ガールズちゃんねる

消費税 「10%で未来永劫大丈夫というのは危険」 経済同友会…さらに引き上げていくべきと強調

3018コメント2019/10/25(金) 14:10

  • 1. 匿名 2019/10/03(木) 17:23:01 

    消費税 「10%で未来永劫大丈夫というのは危険」 経済同友会 | NHKニュース
    消費税 「10%で未来永劫大丈夫というのは危険」 経済同友会 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    消費税の税率が10%に引き上げられたことについて、経済同友会の櫻田代表幹事は、1日の記者会見で政府が消費を下支えするさまざまな対応をとったこともあって「全体としてはスムーズにスタートしているかなと思う」と述べました。


    櫻田代表幹事は、「同友会としてしっかりと言うべきことを言っていきたいと思う。税率については10%で未来永劫大丈夫ということを言い続けることは危険だと思っている」と述べ、今後、高齢化がさらに進む中、社会保障制度を維持し、財政の健全化を進めるためには、消費税率を10%にとどまらずさらに引き上げていくべきだという経済同友会の主張を改めて強調しました。

    +26

    -2169

  • 2. 匿名 2019/10/03(木) 17:23:42 

    もう働ききったら安楽死したいんすけど…

    +2946

    -25

  • 3. 匿名 2019/10/03(木) 17:23:46 

    勘弁してくれ

    +2395

    -7

  • 4. 匿名 2019/10/03(木) 17:24:02 

    やめて下さい

    +1889

    -1

  • 5. 匿名 2019/10/03(木) 17:24:05 

    ムカつく

    +2185

    -6

  • 6. 匿名 2019/10/03(木) 17:24:25 

    こういう発言をする政治家がいる方がよっぽど危険

    +4085

    -16

  • 7. 匿名 2019/10/03(木) 17:24:30 

    その集めた税金、有効につかってない奴らに色々言われたくない
    もう政治家やだ

    +4190

    -11

  • 8. 匿名 2019/10/03(木) 17:24:34 

    そのとおりなのかもしれないけど、生活に困ってなくて毎日美味しいもん食べてるような人に言われると腹が立つのよ

    +3831

    -16

  • 9. 匿名 2019/10/03(木) 17:24:35 

    働いても働いても税金

    +2576

    -5

  • 10. 匿名 2019/10/03(木) 17:24:36 

    何言ってんの
    バカじゃない
    ふざけんじゃないわよ

    +2048

    -3

  • 11. 匿名 2019/10/03(木) 17:24:36 

    何こいつら
    絶対あげるな

    +1646

    -2

  • 12. 匿名 2019/10/03(木) 17:24:36 

    なんで法人税上げないの?

    +2469

    -18

  • 13. 匿名 2019/10/03(木) 17:24:43 

    金持ちの主張を庶民は受け入れられない

    +1508

    -6

  • 14. 匿名 2019/10/03(木) 17:24:49 

    お給料が上がらないのに?
    無理

    +1912

    -3

  • 15. 匿名 2019/10/03(木) 17:24:59 

    確かに消費税が上がったおかげで幼稚園とか大学が無償化されてきたもんね。20%くらいまで上げればかなり福祉が充実しそう!

    +22

    -571

  • 16. 匿名 2019/10/03(木) 17:25:01 

    引き上げる前にあなたたちのお給料や存在意義をよーーーく考えてください
    国民の声に耳を傾けてください
    国民のための政治家でしょうが

    +2364

    -5

  • 17. 匿名 2019/10/03(木) 17:25:06 

    もー、ふざけんなよなあ

    +713

    -2

  • 18. 匿名 2019/10/03(木) 17:25:09 

    議員削減!!どーした?

    +1682

    -5

  • 19. 匿名 2019/10/03(木) 17:25:15 

    子供達ごめんね
    こんなくそな未来しかないのに産んじゃって

    +1578

    -31

  • 20. 匿名 2019/10/03(木) 17:25:19 

    なにこいつら。腹立つ

    +731

    -1

  • 21. 匿名 2019/10/03(木) 17:25:22 

    消費税10%になって人身事故あったけど。悲観や生活苦で自殺者増える。納税者減るよ?

    +1406

    -5

  • 22. 匿名 2019/10/03(木) 17:25:47 

    せめてもう少しまともな軽減税率にしてくれ

    +1008

    -0

  • 23. 匿名 2019/10/03(木) 17:25:48 

    無理…

    +376

    -2

  • 24. 匿名 2019/10/03(木) 17:26:05 

    >>2
    何でこいつらのせいで安楽死しなきゃいけないの?

    +899

    -5

  • 25. 匿名 2019/10/03(木) 17:26:09 

                     
    消費税 「10%で未来永劫大丈夫というのは危険」 経済同友会…さらに引き上げていくべきと強調

    +106

    -428

  • 26. 匿名 2019/10/03(木) 17:26:10 

    このまま選挙行かないと政治家やりたい放題になるよ。

    +1078

    -6

  • 27. 匿名 2019/10/03(木) 17:26:10 

    政治家税取ろうよ
    10%から始めましょう

    +1957

    -4

  • 28. 匿名 2019/10/03(木) 17:26:14 

    日本人を潰したいのかな?

    +765

    -1

  • 29. 匿名 2019/10/03(木) 17:26:17 

    こういう人達の給料を下げてくれ

    +1303

    -0

  • 30. 匿名 2019/10/03(木) 17:26:20 

    泥船に乗る庶民
    そして誰もいなくなった

    +564

    -2

  • 31. 匿名 2019/10/03(木) 17:26:20 

    経済同友会って何?それ要るの?解散したら?

    +1101

    -5

  • 32. 匿名 2019/10/03(木) 17:26:20 

    タバコ税と酒税ならいくらでもUPしていいですよ

    +860

    -209

  • 33. 匿名 2019/10/03(木) 17:26:28 

    30%にしないと難しいというね。
    消費税 「10%で未来永劫大丈夫というのは危険」 経済同友会…さらに引き上げていくべきと強調

    +39

    -227

  • 34. 匿名 2019/10/03(木) 17:26:32 

    恩義が一部の人しかあやかれない税金
    マジイミフ

    +678

    -0

  • 35. 匿名 2019/10/03(木) 17:26:32 

    政治家って税金払ってるの?

    +716

    -1

  • 36. 匿名 2019/10/03(木) 17:26:34 

    本当卑怯者だなあ

    +523

    -3

  • 37. 匿名 2019/10/03(木) 17:26:37 

    消費税上げるなら上げるでさ
    ポイント還元とか国民に嫌われたくない小細工なんかしないでドーンと10%にしなよって思う

    還元とかするから中途半端なんじゃん

    +784

    -38

  • 38. 匿名 2019/10/03(木) 17:26:41 

    アベノなんちゃらで儲かってる大都市だけにしてください

    +565

    -28

  • 39. 匿名 2019/10/03(木) 17:26:41 

    >>6
    そして日本人は素直に従う
    外国ならデモ案件

    +973

    -2

  • 40. 匿名 2019/10/03(木) 17:26:47 

    その前に政治家を減らせよ。
    手始めに不倫・戦争発言などの馬鹿から。
    次に居眠りしてる奴。
    で、国民のために年収800万ぐらいで頑張ってくれる人を残す。

    +1099

    -10

  • 41. 匿名 2019/10/03(木) 17:26:48 

    >>26
    きちんと毎回選挙行ってるけどどんどん悪くなってるよ
    ほんと無意味

    +834

    -8

  • 42. 匿名 2019/10/03(木) 17:27:03 

    まず公務員の給料下げてからやれ

    +616

    -101

  • 43. 匿名 2019/10/03(木) 17:27:16 

    ふざけんなクタバレ馬鹿野郎
    移民だって増えてるんだから暴動起きるぞ

    +520

    -1

  • 44. 匿名 2019/10/03(木) 17:27:18 

    へんな宗教団体から税金取りなよ。宗教施設近いけど、毎日のようにゴージャスな集会してるよ。

    +920

    -3

  • 45. 匿名 2019/10/03(木) 17:27:22 

    コイツも色んな所から金貨やスーツ受け取ってそう。

    +472

    -1

  • 46. 匿名 2019/10/03(木) 17:27:24 

    暴言ごめんなさい!

    死ね!!

    +687

    -4

  • 47. 匿名 2019/10/03(木) 17:27:33 

    政治家の給料上がったらしいよね。なんで?政治家の給料減らすので、消費税増税してもいいか聞かないの?国民バカにされすぎ。

    +1020

    -2

  • 48. 匿名 2019/10/03(木) 17:27:34 

    >>25
    ・・・安倍ちゃあん?
    またすごい顔撮られたな

    +227

    -17

  • 49. 匿名 2019/10/03(木) 17:27:41 

    …でしょうね

    私は働けなくなったら病気になっても積極的治療はせずお迎えを待ちます
    税金あげてもいいから安楽死認めてね

    +391

    -8

  • 50. 匿名 2019/10/03(木) 17:27:46 

    国民からしか吸い上げることしか考えられない無能な政治家はいらない

    +680

    -3

  • 51. 匿名 2019/10/03(木) 17:27:51 

    >>22
    海外見たく食品0% 高級品25%みたくなるのかと思ってたのに

    +413

    -3

  • 52. 匿名 2019/10/03(木) 17:27:54 

    や、やめてくれ...

    +55

    -0

  • 53. 匿名 2019/10/03(木) 17:28:09 

    宗教法人から税金とってください。
    法人税上げてください。
    もう日本の庶民は限界です。

    +477

    -2

  • 54. 匿名 2019/10/03(木) 17:28:26 

    政治家の給料から消費税分負担して下さい。

    +239

    -3

  • 55. 匿名 2019/10/03(木) 17:28:29 

    ポイント還元とかプレミアム商品券とか馬鹿にし過ぎだよね

    +440

    -2

  • 56. 匿名 2019/10/03(木) 17:28:32 

    たかがイチ社団法人がなに言ってんの?
    引っ込んでろ

    +254

    -2

  • 57. 匿名 2019/10/03(木) 17:28:33 

    それなら天下りとか談合とか癒着とかやめて
    クリーンに使えよ!

    +287

    -1

  • 58. 匿名 2019/10/03(木) 17:28:38 

    そんなにご心配なら
    まずご自分の財産全部、お国に差し出して!

    +277

    -3

  • 59. 匿名 2019/10/03(木) 17:28:40 

    でも法人税は上げられないんだよねー
    政界、財界、ヤクザそれぞれ結び付いてるから

    +233

    -1

  • 60. 匿名 2019/10/03(木) 17:28:55 

    >>32 本当だよ。副流煙、酔っ払いにって人様に迷惑かけてばっかだしいいと思うけどね

    +119

    -48

  • 61. 匿名 2019/10/03(木) 17:29:01 

    >>1
    何こいつ!ムカつく。

    +226

    -0

  • 62. 匿名 2019/10/03(木) 17:29:09 

    お偉いさん方のお給料を減らすかたくさん税金はらってくれんかの。

    +171

    -1

  • 63. 匿名 2019/10/03(木) 17:29:11 

    うるせぇ。お前が賄え。

    +166

    -0

  • 64. 匿名 2019/10/03(木) 17:29:13 

    >>12
    なかよしこよしもいい加減にして欲しいよ

    +509

    -0

  • 65. 匿名 2019/10/03(木) 17:29:24 

    >>12
    企業が海外に逃げるかららしい

    +361

    -14

  • 66. 匿名 2019/10/03(木) 17:29:29 

    お国に死ぬまで働いて税金
    払えって言われてる行き地獄だわ
    子供産むのもそら躊躇するし
    少子化にはなるわな

    +248

    -0

  • 67. 匿名 2019/10/03(木) 17:29:29 

    まず無駄をなくしてからにしてくださいね
    議員数、報酬、外国人へのバラマキなどなど
    NHK解体してNHKの過剰かつ莫大な財源を回すのもいいと思います。

    +252

    -5

  • 68. 匿名 2019/10/03(木) 17:29:30 

    そうですよね。

    あなた達「お偉いさん」のご家族は、引き上げても何ともありませんもんね。

    +194

    -0

  • 69. 匿名 2019/10/03(木) 17:29:49 

    無駄を全て削ってそれでもどうしても!になってからにしろよ
    とりあえず外国人にむやみにお金ばらまいてるのが一番腹立つ
    それ見直せ

    +226

    -0

  • 70. 匿名 2019/10/03(木) 17:29:51 

    >>59
    宗教法人も

    +95

    -2

  • 71. 匿名 2019/10/03(木) 17:29:55 

    お金がある人は気にせず買うだろうし庶民は買い控える…一番公平な税の徴収方法かも
    私は庶民なので増税前の先月に無双しまくり、今月は財布の紐ガッチガチ
    というか降る袖がない!

    +11

    -3

  • 72. 匿名 2019/10/03(木) 17:29:59 

    どうやって子供を産めと?

    +143

    -1

  • 73. 匿名 2019/10/03(木) 17:29:59 

    >>41

    もう本当に桜井まこととか議員にしないと駄目な気がする。

    +147

    -18

  • 74. 匿名 2019/10/03(木) 17:30:04 

    お前の給料ボーナス下げてから言えよ

    +221

    -2

  • 75. 匿名 2019/10/03(木) 17:30:07 

    そりゃそうだな
    このトピで否定している奴ら、財源どうすんだよ
    賃金げろ?
    じゃあどうやって上げるんだよ
    答えてみなよ

    +7

    -28

  • 76. 匿名 2019/10/03(木) 17:30:22 

    安倍さんが向こう10年は10%でいきたいって言ってたけど、つまり11年後以降は…

    +132

    -2

  • 77. 匿名 2019/10/03(木) 17:30:32 

    政治家は金銭感覚がおかしいもんね
    消費税 「10%で未来永劫大丈夫というのは危険」 経済同友会…さらに引き上げていくべきと強調

    +426

    -15

  • 78. 匿名 2019/10/03(木) 17:30:45 

    子供の家庭内性的虐待とかペド犯罪の対策に使うなら納得するけど
    そんなの後回しでしょ?
    どうせ男社会の上の人達が潤うために使うんでしょ?

    +37

    -2

  • 79. 匿名 2019/10/03(木) 17:30:45 

    うわ~腹立ち過ぎて、何も言葉が出なかった

    +123

    -0

  • 80. 匿名 2019/10/03(木) 17:30:46 

    あんたが1人やめるだけで5000万くらい税金が無駄にならずに済むから税金対策考えるならまず国会議員1/3減らせ

    +333

    -3

  • 81. 匿名 2019/10/03(木) 17:30:54 

    30%くらいに上げればいいよ。
    老人が長生きしすぎたのが問題だし、医療費削れないならどうにもできん。

    +4

    -39

  • 82. 匿名 2019/10/03(木) 17:31:08 

    だって議員で貧乏出身なんて0.1パーくらいでしょ?稼いでるし10パーなんて痛くも痒くもないもんね。パパ、ママ、金持ってるし。

    +222

    -1

  • 83. 匿名 2019/10/03(木) 17:31:18 

    子供を産めません。

    夫婦2人だけど老後が怖いなぁ( ;´・ω・`)

    +116

    -0

  • 84. 匿名 2019/10/03(木) 17:31:37 

    >>1
    どこがスムーズだよ!!

    +106

    -0

  • 85. 匿名 2019/10/03(木) 17:31:40 

    バーカ

    +41

    -0

  • 86. 匿名 2019/10/03(木) 17:31:53 

    >>6
    政治家??
    誰の話?

    +87

    -3

  • 87. 匿名 2019/10/03(木) 17:31:53 

    いいね。自分らの都合の良いようにできる人たちは。

    +155

    -0

  • 88. 匿名 2019/10/03(木) 17:32:05 

    未来に希望なし


    +122

    -0

  • 89. 匿名 2019/10/03(木) 17:32:27 

    どうせ消費税100%にしても
    足りない足りないって言うんでしょ!
    あなたみたいに無能な人に言われたくない

    +257

    -2

  • 90. 匿名 2019/10/03(木) 17:32:31 

    みんなたかが増税だけで何騒いでるの?
    消費税 「10%で未来永劫大丈夫というのは危険」 経済同友会…さらに引き上げていくべきと強調

    +3

    -146

  • 91. 匿名 2019/10/03(木) 17:32:34 

    クソジジイ地獄に落ちろ!!!!

    +128

    -0

  • 92. 匿名 2019/10/03(木) 17:32:37 

    国民は打ち出の小槌じゃねぇぞ💢

    +225

    -1

  • 93. 匿名 2019/10/03(木) 17:32:44 

    宝くじも増やしてるよね

    +10

    -1

  • 94. 匿名 2019/10/03(木) 17:32:53 

    賃金も上がるなら構わないけどね

    +61

    -1

  • 95. 匿名 2019/10/03(木) 17:33:10 

    なんでも無償化してるから足りなくなるんじゃないの?

    +190

    -1

  • 96. 匿名 2019/10/03(木) 17:33:54 

    幼稚園保育園を無償にしても子ども産みたい人は増えないよ
    基本的な生活費が掛かるんだから

    +357

    -2

  • 97. 匿名 2019/10/03(木) 17:34:01 

    櫻田さんは政治家ではないのに、何故トピのほとんどが政治家批判なのか理解できていない…。

    +19

    -3

  • 98. 匿名 2019/10/03(木) 17:34:05 

    なーにが経済同友会だ
    庶民は経済のお友達に入らないんですよね?

    +122

    -1

  • 99. 匿名 2019/10/03(木) 17:34:05 

    >>72
    子育て世代にとってはむしろ消費税上がった方がいいと思うよ。今回だって幼稚園とか大学が無償化され始めてる。消費税もっと上げればこういう制度増えるんじゃない?

    +2

    -60

  • 100. 匿名 2019/10/03(木) 17:34:08 

    もうそんな事考えてんの?
    バカなの?
    空気を読め!
    何にもするな!

    +109

    -1

  • 101. 匿名 2019/10/03(木) 17:34:55 

    >>39
    デモして何か変わるの?

    +4

    -121

  • 102. 匿名 2019/10/03(木) 17:35:10 

    増税前に税金の使い道細かく開示するべきじゃね?
    開示もしないで一方的に増税増税
    どうせろくでもない使い方してんだろ
    一生懸命働いてるまともな国民はこの国では奴隷扱い



    +205

    -0

  • 103. 匿名 2019/10/03(木) 17:35:27 

    消費税5%8%10%で固定電話なくなった、炊飯器なくなった、テレビなくなった、様子見で掃除機をほうきに変えようか悩んでるのにまだ上げるの?水道光熱費が1割高になるから、照明1つ。でも、消費税5%なら無駄買いも出来たし、固定電話も炊飯器もあったよ。いろいろ買い直し出来る。生活できないよ。何を削ればいい?

    +158

    -4

  • 104. 匿名 2019/10/03(木) 17:35:29 

    大学無償化に当てるなら大学に行っただけの働きせよと決めてよ
    何年間ここで働く、それが無理なら学費返済とかさ

    +117

    -2

  • 105. 匿名 2019/10/03(木) 17:35:52 

    生活保護とか廃止しろ

    +106

    -21

  • 106. 匿名 2019/10/03(木) 17:35:59 

    なら政治家さんたちのお給料も見直してみましょうか!? 世界中の政治家さんのお給料も見てみましょうね! 日本の政治家は貰いすぎだと分かると思いますよ!

    +248

    -1

  • 107. 匿名 2019/10/03(木) 17:36:01 

    まずは、軽減税率をねじ込んだ公明党を与党から追い出すのが第一歩だよ。

    +83

    -3

  • 108. 匿名 2019/10/03(木) 17:36:21 

    >>77
    これ医者とパート医師のカップルか医者とパート薬剤師じゃないとこれくらい稼げない

    +273

    -3

  • 109. 匿名 2019/10/03(木) 17:36:29 

    銃器などの危険物がない安全な日本
    国民の安全のためじゃなくて政治家の安全のためなのかなって思い始めた今日この頃
    命狙われることもなく安心して国民いじめ出来るよね

    +106

    -2

  • 110. 匿名 2019/10/03(木) 17:36:49 

    外国人に税金使うのやめてくれよ

    +162

    -1

  • 111. 匿名 2019/10/03(木) 17:36:51 

    てか複雑やねん・・・
    消費税 「10%で未来永劫大丈夫というのは危険」 経済同友会…さらに引き上げていくべきと強調

    +148

    -3

  • 112. 匿名 2019/10/03(木) 17:37:21 

    >>39
    選挙に行かないから今後も政治家は消費税増税して行くと思うよ。デモの前に選挙。それでも行かない日本人。結果消費税上がる。

    +244

    -5

  • 113. 匿名 2019/10/03(木) 17:37:26 

    仕事できないスキャンダル、失態続いてる議員を辞めさせろよ!!

    +96

    -0

  • 114. 匿名 2019/10/03(木) 17:37:33 

    なにこいつ。じゃ社会保障ちゃんとしろよ!なにが引き上げるべきだよ!政治家減らせ!無駄な金使うなーー!!!!!!!

    +74

    -0

  • 115. 匿名 2019/10/03(木) 17:37:36 

    お前等政治家の給料見直してから発言せぇや
    わし等のために死ぬまで働け庶民どもwwってか?
    クソクソクッソー!!!

    +69

    -2

  • 116. 匿名 2019/10/03(木) 17:37:46 

    経済同友会と経団連は本当にゴミだからね

    +132

    -1

  • 117. 匿名 2019/10/03(木) 17:37:57 

    政治家だけ20%払えや

    +182

    -1

  • 118. 匿名 2019/10/03(木) 17:38:34 

    >>1
    選挙行かないから政治家やりたい放題。最悪。

    +149

    -3

  • 119. 匿名 2019/10/03(木) 17:38:39 

    給料を上げて欲しい

    +28

    -1

  • 120. 匿名 2019/10/03(木) 17:38:42 

    年収平均の400くらいで生活してみればいいのに

    +104

    -2

  • 121. 匿名 2019/10/03(木) 17:39:05 

    無能だからすぐ増税
    まじでいい加減にしろ

    +104

    -1

  • 122. 匿名 2019/10/03(木) 17:39:09 

    >>1
    ふてぶてしい面構え

    +109

    -1

  • 123. 匿名 2019/10/03(木) 17:39:15 

    無理やって。
    高齢化が悪いの一言。
    もっと思い切って上げよう。
    箱物作るのはやめろ。

    +7

    -13

  • 124. 匿名 2019/10/03(木) 17:39:20 

    年金生活者支援給付金って何なの?
    私たちは払い損、年金もらえる年齢も引き上げなのに
    さらに今の老人たちに給付するつもり?
    ふざけてね?
    イライラするんだけど


    +115

    -5

  • 125. 匿名 2019/10/03(木) 17:39:24 

    こいつは政治家じゃないよ

    +59

    -1

  • 126. 匿名 2019/10/03(木) 17:39:38 

    >>16
    会議中に昼寝するわ、子供以下のヤジ飛ばすしな。

    子供でももっとマシな会議すると思うわ。

    +296

    -2

  • 127. 匿名 2019/10/03(木) 17:40:16 

    いや、まず無駄を見直せやー!!
    ブラジル人学校とか朝鮮幼稚園も無料にしろーってテレビでやってたけど、絶対無料にすんなよ!怒

    +199

    -0

  • 128. 匿名 2019/10/03(木) 17:40:38 

    >>116
    財務省の官僚もね。あそこが諸悪よ。

    +80

    -1

  • 129. 匿名 2019/10/03(木) 17:40:50 

    先ずは法人税(宗教法人もな)をきちんと徴収
    軽減税率もちゃんと丁寧に精査
    食品、薬、トイレットペーパーや紙オムツや生理用品の生活必需品や子供服と義務教育に関わる本は軽く
    家電、宝飾品ブランドバック等の贅沢品、車(軽トラや農業、作業用車除く)とかは20%とか
    「母の目で!」とか「主婦の感覚を!」とか言ってる女政治家は何をしとるんじゃ💢

    +122

    -4

  • 130. 匿名 2019/10/03(木) 17:41:07 

    いい加減にしろよ!
    政治家や官僚が無能だから、
    こうなったんじゃないか!
    国に借金があったり、
    年金問題だって
    政府が他国にばら撒いたり、
    宗教法人などから税金を取らないから。
    取る所からちゃんと取ってから
    ものを言え!

    +119

    -2

  • 131. 匿名 2019/10/03(木) 17:41:22 

    >>111
    子供が可哀想

    +25

    -1

  • 132. 匿名 2019/10/03(木) 17:41:30 

    自民党の税調査会は20%を目標としてる そして、まだ上げていきますよ。
    ネタもとの大蔵省のOBの本では消費税70%~80%行くという話
    じゃないと日本はあぶないという危機感を出してどんどん上げていく手法
    「消費税率は20%が上限」自民税調の野田最高顧問 - 産経ニュース
    「消費税率は20%が上限」自民税調の野田最高顧問 - 産経ニュースwww.sankei.com

    自民党税制調査会の野田毅最高顧問は19日、日本記者クラブで講演し、財政健全化に向けた中長期的な消費税率の水準について「20%が上限だと思う。今のままなら3割(3…

    +66

    -1

  • 133. 匿名 2019/10/03(木) 17:41:59 

    いっつもいっつも見直すとこ間違えてんだよ!
    クソ政治家ども!!
    何を見て何を聞いてんの!?
    目、耳ついてんのか!?
    バカな事口走ってないでちゃんと働けやボケ
    暴言が止まらなくなるわ

    +114

    -2

  • 134. 匿名 2019/10/03(木) 17:42:01 

    国のやりくり大変だから民から税金で巻き上げるの本当やめてほしい。金払え!子供産め!貧乏人は子供産むな!とかあるけどさ、生活大変だから子供産むの躊躇する人だっているわけで、少ない給料だから結婚に踏み込めない人もいるわけで。
    それを知ってか知らずか苦しくなったら税金上げるとかさ、やめてほしい。最近生活苦しくて無理心中とか多いじゃん。真っ先に子供が殺されるし。
    まず、議員減らすとか議員報酬減らすとかしてほしい。議員にいないでしょ、お金なくて生活大変すぎる人。

    +102

    -1

  • 135. 匿名 2019/10/03(木) 17:42:05 

    >>101

    確かフランスは消費税増税が延期か白紙になった。

    香港の犯人引き渡し条例みたいなのも取り止めになった。

    +150

    -0

  • 136. 匿名 2019/10/03(木) 17:42:38 

    この団体は政治家なの?
    なんなの?
    ホームページ貼っとく
    経済同友会
    経済同友会www.doyukai.or.jp

    経済同友会ページの先頭ですページ内を移動するためのリンク本文(c)へグローバルナビゲーション(g)へローカルナビ(l)へサイトのご利用案内(i)へ会員ログインEnglish会員ログインメニューここからグローバルナビです。経済同友会について代表幹事あいさつ組織概要役員...

    +28

    -0

  • 137. 匿名 2019/10/03(木) 17:43:23 

    とりあえずさ立場だけは偉いお偉いさんたちみんな世間一般の平均年収で1年過ごしてみよーか

    +46

    -0

  • 138. 匿名 2019/10/03(木) 17:43:32 

    消費税の使い道
    全部明確にしろ
    増やすばかりで
    無駄を減らせないのか!
    簡単な算数やろ、ふざけんな(`□´)

    +86

    -0

  • 139. 匿名 2019/10/03(木) 17:43:33 

    家庭内では家計見直しをして余計なものは削減、見直しをするのに
    国は見直しはしても余計なものは削減しないよね
    議員が多いや無駄がいっぱいあるでしょ
    無駄を削減しないとどんだけ増税しても意味ないってことわからないのはなぜなんだろう

    +67

    -0

  • 140. 匿名 2019/10/03(木) 17:43:39 

    自民党さんやりたい放題

    +62

    -1

  • 141. 匿名 2019/10/03(木) 17:43:48 

    何で>>27だけプラス反応しないの?他は反応するのに

    +22

    -0

  • 142. 匿名 2019/10/03(木) 17:44:28 

    だったら、幼稚園保育料無償援助するよりも
    介護施設や高齢者に優しい社会にする努力してよ。

    +11

    -16

  • 143. 匿名 2019/10/03(木) 17:45:09 

    どこかの外国みたいに
    消費税がめっちゃ高くても、医療費とか無料だったり
    目に見える税金の使い道がちゃんと国民に分かれば
    いくら高くても納得がいくよ
    でも、日本はそうじゃないから不満が出る

    +201

    -3

  • 144. 匿名 2019/10/03(木) 17:45:13 

    半島人・大陸人の社会福祉のただ乗りとか医療費とか削減してから言え

    +52

    -3

  • 145. 匿名 2019/10/03(木) 17:46:18 

    しょせん庶民を見下してるんだよ。
    生かさず殺さずで辛いわ。

    +69

    -0

  • 146. 匿名 2019/10/03(木) 17:46:23 

    働いても、働いても税金
    息をするだけでも税金
    真面目に生きても税金
    病気でも税金
    貧しくても税金

    そんなに好きなら政治家だけ100%にしろ❗️

    +164

    -2

  • 147. 匿名 2019/10/03(木) 17:46:28 

    まず政治家の給料を減らせよ。説得力が無いんだよ。

    +76

    -0

  • 148. 匿名 2019/10/03(木) 17:46:40 

    >>138
    社会保障のためだってば・・・
    消費税 「10%で未来永劫大丈夫というのは危険」 経済同友会…さらに引き上げていくべきと強調

    +1

    -105

  • 149. 匿名 2019/10/03(木) 17:47:05 

    >>2
    それじゃ相手の思う壺じゃん

    +151

    -1

  • 150. 匿名 2019/10/03(木) 17:47:56 

    >>142
    高齢者にばかりに優しくても
    結局シワ寄せは働き盛りの世帯にのしかかるだけでしょ
    そんなの勘弁だわ

    +60

    -3

  • 151. 匿名 2019/10/03(木) 17:48:30 

    消費税20%になったら2割高だよ。これじゃ、結婚もできないよね。沖縄はバブルらしくて賃料上がって結婚しても住めないらしいよ。沖縄はバブルだからいいかもしれないけど、消費税20%になった時、水道光熱費20%ってなるから、昔みたいに大家族で住めって事?

    +57

    -1

  • 152. 匿名 2019/10/03(木) 17:48:41 

    なんだかんだ理由つけて税金()と言う名の金を国民から巻き上げることしか思いつかないのかな?
    政治家は高い給料貰ってるから何とも思わないんでしょうけど

    +27

    -0

  • 153. 匿名 2019/10/03(木) 17:48:43 

    まず特別会計を廃止しろ!話はそれからだ
    消費税 「10%で未来永劫大丈夫というのは危険」 経済同友会…さらに引き上げていくべきと強調

    +78

    -1

  • 154. 匿名 2019/10/03(木) 17:48:52 

    >>40
    政治家を安い報酬で使うと汚職が凄いことになるってのは歴史的に証明されてるよ

    +9

    -42

  • 155. 匿名 2019/10/03(木) 17:48:58 

    政治家も私達ぐらいの給料になってみろよ!こっちはカツカツなんだよ。消費税上げても余裕な暮らしが出来る位貰ってるんだろ。

    +85

    -1

  • 156. 匿名 2019/10/03(木) 17:49:06 

    生きてるだけで丸儲け〜なんて時代ないよ
    働かない人達が丸儲け〜
    100年時代?そんなに生きたくねぇ…
    はぁ…何言ってんだろ私…

    +65

    -0

  • 157. 匿名 2019/10/03(木) 17:49:13 

    政治家の給料1/10でよくない??

    +76

    -2

  • 158. 匿名 2019/10/03(木) 17:49:32 

    >>2
    それ何の為の人生なんだよ、、
    生きてる意味ないよ

    +202

    -1

  • 159. 匿名 2019/10/03(木) 17:49:32 

    引き上げた分ちゃんと払うから、あなた方の給料もそれに見合った金額でどうぞ

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2019/10/03(木) 17:50:03 

    選挙参加してデモやらないとわからないのかな。

    +23

    -0

  • 161. 匿名 2019/10/03(木) 17:51:11 

    >>135
    そうなんだ、なんかニュースでデモは取り上げるけどその後は取り上げられないから結局横行されてるのかなって思ってたよ、ありがとう

    +58

    -0

  • 162. 匿名 2019/10/03(木) 17:51:42 

    >>148
    息を吐くように嘘をつく国民を騙す安倍政権
    消費税 「10%で未来永劫大丈夫というのは危険」 経済同友会…さらに引き上げていくべきと強調

    +110

    -2

  • 163. 匿名 2019/10/03(木) 17:52:27 

    高級料亭食べて羨ましいわ、議員さん。

    +73

    -2

  • 164. 匿名 2019/10/03(木) 17:53:16 

    安易な発言は承知のうえで

    もっとまともな政治してる国にいこっかな!

    +4

    -2

  • 165. 匿名 2019/10/03(木) 17:53:16 

    消費税上げるならきちんと国民のこれからの生活の保障をすべき。
    外国なんかは25%だったりするけど、生まれてから死ぬまでの保障はちゃんとしてるんだよね?
    闇雲に上げたってみんなが病んでいくだけだよ

    +116

    -1

  • 166. 匿名 2019/10/03(木) 17:53:44 

    >>162
    zozoが頑張って法人税払ってくれるよ。

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2019/10/03(木) 17:53:53 

    >>162
    とは言っても法人税上げたら資本が流出しそう

    +3

    -8

  • 168. 匿名 2019/10/03(木) 17:54:26 

    働き方改革で残業減るその分給料も減る。
    でもこれ以上の消費税アップかよ(笑)

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2019/10/03(木) 17:54:27 

    給料上がらないのに消費税だけ上げるのは辞めてほしい。
    そりゃあ、議員は高給だからいいんだろうけど、一般人はそういうわけじゃないんだよ。

    +110

    -0

  • 170. 匿名 2019/10/03(木) 17:54:48 

    >>162
    会社経営者達が海外の安いところに移動してしまうから失業者増えるね。

    +3

    -4

  • 171. 匿名 2019/10/03(木) 17:55:20 

    消費税上げていいから所得税下げてくれ

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2019/10/03(木) 17:55:32 

    じゃ、法人税もあげたらいいんじゃないですか?
    庶民に身を切らせる前に、内部留保溜め込んだ大企業が手本を見せて下さいよ。

    +31

    -0

  • 173. 匿名 2019/10/03(木) 17:55:42 

    >>80
    国会議員ではない

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2019/10/03(木) 17:56:11 

    >>42
    公務員安いよ…

    +120

    -25

  • 175. 匿名 2019/10/03(木) 17:56:15 

    もうなんか生活に息切れですよ。90年代から所得は変わらずか減ってるのに物価ばかり上がってる。退職金も年金も減らされるのに、不動産高騰しちゃってどうすんのこれ。

    +67

    -1

  • 176. 匿名 2019/10/03(木) 17:56:42 

    あ~あ、やってられない
    ばかばかしい
    余計な事するな

    +17

    -0

  • 177. 匿名 2019/10/03(木) 17:56:43 

    他トピで見かけた貯金税やら走行税っていうのも
    これから先、本当にあり得そうだね
    取れるとこから取ろう!って感じ

    +14

    -0

  • 178. 匿名 2019/10/03(木) 17:56:57 

    >>40
    ついでにやたらヤジを飛ばしまくる行為を仕事と思っている奴と
    気にくわないからとボイコットする集団も

    +184

    -1

  • 179. 匿名 2019/10/03(木) 17:57:00 

    >>162
    法人税いまだに25%もあるんだね。
    高っ

    +1

    -12

  • 180. 匿名 2019/10/03(木) 17:58:09 

    思った以上に老人が長生きしてるんだからしょうがないでしょ。

    +3

    -1

  • 181. 匿名 2019/10/03(木) 17:58:26 

    最初は消費税3%導入のときには、経済界は反対してました。

    でも海外に輸出する大企業の場合は、消費税は相手国は関係ないので年末調整みたいな感じでその分が返ってくるのです。輸出払い戻し税 

    それで、3%より、5% 8%。10%と高いほうが返ってくる額が大きいので経済界は消費税アップに賛成にまわりました。経団連とか同友会とかは私たちの敵です!自社の事しか考えてません。代弁してくれません。

    トヨタ 1社で消費税分が3500億円返ってきてますよw
    トヨタなど輸出13社に消費税1兆円を還付|全商連[全国商工新聞]
    トヨタなど輸出13社に消費税1兆円を還付|全商連[全国商工新聞]www.zenshoren.or.jp

    トヨタなど輸出13社に消費税1兆円を還付|全商連[全国商工新聞] 全商連民商って? 全商連って?サイト内検索トップページ > サイトマップ > 税金のページ > 消費税商工新聞記事ページ サイトマップトヨタなど輸出13社に消費税1兆円を還付全国商工新聞 第...


    20190420 財界は消費増税したがっている【及川幸久−BREAKING−】 - YouTube
    20190420 財界は消費増税したがっている【及川幸久−BREAKING−】 - YouTubewww.youtube.com

    ※本日の動画はちらつきが出ております。ご了承ください。 及川幸久−BREAKING− 20190420「財界は消費増税したがっている」 Twitter 消費増税反対bot・まんが+川柳+ときどき中の人 https://twitter.com/bot80586891 私立Z学園の憂鬱- 消費増税を凍結せよ! htt...


    +33

    -0

  • 182. 匿名 2019/10/03(木) 17:58:54 

    政治家なんて腐るほど金あるんだし50%でもいいでしょ
    他のあくせく働いてる庶民は10%据え置きで

    +56

    -0

  • 183. 匿名 2019/10/03(木) 17:59:03 

    >>151
    政府は昭和の生活推奨してる
    介護は家族で
    所得低いなら家族でまとまって住め

    +15

    -1

  • 184. 匿名 2019/10/03(木) 17:59:06 

    >>172
    大企業海外行って海外で納税するよ。そんなことをしたら日本崩壊して失業者ところではない。生活なんか出来なくなるよ。家失う人続出。

    +4

    -7

  • 185. 匿名 2019/10/03(木) 17:59:11 

    何が社会保障制度の維持だよ。法人税の穴埋めに消費税を上げただけじゃんか。

    +78

    -0

  • 186. 匿名 2019/10/03(木) 18:00:12 

    その前にすることいっぱいあるよね
    外国人優遇するのヤメロ

    +48

    -0

  • 187. 匿名 2019/10/03(木) 18:00:56 

    >>183
    毒親問題もあるし、家庭崩壊もある。小さい家問題もあるから厳しい話だね。政治家は豪邸で円満家庭だからわからないから推進するよね。

    +11

    -1

  • 188. 匿名 2019/10/03(木) 18:01:18 

    政治家減らせって言ってもどうせ減らさないし
    もう死んだ方がいいんじゃないかとここ最近思うよ
    それだけ疲弊してる
    給料も上がらないまま、税金上げるとか
    もう自分達が得したいだけで、国民は死ねと思ってるんでしょ?

    +74

    -0

  • 189. 匿名 2019/10/03(木) 18:01:33 

    舌の根も乾かぬうちにw

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2019/10/03(木) 18:01:33 

    >>1
    まずあんたの給料を全部国庫へ返還しろ
    そして、これから無給で仕事を真面目にやれ
    国民の負担何とも思ってないバカに言われたくないわ

    +150

    -2

  • 191. 匿名 2019/10/03(木) 18:02:03 

    上げたばっかのタイミングで言うこと?最悪の気分

    +56

    -0

  • 192. 匿名 2019/10/03(木) 18:02:52 

    >>148
    そんなの信じてるの
    到底信じられない

    +19

    -0

  • 193. 匿名 2019/10/03(木) 18:03:08 

    高齢者にも負担してもらう為。その分を子育て世帯に回す。
    大企業の輸出戻り税分を賃金や下請けに回す為でもあるのでは?

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2019/10/03(木) 18:03:12 

    >>185
    法人税のことばかり言ってる人って、日本を崩壊させたい人に感じる。

    +1

    -14

  • 195. 匿名 2019/10/03(木) 18:03:14 

    どうせ無駄遣いに使われるだけなのにね
    消費税 「10%で未来永劫大丈夫というのは危険」 経済同友会…さらに引き上げていくべきと強調

    +70

    -3

  • 196. 匿名 2019/10/03(木) 18:04:47 

    何でも税❗毎年どのように使っているか公表してくれ。

    +22

    -0

  • 197. 匿名 2019/10/03(木) 18:05:16 

    >>65
    なら国民も逃げればいいね

    +182

    -2

  • 198. 匿名 2019/10/03(木) 18:05:24 

    そらそうよ。高齢化進んでるのに。そんなのイチイチ言わなくていいからさ、その分給料あげて

    +2

    -1

  • 199. 匿名 2019/10/03(木) 18:05:49 

    高齢者に負担してもらうには消費税しかないのでは?

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2019/10/03(木) 18:05:56 

    >>65
    でもソフトバンクは法人税払ってないよね
    法の抜け道は放置して、とりやすいとこだけ税金上げてくなんておかしい
    純利益1兆円のソフトバンク「法人税ゼロ」を許していいのか?(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
    純利益1兆円のソフトバンク「法人税ゼロ」を許していいのか?(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)gendai.ismedia.jp

    消費増税のうえ、医療費・介護費の負担増が見込まれる日本。一方で、過去最高売り上げのソフトバンクは1円も法人税を払っていない。金持ちだけがより儲かるこの国、いくらなんでもおかしくないか。

    +240

    -2

  • 201. 匿名 2019/10/03(木) 18:06:15 

    一定の所得以下の日本人は増税と共に徐々に滅びていく

    +27

    -1

  • 202. 匿名 2019/10/03(木) 18:06:23 

    国民は政府にだまされていることに気付こう。
    増税したって社会保障には全くって言っていいほどかけていないよ。
    ポイント還元なんてばかげてる。
    増税なんて必要ない。むしろ減税するほうが経済回っていいのに。
    政治家のお金減らしたくないから増税するの、国民のためじゃないのよ増税は。

    +107

    -1

  • 203. 匿名 2019/10/03(木) 18:07:25 

    >>195
    国防が無駄遣いとは。

    +8

    -6

  • 204. 匿名 2019/10/03(木) 18:07:48 

    クソすぎる

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2019/10/03(木) 18:08:07 

    >>153
    そうだ!そうだ!
    特別会計から逃げるな
    不要論を出す政治家はいないの!

    +29

    -0

  • 206. 匿名 2019/10/03(木) 18:08:14 

    まず議員削減&減給せえ

    +20

    -1

  • 207. 匿名 2019/10/03(木) 18:09:01 

    本当は30%まで上げたいんだよね?

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2019/10/03(木) 18:09:33 

    こうゆう人は政治家というの?


    櫻田謙悟 - Wikipedia
    櫻田謙悟 - Wikipediaja.wikipedia.org

    櫻田謙悟 - Wikipedia櫻田謙悟出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。出典が不足しています。存命人物の記事は特に、検証可能性を満た...

    +1

    -1

  • 209. 匿名 2019/10/03(木) 18:11:12 

    減税で好景気に沸くアメリカ
    増税で更なる不景気に突入する日本

    +77

    -0

  • 210. 匿名 2019/10/03(木) 18:11:18 

    >>208
    政治家ではありません。

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2019/10/03(木) 18:13:31 

    すでに個人事業主として収入の半分以上が税金に消え、さらに消費者としても増税。
    法人税は引き下げ、あおりを食らいまくってて日本を出ていきたくなる。

    +22

    -0

  • 212. 匿名 2019/10/03(木) 18:13:54 

    どうせくだらないことに使われるのがオチでしょ
    消費税 「10%で未来永劫大丈夫というのは危険」 経済同友会…さらに引き上げていくべきと強調

    +66

    -1

  • 213. 匿名 2019/10/03(木) 18:14:20 

    そんなことしてたらまじで皆生活苦で
    どんどん杜撰な信じられない事件が起こりまくるよ!!

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2019/10/03(木) 18:14:35 

    議員減らせ

    +16

    -1

  • 215. 匿名 2019/10/03(木) 18:15:29 

    国民=奴隷では無い
    何か勘違いしてるんでは?

    +39

    -0

  • 216. 匿名 2019/10/03(木) 18:15:33 

    >>15
     え、大学までが無償なの?

    +37

    -2

  • 217. 匿名 2019/10/03(木) 18:15:42 

    いい顔した政治家も裏じゃやばいらしいね。裏金取引とかバンバンあるんだって!!私の好きな人もそうだったと知り失望したもん

    +23

    -1

  • 218. 匿名 2019/10/03(木) 18:16:04 

    >>200
    無知だなあ
    それは持ち株会社だから払ってないんだよ
    事業をやってる子会社で法人税を払ってるから

    +3

    -12

  • 219. 匿名 2019/10/03(木) 18:17:37 

    上げるのはいいけど、益税にも手をつけてほしい。知り合いの美容師は「仕入れでかかるから」って、今回2%の上乗せじゃなくて8%にしてる。
    年収1000万超えないから丸儲けなのに。

    +8

    -1

  • 220. 匿名 2019/10/03(木) 18:17:48 

    >>212
    我々の一万円は、麻生さんの100円くらい
    この人庶民からお金取ることばっか、考えてる

    +54

    -1

  • 221. 匿名 2019/10/03(木) 18:18:37 

    >>205
    共産も何も言わないんじゃ。

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2019/10/03(木) 18:18:42 

    >>27
    政治家税10%とか甘いよ。
    最低でも50%スタートだわ。
    議員年金廃止、給料は国民の平均所得でいこう。
    人数も減らす。
    政治家が国民のお金を浪費してるのは明らかだからさ。
    この人達の存在意義は国益10%に対し不利益90%だから。

    +368

    -4

  • 223. 匿名 2019/10/03(木) 18:18:56 

    どこまでやったら国民がデモとか起こすのか試されてるのかしら。

    +17

    -0

  • 224. 匿名 2019/10/03(木) 18:18:56 

    >>90
    年間5万のお金が飛んでいくんですよ。

    +17

    -0

  • 225. 匿名 2019/10/03(木) 18:19:05 

    財源足りないくせにプレミアム 商品券とか幼保無償化とかばら撒くよね。

    +53

    -0

  • 226. 匿名 2019/10/03(木) 18:19:20 

    >>211
    半分以上が税金ってあんた充分富裕層でしょ
    税金引かれたって大金が手元に残るのに愚痴言わないでほしい
    みんなあんたの手取り1/10とかでがんばってんの
    あるところからとるしかない
    嫌なら日本から出てけ

    +1

    -4

  • 227. 匿名 2019/10/03(木) 18:19:31 

    >>77
    うち夫婦2人で
    パート主婦の収入位だわ…
    なんか悲しくなってくる…

    +159

    -1

  • 228. 匿名 2019/10/03(木) 18:20:53 

    払った税金や国のお金がどのように動いているのかクリーンにしてくれ。
    いったいどこに消えてるの。

    +17

    -0

  • 229. 匿名 2019/10/03(木) 18:21:11 

    >>209
    アメリカは減税で好景気。
    それを真似して
    イギリスも減税へ確定路線。
    フランスのマクロンも減税発表。

    オーストラリアも減税で好景気。
    マレーシア消費税6%から0にして景気が良くなる。

    経済破綻危機のあのギリシャも減税して好景気。

    世界の流れは減税
    日本だけ増税w

    減税したら財源どうするんですか。に洗脳されてませんか?

    減税すると景気が良くなってトータルの税収がしばらくすると増えます

    トランプの経済ブレーンのラッファーは日本は減税した方がいいと語ってる。

    「マッカーサーがいた時には高い税金で日本人は苦しんだ。

    彼が去って日本は大幅減税したら非常に速いスピードで日本は成長した」

    やっぱり減税すべきだわー

    +102

    -1

  • 230. 匿名 2019/10/03(木) 18:21:15 

    >>90
    そんなに増税賛成なら、その分寄付されたら如何ですか

    +52

    -0

  • 231. 匿名 2019/10/03(木) 18:21:21 

    消費税 「10%で未来永劫大丈夫というのは危険」 経済同友会…さらに引き上げていくべきと強調

    +81

    -0

  • 232. 匿名 2019/10/03(木) 18:21:45 

    >>223
    まぁ日本人はいいよね。
    隠れて文句言ってるだけだから。

    +3

    -1

  • 233. 匿名 2019/10/03(木) 18:22:03 

    YouTubeで『増税の闇』って検索するとわかりやすい動画あるよ。
    超おバカな私だけど税について勉強しないとバカのまま政府に飲み込まれちゃうもん。

    +25

    -0

  • 234. 匿名 2019/10/03(木) 18:22:20 

    >>211
    高所得者も子育て世帯なら幼児教育が無性になり逆に恩恵を受けられるんじゃないですか?
    学費無償にするには高齢者にも負担してもらう。それは消費税以外何があるんでしょう?

    +0

    -1

  • 235. 匿名 2019/10/03(木) 18:22:24 

    なんでも無償化と言うけど税金上がってるんだから意味ないよね。税金をもっとちゃんとしたものに使ってほしい

    +24

    -0

  • 236. 匿名 2019/10/03(木) 18:23:20 

    >>1
    まずあんたみたいな議員が辞めれば良いんだよ
    血税で呑気に高額な給料貰ってんじゃないよ

    +131

    -3

  • 237. 匿名 2019/10/03(木) 18:23:57 

    消費税を引き上げる前に政治家も身を切って年収下げて欲しい!

    +10

    -1

  • 238. 匿名 2019/10/03(木) 18:24:01 

    他の国に行くか、デモやるか、国会議員になるかしかないね。

    国会議員になるには、とりあえず最低でも5000万円ほど資金として必要。
    せめて1億は欲しいところ。
    報酬下げるなら、なったあとの副業も必要。
    金持ちしかできない政治に戻すと、結局悪循環になるだけなんだけどね。

    +11

    -2

  • 239. 匿名 2019/10/03(木) 18:24:25 

    >>236
    議員じゃないよ…

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2019/10/03(木) 18:24:29 

    >>209
    にほんのせいじかってばかなんだねー

    +18

    -1

  • 241. 匿名 2019/10/03(木) 18:25:09 

    >>240
    国民のレベルが政治家のレベル。

    +4

    -3

  • 242. 匿名 2019/10/03(木) 18:25:13 

    そうなるだろうなと
    思いながら生活してるけれど
    議員削減もしないで
    庶民にだけ身を切る生活を
    させてる人に言われく無い
    消費税を上げるのならば
    給料も上げて

    +23

    -0

  • 243. 匿名 2019/10/03(木) 18:25:21 

    >>226
    高所得者に日本出てけってこれ以上ないくらい反日だねえ

    +3

    -2

  • 244. 匿名 2019/10/03(木) 18:25:37 

    >>167
    だったら消費税15%になろうが20%になろうが25%になろうが快く受け入れるんか?

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2019/10/03(木) 18:25:37 

    何言ってるの?馬鹿なの?

    関西電力で菓子折りから小判や金貨が出てきた〜〜
    時代劇ばりの事件の最中に?

    庶民から集める金、それは税金です。

    コジキか?

    +15

    -0

  • 246. 匿名 2019/10/03(木) 18:25:49 

    >>39
    海外なら暴動起こってると思う。

    +175

    -0

  • 247. 匿名 2019/10/03(木) 18:27:06  ID:nWpfROgjfv 

    >>238
    アメリカだって名誉でやってんだから名誉でやりゃいいじゃん。
    トランプみたいに稼ぎながらやったらいいでしょうが日本も。
    楽して稼ぐのが日本の政治家だよ。
    なるまでは大変だけど一度安定したら相当な事がない限り国民の金搾取して不正しまくって安泰だよ。
    逮捕されてもおかしくないような事平気でやっても逮捕されない。

    +22

    -1

  • 248. 匿名 2019/10/03(木) 18:27:07 

    >>232
    操りやすいよね。

    +0

    -2

  • 249. 匿名 2019/10/03(木) 18:27:16 

    んで安楽死施設はまだ?もういい加減庶民イジメは辞めてくれ!とりあえず無駄にいる政治家共を排除するべき

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2019/10/03(木) 18:27:42 

    だから…まずは政治家が何らかの痛みを見せろよ
    国会で居眠りかヤジを飛ばすぐらいしかしない無能な議員をクビにしろよ
    政治家が多過ぎるんだよ
    そいつらの給料が何よりも無駄じゃん

    +26

    -0

  • 251. 匿名 2019/10/03(木) 18:27:55 

    経団連は将来的には19%まで上げるべき
    池上彰は35%まで消費税を上げるべきと堂々と公言してるね。

    国民がバカにされてるんだよ
    増税されて庶民が苦しんでるのに自分たちは減税だもんね。
    政治に興味ない人は
    10%になってもいいじゃんって、父や友人言ってるけど、ここまで搾取されてるのに、平気だなんて無知は愚かとしか言いようがない。

    +77

    -1

  • 252. 匿名 2019/10/03(木) 18:27:55 

    >>245
    同和から脅されていた話ですね。

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2019/10/03(木) 18:28:25 

    外国人入れまくりの企業には外国人雇用税を負担させて、国民の税金で日本語教育するのはやめるべき。

    +8

    -0

  • 254. 匿名 2019/10/03(木) 18:28:36 

    >>247
    アメリカは大半の国民がちゃんと意見を主張できるから成り立つんだよ。
    日本は…。
    別に私はどちらでも良いけど。
    あちら寄りの人間だから。

    +6

    -1

  • 255. 匿名 2019/10/03(木) 18:28:40 

    幼保無償化で共働きでガンガン稼ぐ層はますます富むし、住宅ローン控除も延長して羨ましい。自分は氷河期の45歳だから全く恩恵ないわ…

    +30

    -0

  • 256. 匿名 2019/10/03(木) 18:28:47 

    2060年で高齢者の割合が40%になるんだっけ?
    増税よりも延命治療の廃止を検討して欲しい

    +21

    -1

  • 257. 匿名 2019/10/03(木) 18:29:04 

    いっそ消費税をゼロにした方が
    景気も上向くと思うのだけど。

    +18

    -1

  • 258. 匿名 2019/10/03(木) 18:29:31 

    国民全員でボイコットとか本気でしたい

    +49

    -0

  • 259. 匿名 2019/10/03(木) 18:29:45 

    >>247
    楽して稼ぐ?????
    あんな金にならない職業ないよ。
    野党のこと言ってるならまぁわかるかな。

    +0

    -7

  • 260. 匿名 2019/10/03(木) 18:29:59 

    ガルちゃんなんかもそうですが一般人の書き込みで成り立つサイトの税金も考慮して欲しいですね。
    案外消費税上げなくても済むかもしれません。

    +1

    -8

  • 261. 匿名 2019/10/03(木) 18:30:08 

    >>257
    共産党員?

    +0

    -5

  • 262. 匿名 2019/10/03(木) 18:30:19 

    >>237
    政治家とかいらない。
    公約守らないし売国しかしないし。
    それなのに議員給料は世界一高いし。

    +14

    -2

  • 263. 匿名 2019/10/03(木) 18:30:41 

    老害の政治家もういらないんじゃないのかね?居眠り議員とかさ、歳ばっかり食ってなんの仕事してるのか疑問な人ばり。日本は無駄な政治家多過ぎ

    +31

    -2

  • 264. 匿名 2019/10/03(木) 18:30:54 

    デモするならまずは在日外国人優遇についてだと思うよ。
    留学生に向けても。

    +28

    -0

  • 265. 匿名 2019/10/03(木) 18:31:05 

    この前テレビで経済同友会は最低でも17%くらいまで上げたいみたいなこと言ってた。
    金持ちでもない、生活保護も受けてないような我が家みたいな世帯はどうやって生きてけばよろしいか?

    +43

    -0

  • 266. 匿名 2019/10/03(木) 18:31:10 

    国民の嫌がることを進んでしてくださる…
    かといって増税どんとこい‼︎とでも言えば
    はいわかりましたって増税するんだろうね

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2019/10/03(木) 18:31:58 

    >>255
    住宅ローン減税って前に氷河期世代も恩恵受けていたはずですが。

    +2

    -1

  • 268. 匿名 2019/10/03(木) 18:32:15 

    >>77
    これ、本気で言ってるんなら安倍さんは首相をすぐにでも辞めるべき
    トランプのご機嫌取りばっかりで、肝心の国民のことを何も知らない

    +218

    -2

  • 269. 匿名 2019/10/03(木) 18:32:17 

    ここで文句言ってもねぇ…
    地元の代議士に言いに行くといいよ。

    +1

    -5

  • 270. 匿名 2019/10/03(木) 18:32:20 

    >>208
    お代官様 と 越後屋の おまえも悪やのうー でいうなら
    桜田さんは損保ホールディングのCEO なので 越後屋ですね。

    桜田君、同友会で 未来永劫ではないと 発言してもらえぬか。便宜払うから。
    わかりました 言っておきます  おまえも悪やのうーって感じ

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2019/10/03(木) 18:32:51 

    >>257
    消費税ゼロになったら輸出還付金がなくなっちゃうからね〜
    消費税 「10%で未来永劫大丈夫というのは危険」 経済同友会…さらに引き上げていくべきと強調

    +11

    -2

  • 272. 匿名 2019/10/03(木) 18:33:12 

    >>267
    10年から13年に延長されるから

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2019/10/03(木) 18:33:34 

    これだから少子化が加速するんですよ。
    我が家も選択一人っ子です。
    しっかり1人にお金かけたかったので。
    お金なんかなんとかなるなんてもう言えない時代なんですよ。

    +45

    -0

  • 274. 匿名 2019/10/03(木) 18:33:40 

    そりゃ10%で止まるわけないでしょ。
    わたし今40歳だけど消費税って30年で3→5→8→10って上がってるんだよ。
    これ以上上がらないわけないでしょ。

    +10

    -1

  • 275. 匿名 2019/10/03(木) 18:33:47 

    経済同友会の幹事っていう一流企業の役員様が何戯言いってんの?庶民とは桁違いの収入得てるあんたは言う資格なし。

    +14

    -0

  • 276. 匿名 2019/10/03(木) 18:34:01 

    こんな考えだと、間違いなく国は破綻する
    200年後には日本はない
    子育てしても無意味になる

    +45

    -1

  • 277. 匿名 2019/10/03(木) 18:34:27 

    本当にさ外国人の生活保護とかもういい加減打ち切りあと朝鮮学校の無償化かも打ち切りなよ
    何で庶民を苦しめる税金ばかり上げようとするの?政治家は本当に日本人なんだろうか…
    他所の国の人に国民の税金をばら撒くな

    +32

    -0

  • 278. 匿名 2019/10/03(木) 18:35:10 

    >>132
    は?これが本当なら日本は空っぽになるよ

    +21

    -0

  • 279. 匿名 2019/10/03(木) 18:36:57 

    はっきりいって公務員はうらやましーとか言われるけど、実際に金持ってるのは、政治家と官僚の一種層だよ。
    地方公務員は給料も民間以下でマジでかつかつです。
    老後の福利厚生がーと職場では言われるけど


    いま目先の生活がくるしいんじゃ!


    と冷や汗しかかけないよ。
    副業も出来ないし、一部の人間しか利益が上がってないのは選挙でどうにかなるのか?

    日本は野党がクソすぎてどっちに入れてもオワコンだよ

    +33

    -4

  • 280. 匿名 2019/10/03(木) 18:37:06 

    >>271
    輸出戻り税が無くなって、大企業が出て行って、国内中小企業の仕事がなくなっても困ると思うんです。

    +0

    -2

  • 281. 匿名 2019/10/03(木) 18:38:18 

    >>231
    恐ろしい…

    +24

    -0

  • 282. 匿名 2019/10/03(木) 18:38:28 

    >>216
    低所得者だけだよ!
    だまされないで!
    大学無償については、まじめに生活している層には何の意味もないから

    +12

    -17

  • 283. 匿名 2019/10/03(木) 18:38:58 

    いずれは・・・
    消費税 「10%で未来永劫大丈夫というのは危険」 経済同友会…さらに引き上げていくべきと強調

    +6

    -11

  • 284. 匿名 2019/10/03(木) 18:39:51 

    金持ちは海外に逃げるでしょうな

    +4

    -2

  • 285. 匿名 2019/10/03(木) 18:40:25 

    >>1
    子供作れないけどそうさせたのはお前らだから逆ギレしないでね

    +56

    -4

  • 286. 匿名 2019/10/03(木) 18:40:28 

    子供にごめんだとか安楽死したいだとかなんで日本人は戦わないで逃げることしか考えないの!?
    ふざけんなって!言えばいいのよ!
    選挙言ってNOをつきつけてやるの!
    野党も与党も使えないって!

    他にも政党はある!
    私はさっき別トピで見た日本第1党に入れるわ!

    +4

    -9

  • 287. 匿名 2019/10/03(木) 18:40:53 

    >>279
    年功序列ですから当たり前です。それでも身分が安定し、住宅ローンなどを借りるときには優遇され、
    大企業と中小企業との格差が激しくなって平均年収が上がっても実際の中央値は低い状態なのに、
    平均年収が賃金に反映されるのだからいいじゃないですか。
    公務員の天下りも問題だと思いますよ。

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2019/10/03(木) 18:41:41 

    >>40
    国民の生活が大事って演説ではおっしゃってましたよね
    なら増税はしない方向ですよね

    +102

    -0

  • 289. 匿名 2019/10/03(木) 18:41:57 

    >>205
    いたけど◯されちゃったよね。

    +8

    -0

  • 290. 匿名 2019/10/03(木) 18:42:13 

    >>65
    前にも貼ったけど、法人税上げても逃げない
    元国税が断言。法人税を上げても大企業が日本から去らない理由 - まぐまぐニュース!
    元国税が断言。法人税を上げても大企業が日本から去らない理由 - まぐまぐニュース!www.google.co.jp

    元国税が断言。法人税を上げても大企業が日本から去らない理由 - まぐまぐニュース! 国内国際ビジネスライフカルチャー話題特集一覧▼MAG2 NEWS 執筆陣紹介有名企業の「失敗と成功」 BUSINESS映画・音楽・芸能 CULTURE日本と世界のヤバい受験事情ADMISSION良くも悪く...

    +110

    -1

  • 291. 匿名 2019/10/03(木) 18:42:17 

    こいつらの給料減らしてください!!

    +14

    -0

  • 292. 匿名 2019/10/03(木) 18:42:22 

    いかに自分達が無能かを発表してるのね。

    +9

    -0

  • 293. 匿名 2019/10/03(木) 18:43:16 

    誰が忘れたけど暴露してなかった
    省内の予算余って返金したら翌年減らされるから、高級ワインやゴルフしたりしてお金使い果たすって…
    5万以下だと領収書いらない
    国会議員のJR乗り放題チケット
    視察という名の海外旅行など
    まず、国が削りなよ
    ザバザバ使うといくら税金あげても足りんよ

    +62

    -0

  • 294. 匿名 2019/10/03(木) 18:43:29 

    >>286
    もし選挙は不正選挙、与野党グルだとしたらどう戦えばいいの?

    +6

    -2

  • 295. 匿名 2019/10/03(木) 18:43:31 

    >>251
    無知というなら消費税の代わりにどう財源確保するのか明確に答えろよ

    +10

    -8

  • 296. 匿名 2019/10/03(木) 18:44:36 

    >>282
    低所得者も真面目に生活してるからね。
    所得の低い職業なんてごまんとあって、でもその所得の低い職業はかなり必要なお仕事だったりする。
    保育士、介護士など。
    その人達も真面目に頑張ってるよ。
    低所得=怠け者とか学生時代に遊んでたって考える人がいるけど偏見だからね。

    +62

    -2

  • 297. 匿名 2019/10/03(木) 18:44:56 

    >>25
    マイナスつけてるの多いけどまだ安倍晋三信じてるの?w
    だから日本は衰退しまくり、誰のせいでこうなってんのかちょっと考えたら?

    +132

    -16

  • 298. 匿名 2019/10/03(木) 18:45:01 

    じゃあその分給料もっと上げてよ!
    無理だろう?

    生活カツカツの庶民から巻き上げた金で悠々自適な生活送ってる政治家なんかいらねーよ!
    政治家の人数減らして

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2019/10/03(木) 18:45:34 

    >>295
    政治家の給料を国民の平均所得レベルまで下げる。
    不正を一切させない。

    +8

    -3

  • 300. 匿名 2019/10/03(木) 18:46:04 

    10%なったばかりなのに次の増税の話するな。黙れ。

    +15

    -0

  • 301. 匿名 2019/10/03(木) 18:46:43 

    >>111
    なんじゃこりゃ。駄菓子は0%でよくないか?

    +46

    -0

  • 302. 匿名 2019/10/03(木) 18:46:45 

    >>202
    10%への増税で6.3兆円の国民負担増。
    景気底上げのために6.6兆円を投入。
    恐らくお仲間企業に還流されるだけだよね。

    +26

    -0

  • 303. 匿名 2019/10/03(木) 18:47:39 

    ポイント還元とか調べた方がいいのでは?

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2019/10/03(木) 18:48:20 

    >>294
    こんなだから日本は駄目なのよ
    言い訳して
    忙しい
    私だけ騒いでも仕方ない
    ってネット愚痴愚痴言ってるだけ

    一生このまま変わらず搾取されるのを望むならどうしようもないわ
    ここでグダグダ言っててもなんも変わらないですよ

    +25

    -0

  • 305. 匿名 2019/10/03(木) 18:48:21 

    スウェーデンみたいに税金が高い国は物を買うサイクルが異常に長いから。
    日本もそれを望んでるのかねぇ?
    買い替えを頻繁にしてきて日本は潤ってきたからね。
    まさかその両方の、
    買い替えは頻繁に、消費税はもっとupって……どこまで国民をバカにしてる?!(怒)
    国民ももうそろそろ真剣に選挙に行って投票した方が良いよ。

    +31

    -0

  • 306. 匿名 2019/10/03(木) 18:48:34 

    >>2
    働ききる前に今死にたいんですけど

    +220

    -0

  • 307. 匿名 2019/10/03(木) 18:49:06 

    先にすることあるんじゃないかと思う。議員減らすとか、変な助成金なくすとか、議員の変な使い道言わなくていいお小遣いとか。

    +10

    -1

  • 308. 匿名 2019/10/03(木) 18:49:14 

    >>16
    自分達のお給料ちょっと減らせばいいと思いません?ただでさえ一般人よりずっと高いのに・・・。
    増税対策は、どこの会社でも大変なんです。ほんとうんざり。

    +187

    -1

  • 309. 匿名 2019/10/03(木) 18:49:31 

    とりあえず議員達全員50%にしたら?
    嫌なら辞めればいいしあなた方が
    50%払ってくれたら経済回るよ👌

    +27

    -0

  • 310. 匿名 2019/10/03(木) 18:50:34 

    死なせて下さい

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2019/10/03(木) 18:50:45 

    まずは無駄遣いをどうにかしろ

    +12

    -0

  • 312. 匿名 2019/10/03(木) 18:50:52 

    >>77
    馬鹿さらしたね

    +107

    -3

  • 313. 匿名 2019/10/03(木) 18:51:04 

    何年も前に討論番組にもよく出てる著名な政治家さんとお話する機会があり
    日本の消費税は14パーセントまで上がる
    と言い切っていました。
    国民に知らせないだけで確実にあげていくことが決まっているようです。

    +7

    -2

  • 314. 匿名 2019/10/03(木) 18:51:44 

    >>299
    それでいくら財源が確保できんの?ww

    +4

    -4

  • 315. 匿名 2019/10/03(木) 18:51:50 

    スーパーとか企業が頑張ってくれてるんだよ

    +12

    -0

  • 316. 匿名 2019/10/03(木) 18:52:13 

    死にたいなら死ねばいいし
    子ども生みたくないなら産まなくていい
    ネガティブなのやめて
    周りに移る

    日本人のやる気削げさしてるだけ
    死ぬ気あるなら官邸言って文句の一つでも言ってくれば?
    命が勿体無い

    +2

    -18

  • 317. 匿名 2019/10/03(木) 18:53:32 

    まず見本を見せてくれ政治家が
    高額給料は50%カットで税金は庶民の2倍で
    不景気ですから、少子化なんだから当然だと思う

    +18

    -0

  • 318. 匿名 2019/10/03(木) 18:53:33 

    >>280
    システムが詳しくはわからないけど、利息までいる?って思うんだけど。
    消費税の還付になんで利息つくんだろう?

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2019/10/03(木) 18:54:48 

    >>305
    例えばどのくらいの頻度で買え変えてるんだろう
    ダイニングテーブル15年使用
    ソファ20年使用とかかな?

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2019/10/03(木) 18:55:35 

    >>110
    本当にそれ
    父親だけ日本に居て母国で出産の外国人にお金あげるの?
    医療費詐欺も起きたし
    生活保護は日本人のみにしてよ
    おにぎり食べたいと書き残して亡くなった日本人

    生活できなない犯罪おこしたのは強制送還で

    +68

    -0

  • 321. 匿名 2019/10/03(木) 18:56:01 

    そろそろ普通なら暴動が起きてもおかしくないよね
    日本人は大人しいから舐められるんだろうな悔しい

    +26

    -0

  • 322. 匿名 2019/10/03(木) 18:56:15 

    >>299
    てか責任だけ追求されて叩かれて給料安いんじゃ誰もやりたがらないし有能な人材が確保できないでしょ
    大丈夫?

    +2

    -3

  • 323. 匿名 2019/10/03(木) 18:56:34 

    >>318
    税金関係は皆そうですね。先に払ったり一度に払うと安いのも同じ。
    システム上ではないですか?なんて想像ですみません。

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2019/10/03(木) 18:57:00 

    流石にもう無理っつーか、おかしいでしょ

    +8

    -0

  • 325. 匿名 2019/10/03(木) 18:57:11 

    いっそ1000%にしちゃいやしょうぜ!!

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2019/10/03(木) 18:57:18 

    >>77
    こういう一般常識を知らない人が総理とか不安でしかないわ…

    +145

    -3

  • 327. 匿名 2019/10/03(木) 18:57:39 

    >>321
    一度健康保険を使わず生活されたらどうですか?

    +1

    -4

  • 328. 匿名 2019/10/03(木) 18:57:44 

    もうさ、70か80くらいになったらみんなが安楽死しようよ。人の命をなんだと思ってるなんて言われるかもしれないけど、みんな一緒ならいいじゃない。

    +16

    -2

  • 329. 匿名 2019/10/03(木) 18:58:18 

    >>286
    野党も与党もダメだよ。
    近くで見てるからよくわかる。

    極論だけど自分が国会議員になるしかないと思う。

    +22

    -0

  • 330. 匿名 2019/10/03(木) 18:59:10 

    消費税上げられたー
    死ぬー
    って
    政治家からしたら楽だよね
    全然抵抗してこないんだもの
    どうせ死なないし

    +27

    -0

  • 331. 匿名 2019/10/03(木) 18:59:10 

    国民に頼るな

    +7

    -0

  • 332. 匿名 2019/10/03(木) 18:59:14 

    消費税上げる前でこれ。
    消費税 「10%で未来永劫大丈夫というのは危険」 経済同友会…さらに引き上げていくべきと強調

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2019/10/03(木) 18:59:38 

    ○ね!!

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2019/10/03(木) 18:59:44 

    >>328
    同意。余裕のある暮らしが出来る人は良いけど長生きして子供に負担をかけたくないし覚悟も出来るし…

    +6

    -0

  • 335. 匿名 2019/10/03(木) 19:00:12 

    >>328
    外人は免除になりそう笑

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2019/10/03(木) 19:00:35 

    >>329
    それくらいの人がいてほしいです
    今の政治家は駄目だ!
    私がやる!!
    とはならないですもんね
    ガルちゃんで愚痴るばかり
    政治家はガルちゃんなんて見ないしね

    +26

    -0

  • 337. 匿名 2019/10/03(木) 19:00:39 

    >>295
    >>251
    日本やアメリカ、イギリスのような自分でお金を作ってる国は
    税金をとらなくても、100%財政破綻しない。
    完全に税金をなくすと国民が働かなくなるから
    ある程度、税金を納める必要はある。

    不景気のときは減税するのは基本です。
    消費税なくしても全く問題なく経済は回ります。
    むしろ、景気はよくなるから。


    +24

    -3

  • 338. 匿名 2019/10/03(木) 19:00:50 

    >>183
    そうなると家が売れない
    固定資産税取れない
    それで困ったら住宅評価額上げて固定資産税つり上げてきそう
    賃貸もそうなると家賃があがる
    庶民の生活苦は変わらないか増しそう
    生まれた地域での格差ももっと広がるね

    +18

    -0

  • 339. 匿名 2019/10/03(木) 19:01:11 

    >>328
    親御さんに是非オススメください。
    安楽死は必要だと思っていますが、そう簡単ではないようです
    でも老人ホームも介護状態が長いのも決して幸せではありませんよね。

    +6

    -0

  • 340. 匿名 2019/10/03(木) 19:02:01 

    法人と宗教団体から取ってください!

    +15

    -0

  • 341. 匿名 2019/10/03(木) 19:02:44 

    >>337
    今不景気なんですか?

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2019/10/03(木) 19:03:48 

    庶民を苦しめるだけ苦しめて鬼の所業
    庶民から高額な給料貰っといてこれかよ

    +8

    -0

  • 343. 匿名 2019/10/03(木) 19:03:59 

    国民が頑張っても政治家がこれじゃあ
    後進国から後退国になるだろうね日本は。

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2019/10/03(木) 19:06:36 

    課外へ布教に行く宗教法人は調べるべきかもしれませんね。

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2019/10/03(木) 19:06:37 

    政治家の面々は人の心を持たない人間だなとつくづく思う

    +8

    -0

  • 346. 匿名 2019/10/03(木) 19:07:15 

    税金の使い方が間違ってるから足りなくなるんでしょ
    毎度増税しても意味ないじゃん
    美味しい思いするヤツラが増えるだけ
    懸命に働いて納税してるマトモな日本国民がバカをみるだけなんだよ
    美味しい思いだけしてるヤツラに天罰が下ればいい(そういつも願ってます)

    +8

    -0

  • 347. 匿名 2019/10/03(木) 19:07:52 

    >>343
    >>1は政治家じゃないですよ。

    +11

    -0

  • 348. 匿名 2019/10/03(木) 19:07:55 

    次の選挙、絶対減税するって党に投票してやるからな。

    +7

    -0

  • 349. 匿名 2019/10/03(木) 19:08:20 

    少子化はもう止められないだろうし日本は衰退していくんじゃないだろうか。
    国力が低下して、みんな働いても働いても生活キツキツだから無気力になる。将来に希望が持てない。
    うつ病とか自殺者も増えそうだね。

    +37

    -0

  • 350. 匿名 2019/10/03(木) 19:08:20 

    上げたばっかりでそんなこというな

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2019/10/03(木) 19:08:32 

    これもう国民を奴隷としか思ってないよね

    +30

    -0

  • 352. 匿名 2019/10/03(木) 19:08:35 

    お前らの給料と人員削減と皇室(特に秋篠宮家の税金)に使う金大幅に減らせばいんじゃないかな??

    +36

    -0

  • 353. 匿名 2019/10/03(木) 19:10:20 

    >>341
    >>337

    消費税増税する前、9月の段階で
    国内の百貨店では、10店舗、閉店に追い込まれた。
    消費税増税による倒産の会社が相次いでいる。

    リーマンショックの時も百貨店が10店舗潰れたらしいので
    増税による閉店ラッシュです。
    ちなみに今年に入って実質賃金は連続でマイナスで
    政治家や官僚は
    「景気は回復した。だから増税する」
    と、嘘をついている。
    テレビと新聞は嘘だらけです、、。

    +44

    -1

  • 354. 匿名 2019/10/03(木) 19:10:36 

    企業が賃金を上げないのは政治家のせいじゃないですよ。

    +1

    -1

  • 355. 匿名 2019/10/03(木) 19:10:44 

    近い将来、食料はイオン被服はユニクロの配給制になっても驚かないw
    あ、車はトヨタかな

    それくらい街からも店からも人が消えてる、8%で人が消えてた
    10%ならもっと消える…そうなると倒産が相次ぐわけで
    一部の大企業しか残らないよう仕向けられてる

    +22

    -1

  • 356. 匿名 2019/10/03(木) 19:11:23 

    >>172
    日本企業なのに日本国民のためになる事はしないんですね。社畜のように働かせて国民になんの利益をもたらさない。日本企業の存続は望んでいません。ゾンビ企業がいかに多いことか

    +20

    -0

  • 357. 匿名 2019/10/03(木) 19:11:30 

    その前に政治家のお給料10%減らして、居眠りした議員は罰金とかしてよ。

    +21

    -0

  • 358. 匿名 2019/10/03(木) 19:11:49 

    こいつらいってよし

    +8

    -0

  • 359. 匿名 2019/10/03(木) 19:12:12 

    政治家とかこういう人にとって国民は虫ケラなんだろうな。死ぬまで働いて税金納めてくれればそれでいいんだろうな。あとは使い物にならなくなったらさっさと死んでね。ってか?
    子供の未来の為に!なんて耳触りの良い事言ったって、未来の納税者をバンバン産め!ってのが本心だろうな。

    +19

    -1

  • 360. 匿名 2019/10/03(木) 19:12:58 

    政治家って生活に困ったことないバイトもした事ないようなお坊っちゃんばっかりだから金銭感覚がおかしいんだろうな。総理大臣でさえもこれ。庶民の生活理解してないでしょ
    消費税 「10%で未来永劫大丈夫というのは危険」 経済同友会…さらに引き上げていくべきと強調

    +39

    -3

  • 361. 匿名 2019/10/03(木) 19:13:17 

    税金の二重取りをさっさと止めろ。止めないなら返金要求に応えるべき。

    +12

    -0

  • 362. 匿名 2019/10/03(木) 19:14:13 

    どうして何でも政治家のせいなんです?
    世界情勢不安は?
    高齢者が増えたのも政治家のせい?
    介護施設が増えてその分個人の負担が増えたのも政治家のせい?
    企業が内部保留を溜め込むのも政治家のせい?
    違うと思いますが。

    +4

    -17

  • 363. 匿名 2019/10/03(木) 19:15:38 

    >>356
    ゾンビ企業は中小企業にこそ多いんですよ。

    +5

    -1

  • 364. 匿名 2019/10/03(木) 19:15:55 

    年収2000万円生活者に300万円生活者の苦労なんて分かる訳ない。

    +20

    -0

  • 365. 匿名 2019/10/03(木) 19:17:54 

    >>353
    増税で潰れたの?
    ネット通販サイトに客をとられてるからってニュースで見たけど

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2019/10/03(木) 19:18:09 

    かなり前にノーベル経済学者の外国人も10%はやめたほうが良いって言ってたけど実現しちゃったね…これからもどんどん引き上げられていくのかな…
    ノーベル賞経済学者クルーグマン「日本経済は消費税10%で完全に終わる。消費税は5%に戻せ」
    ノーベル賞経済学者クルーグマン「日本経済は消費税10%で完全に終わる。消費税は5%に戻せ」girlschannel.net

    ノーベル賞経済学者クルーグマン「日本経済は消費税10%で完全に終わる。消費税は5%に戻せ」 「消費増税は、日本経済にとっていま最もやってはいけない政策です。」 「日本の経済政策の歴史を振り返ると、経済が少しうまくいきだすと、すぐに逆戻りするような愚...


    「日本の経済政策の歴史を振り返ると、経済が少しうまくいきだすと、すぐに逆戻りするような愚策に転向する傾向が見受けられます。」

    「'90年代を思い出してください。バブル崩壊から立ち直りかけていたところで、財政再建を旗印に掲げて、日本の指導者は消費増税に舵を切りました。これで上向いていた経済は一気に失速し、日本はデフレ経済に突入していったのです。安倍政権がやっているのが当時と同じことだといえば、事の重大性をおわかり頂けるでしょう。」

    「最も手早く効果的な政策をお教えしましょう。それは、増税した消費税を一時的にカット(減税)することです。つまり、安倍総理が増税したことは気の迷いだったと一笑に付して、元の税率に戻せばいいだけです。」


    +41

    -0

  • 367. 匿名 2019/10/03(木) 19:18:49 

    >>360
    パートで25万て限られた人だけですけどね…
    総理もうちょっと世の中をよく見て社会勉強を1からしてくださいよ

    +11

    -3

  • 368. 匿名 2019/10/03(木) 19:20:04 

    >>353
    だって若い人は百貨店で買い物なんかしないじゃないですか。
    ネットで買う人が圧倒的に増えたから。
    それにメルカリとかで買う人も多いじゃないですか。
    ネット企業が栄え租税回避があるので是正させる為に出来たのが
    この前のG20で決まった大阪トラックなんでしょう?
    よく分からないけど。

    +6

    -3

  • 369. 匿名 2019/10/03(木) 19:20:30 

    >>77
    安倍晋三という国難に国民は窮地に立たされてる

    +92

    -6

  • 370. 匿名 2019/10/03(木) 19:20:36 

    ちょっと何言ってるか分からない

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2019/10/03(木) 19:20:53 

    >>367
    国民ももっと世界情勢を見て選挙へ行った方がいいです。

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2019/10/03(木) 19:21:09 

    >>355
    大企業残らないと下請けが仕事なくなるからね。

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2019/10/03(木) 19:21:44 

    選挙行かないから政治家やりたい放題。

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2019/10/03(木) 19:22:16 

    お前らだけ増税しろ

    +12

    -0

  • 375. 匿名 2019/10/03(木) 19:22:45 

    みんな知名度だけで票いれてるけど、そろそろ日本の現実に気づいたほうがいいよね

    +5

    -0

  • 376. 匿名 2019/10/03(木) 19:22:50 

    >>371
    あなたもね。

    +0

    -4

  • 377. 匿名 2019/10/03(木) 19:23:46 

    今の政治家は無能という事でしょう
    税金を上げれば良いとしか思ってない打開策も思いつかないまたはしょうとしない
    日本崩壊したら一目散に財産持って高飛びするだろうね

    +5

    -1

  • 378. 匿名 2019/10/03(木) 19:24:28 

    >>297
    お前が安倍よりマシな政治家を挙げてみろよ
    そもそも安倍以外誰が首相でい続けたら今がもっとまともな世の中になっていたんだ?
    答えろよ

    +19

    -36

  • 379. 匿名 2019/10/03(木) 19:24:50 

    >>360
    パートで25万!?安倍さん本当にそう思ってるの!?
    それは違いますよ、って突っ込む人はいなかったのだろうか…

    +14

    -1

  • 380. 匿名 2019/10/03(木) 19:25:00 

    ふざけんな‼️💢いい加減にしろ‼️ こんなクズ団体さっさと居なくなれ👎邪魔👎目障り💢

    +9

    -0

  • 381. 匿名 2019/10/03(木) 19:25:30 

    >>378
    あなた言葉遣い悪いけどそういうの辞めて

    +19

    -11

  • 382. 匿名 2019/10/03(木) 19:25:50 

    >>378
    自民党支持してる人って、なぜかいつも自分プラスするよね
    だいたい1分以内に

    +19

    -11

  • 383. 匿名 2019/10/03(木) 19:26:10 

    こいつらの理想と現実と
    ほんまの現実は天と地の差があるの
    ほんま庶民によりそわん政治しやがるな
    ええかっこして在日特権発動さしてんと目の前の現実みてこいや
    ポンコツばっかりやな
    暇さえあれば寝てやがるし
    企業でいうとお前ら給料ドロボー

    +5

    -1

  • 384. 匿名 2019/10/03(木) 19:26:24 

    政治家よ、手取り20万位で死にものぐるいで働いてみろよ

    見えてくるものがきっとあるぞ!

    +27

    -0

  • 385. 匿名 2019/10/03(木) 19:26:49 

    外国への寄付を最小限にして、外国人への生活保護支給をやめて、日本人ファーストの政治にして下さい。

    議員数を半分にして下さい。

    浪費が激しいと噂の秋篠宮一家を廃嫡して下さい。

    政治家で不正が発覚したら、即刻クビにして下さい

    +8

    -0

  • 386. 匿名 2019/10/03(木) 19:26:59 

    >>1
    ウゼェ~クズ団体!解散しろ‼️解散しろ‼️マジムカつく💢こんな意見絶対通るなよ‼️💢

    +69

    -0

  • 387. 匿名 2019/10/03(木) 19:27:19 

    むしろ永劫無しにすべき

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2019/10/03(木) 19:28:08 

    >>111
    これはおかしな話だ

    +18

    -0

  • 389. 匿名 2019/10/03(木) 19:28:31 

    >>328
    先が見えないのに必死に病院通いながら生きたり、呆けていびられながら生きるよりよっぽど良いよ。
    死ぬのが怖いのは痛かったり苦しむのが嫌だから安らかに眠れるのなら日にちが分かってやりきってから死にたい。
    でもやっぱ自暴自棄になっての犯罪が起こるのかな…

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2019/10/03(木) 19:29:22 

    政治家にとって国民は奴隷
    じゃなければこんな税金税金取り立てるかね
    政治家は贅沢三昧庶民は税金ひぃーひぃ言いながら少ない給料から払うおかしいよ

    +7

    -0

  • 391. 匿名 2019/10/03(木) 19:29:47 

    >>360
    アホですか?

    +6

    -1

  • 392. 匿名 2019/10/03(木) 19:30:09 

    宗教団体に課税してよ
    フランスの絶対王政みたいに貴族や僧侶は免税なんて
    時代錯誤なこといつまでやってんの?
    あと、ソフトバンクからぶん取れ!
    法人税上げろ!
    話はそれからだ

    +16

    -1

  • 393. 匿名 2019/10/03(木) 19:30:20 

    あと何年たったらアベノミクスの果実もらえますか?

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2019/10/03(木) 19:30:50 

    国民が納得する使い方してくれてるのなら構わないよ、
    学費高校まで免除とか医療費安いとか。
    何にもしてくれてないじゃん。

    +6

    -0

  • 395. 匿名 2019/10/03(木) 19:31:33 

    >>382

    またおまえかよ…
    毎回同じフレーズで暴れやがって
    アベガーしながらまさか既存の売国反日野党支持か?
    桜井誠さんを推してるなら分かるけど!

    +2

    -6

  • 396. 匿名 2019/10/03(木) 19:31:57 

    うるせぇ❗️お前誰や‼️とりあえず邪魔やからはよ消えて❗️

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2019/10/03(木) 19:32:17 

    >>360
    こういうのを知れば知るほど安倍さんが浅はかなのが見て取れる。いくら他にいなかったとしてもね…どんだけ録な政治家しないのよ

    +9

    -0

  • 398. 匿名 2019/10/03(木) 19:32:24 

    河野太郎。自衛隊動かして政権奪取した方がよくない?日和見政権潰れろ。

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2019/10/03(木) 19:32:54 

    政治家減らして議員の給料も減らして議員年金も減らして天下りの会社もなくせ
    話はそれからだ

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2019/10/03(木) 19:33:02 

    お前の全財産で補ってくれ

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2019/10/03(木) 19:33:04 

    >>25
    10%増税きめたのは野田だろ

    +25

    -20

  • 402. 匿名 2019/10/03(木) 19:33:10 

    政治家全員いっぺん時給850円くらいで働いて一人暮らししてみると良い。

    +23

    -0

  • 403. 匿名 2019/10/03(木) 19:33:11 

    >>1
    高齢化社会にともない、社会保障費が足りない → 税率アップで賄う → 働き盛りの所得が減り、買い控える人が多くなる → 売り上げが落ちて、給与が上がらない → これを繰り返してる間に高齢化社会は、ますます進んで → 社会保障費が足りない → ( 以降、負の繰返し ) 

    +76

    -1

  • 404. 匿名 2019/10/03(木) 19:33:31 

    >>398
    河野太郎?まだ自民党に希望持ってんの?

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2019/10/03(木) 19:33:42 

    政治家だけ税金あげとけばいい!
    税金の無駄遣いしてんだから

    +10

    -0

  • 406. 匿名 2019/10/03(木) 19:33:57 

    政治家の給料を適正に
    して欲しい
    議員年金もがっぽりだし
    庶民はお買い得品を買い
    ながらパートして
    節約してる
    年金もあてにならない

    +13

    -0

  • 407. 匿名 2019/10/03(木) 19:34:43 

    日本の経済団体は今やアホばかりだから気にしないで良いよ

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2019/10/03(木) 19:34:46 

    櫻田おじさんのポケットマネーから庶民の税金払っといて

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2019/10/03(木) 19:35:01 

    >>378
    子どもにもバカにされてる人だよ?
    消費税 「10%で未来永劫大丈夫というのは危険」 経済同友会…さらに引き上げていくべきと強調

    +58

    -8

  • 410. 匿名 2019/10/03(木) 19:35:05 

    全ての人から同額徴収する消費税はある意味フェア
    所得の累進課税を緩めてほしい
    金持ちが貧乏人を養うことで足を引っ張られる社会をどうにかして

    +4

    -9

  • 411. 匿名 2019/10/03(木) 19:36:17 

    政治家は税金を上げますと言えば良いだけのお仕事です

    +9

    -0

  • 412. 匿名 2019/10/03(木) 19:36:35 

    増え続ける高齢者の医療費に使ってるから消費税いくら上げても足りないんでしょ?高齢者の自己負担率上げてよ…
    老人の医療の質は落ちるだろうけど、お金ないんだし仕方ないでしょ
    何で老人のために若者が奴隷にならなきゃいけないのよ…

    +5

    -0

  • 413. 匿名 2019/10/03(木) 19:36:52 

    増税は議員削減もセットだろ

    +14

    -0

  • 414. 匿名 2019/10/03(木) 19:38:24 

    >>401
    横からだけど、決めたのが野田さんの時代でも、その後の現政権で撤回できたのでは? って、とこなんだけど、現政権でも撤回できずに10%に施行されてしまったのは、それだけ財政が圧迫してるんでしょうね。

    +13

    -12

  • 415. 匿名 2019/10/03(木) 19:39:07 

    >>409
    横ですが
    それであなたは誰が総理大臣に相応しいと思っているのですか?
    私は消去法で安倍さんです

    +6

    -29

  • 416. 匿名 2019/10/03(木) 19:40:20 

    そもそも悪の根源は小泉と竹中

    +15

    -1

  • 417. 匿名 2019/10/03(木) 19:40:22 

    所得税な年金や介護保険や何やかんやで
    給料から30%くらい引かれて、
    プラス消費税10%払わされて
    給料20万が手取り12万円
    これが現実

    財布に1万円あっても既に千円は無い
    貯金が100万円あっても既に10万円は無い
    これが現実

    +35

    -1

  • 418. 匿名 2019/10/03(木) 19:40:24 

    安倍信者が荒らしにきてる

    +7

    -0

  • 419. 匿名 2019/10/03(木) 19:40:46 

    >>404
    あなたはどこの政党推し?

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2019/10/03(木) 19:41:51 

    消去法で安倍さんしかいないという今の日本の現実…

    +1

    -8

  • 421. 匿名 2019/10/03(木) 19:42:04 

    この先絶対生活保護で生活してやる!真面目に働いてる方が損だわ!

    +4

    -6

  • 422. 匿名 2019/10/03(木) 19:42:07 

    >>154
    だから800万なんじゃないの?
    500万以下なら不正が横行するだろうね。
    でも、庶民は400万とかで家族を養ってるんだよ。
    800万あれば充分、個人的には高いと感じるぐらいだよ。

    +38

    -0

  • 423. 匿名 2019/10/03(木) 19:42:26 

    そういうあなた達が20%払ってくれてもいいですよ〜!

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2019/10/03(木) 19:43:10 

    >>421
    日本から出ていけゴミクズ

    +3

    -1

  • 425. 匿名 2019/10/03(木) 19:43:24 

    >>420
    日本の現実じゃなくてあんたの現実でしょ、馬鹿だね

    +0

    -3

  • 426. 匿名 2019/10/03(木) 19:43:52 

    >>132
    恐ろしい まるでカルト教

    +10

    -0

  • 427. 匿名 2019/10/03(木) 19:44:45 

    本当に居眠りするご老人の議員は辞めて欲しい
    そんな人達に庶民の血税で高額な給料をあげる必要ない税金を上げるならまずは無駄な議員を減らしてよ

    +9

    -1

  • 428. 匿名 2019/10/03(木) 19:44:46 

    もうね、この日本の政治家には何も期待なんてしてないよー
    何のために政治家になったんだろうねー
    国民から税金を巻き上げるいじめっこ
    だから私は子どもうまないって決めたよー

    +14

    -0

  • 429. 匿名 2019/10/03(木) 19:45:45 

    政治家だけ給料高くて庶民は先進国のわりに給料低くない?

    +7

    -0

  • 430. 匿名 2019/10/03(木) 19:45:46 

    >>425
    でも現実そうじゃないの?

    +0

    -1

  • 431. 匿名 2019/10/03(木) 19:45:53 

    電波オークションが先

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2019/10/03(木) 19:45:53 

    自民党から日本国民を守る党が必要かな

    +11

    -0

  • 433. 匿名 2019/10/03(木) 19:46:13 

    ふざけんな!お前の給料さげろ!

    +7

    -0

  • 434. 匿名 2019/10/03(木) 19:47:48 

    櫻田って悪代官みたいな顔してんな

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2019/10/03(木) 19:48:04 

    社会福祉と社会保障すらまともに納税者に約束出来ないやらないくせして、税率ばっかりあげようとするんじゃねーよ!

    本気で日本潰す気だな!

    +8

    -0

  • 436. 匿名 2019/10/03(木) 19:48:36 

    >>323
    確定申告の還付は利息つかないよね。
    利息ってどれぐらい付くんだろうか?
    兆単位だから利息もすごそう。

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2019/10/03(木) 19:49:25 

    自民党ってアベノミクスが失敗した責任さえ追求されてないよ

    +10

    -0

  • 438. 匿名 2019/10/03(木) 19:50:00 

    >>1
    ご覧くださいこの私欲にまみれた顔を

    +42

    -0

  • 439. 匿名 2019/10/03(木) 19:50:45 

    >>429
    消費税 「10%で未来永劫大丈夫というのは危険」 経済同友会…さらに引き上げていくべきと強調

    +16

    -0

  • 440. 匿名 2019/10/03(木) 19:50:56 

    >>402
    政治家はみんなお坊ちゃん育ちだから国民の生活なんて想像もできないやろうね。

    +8

    -0

  • 441. 匿名 2019/10/03(木) 19:51:56 

    そろそろデモくらい起きそうな予感

    +12

    -0

  • 442. 匿名 2019/10/03(木) 19:51:56 

    やっぱ、裏に経団連のゼーレがいたのか。本当にこの人達は、自分達の都合でばかりモノを言う。大金持ちが貧乏人を搾り取る図しか浮かばない。資本主義の行き着く先だよ。

    +7

    -0

  • 443. 匿名 2019/10/03(木) 19:52:48 

    お前たちの人員減らせよ

    +8

    -0

  • 444. 匿名 2019/10/03(木) 19:52:56 

    言論の自由があるだけでやってる事は中国と変わらんのじゃないか

    +9

    -0

  • 445. 匿名 2019/10/03(木) 19:53:32 

    18%ぐらいになった前提で消費してるから

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2019/10/03(木) 19:53:49 

    >>437
    たぶんこれで成功なんじゃない?
    庶民から巻き上げてお金持ちを更に肥えさせるシステム。

    1億1000万の資産を持った人が世界で1810万人いて、日本は316万人で世界第2位で昨年より30万人増えたらしい。
    日本全体の金融資産は1500兆円、億万長者が持ってる投資資産は847兆円らしいよ。

    +10

    -0

  • 447. 匿名 2019/10/03(木) 19:54:01 

    他の先進国は20年前にくらべて時給50~80%以上伸びてる
    日本はー9%

    自民党にまかせてきた結果

    +15

    -0

  • 448. 匿名 2019/10/03(木) 19:54:27 

    全然スムーズじゃありませんけども汗

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2019/10/03(木) 19:54:36 

    >>424
    そういう風に言われてでも生活保護で生活した方がましだと思ってしまうこの世の中なんですよ。消費税上がって政治家の給料も上がったらしいじゃないですか。政治家の奴隷みたいなもんじゃないですか。

    +9

    -0

  • 450. 匿名 2019/10/03(木) 19:55:02 

    >>444
    そういえばTwitterで中国は広い北朝鮮、日本は裕福な北朝鮮って書いてる人いたなぁ。

    +10

    -0

  • 451. 匿名 2019/10/03(木) 19:56:16 

    >>446

    消費税は必要って!それTV有識者の刷り込み工作だから!【 森卓Special 格差社会祭り 】 - YouTube
    消費税は必要って!それTV有識者の刷り込み工作だから!【 森卓Special 格差社会祭り 】 - YouTubewww.youtube.com

    小畑【動画】ツイッター https://twitter.com/batayanF3/media 消費税増税は仕方がないって、思ってませんか? でもそれっていわゆる刷り込みだってこと、ご存知でしたか?

    +3

    -0

  • 452. 匿名 2019/10/03(木) 19:56:36 

    北欧みたいに税率上げても暮らしぶりは北欧みたいには絶対ならなさそう
    あちらは病院行っても無料、子育てしやすいらしいけどどうせそんなことにならない

    +7

    -1

  • 453. 匿名 2019/10/03(木) 19:57:45 

    税、税、税、税
    うるさいんだよ
    今に天罰下るよ

    +12

    -1

  • 454. 匿名 2019/10/03(木) 19:58:01 

    >>446
    家族で割っても1人に入るの?
    なら私もその中の1人だ
    貧乏人さん達は大変だね笑

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2019/10/03(木) 19:58:42 

    >>450
    うん思った。北朝鮮とは言いづらくて控えたけど
    本当に裕福な北朝鮮ぽくなりかねないよね…

    +11

    -0

  • 456. 匿名 2019/10/03(木) 19:59:12 

    馬鹿じゃないのか
    無能な政治家の給料減らしてからにしてくれるかな
    殺す気か

    +7

    -0

  • 457. 匿名 2019/10/03(木) 19:59:17 

    海外の高い税金や軽減税率は、そもそも基本的には消費税だけで賄ってるからだし、しかもきちんと国民に負担分が制度で返ってきてるのに、
    こんなにバカみたいにあちこち税金取ってるくせにまだ足りないとか、使い道がおかしすぎる。

    +21

    -0

  • 458. 匿名 2019/10/03(木) 19:59:27 

    >>410
    この世にフェアなものなど何もない!

    +6

    -2

  • 459. 匿名 2019/10/03(木) 20:00:03 

    それならまず法人税減税と政治家との癒着、増税分は全て社会保障費に回しますという虚言をやめろ
    日本はよく言われるようにバケツに穴の空いたまま増税している
    あとこの上級国民共は減税がリスクだと捉えているらしい
    私ら日本でしか住めないような日本人は寄生虫ぐらいにしか思ってないんじゃないだろうな
    ドレインしすぎると宿主が死んでいく、どっちが寄生虫なのか分かってないようだけど

    +7

    -0

  • 460. 匿名 2019/10/03(木) 20:00:16 

    >>154
    現状汚職だらけじゃん

    +34

    -0

  • 461. 匿名 2019/10/03(木) 20:01:50 

    >>410
    本当に消費税が平等だと思ってるなら馬鹿だな

    +9

    -4

  • 462. 匿名 2019/10/03(木) 20:02:23 

    ネコババしてんじゃないのかとすら思う
    こんな税金毎度毎度釣り上げて足りない足りないって政治家の頭が足りないんじゃないのか?ちゃんと使い道を明確にしなよ

    +24

    -0

  • 463. 匿名 2019/10/03(木) 20:02:43 

    >>356
    そうですか?血税投入して延命した大企業があるじゃないですか。これこそ大迷惑なゾンビですが。

    +5

    -0

  • 464. 匿名 2019/10/03(木) 20:03:13 

    >>446
    貧乏は自己責任だと思うんだな
    貧乏人も金持ちも関係なく消費税は平等だしどんどん上げてほしい

    +3

    -14

  • 465. 匿名 2019/10/03(木) 20:03:34 

    給料が30パーセントあがるならいいけど、上がらないのに税金、保険料、上がっていくね。
    地方だとガソリン税、自動車税、自賠責保険、などなど車が必需品なのに税金安くない。
    電車もバスも通ってないから困るよ。

    +12

    -0

  • 466. 匿名 2019/10/03(木) 20:04:09 

    経済同友会っておかしいと思う。
    「過労死は自己責任」と言い放った奥谷禮子さんがいたし。

    日経ビジネスとか以前目を通した時は中国礼賛の記事が多かったけど、現状を見るに、経済評論家や大半の企業家さんたちのことを、大筋では信頼できない人たちのように感じる。
    この人たちの言うことを信用して真に受けると馬鹿見そう。

    +15

    -0

  • 467. 匿名 2019/10/03(木) 20:04:56 

    大学までの学費無償化されて医療費も免除されるなら消費税20%でも賛成。でも今の日本じゃだめだ。税金が上がるだけで国民の生活が豊かになってない。国民の平均年収でも国の為に働きたい人だけ政治家になるようにしていかなければならない。今の政治家はもらい過ぎ。それに議員年金も必要ない。

    +11

    -0

  • 468. 匿名 2019/10/03(木) 20:06:18 

    いい加減何らかの反発を起こさないと本当にヤバイよね
    政治家のやりたい放題になって来てる

    +13

    -0

  • 469. 匿名 2019/10/03(木) 20:07:36 

    >>12
    上げないどころか、下げてたような・・・

    +186

    -0

  • 470. 匿名 2019/10/03(木) 20:08:49 

    >>464
    そうね、租税回避をする金持ちからの税収を上げるために累進課税をどんどん進めるべきね
    高級クラブ、バーキンの鞄なんかは消費税40%でいいんじゃないかな?

    +6

    -1

  • 471. 匿名 2019/10/03(木) 20:08:56 

    >>462
    海外や在日が困ってるからなんとかしなくちゃ!→億単位でばら撒く→あ、やばい使い過ぎちゃった→税金で補充しーようっと→まだまだ足りないもっとお金欲しい!→また増税すればいいよねー!

    こんな考えだとしか思えない

    +14

    -0

  • 472. 匿名 2019/10/03(木) 20:09:24 

    デモするにしてもネットの声全然足りないかな、無関心だから際限なく搾取されるんだよ。

    +6

    -0

  • 473. 匿名 2019/10/03(木) 20:10:15 

    >>1
    子供が増えることを前提としている社会保障制度の方を見直せよ!!!!

    それと、ガルちゃんにもいる、子持ちへの公的支援を敵視している層も問題だからね!
    金が無いと産めないなら産むなとか、日本は言える段階にはないんだよ!!

    +62

    -3

  • 474. 匿名 2019/10/03(木) 20:10:56 

    増税と共に自分達の給料上げるのは何なの?
    あんたらの存在が日本にとって一番危険なんだよ

    +9

    -0

  • 475. 匿名 2019/10/03(木) 20:11:29 

    >>455
    もうなってると思う。
    情報規制すごいし。

    +5

    -0

  • 476. 匿名 2019/10/03(木) 20:11:38 

    令和で色々でてくるな
    平成ではなんとかなったつもりかもしれんけど、国民庶民限界きてます
    更にアホかどんどん湧いててできて呆れてます
    日本潰す気か!

    +6

    -1

  • 477. 匿名 2019/10/03(木) 20:11:46 

    でも本当このまま税金上げ続けたら物騒だけど貧困が進み無理心中とか自殺や窃盗強盗増えると思う。
    治安悪化するだろうね政治家の方はそういう事も想定してるのかねぇ

    +12

    -1

  • 478. 匿名 2019/10/03(木) 20:12:36 

    だんだん発展途上国に衰退していく日本

    +12

    -0

  • 479. 匿名 2019/10/03(木) 20:12:45 

    >>417
    それに貯金100万円あっても
    僅かな利子
    それさえも20%課税
    右を見ても左を見ても課税課税
    政治家は無能税を払って!

    +15

    -0

  • 480. 匿名 2019/10/03(木) 20:13:03 

    >>462
    ネコババしてないよー
    医療費が毎年1兆円ペースで増え続けているんだよー
    理由は言わなくてもわかるよね、、、
    高齢者の方が医療費がかかるから…
    消費税 「10%で未来永劫大丈夫というのは危険」 経済同友会…さらに引き上げていくべきと強調

    +1

    -3

  • 481. 匿名 2019/10/03(木) 20:14:39 

    日本の未来はインドや中国に追い越されて発展途上国になりそう…笑えない

    +15

    -0

  • 482. 匿名 2019/10/03(木) 20:14:53 

    >>27
    与党税、野党税、二世議員税とかな!

    +90

    -0

  • 483. 匿名 2019/10/03(木) 20:14:54 

    >>26
    選挙行こうにも皆、投票したい政党も
    議員もいない、誰にどこの党に入れれば
    良いのか分からなくて行かない人も多い
    と思うよ。
    だってまともな政党ってどこよ?

    +169

    -3

  • 484. 匿名 2019/10/03(木) 20:14:58 

    あーもうこれ完全にデフォルトコースですわ

    +6

    -0

  • 485. 匿名 2019/10/03(木) 20:15:09 

    >>65 かまわず法人税を大幅に引き上げるべきだ。

    +78

    -0

  • 486. 匿名 2019/10/03(木) 20:15:51 

    >>466
    安い労働力を使いたくて移民推進してるのが
    経団連だからね。
    移民が家族を呼び寄せて国民保険で子供を産もうが
    治安が悪化しようが、経団連はどこ吹く風ですよ。

    +10

    -0

  • 487. 匿名 2019/10/03(木) 20:16:28 

    >>469
    でもって政治献金を要求するというね
    消費増税すると経団連の企業も国内の売上下がるから法人税減税で補填されるんだよ
    だから在日の税金還付と同じように消費税上げられても痛くも痒くもないんだよ
    いかんせん法人税減税しないなら海外に工場作るというのがお約束の脅し文句だけど、それを突き詰めていくと究極的には租税回避地のような地域に工場作るしかなくなるからね
    もちろん土地面先、租税回避地の人口などの兼ね合いでそんなことは現実的には不可能な訳で

    +12

    -0

  • 488. 匿名 2019/10/03(木) 20:16:33 

    政治家が憎い

    +9

    -0

  • 489. 匿名 2019/10/03(木) 20:16:54 

    >>454
    家族で割るってどういう意味かと思ったんだけど、あくまでその人名義の資産ってことじゃない?

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2019/10/03(木) 20:17:07 

    >>483
    まともじゃない政党は自民公明民主党、それだけはわかるよ。
    与党やらせて日本は良くならなかった、単純に考えればいいだけ。

    +15

    -15

  • 491. 匿名 2019/10/03(木) 20:17:08 

    >>457
    世界的に見てもこんなに寝たきり老人がいるのは日本だけ

    +7

    -0

  • 492. 匿名 2019/10/03(木) 20:17:41 

    出産手当や幼保手当を上げても病院も保育所も便乗値上げするから家計の助けにはならない→少子化止まらない
    そんな結果になるのは分かりきった事なのに、制度つくる段階でなんで手を打っておかない
    お馬鹿すぎるから政治家の年収は300万でいいよ

    +8

    -0

  • 493. 匿名 2019/10/03(木) 20:17:58 

    なんで上手に税金使えてないあなた達が辛気臭い顔で何言ってんだ。
    その表情をするのは国民の方だ。

    署名たくさん集まってもあの人は逮捕もされないし、
    被災した方々はまだまだ苦しんでるのにオリンピックとかしてる場合?

    +9

    -0

  • 494. 匿名 2019/10/03(木) 20:18:31 

    悪の巣窟
    経団連
    竹中と小泉
    無能政治家

    +4

    -1

  • 495. 匿名 2019/10/03(木) 20:19:40 

    政治の責任は政治家が取れ!!!

    国民に押し付けるな!!!

    +7

    -1

  • 496. 匿名 2019/10/03(木) 20:19:46 

    その前に宗教団体から税金取れ!

    +7

    -0

  • 497. 匿名 2019/10/03(木) 20:20:00 

    >>481
    中国はとっくのとうに追い越してる、もうすぐアメリカ抜いて世界経済の頂点に立つよ

    +9

    -1

  • 498. 匿名 2019/10/03(木) 20:20:04 

    >>401
    自民党は増税に一度も反対してないし民主党の景気条項も撤廃してるよ
    もういい加減民主のせいだけにするのは無理があるでしょ

    +41

    -5

  • 499. 匿名 2019/10/03(木) 20:20:57 

    小梨から増税して出産した人に配分しないとますます労働人口が減るよ

    +4

    -1

  • 500. 匿名 2019/10/03(木) 20:21:03 

    >>485
    党の支持母体だからそこは絶対に引かないと思う
    それやったら自分らの首が危なくなるからね

    政治家なんて自分の保身しか考えてないでしょ。都合悪くなったら記憶にございませんと言って病院に逃げればいいんだから

    +23

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード