-
501. 匿名 2014/11/17(月) 08:25:54
本当は過去よりこの子自体に問題有りなんだよ
もし過去や生き様を問うなら枕や不倫してた女の子をアイドルとしてテレビや、しいては紅白とかに出さないよ
この子自体が扱いにくくて問題起こしそうだから不採用になったんだよ
+39
-4
-
502. 匿名 2014/11/17(月) 08:28:33
ホステスは女を売る職業でしょ?
アナウンサーには必要ないでしょ。
中身は平等、が基本な立場。+22
-2
-
503. 匿名 2014/11/17(月) 08:29:37
知ってる人がホステスやピンクコンパニオン渡り歩いてる人いるからイメージ悪いです。
お金くれるならすぐ客とヤるみたいだし…+21
-2
-
504. 匿名 2014/11/17(月) 08:30:37
話題になってフリーの道にいくのかな・・・?+7
-4
-
505. 匿名 2014/11/17(月) 08:30:44
いやいやいやいやいや
職業差別??別にホステスを悪いとは誰も言ってない
ただ局の顔となるアナウンサー。学歴も周りのアナウンサーより低いと思うのに学生時代のアルバイトがホステスじゃあ
正直企業イメージを落とすと思います
テレビ局の方も来るとおっしゃってますが、風俗やキャバクラに行く男性がぜひ自分の娘もこうなってほしい!と、思うかどうか。+31
-3
-
506. 匿名 2014/11/17(月) 08:32:00
夜に男に接待してお金もらう職業はいい印象はない。
だめとかそうゆうのじゃなく。
女子アナになってもすぐ週刊誌撮られそうだしね。
日テレ間違ってないと思う。
+49
-1
-
507. 匿名 2014/11/17(月) 08:32:16
今や、金欲しさに大学生がキャバクラでこぞってバイトする時代だよ。
びっくりするくらい、皆やってる。
でも、殆どの子は長く続くわけじゃなく、やっぱり若い内にしかできないの知ってるし、
オヤジの臭いに耐えきれなかったりして辞めていく。
企業がこの手の子を雇いたくないのは当然。
彼女達は金と男にしか興味ない馬鹿が多い。
時給3000円以上だからやるんでしょ。
欲が出て続けようとすれば、枕やるのも当たり前の世界だし、商売に貴賎なしと言っても、
そんなの売春に近いしね。
じゃ、ホストや本番やらないAV女優も尊い仕事なのかというと、そうじゃない。
こんなのを日本社会の差別性、二面性なんて語られると頭にくるわ。
でも、もしかすると日テレ負けるかもしれないよ。
バイト歴は全部記入せよと書いてあるわけじゃないから。+12
-9
-
508. 匿名 2014/11/17(月) 08:33:01
これを擁護してる人達は、ホステスに行く男か働いた経験ある女だよね。
それ以外は、偏見してる人達がほとんどだと思う
デカイ声で胸はって言える職業じゃないのは事実。
仕方ない+54
-4
-
509. 匿名 2014/11/17(月) 08:34:30
>職業に貴賤はない
<<ただし男は暴力団、女は水商売をのぞく。>>
暴力団員だって団体職員、キャバ嬢だって飲食店店員。ただ、これらの職業を他の職業と同系列に考えるのは間違い。+25
-1
-
510. 匿名 2014/11/17(月) 08:36:03
507
どんな地域の底辺校か知らんが、私の周りは誰一人やってない。
皆やってるとか嘘はやめましょう。+37
-2
-
511. 匿名 2014/11/17(月) 08:36:04
私も元ホステスだけどこのママの発言には少し引く
ママやるくらいなら客観的に物事みて判断できないのかなって
仕事に誇りを持つことは大事だと思うけど、世間ではそういう目で見られてしまうのもまた事実
アナウンサーなんてTVに出て老若男女の目に留まる訳だし、世間のできごとを知らせる仕事
他の職業ならいざ知れず日テレの言いたいこともすごくわかる
正直似たようなことしてるタレントモデルの卵はたくさんいるけど、個人的にパトロンを捕まえることはあってもホステスやるなんて少ない
今後もし売れたときのことを考えてね+25
-2
-
512. 匿名 2014/11/17(月) 08:37:35
キャバ嬢と銀座ママの違いってなに?
チンピラとヤクザの親分みたいなもんじゃないの?+29
-3
-
513. 匿名 2014/11/17(月) 08:38:20
まあ普通の子よりはいい仕事するだろうから採用すればいいのにwwwww+3
-14
-
514. 匿名 2014/11/17(月) 08:38:41
ここのトピ見ててもわかるけど偏見持ってる人が多いって事がわかる。+12
-13
-
515. 匿名 2014/11/17(月) 08:38:49
たとえ知り合いや友人から頼まれたとしても、娘をホステスとして働かせるのは嫌だな。
娘に「ホステスやってみない?」なんてことも絶対言いたくないし、娘のところに話行く前に私のとこで揉み消すけど。
この人のお母さんもちょっとおかしい、あるいは、水商売出身なのでは?と思ってしまいます。+47
-1
-
516. 匿名 2014/11/17(月) 08:39:28
銀座でバイトする
賢くて美人の学生が
この一件で激減しそう
ママも焦りますわなw+6
-6
-
517. 匿名 2014/11/17(月) 08:39:39
513
気にくわないことがあれば、訴えてくるようなマジキチに、仕事なんて任せれないだろ。+30
-1
-
518. 匿名 2014/11/17(月) 08:40:05
裁判して採用されたって立場なくない?
売名のためにわざわざ裁判おこしたとしか思えない+12
-1
-
519. 匿名 2014/11/17(月) 08:40:14
偏見?
当たり前でしょ。
底辺!+19
-4
-
520. 匿名 2014/11/17(月) 08:40:51
515
私もそう思う。
絶対に水商売出身。その知り合いのママってのも仕事仲間だったんじゃないの?
普通はそんな知人いないから。+27
-1
-
521. 匿名 2014/11/17(月) 08:41:49
陽の目を見ちゃいけない職業なのに、何を今更?倫理観の低い在日が多いせい?+9
-7
-
522. 匿名 2014/11/17(月) 08:42:25
裁判おこすような人、採用なんかしたら大変な事になるよね。
裁判してお金がほしいの?それとも採用してほしいのか、売名なのか裁判する意味がわからない…+18
-3
-
523. 匿名 2014/11/17(月) 08:43:19
いけなくもないけど、誉められたもんでもないと思う。その辺を客観的に見ることが出来ないあたりが、偏見を持たれる理由かと。いけないの?と聞くあたりに世間との温度差を感じます。+9
-1
-
524. 匿名 2014/11/17(月) 08:43:27
「偏見されるような事」と「やっちゃいけない事」がそもそも違うし
やっちゃいけない事じゃなくても偏見持たれる事なんていくらでもある
正当化したいがために必要以上に相手の言葉を悪く言ってダダこねてるガキの言い訳だわ+15
-1
-
525. 匿名 2014/11/17(月) 08:43:35
裁判、仮に勝ったらこの女性はどうするんだろう?
日テレでアナウンサーは無理だろうし
こんなに顔と名前も知れ渡っちゃって、
別の企業でも働きにくいだろうけどなぁ。
自分が正しいと思うことを貫き通すエネルギーと勇気はすごいと思うけど
今後の人生を考えると、この話が落ち着いたあと後悔しないかどうか疑問。。+17
-1
-
526. 匿名 2014/11/17(月) 08:44:31
水商売を、タレントか何かと勘違いしてる?+19
-1
-
527. 匿名 2014/11/17(月) 08:45:16
519
社長さん、おはようございます!+2
-6
-
528. 匿名 2014/11/17(月) 08:45:26
これはホステスどうこうより
裁判を起こしてまで入社しようとする
その後の事を考えられない
こいつの人間性が問題だろ!+22
-2
-
529. 匿名 2014/11/17(月) 08:46:10
売名行為じゃない?
これを、きっかけにTV出まくるようになりそう。
出なくて良いけど+9
-1
-
530. 匿名 2014/11/17(月) 08:46:12
偏見じゃなくて、区別。
ヤクザにお酌して、ヤクザの収入源になる水商売を公共性の高い職種に就かせるのはどう考えても間違い。
+26
-3
-
531. 匿名 2014/11/17(月) 08:46:41
アルバイトもいろいろ選べたはずなのに
あえて水商売を選んだ、ってところだと思う+35
-1
-
532. 匿名 2014/11/17(月) 08:46:55
521
自分は在日が多い地域出身で、在日大嫌いだが、
知ってる在日は誰も水商売やってないよ。
むしろ、あいつらの方そういう仕事に対して偏見持ってる。
だから私の中で水商売は、最も底辺の人間がやることだと思ってる。申し訳ないけど。+15
-5
-
533. 匿名 2014/11/17(月) 08:47:27
裁判起こしたりするのってこの世代多くない?+4
-9
-
534. 匿名 2014/11/17(月) 08:48:20
内緒にすれば
今のネット社会ではすぐバラされる
遅かれ早かれ
わかること
+18
-1
-
535. 匿名 2014/11/17(月) 08:49:27
525
勝ったら、日テレでアナウンサーするんじゃない?
事務職とかにまわされたり、アナでも冷遇されたら、また訴えそうw
日テレは変なのに遭遇しちゃったね…ほんと気の毒+29
-0
-
536. 匿名 2014/11/17(月) 08:53:44
532
水商売=底辺 言い過ぎだよ!
そんなこと言ってたら
前を向いて外 歩けなくなるよ 怖っ.....
水商売が女を売る仕事なら
女優は?
女優でもヌードになったりする人いるやん
水商売は裸で仕事はしない
+7
-29
-
537. 匿名 2014/11/17(月) 08:54:06
ホステスがいけない仕事なんじゃない。どんな仕事でも必要とされてる人、必要とされてる場所があるだろうから。
そういう意味で日本テレビのアナウンサーとして求められてる人材では無かったって事でしょ。+28
-2
-
538. 匿名 2014/11/17(月) 08:55:15
経歴や職業選び、採用や一般常識ってそういう事ですが何か?って感じw+8
-1
-
539. 匿名 2014/11/17(月) 08:56:12
530
あなたは何歳?
ヤクザに繋がってる店は多いけど
違う店もいっぱいあるよ
昔の映画 見過ぎ+2
-17
-
540. 匿名 2014/11/17(月) 08:57:36
いやいや、底辺大学だけじゃないよw
有名大にもキャバクラ嬢いっぱいいるよ?
底辺に近い方が多いんだろうとは思うけどさ。
私はむしろ、そういう風潮を嘆いている方なんだが、
この女性だって、アナの中では大した学歴じゃないかも知れないけど、
一般じゃ大した学歴でしょ?
とりあえずアナウンサーとしてキー局から内定もらう力はある。
なのにお手軽にお水やって、バレそうになって白状して切られて逆切れしてるw
そんなに恥ずかしい事だと思ってないんだよ。
周りが誰もやってなくて、恥ずかしい商売だと思ってたら、こんな切れ方しないから。
+20
-2
-
541. 匿名 2014/11/17(月) 08:59:26
人間関係ドキツイ職業で大変かもしれないけど偏見持ってます。実際縁遠くなった友達もいます。世間も同じだと思ってます。
だんながそういうとこ行ったとしたら離婚する。私にはそういうレベルの職業だと思ってます。幸いそんなのあんの?ってくらいの田舎に住んでますが。。
こんなことで裁判するような世間知らずで節操のない女性は嫌いです。+20
-2
-
542. 匿名 2014/11/17(月) 08:59:26
まあ…確かに水商売は「自分を売り物にする」っていうことではいい印象は持たないけど…
少なくともそれで「稼ぐ」のは立派だと思う。
芸能人だってアナウンサーだって、結局は「自身が商品」なんだし
世の中働けるのに働かなくて国民の税金をもらって生活してるひともいるからねぇ…
ただこの人もわざわざこんな大事にしなくても…日テレだけではなく、フジもあるし…他にも局はいっぱいある。
日テレもわざわざ内定取り消しまでは行かなくても、公に出ない会社での事務作業のみの条件とかいろいろできたと思う…
ただこの人も、もし裁判に勝って主張通り日テレに正式に働けるようになっても自分がいずらいだけだと思うんだけどなぁ…+4
-6
-
543. 匿名 2014/11/17(月) 09:00:34
私は学生時代ファミレスで働いてたから就活の面接でも「飲食店でアルバイトしてます」って答えてた。
そうしたら人事の人には毎回「どの飲食店ですか?」って怪訝そうな顔で聞かれた。
「●●というファミリーレストランです」と答えたら笑顔になって「あー●●の××って美味しいですよね」って言ってたな。
あの頃は飲食店に水商売を含んで言う人がいることを知らなかったから、飲食店のバイトっていいイメージないのかななんて思ってたけど、
水商売の人の影響が少なからずあったんだろうなぁと思うし、
それだけ水商売にはいいイメージないんだろうなと改めて思ったよ。+26
-1
-
544. 匿名 2014/11/17(月) 09:00:37
ホステスがいちいち噛み付いてくること自体、自分たちがホステスと言う仕事や世間体にコンプレックスを感じてる証拠でしょ。
プライドがあるとかなんだかんだ言っても、所詮自分も世間もホステスと言う仕事に偏見を感じてるんだと思う。+24
-4
-
545. 匿名 2014/11/17(月) 09:00:47
ここを見ればわかると思うけれど
水商売(ホステス)は主婦の敵なんだと思うよ
(笑)
プロとして働いているので
お客さんに体を売ったりしないけれど
旦那様が水商売の女目当てで高いお金を払って飲みに行く
↑これが不愉快なんだと思う
アナウンサーは男性にだけ好かれればいい職業ではなく
女性や子供、お年寄りにまで愛されてこそ人気が出る
本来、アナウンサーは原稿を読む仕事なので人気なんて必要ないけれど
今の時代、視聴率にも影響するし会社のイメージとして大事な商品の一部が女子アナ
テレビ会社がホステスに偏見を持っているというよりは世間の目を気にするテレビ局らしい結果
この内定取り消しが気に入らないからと訴えた女性は少し傲慢というか
今まで自分の思い通りになってきた人生だったんだろうな…という印象しかない
+26
-6
-
546. 匿名 2014/11/17(月) 09:00:56
仮に日本テレビが謝罪して入社できても
他社が拾ってくれてアナになってもホステスアナってレッテルは変わらないし
自分が辛いだけだと思うんだけどなぁ
番組のレギュラー決まってもホステスみたいに
プロデューサーと寝たの?とか
妬みとかで言われる気がする
アナウンサーが無理でも大学のミスになったり
読者モデル出身なら
すぐ芸能界デビューもできるやろうに
+10
-3
-
547. 匿名 2014/11/17(月) 09:00:58
チヤホヤされたいんだろうね。
大学のミスコンなんて普通は参加しないし、その後のアナウンサー目指しちゃうあたりとか、水商売やっちゃう感じだと。
見た目が微妙な子に限って、チヤホヤされたい欲求すごいよね。
日テレがチヤホヤしてくれなくて駄々こねてるんでしょ。
どうでもいいけど、あいのりの桃にしか見えない。+38
-1
-
548. 匿名 2014/11/17(月) 09:01:05
みんな固いなぁ。
大学生の水商売アルバイトなんて
よくあるやん笑
+5
-19
-
549. 匿名 2014/11/17(月) 09:01:26
この時間帯って、感情的な意見が多いんですね。
少しでも自分と違うと、理論的な意見でもマイナスの嵐。
怖い。+4
-12
-
550. 匿名 2014/11/17(月) 09:01:27
当事者がいくら「ホステスは礼儀に厳しい世界なんです!心外です!」とかドヤ顔しても、世間は「男に媚びて貢がせる底辺」としてしか見てないからね
利用したことある男の人ですらそう思ってるんじゃないかな
会社のイメージと世間の目をきにすれば、アナウンサーに元ホステスを雇える理由はほぼないね+26
-2
-
551. 匿名 2014/11/17(月) 09:01:44
黒歴史の加藤綾子や夏目三久が評価されているんだもの、
銀座のママさんが、こう思うのも無理はないかな。
+3
-14
-
552. 匿名 2014/11/17(月) 09:01:47
>まあ…確かに水商売は「自分を売り物にする」っていうことではいい印象は持たないけど…
>少なくともそれで「稼ぐ」のは立派だと思う。
そんなの他の職業でも一緒+14
-7
-
553. 匿名 2014/11/17(月) 09:03:02
女優の仕事で脱ぐのと、水商売比べるとか、どんだけ頭が悪いのだろうか。+27
-7
-
554. 匿名 2014/11/17(月) 09:05:31
この女自分大好きなんだろうな
野球かサッカーあたりの選手と結婚する気満々なんだろうな…っていうのが私のこの人に対する第一印象+47
-3
-
555. 匿名 2014/11/17(月) 09:05:45
539
530じゃないけど繋がってるよ。繋がってないように見えてもどこかにケツ持ちしてもらってるはずよ。じゃなきゃ商売できないよ。+15
-1
-
556. 匿名 2014/11/17(月) 09:05:48
553
水商売への偏見すごいですねwww
旦那か彼氏を水商売の女にでもとられたの?+9
-24
-
557. 匿名 2014/11/17(月) 09:06:14
アルバイトでホステスしてますが隠し通してますよー。お店、仕事内容の品格云々は関係なく、世間の目は厳しいと思う。アナウンサーを目標にしてたなら最初から働かない手段を選ぶべき。もしくは最初から証拠も全て抹消して準備してから面接するべきだよ。早く私も辞めたいなぁー。+27
-4
-
558. 匿名 2014/11/17(月) 09:07:12
554
自分大好きだから、否定されてブチ切れてるだけだと思うわ。
これでスポーツ選手との結婚の可能性も途絶えたしね。+41
-1
-
559. 匿名 2014/11/17(月) 09:08:26
採用を経歴で判断するのは当然
そもそも経歴詐称
TV局なんだから世間一般のイメージを優先して合否考えて当たり前
TV局にとって大事な事を後から言った自分が悪い+38
-1
-
560. 匿名 2014/11/17(月) 09:09:00
水商売の偏見が大きすぎる女性は
イメージが映画かテレビだけなんじゃないの?
実際に働く必要なんてないけれど
飲みに行っての感想じゃないでしょ?
その世界を知らずに自分の頭の中でイメージしただけでそれだけ偏見や差別ができるなんて
それこそ底辺の人達だね+9
-23
-
561. 匿名 2014/11/17(月) 09:10:26
556
ん?女優の映画撮影内での裸と水商売とはまるで違うじゃない?それ、本当にわからないの?
水商売女って、よくこういう
>旦那か彼氏を水商売の女にでもとられたの?
って定型文貼り付けてくるけど、キャバ嬢やホステスを相手にするような男とは無縁な女性が殆どだよ。
可哀想に。+24
-6
-
562. 匿名 2014/11/17(月) 09:10:30
出自や信仰で内定取り消しをしたなら差別だろうけど、
いい大人なって選んだ「職歴」なわけだから、差別じゃないでしょ。
アルバイトとはいえ職歴詐称は取り消しされて当然だと思う。+41
-3
-
563. 匿名 2014/11/17(月) 09:11:13
タレントと勘違いしてる女子アナはプロになれない安いキャバと同じでしょ。+18
-2
-
564. 匿名 2014/11/17(月) 09:11:26
557
じゃあ早くやめろ
そんな気持ちで働く甘ったれは
どこの世界でも鬱陶しいわ…
仕事なめてる専業主婦と同じで腹立つ+5
-18
-
565. 匿名 2014/11/17(月) 09:11:46
日本テレビのやり方は良いやり方だとは思わない。
けどまだ学生の身で顔も名前もテレビに出てしまい今後まともな仕事には就けないだろうね。
訴えるよりもアナウンサー諦めて就職活動やり直したほうが賢いと思うんだけどな~
学生でモデルのような写真撮っている時点で目立ちたがり屋、今後はこのネタでタレントだね。
棚ぼたかな?
+22
-1
-
566. 匿名 2014/11/17(月) 09:12:50
>「馬鹿にされるような職業ではないと思います」
>「びっくりしました。えっあたしたちの仕事っていけないことなの? 悪いことしてるの? って思いましたよ」
う~ん、現場のホステスさんのプライドなんでしょうが、世間の認識とはズレがあるのではないでしょうか?
失礼ながら、昔のホステスさんなら、自らを日陰の身とわきまえて大人しくしていたように思います。
少し語弊はあるかも知れませんが、今は人権運動の成果なのか、本来なら前に出るのがはばかられた立場(水商売・生保受給など)の方が過度に権利を主張するようになったような気がします。+53
-2
-
567. 匿名 2014/11/17(月) 09:13:11
560さん、
底辺とは思わないけど、感情的すぎるし世間知らずな感じはしますよね。
この子が働くような店に旦那が行ったら離婚するとか、
私の周りには一人もいない、特殊な底辺の話だとか。
そこまで言うと、この女の子とどっちもどっちになると思うんですが。+8
-6
-
568. 匿名 2014/11/17(月) 09:13:24
533
私も含め ここで
暇つぶしに覗いては
コメントしてる人も
頭悪いんじゃない?
他にやることないのかな?+1
-23
-
569. 匿名 2014/11/17(月) 09:13:35
こういうの認めたら、AV女優とかも同じこと言いそう
「職業に貴賤はない」
女を売り物にしてお金を稼いでるんだから、きもくない?
風俗は風俗、気取るなよ+41
-4
-
570. 匿名 2014/11/17(月) 09:13:38
561
女優でテレビに出ている人は
本当に女優としての才能だけで評価されていると思ってるの?
芸能界だって男社会だしヤクザな世界だよ
無知って幸せだね+5
-5
-
571. 匿名 2014/11/17(月) 09:14:17
556
旦那か彼氏を水商売の女にでもとられたの?
って言うことはさ、水商売の女が仕事で割りきらずに私生活で既婚の男に平気で手を出すって事を認めたようなもんだね。
それとも自分の体験談か、父親あたりが水商売の女に走ったのかな?+29
-5
-
572. 匿名 2014/11/17(月) 09:14:20
昨日Mr.サンデーでも銀座のホステスが「恥じる職業ではない!」って言ってたけど、じゃあ何で顔にモザイクかかってるの??と思いました。+66
-5
-
573. 匿名 2014/11/17(月) 09:14:20
日テレの人も飲みにきてるでしょって
彼らは昼間働いて夜遊びに行ってるだけだよ
遊びと仕事は別だよ 同じ立位置で考えないだろ~
遊びには行くだろ+40
-2
-
574. 匿名 2014/11/17(月) 09:15:11
もし裁判で勝って日テレに採用されたとしても、そこから地獄みたいな会社生活が待ってる事の想像は出来ないんだろうね。
今まで嫌な思いをせずに生きてこれたから裁判なんて起こせる。水商売がどうとか多分関係なく自分の内定取り消されたプライドの問題になってるっぽい。
まあ、入社しないか。+21
-2
-
575. 匿名 2014/11/17(月) 09:15:51
お塩の時のホステスさんは銀座のホステス。奥さんいる人とベットインしてたね。
ビンタ事件でまんまとデヴィ婦人はめて慰謝料脅し取った一般女性Aも銀座のホステスだったね。
黒い世界と繋がってますね?+41
-3
-
576. 匿名 2014/11/17(月) 09:16:30
キャバ嬢が必死に擁護しててワロタww+33
-3
-
577. 匿名 2014/11/17(月) 09:16:56
こう言うの言い出したらキリが無いと思う。
銀座のママも女子アナにこれからなれる年齢じゃないんだからいちいち反論してみっともない。+9
-3
-
578. 匿名 2014/11/17(月) 09:17:28
ホステスなんて男に媚びてるだでいいだけじゃん。
媚びてボトル入れさせて、客の奢りでアフターに連れて行って貰ったりで、その上不倫したりして。
そんなヤツがアナウンサーって・・・
真面目にアナウンサー目指してる人に対して失礼だわな。+24
-5
-
579. 匿名 2014/11/17(月) 09:17:40
570
へーあんたは全知万能なんだね。水商売してるから?
芸能界にも水商売にも興味ないわ。+5
-11
-
580. 匿名 2014/11/17(月) 09:17:44
536
店をでたら、裸になる人が多いけどね。
てか、あなたさ、みんながコメントしてる内容を全く理解してないね。
店で裸にならないからって……あなた頭悪すぎだわ。
反論しようにもできなくて血迷ったのかね。
それともただのバカなの?+24
-2
-
581. 匿名 2014/11/17(月) 09:18:41
575さんの言うように、愛人になっている人も多いけれど
ホステスより本当に怖いのは
家庭を持っている人同士のW不倫だよ
ホステスより『わきまえていない人』が多いから
感情がドロドロすぎて引く
+3
-19
-
582. 匿名 2014/11/17(月) 09:18:56
クラブ、バー、キャバレー、スナック、キャバクラ…
田舎もんで無知なあたしにゃ区別つかん。皆まとめて水商売じゃないんですか?+43
-2
-
583. 匿名 2014/11/17(月) 09:19:18
アナウンサーになった後に、胸のあいたドレス着ておじさんに片寄せてピースしてる写真がネットに出回ったらかなりまずいよね。
やっぱり駄目だよ。+37
-2
-
584. 匿名 2014/11/17(月) 09:19:21
普通は時給が高い仕事って訳ありだと思うけどね。
コールセンター、テルアポが時給が高いのだってちょっと考えればわかるんだから、
水商売の時給が高いのだって納得。
他の仕事と違うところは一度足を踏み入れたらそこからは戻れないこと。
一生偏見の目で見られるということ。
そのくらいの覚悟がなきゃやってけないよ。
全うな人もいる生保レディですら世間の目は厳しいんだから、水商売はなおさらね。+19
-3
-
585. 匿名 2014/11/17(月) 09:20:09
580
水商売を女優よりも良い仕事って言うってことは、やってたんでしょ。
水商売なんかやる女だよ、馬鹿に決まってる。+19
-6
-
586. 匿名 2014/11/17(月) 09:20:39
男に媚びてるだけで客が勝手にお金を落としてくれるなんて
本気で思ってるの?そんなのバブルの時代だけだよ!www
考えが古すぎて面白い+8
-19
-
587. 匿名 2014/11/17(月) 09:20:41
売名して裁判に勝ちお金が欲しいのか、示談金狙いか…
とにかく金が欲しいのと、テレビの世界に出て目立ちたいのだけは伝わりました+17
-1
-
589. 匿名 2014/11/17(月) 09:21:35
だって水商売ですよ、水商売!
馬鹿にされて当たり前じゃん。ウケる+34
-9
-
590. 匿名 2014/11/17(月) 09:21:37
581
水商売の女への批判を避けたいからって、論点ずらしすぎ+11
-2
-
591. 匿名 2014/11/17(月) 09:21:56
採用の枠だって限りがある上で決めてるのに
後から経歴を言う事自体会社側からすれば迷惑だわ+26
-2
-
592. 匿名 2014/11/17(月) 09:22:32
私は女だけでおばんざい屋をしてますが、これもイメージ悪いよかな。+3
-6
-
593. 匿名 2014/11/17(月) 09:23:06
591
大損だよね。既に。+17
-2
-
594. 匿名 2014/11/17(月) 09:23:34
皆さん、落ち着いて。
人間以下みたいな偏見はどうかと思いますよ。
女を売り物にして、媚びてボトル入れさせて楽な商売なんて、言うもんじゃないと思いますよ。
専業主婦だって楽だの女だからどうだの同じように叩かれますけど頭に来るでしょ?+7
-16
-
595. 匿名 2014/11/17(月) 09:23:45
水商売だからってバカにしてる人多いんだねここ。
まず人の職業バカにする事自体が腐ってる。どんな仕事でも仕事は仕事なんだから。+6
-21
-
596. 匿名 2014/11/17(月) 09:23:51
結局、この子の外見だけで
中身は評価されてなかったんだね…
+15
-4
-
597. 匿名 2014/11/17(月) 09:24:35
職業差別というなら、風俗でもOKってことになる。でも、風俗とホステスを一緒にするな!って言うホステスがほとんどでしょう。
いくら金持ち相手の銀座のホステスは田舎のホステスと違うといってもね。男相手の夜の商売にかわりはない。
老若男女に向けて、正確で道徳的な立場で情報を伝えるのが報道の務めでしょう。
会社側は社員に給料というお金を支払うんです。コネならまだしも、わざわざ問題を起こす可能性がある人を雇うことはしませんよ。
おじさんの横でにこにこ笑って話聞いて、お酒飲ませる仕事がクリーンだと言い張るなら自信をもって、ホステスを本業にしてはいかがですか?
+29
-2
-
598. 匿名 2014/11/17(月) 09:24:39
ウケル、ワロタ
↑こういう言葉で話す人より
女で商売している女性のほうが女性らしくて好き
+5
-21
-
599. 匿名 2014/11/17(月) 09:25:10
女子アナに清楚なイメージを持つ人はいない。結婚相手を探せる(選べる)高い職種の一つ。+4
-6
-
600. 匿名 2014/11/17(月) 09:25:45
594
旦那の給料で家庭のことやりながら暮らしてる専業主婦と
不特定多数に媚び&身体売ってる水商売は全く違うだろw+26
-7
-
601. 匿名 2014/11/17(月) 09:26:05
ホステスなんて底辺の仕事だよ。ホストと一緒。
やってる事はAV女優と変わらん。+38
-11
-
602. 匿名 2014/11/17(月) 09:26:07
世間一般は、水商売にいいイメージはないんですよ
水商売してる方がどんなに擁護しても世間の見方やイメージは変わらないと思いますよ
今も昔もこれからも+44
-6
-
603. 匿名 2014/11/17(月) 09:26:37
故意に経歴を隠していたんなら日テレ側は詐称と受け取ったんじゃない?
言わなかったってことはこの女性もキャバ嬢の経験は恥だと思ってたんじゃないのw+28
-1
-
604. 匿名 2014/11/17(月) 09:27:10
598
ほんと必死だね。自信持ってるならさ、わざわざ批判に反論しなくていいと思うけど?+8
-3
-
605. 匿名 2014/11/17(月) 09:27:28
訴えたのも、慰謝料目当てじゃないの?
裁判で勝って入社したいなんて思ってないでしょ。
そして、絶対、彼女に裁判をそそのかしたバックがいるよね。+38
-3
-
606. 匿名 2014/11/17(月) 09:27:56
水商売なんだから馬鹿にされるのも仕方無しとして働いてるんじゃないの?
その上で誇りを持つのは自由だけど。
大きな顔して語れる職業じゃないのに、完全に勘違いしてますね。+30
-3
-
607. 匿名 2014/11/17(月) 09:28:05
職業差別ではあるよね。
差別することが正しいなら禁止したらいいのに。
+4
-17
-
608. 匿名 2014/11/17(月) 09:28:23
605
お母さんかもね。水商売勧めるような人だし。+22
-4
-
609. 匿名 2014/11/17(月) 09:28:31
日テレが太客だったら、経営者に叱られる発言だね。
店潰すのも経営側からしたら楽々出来るからね。
口が軽いと経営者に叱られるよ。
気をつけた方がいいよ。+15
-1
-
610. 匿名 2014/11/17(月) 09:29:22
本人も黒歴史だと思ってるから履歴書に書かなかったわけで・・・+39
-2
-
611. 匿名 2014/11/17(月) 09:29:38
ホステスの仕事をしてる人に聞きたい。
自分に娘かできてその娘がホステスの仕事するねって言ったらあなたは賛成しますか?
+21
-5
-
612. 匿名 2014/11/17(月) 09:29:44
588
あなたのその発言の方がよっぽど底辺。
通報しときました。+2
-17
-
613. 匿名 2014/11/17(月) 09:31:29
水商売だよ?
身体は売ってないにしても、夜に男楽しませて高い金もらってさ。
それでまともに働いてますって世間に胸張って言える?普通のアタマがあれば、恥ずかしくて言えないはずだよ。
まともに汗水たらして働くのが、一般企業でしょ。
+40
-5
-
614. 匿名 2014/11/17(月) 09:31:42
どんだけ水商売の人が、私たち立派だから!って言っても、私は底辺だと思ってるよ。見下してるし、何を言われようが、なんか必死でキーキー喚いてるようにしか見えない。何にも響いてこない。
世間も黙ってるだけで腹の中ではそうでしょ。
ホステスになるように娘を育てる親なんていないしね。+45
-5
-
615. 匿名 2014/11/17(月) 09:31:45
後々の火消しが面倒ってだけじゃないかな?悪い事ではないが、茶の間のイメージ悪いのが、事実だし。+12
-1
-
616. 匿名 2014/11/17(月) 09:31:59
金
夜の仕事
酒とタバコ
愛人
極道
イメージは悪い+46
-4
-
617. 匿名 2014/11/17(月) 09:32:51
底辺底辺言ってる人達はそんなに立派なの?+10
-20
-
618. 匿名 2014/11/17(月) 09:33:57
588
肉便器って…
それは言い過ぎ+11
-14
-
619. 匿名 2014/11/17(月) 09:34:05
617
水商売より底辺って、生活保護不正受給者くらいじゃないの?+26
-6
-
620. 匿名 2014/11/17(月) 09:36:10
偏見はあるけど大変な仕事だとおもう
テレビの特集みたことあるけとおじさん相手だから教養がないと難しいそうだし コミュニケーション能力もないと難しいそうだったので
私にはできないのですごいと思った
あと自分の夢ためにこういうとこで働く人もいるのでそれは尊敬する
私は親におんぶに抱っこ状態で資格の勉強してるし+4
-18
-
621. 匿名 2014/11/17(月) 09:37:04
ホステスやって学費稼いでた苦労人で、客との体の関係が全くなかったとしても採用後に水商売経験者ってバレたらテレビに映して貰えなくなるよね。
週刊誌とかに過去すっぱ抜かれて世間からバッシングされると思うし。
水商売すべてが悪いなんて全く思わないけど、アナウンサーになりたいってのならホステスやるべきじゃなかった。そこが間抜け。
+26
-3
-
622. 匿名 2014/11/17(月) 09:39:24
218の気持ちが泣きたくなるほどよくわかる
でも笹なんとかみたいなクソ女が周りからチヤホヤされて恩恵受けてるからって、自分を卑下するのは余計に惨めになっちゃう
こーいうクズ女はどこかでボロが出てひどい目に合うんだよ
私たちの知らないとこで
今回はクズが自分から醜態晒したから、地獄に落ちた姿が私たちにも見えるようになったけども
きっと真面目に生きてたほうが、穏やかなしあわせが手に入ると思う+4
-4
-
623. 匿名 2014/11/17(月) 09:39:46
大学生です。
時給880円のパン屋で早朝(5:30~)と、ラスト(夜10迄)、仕込みとレジやってます。
正直キツいし、「もっと割の良いバイトしたいな、コンパニオンとか楽そう」と母に愚痴ったら、「楽にお金稼ぎたいからってそんな仕事しちゃったら、馬鹿らしくて二度と普通の仕事に戻れないよ。金銭感覚が麻痺して、月に十何万の事務職が出来なくなるよ。それが怖いんだよ。」
と言われ、なるほどと納得しました。
お金欲しいからって、もっと大事なもの(真面目で質素に生きる)を失いたくないですもんね。+69
-5
-
624. 匿名 2014/11/17(月) 09:41:20
自分の子供がその仕事をすると言ったら全力で止めます
自分の子供にはそんな経験させたくないし苦労もさせたくないので
私は子供が大学に行きたいと言うので昼間は事務の仕事をし夜は水商売で働いています
離婚しているので、私が母親と父親の役割をしなければいけません
自分で決めた事(人生)なので後悔はしていませんが、水商売をしている人はお気楽に男に媚びを売っているだけの馬鹿だと差別される事に疑問は持ちますけれど、世間にどう思われようとそれはそれでいいと思っています。
ここを読んでいてお金の苦労をした事がない人は結構残酷な事を平気で言うんだな…と思いました
+12
-10
-
625. 匿名 2014/11/17(月) 09:42:42
もし私が同じ立場だったら、
水商売をした自分の愚かさと、職歴を履歴書に書かなかった自分のズルさを恥じて申し訳なく思い、黙って素直に内定取り消しを受け入れるけどね。+33
-2
-
626. 匿名 2014/11/17(月) 09:44:05
別に私は水商売の人の事をなんとも思わないけど、でもここでもこれだけの人がイメージが悪いって言ってるって事はやっぱりこれが世間の水商売に対するイメージなんだよ。男の人の相手をするお仕事だからこそ女の人にとって悪いイメージなんだと思うよ+23
-2
-
627. 匿名 2014/11/17(月) 09:46:43
588
極論だけど正論+7
-4
-
628. 匿名 2014/11/17(月) 09:47:24
偏見はよくないよね。
水商売ってャラチャラしたイメージはあるものの、ちゃんと商売として成り立ってるんだし、プロとしてプライド持ってやってるも人いるんだし。
しかし、結局は底辺の人達の職業としか思えない。
世間のイメージもそうなんじゃない?
ごめんね。+11
-4
-
629. 匿名 2014/11/17(月) 09:48:31
水商売の皆さんの良く言えば自尊心、はっきり言えば開き直り、凄いねー。
日本女性の「おくゆかしさ」は何処に行った。
これでは「我々の権利だ!売春させろやー!」と売春婦がデモしてる某国を笑えなくなりそう。+24
-5
-
630. 匿名 2014/11/17(月) 09:49:20
水商売=風俗嬢=AV嬢≧生活保護
本当にこんな風に思ってんの?
ちょっと世間知らず過ぎませんか、奥様。+7
-16
-
631. 匿名 2014/11/17(月) 09:49:43
でも、水商売トピ見ると、荒れ方が他のトピより下品にならない。
そこは、やはり水商売の人はわきまえがあるなと感じる。
正直に尊敬する。+4
-23
-
632. 匿名 2014/11/17(月) 09:49:55
日テレだって一人分採用枠使ったんだし逆に経歴詐称で訴えてやればいいのに
これがTV局や水商売じゃなくても後で言われたらそりゃ落とすわ、何様なんだ
面接官だって会社にとって大事な仕事担ってるんだし
偏見じみた嫌味の一つでも言いたくなるわ+18
-1
-
633. 匿名 2014/11/17(月) 09:49:58
624
子供がいながら離婚したのは自分の都合なのに、自分が水商売するのは子供のせいにするんだ。
水商売を批判したらお金に苦労してないとでも?我が家は会社が倒産して一家路頭に迷いましたよ。それでも水商売なんて、手を出してないです。
昼間の仕事だけで十分に稼げないのは、仕事の選び方が悪いか、自分自身の能力が低いかだけです。それを補うのに、ただの夜勤ではなく水商売を選んでるのは楽に稼げるからでしょ?
その言い訳を子供のせいにするなよ。子供がいて、片親でも、必死で真っ当な仕事してる人達の方が多いわ。+23
-4
-
634. 匿名 2014/11/17(月) 09:50:51
ホステスを駄目とは言っていない。
擦れたような女子を欲しい人材ではなかったんでしょ。
いちいち反論するホステス、痛い+24
-3
-
635. 匿名 2014/11/17(月) 09:51:51
631
擁護するところが無くなっても、こんな持ち上げ方もあるのか。+6
-1
-
636. 匿名 2014/11/17(月) 09:52:28
633さん
そうですね私の能力が低いので十分なお金を稼ぐ事ができません
子供のせいにしているつもりはありませんでしたが不愉快な思いをさせてしまったのなら申し訳ありません+5
-5
-
637. 匿名 2014/11/17(月) 09:55:13
このニュース知った時、なんてメシウマなんだって思った
私は就活失敗したから、どこからも内定貰えず卒業
そんな時期に「キャバ嬢してた子はコミュ力抜群、どこの企業も欲しがる人材」みたいなこと書かれてるニュース見て、泣いた
私も年代問わずわりと多くの人と楽しく会話できるのに
やっぱり自信があって、誰かに媚びるの得意じゃないと内定もらえないのかと思った
女子アナだけじゃなくて、他の職業も、キャバ上がりの大学生がどんどん内定取り消されればいいのにって思ってる
今は再起を図るために来年から本格的に就職活動してる。去年は行かなかったインターンも行ってる
キャバなんかでバイトせずとも、まっとうな手段で今度こそ内定とってやる
もちろんいい企業からな+32
-6
-
638. 匿名 2014/11/17(月) 09:55:36
キャバ嬢とかAV女優とかに限って私はプライド持ってやってますって言うよねー
硬い仕事の人達は決して言わない!!+33
-4
-
639. 匿名 2014/11/17(月) 09:57:03
大学生にもなる娘がいるのに、水商売っておかしい。
娘の学費を稼ぐ為ですって美談のようにしてるけれど、どう考えても娘が可哀想。
母子家庭でも水商売している家庭なんてほぼないよ。
水商売じゃなくてもダブルワークはできるし、大学なら奨学金だってあるのに。
水商売をしている自分を正当化してるようにしか思えない。+23
-6
-
640. 匿名 2014/11/17(月) 09:57:47
624本人が本気で大学行きたいなら奨学金使わせて行かせれば?
悪いけど奨学金貰えるほどの頭もないのに、親の苦労も知らずに大学行かせてどうするの?
お金苦労したことのない人は残酷なことを言うって、当たり前のこと言ってるだけだよ。
どんな理由があっても水商売なんて底辺職には変わらないし、あなたはただ子供を理由にして楽な方へ流されているだけじゃない。
+22
-3
-
641. 匿名 2014/11/17(月) 09:59:05
専業主婦だって、プライド持ってやってる、
休日もない大変な仕事って言ってるじゃん。+16
-8
-
642. 匿名 2014/11/17(月) 10:00:57
別に水商売が悪いとは言わないけど、アナウンサーなんて、
ある意味、局のイメージを売る仕事だもんね。
裁判に勝って、入社したとしても、本人も、周りも仕事やりにくいし。
何を求めてるんだろう・・+21
-1
-
643. 匿名 2014/11/17(月) 10:01:08
風俗嬢よりも汚らしい
ビッチ臭がプンプンしてくるんだよ+14
-4
-
644. 匿名 2014/11/17(月) 10:03:08
636
こんなところで謝るくらいなら、水商売やめて真っ当な仕事したら?うちの母は介護の資格とって朝から晩まで爺さん婆さんのうんこ掃除して、養ってくれたよ。
まぁ、子供のために水商売やってる!って言えちゃう人はやめられないだろうけどね。本当に子供のためを思えばできないはずだけど。+17
-3
-
645. 匿名 2014/11/17(月) 10:03:12
ホステス(水商売)が悪いんじゃないよね。それを隠し内定もらって、打ち明けて内定取り消されたからって裁判する人をどうかと思うってことだよね。隠してごめんなさいじゃなくてキレて裁判起こすこんな人嫌だ。+28
-1
-
646. 匿名 2014/11/17(月) 10:04:14
イメージどうこうよりも、学生がバイトで水商売してるところが問題なのでは?なんか日テレは論点がずれてる+10
-6
-
647. 匿名 2014/11/17(月) 10:06:10
キャバ経験があろうがなかろうがどうでもいいので、とりあえず「ちゃんとアナウンス出来る人材」を選んでくれませんかね。
最近の民放のアナウンサー、質がダダ下がりで見るに耐えませんよ?+10
-4
-
648. 匿名 2014/11/17(月) 10:06:10
ここを見ていると
ホステスと主婦
どちらがキーキー騒ぎ罵っているのか明白+5
-11
-
649. 匿名 2014/11/17(月) 10:06:25
コメントをざっと見てきたが、水商売を擁護してる水商売女性のコメントを見ると、やっぱり水商売やるような女性は頭が悪いんだなと思ってしまうね
反論すればするほど、見苦しいのに。
反論するくらいなら、普通の仕事をしましょうね+32
-6
-
650. 匿名 2014/11/17(月) 10:07:39
言ったもん勝ちって風潮なんとかならないのかな。私が日テレの社長だったらこんな女何するかわからなくて雇えないよ。論点ズレてるこんな女のことマスコミも取り上げなければいい。+16
-1
-
651. 匿名 2014/11/17(月) 10:09:12
648
うん、ホステスだね。
完全に主張や論点がズレてる。
あんたらより稼げるから、とかね。
主婦であろうコメントが多いのは仕方がない。なぜなら、水商売なんかやってる人間よりも真っ当に主婦やってる人間の方が圧倒的に多いから。+30
-4
-
652. 匿名 2014/11/17(月) 10:10:12
経歴詐称した事が先で全ての発端でしょ
(2)経歴詐称に対する懲戒解雇が有効かどうかの判断は、真実を告知していたならば採用しなかったであろう重大な経歴の詐称であったかどうかを基準とする。
水商売してた事も隠してた事も文句言われる結果になった事も
全部真実を告知しなかった自分のせいじゃない
偏見持つのがおかしいとか一般常識どころか論外過ぎる+21
-2
-
653. 匿名 2014/11/17(月) 10:10:53
大学生でもいろいろバイトあるのに
塾講師やらレストランとかスタバみたいなところとか
+25
-4
-
654. 匿名 2014/11/17(月) 10:10:57
需要があるから供給がある、だから水商売も全部ばっさりなくしちゃえとはいえない職業だよね、とは思う。
職業に貴賎なし…というより、「自分ではしたくない、身内や友人、仕事の上で信頼を置くべき同僚などにして欲しくない職業」は絶対にある。
水商売に対して完全に理解を示せというのは無理だよ。だって実際、自分の夫や彼氏が胸の谷間もあらわにして猫なで声のホステスやキャバ嬢とべたべたしてたら嫌だもん。それともホステスさんは、そういうの平気なのかな。
まずそういう感覚からして違うんだから、胸張って「お水は誇りにできる商売!偏見だ差別だ!」つっても無理だよ。。+29
-2
-
655. 匿名 2014/11/17(月) 10:11:29
ホステスが悪いんじゃなくてお前が悪いんだー!って言ってやりたい。+23
-4
-
656. 匿名 2014/11/17(月) 10:12:58
624
水商売するのは生活もあるだろうし個人の自由だよ。夜の仕事も大変なのはわかるよ。自分が大変な思いをして稼いだのならそれは尊い金だよ!だけどその気持ちは自分の心の中でプライドとして持っておけばいいことなのよ、それを偏見を持つな!と周りに押し付けるのは我儘だよ。+38
-5
-
657. 匿名 2014/11/17(月) 10:13:59
アナウンサーはテレビ局の顔だから、水商売経験はちょっとダメでしょ~
特に女子アナはイメージが大切だもの。+28
-1
-
658. 匿名 2014/11/17(月) 10:14:40
悪い事じゃないけど、やっぱりアナウンサーのイメージってあるよ。
私も前にキャバやってたけど、水商売でお金を稼ぐってほかの仕事より
お金も多くもらえるわけで、大学生でそんなお金必要ないのに、、イメージがやっぱ悪い。
+23
-2
-
659. 匿名 2014/11/17(月) 10:15:42
654
平気なんじゃない?
ホストとキャバ嬢やホステスのカップルって多いし
感覚ズレてるんだよ+9
-1
-
660. 匿名 2014/11/17(月) 10:16:06
656
624は、偏見もつなと押し付けてないと思うよ…+2
-7
-
661. 匿名 2014/11/17(月) 10:17:02
水商売
ジジイ垂らし込んで
股開いて金を引っ張る職業+30
-7
-
662. 匿名 2014/11/17(月) 10:17:57
私の中では、水商売って売春と変わらない。
肉体関係とかじゃなくて、何て言うんだろう…女を売りにしてる。
だから他の仕事より儲かるんだと思うよ。
自ら水商売を選んで誇りを持って仕事しているならいいけど、
そうじゃない方は、お気楽なバイト含めお気の毒に思う。+41
-8
-
663. 匿名 2014/11/17(月) 10:18:08
えっいけないことなの?って論点ズレズレだよね。
本読まない人・視野狭い人にありがちな
0か100か思考みたい+33
-4
-
664. 匿名 2014/11/17(月) 10:18:13
主婦って自分に自信がない人が多いんだね
自分より下の人間を叩きのめすのが趣味?悪趣味www
まあ主婦の中でもマトモな人は、こんな所で普段のストレスを発散させたりしないでしょうけどね+1
-25
-
665. 匿名 2014/11/17(月) 10:18:37
訴えたことにより顔も名前も公表され
日テレにはアナウンサー以外の仕事も
無理だと思うし他の大手企業に就職も無理
なんじゃないかな?訴えた人怖くて
他の会社でも採用しないでしょ。
この人隠しておくか訴えるまでしなければ
他の大手企業で働けたかもしれないのに
アナウンサーの内定もらったわりには
頭悪いような気がする+43
-1
-
666. 匿名 2014/11/17(月) 10:20:09
この銀座ママも頭悪そうだね
職業よ良し悪しじゃなくて、アナウンサーになったからには私生活も調べられるだろうし、TV出ていきなり「昔はホステスだった!!!」なんて週刊誌取り上げられたら使いにくいでしょ
不祥事じゃなくともイメージの問題やらで、普通に考えて採用はしたくないと思うよ+35
-2
-
667. 匿名 2014/11/17(月) 10:21:17
仮にもクラブのお姉さんをしていたという女子アナは夜以外の番組で見たくないです。
朝のニュース読むなんてとんでもないです勘弁して下さい。
可愛い子なのに、人生詰んでしまった感があるというか
仕事も結婚もできるのかな
これから生きづらいでしょうに
+28
-2
-
668. 匿名 2014/11/17(月) 10:22:49
なぜアナウンサーに建前だけでも清潔さが求められるか。
それは「どんなニュースを読んでもアナウンサーの個人的な事情で余計な印象や雰囲気の悪さを生じない」ことが大切だから。
例えば、元キャバ嬢とバレた女子アナが「風営法違反で経営者検挙 女性を食い物にする夜の商売の実態」なんてニュースを読んでたら「あなたあっち側にいましたよね…」と視聴者は鼻白むわけですよ。ホステスが絡んだ事件についてスタジオで意見を交わしてるとき、その場に元ホステスがいたら微妙な空気になりません?
そこで「いえいえ元水商売の私に言わせると」とかコメントする?いらないよそんなの。
みのもんたが報道番組下ろされたのだって、結局「身内に犯罪者のいる人間が犯罪ニュースを読む」ことが許されなかったからでしょ。
裏で枕だろうがなんだろうが、表立ってそういう事情が元からあるのとないのとでは大違いだよ。+47
-2
-
669. 匿名 2014/11/17(月) 10:22:59
昨夜のミヤネ番組つっこみどころ満載
あんな安っぽいホステスびっくりした。胸の谷間強調ドレスに顔のレベル低い、あれが銀座のホステス?知性派でスーツを着ているお姉さんイメージしてたんだけど。
私もホステスしてたけど履歴に書かなかったと言った女もうさんくささ満載だった。何もなかったと強調してたのがね、もうね(笑)顔も御直ししたような顔で、さくらかよwと…
しょせんホステスなんて、裏表の顔ありありでしょ+33
-1
-
670. 匿名 2014/11/17(月) 10:23:21
お水の人は
なぜ一茂の嫁がバカにされてるのか
わからないだろうね+31
-2
-
671. 匿名 2014/11/17(月) 10:24:35
664ホステス乙w+9
-2
-
672. 匿名 2014/11/17(月) 10:24:45
人を馬鹿にして嘲笑ってる人のほうが
底辺の人間だと冷たい目で見てしまう+5
-15
-
673. 匿名 2014/11/17(月) 10:26:02
お水ってやっぱり…
と思ってしまうトピ+22
-4
-
674. 匿名 2014/11/17(月) 10:26:11
どうでもいいけどさ、
この子はそこまでして女子アナなりたいの?
お金目的?野球選手と結婚したいから?
この子がたとえアナウンサーになれたとしても、「あーキャバクラの人ね」ってなっちゃっうんじゃない?+25
-1
-
675. 匿名 2014/11/17(月) 10:27:31
664
マトモな人は水商売やらないからね+31
-3
-
676. 匿名 2014/11/17(月) 10:28:40
銀座のママの発言とは思えない、
もっと自分の仕事を理解してるものかと思ってたが。+25
-1
-
677. 匿名 2014/11/17(月) 10:28:47
水商売のドラマ化で市民権を獲たつもりでしょう
ただドラマの中で飛び交うプライドという言葉の意味に違和感があるのも事実+21
-1
-
678. 匿名 2014/11/17(月) 10:29:30
こわ~い
ここの人達
性格わる~い
(爆)+5
-23
-
679. 匿名 2014/11/17(月) 10:30:15
アナウンサーはあくまで清純(笑)みたいなイメージだからなー、
風俗には清純さない。
でも思うのが女って地味か清純被ったビッチ、スイーツ(笑)だと思う+4
-9
-
680. 匿名 2014/11/17(月) 10:31:20
女子大生が水商売に従事してたことを問題に思わないママってことは女子大生たくさん雇ってんのかな?+14
-2
-
681. 匿名 2014/11/17(月) 10:32:35
675
その仕事をしなかったら
マトモな人間!だと胸を張って言えるの?
じゃあ世の中のほとんどの人がマトモ+3
-13
-
682. 匿名 2014/11/17(月) 10:32:52
私が西麻布で一緒に働いてたAちゃん、Yちゃんは普通にアナウンサーになりました。この方は正直に話したばっかりに、とんだ憂き目にあわれましたね。
私も今就活中でテレビ局志望です。+3
-14
-
683. 匿名 2014/11/17(月) 10:33:15
664は水商売女性だね。
反論できないからって論点をずらそうとするのは、やめとけ
+10
-2
-
684. 匿名 2014/11/17(月) 10:35:13
自分の息子が、ホステスや風俗嬢を嫁にしたいと言ってきてもなにも思わず受け入れるんだろうか。
他人がしてるぶんにはどうでもいいけど、いざ身内たなれば、偏見だろうがなんだろうが嫌だと思う人が大半なんじゃないの+28
-1
-
685. 匿名 2014/11/17(月) 10:35:24
この女子大生は何で内定した後にホステスのバイト経験を申告したの?正直なのはいいけど、確かに後でバレることもあるけど、現役のアナにも水商売経験ある人いるんでしょ?+5
-5
-
686. 匿名 2014/11/17(月) 10:35:54
681
バカだね。バカって本当に読解力もなければ、論点も分かってなくて、極論しか言えない。
よくそんなんで、お金もらえるね。
私が客なら、金払ってんのにこんな頭悪いやつ横に来たら即チェンジだわ。+11
-2
-
687. 匿名 2014/11/17(月) 10:37:12
そう言えば、ミヤネでホステスのバイトで日に2万稼ぐって、ある女がいってたね。
稼いで何が悪いみたいな。そう言う考え方がもう普通じゃないんだよ。
仕事の楽しみって報酬だけじゃないんだよ。
わからない人間がお金だけで風俗行くんだろうな。
とにかく人前で言えない職業はしたくない。+26
-2
-
688. 匿名 2014/11/17(月) 10:37:32
日テレのアナウンサー採用人事が会社の飲み会で銀座のクラブ行きまくってたら笑っちゃうけどね。+3
-16
-
689. 匿名 2014/11/17(月) 10:37:33
水商売しなきゃ喰えない人もいるから、そんな人達の駆け込み寺だと思ってますよ。つまり、金持ちじゃなきゃそういった職に付けないってこと?ってなるよ。
+4
-10
-
690. 匿名 2014/11/17(月) 10:38:14
水商売やデキ婚を持ち上げるのもダメ!!+10
-4
-
691. 匿名 2014/11/17(月) 10:39:08
686
男はね女に理屈で言い負かすという事を望んでいない
家に帰っても奥様に相手にされず子供にも鬱陶しがられ
寂しくて話しを聞いてもらう為に高いお金払って飲みにくるの
ホステスを敵対視するのもいいけれど、男が何を求めているか知ろうと努力したほうがいいよ
馬鹿だな~と自分が上に立ちたい生き物なんだよ男なんてものは+3
-14
-
692. 匿名 2014/11/17(月) 10:39:13
682ですが、、この間某キー局にインターン行った方はご存知かと思いますが、社員の方が学生のうちにしておくべきこと、という内容で「女の子はキャバクラで働くといい」と講演していたのを思い出しました。「色んな人と接して人に好かれるコツを学べばいい。面接で言う必要はない」そうですよ。+5
-13
-
693. 匿名 2014/11/17(月) 10:39:30
まー、うまく局アナになっても、
すぐ週刊誌に 「スクープ!!日テレ新人アナは、元ホステス」って書かれ
そして、「お客と○○した やり手ホステスだった。」とか、あることない事、書かれ、
結局、ニュース読ませてもらえず、消えていくって末路を、局も予測したんだろうなー。
+24
-1
-
694. 匿名 2014/11/17(月) 10:39:51
685
ホステス経験言わずに内定→
人事「ネット上の写真などは消してください」→
女「実はホステスをしていたので、他人がネット上に載せて、自分では消せない写真があります」→
人事「上に報告確認する」→
上層部「アウト!」→
女「許せない!訴えてやる!」
じゃなかったかな?+21
-1
-
695. 匿名 2014/11/17(月) 10:45:16
694
なるほど~!
写真はまずいんだね、
申告しなかった人に関しては、客側が積極的に暴露して欲しいな。+15
-1
-
696. 匿名 2014/11/17(月) 10:46:50
あのね、日テレ社員がキャバクラで接待するのと、自分とこのアナウンサーに元水商売NG出すのは全然別だからね。ごっちゃにしてる人いるけど。
日テレは別に水商売撲滅運動してるわけじゃない。668とかもにあるように、「ニュースを読んだり報道に関わる可能性のあるアナウンサーという職業に元水商売の肩書きは馴染まない」から、事前に知ってしまった以上取りたくないってのは自然な流れでしょうに。+25
-2
-
697. 匿名 2014/11/17(月) 10:47:19
691
つまりバカでないとできない仕事なんですね。わかります。+11
-2
-
698. 匿名 2014/11/17(月) 10:47:57
ホステス「えっあたしたちの仕事っていけないことなの? 」
当たり前じゃん
自己紹介の時に「ホステスです」って胸張って言える?+27
-1
-
699. 匿名 2014/11/17(月) 10:48:28
水商売の人って聞いただけでワンランク下の人間なんだ、と思ってしまう。
ごめんだけど「男に媚びてお金を稼ぐ仕事」とか汚らしいと思うから。
世の中の人って多かれ少なかれそんなふうな認識なんじゃないのかな…?
実際やっててそう言われて(思われて)怒るくらいなら、最初から見下される仕事なんてしなきゃいいのに。
どんだけ低賃金でも、女を売りにしたような仕事より
まっとうな仕事のほうがよっぽど立派。+22
-1
-
700. 匿名 2014/11/17(月) 10:48:32
就職難の時代が長引き勘違いした価値観が出来上がったように思います
子どものなりたい職業にホステスやキャバ…+14
-1
-
701. 匿名 2014/11/17(月) 10:48:33
公務員雇うわけじゃないんだから入社は無理だろうな。
誰入社させて誰をさせないのか、日本テレビの勝手。
別に他所の局がとってくれるだろ。+17
-7
-
702. 匿名 2014/11/17(月) 10:49:41
職業どうこうもあるけど、この子訴訟してもし勝ったとしたら、日テレでどんな顔して働くんだろう・・
ソッチの方が問題だと思うよ。こんな訴訟してまで働きたいか?
私にはその神経がわかんないわ+39
-3
-
703. 匿名 2014/11/17(月) 10:50:06
ホステスが悪いんじゃないよ
ただ公の場にでてアナウンスする人間が偏見を持たれる職業についていたと暴露た時に会社側が何かしらリスクを負うからそのリスクを回避しただけでしょ
募集要項から漏れただけだよ+36
-4
-
704. 匿名 2014/11/17(月) 10:50:18
性を切り売りする風俗業を健全な仕事だとでも思ってるのかな。
倫理観に欠けてる時点で報道に携わる人間
「アナウンサー」として相応しくないんだよ。
内定取り消しは正しい判断だと思います。+32
-7
-
705. 匿名 2014/11/17(月) 10:50:25
正しいアクセント、イントネーション原稿を読むことも出来ない今の女子アナ
そんなのに清廉さを求めてるの?
バラエティー出てる女子アナなんてホステス以下にしか見えない人も多いのにね
水商売は自慢出来る仕事じゃ無いにしても、そこまで批難される職業でも無いと思う
清掃のバイトとホステスのバイトの二択なら迷わずホステスを選びますよ
清掃なんかの方が底辺じゃない+5
-28
-
706. 匿名 2014/11/17(月) 10:50:53
夜の商売の印象
必ず〇〇〇がバックにいる
客をとるためにアフターとかいろいろあって
体が汚れるイメージ
お客さんとか同僚とかに後々まで「あの子、ホステスだったよ」と
思わぬところで言われたり脅されたりしそう
軽く関わっちゃダメ+24
-9
-
707. 匿名 2014/11/17(月) 10:51:28
701
内定取消し程度で訴えてくるような危険な人、雇いたくないやろ…+42
-3
-
708. 匿名 2014/11/17(月) 10:52:35
差別はないけど、元キャバ嬢だと知ってしまうとイメージの問題なので読むニュースや担当番組が制限されるのはしょうがない。
日テレをかばうつもりはないけど、制限のある使えない新人をいれられないのはしょうがないのでは?
それを職業差別と言われれば、それまで。
当たり屋にあったとでも思うしかない。+28
-1
-
709. 匿名 2014/11/17(月) 10:52:52
ここで叩く人達は大変な思いしたことないんじゃないかな?世の中金なんだよ。
このアナウンサー志望の女がそんな境遇かは知らないけど。+4
-22
-
710. 匿名 2014/11/17(月) 10:53:40
697
バカにならなきゃ出来ない仕事
自分が折れたり我慢しなければ相手を怒らせて終了
バカだと務まらないけれど妙なプライドがある人には無理+2
-9
-
711. 匿名 2014/11/17(月) 10:54:31
705
ホステスの方が底辺
清掃のバイトは人が行き交う場所を清潔に保つ立派なお仕事
水商売はアホな男の性欲に漬け込んだ低次元の仕事
水商売を仕事って言ってあげるのもどうかと思うわ+27
-10
-
712. 匿名 2014/11/17(月) 10:55:01
705
あなたが清掃を底辺と考えるように、あなた以外の結構沢山の人は水商売を底辺と考えていて、そういう風潮を鑑みて日テレは水商売経験者はとらないという選択をしたってわけですよ。
そして、あなたは特定のアナウンサーを見てホステス以下と思うかもしれませんが、アナウンサーが一般的にニュースを伝えるという職業である以上、もともと人様に胸をはれない経歴を持っていると分かってる人間を雇うリスクをわざわざ犯したくないというのは普通の企業判断です。採用した人間が実は、という場合とは別問題です。+32
-3
-
713. 匿名 2014/11/17(月) 10:55:19
てっとり早くお金を稼げるとアルバイト感覚でホステスなんかやるほうが悪い+36
-3
-
714. 匿名 2014/11/17(月) 10:55:20
678 691
男のウソも見抜けないなら、水商売なんてやめたほうがいいね(笑)
バカだからムリか。+15
-2
-
715. 匿名 2014/11/17(月) 10:55:36
元ホステス嬢は内定を取り消すのに、前科や逮捕歴ある元犯罪者達が平気でテレビに出演してる日本って何なの。
千原ジュニアが女性に凍った鶏肉を投げた「すべらない話」とかだって、完全に犯罪じゃん。+10
-11
-
716. 匿名 2014/11/17(月) 10:56:04
清掃が底辺って言ってる時点でマトモじゃないね、だから水商売できちゃうんだ+30
-5
-
717. 匿名 2014/11/17(月) 10:57:26
水商売でいくらプライド持ったって
世の中の仕事的にはそんなもんです
最初っからアナウンサーになりたいと目指したり
道を逸れまいとプライド持って仕事勉強してる人なんていくらでもいる
そういう人達だって面接に来てるのに自分でも隠しちゃう水商売のプライド(笑)とかナメられて当たり前+20
-3
-
718. 匿名 2014/11/17(月) 10:57:35
あのさー
ホステス=客と寝てるってイメージで話しを進めるの辞めてもらえるかな?
そんな子も中にはいるけれど全員じゃない+13
-29
-
719. 匿名 2014/11/17(月) 10:57:41
水商売女「清掃の仕事とか底辺じゃん」
爆笑ww
見知らぬおっさんに媚び売ってシモの世話する方がキタネーーー+42
-7
-
720. 匿名 2014/11/17(月) 10:57:57
696
日テレの社員がキャバクラで接待する
誰かを接待するため以外に使わないと思ってるなら純粋過ぎてビックリする。
自分たちだけで喜んで行くかもよ。+2
-9
-
721. 匿名 2014/11/17(月) 10:59:31
718
別にそんな風に思ってないよ。
寝てなかろうが底辺に変わりないのに、何言ってるんだ?+26
-6
-
722. 匿名 2014/11/17(月) 10:59:47
悪くはないけど、じゃあ自分の子供にホステスをやらせる事ができるのか?
私は介護の仕事で安い給料だったけど、高給だからってホステスやりたいと思わない!+18
-3
-
723. 匿名 2014/11/17(月) 11:00:27
私なんてホテルのパーティーコンパニオンのバイトですら隠して就活したのに。
ホステスみたいにケツ振ってどうこうとかじゃないけど聞く相手によっては悪く取られるからね+19
-3
-
724. 匿名 2014/11/17(月) 11:02:08
721
あら、そうなの?
底辺を叩いても
それ以上下に落ちないから
もう叩く必要ないでしょ?
自分はマトモだ自分が上だと思っていればいいじゃない+2
-12
-
725. 匿名 2014/11/17(月) 11:02:16
715
タレントはテレビ局が「この内容のこの番組にはこの人が必要だから」と判断してるからでしょ?お笑いタレントとかなら番組内容によって取捨選択できるし。
でもアナウンサーは「あ、今日水商売関連のニュースがある。じゃあコイツ出さないでおこう」なんて言ってられない。だからそういうアナは出さない、ていうか最初から必要じゃない。明確な基準じゃない?
まあ個人的には、元犯罪者のイメージが拭えない人が出てる番組は見たくないから見ない。でも報道やニュースって情報の重要度がバラエティなんかより上だからねぇ。+18
-2
-
726. 匿名 2014/11/17(月) 11:03:08
おばんざい屋もダメですか?+1
-4
-
727. 匿名 2014/11/17(月) 11:04:34
銀座の料理屋で、不倫がいかにクソかを話し合ってた知り合い2人が店から注意されたって言ってたよ。
それが「場所柄そういうトピックのお話はちょっと…」って理由。
つまり一線超えてるホステスなんてざらにいるってこと。+25
-1
-
728. 匿名 2014/11/17(月) 11:05:00
ホステスの採用でも、イメージとそぐわない女の子は取らないでしょ。
同じことをされて何故怒る。+25
-2
-
729. 匿名 2014/11/17(月) 11:05:34
水商売イコール底辺とか言い過ぎだよ。
感情的になって叩くところで人間性は変わらない
ヒステリーがいる。
アナウンサーには適さないだけででいいのに。+12
-9
-
730. 匿名 2014/11/17(月) 11:06:10
ホステスとかキャバクラ嬢って、やっぱり頭が悪いし感覚がおかしいですね。
このトピみてて、再確認しました。+19
-8
-
731. 匿名 2014/11/17(月) 11:06:13
724
叩いてないよ?
底辺だっていっただけ。事実を述べただけだ。+10
-7
-
732. 匿名 2014/11/17(月) 11:06:27
えっ!?
いけないことですよ。
小さい子がいながらホステスに家庭を壊された身としては水商売なんてヤクザと一緒です。
あんなとこ行く男も頭おかしいし、商売と称して大金巻き上げて図々しく過ごしてるホステスらも基地外。+19
-6
-
733. 匿名 2014/11/17(月) 11:06:59
703でも言われてるけど
人事が今後の不利益が見えてる人材は取らないよ
今ネット社会だよ?
いろいろ過去のことが表にでて干された芸能人、著名人いっぱいいますよね
+23
-2
-
734. 匿名 2014/11/17(月) 11:07:06
内定取り消しの時点で、自分のバイトがどんなもんだったか理解できてないんだね。このまま進めばますます無知を晒すようなもんじゃない?+14
-3
-
735. 匿名 2014/11/17(月) 11:07:09
720
だからね、接待だろうが自分たちの娯楽だろうが、人事部長が個人的にキャバ大好きだろうが何にも関係ないの。
テレビ局という企業として、ニュースや報道に関わるアナウンサーって職業に、偏見をもたれてる商売やってた過去がある人間を雇うリスクを最初から負いたくないって判断は間違いとはいえないだろってことなの。+25
-2
-
736. 匿名 2014/11/17(月) 11:08:49
私26までスナックで働いてて旦那なは知り合い辞めた!
今は専業主婦ですが、若い時は楽しかったですよ。美人だったらだけど。
ブスは苦労してた風に見えた!たまに旦那とスナック行くけど最近の子はドレスが多くてビックリ。
客で行くのは楽しい。表面上ちやほやしてくれるし!
うちの子供もいつかするんかな~やだな(笑)
+3
-21
-
737. 匿名 2014/11/17(月) 11:09:42
724
まったく、水商売の女は何が言いたいかさっぱり分からんわ。+10
-6
-
738. 匿名 2014/11/17(月) 11:09:45
731
あ!自覚なかったの?
ごめんなさいね
てっきり悪意をもってお話しされているんだと思ってた
人を不愉快にさせるつもりなんてなかったのですね
私の勘違いでした+3
-6
-
739. 匿名 2014/11/17(月) 11:10:15
先ず、1番差別していたのが本人だと気付くべき。何故はじめから職歴に書いてなかったのか。内定貰ってからおそらく本人の中では、いずれ売れてくるとマスコミに『売れっ子女子アナ○○○のホステス時代』とかスクープされるのを見込んだから先に内定貰ったついでに申告したんだと思う。そしたら意外に内定取り消しとなったから『マジ?』となり職業差別を盾にすれば世間の同意も得やすいと裁判をしたのだろうね+21
-2
-
740. 匿名 2014/11/17(月) 11:10:46
テレビ出始めてから「笹崎アナは元キャバ嬢だった!」って記事出てきたら面倒じゃん。
会社に与えるダメージ考えろよ!!
そんなことも分からないの?
キャバ嬢やホステスの仕事は悪いなんて思わないけど、普通の感覚持ってたらアナウンサーとお水は結びつかないからね。
+25
-1
-
741. 匿名 2014/11/17(月) 11:11:18
日テレ社員がクラブの客だからこそ、こういった女は採用できないってことなんじゃ?まともな判断だよね。+11
-2
-
742. 匿名 2014/11/17(月) 11:13:04
この人、ホステス経験だけがマイナスポイントと思ってるみたいだけど、他にも調査して出て来た事があったりして。とにかく品がないし、顔も芸能人によくいそうな顔。アナウンサーはどっちみち無理だったんだよ。この後芸能人としてテレビ等に出て来そうだけど見たくない感じ。+15
-3
-
743. 匿名 2014/11/17(月) 11:13:06
ホステス?風俗嬢でしょ
自分の性を売りにしてるしね
それに寝た芸能人の写真をマスゴミに売ったり、不倫相手になって、ああだこうだもある+12
-4
-
744. 匿名 2014/11/17(月) 11:14:03
738
水商売を世間がどう見るかも考えずににやりはじめて、底辺だと言われるとキレるって本当に馬鹿なんだね。
不愉快になるとか、そういう事言われるのが嫌なら、真っ当な仕事したらいいだけの話なのに。何のための高給なんだか。考え付かないのか?
まぁ、馬鹿じゃないと出来ないもんね、水商売なんてね。+21
-3
-
745. 匿名 2014/11/17(月) 11:14:28
バカだなぁーこの女!
悪い意味でこれだけ顔も名前も売れちゃって(笑)
自分の思い通りにいかないとすぐ訴える奴なんて誰も雇わないよ。
訴訟で勝っても、それまでだね。+26
-1
-
746. 匿名 2014/11/17(月) 11:15:06
またホステスが必死にコメントしてるw+17
-3
-
747. 匿名 2014/11/17(月) 11:16:13
744さっきから水商売の女が自分を下に置いておきながら皮肉を言って小馬鹿にしているのに早く気付いたほうがいいよ。ホステスのほうがあなたより一枚上手だwww+3
-13
-
748. 匿名 2014/11/17(月) 11:16:15
そんなに「ホステスが悪いのかっ!」って吠えるならホステスに戻れよ。+21
-3
-
749. 匿名 2014/11/17(月) 11:17:10
今回の件で銀座のホステスさん、テレビに出てたけど、アレ?!て思ったわ。昔は銀座ホステスってもっと高級感あったのに、何か安っぽいスナックのママみたいのがママで、雇われてる方も整形失敗したブスばっかりでした。昔と違うよ、今は。+16
-3
-
750. 匿名 2014/11/17(月) 11:17:24
747
必死だねww自演にしか見えないよwホステスさん+10
-4
-
751. 匿名 2014/11/17(月) 11:18:03
ホステス自演乙です+9
-5
-
752. 匿名 2014/11/17(月) 11:18:26
750←(笑)+4
-7
-
753. 匿名 2014/11/17(月) 11:19:28
職業は自由だけども、ホステスアナなんて
後から知るにしても子供に見せられないし、映ると家庭内微妙な空気になりそう
それに、本当に誇れるバイトだったのなら本人も面接時に武器にしてるんじゃ・・
裁判起こすくらい入りたいようだし。+12
-4
-
754. 匿名 2014/11/17(月) 11:20:59
某ふたごの銀座ママとある日エレベーター、一緒になったけど、感じ悪かった〜(°_°)
テレビなんかでみるのと全然違ってた。
あんなかんじの人達がうじゃうじゃ働いてるんだもん、普通の人じゃつとまらないと思った。
だから、職業差別とかじゃないけど、ホステスって特殊だと思う。+25
-4
-
755. 匿名 2014/11/17(月) 11:21:02
「あたしたちの仕事っていけないことなの?」
もうこの時点でお話になってない
銀座のホステスだの言うからにはもう少し頭切れるのかと思ってたけど
ガングロやヤンキーの主張レベルだわ+44
-3
-
756. 匿名 2014/11/17(月) 11:21:32
ホステスに限らず、自分の子供に胸はって説明できないような仕事にはつきたくない+21
-6
-
757. 匿名 2014/11/17(月) 11:22:26
水商売=マルチ商法
感が拭いきれない。。。+7
-7
-
758. 匿名 2014/11/17(月) 11:22:45
747
ごめん、何を言ってるのか意味がわからないわ。
下にして置いておきながら?こんな日本語があるのか?
まぁ、他人のフリして自分を賢く見せようと必死なのは伝わった。+8
-3
-
759. 匿名 2014/11/17(月) 11:23:07
スナックをなん店舗か夫婦で経営してるけど楽しいよ!大手からガッポリ取ってる(笑)
お互い汚ない金やから(笑)+5
-9
-
760. 匿名 2014/11/17(月) 11:24:03
会社の飲み会でお酒でも注いだら、「さすが元ホステスだね~」って言われるよ、
オッサンとの対話が上手ければ「ホステスだから慣れてるね~」ってなるよ。
家が金持ちなだけかもなのに、22才でブランドものたくさん持ってたら、「ホステスだから高給なんだね」って思われるよ。
そういう職業です。+23
-4
-
761. 匿名 2014/11/17(月) 11:24:17
755
元ヤンキーでも歳食ったら土木で炎天下必死に働いてる。一緒にしたら可哀想だ+18
-3
-
762. 匿名 2014/11/17(月) 11:24:36
まず隠して入社しようとしたのがセコいよね。
訴えるなんて恥の上塗りじゃないのかな。+31
-3
-
763. 匿名 2014/11/17(月) 11:24:49
お小遣い稼ぎの感覚で、週に一回くらいバイトしてるけど、普通の人じゃないとか書かれて、普通って何!?ってなった。
そんな悪いこと!?
みんなのコメント読んでたら好きなこと書いてるね〜+8
-19
-
764. 匿名 2014/11/17(月) 11:25:07
金持ち捕まえるにはいいよ。若くて美人で歳上オッケーなら。+7
-6
-
765. 匿名 2014/11/17(月) 11:25:20
ホステス経験のあるアナウンサーなんて普通にいるよ
芸能人だってそうだし…
女も長く生きていれば
人に言えない事の一つや二つある
訴えた事には賛成できないけれど
みんな立派な人間なんですね♪+9
-17
-
766. 匿名 2014/11/17(月) 11:25:23
でもさ、頭ボサボサのスッピンおばばよりも
高級ホステスのが綺麗で自慢できるとおもう笑+10
-19
-
767. 匿名 2014/11/17(月) 11:26:11
隠してた時点でねー+13
-4
-
768. 匿名 2014/11/17(月) 11:26:52
おばさんのシットおつ
+11
-19
-
769. 匿名 2014/11/17(月) 11:26:54
銀座でも錦糸町でもホステスなんて等しく印象悪いわ+29
-6
-
770. 匿名 2014/11/17(月) 11:28:38
ここでホステスを馬鹿にしている皆さんが
将来的にお金に困って夜のお店で働かないことを祈っています。
底辺の職業なんて嫌ですもんね!+16
-9
-
771. 匿名 2014/11/17(月) 11:28:45
いいな~私も美人ならホステスで稼ぎたい。
スーパーのレジで底辺な生活飽きた。24歳でブスでおわた。
+11
-10
-
772. 匿名 2014/11/17(月) 11:29:47
銀座ママってもっと頭きれそうなのに
いけないことなの?って・・
論点・・+20
-5
-
773. 匿名 2014/11/17(月) 11:30:03
性格悪いの一言+10
-7
-
774. 匿名 2014/11/17(月) 11:30:48
ホステス、水商売が悪い仕事だとは思わない。そういう場所が必要なこともあるというのもわかるし。
仕事で疲れた男性たちが気持ちよくお酒が飲めるように気遣ったりお話ししたり、時には叱ったり
そういう家庭とはまた違う癒しとか社交とかの場所であるべきだし、
そこで仕事をしている女性達も自分たちがそういう立場だと自分で自覚するべきだと思う。
ってマンガの読み過ぎかも知れないけどね。
でもこの人みたいに、あたしが!あたしが!ってしゃしゃり出てくるようなホステスってイヤだな。+13
-7
-
775. 匿名 2014/11/17(月) 11:31:01
確かに底辺な仕事です。
パートは。+9
-26
-
776. 匿名 2014/11/17(月) 11:31:49
友達はホステスで店で知り合った
某スポーツ選手と結婚しましたが、
子育ても頑張ってるし
小、中学生時代の友達とも遊ぶしみんなにとても好かれてる子ですよ。私を含めて周りからは元ホステスだから。とかそんな目で彼女を見ていません。
ホステスだから人格に問題あると一括りにするのは違うなと思いました。
+16
-19
-
777. 匿名 2014/11/17(月) 11:32:04
なんか感情論で話してる人いない?
企業の立場で判断されてる事柄であって
感情論は一切いらない
ホステスの人間性とか関係ないんだよ+25
-4
-
778. 匿名 2014/11/17(月) 11:32:51
770
そうだね、よかった手に職あって!+5
-0
-
779. 匿名 2014/11/17(月) 11:33:36
水商売女、さっきから必死で見苦しいよ。+17
-6
-
780. 匿名 2014/11/17(月) 11:34:06
776
言ってもムダだよ。みっともない顔のガルチャンおばさんの多いから。+10
-13
-
781. 匿名 2014/11/17(月) 11:34:12
こんな事でいちいち裁判起こすような人、雇わなくて良かったと思う。日テレは間違ってなかったんじゃない?ある意味+30
-2
-
782. 匿名 2014/11/17(月) 11:34:50
やたら噛み付いてたホステスが、今度はパートをターゲットにしだしたのか?笑+16
-4
-
783. 匿名 2014/11/17(月) 11:35:43
主婦という一括りで話すのも違うしホステスという職業で一括りにして話すのも違う
ホステスは○○と決めつけて話す人は視野が狭く自分の考えがマトモだと思い生きているのだから
何を反論しても聞く耳なんて持っていない=話しにならない+7
-6
-
784. 匿名 2014/11/17(月) 11:36:01
780
この前の有吉の番組で人気キャバ嬢が出演してたけど、その人も同僚もブスばっかだったよ+11
-5
-
785. 匿名 2014/11/17(月) 11:36:48
782同じ人間だと思い込めるあなたはある意味凄い!+4
-8
-
786. 匿名 2014/11/17(月) 11:38:15
既に雇ってる女子アナのスキャンダルだけでも大変なのに、わざわざ入社前から問題ある女子アナの卵なんて雇いたくないだろう。研修受けさせてお金かけるんだから…+20
-2
-
787. 匿名 2014/11/17(月) 11:39:04
785
え!?そんなにホステスなんているの!!?
私の周りには一人もいないから、こんなところでもカッカしてるのって、僅かだと思ってたわ…+17
-2
-
788. 匿名 2014/11/17(月) 11:39:32
いい仕事じゃないけど、利用するくせにおかしいね。
男っておかしいよ+4
-9
-
789. 匿名 2014/11/17(月) 11:39:38
この女のメンヘラ感。笑
やっぱ、水商売だなって思った。+15
-3
-
790. 匿名 2014/11/17(月) 11:39:47
240の写真の女子大生はバカだよね~。
ホステスのバイトの件は履歴書に書かないと言って顔出しは駄目でしょう。
ネットに死んでも消えない刺青を自分から入れたりして本当にバカな女子大生ね。
それとも、テレビ局の仕込みかな?
高給につられて女子大生が覚悟も無しにホステスをやらない方がいいわよ。
誰が写真を都っているかも分からないしね。
自分からリベンジポルノの世界に飛び込んでは駄目ですよ。
+8
-1
-
791. 匿名 2014/11/17(月) 11:40:10
775
パート良いじゃん♪
素敵な旦那様が居るからパートタイムだけで暮らせるんだよ~
+18
-4
-
792. 匿名 2014/11/17(月) 11:41:07
おばさん、パートさまお疲れ様(笑)
男には相手されないから噛みついてるのかな。+6
-10
-
793. 匿名 2014/11/17(月) 11:41:49
791
自分売ってお金稼いでる人からしてみたら、羨ましくてたまらないんだろうね。+7
-5
-
794. 匿名 2014/11/17(月) 11:42:06
783
いや今は、ホステスの固定概念によって、アナウンサーにはふさわしくないって話してるんだから、話にならないのはあんた。+8
-2
-
795. 匿名 2014/11/17(月) 11:42:13
785
時代が違うんですね!
最近の子はアルバイト感覚で働いてる子が多いんですよ~凄いですよね~
一昔前はお金に困っている方とか何かしら事情がある方が働いていたのに…+4
-6
-
796. 匿名 2014/11/17(月) 11:42:19
そうそう♪素敵な旦那様がいるから
頭の中お花畑~
世間も知らず~
知らないけれど批判はする~
幸せな人種♪
+5
-6
-
797. 匿名 2014/11/17(月) 11:42:53
もうホステスが誇り高い職業だろうが一部を除いて意外とクリーンだろうが、女性性を売りにして高給を稼ぐ水商売が胸張れないってイメージなのは動かしがたくて、それがアナウンサーにそぐわないイメージなんだから企業として雇いたくない、っていう判断なんだからさ。
健康食品やエネルギー飲料のCMに、ガリガリで顔色真っ青、過去に病気入院のうわさのあるタレントを使いたがらない、とかってのと一緒。いくらその人が今は実は健康だったとしてもね。+18
-2
-
798. 匿名 2014/11/17(月) 11:43:24
真面目に地味に頑張ってるパートとホステス比べたらパートの人達が可哀想。
+13
-2
-
799. 匿名 2014/11/17(月) 11:44:42
雇う側が下した判断だし、世間の声だとも思う。
それにあがいて、仮に勝ったとして、何が残るんだろう。
なんだか、625さんが書いてたような「省みて受け入れる」ってことが
この人の人生ではなかったのかな・・とも思ってしまう。
今まで何でも突き通してきたような。+8
-1
-
800. 匿名 2014/11/17(月) 11:44:45
795
787でした間違えた恥ずかしー+1
-2
-
801. 匿名 2014/11/17(月) 11:44:50
ぶす=性格悪い叩く。
美人=このトピ無視気にしない
で、いいでしょうか?
ちなみに私はブス側(笑)+8
-10
-
802. 匿名 2014/11/17(月) 11:46:48
論外な自己正当化話好きね
水商売してない綺麗でアナウンス出来る人を雇いますってトピなのに
何で若い子とババアどっちがいいかって話になってるのか謎w
水商売したババアと普通のババアなら後者選びます+19
-3
-
803. 匿名 2014/11/17(月) 11:47:00
あー、さっきからホステス批判している人達は
ホステスの表面を見て楽して稼いでいると思っているんだね
地味とは対極の華やかな世界だものね
スッピンでダサイ服きて女を捨てた人がさっきから批判しているのね
まともな主婦は、もっと客観的な意見を述べている
いいイメージはない程度で人格を否定までしない+13
-27
-
804. 匿名 2014/11/17(月) 11:47:26
どうせ売名でしょ?
絶対TV出るようになると思う+20
-3
-
805. 匿名 2014/11/17(月) 11:47:53
795
時代かー!そんな4,5年でそんなに価値観がかわるもんかな??
あ、私の地元が比較的裕福層が多くて文教地区だからかな。生まれ育った環境とか、そういうのもありそうだよね。+13
-4
-
806. 匿名 2014/11/17(月) 11:48:56
ホステスは自分自身を商品とした、個人事業主であり、とても大変な仕事です。
また主婦も24時間勤務の大変な仕事です。
仕事って何でも大変です。
働くとはそういうこと。
以上!+16
-9
-
807. 匿名 2014/11/17(月) 11:49:03
ちょっとちょっと(笑)ホステスも顔が美人じゃないと無理だよ(笑)キャバは若ければいいけど!
+6
-16
-
808. 匿名 2014/11/17(月) 11:49:40
パートさんを敵に回しちゃいけないよ!
今の日本が回っているのはパートさんがいるからよ!
+20
-2
-
809. 匿名 2014/11/17(月) 11:49:42
801
何で見た目の話になる?
ホステスやってる人だってブス沢山いるよ。
話題になってるこの人は顔綺麗だけど。
綺麗だから嫉妬とかじゃなく、ホステスって仕事に偏見あるかって話でしょ?+21
-4
-
810. 匿名 2014/11/17(月) 11:50:20
水商売した若い子と普通の若い子なら後者選びます+28
-5
-
811. 匿名 2014/11/17(月) 11:50:40
水商売叩きも擁護も既にどうでもいいレベルの罵りあいになってるよ。
さすがガルちゃんって馬鹿にされるの嫌なんだけど。+7
-4
-
812. 匿名 2014/11/17(月) 11:50:56
親の職業、前科の有無、宗教や支持政党など
テレビ局以外でも就職するにあたって調べられるよ。
本人次第、本人の能力なんて新卒じゃ大差ないしね。+6
-2
-
813. 匿名 2014/11/17(月) 11:51:22
803
んー楽じゃない?
普通のOLさんが10万稼ぐ労力とホステスが10万稼ぐ労力、比べなくてもどっちが簡単かわかるけど。
あれを、華やかな世界って思えるなんて毒されてるなぁ…。+15
-8
-
814. 匿名 2014/11/17(月) 11:51:54
銀座や名古屋、大阪なんかの超高級クラブへ行けば、日本の名を連ねる大企業の会社役員や政財界の面々が顧客に居ることは、確かに知ってる。
でもホステスって昔から「裏」の仕事っていう事を忘れちゃダメだよね。
それをアナウンサーっていう表の顔になる人が公表した時、自分の意思と関係なく世間にバレテしまった時、イメージが悪くなってしまうのは致し方ない事だから、内定取り消しっていう会社側の判断は間違いでは無いと思う。
+39
-1
-
815. 匿名 2014/11/17(月) 11:51:59
802
性格悪いババアでオッケー?(^o^)+2
-10
-
816. 匿名 2014/11/17(月) 11:52:52
ホステスなんて馬鹿にされるし偏見されるのなんて承知で働いているんでしょう。
普通のお嬢さんだったらそんな所で働く必要はないし、母親の知り合いでもそんなお店で働いている人いないわ。
話題作りの目立ちたがり屋、品の欠片もない。
+22
-5
-
817. 匿名 2014/11/17(月) 11:53:44
容姿でアナウンサー選ぶからこんなことになるんだよ
+26
-2
-
818. 匿名 2014/11/17(月) 11:54:01
ホステスは話術も必要だし気配りも必要だし大変な仕事なのは分かるよ
少しだけ経験あるから
でも決して誇れる仕事じゃないし自ら他人に話せないしどんなに頑張って仕事してたとしてもキャバや風俗はイメージ悪いよ+17
-1
-
819. 匿名 2014/11/17(月) 11:54:21
水商売の若い子と普通のおばさん、
私、関わるなら後者を選ぶよ。水商売して平気な人なんて関わりたくない。特にその人が何かあれば訴えてくるような人なら尚更。+24
-2
-
820. 匿名 2014/11/17(月) 11:55:12
813
楽ではないし、自分が商品だからお金もかかるよ普通のOLの仕事も大変だし水商売も大変+5
-14
-
821. 匿名 2014/11/17(月) 11:55:41
自分はそこそこ名の知れた大学行ってたけど、浮かれて遊びすぎちゃって、勉強追い付かなくなって退学したのよね
そのあと就職活動したけど、結局履歴書に「○○大学○○学部○○学科退学」って書くと、皆雇ってくれないんだよね
すごく後悔しているよ、あーあの時馬鹿だったなーって。自業自得だけどね
退学しただけでちゃんと大学は受かってるんだし、それなりの学力はあるんだし、私を雇ってください。偏見持たないでください。
こう言えば会社は雇ってくれるのかな?
いや、そんなに世の中は甘くないんだよね。
退学している子よりはちゃんと卒業した子の方がリスクは少ないわけよ。悲しいけど。
お水の人だって同じだよ。真面目にお仕事やりますから!って言ったって、採用側にとってはそれ以前にやっていたことが全てになるの。お金を稼ぐなりのリスクが伴うんだよ。
そうなった以上はそれなりの道を行くしかないのに。
悪足掻きはみっともないわ。+29
-3
-
822. 匿名 2014/11/17(月) 11:56:02
事務職でバイトしてるけど、夜お水で働いてるひと多いですよ。
お酒が好きで楽しいおしゃべりしてる仕事を最低とは思いません。
むしろ人を楽しませる話術すごいと思います。+8
-12
-
823. 匿名 2014/11/17(月) 11:56:13
私夫婦でスナック行くけどスナックはカラオケとか楽しいよ。
+5
-7
-
824. 匿名 2014/11/17(月) 11:57:36
どの職業でも必要だからあるのだろうけど、
それと社会的地位の高さは違うよね。
水商売はなんだかんだ言って性を売り物にしてるもんね。
ただ飲みたいだけなら居酒屋でも渋いおっさんがやってるBARでもいいわけだし。
キャバ、スナックなどはやはり女の子と話したい奴が来るわけで。
+24
-1
-
825. 匿名 2014/11/17(月) 11:57:56
816もブスでババアかな。おばさんキライ+3
-11
-
826. 匿名 2014/11/17(月) 11:58:20
水商売叩きの人って自分の旦那が水商売女にでも騙されたのかなと思ってしまう
たまには、飲みに行ってストレス発散させてあげなよ+11
-13
-
827. 匿名 2014/11/17(月) 11:58:36
仕事で上司に連れられ、クラブ行ったことある。そのお店だけかもしれないけど、ブスだし話も面白くなくて、こりゃまともに仕事出来ないなと思った。盛り上げることひとつやふたつやれって。。。思い出しても、つまらなかったなぁ。+6
-6
-
828. 匿名 2014/11/17(月) 11:59:39
看護婦多いよね(笑)看護婦も淫乱だよ。うちのスナック4人働いてる!+10
-6
-
829. 匿名 2014/11/17(月) 12:00:10
いけない事ではないと思う。
だだ、テレビ側としては視聴者からの印象もあるしあんまり良いものではないんじゃないかな・・・?+9
-1
-
830. 匿名 2014/11/17(月) 12:01:13
水商売叩きの人
今、昼食作ってるのかな?+4
-10
-
831. 匿名 2014/11/17(月) 12:01:14
820
でも給料や労力が同じなら、批判される水商売をわざわざやらないでしょ?
批判されてでも、偏見あっても、水商売をやる理由はお金でしかないと思うんだけれど?
水商売で働いてる人は関わる機会ないかも知れないけれど、OLさんも身嗜みは当然必要だからね。
スッピンでださい服着て女捨ててる人なんていないよ。それに仕事をしている人は全員自分が商売道具。ホステスと違って容姿だけでなく、能力もいるから。
1日体験とかで同じ仕事ができるようなホステスとは違う。真っ当な仕事をしてる人と比べたらダメだよ。+19
-2
-
832. 匿名 2014/11/17(月) 12:01:16
看護師あがりのホステス多いね
バツイチとか
スナックみたいな安っぽいとこだけど+9
-3
-
833. 匿名 2014/11/17(月) 12:02:44
(笑)だから旦那が浮気するんだよ。
+5
-10
-
834. 匿名 2014/11/17(月) 12:03:44
831
ごめん。私どっちの仕事もしてるんだ
OLがスッピンでださい服着て女捨ててるなんて一言も言ってないよ?+5
-4
-
835. 匿名 2014/11/17(月) 12:03:51
ホステス自身がどれだけ自分達を擁護しても、何も変わらないな…
親に、当たり前だけど水商売だけはやるなって言われて育ったし+18
-3
-
836. 匿名 2014/11/17(月) 12:04:26
>>48
それ高級飲食店にも言えることだし
場の雰囲気とかがニーズにあってるから普通の値段でいけない高級飲食店やこういう水商売は大事なものだと思う
だからって面接で言うこととは違うと思うけどね
水商売してた人って大人びたっていうかすれてる感じがしてかわいくないかも
裁判しちゃうし+4
-2
-
837. 匿名 2014/11/17(月) 12:04:48
805
生まれ育った地区は絶対関係ありますよ!私の育ったところなんて口にするのもおぞましい場所ですもん!
生まれながらにしていい所に住んでるって羨ましいな~+7
-2
-
838. 匿名 2014/11/17(月) 12:04:56
834
803に向けてのコメントにコメントされたから、803かと思ったよ。+2
-1
-
839. 匿名 2014/11/17(月) 12:05:40
ガルチャンで叩くような嫁は嫌だな。今日も飲みに行こう。+5
-12
-
840. 匿名 2014/11/17(月) 12:05:53
こればっかりは育ちだろうね。かわいそうだけど。+22
-3
-
841. 匿名 2014/11/17(月) 12:06:51
○○はババアとか、決め付けや極論も
頭悪いの披露してるだけで見苦しいし痛々しいよ
ホステス下げでわざとやってるのかもしれないけど+8
-1
-
842. 匿名 2014/11/17(月) 12:07:51
局側の言い分もわからないではない。
でも、そうやって蔑んでるホステスさんのところに喜んで飲みに行ってるお偉いさんも多いだろうから、その点 矛盾を感じるわ。+9
-4
-
843. 匿名 2014/11/17(月) 12:08:27
682さん
きっとあなたは西麻布でおっさんたちに媚びるテクニックを身につけてて、面接は連戦連勝でしょう
だけど今の世の中、コンプライアンスを守るために企業必死なんですよ
ましてやマスゴミは他企業の不祥事を追求する立場にあるんだから、特に敏感
そんなことも知らずにキャバのバイト選んだあなたは浅はかですね、笑っちゃいます
隠し通せると思うなよ?表に出る職種なら全部バレると思ったほうがいい
裏方の仕事ならまた別だろうけど+12
-2
-
844. 匿名 2014/11/17(月) 12:08:43
水商売やるほど生活に困ったことない+10
-3
-
845. 匿名 2014/11/17(月) 12:08:59
結論。
ガルチャンで叩く人は性格が悪くて育ちが悪い(笑)+6
-8
-
846. 匿名 2014/11/17(月) 12:09:09
ババアっていう人、いくつなんだろ?15〜16くらい?
20くらいでババアババア言ってたらわらける。
自分がババアになった時、どうするんだろうか。
26でもあー老いたわって思うのに。+6
-2
-
847. 匿名 2014/11/17(月) 12:09:13
がるちゃんには育ちがいい人が多いんですね♪
私みたいな育ちの悪いクソガキは知らないことが多いので、皆さんから学ぶことが沢山あります><+4
-4
-
848. 匿名 2014/11/17(月) 12:09:54
口が軽いタイプとばれたとか?+5
-1
-
849. 匿名 2014/11/17(月) 12:10:06
847
そうですね+3
-1
-
850. 匿名 2014/11/17(月) 12:10:17
ちょっと、皆興奮しすぎじゃない?+5
-3
-
851. 匿名 2014/11/17(月) 12:10:59
ホステスは客と肉体関係になることも多く、クラブやスナックは不倫の温床。水商売の皆さん、世の奥様方はホステスのことを人間以下の泥棒猫と思ってますよ~!+25
-10
-
852. 匿名 2014/11/17(月) 12:11:04
この子の顔好きじゃない
あひる口とか+26
-1
-
853. 匿名 2014/11/17(月) 12:11:06
経歴履歴書では最初隠してたらしいしね
+16
-2
-
854. 匿名 2014/11/17(月) 12:11:47
水商売なんて今の時代
仕事とかけもちのバイト感覚で働いている人も多いし
お酒を飲めない人も多い
(土地によって違いますが)
時代が変わって雰囲気も変わっている
ブランデーが主流の時代から焼酎に変わり
働いている女性も昔とは違う
行った事がある人が「面白くなかった」と批判するのは理解できるけれど知らない世界を批判する人は違うんじゃないの?と言いたくなる+11
-22
-
855. 匿名 2014/11/17(月) 12:12:04
852
あいのりのももを思い出す+7
-1
-
856. 匿名 2014/11/17(月) 12:15:02
水商売はイメージ悪いから内定取り消しも仕方ない。局のイメージダウンになる。水商売してましたなんて、普通は軽々しく言えない。しかもこれから働こうと思う職場の人に。
お偉いさん達が水商売に遊びに行っているのは個人の自由だから、切り離して考えないと。最近はテレビ局も接待費でないから、ほとんどが自分のお金でしょ。+30
-1
-
857. 匿名 2014/11/17(月) 12:15:15
私の夫は大手の総合職ですが、接待でよく夜のお店に行っますが、それもダメですか?
ないと困るみたいですが、、、+8
-7
-
858. 匿名 2014/11/17(月) 12:16:23
小学生の時、母子家庭の子がいて母親がスナックで働いてた。お前の母ちゃんホステスやってるだろうっていじめられてた。
子供心に、スナック勤め=良くないことっていうイメージがあった。
いじめがどんどんひどくなって、その子のお母さんはスナック辞めて保険外交員に仕事変えてた。
それ以来、ホステス=悪い女のイメージ。+21
-2
-
859. 匿名 2014/11/17(月) 12:17:05
昔は水商売といえば身を落とす、ってイメージでしょ。
まともなお嬢さんがするわけない。
今はだいぶ違ってきたとは言え、お金欲しさの仕事というのは拭えない。+25
-3
-
860. 匿名 2014/11/17(月) 12:17:17
857客として行く分はいいんじゃない?水商売で働く分には問題あると思うけど。+15
-2
-
861. 匿名 2014/11/17(月) 12:18:17
このトピでもわかるように、水商売の女って、話し方も文章の書き方も単語のチョイスも全てが下品ですね。
育ちも頭もどれだけ悪いかがよくわかるね
冷静に判断もできないなんてかわいそうに。
+28
-8
-
862. 匿名 2014/11/17(月) 12:18:23
家に帰りたくない男の気持ち
ガルちゃん見てわかった+8
-16
-
863. 匿名 2014/11/17(月) 12:19:04
今の女子アナ自体がホステスみたいなもんじゃん
バラエティに女子アナ要らない
ニュースだけちゃんと伝えてくれればいいんだけど
おっさんたちが好みの女を採用してるからホステスあがりみたいな女選んじゃったんじゃない?
これは、局側が悪いです+10
-7
-
864. 匿名 2014/11/17(月) 12:19:07
上沼恵美子でさえスナックで話術磨くのに働いてたよ。
それも汚ないのか?+7
-15
-
865. 匿名 2014/11/17(月) 12:19:33
接待で行ってハマっちゃう営業の男多いです。
857の夫も不倫してるんじゃない?気を付けてね♪+3
-14
-
866. 匿名 2014/11/17(月) 12:19:54
861
すごく上から目線だね
(笑)+8
-7
-
867. 匿名 2014/11/17(月) 12:20:16
別にお水の仕事を叩きたい訳じゃないけど、アナウンサーとお水の仕事のイメージがかけ離れているんですよね
ましてやテレビの顔としてテレビに出てくるわけで、ホステス時代に知り合った人達に「この子○○ちゃんじゃない!」って言われてゴシップ記事のネタされたら、日テレも困っちゃいますしね+19
-1
-
868. 匿名 2014/11/17(月) 12:20:23
ホステスは汚い悪い仕事です。と子供に言い聞かせてます。+19
-11
-
869. 匿名 2014/11/17(月) 12:21:31
857さん、
ウチの旦那もお客様連れてクラブへ行きますよ。
医者とか銀行員の接待で居酒屋とかないですもん。
「ホステスがいるような店に行ったら絶対離婚」という書き込みに驚きました。+11
-8
-
870. 匿名 2014/11/17(月) 12:21:42
テレビ局の社員に清廉さを求め、ホステス経験者を排除するなら、採用する側も行動を慎まなくてはならないと思いますが。
その手の店に行けば、清廉でないサービスを受けるわけですから。+5
-12
-
871. 匿名 2014/11/17(月) 12:21:54
水商売とかこの世から無くなっても誰も困らなくない?接待で使うとか、レベル低い。海外の企業なんてそんな接待ないけど?+16
-8
-
872. 匿名 2014/11/17(月) 12:22:30
ホステスは最下層のイメージ+18
-4
-
873. 匿名 2014/11/17(月) 12:23:34
アナウンサー志望のトピ画の人、キャバクラ本業にした方がいいんでない?+16
-1
-
874. 匿名 2014/11/17(月) 12:23:45
854 ブランデーから焼酎?今でもブランデーに焼酎は置いてるとこは多いと思うけど。ってか昔も今も水商売なんて対して変わらないよ〜+11
-2
-
875. 匿名 2014/11/17(月) 12:23:56
857
接待には使いやすいんだろうね。
お酒注いでくれるから、話に集中できるし、接待うける世代って、接待=そういう場所が当たり前だから。
うちの旦那もキャバクラはほぼ行かないけど、接待でいかされるよ。
二軒目のスナックなんかのおばちゃんは面白いらしいけど、キャバクラやクラブの同世代の若い子達は、意味も分からず横で凄〜いって連呼してるらしい。
客が金払って気を使ってチヤホヤしてあげて、接待だから仕方がないけど、個人で行く意味がわからないって言ってる。私生活で行くなんて、どんだけモテないんだろうって。+15
-2
-
876. 匿名 2014/11/17(月) 12:24:40
868
子供グレないようにね。うちの母親がそんな言い方してて嫌いだった。+5
-11
-
877. 匿名 2014/11/17(月) 12:24:59
871
奥様が旦那様を大切にしていれば必要のない職業ではあります
接待で使うのがレベル低いとなれば
御自身が接待すればいいだけの事
海外では、家で接待します
その代わりを水商売がしているだけです+6
-12
-
878. 匿名 2014/11/17(月) 12:25:09
いけない事じゃなくてプライド持ってるなら
最初から正々堂々履歴書に書けばw
自分で水商売して自分で経歴として書けなかったのに
後出しして迷惑かけた上に勝手に人様の常識覆して偏見持つなとか
ただの無責任無自覚だわ+15
-4
-
879. 匿名 2014/11/17(月) 12:25:18
イメージが悪い くらいの感覚でものを言うのはいいけど
底辺とか非人間的に言うのはどうかと思う
ここで批判ばかりしてるブスは
1度 北新地や銀座の一流と言われる
クラブやラウンジへ行ってみなさい
ぜつたいにあなたには出来ないから
出来もしないことを
批判するなよ+9
-19
-
880. 匿名 2014/11/17(月) 12:25:55
861
私も思った。論理的思考がゼロな人が多い。まともな仕事にはつけないよ。
ブスだの、旦那が浮気してるだの、関係のない暴言を吐いているだけだから。+12
-4
-
881. 匿名 2014/11/17(月) 12:26:04
864
上沼恵美子って下品だよ
どうみても+15
-4
-
882. 匿名 2014/11/17(月) 12:26:19
キャバ嬢やホステスが、簡単にセックスできそうな性処理の対照と見られている理由がここでもよーくわかるな(笑)
+17
-4
-
883. 匿名 2014/11/17(月) 12:27:05
自分の嫁がお水やったら嫌だわ+15
-4
-
884. 匿名 2014/11/17(月) 12:27:23
869のところは苦しいのかな?
普通接待だったら高級料亭ですよ。
クラブ連れてくって程度が低いな~+5
-7
-
885. 匿名 2014/11/17(月) 12:27:43
ホステスを批判するわけではないけど、自分の母親が元ホステスだったら嫌だ。
自分の息子のお嫁さんがホステスだったら嫌だ。
自分の娘がホステスやるって言ったら全力で反対する......。
自分の彼女や妻がホステスだった嫌だ。
だいたいこれが世間一般のホステスに対する気持ちだと思う。
ホステスが簡単にできる仕事とは思わないけど決して立派な仕事とは思えないかなぁ。
+26
-3
-
886. 匿名 2014/11/17(月) 12:28:02
甘過ぎでしょう!
単に金、金、金の世界
仲間を蹴落とし陥れNO1へ、のしあがる
男に貢がせそこに夢はあっても愛はない
家族の犠牲で身売りする程の
話なら水商売も仕方ないとは思うが
ブランド品欲しさ、物欲しさで
安易に水商売、風俗に係わるとは
いつの時代も胸張って言える仕事ではない
感覚おかしい。+20
-3
-
887. 匿名 2014/11/17(月) 12:28:11
871
今の20〜40代はそう思ってるよ。
でも接待するのって60代とかの偉いさんだから。その世代の人たちってこういう場で接待って思ってる人達も多いんだよね。+8
-1
-
888. 匿名 2014/11/17(月) 12:28:53
879
底辺だってみんないってるのに、
わざわざお金出して行かないよ。+8
-4
-
889. 匿名 2014/11/17(月) 12:29:35
877
は?何言ってんの?
接待って、対夫じゃなく、会社対会社の話なんだが。
大丈夫か?+9
-2
-
890. 匿名 2014/11/17(月) 12:29:45
キャバクラ本業とか若いうちはちやほやされてお金もたくさん入っていいけど、お店持たない限りおばさんになって安い給料になって行って終わりだよね(笑)普通の仕事でおばさんになってくのとでは全然違いすぎて恐いわ。+10
-2
-
891. 匿名 2014/11/17(月) 12:30:35
賢いホステスさんは、世間からどう見られてるか
分かってるよ
誇りは持ってるけどね+25
-1
-
892. 匿名 2014/11/17(月) 12:30:39
誰でもマイナスになることをはわかってる
けどこの問題といま 一生懸命働いてる
水商売してる人や職業を蔑むのは間違ってるでしよ
何もかも一括りにして言う人って
馬鹿じゃないの?
+12
-6
-
893. 匿名 2014/11/17(月) 12:31:14
877は接待の意味も分からないんだね…+6
-1
-
894. 匿名 2014/11/17(月) 12:31:29
私はレジのパートや清掃員の方が恥ずかしくて嫌だなぁ。だったら、ホステスのほうがいい。
何が悲しくて汚いトイレ掃除とかしなきゃならないの?と思う。掃除婦でしょ?そっちの方が底辺だよー。+4
-27
-
895. 匿名 2014/11/17(月) 12:31:33
とりあえず、ホステスは底辺がやるイメージがあるよね。中卒でも高卒でもなれるし、ブランド欲しさの大学生。中身のない人間がやるイメージ。その後結婚して子供できて、周りの人にホステスしてた過去って言えるの?言えないよね。恥ずかしいもんね。+20
-5
-
896. 匿名 2014/11/17(月) 12:31:52
私はアラフォーだけど、正直旦那が飲みに行ってくれて助かってる(笑)
お金も貯金もあればあんまり気にならなくなるよ。たまに一緒にゴルフ行くけどスナックのママとか一緒に行くゆ。+3
-11
-
897. 匿名 2014/11/17(月) 12:32:16
家が貧乏で学費を水商売で稼いでいたのなら好感持てるけど実際はどうなんだろう?
お金持ちのお偉いさんと知り合いになりたかったのかな?+3
-8
-
898. 匿名 2014/11/17(月) 12:32:35
ホステスで悪いことしてる人もいるよね!福田和子もしてたよ!怖い怖い+18
-3
-
899. 匿名 2014/11/17(月) 12:33:09
ホステスが堂々と歩けるはずない+7
-5
-
900. 匿名 2014/11/17(月) 12:33:12
職業に貴賤はないけど、大きな声で言うことじゃない。そういう事は内緒にして生きていけばいいだけの話。+8
-3
-
901. 匿名 2014/11/17(月) 12:33:54
目的のため兼業でホステスをしています。
確かに女の立場を利用していますが、最終的な女の部分を使わない(肉体関係)駆け引きをするのが仕事だと思っています。
短時間で稼げるかもしれませんが、毎日の美容院代やタクシー代、プレゼント等出ていく費用も多いです。
時には休日アフターもあります。勿論、お金を頂くどころか自腹を切る事もあります。
稼いでいるのは極一部です。
水商売は楽だと思われるかもしれませんが、どの仕事にしても楽して稼げるなどあるのでしょうか。
その分リスクも付きものです。水商売の日給はリスク分だと私は考えています。
今は不況で交際費も削られていますし、ポケットマネーで呑む方は
バブルの頃と比べ、少なくなってきていると思います。
そんな中で生き残ろうとするのは肉体関係だけでは難しいです。
若しくは肉体関係が仇になるかもしれません。
一部、お客様と肉体関係で成り立っているホステスさんも居ますが
当人同士しか分からない事情もあるのと一時的なもの(先が見えている)なので
それを自覚している方は良いのではと思います。
目的達成のため肉体関係を持つ事があるのは、水商売に限った話ではないでしょう。
職業で差別するのは間違いだと思います。
需要があるからこそ無くならない職業だと考えられませんか?
どんな仕事にしても、働く人やそれを利用する人がビジネス(お金)で成り立っていて
価値を感じられるのなら良いのではないでしょうか。+18
-36
-
902. 匿名 2014/11/17(月) 12:33:59
接待は一次会は食事、二次会はクラブでしょ。+7
-3
-
903. 匿名 2014/11/17(月) 12:34:19
お店に来るお客様の奥様を馬鹿にしたりしてる時点でどのレベルのホステスかはお察し。
奥様に不満がなければ来ないとか、一体どんな低レベルな話してるの。
ある程度の知識と教養のあるホステスなら、そんな馬鹿な発言しないわ
+45
-4
-
904. 匿名 2014/11/17(月) 12:34:23
884
いや、料亭もあるしクラブもあるよ。
普通。料亭だけ!クラブだけ!なんて会社ないよ。客が行きたいとこに連れて行くんだから、客次第。+16
-2
-
905. 匿名 2014/11/17(月) 12:36:17
903
でもさ、教養ある人はホステス目指さないよね+25
-5
-
906. 匿名 2014/11/17(月) 12:36:29
料亭でもいいのだけど
クラブが好きな人もいますよ。
もう、何言ってもダメなんでしょうけどw
でも、そんな悪の巣窟と思ってると大変じゃないですか?+8
-3
-
907. 匿名 2014/11/17(月) 12:37:23
履歴書に書ける仕事じゃないでしょ、
偏見はあるよ+19
-3
-
908. 匿名 2014/11/17(月) 12:38:19
22歳です。
底辺って言葉を使う大人になりたくないです。間違ってますか?+10
-20
-
909. 匿名 2014/11/17(月) 12:38:56
元カレがヤ〇ザだったから水商売関連の裏事情もよく知ってるけど、やっぱり世間のイメージ通りの汚い世界だよ。
自分の商売をバカにされて、ムキーッ!って反発してるんだろうけどさ、…いくら反発してもムリだよ。
事実、汚い世界だもの。+29
-8
-
910. 匿名 2014/11/17(月) 12:38:56
後、料亭でも「芸者さん呼んで欲しい」もありますよ。+8
-1
-
911. 匿名 2014/11/17(月) 12:39:26
ホステスは金に汚いイメージ
金のために男を騙す+18
-5
-
912. 匿名 2014/11/17(月) 12:40:01
銀座のママってもっと賢いと思ってたんですけど、このママは特別ですかね。+27
-3
-
913. 匿名 2014/11/17(月) 12:40:26
いくら綺麗事いっても、
親や親戚、結婚相手の両親、近所の人やママ友には隠すんでしょ?
いくら反論しても、そういう目で見られてることを自分たちが一番分かってるんじゃないの+29
-4
-
914. 匿名 2014/11/17(月) 12:40:49
そういう問題じゃないんだよな…。
私も働いてるけど、やっぱ隠すもん。
恥ずかしいことじゃないと言っても、だったら夜の仕事をしていたこと、結婚前提にお付き合いしてる人に言える?
普通に嫌がられるし、後ろめたくて言えないでしょ…。
それと一緒だと思う。+29
-4
-
915. 匿名 2014/11/17(月) 12:40:58
ギャルvsババア
面白いもっとやれやれ!
どっちも応援するぞ!+6
-16
-
916. 匿名 2014/11/17(月) 12:41:10
元カレがヤクザの人に言われても、
ホステスさんも困るだろうよ。+7
-8
-
917. 匿名 2014/11/17(月) 12:42:30
水商売の人をこんなにもめちゃくちゃに叩くのは何故かな?チラッとここ見て驚いた。自分の旦那さんや彼氏さんがホステスさんにでもうつつを抜かしたとか?嫉妬か何かかな?自分は水商売ではないけど、だからバッシングはしたくないけど。昼間の女の人って大人しそうでネットではこんなに酷いんだね!ちょっとビックリしました。+13
-20
-
918. 匿名 2014/11/17(月) 12:43:15
879はホステスさんなのかな?
誰も一流のホステスなんて興味ないよ!
ホステスはホステス!話がうまい、接客がうまい、ならば一流ホテルのスタッフやCAのがいいよ!格が違いすぎだし、こちらはそういうのを利用する側だから!
接客する側じゃないし、しなくていい身分なんだよな!+11
-5
-
919. 匿名 2014/11/17(月) 12:43:17
884
旦那の勤め先は、日本が沈まない限り沈まないであろう大手ですけど、接待でクラブ利用することありますよ。客により。
だからと言って、ホステスが真っ当な仕事だとは思わないけど。+12
-4
-
920. 匿名 2014/11/17(月) 12:44:38
909こそ、やばいよね!元彼がヤクザって。笑。+10
-3
-
921. 匿名 2014/11/17(月) 12:44:50
大学生多いよ~早稲田だけど。私もしてる。
みんな親には隠してる。
+4
-14
-
922. 匿名 2014/11/17(月) 12:45:38
そういった世間的に厳しい評価もある…ってとこも含めた、一般的には考えられない高給なのではないかと思う。どんな仕事でも高い給料だってことはそれなりの理由がある。+18
-2
-
923. 匿名 2014/11/17(月) 12:45:38
909はホステス批判する資格はないかと…。
まともな子ならそんな元カレと付き合わないよ+9
-3
-
924. 匿名 2014/11/17(月) 12:45:43
ドレス着て着飾って華やかな世界とか言ってる人、アホな家庭の小学生の娘が、ドレス着たいからキャバ嬢なる!っていってるのと同じだね+17
-5
-
925. 匿名 2014/11/17(月) 12:45:44
894
世間の感覚でいえば、水商売の方が収入はあっても評価は底辺だよ。+18
-4
-
926. 匿名 2014/11/17(月) 12:45:51
人を癒す職業は色々ある。
美容師やエステティシァン、TDLのキャストもだ。
水商売とそういう職業の何が違うかというと、
ただ一点。
他の職業は、仕事上、客と性的関係を持つことが100%ないこと。
話術で人を癒す職業といっても、ホステスやホストの中に客と擬似恋愛や愛人関係肉体関係になる人間がいる限り、明らかに他の職業とは違う。
だから本人が一時のお小遣い稼ぎと思っても、
世間からホステス経験に偏見を持たれることを
覚悟しなけりゃならない。
まして現役ホステスならば、高い身なりをしていても下賎な職業と見なされることを、自覚しなきゃ。自尊心を売るから高給なんだもの。
それと、不倫という言葉は、対等な男女関係で使う印象。ホステスと客との関係は、売春の延長だと思う。+28
-7
-
927. 匿名 2014/11/17(月) 12:46:10
>海外では絶対使わない
定義広すぎw+10
-2
-
928. 匿名 2014/11/17(月) 12:46:20
水商売=腹黒い+16
-4
-
929. 匿名 2014/11/17(月) 12:46:27
908
底辺と言われるイメージの商売でもあるし、言われるのは仕方ないこと。
それは理解しないと。
それを拒否したら、自覚無く、底辺の仕事に落ちますよ
+12
-3
-
930. 匿名 2014/11/17(月) 12:46:45
921
早稲田だからじゃない?+6
-3
-
931. 匿名 2014/11/17(月) 12:47:31
「少し広まった」位で偏見されないのが常識だと思ってるなら頭おかしいわ
そもそも偏った見方ですらないし、偏見と言うのもおかしいけど+7
-1
-
932. 匿名 2014/11/17(月) 12:47:33
風俗ほどではないけどそういう系統の仕事だよね+10
-2
-
933. 匿名 2014/11/17(月) 12:47:34
いやいや水商売に偏見では無い。水商売は裏の仕事。だいたい夜からの仕事だよね。男相手の商売だよね。
まともな家の子がする職業では無い。自覚して!いくら自分たちホステス本人が普通だといっても、お客からマンションかってもらったり、ブランド貰ったり、ある意味乞食だよ。自覚してくれ。+24
-3
-
934. 匿名 2014/11/17(月) 12:47:34
ホステスってそんな綺麗な仕事かな?
そうは思わない。
私は昔やってたけど恥ずかしい過去でしかない。
自分の指名のために、客に営業電話かけて、来てもらえないと「使えねー。あのクソジジイ死ね。」と陰で毒づいてるホステスがたくさんいた。
客イコールお金としか思ってない奴ばっかり。
お金のためなら客を破産させても平気。
他の客商売は、もっと安い賃金で質のいいサービスを提供してるんだよ。
ホステスなんて蔑まれて当然の仕事。+22
-7
-
935. 匿名 2014/11/17(月) 12:47:51
ホステスに偏見をもつ人はもてばいい
差別する人は「差別するな!」と言われても差別するだろうし
ただ、そんなにホステスに喰ってかかるのは
女として恐れている存在ではあるんだろうなーと思う+12
-11
-
936. 匿名 2014/11/17(月) 12:48:03
悪い仕事じゃないと思うけど、就活する年ならホステスのイメージがどんなものかくらい分かってないと。
良いイメージ持たれてないことくらいはわかると思うけど。
大手企業なら水商売は駄目ってイメージあるよ。
+22
-1
-
937. 匿名 2014/11/17(月) 12:48:28
大好きな仕事が散々な言われようで悲しい。
反論は致しませんが、ただただ悲しい。+6
-19
-
938. 匿名 2014/11/17(月) 12:48:47
前に仕事の関係でクラブで接客されたことあります。
はっきり言って、ホステスたちってバカだなって思いました。
酒作って火付けて、グラスの水滴拭いて灰皿交換して相槌打って媚びてりゃいいんだもの。あれで何万単位の請求ってボッタクリ過ぎ。ポッキー1200円、チーズ盛り合わせ3500円、フルーツ盛り合わせ3000円、アホらしいの一言。+16
-13
-
939. 匿名 2014/11/17(月) 12:49:04
底辺と人を見下す人間にだけはなりたくない+11
-9
-
940. 匿名 2014/11/17(月) 12:49:15
難関大学もしくは院を卒業して、クラブのお姉さんになる人います?
いないんじゃないの。
企業の偉いさんがお姉さんのいる店に行ってるんだから世間は文句言うなじゃなくて、
夜飲みも仕事の一環なの。仕事を成功させるための人脈作り、その為にお店で仲良く楽しむだけ。
日経も読んで勉強してるからホステスだって教養有りますからとか違うの。
やはり夜以外の仕事している人と、夜の人たちには圧倒的な差があるの。
表立った地位名声、仕事で積み上げてきた知識、世界が違うの。
偉いさんがお客さんだから自分も偉い人の仲間とか勘違いもあるのかと
なんで分からないお姉さんがいるんでしょうか+16
-4
-
941. 匿名 2014/11/17(月) 12:49:24
917
ホステスさんって、昼の女とか昼職とかいう言い方するからバレバレだよ。
水商売長くて染み付いてるんだろうけど、普通の仕事してる人ってそういう言い方はしないから気をつけたほうがいいよ。+21
-2
-
942. 匿名 2014/11/17(月) 12:49:49
899
歩けるわ+4
-7
-
943. 匿名 2014/11/17(月) 12:51:25
901は世間から非難される仕事って分かってやってるの?自分を正当化してホステスを悲劇のヒロインに仕立てあげててバカっぽい。+11
-4
-
944. 匿名 2014/11/17(月) 12:52:57
918
男か?+2
-1
-
945. 匿名 2014/11/17(月) 12:53:17
901さんなんでマイナスなの?
水商売としてすごく良いこといってますよ
世の中ホステス馬鹿にしすぎ!
どんだけ身体と精神酷使してるとおもってんの!?
わたしは肉体関係は持ちませんが、関係持たないでどんだけ自分にお客様がつくか、そこに実力があると思います。
+10
-22
-
946. 匿名 2014/11/17(月) 12:53:19
なら最初から堂々と履歴書に書いておけばいいのに。
悪いイメージ持たれるの分かってたから隠してたんでしょ。
自分が一番よくわかってたくせにたちの悪い女だな。
別に悪いことしてるんじゃないよ。
偏見だっていうなら職歴として堂々と発表してから言えば。+22
-4
-
947. 匿名 2014/11/17(月) 12:53:32 ID:2JpEgk6IJV
ホステスだってちゃんとした仕事で誰からもどうこう言われる筋合いは無いと思うんだけど。差別はいかんと思うんだけどね。別に悪い事したわけではないんだから。+9
-9
-
948. 匿名 2014/11/17(月) 12:55:14
943
901がバカだとして
貴方は性悪女
そこまで人の生き方や人生に口出しできる人間だとでも思っているの?
人を見下す人間って気持ち悪い+3
-10
-
949. 匿名 2014/11/17(月) 12:55:16
935さん
結局、男が若くて綺麗な女が好きなの知ってるから忌み嫌うんだと思うよ。+7
-7
-
950. 匿名 2014/11/17(月) 12:55:41
920
ヤクザがヤバいって言ってるあなたはホステスか?キャバ嬢か?
ヤクザの元で 金稼いでるくせに笑えないね(笑)+10
-2
-
951. 匿名 2014/11/17(月) 12:55:49
親友の両親が変わった人で、高校卒業と同時に全ての私物とともに家から出されたんだよね。
家賃を払わなければいけないし、職歴ないし、
で仕方なくラウンジの仕事に行ったんだけど、ママから誕生日なんだからもっとおねだりしろとか、せっかくあんたの事気に入ってくれてるんだからもっと高い酒頼ませろとか、そういう事に罪悪感を感じて、すぐに辞めた。
その後はOLで今は専業主婦だけど。
やっぱりまともな感覚持ってたら、できないんじゃないかな?+26
-2
-
952. 匿名 2014/11/17(月) 12:55:55
943
こんな言い方もありなら
お前も馬鹿っぽい+3
-7
-
953. 匿名 2014/11/17(月) 12:56:01
938
じゃーお前はそんだけ立派な仕事してんのかよ。
だいたい金額の設定なんかホステスが決めてるわけじゃなし。
君のよーなひとは居酒屋か宅飲みで十分+4
-11
-
954. 匿名 2014/11/17(月) 12:57:14
945さん
お客さんと関係持つか持たないかというところで揺れる職業というのがもはや異例だと思いませんか?
他業種で働いている女性はそういう勝負なんてもっての外、知識や技術で渡り合いますよ+22
-5
-
955. 匿名 2014/11/17(月) 12:57:31
舞妓さんも、ホステス?って事は裏の仕事ってことなのかな?+15
-3
-
956. 匿名 2014/11/17(月) 12:57:42
陽の当たる世界で煙たがられるのは事実なんだし
昼間から堂々と主張してたらそりゃ一部から叩かれても仕方ないかと。
雇うにはふさわしくないと判断されただけで職業叩きじゃないのに
顔真っ赤にするのもなんか・・
きちんと時と場所考えてれば叩かれもしないと思う。
お水でも道を外さず、お金稼ぎがんばってください+18
-3
-
957. 匿名 2014/11/17(月) 12:58:04
937大好きな仕事って!どんだけ?かわいそう過ぎるんですけど、救いようないね。堕ちるとこまで堕ちてくれ!+8
-7
-
958. 匿名 2014/11/17(月) 12:58:51
なんか、ホステスとかする時点で終ってる感じ+20
-9
-
959. 匿名 2014/11/17(月) 12:59:35
938
こんなこと言う人の方が
人間性は底辺レベルだわ
貴方の後ろで
みんな笑ってるよwww
怖っ+4
-6
-
960. 匿名 2014/11/17(月) 13:00:08
あっ、友達銀行に内定決まったけどお水やってた過去本部にチクったろ+6
-18
-
961. 匿名 2014/11/17(月) 13:01:01
水商売の女ってトイレでやっちゃう人もいてひく+5
-13
-
962. 匿名 2014/11/17(月) 13:01:12
960最低だな…+5
-5
-
963. 匿名 2014/11/17(月) 13:01:54
私は就職できなくてお金がなくて働いてて今の会社の女社長に拾って貰いました。
今はバリバリ営業してます。話術が上手いらしい(笑)
+4
-4
-
964. 匿名 2014/11/17(月) 13:02:04
キャバで働いていた友達いたけど、段々性格変貌していったな
最初は留学金欲しいからって短絡的だけど、それなりに真面目な目的があったのに
常連客から貢いで貰ったものをその日のうちに質屋に出して旅行代に当てたり
好きでもない男の人と成り行きで寝て妊娠→避妊を2回
果てには会社役員の愛人になってベンツ買って貰ったと喜んでたけど
留学金のことは完全に無かったことになってる(笑)
まあ普通の人とは感覚がズレちゃうんでしょうね
本人に自覚症状あるかはわからないけど+18
-5
-
965. 匿名 2014/11/17(月) 13:02:14
アフターってだいたいホテルだし、ホステス=売春婦と思って間違いない+15
-15
-
966. 匿名 2014/11/17(月) 13:03:12
965
間違っている(笑)+12
-9
-
967. 匿名 2014/11/17(月) 13:03:21
週末友達のお店のスナックを手伝ってますが、楽しいですよ。
私はただでお酒が飲めるのが嬉しいです(笑)
+6
-15
-
968. 匿名 2014/11/17(月) 13:03:22
954
そう思う。それ読んで、なんだか恐ろしくレベルが低いんだなと思った。
自分はデザイナーで朝から深夜まで安月給で休み無しで働いてるけれど、これで良かったと思うよ。
肉体関係持たないで客をつけるのがいかに大変か!とか言うレベルなら、
お客を納得させる案を必死で悩んで作り上げる労力と精神力、ホステスさんには分からないだろうな。+14
-7
-
969. 匿名 2014/11/17(月) 13:03:55
なぜか反論してるけど明らかにまともな仕事ではない
でないと高給なのをどう説明するの?
風俗と同じく性を売りにするから高給なんでしょ+18
-3
-
970. 匿名 2014/11/17(月) 13:04:28
男は馬鹿だからね。
金で綺麗なお姉ちゃんにチヤホヤされるのが好きな生き物なんだ。
そこにつけこんで、また来てね〜と電話攻勢、
ブランドのプレゼント、時には同伴デート。
ドラマでしか見ないけど、ロクでもないよ。
ない知恵絞って名刺を整理して、客の好みを覚えて。そりゃ苦労もあるだろうけど、それなら一流ホテルのコンシェルジュでもなればいい。
語学力も学歴も家柄縁故もないから、
肉体接待あるかもの仕事に就くんじゃないの?
天職とか大変な仕事と誇りを持ってるといっても、才能や財力があれば、絶対別の仕事を選んでると思うよ。
+10
-6
-
971. 匿名 2014/11/17(月) 13:04:30
ここで楽しそうに人を見下して叩いている人達って
普段ストレス溜まってるんだろうね~
…かわいそう+9
-14
-
972. 匿名 2014/11/17(月) 13:05:13
嫌なら水商売で働かなければいい。+24
-2
-
973. 匿名 2014/11/17(月) 13:05:36
また怒りに油を注いでしまいそうだけど、
一定の年齢になったら、賢い子は金持ちのお嫁さんになって辞めちゃいますよ。
綺麗にしておくことに慣れてるし、話術も身につくからモテるんでしょうね。
男って単純なので、綺麗で若い子に持ち上げられるのが大好きですから。
知的とか頑張り屋とか素晴らしい事ではあるんだけど、男性から見るとそうでもないらしい。
ただ、堂々と言えない商売であることは確かですね。+8
-8
-
974. 匿名 2014/11/17(月) 13:06:03
私の友達は、大学の学費稼ぐためにキャバでバイトしてた。真面目な子だったけど。
私は親に学費を払えてもらえてたけど、払ってもらえなくて、でも大学に行きたい子は自分で稼ぐしかないけど、普通のバイトじゃ当然足りないし奨学金も足しにしかならない…
そんな子が差別的な扱い受けたらちょっとかわいそうかな…でも世間一般のイメージってあるもんね…+9
-6
-
975. 匿名 2014/11/17(月) 13:06:45
965(笑)いつの時代だよ。
+6
-4
-
976. 匿名 2014/11/17(月) 13:06:54
ホステスは人様に言える仕事なんですか?+15
-7
-
977. 匿名 2014/11/17(月) 13:06:58
お水の言い訳聞いてると、なんだかな~って感じ。疲れるな+13
-6
-
978. 匿名 2014/11/17(月) 13:07:08
イメージで言ったら、ホステスも女子アナも似たよーなもの+13
-6
-
979. 匿名 2014/11/17(月) 13:07:16
ホステスしてましたが、有名大学の子達
結構いましたよ。親には内緒でって。
偏見もたれるのは仕方ないと思ってますが
人間以下など見下される筋合いもありません。
人間以下だと思われているのなら、それに
食いついてるあなたの旦那様を何とかしてはどうですか?+13
-15
-
980. 匿名 2014/11/17(月) 13:08:54
妻は銀座でホステスやってます、って紹介できる男いないよねきっと。
そういう職業じゃないかな
+23
-3
-
981. 匿名 2014/11/17(月) 13:08:59
ねぇ?ここすごい荒れてるね!そんな荒れるような事か⁈と思うのは私だけなのかな⁈
ホステスがダメだとか昼がダメだとか、ヤクザがどうのとか。まぁヤクザは無いけど。+12
-3
-
982. 匿名 2014/11/17(月) 13:09:42
コメントしてる主婦の皆様の旦那は大丈夫でしょうか?
子供もまともに育つといいですね。こっそり働くようになる前に、、、。
+8
-15
-
983. 匿名 2014/11/17(月) 13:10:00
うしろめたくないのなら堂々としてほしい。
学生のうちはアルバイトが職務経歴になるんだし、隠したりせず履歴書に書けばいい。
面接でも正々堂々と自己アピールして胸をはってたらいい。後から上司に報告する意味がわからない。+11
-3
-
984. 匿名 2014/11/17(月) 13:10:03
水商売でも舞妓さんなら女子アナでも問題ないんだろうけどね。
でも、水商売を見下して底辺とか言ってる人は何なんだろね。
お金を稼ぐために働いているのだから立派だよ。
私の友達もシンママだけど水商売で頑張って子育てしてて尊敬してます。
+10
-12
-
985. 匿名 2014/11/17(月) 13:10:23
でも
どっちかっていうと
TBS顏してるな
って思うの私だけ?+2
-3
-
986. 匿名 2014/11/17(月) 13:10:31
男に媚びるホステスのような女がいるから日本の女性が活躍できないのだ。男は結局、女を下に見てる。
ホステスは日本女性の社会進出を妨げている。クラブやスナックなど媚びて稼ぐ場はなくなって欲しい。
いつまでも女性の地位が上がらない。+11
-4
-
987. 匿名 2014/11/17(月) 13:11:17
私自身は笑顔のない人間なので無理ですが、
妹が店をやっています。
雇われママみたいです。
綺麗な子ばっかりですよ。
ただ、金銭感覚はズレまくりです。
金持ちと結婚できなかったら辛いと思う。
誕生日の花束の数を見てもクラクラしますよ。
男って馬鹿だなってw+10
-4
-
988. 匿名 2014/11/17(月) 13:11:22
ホステスの源氏名って何でバカっぽいのが多いんだろ?+11
-3
-
989. 匿名 2014/11/17(月) 13:11:37
986さん
フェミニスト?+2
-7
-
990. 匿名 2014/11/17(月) 13:11:47
「え?あたしたちの」って…
最低限の教養のある女性なら「私達」って言います…。
この人にもう少し知性が感じられれば擁護もあったでしょうが、
いかんせん、見た目通り、額面通りの人なんだな。と。+25
-3
-
991. 匿名 2014/11/17(月) 13:12:09
頑張ってる子もいるんでしょうけど、イメージは決して良くないよね
同じことしてるホストもいいイメージなんてないし
両方行ったことないからあくまでもイメージだけどね+16
-1
-
992. 匿名 2014/11/17(月) 13:12:14
ホステスの仕事を普通のアルバイトみたく時給850円〜にしても誇りを持て仕事してますとた言うのなら凄いなと思うけど実際時給5000円とか(笑)結局お金にがめついイメージでしか無いわ。+13
-5
-
993. 匿名 2014/11/17(月) 13:13:09
底辺の売春婦に何もいう権利はないです。
ホステスという仕事は女性のする仕事の中で風俗に次いで最低な仕事です+23
-8
-
994. 匿名 2014/11/17(月) 13:13:38
992
時給5000円♪
それどこのお店?+2
-5
-
995. 匿名 2014/11/17(月) 13:13:47
私はババアでブスなので水商売が大嫌い!
で、オッケー?+9
-5
-
996. 匿名 2014/11/17(月) 13:14:06
水商売はガルちゃん民を敵に回すという事は理解した+12
-2
-
997. 匿名 2014/11/17(月) 13:14:22
本当にホステスは売春婦だと思っているの?
大丈夫??+15
-11
-
998. 匿名 2014/11/17(月) 13:14:41
銀座でホステスを見初めて、ホステスさせっ放しの旦那なんているのか?ww
嫁にするって事は、そこから抜くってことでしょ。+12
-3
-
999. 匿名 2014/11/17(月) 13:15:23
職業に貴賎はないです。プライドをもって頑張ってる人は偉いです。キャバ嬢をする事が悪いとは思わないんだけど‥。
だけど悪いつながりを持ちやすい商売だし、キチガイ水を飲ませて儲けるんですよね。そういう商売を普通と思うところが痛いです。
頭の良いホステスなら控えめにしてると思うし、人に言わないと思う。
+14
-4
-
1000. 匿名 2014/11/17(月) 13:15:38
901も 945も 気持ち悪すぎる。
>わたしは肉体関係は持ちませんが、関係持たないでどんだけ自分にお客様がつくか、そこに実力があると思います。
客と肉体関係を避けることが実力って、
そんな事が正当化する仕事が他にあるか?
普通の仕事は客と肉体関係なんて、
100%持たないんだよ。
1%でもある、枕営業が日常だから偏見持たれるんでしょう?
901や945、自分が肉体を売らないから凄い、
他の職業でも売ることある、って言ってる時点で、世間の倫理観とズレてると自覚しなさい。+22
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する