ガールズちゃんねる

消費税10%なのに「安くなった」の声相次ぐ キャッシュレス還元で実質負担3%も

2087コメント2019/10/26(土) 00:36

  • 1. 匿名 2019/10/01(火) 14:19:13 

    消費税10%なのに「安くなった」の声相次ぐ キャッシュレス還元で実質負担3%も(2019年10月1日)|BIGLOBEニュース
    消費税10%なのに「安くなった」の声相次ぐ キャッシュレス還元で実質負担3%も(2019年10月1日)|BIGLOBEニュースnews.biglobe.ne.jp

    消費税率が10%に引き上げられた1日、同時に始まったキャッシュレス還元によって、増税前よりも買い物が「安くなった」という声がSNSに多数寄せられている。購入金額が安くなるのは、経済産業省が進める「キャッシュレス・ポイント還元事業」を活用した場合。電子マネーやQRコード決済、クレジットカードを使って支払うと、対象の中小店舗では5%、大手のフランチャイズ店舗では2%還元される。これを活用すると、軽減税率対象で税率8%の食品の持ち帰りは、キャッシュレス還元で最大5%引きとなり、実質負担が3%まで軽減。



    +34

    -449

  • 2. 匿名 2019/10/01(火) 14:19:57 

    意味わからん!キャッシュレスってなに?
    キャッシュレスにしたらどうなるの?

    +2321

    -110

  • 3. 匿名 2019/10/01(火) 14:20:03 

    まぁ増税前から言ってたしね

    +850

    -11

  • 4. 匿名 2019/10/01(火) 14:20:09 

    複雑でややこしい
    3%に統一しなさい

    +2205

    -27

  • 5. 匿名 2019/10/01(火) 14:20:12 

    増税前から用意しといて、待ってましたとばかりに出した記事って感じ

    +1526

    -17

  • 6. 匿名 2019/10/01(火) 14:21:06 

    お年寄りとかついて行けないよ

    +1812

    -19

  • 7. 匿名 2019/10/01(火) 14:21:31 

    ペイペイペイペイペイ

    +837

    -32

  • 8. 匿名 2019/10/01(火) 14:21:41 

    でもこの措置は期間限定だからね
    期間終了後はひたすら基本10%の消費税がのしかかってくる…

    +2394

    -8

  • 9. 匿名 2019/10/01(火) 14:21:42 

    ポイント還元ってどういう意味なの

    +577

    -33

  • 10. 匿名 2019/10/01(火) 14:21:45 

    いや、対して安くないし期間限定じゃん

    +1317

    -14

  • 11. 匿名 2019/10/01(火) 14:22:12 

    もうババアには理解出来ないよ
    物によってはコンビニでカード払いの方が安いんだよね?

    +1518

    -22

  • 12. 匿名 2019/10/01(火) 14:22:13 

    来年6月までだね。
    オリンピック後にどうなることやら…

    +771

    -10

  • 13. 匿名 2019/10/01(火) 14:22:16 

    結局、キャッシュレス決済にもっていこうとしてる政府の考えに国民が踊らされてるロジック。

    これって、停電とかサイバー攻撃受けたら、もうPayPayとか使えないんだよね?

    +1645

    -18

  • 14. 匿名 2019/10/01(火) 14:22:20 

    意識してなかったけど前から言われてたんだってね
    「テレビでもやってたよ」と家族に指摘された
    見てなかったわ

    +347

    -19

  • 15. 匿名 2019/10/01(火) 14:22:22 

    キャッシュレスがよくわからない

    +502

    -34

  • 16. 匿名 2019/10/01(火) 14:22:29 

    アラフォーだけどついていけない…

    +1009

    -32

  • 17. 匿名 2019/10/01(火) 14:22:52 

    レジで前前後の80オーバーのおばあちゃま方がクレカ払いしてた。この制度のせいか!忘れてたわ。

    +627

    -26

  • 18. 匿名 2019/10/01(火) 14:22:53 

    最近テレビでやたらキャッシュレス推してるよね
    でもどうしてもまだ手が出せない

    +985

    -16

  • 19. 匿名 2019/10/01(火) 14:23:02 

    期間限定なんだ・・・結局増税は増税なのね

    +560

    -6

  • 20. 匿名 2019/10/01(火) 14:23:06 

    ペイペイ

    って口に出すのが恥ずかしい

    他な名前に変えてほしい

    +938

    -19

  • 21. 匿名 2019/10/01(火) 14:23:08 

    結局 グレーな期間が少し伸びただけじゃん
    いままでだって、特定のカードでの割引は
    「お得意様サービスデー」みたいに期限や期間を限定してあったわけだし

    +740

    -3

  • 22. 匿名 2019/10/01(火) 14:23:09 

    >>1
    どのみち来年6月までだからね。
    今は飴しゃぶらされてるだけだよ。

    +1025

    -9

  • 23. 匿名 2019/10/01(火) 14:23:11 

    現金払いが好きなんだけどなぁ

    +1164

    -44

  • 24. 匿名 2019/10/01(火) 14:23:20 

    いつまでなの?

    +40

    -3

  • 25. 匿名 2019/10/01(火) 14:23:39 

    PayPay、あっという間に侵食してきて怖い(;´д`)
    日本企業じゃないんだよね??

    +1375

    -19

  • 26. 匿名 2019/10/01(火) 14:23:47 

    来年6月から10%税金で統一するんでしょ?
    しかも、これで調子に乗った財務省は20%まで上げる気満々。

    日本国民、騙されてるよ?

    +1198

    -24

  • 27. 匿名 2019/10/01(火) 14:24:07 

    これもあるけど個人的には9月頭の底値で買ってたクレカ会社の株(オリコ・アプラス・イオンFS)がこの国策キャッシュレス本格始動で先月から軒並み上がり続けててもう増税とかどうでもいいくらいウハウハだ

    +407

    -16

  • 28. 匿名 2019/10/01(火) 14:24:25 

    前から言われてたことではあるけど実際に買い物して増税前より安くなったらちょっとラッキーな気分になるよねw

    +81

    -57

  • 29. 匿名 2019/10/01(火) 14:24:29 

    >>24
    6月

    +53

    -2

  • 30. 匿名 2019/10/01(火) 14:24:38 

    >>15
    今回のキャンペーンに関してはここで
     登録されている消費者向けサービスを探す | キャッシュレス消費者還元事業
    登録されている消費者向けサービスを探す | キャッシュレス消費者還元事業 cashless.go.jp

    2019年10月1日の消費税率引上げに伴う需要平準化対策として、キャッシュレス対応による生産性向上や消費者の利便性向上の観点も含め、一定期間に限り、中小・小規模事業者によるキャッシュレス手段を使ったポイント還元等を支援する事業です。


    消費税10%なのに「安くなった」の声相次ぐ キャッシュレス還元で実質負担3%も

    +63

    -3

  • 31. 匿名 2019/10/01(火) 14:24:58 

    電子マネー推しですよね。

    +271

    -2

  • 32. 匿名 2019/10/01(火) 14:25:15 

    クレジットカードと〇〇ペイってどう違うの

    クレジットカードじゃダメなの?

    +453

    -8

  • 33. 匿名 2019/10/01(火) 14:25:15 

    もっとシンプルな世の中にして欲しい。
    日常で使うお金のことで覚える知識多すぎるのって疲れる。

    +797

    -5

  • 34. 匿名 2019/10/01(火) 14:25:17 

    こういう記事アゲてキャッシュレスどんどん推進していきたいんだろうけどその手には乗りません。

    +476

    -13

  • 35. 匿名 2019/10/01(火) 14:25:20 

    >>20
    ペロペロよりはマシやろ(´・ω・`)

    +312

    -26

  • 36. 匿名 2019/10/01(火) 14:25:22 

    これ知ってる。
    そもそも現金をなくす流れになってるんだよ、地方銀行から都市銀行までどんどん消えていく流れ。

    +372

    -10

  • 37. 匿名 2019/10/01(火) 14:25:25 

    おばあさんがコンビニの店員さんにチャージとかペイとか質問してた。店員さんはレジも混みはじめたからか冷たくて、でも私が変わりに教えてあげられるほど詳しくもないから…はあ。わかんないよねぇ、私もわかんないもん。

    +868

    -10

  • 38. 匿名 2019/10/01(火) 14:25:37 

    >>8
    半年間だけだったような!
    だから皆さん騙されないでー!

    +661

    -17

  • 39. 匿名 2019/10/01(火) 14:25:40 

    >>26
    皆気付いてるけどどうしようもないだけだよ。

    +360

    -6

  • 40. 匿名 2019/10/01(火) 14:26:36 

    こういうのに影響されず現金で買い物し続けましょう。

    +547

    -78

  • 41. 匿名 2019/10/01(火) 14:26:43 

    >>18
    テレビ各局は中国(共産党)のマネーが入っているため、キャッシュレスを推すのは当然なのです。

    キャッシュレスで国民の情報や財産を吸い取り、国体(日本そのものの基盤)を潰すことが
    彼らの目的。

    だから、マスコミから国民をだますのは容易いことなのです。


    私は日本人なので、当然 キャッシュレスで統一するのは反対です。

    +706

    -52

  • 42. 匿名 2019/10/01(火) 14:26:48 

    個人情報を提供して数円還元されても嬉しくない。

    +733

    -13

  • 43. 匿名 2019/10/01(火) 14:27:19 

    >>6
    更に年金増えるんだけっけ?(詳しく見てないけど)
    もうじじばばにサービスしなくていいよ
    十分至れり尽くせり

    +532

    -38

  • 44. 匿名 2019/10/01(火) 14:27:25 

    >>2
    電子マネーかカード払い
    増税後の消費の落ち込みを懸念して今はポイントや割引のキャンペーンしてる
    キャンペーンしてる間は通常よりお得になる
    それを見越して増税前に買いだめもしなくて良い

    +538

    -13

  • 45. 匿名 2019/10/01(火) 14:27:38 

    光熱費、ガソリン、灯油、ケータイ代とか大きい金額の支払いの10パーはきつい(T-T)

    これから冬になるから電気も灯油もいっぱい使うし1番怖いのはプロパン…真冬のガス代見たくないわ…

    +478

    -5

  • 46. 匿名 2019/10/01(火) 14:28:07 

    軽減税率のせいで余計な金が何千億ってかかってるらしい
    本末転倒バカみたい

    +1099

    -4

  • 47. 匿名 2019/10/01(火) 14:28:14 

    キャッシュレス決済使おうが現金使おうが個人の自由なんだし、分かんない言ってる人はもう現金使い続ければいいよ

    +635

    -18

  • 48. 匿名 2019/10/01(火) 14:28:20 

    >>32
    対応してればクレカでもいいって

    +248

    -4

  • 49. 匿名 2019/10/01(火) 14:28:22 

    昨日テレビ観てても思ったけどメリットだらけで何か抵抗があるんだよな。
    メリットしか言わないけど、本当にデメリット0なのか。
    このまま鵜呑みにするのも怖いし詳しい人がいて暇だったら説明お願します。

    +598

    -10

  • 50. 匿名 2019/10/01(火) 14:29:00 

    このポスターを見たけど、IDとクイックペイが抜け落ちてるらしいから注意して。
    書いてないところもあるかもしれないけど、どちらも使えます。

    +137

    -8

  • 51. 匿名 2019/10/01(火) 14:29:14 

    >>38
    2020年の6月までって発表してるから騙してないと思うけど。

    +229

    -6

  • 52. 匿名 2019/10/01(火) 14:29:26 

    ペイペイなんて、個人情報吸いとられるだけだよ

    +290

    -5

  • 53. 匿名 2019/10/01(火) 14:29:28 

    >>39

    選挙で「まとも」な議員を選ぶということはできる民主主義国、日本。

    どうしようもないのじゃなく、「減税」してくれる人を選ぶのが
    良い方法。

    +92

    -17

  • 54. 匿名 2019/10/01(火) 14:29:55 

    >>26
    え?
    食品も10%になるの?

    +8

    -45

  • 55. 匿名 2019/10/01(火) 14:30:15 

    キャッシュレスの方が言っときとはいえ、得。
    だけどクレジットカードの情報と紐づけるのは情報面で、引き落としがずれ込むし、どうしても嫌。

    だからペイペイはチャージ専用にした
    ジャパンネットバンクで登録して、必要な時にJNBからペイペイにチャージしてから使う用にした。

    +134

    -2

  • 56. 匿名 2019/10/01(火) 14:30:16 

    結局電子マネー会社が儲かるだけなんだよ

    +194

    -1

  • 57. 匿名 2019/10/01(火) 14:30:20 

    >>11
    平成生まれだけど現金派です。
    災害の時や電気が止まったら使えないし、カードも使うこともあるけどやっぱり目に見える物じゃないとなぜか信用出来ないので…

    +593

    -40

  • 58. 匿名 2019/10/01(火) 14:31:20 

    ペイは使うけどペイペイは絶対使わない。そんな私は楽天ペイ。

    +277

    -12

  • 59. 匿名 2019/10/01(火) 14:31:25 

    >>49
    ガンバレルーヤとキスマイが出てたやつ?
    あれ思いっきり宣伝で笑ったw
    ◯pay関連はまぁしばらくいいや

    +222

    -2

  • 60. 匿名 2019/10/01(火) 14:31:25 

    キャッシュレス化が強引すぎる。
    同調圧力を一気に広めて冷静な判断を失わせるのが目的だよ。
    日本がこんなことになる日も近いね。
    中国で飛躍するスマホ決済、注目される「信用スコア」のデータ利活用 | リテールテックJAPAN
    中国で飛躍するスマホ決済、注目される「信用スコア」のデータ利活用 | リテールテックJAPANmesse.nikkei.co.jp

    今回は中国でスマホ決済が飛躍的に普及した理由と、その背景にあるキャッシュレスとビックデータの関係について考えてみたいと思います。 文・山本正行(山本国際コンサルタンツ) 銀聯からAlipay・WeCh...

    +210

    -5

  • 61. 匿名 2019/10/01(火) 14:31:49 

    昨日までパソコンでYahoo!開くと右側に宮川大輔が激しく動くPayPayの凄く目障りなCMが出てめちゃくちゃウザかった
    宮川大輔もPayPayも嫌いになった

    +380

    -5

  • 62. 匿名 2019/10/01(火) 14:31:56 

    >>54
    8パーセント

    +54

    -2

  • 63. 匿名 2019/10/01(火) 14:31:57 

    現金払いの店もあるし、どこで買い物したらお得感があるのかわからない。買い物が楽しくないな。

    +204

    -3

  • 64. 匿名 2019/10/01(火) 14:32:03 

    >>57
    そもそも災害時なんて現金も使えるかわからないけどね

    +18

    -91

  • 65. 匿名 2019/10/01(火) 14:32:07 

    中国叩くコメントにマイナス押してる中国人発見。

    貴方は、どう思うのかな?

    +106

    -9

  • 66. 匿名 2019/10/01(火) 14:32:45 

    >>2
    キャッシュ(現金)レス(なし)と思えば分かりやすいかな
    現金以外の支払い方法だと還元しますよって話
    クレカやコード支払い(pay系)や電子マネー(Edy系)

    +372

    -5

  • 67. 匿名 2019/10/01(火) 14:33:03 

    キャッシュレスの為に個人情報ばら撒きたく無いんだよなぁ
    って言うと、「もう、そういう時代なんだよ。それが普通だよ」って言われる
    でもなんか嫌なんだよなぁ…

    +370

    -16

  • 68. 匿名 2019/10/01(火) 14:33:07 

    >>47
    分かる。
    今日郵便局行ったら、窓口はお年寄りだらけ。みんなATM使えなくて現金引き出すのに窓口。

    それに似てる。文句ばっかり言って時代の変化が分からないのなら、ずっと窓口で現金おろす人みたいになるよね。

    +255

    -56

  • 69. 匿名 2019/10/01(火) 14:33:12 

    日本の円の信頼度は世界1だと思う。
    なのに、なんでキャッシュレスの流れになってしまうのか。

    +335

    -12

  • 70. 匿名 2019/10/01(火) 14:33:33 

    キャッシュレスわからない人は現金で払えばいいじゃん。
    制度がわからないから損する。それだけだよ。嫌なら自分でググるなりなんなりすればいいのにそんな能力もない人たちばっかり。

    +140

    -97

  • 71. 匿名 2019/10/01(火) 14:33:35 

    >>64
    経験談として、むしろ現金しか使えないよ。

    +259

    -6

  • 72. 匿名 2019/10/01(火) 14:33:43 

    >>25
    今日やっとPayPayインストしてみた

    クレジットカード登録したり銀行口座登録したりする方法もあるけど、セブン銀行で自分でチャージ出来る方法があったから私はそれで行くわ!

    +204

    -98

  • 73. 匿名 2019/10/01(火) 14:33:53 

    これコンビニはたったの2%だよね。消費行動圏内で導入してる5%の小売店探してみたけど、飲食店と美容院ばっか。コンビニの数百円程度の買い物で2%って鼻クソ程度。コンビニ自体そんなに行かないし。飲食店なんて外食自体をしないことの方が節約になるし。美容院なんて6月までに何回行く?
    結局、あんまり利用価値ない気がする。

    +289

    -13

  • 74. 匿名 2019/10/01(火) 14:34:00 

    うちの店はテイクアウトやってないのに持ち帰る!と大騒ぎした老害が出現!折代がかかります。と言ってもテイクアウトシステムが無い店が悪い!と折代はタダにしろ!税金むしり取る気か!と騒ぐので今回だけです。と適当な陽気に入れたら店を出た近くのベンチで食べてゴミだけ散らかしていった。
    なんの為の増税なのさ。

    +485

    -4

  • 75. 匿名 2019/10/01(火) 14:34:05 

    >>25
    怖いよね~
    LINEペイももちろん半島企業だし、なんとかペイで日本の信頼出来る企業のってあるの?
    年寄り扱いされてもいいから、安全なのが普及するまで様子見の現金主義で行く
    個人情報とか金融機関の預金情報とか紐付けされて把握されたら嫌だからどこにも登録したくない

    +666

    -11

  • 76. 匿名 2019/10/01(火) 14:34:28 

    >>55
    私はPayPayはセブン銀行で現金チャージ一択にしてる。口座と紐付けるのもまだ怖いな。

    +166

    -4

  • 77. 匿名 2019/10/01(火) 14:34:36 

    >>64
    もし災害があって、お店が機能してたり再開した時に家は停電で…となると一応現金のほうが頼れるかなと。
    まぁ運良く生きてて無事だったらの話ですが(笑)

    +187

    -1

  • 78. 匿名 2019/10/01(火) 14:34:41 

    現金使ってる知障とジジババから毟り取れるボーナスステージ

    +9

    -32

  • 79. 匿名 2019/10/01(火) 14:35:07 

    >>60
    あのね、中国やアメリカは偽札が大量に出回ってる。
    だから国も国民自身もクレジットのが安全なんだよ。

    +216

    -7

  • 80. 匿名 2019/10/01(火) 14:35:46 

    めんどくさいし キャシュレスしてない いなかのスーパー そんなのないだろうし イオンは関係ないし 使えるのコンビニくらいかな?

    +67

    -3

  • 81. 匿名 2019/10/01(火) 14:35:48 

    Pay系ってそもそもスマホ持ってないと出来ないよね?
    わたしはスマホ持ってるけど、使おうとしたら「お使いのデバイスに対応しておりません」って出てくる。

    +163

    -3

  • 82. 匿名 2019/10/01(火) 14:35:58 

    衝撃! キャッシュレス大国・中国の「知られざる闇」(姫田 小夏) | マネー現代 | 講談社(1/4)
    衝撃! キャッシュレス大国・中国の「知られざる闇」(姫田 小夏) | マネー現代 | 講談社(1/4)gendai.ismedia.jp

    「いまどきの中国人は財布なんて持たないのさ」――そんなコメントをよく聞く。日本に来た中国人観光客は、財布を開いて小銭を数える日本人をチラ見して、「中国は完全に日本を抜いた」と溜飲を下げているらしい。だが、「財布を持たない」なんてホントなのか、「現金...

    +31

    -2

  • 83. 匿名 2019/10/01(火) 14:36:02 

    みんながみんな賢いわけじゃないんだから、もっとわかりやすくしたら良いのにね

    複雑過ぎる

    購買意欲なくすもの

    +275

    -7

  • 84. 匿名 2019/10/01(火) 14:36:21 

    ネットスーパーは対象外ですかね?

    +3

    -3

  • 85. 匿名 2019/10/01(火) 14:36:24 

    国としては現金払いは無くしていきたい方針のように感じる

    +189

    -1

  • 86. 匿名 2019/10/01(火) 14:36:24 

    >>50
    事前登録が必要なのとそうでないのがあるみたいだね
    iDは事前登録不要で付帯カードのシステム理解が重要っぽい

    消費税10%なのに「安くなった」の声相次ぐ キャッシュレス還元で実質負担3%も

    +10

    -1

  • 87. 匿名 2019/10/01(火) 14:36:41 

    チェーンのスーパーや薬局が自社のポイントカードで紛らわしいキャンペーン始めたりしてるから、お年寄り何てもうわけがわからないだろうね。

    +177

    -5

  • 88. 匿名 2019/10/01(火) 14:37:09 

    WAONカード、ポイント狙いで数千円以上の服や高い買い物にVISAカード等クレカ使用、ICOCAやSuicaなど交通ICカード
    それ以外はあまりメリットないかはキャッシュ
    キャッシュレス派でもキャッシュ派でもなく用途によって使い分けています
    それじゃあだめなん?

    +156

    -4

  • 89. 匿名 2019/10/01(火) 14:37:17 

    >>76
    もちろん、普段使っていない口座だよ
    ペイの為にのみ入金しておく用の口座。

    +36

    -1

  • 90. 匿名 2019/10/01(火) 14:37:19 

    来年中頃まででしょ
    当面騒がれないように政府が仕組んだことだけど国民が馬鹿になってるからその頃は10%に慣れて政府批判を避けられると踏んでるんだろうね

    +198

    -4

  • 91. 匿名 2019/10/01(火) 14:37:39 

    ペイペイとか何とかペイとかは信用できない
    ICOCA、Edy、ⅾポイント、地元のスーパーのプリペイドで何とかやりすごす

    +236

    -2

  • 92. 匿名 2019/10/01(火) 14:38:34 

    運営もペイペイからお金もらって宣伝ですか…?
    キャッシュレスはクレジット登録してる場合、ネットセキュリティなんか100%安全じゃないから情報抜かれると怖いし、スマホ落としたらロックかけてても万が一って思って手が出せない。
    リスク考えるとお得だと知ってても現金主義になっちゃうババアです。

    +148

    -10

  • 93. 匿名 2019/10/01(火) 14:38:47 

    >>13
    おまけにコンビニやスーパーなんかほとんどのレジ、ネットと繋がってるしね。
    つい最近近所のスーパーでネットワークエラーで10台くらいあるレジが一斉に使えない事があったよ。ちょっとしたパニックだった。現金持ってる人がほとんどだから、電卓と手書きのレシートで対応してたけど。

    +269

    -1

  • 94. 匿名 2019/10/01(火) 14:38:58 

    >>79
    問題ないと思っているなら、誰も止めないし、自己責任でキャッシュレスを信仰続けたらいいと思うよ。

    +60

    -10

  • 95. 匿名 2019/10/01(火) 14:39:00 

    東日本の時に停電したけど真っ暗なコンビニの中でレジ点いててビックリした。蓄電か自家発電なのかな?
    電子マネーもクレジットカードも使えたよ。コンビニ凄いなと思った

    +20

    -24

  • 96. 匿名 2019/10/01(火) 14:39:19 

    政府は若い層に擦寄らないと後から痛い目にあうってことを理解した方がいい。いつ死ぬかわからない老人や、いつ生まれるかわからない子供よりも。
    年金払うのも子供を作ろうとするのも若い層なんだから。

    +241

    -3

  • 97. 匿名 2019/10/01(火) 14:39:25 

    paypay推しの異様さを感じるのは私だけなのかしら

    +439

    -3

  • 98. 匿名 2019/10/01(火) 14:39:32 

    国会議員の方達はエコバック持って買い物でキャッシュレス決済してる人何人いるやら?暇な議員は1日でもパート体験して生活の大変さを知ってほしい。

    +329

    -2

  • 99. 匿名 2019/10/01(火) 14:39:45 

    >>25
    日本企業だよ

    +12

    -163

  • 100. 匿名 2019/10/01(火) 14:39:53 

    ストレスがかかりそうなのでSuica、現金、クレカでしばらく様子見します

    +169

    -2

  • 101. 匿名 2019/10/01(火) 14:39:54 

    6月までだからまたその時買いだめ現象が起こるのかな

    +91

    -0

  • 102. 匿名 2019/10/01(火) 14:39:56 

    災害で電気使えない状況があったにもかかわらずキャッシュレスのみの人とかって凄いなぁって思う。
    便利だけどね。数年後にはキャッシュレスから一周回って現金主義に戻りそう。

    +144

    -4

  • 103. 匿名 2019/10/01(火) 14:39:57 

    この間から地元のスーパーのレジがめちゃめちゃ混んでる
    急にpaypay払いするおばちゃんが増えてレジでエラー出しまくって進まない

    +148

    -2

  • 104. 匿名 2019/10/01(火) 14:40:17 

    >>66
    ありがとう
    還元ってなに?

    +9

    -22

  • 105. 匿名 2019/10/01(火) 14:40:40 

    スイカやパスモが全店舗で使えるならそっちが良い。

    チャージとか単純で分かりやすいしスマホ内部に入れるのは不安だ。

    +250

    -4

  • 106. 匿名 2019/10/01(火) 14:40:45 

    これから銀行が潰れてくから、atmの手数料も預金の手数料も値上げしてくじだいになるんだよ。

    だからクレジットとかキャッシュレス進んでるんだよ。
    ニュースでよく、地方銀行の倒産や都市銀の合併とリストラやってるじゃん。
    いろんな手数料が上がってるのも、そのかわり目の流れだよ。

    +96

    -7

  • 107. 匿名 2019/10/01(火) 14:41:22 

    みなさん

    新札に切り替わる2024年には要注意です
    たぶん最大級の災害が来る

    +5

    -38

  • 108. 匿名 2019/10/01(火) 14:41:25 

    増税して還元して、なにがしたいの

    +214

    -4

  • 109. 匿名 2019/10/01(火) 14:41:25 

    コンビニで食料買ったら、実質消費税6%しか払ってないことになるの?違うよね?
    軽減税率で8%、その値段から2%引かれるだけでしょ?
    もーわからん

    +34

    -3

  • 110. 匿名 2019/10/01(火) 14:41:31 

    >>87
    私の親は年金もらってるけど、スーパー行ってスマホでキャッシュレス決済してるよ。
    これからの時代、お年寄りも情強と情弱の二極化だと思う。

    +139

    -11

  • 111. 匿名 2019/10/01(火) 14:41:46 

    消費税はさ、明確に仕分けるべきだよ。
    食品や生活消耗品は5%にして、酒やタバコとか嗜好品は15%にすれば良い。キャバクラとか酒がアホみたいに消費されるんだから、酒税は上げていい。

    +325

    -9

  • 112. 匿名 2019/10/01(火) 14:42:19 

    >>101
    噂では逆に消費税減税の動きが出るとかってのもある。

    +15

    -4

  • 113. 匿名 2019/10/01(火) 14:42:35 

    >>60
    スマホがない時でも欧米では早くから現金ではなくカード払いが主力だった
    大学時代にイギリス行ったら、個人店や市場は現金だけど、デパートとかの買い物はみんなカード払いだった

    +64

    -2

  • 114. 匿名 2019/10/01(火) 14:42:40 

    >>75
    そうそう、なんか怖いですよね。
    私はとりあえず楽天ペイを登録してみました!
    楽天カード持っているので。
    まだペイは使ってませんが…

    +173

    -3

  • 115. 匿名 2019/10/01(火) 14:42:42 

    >>32
    別にクレカでもいいよ
    違いは、ペイはお店が掲示したQRコードを読み取るか逆にこちらがバーコード表示して読み取ってもらうか、つまりコードを使った支払い方法

    +164

    -0

  • 116. 匿名 2019/10/01(火) 14:42:43 

    paypayリリース当時問題だらけの印象が未だ強くて怖くて使えない。なぜ税率を統一しない?なぜ期間限定の還元なの?何のためにそんなややこしくしたの?最終的に還元もなくなり10%生活が待ってる。税率上げた分は消化されて結果、国の財源とはならない。この国の借金はまだまだ増えて高齢社会で暮らせなくなりそう

    +101

    -6

  • 117. 匿名 2019/10/01(火) 14:42:46 

    確か期間限定の処置だから結局負担はくるわけよ‥。個人的にはカードはあまり使いたくないんだけどね。

    +44

    -1

  • 118. 匿名 2019/10/01(火) 14:43:11 

    >>104
    ポイントつきますよってこと。
    ポイントつくから実質は安く買えたってことだよ!と言っている。

    そのポイントを使って買い物もできる
    けど、そのアプリ内から現金が抜き出せるわけではないので、アプリの中のお金でしかない。

    +123

    -2

  • 119. 匿名 2019/10/01(火) 14:43:11 

    >>95
    停電期間が伸びれば使えなくなるっていう思考にはならないんだね。
    北海道や千葉の停電から何も学ばないのかね。

    +107

    -7

  • 120. 匿名 2019/10/01(火) 14:43:25 

    >>108
    オリンピック開催と仮想通貨の流れに持っていくため
    今個人が蓄えているタンス預金やお札の価値はそのうちゼロになる

    +64

    -6

  • 121. 匿名 2019/10/01(火) 14:43:36 

    外国人『日本は最先端の国だと思っていたのに未だに現金主義なのに驚きました』
    偽札強盗、店側のサービスに心配のない安心安全な国だからね日本は。

    +187

    -1

  • 122. 匿名 2019/10/01(火) 14:43:49 

    >>107
    具体的によろしく

    +25

    -2

  • 123. 匿名 2019/10/01(火) 14:43:49 

    >>59
    そうそうあそこまであからさまにキャッシュレス凄いってされると人間は逆に不信感を持つよね。
    明らかキャッシュレス会社から宣伝の依頼されとるわな。
    バランスの悪い番組だったな。

    +175

    -2

  • 124. 匿名 2019/10/01(火) 14:44:18 

    >>118
    楽天ポイントみたいなもんだよね

    +81

    -0

  • 125. 匿名 2019/10/01(火) 14:44:18 

    >消費税10%なのに「安くなった」の声相次ぐ

    財務省と政府
    「愚民ってチョロいなw」

    +266

    -1

  • 126. 匿名 2019/10/01(火) 14:44:19 

    >>108
    きっとどこかが田がkぅのお金を受け取ってるよね
    レジを作る会社とかボロもうけでしょ

    +23

    -1

  • 127. 匿名 2019/10/01(火) 14:44:27 

    paypayならカード出さなくて済むから会計がスマートみたいに言ってるけど、ぶっちゃけスマホ出してアプリ立ち上げてってするなら、「あっスイカ払いで~ ピッ!」のが一瞬だと思うんだけど・・・

    +327

    -3

  • 128. 匿名 2019/10/01(火) 14:44:39 

    >>107
    占い師?

    +13

    -1

  • 129. 匿名 2019/10/01(火) 14:44:57 

    >>79
    中国では偽QRコードが横行してトラブルが続出してるよ。

    +96

    -0

  • 130. 匿名 2019/10/01(火) 14:45:11 

    >>111
    大賛成。パチンコ税もよろしく

    +192

    -1

  • 131. 匿名 2019/10/01(火) 14:45:15 

    こういう「安くなりました!買い物渋りは止める!」とか言うと政府は同じ手(増税後しばらくはポイント還元致します)であんまり期間あけないで増税しそうだね。

    +69

    -0

  • 132. 匿名 2019/10/01(火) 14:45:29 

    >>94
    中国は国が責任とってくれないから、偽札で損したくないから中国人は電子決済進んでるんだよ。

    +78

    -1

  • 133. 匿名 2019/10/01(火) 14:45:59 

    昨日、スーパーで必死に買いだめしたヤツはアホってことですか

    +44

    -11

  • 134. 匿名 2019/10/01(火) 14:46:24 

    めっちゃアホな質問。誰にも言えないからここで聞くんですけど、ポイント還元ってどこに還元されるんですか…?銀行口座…?まじ謎…

    +29

    -3

  • 135. 匿名 2019/10/01(火) 14:46:27 

    >>110

    年金入るお年寄りの情報を盗む、悪徳商法中国人詐欺グループ。

    東京には山ほどいる事実。

    そうなると、全員 情弱年寄り大国になるのか…

    +67

    -0

  • 136. 匿名 2019/10/01(火) 14:46:33 

    >>108
    なるべく買って欲しいから
    5%オフやっててもお店が払う消費税は一緒
    割引してる分を誰かが負担してるだけ
    消費税は個々で払ってるけど、払ってお店がその後に税務署へ一括納税してる

    +47

    -2

  • 137. 匿名 2019/10/01(火) 14:47:01 

    >>133

    どうやら、そのようです。

    +15

    -4

  • 138. 匿名 2019/10/01(火) 14:47:04 

    >>111
    家で飲む酒はお目こぼし頂きたい!
    外で飲む酒はもっと増税してくれていいよ。

    +24

    -25

  • 139. 匿名 2019/10/01(火) 14:47:26 

    >>114
    楽天カードはペイ機能の無い・チャージ型のエディにしたよ。

    怖いよね

    絶対またどっかの会社が情報ぶちまけるよ。

    500円の図書券とか送られてくるだけだわ

    +211

    -2

  • 140. 匿名 2019/10/01(火) 14:47:57 

    >>58
    ちょっと分かる
    前からあったものは元々使ってたから抵抗ないけど、政府の発表以降ここ最近になって乱立してきた奴等はまだ警戒心がとけないw

    +114

    -0

  • 141. 匿名 2019/10/01(火) 14:48:02 

    ポイントつくのが遅い。

    +15

    -0

  • 142. 匿名 2019/10/01(火) 14:48:16 

    >>132

    そして、他国(日本)を巻き込む中国。

    +22

    -4

  • 143. 匿名 2019/10/01(火) 14:49:52 

    >>133
    スーパーに売ってるものでそこまで値上がりするものある?私は今日スーパーに買い物してきたけどいつもより安いものもあったよ

    +48

    -3

  • 144. 匿名 2019/10/01(火) 14:50:03 

    税金で穴埋めとか、プレミアム商品券と変わらないね。

    +46

    -0

  • 145. 匿名 2019/10/01(火) 14:50:04 

    >>70
    ネット掲示板なんだからリテラシー低い人が大半なのは仕方ないよ〜
    ゼミやディベートみたいには行かないよねぇ

    +15

    -13

  • 146. 匿名 2019/10/01(火) 14:50:16 

    >>101
    財源が先に尽きれば6月までもたないだろうと思ってる。たしか上限あった気がする

    +30

    -0

  • 147. 匿名 2019/10/01(火) 14:50:27 

    >>133
    必死に買いだめした人は〇〇ペイとかでは購入しない層でしょ。
    でもそれは賢い選択かもよ。
    たった数か月、たった数%安くなるだけで情報を抜かれるよりは。

    +162

    -2

  • 148. 匿名 2019/10/01(火) 14:51:24 

    >>11
    コンビニは全店対象?
    違うよね??

    +5

    -13

  • 149. 匿名 2019/10/01(火) 14:51:32 

    >>134
    使う支払い方法によって違うので何とも言えない

    +12

    -0

  • 150. 匿名 2019/10/01(火) 14:51:44 

    還元ってポイントとして還元されるってことでいいいのかな…?
    パスモで払ったら何が還元されるの?ポイント機能あるの?

    +18

    -0

  • 151. 匿名 2019/10/01(火) 14:52:05 

    美味しい話には裏があるって人間は思っちゃうんだよな。
    詐欺にあわないために正しい思考回路ではあるけどな。
    キャッシュレス会社が競争に勝つために赤字覚悟のキャンペーンしてるとか説明してたけど鵜呑みにしていいのやら。

    +113

    -0

  • 152. 匿名 2019/10/01(火) 14:52:22 

    >>110
    でもその買い物、キャッシュレス還元に何の関係もないよ?
    そのスーパー、売上1,200万円以下の個人事業主なの?

    +3

    -10

  • 153. 匿名 2019/10/01(火) 14:52:47 

    >>49
    『自分がいつどこで何をどのくらい買ったか、常に情報を送り続ける』ことと引き換えなのかなと思ってる。

    +220

    -3

  • 154. 匿名 2019/10/01(火) 14:53:23 

    >>59
    昨日のキスマイの番組は全てが胡散臭かった
    宝くじの専門家が必勝法をわかってるなら人に教えずに自分で買えよ

    +115

    -1

  • 155. 匿名 2019/10/01(火) 14:53:41 

    >>69
    コスト抑える為じゃないかな?
    1円玉の原価3円ぐらいだったはず

    +51

    -3

  • 156. 匿名 2019/10/01(火) 14:53:43 

    >>134
    アプリ内です。
    分かりやすく言うとポイントカードと同じです。

    A焼肉店で食べるとその店のポイントカードにはポイントがたまっていくでしょ。
    100ポイントためればカルビ無料とか。

    そういうポイントカードの役目。
    それがA焼き肉店だけじゃなくって、色んな店共通のポイントカードですってこと。
    100ポイントたまれば、どっかの店で100円としての買い物ができる。
    それだけ。

    現金には変わらない。

    +45

    -3

  • 157. 匿名 2019/10/01(火) 14:53:50 

    >>11
    セブンはnanakoカードでいいんでしょ?
    イオンはワオンカード
    ファミマとローソンは楽天エディカード
    近所のスーパーもその店のオリジナル現金チャージカードで大丈夫だと今日のチラシにあった
    いざと言う時はJCBカードもあるけどほぼほぼ必要なさそう
    ペイペイ系は際限なく使いそうなので様子見中

    +204

    -2

  • 158. 匿名 2019/10/01(火) 14:54:10 

    新聞やめただけで年間5万浮くよ。自分で髪切っても浮くし、切りやすいところを切っていくだけだな。

    +76

    -2

  • 159. 匿名 2019/10/01(火) 14:54:20 

    >>127
    QRが一番面倒くさいよね
    読み取って金額いれて店員に確認してもらって

    +136

    -0

  • 160. 匿名 2019/10/01(火) 14:54:33 

    >>121
    外国人女性がテレビで「日本の銀行はどうしてあんなに警備が手薄なの?心配じゃないの!?」っ て言ってたけど、そもそも銀行強盗みたいな犯罪自体が少ないのにわざわざ警備員雇わない。治安の良い証拠。
    何でも外国が先を行ってるんじゃないんだから、日本は独自のやり方で良いと思うよね。

    +174

    -3

  • 161. 匿名 2019/10/01(火) 14:55:34 

    >>150
    パスモはパスモのHPで事前にパスワード登録とかしとかないとダメだよ。
    ポイントは最寄駅で手続きすればチャージされるらしい。

    +23

    -0

  • 162. 匿名 2019/10/01(火) 14:55:36 

    >>36
    銀行なくなったら預貯金どうしたらいいの?

    +70

    -1

  • 163. 匿名 2019/10/01(火) 14:55:51 

    >>99
    でもソフトバンクとヤフーが設立した会社じゃん

    +77

    -3

  • 164. 匿名 2019/10/01(火) 14:56:07 

    >>153
    超ビッグデータだよね。

    +107

    -0

  • 165. 匿名 2019/10/01(火) 14:56:11 

    電子マネー会社が店から手数料を取る→店はその手数料分を売値に上乗せ→消費者は手数料分を上乗せされた価格の商品を買う
    結局消費者が損して電子マネー会社が儲かる仕組み

    +33

    -1

  • 166. 匿名 2019/10/01(火) 14:56:54 

    >>26
    雑すぎるまとめかた
    食品は8パーセントのままだよ

    +206

    -2

  • 167. 匿名 2019/10/01(火) 14:58:08 

    還元するなら今後もずっとやればいい。期間限定なら次にいつか税があがる時までやってくれ。

    +13

    -0

  • 168. 匿名 2019/10/01(火) 14:58:50 

    増税前からクレカ使ってポイント貯めてたけど、今の方が5%増えて計7%ポイント付いてた。
    この分だと月1万くらいポイント貯まりそうだよ。

    +24

    -0

  • 169. 匿名 2019/10/01(火) 14:58:56 

    >>156
    楽天カードしか持ってないけど、楽天カードで支払っても還元されるの??

    +16

    -1

  • 170. 匿名 2019/10/01(火) 14:59:02 

    >>43
    悪いけど、お年寄りだけ消費税を担って貰えないかな。沢山持っているんだしさ。
    これから先行き不安な若者から取らないでほしい。

    +132

    -44

  • 171. 匿名 2019/10/01(火) 14:59:15 

    昨日、食品を買いだめしてる高齢者がいる時点で、キャッシュレス還元なんて高齢者に理解できるはずがないよ。

    +134

    -1

  • 172. 匿名 2019/10/01(火) 15:00:04 

    >>134
    お店によってその場で還元されて支払うパターンと数カ月後に還元されるパターンがあります。
    その場ならレシートの下の方に書いてるので見れば分かります。
    後日なら2.3か月後にポイントが還元されてます。

    +20

    -2

  • 173. 匿名 2019/10/01(火) 15:00:06 

    >>153
    私もどの店にも個人情報を引き換えに晒してポイント還元してもらうんだって思う1人だからこのご時世怖いわ。
    今日朝方4時操作した覚えないのにDocomoのメッセージに自分のID入れたら確認で送られてくるセキュリティコード届いてた。
    二段階認証してたから阻止できたけど。

    +147

    -3

  • 174. 匿名 2019/10/01(火) 15:00:44 

    >>118
    分かりやすくありがとう😊

    +30

    -0

  • 175. 匿名 2019/10/01(火) 15:01:18 

    >>104
    買い物した金額のうち、1にあるようにお店によって違うけど5%とかを政府の負担で使用した支払い方法のもの(カードならカードのポイント、電子マネーなら電子マネーのポイント)に返してくれるってこと
    今までのポイント還元やポイント何倍キャンペーンなんかは各社が自前でやってたけど、今回のは政府がやるとさ

    +19

    -1

  • 176. 匿名 2019/10/01(火) 15:01:23 

    >>154
    ルーレットでどの数字が出る確率も同じなのにどの数字が出やすいとかあるわけない。そんなの中学生でもわかるわ。確率の勉強しただろ

    +26

    -1

  • 177. 匿名 2019/10/01(火) 15:02:00 

    元気払いやと損?

    +8

    -1

  • 178. 匿名 2019/10/01(火) 15:02:10 

    >>172
    レシートになんらかの情報は記載されないの?
    安易にレシートポイってしても平気?

    +8

    -3

  • 179. 匿名 2019/10/01(火) 15:02:37 

    増税前の買いだめするより増税後にキャッシュレスしたほうが安かったのね

    +13

    -5

  • 180. 匿名 2019/10/01(火) 15:03:02 

    >>156
    >>172
    あぁ!なるほど!
    例えばツルハでキャッシュレスで買い物したら、ツルハカードのポイントに還元されると言う事ですね。
    すごい恥ずかしい、謎が解けました。ありがとうございます(笑)

    +19

    -10

  • 181. 匿名 2019/10/01(火) 15:03:54 

    変化に対応出来ない馬鹿は損するのが当たり前

    +67

    -7

  • 182. 匿名 2019/10/01(火) 15:05:11 

    騙されてる。。
    私は地方だから、キャッシュレス対応の店少ないんだよ。
    つまり、地方やクレカ、ICカードなどを持たない年寄に冷たい制度なんだよね。
    来年には還元終わって増税の先延ばしだよ。

    不平等な制度だってことに、バレバレだよね。

    +37

    -13

  • 183. 匿名 2019/10/01(火) 15:05:21 

    >>181
    なんかグサっときた笑

    +59

    -2

  • 184. 匿名 2019/10/01(火) 15:05:31 

    au、docomo、Softbankユーザーは簡単にポイントチャージ出来るから使いこなしてそう。

    +23

    -1

  • 185. 匿名 2019/10/01(火) 15:05:40 

    >>169
    キャッシュレス還元事業の加盟店で使わないと、意味ないからご注意。ここ、勘違いしてる人がほとんどだと思われます。

    +110

    -0

  • 186. 匿名 2019/10/01(火) 15:06:32 

    >>47
    たしかに
    騙されるもなにも以前からキャッシュレスの方がポイントついて安上がりだし小銭いらないから一定の層には普及してる

    +79

    -16

  • 187. 匿名 2019/10/01(火) 15:07:52 

    >>180
    ツルハカードポイント+○○payのポイントも2重取りできるよ

    ○○payにクレカ紐づけてチャージすれば更にクレカのポイントも付くから3重取り

    +38

    -0

  • 188. 匿名 2019/10/01(火) 15:08:06 

    現金を使う人=知障、情弱 ←これ酷くないですか

    大切なお金のことにて戸惑う人や不安になる人もいますよ

    +164

    -11

  • 189. 匿名 2019/10/01(火) 15:09:39 

    >>161
    なるほどー!
    ただ支払いしただけじゃダメなんですね!
    詳しくありがとうございます!

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2019/10/01(火) 15:10:42 

    >>179
    増税前も各社が買い込み向けのキャンペーンしてたから結構ポイントついたよ

    +16

    -0

  • 191. 匿名 2019/10/01(火) 15:11:18 

    >>154
    テレビの電気代10%だから、消した方が無駄遣いにならないよ。

    +66

    -0

  • 192. 匿名 2019/10/01(火) 15:11:44 

    >>20
    コード払いでって言えば

    +31

    -11

  • 193. 匿名 2019/10/01(火) 15:11:54 

    対象の店が少なすぎる!

    +17

    -0

  • 194. 匿名 2019/10/01(火) 15:12:42 

    >>152
    キャッシュレス還元は政府だけじゃなくて、あわせて民間企業もやってるんだよ。

    +14

    -1

  • 195. 匿名 2019/10/01(火) 15:14:31 

    >>20
    どうせ使うなら日本企業のやつがいい。

    +145

    -1

  • 196. 匿名 2019/10/01(火) 15:14:46 

    >>171
    食品を買いだめしてる人はキャッシュレス以前に軽減税率を知らないのでは?

    +92

    -3

  • 197. 匿名 2019/10/01(火) 15:17:18 

    SoftBank、横浜住まい、アラフォーですが、今日まだ買い物してません。どうすればいいのか正直わからないです。
    PayPayはなんか怖いからスマホに入れてません。
    今持ってるクレジットカードで買い物すれば還元されるの?2020年6月まで?還元されたポイントは買い物に使えるの?期限ってあるの?誰か教えてー!

    +2

    -14

  • 198. 匿名 2019/10/01(火) 15:17:26 

    これ店によるらしいじゃん!

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2019/10/01(火) 15:18:49 

    >>43
    お年寄りの方たちはせめてもう少し年金を支えている世代に敬意を払ってくれてもいいのではないかと思う
    なぜあんなに偉そうなのか

    +260

    -7

  • 200. 匿名 2019/10/01(火) 15:19:41 

    今まで様子見だったけど、先月ついに楽天ペイとメルペイ始めた。

    財布よりスマホが大切なものへと変わりました。

    +17

    -5

  • 201. 匿名 2019/10/01(火) 15:19:42 

    バカには現金使わせとけばいいよ
    いつの時代も変化に対応した賢い奴が得するシステムになってるし
    みんなが賢くなったら自らの取り分が減るしな

    +10

    -45

  • 202. 匿名 2019/10/01(火) 15:19:53 

    今後、さらに増税させていくの目に見えてわかるよね……
    政府はどこまで増税するつもりなんだろ

    +46

    -1

  • 203. 匿名 2019/10/01(火) 15:20:12 

    >>178
    誰かの画像をお借りしますが、その場還元は支払う時に素手に還元額を引かれて支払うのでこういう記載されてます。
    後日還元はレシートの下にポイント〇〇後日還元みたいに書いてるはずです
    消費税10%なのに「安くなった」の声相次ぐ キャッシュレス還元で実質負担3%も

    +23

    -0

  • 204. 匿名 2019/10/01(火) 15:21:17 

    >>43

    消費税もテイクアウトか店で食べるかで違う家

    さらに飲食と言った必需品かかそうでないかでも違うんだったら

    ジジババの年金は子供と同居してるかで判断したら

    同居してるとこは年金安く

    老夫婦だけならそれより多めに

    子供や嫁をこき使って悠々自適なのにたくさん税金やることない

    +24

    -10

  • 205. 匿名 2019/10/01(火) 15:21:32 

    >>40
    私もこのまま現金で払う
    今までも現金払いだったけど
    必要もない余計なものを買わなければいいだけだよね

    +222

    -11

  • 206. 匿名 2019/10/01(火) 15:22:42 

    >>197
    逆に何が怖いの?
    わざわざソフトバンク使っててpaypay使わないとか意味ないじゃん
    自動でヤフプレ会員なのに 

    +34

    -6

  • 207. 匿名 2019/10/01(火) 15:23:06 

    期間限定なんだー。

    高い金をかけて還元対応に色々と設備を変えた店舗も多々あるのにね!
    なんだかなー?

    +32

    -1

  • 208. 匿名 2019/10/01(火) 15:24:19 

    還元ではしゃいだところで結局税金から拠出されてるからなんも変わらんというこの悲しさよ

    +29

    -0

  • 209. 匿名 2019/10/01(火) 15:24:23 

    >>205
    私も205さんと一緒な考え方。

    +71

    -3

  • 210. 匿名 2019/10/01(火) 15:27:48 

    このままずっとっていうならまだしも、期間限定て政府にかなり踊らされてる感満載なんですけど。
    ただ単に増税直後のマイナスイメージを払拭したいだけじゃん。来年7月以降が恐怖だわ。税金もう下げて欲しい!

    +86

    -0

  • 211. 匿名 2019/10/01(火) 15:27:52 

    コンビニで雑誌を買ってクレカで決済しても、
    対象のクレカじゃない場合
    ポイント還元が無いから
    消費税10%丸々とられるんだよね?

    同じ物を買うのに、ビザカードで買うよりマスターカードで買う方が実質安くなるってこともあるんだよね?

    +27

    -4

  • 212. 匿名 2019/10/01(火) 15:28:04 

    キャッシュレスならクレジットカードでもなるの?

    +18

    -0

  • 213. 匿名 2019/10/01(火) 15:28:11 

    調べればすぐ出てくるけど、信用してないからこのまま現金払いでいくつもりです。
    まぁめんどくさいというのもある。個人情報とかも怖いからね。

    +70

    -1

  • 214. 匿名 2019/10/01(火) 15:28:59 

    >>152
    大手スーパーも軒並み自社負担で自社チャージカードでポイント還元している
    九月中旬からほぼすべてのスーパーがそうすると発表している
    自分の所だけしないとかできないでしょたぶんこの雰囲気だと

    +5

    -5

  • 215. 匿名 2019/10/01(火) 15:29:48 

    本日、コンビニでの買い物。
    何が何だか分からない。

    +58

    -1

  • 216. 匿名 2019/10/01(火) 15:29:49 

    いつも行く中小のスーパーが自社電子マネーだと5%還元みたい。いつも現金払いだったけど、6月までは電子マネーで払うことにする。
    それ以外の店については別にいいかな。
    ペイペイは使う気無いし、クレカ払いは好きじゃ無いし。

    +21

    -0

  • 217. 匿名 2019/10/01(火) 15:31:35 

    >>188
    >>110 だけど、知障なんて言ってない。
    現金使う人=情弱とも思わない。
    リスクを考えて自分に向いてないなら、現金を使うのはむしろ賢い。得も損もしないだけだよ。
    ただ、高齢者もITに強い人と弱い人に分かれていくだろうと言いたかったんだよね。

    気分を悪くしたならごめんなさい。

    +61

    -2

  • 218. 匿名 2019/10/01(火) 15:32:15 

    昨日のサンドウィッチマンの番組の○○payごり押し企画、なんか気持ち悪かったな
    確かに得なんだろうけどこうやって洗脳させていくんだろうなぁと
    永遠にサービス続くなら話は別だけど

    +71

    -0

  • 219. 匿名 2019/10/01(火) 15:33:28 

    >>203
    私、還元対象の店で対象のクレカで買い物したけど、
    レシートになんの表示も無かったよ?

    +11

    -0

  • 220. 匿名 2019/10/01(火) 15:33:31 

    決済スピードも普及率も交通系ICの非接触決済が最強なんだから、慣れないQR決済でゴチャゴチャやってないで交通系IC決済端末に補助金出せよと思ってしまう

    +98

    -1

  • 221. 匿名 2019/10/01(火) 15:34:27 

    よく分からないものが怖い ←わかる
    よく分からないのに絶対危ない騙されるな ←わからない

    調べて自分で判断したらいいのに

    +61

    -4

  • 222. 匿名 2019/10/01(火) 15:34:36 

    PayPayもまったくわからないけど、
    クレジットカードで支払うと還元あるの?

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2019/10/01(火) 15:36:25 

    >>222
    JCBはあるみたいだよ
    何かで見た

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2019/10/01(火) 15:36:30 

    >>25
    ヤフー系

    +131

    -1

  • 225. 匿名 2019/10/01(火) 15:36:48 

    >>162
    銀行は金庫屋になるんだよ。
    だから今も手数料をじわじわ値上げしてる。

    銀行の本業の預かったお金を元手に企業などに投資してお金を増やすって仕事をやらなくなった結果、自滅したんだよね。
    今は変化の過渡期で、メディアや政府も少しずつ呼びかけしてるよね。ニュースを見てる人は何となくわかる流れ。

    +64

    -1

  • 226. 匿名 2019/10/01(火) 15:38:19 

    今度お札のデザインまた変えるんだよね?キャッシュレス押し勧めてるのに税金使って意味あるのかな?

    +9

    -2

  • 227. 匿名 2019/10/01(火) 15:38:41 

    >>223
    そうなんだ!それなら持ってる。ありがとう!

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2019/10/01(火) 15:38:47 

    >>32
    子供とかみんながみんなクレカ持てるわけじゃないから

    +5

    -21

  • 229. 匿名 2019/10/01(火) 15:38:48 

    こわい人は現金チャージするカードだけ使えばいいよ
    銀行口座と紐つけしていないから自分でお金をチャージするだけで安全
    それも嫌ならしかたないけど
    切符買うのがめんどくさいから交通系チャージカードを使うのと同じやり方で
    それにポイント還元があるなら使うけどなあ

    +98

    -3

  • 230. 匿名 2019/10/01(火) 15:39:14 

    >>221
    本当だよね。
    政府のホームページや省庁のホームページに載ってるのにね。
    新聞やテレビっていい加減だから湾曲することあるよ、スマホあるんなら直で情報取った方が確実。

    +28

    -1

  • 231. 匿名 2019/10/01(火) 15:39:29 

    キャッシュレス派を叩く人はキャッシュレス派の人が現金を一切使わないとでも思ってるの?
    場所による使い分けができる人の方が賢いに決まってる

    +51

    -8

  • 232. 匿名 2019/10/01(火) 15:40:10 

    こうなるとわかってたから買いだめしなかったー。

    +8

    -2

  • 233. 匿名 2019/10/01(火) 15:40:25 

    >>162
    ネットバンクとか?たいていのATM使えるし。私は手数料ケチッてほぼコンビニだけど

    +33

    -0

  • 234. 匿名 2019/10/01(火) 15:40:40 

    主要電子マネー・クレカの還元一覧が載ってる記事あったよー
    5分でわかる「キャッシュレスポイント還元」、Suicaもクレカも還元 - Engadget 日本版
    5分でわかる「キャッシュレスポイント還元」、Suicaもクレカも還元 - Engadget 日本版japanese.engadget.com

    10月1日より「キャッシュレスポイント還元事業」がスタートします。来年6月30日までの期間限定で、LINE PayやPayPay・Suica・各種クレジットカードなどで決済することで、5%または2%が還元されます。その概要をポイントを絞ってお伝えします。 ●対象は「キャッシュ...

    +11

    -0

  • 235. 匿名 2019/10/01(火) 15:41:28 

    >>127
    そうなんだよそれ一部でメッチャ言われてる
    Suicaとか一瞬で会計できる優れたシステムが日本にあるのにわざわざ面倒くさいペイ推ししてんの
    わざわざアプリ立ち上げてわざわざQR

    +207

    -2

  • 236. 匿名 2019/10/01(火) 15:42:19 

    >>119
    横だけど、停電期間伸びたらそもそもお店やれない気もする。否定ばかりより停電中でも使えるパターンあるんだなって思ったよ私は。

    +18

    -6

  • 237. 匿名 2019/10/01(火) 15:43:01 

    なんでキャッシュレスにしなきゃいけないの。

    +16

    -6

  • 238. 匿名 2019/10/01(火) 15:43:11 

    キャッシュレス怖くてやりたくない。
    目に見える物で暮らして何がダメなの…

    +32

    -5

  • 239. 匿名 2019/10/01(火) 15:43:33 

    来年の6月までだっけ?期間限定でやられてもなー

    +16

    -0

  • 240. 匿名 2019/10/01(火) 15:43:38 

    >>182
    どれだけの田舎よ。みんなコンビニとかの話が出てるのにコンビニもないの?

    そもそも平等ってないよ。
    コンビニは全国にあるけど、ど田舎にはないのと同じ。全く一緒ってないよ。自分たちでも努力しないと無理よ。

    +14

    -10

  • 241. 匿名 2019/10/01(火) 15:43:58 

    キャッシュレスは詐欺やら事件が多いからつかいたくない

    +20

    -6

  • 242. 匿名 2019/10/01(火) 15:44:25 

    >>203
    このレシート怖いね。住所電話日付

    +2

    -21

  • 243. 匿名 2019/10/01(火) 15:44:25 

    キャッシュレスってことは キャッシュカードも 還元ってことだよね??

    +0

    -10

  • 244. 匿名 2019/10/01(火) 15:44:35 

    >>127
    私もFeliCa一択だわ
    SuicaとEdyだけで充分

    +51

    -0

  • 245. 匿名 2019/10/01(火) 15:44:38 

    >>243
    うん

    +0

    -6

  • 246. 匿名 2019/10/01(火) 15:45:52 

    今ヤフーって勝手にpaypayのアイコンを表示させててウザい!

    +9

    -2

  • 247. 匿名 2019/10/01(火) 15:46:03 

    >>238
    暮らして良いんだよ。
    駄目とか誰も言ってないと思う、ただキャッシュレスだとお得なだけ。
    選ぶのはみんな自由。

    +41

    -1

  • 248. 匿名 2019/10/01(火) 15:46:37 

    >>238
    現金決済はコストやリスクが高いから

    +3

    -11

  • 249. 匿名 2019/10/01(火) 15:48:10 

    >>231
    本当だよね。
    そんなこと言ったらみんなポイントカード使ってないのかな?
    あれもえげつないほど個人情報まわしまくってるよね。

    +30

    -2

  • 250. 匿名 2019/10/01(火) 15:49:30 

    国としてキャッシュレス進めたいんだろうけど、種類が多過ぎたり、自分の選択してる支払い方法が店舗によって取れなかったり、店側が対応に苦慮してたりもっと統一化はかれなかったのかな?
    これ50代とか60代以上理解しきれないんじゃない?
    海外でキャッシュレスが進んでる国でこんなに複雑な支払い方法がある国ないよ。

    +47

    -3

  • 251. 匿名 2019/10/01(火) 15:50:16 

    >>70
    ほんこれ

    +28

    -10

  • 252. 匿名 2019/10/01(火) 15:50:33 

    >>109
    消費税10%なのに「安くなった」の声相次ぐ キャッシュレス還元で実質負担3%も

    +26

    -0

  • 253. 匿名 2019/10/01(火) 15:50:37 

    キャッシュレスといっても何でもじゃないんだよね?
    地方スーパー限定のプリペイドカードではダメなんどよね?

    +7

    -1

  • 254. 匿名 2019/10/01(火) 15:51:03 

    >>235
    非接触決済のiDをずっとやってるドコモがd払いとかいうめんどくさいアプリ決済サービスを今わざわざ推してるのが本当に謎だわ・・・
    導入コストが安いのかしら

    +45

    -1

  • 255. 匿名 2019/10/01(火) 15:51:20 

    個人情報なんて今時心配しても無理がある。
    ポイントカードもSuicaもPASMOもnanacoカードも全部個人情報だよ。

    どこでいくら使ったか分かっちゃうよ。

    +63

    -3

  • 256. 匿名 2019/10/01(火) 15:53:25 

    こんなちっせー島国でキャッシュレス全導入なんて無理ゲーだから政府もいい加減に諦めたら良いのにと思う。『支払いはペイペイで』の一言を見知らぬ他人に話しかけるのすら精神的にストレスを感じる閉鎖的国民性なんだから。保守的な日本人という人種に、キャッシュレスは合ってない。ま、無駄に終わるよ。10年後見ててみ、全然現金飛び交ってるから(笑)

    +6

    -16

  • 257. 匿名 2019/10/01(火) 15:53:43 

    軽減税率とかキャッシュレスとか
    じゃあ、何の為に増税したのか?
    面倒臭い事して、国民を混乱させないで欲しい。
    普通に増税して、正しく税金使って。
    働いてきちんと納税している人達が報われる社会にして下さい。

    +111

    -3

  • 258. 匿名 2019/10/01(火) 15:54:29 

    よく分からないから、ペイペイには手を出さない
    クレカで良い

    +73

    -1

  • 259. 匿名 2019/10/01(火) 15:55:12 

    pay系に慣れたら便利すぎて現金は月1万円くらいしか使わなくなった。レシートで家計簿管理する必要なくなったし。
    自販機と交通費→スイカ
    買い物→ペイ(物理カードも発行してる)
    同じペイ使ってない人との割り勘&子供のガチャガチャw→現金

    +14

    -12

  • 260. 匿名 2019/10/01(火) 15:55:28 

    もともとスタンプやポイントに興味がないので
    ポイント!還元!と言われてもピン!ときません
    大きな得も大きな損も求めていないので
    情報収集と淡々と落ち着いた生活に努めます

    +9

    -5

  • 261. 匿名 2019/10/01(火) 15:55:32 

    >>232
    キャッシュレスしてるなら買いだめシーズンもキャンペーンだらけだったの知ってるはずよね…

    +11

    -1

  • 262. 匿名 2019/10/01(火) 15:56:19 

    食料品の軽減税率も来年の6月末までなの?

    +0

    -18

  • 263. 匿名 2019/10/01(火) 15:56:52 

    >>70
    現金で払えば損も得も無いだけなのにね。
    調べもせず分からない分からないー!って嘆いてるんなら諦めて現金使えばいいと思う。
    手元に調べるにはうってつけの高度な情報端末があるだろうに。

    +69

    -15

  • 264. 匿名 2019/10/01(火) 15:57:52 

    >>86
    元々印刷ミスっぽいよ。
    お店でダウンロードして切り取って貼れって訂正書が同封されてた。
    そこから使い方についてレジでトラブルになるんだと思う。

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2019/10/01(火) 15:59:21 

    >>259
    同じペイ、ってLINEペイかよ
    割勘機能あるんだっけ

    +1

    -4

  • 266. 匿名 2019/10/01(火) 15:59:21 

    >>256
    でも通販する人は増加してる。
    高齢過疎化してる町村は、町民村民あげてネットの使い方レクチャーしてスマホやタブレットとか支給して通販とか出来るようにしてるよ。

    ド田舎ほどネット環境や電子決済進んでる。お年寄りは買い物や銀行郵便局行けないからね。
    ネットで在宅医療の診療も今は実験してる。
    高齢化だからこそ、これからも進んでいくと思う。

    +24

    -0

  • 267. 匿名 2019/10/01(火) 15:59:55 

    >>127
    同じ事考えてました
    クレカと現金とナナコで十分

    +87

    -0

  • 268. 匿名 2019/10/01(火) 16:01:29 

    >>212
    対応している店で対象カードを使えばなる。
    入り口に赤か水色のステッカーが貼ってあるはず。

    +2

    -1

  • 269. 匿名 2019/10/01(火) 16:01:31 

    >>265
    叩かれそうだからあえて書かなかったwLINE Payの割り勘機能使ってます

    +7

    -4

  • 270. 匿名 2019/10/01(火) 16:02:02 

    南アフリカのケニアではキャッシュレス化が爆発的に普及してるよ。
    現金は取られたらおしまいだけどシステムなら補償があって現金より安心って考え。
    内戦や部族間抗争があって治安が心配だからこそ、現物じゃなくてシステムで管理しようって考えだね。
    日本はここまで切羽詰まってないから、キャッシュレス化への流れが中途半端なのかも。
    キャッシュレス、私は便利だと思うけどね。
    先進国よりもアフリカのケニアでキャッシュレス化が進んでいる事情と海外動向の特徴 - キャッシュレス戦争・お金の図書館(おかねのニュースまとめ)
    先進国よりもアフリカのケニアでキャッシュレス化が進んでいる事情と海外動向の特徴 - キャッシュレス戦争・お金の図書館(おかねのニュースまとめ)www.toshokan-sensou-movie.com

    先進国よりもアフリカのケニアでキャッシュレス化が進んでいる事情と海外動向の特徴 - キャッシュレス戦争・お金の図書館(おかねのニュースまとめ)TOPキャッシュレス推進協議会コンビニ電子マネー電子マネーシェアクレジットカードランキング激化するキャッシュレ...

    +24

    -3

  • 271. 匿名 2019/10/01(火) 16:02:07 

    nanacoをなくしてしまった
    使いたいけど、現金で

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2019/10/01(火) 16:03:22 

    クレカって店が手数料払ってくれてるから、なんだかむやみに使えないわ

    +6

    -13

  • 273. 匿名 2019/10/01(火) 16:06:03 

    >>196
    軽減税率を知らないくらいだからキャッシュレスを理解するのも難しいでしょってことでは

    +33

    -0

  • 274. 匿名 2019/10/01(火) 16:07:31 

    でも期間限定なんよね?
    ずっとならキャッシュレスするけどさあどうせ期間限定だからめんどいし

    +9

    -0

  • 275. 匿名 2019/10/01(火) 16:08:19 

    Pay系は様子見
    なんか胡散臭い
    買い物はWAONか楽天のクレカ使ってて現金も持ち歩いてるけど、まあ電子マネーやらクレカやらわかりにくいよね
    これ以上複雑にしないでほしい

    +48

    -0

  • 276. 匿名 2019/10/01(火) 16:09:10 

    今日スーパー行ったらキャッシュレス推薦してて分からない人が会計の時レジで店員さんに聞いててレジめっちゃ混んでた…
    レジでは辞めて欲しいサービスカウンターとかで聞いて欲しい

    +80

    -1

  • 277. 匿名 2019/10/01(火) 16:10:02 

    クレカ払いって当初国際ブランド(VISAとかmaster、JCBとか)によって還元が異なるみたいな発表だったと思うけど
    楽天カードとかみたら
    国際ブランドは問わず
    楽天カードなら還元してくれるみたいに書いてあるんだが

    +8

    -0

  • 278. 匿名 2019/10/01(火) 16:11:17 

    コンビニはほとんど行かないんだけど、他にどんな店で使えるのかな?

    +9

    -1

  • 279. 匿名 2019/10/01(火) 16:11:55 

    >>256
    人口1億超えの日本を小さい島国とするには無理があるし、若い世代は何の抵抗もなくキャッシュレス始めてるよ

    +32

    -1

  • 280. 匿名 2019/10/01(火) 16:13:11 

    でもついてけないって意見もわかるよ
    電子マネーですらいつのまにか普及してて最近調べてやっと理解できたもん
    若くないと新しいものって覚えるの大変

    +15

    -1

  • 281. 匿名 2019/10/01(火) 16:13:12 

    私も買い物に行って来たけど、お店のカードにチャージしてる支払いしたら5パー還元された。
    クレカや携帯でするのも面倒だったけどチャージして還元されるなら嬉しい

    +17

    -0

  • 282. 匿名 2019/10/01(火) 16:13:12 

    >>275
    自分もpay系は進んでやりたくないけど
    楽天カード持ってるから
    簡単に始められる楽天payからとりあえずやるつもり

    でも楽天payって使える店paypayとかLINEペイより少ないんだよね
    頑張れ三木谷社長

    +62

    -3

  • 283. 匿名 2019/10/01(火) 16:13:29 

    これって、どこの中小店舗でも還元されるわけじゃないんだね。
    今日買い物に行ったら、1店舗目は「電子マネー決済はまだ申請が下りてないので、クレジットカードのみとなります」と言われ、2店舗目は「うちは、そういうのやってないんですよ」と言われた。
    明日美容室に行く予定なんだけど、対象店舗探すアプリで検索すると、対象決済はクレカでJCBとマスターカードのマークだけ表示されてる。
    先月はVISAで払ったんだからVISAも使えるはずなのに、VISAだと還元されないの?とか、ホントややこしい!
    やるならやるで、全部の中小店舗で使えるようにして欲しい!

    +50

    -1

  • 284. 匿名 2019/10/01(火) 16:13:30 

    >>197
    お使いのクレジットカードのホームページを調べましょう。還元の方法、タイミング、条件、期限など必ず掲載があるはずです。

    +7

    -2

  • 285. 匿名 2019/10/01(火) 16:13:37 

    >>32
    電子マネーであれば何使っても還元されるけど、
    ペイ系はそれぞれ独自で更に還元(10%〜20%)してるから、利用してる人が多い

    +135

    -3

  • 286. 匿名 2019/10/01(火) 16:15:24 

    >>285
    還元率が高いのか

    +21

    -0

  • 287. 匿名 2019/10/01(火) 16:15:58 

    買い物行ったけどそこの店は還元されなかった
    対応してる店調べるのめんどくさすぎ

    +17

    -1

  • 288. 匿名 2019/10/01(火) 16:16:17 

    >>32
    クレカみたいに後払いが嫌な人はペイとか電子マネー
    ペイに銀行口座を登録しとけば1980円のものを買いたければその場で2000円チャージして払ったらATMで2000円おろしておつり20円もらうのと同じ
    おつりの20円はチャージされたままだから次の買い物に使える
    ポイント考えたらやらない方が損

    +132

    -8

  • 289. 匿名 2019/10/01(火) 16:17:57 

    >>280
    分かるよ、携帯電話と似てるよね。
    ついてくの難しいし、でもぼったくられたくないからおばちゃんだけど頑張ってる。

    +10

    -0

  • 290. 匿名 2019/10/01(火) 16:18:20 

    >>250
    いくらなんでも50代60代は社会でパソコン知識が必要な世代だから
    馬鹿にし過ぎ
    50代で理解できないとか思う方が不思議
    60代後半専業主婦は人によるかもだけど
    でもスマホ使えるなら大丈夫でしょ


    +34

    -4

  • 291. 匿名 2019/10/01(火) 16:19:20 

    田舎で私鉄しかなく交通系カードもない地域
    アプリで検索したら近所のたまに行く店が載ってて、えっ現金以外にも使えたんだ!とページ開いてみたら交通系カードばかり登録されてて笑った
    使わせる気0だwww

    +22

    -0

  • 292. 匿名 2019/10/01(火) 16:19:45 

    私はこの施策スタート前から基本クレカ決済中心だから還元は嬉しいなー

    航空会社発行のクレカ決済してるからマイレージ貯まってそれ特典航空券に換えてる おかげで今年は台湾、来年はヨーロッパとハワイに行けるし

    +24

    -2

  • 293. 匿名 2019/10/01(火) 16:20:38 

    >>267
    チャージも手元でできるのがメリットだと思う
    オートチャージは嫌だから

    +20

    -1

  • 294. 匿名 2019/10/01(火) 16:21:16 

    >>283
    キャッシュレスでもクレカは機械導入が壁になってるんだよね。

    中国だと屋台店主がスマホで電子決済処理してる。そんな感じのが日本でも広まると思う。
    個人店に機械導入はコスト負担大きいからね。

    +16

    -0

  • 295. 匿名 2019/10/01(火) 16:21:30 

    政府がお金の流れを把握するためにやってるだけだって聞いた。ずっとならともかく6月までならやらない方がましかと…

    +11

    -5

  • 296. 匿名 2019/10/01(火) 16:21:41 

    テレビでばかみたいに騒いでなんちゃらペイでいくらお得~!とか同じ内容が繰り返されてる税率の考え方~とか見るより、がるちゃんの方が勉強になる。私は本当にアナログ脳だからつていけないけど、良さが分かったら使ってみたいとは思う。

    +19

    -1

  • 297. 匿名 2019/10/01(火) 16:22:21 

    >>2
    こういう自分で調べられない人が損する時代だってことに気づいて

    +508

    -31

  • 298. 匿名 2019/10/01(火) 16:23:22 

    PAYPAYは、中国が外貨欲しさにやってると聞いた
    がるちゃんでは使ってる人多いけど、あの大事件もあったのに使う人の気が知れない
    PAYPAYの社員かもだけど

    +56

    -2

  • 299. 匿名 2019/10/01(火) 16:23:36 

    >>296
    ばかみたいに騒いでるように見えるのが馬鹿なんじゃないかと思う
    普通に理解すれば全く損はない事を放送してると思うよ

    +8

    -13

  • 300. 匿名 2019/10/01(火) 16:23:56 

    クレカは今まで通り使うけどペイだのは使わない
    信用できない

    +57

    -2

  • 301. 匿名 2019/10/01(火) 16:24:16 

    TVで100 年も続いた廃業した酒屋の店主さんがかわいそうだった
    軽減税率さえなければ、家業も続けられたと

    +64

    -3

  • 302. 匿名 2019/10/01(火) 16:24:47 

    >>298
    不安なら使うときに使う金額だけチャージすればいいだけ
    基本銀行にお金をいれておけばいい

    +13

    -8

  • 303. 匿名 2019/10/01(火) 16:27:10 

    >>253
    プリペイドを1000円分買ったら1100円の買い物できるならまぁ還元だけど、買ったものに対しての還元はそのカードのシステムによるよね

    +21

    -0

  • 304. 匿名 2019/10/01(火) 16:27:40 

    >>295
    それだけの為にこんな大事なこと出来る独裁国家じゃないって。
    色んなとこで電子化してかなきゃ、少子化で超高齢化社会になる日本には必要なんだよ。

    人が少なくても済むように機械化と、買い物難民増やさないためにネットとキャッシュレス化。
    どれも今後の高齢化に向かう日本に必須。政府が進めるわけはこれだよ。

    +15

    -5

  • 305. 匿名 2019/10/01(火) 16:27:53 

    なーんだ期間限定か
    じゃあ現金でいいや

    +31

    -2

  • 306. 匿名 2019/10/01(火) 16:28:11 

    難しい(>_<)
    おばちゃんにも分かるように誰か講義して~
    時代について行けん(でも損したくない)

    +3

    -21

  • 307. 匿名 2019/10/01(火) 16:28:59 

    還元率高いからってアプリのやつ入れてみたらめっちゃめんどくさくて笑った
    今まで通りクレカでええわ…

    +47

    -2

  • 308. 匿名 2019/10/01(火) 16:29:06 

    >>259
    何がマイナスなんだかわからないw

    +11

    -8

  • 309. 匿名 2019/10/01(火) 16:29:39 

    キャッシュレス還元あんのに増税前ばかみたいに買い込むのはなんなの。

    +4

    -9

  • 310. 匿名 2019/10/01(火) 16:30:03 

    セブンイレブン、d払いか

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2019/10/01(火) 16:30:06 

    個人情報いらない電子マネーもクレカも嫌って人は現金払いしてればいいじゃない

    +13

    -2

  • 312. 匿名 2019/10/01(火) 16:30:35 

    >>304
    脱税防止にはもってこいのシステムじゃんね

    +17

    -1

  • 313. 匿名 2019/10/01(火) 16:31:44 

    >>16
    アラサーだけどついていけない
    もう現金払いでいいよ(>_<)

    +96

    -3

  • 314. 匿名 2019/10/01(火) 16:31:47 

    >>221
    別に現金での買い物を禁じられたわけじゃないのにね…

    +21

    -2

  • 315. 匿名 2019/10/01(火) 16:32:36 

    クレカこそ馬鹿は後払い→リボ→利息ばっか払う
    になりがちじゃんね

    +0

    -13

  • 316. 匿名 2019/10/01(火) 16:32:53 

    >>73
    還元率やオフ率にまどわされないで、税抜売価をちゃんと確認しないとね。
    わざわざコンビニで電子マネー使って買うより、
    還元のない大手スーパーで特売品を現金で買う方が安い事もあるよ、絶対。

    +122

    -1

  • 317. 匿名 2019/10/01(火) 16:33:09 

    店員側としても「ナントカpayで」→該当サービスを立ち上げる→読み取りっていうフローがだるいから従来通りのクレカ、iD、クイックペイ、Suicaくらいで済ませてほしい
    キャッシュレス自体はレジがスムーズになって嬉しいけどサービスの種類が多すぎるんじゃ~~~~~

    +49

    -0

  • 318. 匿名 2019/10/01(火) 16:33:15 

    がるの年齢層だと賛否両論ちょうどくらいに分かれるんだね
    20代だとキャッシュレスに流れるだろうし60代過ぎるとキャッシュレスなんて論外って人が多そうだし

    +13

    -2

  • 319. 匿名 2019/10/01(火) 16:33:48 

    >>313
    交通系もわからないの?毎回切符?

    +4

    -28

  • 320. 匿名 2019/10/01(火) 16:34:33 

    別にスマホ使わなくても、電子マネー、クレジットカードがある。年寄泣かせではない。

    +49

    -1

  • 321. 匿名 2019/10/01(火) 16:34:39 

    キャッシュレス決済が日本は本当に遅れてるもんね

    イギリスとかど田舎の露店のおばちゃんですらカード決済可だったりして驚くわ

    +10

    -4

  • 322. 匿名 2019/10/01(火) 16:35:24 

    >>160
    でもこれからどんどん外国人労働者増えるよ
    治安もどんどん悪くなりそう

    +16

    -2

  • 323. 匿名 2019/10/01(火) 16:36:22 

    >>316
    日常的に大手で今まで現金払いしてたなら既に大損だよね ドラストなら何年も前から二重ポイントはデフォ

    +36

    -0

  • 324. 匿名 2019/10/01(火) 16:36:23 

    キャッシュレスに全く無知っていうのもな〜と思って試しにLINE Payを数回使ってみたけど、やっぱりLINE自体日本企業じゃないからなー。
    auペイだったらまだいいかな?面倒だけどクレカと紐付けせずコンビニかauショップでチャージして。

    +11

    -2

  • 325. 匿名 2019/10/01(火) 16:36:41 

    還元対象でもどこのお店でもどの支払いにも対応してるわけではないから、ここであれこれ聞くより公式ホームページ見た方が早いよ

    +14

    -0

  • 326. 匿名 2019/10/01(火) 16:37:28 

    >>318
    それならちょうどプラスマイナスゼロになるね。

    若い世代は税金取られるけど、キャッシュレスで恩恵受けて。
    お年寄りは色々免除受けてるけど、ひたすら現金支払い。

    +12

    -1

  • 327. 匿名 2019/10/01(火) 16:38:10 

    >>25
    ペイペイはソフトバンクとヤフーがやってる会社

    +235

    -4

  • 328. 匿名 2019/10/01(火) 16:39:26 

    >>324
    クレカチャージは借金ってのはわりと強く周知させてもいいかもだね
    チャージを口座か現金でこまめに必要な分だけすると現金払いと何も変わらなままでポイント貯まる

    +8

    -0

  • 329. 匿名 2019/10/01(火) 16:39:45 

    災害あった時が〜って人はなんでキャッシュレス派が現金持ち歩いてない前提なの?
    現金派はいつもいくら持ち歩いてるの?

    +18

    -1

  • 330. 匿名 2019/10/01(火) 16:40:16 

    自分がpay系で気になってるのは
    ・スマホを落としたとき使われるんじゃないかという懸念(画面ロックかけてるけど)

    ・クレカ会社は規約に沿って使っていれば、仮に落としたり防いだ利用されても補償してくれる(経験あり)

    payはどうしても、昔からあって不正に対するノウハウもきちんとしてる信販会社(クレカ会社)に比べるとなんか信用できない何かがあるんだよね。
    普通に使ってる分には還元やしょっちゅう還元もあるし得なのはわかってるんだけど、
    もし何か不正利用があったときの話ってあんまり聞かないからさ

    +46

    -0

  • 331. 匿名 2019/10/01(火) 16:40:22 

    外国企業のPayPayとLINE Payが二強、いい感じになってた7payがあんな感じで終わってる
    もう中韓がどうこう言ってる場合じゃなくない?自分が得したいなら

    +7

    -13

  • 332. 匿名 2019/10/01(火) 16:40:35 

    電子マネーは全て?私は、ICOCA、PiTaPa、WAON、nanaco持っているけど、全て対照?

    +2

    -3

  • 333. 匿名 2019/10/01(火) 16:41:08 

    >>322
    これからどんどん外国人労働者の審査厳しくなってくんだよ。
    そういう法律に変わったんだけど知らないなら、
    政府のHPやnsnとかみたらいいと思う。マスコミって間違ってること多い。大袈裟に言ったり。

    +19

    -2

  • 334. 匿名 2019/10/01(火) 16:42:00 

    >>306
    nanacoとかSuicaで払えば良いよ

    +15

    -0

  • 335. 匿名 2019/10/01(火) 16:42:11 

    >>182
    マイナスいっぱいついてるけど、確かにそうなんだよ。
    お年寄りとか、地方というより、金持ちがよりお得な制度だな。
    消費税ってあらゆる世代から満遍なく徴収できる反面、低所得者がより負担率が高い。

    それなのに今回導入の軽減税率もキャッシュレス決済もどれも低所得者よりもたくさん買い物をする高所得の人に恩恵がいく。
    つまり、逆進性の高い消費税なのに、更に税収以上の金額を高所得者にばらまいていることになる。

    景気対策として、一定の効果があればよいけど、どうなるやら。

    +6

    -12

  • 336. 匿名 2019/10/01(火) 16:43:00 

    >>307
    アプリダウンロードするのがめんどくさくてクイックペイで統一しちゃってる

    +12

    -0

  • 337. 匿名 2019/10/01(火) 16:43:27 

    >>315
    そりゃ馬○が使えばなんでもそうだよ
    普通はしない

    +19

    -0

  • 338. 匿名 2019/10/01(火) 16:43:54 

    >>321
    お店側も現金だと強盗されるリスクあるからね。
    外国じゃ店側もカードのがいいよね。

    +8

    -0

  • 339. 匿名 2019/10/01(火) 16:43:59 

    >>268
    ありがとう!

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2019/10/01(火) 16:44:23 

    >>2
    半年だけだよね、還元されるの

    +280

    -2

  • 341. 匿名 2019/10/01(火) 16:44:39 

    ソフトバンクグループ傘下のスマホ決済「PayPay(ペイペイ)」…うわぁ

    +15

    -4

  • 342. 匿名 2019/10/01(火) 16:45:01 

    もうめんどくさいから余計な買い物しない
    今日も還元対象のパン屋入ったけど何の決済サービス使ってるかわからなかったから買うの止めた
    入口に貼っておいて欲しい

    +23

    -0

  • 343. 匿名 2019/10/01(火) 16:46:29 

    現金払いじゃない人も現金も持ち歩いてる人が大半じゃない?
    災害時も問題ないくらいは家にも置いてあるよ

    +23

    -0

  • 344. 匿名 2019/10/01(火) 16:46:36 

    >>313
    私もアラサーだけどついて行けない。
    というか、ついて行く気がない(笑)

    +70

    -1

  • 345. 匿名 2019/10/01(火) 16:46:40 

    >>335
    ポインドカードも同じじゃん。
    その店で買えば買うほどポイントつくよ、たくさん買う人にはそりゃそれに比例してポイントつくよ。
    335さんは拗らせすぎ。

    +11

    -3

  • 346. 匿名 2019/10/01(火) 16:47:09 

    >>319
    性格悪

    +24

    -5

  • 347. 匿名 2019/10/01(火) 16:47:13 

    >>331
    今思えばアレは7Pay潰しだったのかなあ…

    +25

    -6

  • 348. 匿名 2019/10/01(火) 16:47:27 

    来年まで喜んで使ってどんどん無駄遣いして社会を回していけ
    来年になったら高いぞとか変えないとか文句言うなよ

    +4

    -3

  • 349. 匿名 2019/10/01(火) 16:47:58 

    >>330
    口座と紐付けしてチャージを買う直前にすればいいだけなんじゃ
    最初から1万とか入れとく必要全くないじゃん
    WAONとかnanacoだって800円のもの買うなら1000円チャージでいいじゃん

    +6

    -7

  • 350. 匿名 2019/10/01(火) 16:48:03 

    >>321
    中国はホームレスですらキャッシュレスで首からQRコードぶら下げてるらしいよw

    +9

    -1

  • 351. 匿名 2019/10/01(火) 16:48:11 

    >>342
    それでいいと思う。
    何を選ぶかは個人の自由で、選ぶ権利はみんな平等にあるんだし。

    +11

    -0

  • 352. 匿名 2019/10/01(火) 16:48:46 

    >>306
    損したくないなら自分で調べるしかない
    これからはそういう時代になるよ
    ポリシーがあって使わないのは別だけど

    +39

    -0

  • 353. 匿名 2019/10/01(火) 16:48:48 

    >>316
    それだと大手でキャッシュレスかな
    大手はたいてい二重取り三重取り出来るから還元なくてもおいしい

    +28

    -1

  • 354. 匿名 2019/10/01(火) 16:48:57 

    >>347
    7ペイは無能が作ったやばいシステムなだけ

    +25

    -0

  • 355. 匿名 2019/10/01(火) 16:49:01 

    ヤフーショッピングがポイント還元paypayにしたり
    ヤフオク!の売上金を銀行口座振り込み無料だったのをジャパンネット銀行以外有料化したり
    とにかくヤフー関連がクソ過ぎて
    ヘビーユーザーだったけど辞めた。
    楽天とメルカリに替えるわ

    +45

    -3

  • 356. 匿名 2019/10/01(火) 16:49:06 

    今日はカードチャージして払ったよ~
    もっとチャージしておこうかな

    +7

    -0

  • 357. 匿名 2019/10/01(火) 16:49:27 

    今日少し買い物したけど特に気にならなかったよ
    現金なんだけどね

    +6

    -0

  • 358. 匿名 2019/10/01(火) 16:50:00 

    頑なにカード使わないのはもったいないな〜。情強が得する時代なのに。現金とカード使い分けてます。

    +17

    -2

  • 359. 匿名 2019/10/01(火) 16:50:56 

    >>301
    災害で廃業もあったし、リーマンショックの時でもあったしバブル崩壊後もあったし、なんなら戦前戦後もあるし、だからこそ老舗って凄いんだよね。

    +32

    -1

  • 360. 匿名 2019/10/01(火) 16:51:03 

    >>127

    めんどいよね レジで慌ててスマホ落としたら嫌だし 慣れないと会計でスマホ開くのって面倒
    WAONとスイカ クレカで十分だな 私は。
    スイカは東日本管轄以外もポイントつけばなお良し。

    +29

    -1

  • 361. 匿名 2019/10/01(火) 16:51:20 

    >>358
    ガルちゃんでそんなこと言っても無駄
    コメント見れば分かるだろうけど

    +12

    -1

  • 362. 匿名 2019/10/01(火) 16:52:44 

    >>329
    使わないだけで持ち歩いてはいるよねw
    クレカとか使えない店あるし

    +17

    -1

  • 363. 匿名 2019/10/01(火) 16:54:11 

    >>358
    もったいないよね。
    私も使い分けてる。光熱費やネット代なんかは通帳引き落としより、クレジット決済にしとけば毎月数千円のポイントで戻ってくる。
    ただ払うよりよっぽどいいよ。

    +23

    -0

  • 364. 匿名 2019/10/01(火) 16:56:23 

    >>199
    高齢者に弁当配達のバイトしてた時

    交通の状況で お届けがいつもより30分遅れたら
    外で待ってたらしくて 大声で延々と怒鳴られた
    ことがある (杖で殴りかかってきた)

    優しい人もいるけど やたら怒りっぽい人もいるよ

    +141

    -1

  • 365. 匿名 2019/10/01(火) 16:57:42 

    >>297
    お年寄りなど難しい世代もあるかと思うけど、散々話題になってきたことだしね。それを無視してきたくせに、知らない聞いてないバリの文句はちょっと・・・と思います。

    +159

    -16

  • 366. 匿名 2019/10/01(火) 16:57:48 

    >>363
    固定費は可能ならクレカ払いが絶対得だよね
    どうせ同じ額払うなら少しでも得なほうがいい

    +23

    -1

  • 367. 匿名 2019/10/01(火) 16:58:00 

    >>363
    クレカ払いは後払いだから基本余力がある人じゃないとガチ借金になるけど、ペイや電子マネーは現金をチャージしたらポイントが貯まるわけだから子供でもOKなシステムってのがわかってない人が多そう

    +8

    -1

  • 368. 匿名 2019/10/01(火) 16:59:17 

    うちの親アナログ人間だから心配
    クレカで間違ってリボ払いにしちゃったりするしポイントついても結果的に損することしちゃいそう
    こんな大幅にシステム変更するなら説明会とか開いてほしい
    でもそれも変な勧誘されそうで怖いか…

    +7

    -3

  • 369. 匿名 2019/10/01(火) 16:59:33 

    祖母が80超えてて、レジで時間かかっちゃうからっていつもお札だけ出して小銭を大量にもらって帰ってくるから家に小銭がたくさん貯まっちゃって、
    本当は祖母みたいなお年寄りがこういうキャッシュレス(スマホでpay系は難しいだろうけど)を使えたら1番便利なのに、難しいと言って覚える気も無いみたいだし、なんだかなぁ~って感じ
    1番お金持ってるのはこの世代だから 、この年代がせめてicカードくらい使えるようになればお買い物も気負わず出来て、色々買ってくれるようになりそうで良いと思うのに

    +50

    -1

  • 370. 匿名 2019/10/01(火) 17:00:01 

    >>127
    そもそも消費者の利便性アップのための善意のシステムじゃないからね。
    QRならFeliCa対応末端じゃなくても使えるとか、広告も打ち出せるとか、業者にメリットがないとやらないでしょう。

    +9

    -1

  • 371. 匿名 2019/10/01(火) 17:02:09 

    >>369
    カード慣れしてないなら、その小銭をSuicaにチャージしてあげれば良いじゃん

    +11

    -0

  • 372. 匿名 2019/10/01(火) 17:02:12 

    >>369
    普段いくお店で使える電子マネーをオートチャージにしてクレカの限度額を月5万とかにしておくとかはだめなのかな

    +9

    -1

  • 373. 匿名 2019/10/01(火) 17:03:19 

    ガルちゃん出来るならキャッシュレスについて行けるよ

    +8

    -0

  • 374. 匿名 2019/10/01(火) 17:03:25 

    >>283
    店舗側じゃなくて決済側で一律還元してくれりゃいいのに何かできない理由あるんだろうね

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2019/10/01(火) 17:03:34 

    >>368
    そういう人は現金が1番いいよね、でも若い世代よりお金持ってるからトントンかも
    ネットに詳しくてお金がない若い世代が得する救済措置だと考えるとまぁわからなくもない

    +11

    -0

  • 376. 匿名 2019/10/01(火) 17:05:07 

    >>375
    でも電子マネーまでわからないとなると商品券のシステムも理解できないって事だからなぁ
    聞こうとしないってのは駄目だよね

    +11

    -0

  • 377. 匿名 2019/10/01(火) 17:06:50 

    >>374
    中小が恩恵受けれるシステムになってるからうちはこの規模でやってますってのはどっちにしろ申告は必要だよね

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2019/10/01(火) 17:07:24 

    >>369
    お年寄りこそカードだけで済むキャッシュレス使いやすいと思うんだけどね
    でも種類が多すぎて複雑なのがネックだなーと思う

    +32

    -1

  • 379. 匿名 2019/10/01(火) 17:07:51 

    テレフォンカードに例えてあげたらわかるんじゃない?おじいさんおばあさんには

    +14

    -0

  • 380. 匿名 2019/10/01(火) 17:09:12 

    今の老人からめっちゃ税金取ればいいと思う。

    +11

    -2

  • 381. 匿名 2019/10/01(火) 17:09:51 

    いくらキャッシュレス施策すると言っても自助努力もしない馬鹿までサポートするとコストなんて払えないからね。当たり前

    +6

    -2

  • 382. 匿名 2019/10/01(火) 17:10:08 

    >>204
    同居して、口うるさく言われて、更に金持ってない年寄りとか、いらなすぎるww

    金持ってるから、孫たちにたくさん使ってくれて助かってる。

    +37

    -2

  • 383. 匿名 2019/10/01(火) 17:11:36 

    認知ぎみの年寄りとかには一週間オートチャージで限度一万とかにしとけば家族は安心だよね。
    首からぶらさげてピッってやれば食べ物買って帰れるとかは普及させた方がいいと思うわ

    +17

    -1

  • 384. 匿名 2019/10/01(火) 17:11:55 

    >>371さん>>372さん

    ありがとうございます
    一緒に買い物に行ける時であればこのカード出すだけでお会計済むんだよ!って言うと簡単だねぇ便利だねぇって感心するのですが、いざひとりで買い物に行くと不安からなのか、買い物は現金で払わないと悪いと思っているのか、使いたがらないor使い方が分かってないorカードの存在忘れてるといった感じで、
    本人の使おうという意欲が無いのでこれからも現金でいくんだろうなって感じですが、
    毎回後ろの人に迷惑かけちゃアレだから・・・って申し訳なさそうにしてるのが切ないので本当はカードを使いこなせたら良いのに、っていったところです

    私の両親は祖母と同居しているけど私自身は中部地区と九州で普段は離れているので毎回教えてあげることも出来ずで本人が現金でしか出来ないのなら仕方ないけど、見てる方としては使いこなせたら便利なのにとやるせない思いです

    コメントありがとうございました

    +21

    -1

  • 385. 匿名 2019/10/01(火) 17:11:59 

    災害を見てきて現金最強とわかったから、クレカ使わなくなった。
    現金を管理しつつ遣うのがわかりやすいしクレカもなんちゃらペイも使いません。

    +9

    -7

  • 386. 匿名 2019/10/01(火) 17:15:02 

    >>363
    光熱費と通信費だけで毎月数千円ポイントで戻ってくるってどれだけ交通費と通信費高いの?
    仮に100円で1円つくクレカやそれ以上の高還元率のクレカであっても毎月数千円ポイントって…

    光熱費はクレカ払いじゃなくて口座引き落としだと毎月割引入ったりする

    +15

    -5

  • 387. 匿名 2019/10/01(火) 17:15:22 

    >>371
    ナナコとかだと、使えるお店が限られちゃうから、PASMOか、Suicaあたりなら使えるお店が多くていいと思う。

    私コンビニ店員だけど、80くらいのおばあちゃんでもPASMOやnanacoの人結構いるよ。
    常連さんなら、残高少ないよー。今日チャージする?とか声かけてくれると思う。

    +26

    -0

  • 388. 匿名 2019/10/01(火) 17:16:12 

    災害時に備えて現金って意見あるけど、盗難時に多額の現金持ってるのも危なくない?
    少額ならPayクレカ派も持ってるだろうし

    +9

    -1

  • 389. 匿名 2019/10/01(火) 17:16:43 

    大手はキャッシュレス還元ない
    コンビニやチェーン店はあるけど
    だからこそペイ系は独自サービス展開してるから自分で調べないと損する

    +8

    -1

  • 390. 匿名 2019/10/01(火) 17:18:09 

    >>148
    コンビニ大手は一律2パー還元です。
    フランチャイズか直営か見分けがつかないからだそうです。

    +28

    -0

  • 391. 匿名 2019/10/01(火) 17:18:50 

    >>383
    うちの祖母はそうやってやってる
    現金は必要な時だけ下ろすようにしてあとはSuicaかチャージ式のクレカを使ってる

    +10

    -0

  • 392. 匿名 2019/10/01(火) 17:20:02 

    でも絶対PayPayだけは作りません
    あの流出事件は忘れません。

    +49

    -1

  • 393. 匿名 2019/10/01(火) 17:20:20 

    >>385
    タンス預金ですか?停電になったらATM使えないですもんね
    口座引き落としとかも最悪ですよね
    全部現金がいいですよ

    +17

    -1

  • 394. 匿名 2019/10/01(火) 17:20:23 

    payアプリ経由で最低限getできる情報
    「この人物」が所持するスマホ、紐付けした銀行口座やクレジットカード等々の種類。
    還元率が50%であろうが格安だよねw

    +5

    -1

  • 395. 匿名 2019/10/01(火) 17:20:24 

    >>385
    現金とキャッシュレス両方あるのが最強では

    +20

    -1

  • 396. 匿名 2019/10/01(火) 17:20:45 

    男の方が現金ちまちま使ってんの多い。
    若い女の子が多い店なので
    若い子の手に触れたいんじゃないかと思うぐらい。

    +6

    -10

  • 397. 匿名 2019/10/01(火) 17:20:47 

    >>385
    まあ現金がいちばん安全だよね。

    +12

    -7

  • 398. 匿名 2019/10/01(火) 17:21:18 

    >>384
    銀行なんかで小銭からお札に両替するのもこれからの時代手数料かかるようになりそうだし、悩ましいね
    おばあちゃんの気持ちもわかるけど

    +13

    -1

  • 399. 匿名 2019/10/01(火) 17:22:50 

    >>391
    買い物の自由を奪わずに使い込みを防げて登録しとけば何に使ったか、何を食べてるかなども家族が確認できるし積極的に使った方がいいですよね。高齢化社会にこそ必要なものかなと思う

    +11

    -2

  • 400. 匿名 2019/10/01(火) 17:23:30 

    >>392
    PayPayはクレカ以外にセブン銀行のATMでチャージとかもできるよ?

    +8

    -3

  • 401. 匿名 2019/10/01(火) 17:24:39 

    キャッシュレスでお得になるなら増税した意味なくない? 親切などなたかバカな私に教えてください。

    +3

    -6

  • 402. 匿名 2019/10/01(火) 17:26:58 

    >>400
    チャージ用の少額口座つくってもいいしね
    クレカとの紐付けって電子マネーやペイの意味ないんじゃって私は思う
    後払いと今使う分だけのチャージの区別がすごく重要だわ

    +10

    -1

  • 403. 匿名 2019/10/01(火) 17:27:24 

    イオンで日用品10%offしてたよ!!

    消費税分やん!
    8%より安くなってる!
    あんなに買うんじゃなかった!

    +40

    -2

  • 404. 匿名 2019/10/01(火) 17:27:32 

    >>399
    限度額を設定してなくても盗難とかで不自然に高い買い物とかされてたらカード会社から契約者家族に確認の連絡行くし、結構安全かもね
    現金は奪われて使われたら終わりだし

    +8

    -1

  • 405. 匿名 2019/10/01(火) 17:29:30 

    PayPayの勢いがすごい。
    今まで現金払いしか受け付けてなかった個人店がPayPay対応してた。

    +23

    -1

  • 406. 匿名 2019/10/01(火) 17:30:49 

    >>394
    そもそも中国共産党が膨大な国民を管理する為に普及させたシステムだからね。
    反政府思考の書籍を購入した人物を直ちに特定できるのでとても便利!
    表向きは偽札対策や利便性向上だけどwww

    +6

    -3

  • 407. 匿名 2019/10/01(火) 17:31:37 

    カード払いだと、把握し忘れたりして使いすぎたりしちゃう。
    外国の真似してキャッシュレスにする必要あるのかな。

    +11

    -7

  • 408. 匿名 2019/10/01(火) 17:31:55 

    田舎だから導入してる店少ない。
    普段ドラストとスーパーくらいしか行かないし。
    使えるのコンビニくらいかな?
    結局あまり使わないで6月迎えそうだから入れてない。

    +11

    -0

  • 409. 匿名 2019/10/01(火) 17:33:07 

    >>405
    小売りにもクレカみたいに後からお金が入ってくるわけじゃないし、仕入れ先が例えばペイペイ対応なら銀行での処理の手間も省けて振り込み手数料とか考えたら手数料も相殺されるのかもね

    +7

    -0

  • 410. 匿名 2019/10/01(火) 17:33:27 

    >>401
    6月までにPayPayでもいいし、キャッシュカードでもいいから使う人を増やしたいのが狙い

    +13

    -0

  • 411. 匿名 2019/10/01(火) 17:33:36 

    >>391
    チャージ式のクレカとは?
    国際ブランド付プリペイドカードのことかな?

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2019/10/01(火) 17:33:43 

    ペイペイって問題にならなかった?
    なんでこんなに推されるのか

    +27

    -1

  • 413. 匿名 2019/10/01(火) 17:33:59 

    全然ついていけてない。とりあえず今日は食料品しか買ってない。Suicaでポイント還元って言ってるけどSuicaにポイントなんて付くんだね。

    +5

    -4

  • 414. 匿名 2019/10/01(火) 17:34:19 

    >>215
    たしかリポDは食品でも10%なんだよ
    オロナミンCとからだすこやか茶は8%
    コンビニだと2%還元だから8円返ってきた

    プラスPayPayで別にポイント還元されてるはず
    PayPayなら5日に全額還元キャンペーンまたやるからその時にまとめて買うと尚良い

    +8

    -3

  • 415. 匿名 2019/10/01(火) 17:34:42 

    >>407
    都度チャージして~
    そういう人の為の電子マネーやペイだよ!
    ポイントも貯まるよ

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2019/10/01(火) 17:35:38 

    ペイペイってどうなの?
    行き付けスーパーで5日に20%ポイント還元するんだけど・・・
    いまだ現金主義だから管理できなそうなんだけど。

    +5

    -1

  • 417. 匿名 2019/10/01(火) 17:36:00 

    >>405
    PayPayは何年か先まで店側の手数料無料なんだよ
    だから店もコストゼロでどんどん導入できる

    +29

    -1

  • 418. 匿名 2019/10/01(火) 17:36:58 

    キャッシュレス還元をやってみようと思ってスーパーに行ったら落雷でオンライン決済ができないって言われたよ…
    なにも還元されずに帰宅中

    +18

    -0

  • 419. 匿名 2019/10/01(火) 17:37:12 

    >>413
    登録しないとポイントつかないよ

    +13

    -0

  • 420. 匿名 2019/10/01(火) 17:37:29 

    還元率高い楽天payかpaypay始めようか迷う‥

    +7

    -1

  • 421. 匿名 2019/10/01(火) 17:37:30 

    最低賃金が全国最低レベルの地方都市だけど、
    まだ宮川大輔がペイペイのCMする前くらいの時期に商店街や店舗にキャッシュレス決済導入を案内する営業職の求人があったんだけど、月給30弱提示してあって私の地域では例え営業職でも頭一つ抜けて高い賃金だった。国が何としてもキャッシュレス化したいみたいだしこういう会社って国から補助金おりたりしてるのか?どこからそんな金沸いてくるんだろ。

    +5

    -0

  • 422. 匿名 2019/10/01(火) 17:38:24 

    >>412
    問題になったのは不正してた人達
    家族のカードを登録して、名義が違うのでキャッシュバック取り消されただけ

    +7

    -3

  • 423. 匿名 2019/10/01(火) 17:39:44 

    テレビとかで特集するからキャッシュレスいいじゃんと旦那が言うけど私はいまいち信用できない!いくら8%とかなるってなっても現金が一番と思っちゃうw

    +4

    -1

  • 424. 匿名 2019/10/01(火) 17:39:52 

    >>1
    主さんの?レシートはコンビニかな?
    品物の価格がちょっとお高いよね。
    それを考えると2~5%の還元と言われてもね。
    安くなってる!と思ってても、冷静にみるとそうでもない場合もあるので、買いすぎには注意したいかな。
    いつもコンビニで買ってる馴染みのものなら安さを感じられていいのかもだけど。

    +21

    -4

  • 425. 匿名 2019/10/01(火) 17:40:00 

    >>41
    経済が弱っていったら、日本やられるよね

    +74

    -0

  • 426. 匿名 2019/10/01(火) 17:41:12 

    いつもクレジットで買い物してるから、しばらく5%還元で嬉しいなー、と思ってたら

    『申請してありますが、承認が下りてないから還元はまだできません』って主旨の貼り紙がレジにあってビックリ&ガックリ

    ありえなくない?

    +9

    -3

  • 427. 匿名 2019/10/01(火) 17:42:40 

    >>421
    販促費で経費処理できるから新しいことしようとするには全うなお金のかけ方じゃないの?
    中小はわからないと門前払いも多いだろうし、丁寧に説明して理解してもらう為にはそれなりの人材も必要でしょう

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2019/10/01(火) 17:43:12 

    >>420
    ペイペイのほうが、加盟店多いよね
    楽天ペイのほうが今のところキャンペーン多いけど

    +6

    -1

  • 429. 匿名 2019/10/01(火) 17:44:22 

    >>407
    というより国が現金を管理するよりクレカとか電子マネーのほうが管理するコストも手間もかからないんだと思う
    お札刷ったり硬貨作るのって結構コストかかるんだよ

    +16

    -1

  • 430. 匿名 2019/10/01(火) 17:44:25 

    >>426
    何も損してないじゃん
    今日は試供品のドリンク入荷が間に合わなくて配れません→ありえなくない?と同じだよ

    +4

    -6

  • 431. 匿名 2019/10/01(火) 17:44:54 

    >>25
    PayPay登録にyahooIDがいることにびっくり
    Yahooって有名だから信じちゃってる人いるけど怖いよ
    あちこち侵食してる

    +289

    -8

  • 432. 匿名 2019/10/01(火) 17:45:01 

    >>413
    事前登録しないとダメなんだよ
    交通系ICは注意が必要
    PASMOなんて事前登録に加えて3ヶ月ごとにまとめてポイント付与らしいし

    +9

    -1

  • 433. 匿名 2019/10/01(火) 17:45:08 

    昨日pay系でモタモタしてる人多かった。payで払うなら今日にしろよ。

    +7

    -0

  • 434. 匿名 2019/10/01(火) 17:46:22 

    >>429
    悪いことしてるやつも証拠残らない現金商売好きだからね 記録が残る取引の方が公平性が高まる
    電子マネーやペイは即時決済だから小さな規模の会社にも向いてるし

    +6

    -1

  • 435. 匿名 2019/10/01(火) 17:46:32 

    交通系電子マネーの登録方法知りたい
    ICOCAで以前ポイントの登録だけしたけど今回のは別なの?

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2019/10/01(火) 17:47:13 

    >>432
    年寄りには定期預金の利息みたいなもんだからねと説明してあげたらわかりやすいかもね笑

    +9

    -0

  • 437. 匿名 2019/10/01(火) 17:47:20 

    >>410
    それだけ?

    +2

    -3

  • 438. 匿名 2019/10/01(火) 17:47:47 

    >>424
    ニュースでもコンビニでインタビューしてるの多いけど、コンビニで買ってる時点でセレブじゃんって思った

    +22

    -7

  • 439. 匿名 2019/10/01(火) 17:48:45 

    >>435
    Suica 登録とかで検索したらそこにとぶし、ハウツーとかもでてくる
    がるやれる環境があるなら簡単にできる

    +6

    -2

  • 440. 匿名 2019/10/01(火) 17:48:56 

    >>436
    アラサーだけどなんかそれわかりやすいかも。損した気分だったけど、定期預金の利息程度ならしなくていいやって。

    +8

    -0

  • 441. 匿名 2019/10/01(火) 17:49:24 

    >>433
    メルペイとか、昨日まで半額還元とかしてたからかな?キャンペーンうちまくってるよね

    +5

    -1

  • 442. 匿名 2019/10/01(火) 17:50:16 

    >>8
    一時的にお得な情報で誤魔化しているだけだよね
    政府ってやることが本当にセコイ

    +249

    -1

  • 443. 匿名 2019/10/01(火) 17:50:20 

    pey系にクレカを紐付けしてチャージした場合、クレカ会社のポイントは付与されるの?

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2019/10/01(火) 17:50:25 

    おばさんわかんないわ、現金がいいけどクレジットやだなぁ

    +2

    -3

  • 445. 匿名 2019/10/01(火) 17:50:51 

    >>438
    わかるw私はあえてセブンイレブンが近いからnanacoは使わないようにして、ドラストでWAON+Tポイントとかにしてた

    +11

    -0

  • 446. 匿名 2019/10/01(火) 17:52:46 

    >>443
    されるよー
    ポイント二重取りが可能
    さらに店によるけど、そのお店のポイントカードとかあれば三重取りになる

    +9

    -3

  • 447. 匿名 2019/10/01(火) 17:53:17 

    そのお得な部分は誰が負担してるんだっていう・・・
    わけのわからん事にお金をかけるくらいなら8%のままでも良かろうもん

    +5

    -0

  • 448. 匿名 2019/10/01(火) 17:53:18 

    >>444
    商品券だって
    一万の商品券買ったら一万円分使えるでしょ
    使える店舗と使えない店舗があるのもおなじ
    スタンプガード出したらポイント貯まるでしょ
    それがテレフォンカードみたいになっていて、テレフォンカードは使い捨てだけど、電子マネーは繰り返し使えて、スマホなら画面で決済できるの

    +5

    -3

  • 449. 匿名 2019/10/01(火) 17:53:49 

    >>443
    Payの種類による
    PayPayは前はされたけど、今はヤフーカードしかクレカのポイントつかない

    +10

    -0

  • 450. 匿名 2019/10/01(火) 17:53:59 

    pay系なら楽天ペイ登録した。
    クレジット利用してるから登録が簡単だった。paypayも登録しようとしたけどyahooのクレジットがないとそんなにお得にならない

    +13

    -0

  • 451. 匿名 2019/10/01(火) 17:54:14 

    先進国なのに現金払いしかできないとこ多いのは日本ぐらいだと思う。
    ドイツもまだまだ現金払いとかニュースでやってたけど、ドイツ語しか通じないような町に行ったときもクレジット払いが主流だった。
    これを機に電子マネーやクレジットが普及したらいいと思う。

    +11

    -13

  • 452. 匿名 2019/10/01(火) 17:54:36 

    >>396
    何その偏見。
    通勤で電車乗ってるおじさんや男子学生はコンビニとかでSuica滅茶苦茶使ってるよ。
    私がバイトしてた数年前はEdyも多かった。

    +9

    -2

  • 453. 匿名 2019/10/01(火) 17:54:50 

    >>407
    意味はあるでしょ
    現金という現物を扱う必要がなくなるから人件費が安く済む
    銀行も無人にして数字が行き交うだけの方が効率は良い
    お金は高度の技術が必要な物だからドイツや日本はキャッシュレス化が遅れ
    現金を作る能力が低く偽札が横行する国はキャッシュレス化が促進されている
    先進国も効率の良いキャシュレス化を進めたいんだよ

    +9

    -1

  • 454. 匿名 2019/10/01(火) 17:55:46 

    >>412
    そりゃ孫さんの力は絶大だもの

    +2

    -1

  • 455. 匿名 2019/10/01(火) 17:56:13 

    >>355
    同感です。
    やっぱりヤフオクおやめになりますか。
    私も使ってたんですけどね~
    ちょっと強引すぎるんで、今出品をストップしてます。
    でも、使わなくても毎月お金は取られちゃってて どうしようかなと。

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2019/10/01(火) 17:57:19 

    >>407
    今時はどのカードもサイトやアプリで利用明細見られるよ
    それでも使いすぎるのはもう物がどうこうじゃなく個人差

    +18

    -0

  • 457. 匿名 2019/10/01(火) 17:58:34 

    >>451
    ハワイも観光地ではない小さな町のお店でもクレカ使えるところばかりだったわ
    現金は最小限でいいってガイドブックに書いてあって半信半疑だったけど、本当に使わなくて結構余って最終日に無理矢理使った

    +8

    -0

  • 458. 匿名 2019/10/01(火) 17:59:33 

    >>446
    ステキー!pay系は還元率がスゴイもんね!得になるなら個人情報とかどうでもいいわw

    +5

    -14

  • 459. 匿名 2019/10/01(火) 18:00:48 

    >>407
    デビッドカードにしたら?口座から即時引き落としだからわかりやすいし、VISAとかクレカ使える店で使えるよ

    +9

    -0

  • 460. 匿名 2019/10/01(火) 18:02:08 

    >>432
    九州のバス会社の西鉄nimokaカードは登録は必要ないが
    還元ポイントを西鉄の中央センターに繋がる機械で普通のポイントに変換させないと
    使えない事を今日調べて理解した
    このトピのおかげで色々勉強になった
    上にあるポイント還元説明の記事から元記事に飛んだら色々役にたったよ
    ありがとう


    +7

    -1

  • 461. 匿名 2019/10/01(火) 18:03:06 

    >>221
    ガラケーからスマホの移行期もそんな感じ
    スマホはパソコンとかわらないらしい=個人情報が漏れる危険!って
    気持ちはわかるから様子見するのは良いけど、なぜか使った事もないスマホディスる人がかなりいた。今はガラケーを変わり者とディスる人を見かけるし
    どっちでもいいじゃん各自で好きな方を選ぶだけなのにね

    +33

    -5

  • 462. 匿名 2019/10/01(火) 18:04:13 

    >>452
    そういえば、Edyは使わなくなったな~

    Edyを使ってた層は、次の世代の支払い方法に移行したような気がする

    +10

    -0

  • 463. 匿名 2019/10/01(火) 18:06:47 

    >>61
    私は、その理由に加えてダンスの足さばきを見て「そんなに素早く踊れるんだろうか?」って、自分なりのスピードと全力で横にスライドさせたら、足の小指を激しく打撲して悶絶した。

    周りを見ずに思い付きでやった自分が悪いんだけど、CMを見るたびにムカついてたよw

    +38

    -0

  • 464. 匿名 2019/10/01(火) 18:08:41 

    217の方

    あなたにアンカーを付けてコメントしていないです
    コメントを上から読んでいった中に知障や情弱などの単語が散見されたので
    それぞれ流石にそれは酷いのでは?と思ったからです

    咄嗟に自分あてと勝手に思い込んでアンカーを付けてくる
    確認もせずに訳知りな展開のコメを書いてくる
    あなた自身が情報をしっかり掴めていないのでは

    +2

    -4

  • 465. 匿名 2019/10/01(火) 18:09:19 

    >>462
    そういえば私もあまり使わなくなったな
    ポイントキャンペーンにあんまり力入れなくなったからかな

    +6

    -0

  • 466. 匿名 2019/10/01(火) 18:11:34 

    でもこのポイント還元大体コンビニか小売り店だけなんだよねー

    両方行かないからなぁ

    +33

    -0

  • 467. 匿名 2019/10/01(火) 18:11:47 

    これだけ毎日ニュースやネットでキャッシュレスキャッシュレス騒ぐと、
    今まで興味無かった人でも惹かれるのかもしれない。

    +8

    -1

  • 468. 匿名 2019/10/01(火) 18:13:29 

    >>461
    今は少数派でも大多数になればそのうち取り残された人をけなし始めるのが日本人。
    ガラケーからスマホに移行する時もそんな感じだったし。

    +10

    -1

  • 469. 匿名 2019/10/01(火) 18:16:09 

    >>25
    ソフバンなら日本に1円も払ってないね!

    +253

    -7

  • 470. 匿名 2019/10/01(火) 18:18:45 

    文句派は結局理解しようとしてないからぶつぶつ言うんだよね
    具体的な不満はなくて「私がわからないの!」ってだけ(笑)

    +8

    -2

  • 471. 匿名 2019/10/01(火) 18:19:09 

    >>468
    えぇーまだガラケーなのー?ってね
    LINEもそうだったな

    ただ日本で完全キャッシュレスは危険だね
    停電なったら何も買えないもん

    +12

    -3

  • 472. 匿名 2019/10/01(火) 18:20:10 

    PayPay、得だしやりたいけどクレカとか口座紐付けするの怖いし信用できないな〜と思っててこのトピ見て気になって調べたらセブン銀行のATMなら口座登録要らないし現金でチャージできるんだね!
    良いこと聞いたわー

    +8

    -1

  • 473. 匿名 2019/10/01(火) 18:20:27 

    >>467
    現金派でいいわとかいいながら、還元ってなんだろう、私だけ損してるんじゃないかって不安はいっぱいだから興味はあるんだよね

    +31

    -0

  • 474. 匿名 2019/10/01(火) 18:22:12 

    >>297 ホント、年寄りって何でもかんでも聞いてくるからウンザリ❗️体調悪いときにされると、イライラMAXだわ❗️💢💢

    +26

    -53

  • 475. 匿名 2019/10/01(火) 18:22:56 

    >>472
    こういうふうに前進していくといいですね
    報道だとスポンサー関係もありなかなか言えないこともあるのかも

    +6

    -0

  • 476. 匿名 2019/10/01(火) 18:24:15 

    >>306
    TVで見たけど、そういう人のための講座あるみたいだよ。キャッシュレスと一口に言っても色々ありすぎてここで全部教えて~は無理だと思う
    講座は取り込み目的だから主催者側のやつを教えてくれるだけだけど(例えばメルペイ主催ならメルペイのダウンロードから設定、使い方を教える。他の事はノータッチ)現時点で全く何にもわからないんならいいんじゃないかな?

    +4

    -2

  • 477. 匿名 2019/10/01(火) 18:26:02 

    >>297
    でも、消費税は平等に増税されるのにキャッシュレス知ってる人しか得しないこのシステムは不平等だよね?高額医療費控除とか国民のメリットになることって政府はあまり積極的に教えないけど生活かかってるのに制度を知らないあなたが悪い、損するのは調べないあなたの自業自得ってのもちょっと冷たくない?一応ニュースとかでやってたけどやっぱり高齢者とかは理解しづらい部分もあると思うし。一部の人だけしか得できない制度がおかしいと思う。

    しかもキャッシュレスで還元にしたのだって諸外国のキャッシュレス決済の流れに日本も乗っからないとって理由みたいだし導入するお店側の負担、軽減税率とキャッシュレス還元の煩雑さを理解しなきゃいけない消費者のことわかってないし。セブンペイみたいにポイントやチャージしたお金が不正に使用される可能性だってあるのにあんまりじゃない?

    +123

    -23

  • 478. 匿名 2019/10/01(火) 18:28:20 

    お年寄りはわからないといって理解しようとしない人多いよね。でも、ちゃんと理解して使ってる人もいる。世の中わかってないとわかろうとしないと損をするとかって意外と多いし、世の中進んでいくためには仕方ないのかなとも思う。けど、完璧にキャッシュレスはやっぱり怖いから、ほどほどがいいな。

    +9

    -0

  • 479. 匿名 2019/10/01(火) 18:30:48 

    今日セブンで買い物しようとして現金だしたら、キャッシュレスでポイント還元されますけどって言われて意味わからず…
    とりあえず現金で払いました。

    クレジットカードやら交通系ICカードで買い物すると何パーセントか戻ってくるんですね!
    今後はクレジットカードに限定して買い物することになりそうです。

    +12

    -0

  • 480. 匿名 2019/10/01(火) 18:32:03 

    >>477
    横だけど
    増税のタイミングなのもあるけど一番の目的は現金のコストを減らして電子化をすすめたい、だと思うから、コスト減らす協力のお礼と考えたら分かりやすいかも?
    だから今までもネットバンクやキャッシュレスの方が優遇されてきてる。それを今回増税やオリンピックに向けて促進してるってだけで

    +45

    -1

  • 481. 匿名 2019/10/01(火) 18:32:46 

    >>476
    そういう講座こそいい鴨ねぎな感じ
    ここにあがっている記事や色々なネット上の記事でもほぼ理解できるし
    それで理解できないなら、講座なんて行ったら鴨にされるだけではないかな
    それくらいならもう現金でいいと思う

    +8

    -0

  • 482. 匿名 2019/10/01(火) 18:33:07 

    ポイントでも還元できるなら増税する必要なくない?

    +3

    -3

  • 483. 匿名 2019/10/01(火) 18:36:17 

    コンビニnanacoで払ったら2%値引きしてあった
    ラッキーと思ったよ

    +12

    -1

  • 484. 匿名 2019/10/01(火) 18:37:08 

    >>482
    うん、意味がわからないよね
    どういう仕組みなんだろう

    +0

    -3

  • 485. 匿名 2019/10/01(火) 18:37:25 

    増税前に買いだめした奴らざまぁ笑
    情弱は大変だなー

    +2

    -5

  • 486. 匿名 2019/10/01(火) 18:38:17 

    >>451
    ドイツは日本より低いってやってたけど違うの?

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2019/10/01(火) 18:38:40 

    >>481
    そりゃそうでしょ
    ただ、アンカー元の人が損はしたくないけど全く分からないから誰か教えて~的なこと書いてるから講座オススメされてる(やんわり無理だと伝えてる)のでは

    +6

    -0

  • 488. 匿名 2019/10/01(火) 18:39:52 

    興味はあるんですが、○○ペイってどこが一番いいんですか?
    還元率、安心度、使いやすさとか教えてくだい!

    +3

    -7

  • 489. 匿名 2019/10/01(火) 18:40:00 

    >>478
    お年寄りでも好奇心旺盛で感覚が若い人は家族に聞いたり調べたりして使えてたりするよね、スマホとかもそうだけど
    そしてそういう人はお金のことや損得を考えるのに抵抗ないから資産を上手く運用したりしてる
    完全に二極化してそう

    +11

    -0

  • 490. 匿名 2019/10/01(火) 18:40:50 

    とりあえず交通系にもチャージ多めにしとこうかな
    nanacoとWAONも使ってるけど、WAONはローソンとファミマでも使えたはず

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2019/10/01(火) 18:41:42 

    早速ペイペイしました
    読み取りすると
    ピッて鳴らずにペイペイって機械が言ってる
    ちょっと可愛い

    6月までの期間限定だけど
    ペイペイから支払いすれば
    消費税分の一部がキャッシュバック

    10月5日は一回1000円までの支払い
    一日5000円迄で20%キャッシュバック

    現金払いだと消費税丸っと支払うから絶対オススメします!

    世界の先進国、中国はキャッシュレス化進んでるからオリンピックあるし
    日本も追い付かなきゃって感じですよね

    ちなみにアラフォーです

    +4

    -17

  • 492. 匿名 2019/10/01(火) 18:41:50 

    PayPayはどこの国の会社ですか?

    この会社の収益の税金は日本に納められないので
    大きな金額が海外に流れ

    我々がキャッシュレスばかり利用してその場の安さに目くらましされれば

    また日本国民の税金が高くなる悪循環システムなのでは?

    +30

    -4

  • 493. 匿名 2019/10/01(火) 18:41:54 

    >>485
    現金派のひとは買いだめしてても全然いいと思うよ!

    +8

    -0

  • 494. 匿名 2019/10/01(火) 18:42:07 

    >>488
    人によるからお手元のスマホかパソコンでそのまま調べたほうがいいよ

    +6

    -0

  • 495. 匿名 2019/10/01(火) 18:43:32 

    買いたくもないスマホを買わなきゃアプリが取れないとかなんなんですかね

    +3

    -3

  • 496. 匿名 2019/10/01(火) 18:45:47 

    来年の7月から地獄が待ってる

    +7

    -0

  • 497. 匿名 2019/10/01(火) 18:46:22 

    >>18
    災害が多い日本ではキャッシュレスは向かないよね。つい最近の台風被害でも手元に現金がなくて困ってる人は多かった。電気がなければATMも使えない

    +104

    -3

  • 498. 匿名 2019/10/01(火) 18:47:21 

    >>491
    釣りとしか思えないが
    釣り針が大きすぎてヒドイ

    +10

    -2

  • 499. 匿名 2019/10/01(火) 18:47:28 

    paypayあっさりサーバーダウンしすぎだ
    5日の祭りもサーバーダウンしまくってしかも還元取り消ししまくりなんだろうなまさに1年前の再現になるね。
    まさに1周年だわ(笑)

    +22

    -0

  • 500. 匿名 2019/10/01(火) 18:47:29 

    前にデヴィ夫人がクレカのポイントがマイルになるの知らなくて教えてもらったら「あら~凄いじゃない」って感動してたよ

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。