

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2019/06/13(木) 08:12:47 

    >>166
    韓国後妻業に引っかかって
    鬼女に盛大に嫌われている。

    5年ぐらい嫌われっぱなし。

    +12

    -0

  • 175. 匿名 2019/06/13(木) 12:15:58 

    何が有終の美だよ。みっともない事ばっかりだったじゃないか

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2019/06/13(木) 12:47:36 

    ビジネス右翼。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2019/06/13(木) 23:15:52 

    >>171
    こんなツイしてても凍結されないのが不思議

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2019/06/14(金) 05:51:52 

    佐藤浩市を叩いてたけれども、あの映画、意外と客が入ったみたいだし、百田が騒いだことによって、ホントに炎上商法になったんじゃないか?って言われてた。
    元々万人受けするような映画じゃないし、逆に百田が、一編だけ捉えて大絶賛すれば百田信者は喜んで見に行ってただろう。
    とにかく騒いだことによって宣伝になったのは確か。

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2019/06/14(金) 08:07:33 

    今回の引退騒ぎも本を売る為の炎上商法なんじゃないの?
    何しろ本人はこんな調子↓

    百田尚樹
    ヤフーのニュースに「へんずり」という言葉が出たのは、史上初かもしれない。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。