-
1. 匿名 2014/11/16(日) 12:03:22
クリアクリーンがなくなって、たまには変えてみようかなと思いクリニカを買ったのですが、
においと味がちょっと苦手で、磨き終わった後のサッパリ感があまりなかったためクリアクリーンに戻そうかと思っています。
皆さんは何を使っていますか?
口の中がサッパリ歯磨き粉でオススメがあったら教えてください。+24
-10
-
2. 匿名 2014/11/16(日) 12:04:25
さっぱりするのはピュオーラです+63
-6
-
3. 匿名 2014/11/16(日) 12:04:29
オーラツー!+70
-4
-
4. 匿名 2014/11/16(日) 12:05:00
歯茎のことを考えて最近はこれです+61
-7
-
5. 匿名 2014/11/16(日) 12:05:09
+4
-15
-
6. 匿名 2014/11/16(日) 12:05:10
スクラブが入ってる
ヤツだととてもツルツルする
気がします
名前はすいません
わかりません+11
-11
-
7. 匿名 2014/11/16(日) 12:05:14
チェックアップ★
歯医者に売ってます‼+65
-3
-
8. 匿名 2014/11/16(日) 12:05:18
クリニカです+42
-3
-
9. 匿名 2014/11/16(日) 12:05:37
アメリカの3Dホワイト。
かなり歯が白くなります、
体に悪いもの入ってるだろうなーってわかっててももう戻れません。笑+16
-9
-
10. 匿名 2014/11/16(日) 12:05:42
クリニカが一番好き+45
-2
-
11. 匿名 2014/11/16(日) 12:05:44
サンスターのGUMです。さっぱりよりも歯周病予防に重点をおきました。+85
-4
-
12. 匿名 2014/11/16(日) 12:06:08
オーラツー+75
-4
-
13. 匿名 2014/11/16(日) 12:06:10
せっけんハミガキ
+67
-11
-
14. 匿名 2014/11/16(日) 12:06:11
アパガード!
高いけど1回使ったらほか使えなくなった。
絶対アパガード!!!笑+43
-3
-
15. 匿名 2014/11/16(日) 12:06:24
アクアフレッシュ
安いからずっとこれ。+61
-5
-
16. 匿名 2014/11/16(日) 12:06:51
しみてしみて仕方ないから、シュミテクト!
ずっと使ってると効きます+51
-1
-
17. 匿名 2014/11/16(日) 12:07:28
クリアクリ―ン+23
-1
-
18. 匿名 2014/11/16(日) 12:07:34
クリニカ
エナメルパール+24
-2
-
19. 匿名 2014/11/16(日) 12:08:12
クリニカ又はGUM
買おうとした時に安い方を買ってくる+23
-2
-
20. 匿名 2014/11/16(日) 12:08:14
長年コンクールジェルです。あまり泡立ちはよくないけど、歯医者さん推奨とのことなのでヽ(*´∀`)ノ+105
-2
-
21. 匿名 2014/11/16(日) 12:09:34
歯周病には、ガムデンタルペースト!を
使ってます
+11
-1
-
22. 匿名 2014/11/16(日) 12:09:49
お値打ちなんで
クリニカ使ってます☺︎+10
-2
-
23. 匿名 2014/11/16(日) 12:10:08
クリニカ
+39
-3
-
24. 匿名 2014/11/16(日) 12:10:15
動物実験していないメーカーを選んでいます。
三友、太陽油脂、エスケー石鹸、シャボン玉石鹸など+45
-11
-
25. 匿名 2014/11/16(日) 12:10:17
美歯という防腐剤、研磨剤不使用のもの。+18
-2
-
26. 匿名 2014/11/16(日) 12:10:21
主さん、お口さっぱりさせたいなら
口内洗浄液も併せて使うとイイですよ^_^
私はora2の歯磨き粉と洗浄液のセットで
だいぶすっきりしてます〜!
味はフルーツ系ミントです!+9
-1
-
27. 匿名 2014/11/16(日) 12:11:02
パックスのジェルはみがき+16
-3
-
28. 匿名 2014/11/16(日) 12:11:02
これ。+47
-3
-
29. 匿名 2014/11/16(日) 12:11:14
ヤクルトが販売してる、アパコートを使用してます!+31
-0
-
30. 匿名 2014/11/16(日) 12:11:16
これ。界面活性剤入ってない。
使うようになってから、歯医者さんでよく磨けてるって言われるようになりました。+38
-2
-
31. 匿名 2014/11/16(日) 12:11:31
デンター。粒々が入ってないと歯を磨いてる気がしないから。+22
-4
-
32. 匿名 2014/11/16(日) 12:11:53
ガムって辛いやつ+9
-0
-
33. 匿名 2014/11/16(日) 12:13:17
一番安いガードハロだかなんだか98円くらいの(笑)+42
-4
-
34. 匿名 2014/11/16(日) 12:13:23
電動歯ブラシにGUMをつけて磨いた後、GUMデンタルリンスでクチュクチュして終わり。
もともと口内炎ができにくい体質なのかもしれませんが、このセットで口内炎とは無縁の生活です。+10
-2
-
35. 匿名 2014/11/16(日) 12:13:25
合わない歯磨き粉使うと口の中の皮が剥がれる(*_*)+12
-2
-
36. 匿名 2014/11/16(日) 12:14:00
知覚過敏なのでシュミテクトじゃないと無理です。+23
-1
-
37. 匿名 2014/11/16(日) 12:14:15
スクラブ入りの歯磨き粉、
最初は良かったけど
ゆすいだ後に歯の奥から
またスクラブ出てくるから、、
私は苦手です( ; ; )+47
-2
-
38. 匿名 2014/11/16(日) 12:15:36
三宝はぐきみがき
使ってる人いるかな?
歯医者の味!って感じで最初は抵抗あって無理って思ったけど
使い慣れたら気にならなくなった
ちょっと高めだけど
+6
-0
-
39. 匿名 2014/11/16(日) 12:15:39
私は歯磨き粉でアレルギーが出るので裏書をしっかり読まないと買えないです。
本当はステインクリア系とか使いたいんだけどひどいアレルギーが出たのでダメでした。
それからクリアクリーンを長年つかってたんですがいつの間にかアレルギー反応の注意書きが記載されるようになり、私もひどいアレルギー反応を引き起こしたで、今は使うのやめました。
安くていろいろ味があって好きだったんですけどね。
今はアレルギー表記のないアクアフレッシュを使ってますが、これもまた改良とかされたら使えなくなるかもなので毎回しっかり裏書を確認してから買ってます。
原因不明の強い咳き込みや異常が見られるのに病院でも原因がわからない人は一度周りの生活消耗品を調べてみるといいと思います。
それに気づいてくれる医者は稀なので。
私もいろいろ検査して薬も変えてもひどい咳が止まらず、夫が歯磨き粉の裏書に気づいたので歯磨き粉を変えたらあんなにひどかった症状がバタっとなくなりました。
アレルギー成分は特定できないので探り探りですが、何らかのアレルギーがある人は気を付けてくださいね。+25
-11
-
40. 匿名 2014/11/16(日) 12:15:54
シュミテクトPROエナメルおすすめ+19
-0
-
41. 匿名 2014/11/16(日) 12:17:41
セッチマ デイリータイプ
白くなる+5
-2
-
42. 匿名 2014/11/16(日) 12:17:48
口腔洗浄液、リステリンのアルコールが入っていないやつを使用しています。もちろん歯磨きをした後や携帯して外でも使っています。+7
-0
-
43. 匿名 2014/11/16(日) 12:20:10
歯磨き粉って見ないなぁ。粉(こな)だよ。皆さん!+2
-33
-
44. 匿名 2014/11/16(日) 12:30:12
知覚過敏なのでピンクのシュミテクトを長年愛用!
コスパ高いけど。+17
-3
-
45. 匿名 2014/11/16(日) 12:31:19
キシリトール+1
-4
-
46. 匿名 2014/11/16(日) 12:31:39
上でもでてるけどコンクールのジェル。
時々クリーニングも使ってる。+11
-2
-
47. 匿名 2014/11/16(日) 12:32:29
粒入り歯みがき粉使うと歯茎に入って取れないからやめた。
+22
-2
-
48. 匿名 2014/11/16(日) 12:33:02
ZAWのモレートー+2
-0
-
49. 匿名 2014/11/16(日) 12:33:03
塩!+5
-0
-
50. 匿名 2014/11/16(日) 12:57:55
ヤクルトのアパコート私も使ってる+11
-0
-
51. 匿名 2014/11/16(日) 12:59:01
なた豆歯磨き粉使ってます
高いけど…+17
-1
-
52. 匿名 2014/11/16(日) 13:02:21
フッ素&キシリトール配合の謳い文句(?)につられて
長年LIONの「キシリデント」を愛用。
たまに他のを使用するけど結局これに戻ってしまいます。(磨いた後のスッキリ感が好き)
ただお店によって値段が開きすぎるので、かならず安いお店でしか買いません。
+11
-2
-
53. 匿名 2014/11/16(日) 13:04:56
生葉。パッケージは地味だけど効いてる実感あります。+6
-1
-
54. 匿名 2014/11/16(日) 13:10:38
石けんハミガキも使っていますが、
塩の会社の塩だけでできている歯磨き粉もその日の気分で使っています。
さらさらの粉なのでちょっと使いにくいような気もするので、何とか改良してもらいたいような気もしますが、磨いた後は気持ちい~いです!+3
-1
-
55. 匿名 2014/11/16(日) 13:12:00
トゥビーホワイト
似たようなトピで歯科衛生士さんがいいって書いてたので、それから使ってます。+6
-3
-
56. 匿名 2014/11/16(日) 13:15:08
重曹+6
-1
-
57. 匿名 2014/11/16(日) 13:20:00
デンターのスーパークール味
安いから使い始めたけど、本当使い心地爽快でガッツリ磨いた気分になる!
たまには違うのにしようとクリアクリーン使ったら 物足りなかった+6
-1
-
58. 匿名 2014/11/16(日) 13:21:07
ちょっと気になって近くのスーパーの子供の歯磨き粉の裏に書いてある成分みたら、サッカリンが入っていました。子供は飲み込んでしまうこともあるかと思いますが、食べても大丈夫なのでしょうか?ノンカロリーの甘味料とサッカリンは同じような物なのではないかと思うのですが?+5
-2
-
59. 匿名 2014/11/16(日) 13:22:23
つぶつぶ入りを使うと、歯磨き後の糸ようじで出てきたりする。
もっとうがいした方が良いのかな。+3
-0
-
60. 匿名 2014/11/16(日) 13:29:23
スクラブ入りは歯と歯ぐきの間にツブツブが入り込むので歯ぐきの炎症の原因になりますよ。
歯科でクリーニングとかしてもらうとスクラブ入りは使わないように注意されます。+13
-0
-
61. 匿名 2014/11/16(日) 13:49:32
がるちゃんで知ったチェックアップ使ってます。シンプルで良い感じです。+4
-0
-
62. 匿名 2014/11/16(日) 13:50:12
ガードハローは余計虫歯になる+0
-4
-
63. 匿名 2014/11/16(日) 13:56:10
洗口液と間違えてピュオーラかな?液体歯磨を買ってしまったので、それを使ってます!+3
-1
-
64. 匿名 2014/11/16(日) 14:01:22
これの青!
超スッキリって感じでオススメです*\(^o^)/*+6
-2
-
65. 匿名 2014/11/16(日) 14:02:56
さっぱりする歯磨き粉はきちんと磨いていなくてもさっぱり感で誤魔化されるのでやめた方がいいよ。+12
-2
-
66. 匿名 2014/11/16(日) 14:33:20
39さん
アレルギーあるのになぜその辺の安い歯磨き粉買うの?ちゃんとしたの色々あるのに+5
-0
-
67. 匿名 2014/11/16(日) 14:35:20
14
アパガードの良い理由なんですか?+2
-0
-
68. 匿名 2014/11/16(日) 16:12:29
わたしもヤクルトのアパコート☻
一回使ったらやめられなくなりました(笑)+5
-0
-
69. 匿名 2014/11/16(日) 16:13:15
スミガキ!+6
-0
-
70. 匿名 2014/11/16(日) 16:16:24
クリーンデンタルの赤!+5
-0
-
71. 匿名 2014/11/16(日) 16:58:44
理由も書いていただけると
つぎ選ぶ時参考になります!+5
-0
-
72. 匿名 2014/11/16(日) 17:05:35
なたまめの歯磨き粉使ってます。歯周病や口臭にいいみたいですが、どうなんでしょうか?+5
-0
-
73. 匿名 2014/11/16(日) 17:57:08
+10
-0
-
74. 匿名 2014/11/16(日) 18:30:14
エスケーファミリーハミガキ。合成界面活性剤の入ってないタイプではいちばんさっぱりします。+5
-0
-
75. 匿名 2014/11/16(日) 18:54:33
66さん
確かに高いのをどうして使わないかというと高くてもアレルギーが出たからです。
新しい商品はどうもダメみたいです。
きっともっと高級なのを買えばいいのかもしれませんが消耗品なので手頃でアレルギーの出ないのを選んでます。
でも表記がなくてもアレルギーがでることかあって、何度も変えてのアクアフレッシュでした。
病院にも歯磨き粉アレルギーのことを話したのですがどの成分かは特定できないということなのでさぐりさぐりなんです。
それに高い金額を払ってやっぱり使えなかったというのもイヤなので手頃な値段のを選んでます。
+4
-1
-
76. 匿名 2014/11/16(日) 19:55:46
ヾ(*''∀`*)ノ+8
-0
-
77. 匿名 2014/11/16(日) 20:26:55
スミガキ使ったことあるけど、すごくツルツルキュッキュ 息も綺麗になるし とても気に入ったことがある☆ 旦那の好みに合わなくてリピできなかったのが残念+6
-0
-
78. 匿名 2014/11/16(日) 21:05:34
高いけど、シュミテクトの
歯周病予防(´-ω-`)+2
-0
-
79. 匿名 2014/11/16(日) 21:52:53
フジサワデンタル。
初めて使った時は辛くてびっくりしたけど、今はこれじゃないと満足できない!!!
磨いた後のスッキリ感が全然違います!!!
これも少し高いけどこれ以外使う気がしない!+6
-0
-
80. 匿名 2014/11/16(日) 23:13:30
ピュオーラが好きです
朝起きたてでも口の中がネバネバせず
すっきりしてます+0
-0
-
81. 匿名 2014/11/16(日) 23:21:38
消耗品だから一番安いガードハローです。
+2
-2
-
82. 匿名 2014/11/16(日) 23:34:43
デンティス使ってます。
@コスメで上位でした。
確かにいいです。+0
-0
-
83. 匿名 2014/11/16(日) 23:43:25
ブレスパレット大好き+1
-5
-
84. 匿名 2014/11/16(日) 23:50:10
歯周病予防歯磨剤 リペリオ+2
-0
-
85. 匿名 2014/11/16(日) 23:50:39
皆さん歯磨き粉は1種類なんですか?
うちは常に4、5種類置いています
気分によって変えたりもするし
朝はさっぱりしたいのでピュオーラナノブライト
昼は手短にスミガキで磨いた後にマウスウォッシュ
夜はバスタブに浸かりながら10分ほどシュミテクトやアセスなど歯周病対策の歯磨き粉で丁寧に磨いてます
クリニカは歯医者さんから勧められたから良いと思います+3
-0
-
86. 匿名 2014/11/16(日) 23:51:50
ガム、使ってます。
でも、研磨剤と発泡剤の入ってないのを使いたい。+1
-0
-
87. 匿名 2014/11/16(日) 23:54:10
わかもと製薬(株)の乳酸菌配合の歯みがき
〝アバンビーズDX〟
泡だたないけど、しっかりブラッシングできます。
+1
-0
-
88. 匿名 2014/11/17(月) 00:04:41
生協のノンフォームN。安いし、泡立たないからちゃんと磨ける。+2
-0
-
89. 匿名 2014/11/17(月) 00:38:55
藤沢薬品がアステラスになる前からの
フジサワデンタル!!
これ使うと他のは無理です
さっぱり感が全然違います!
もう10年は愛用してます
ちょっと高いけど、会社の常備薬のパンフレットとかに良く出てきますよ
めっちゃオススメ!+3
-0
-
90. 匿名 2014/11/17(月) 01:35:36
なた豆!旦那のひどい口臭が治った!+1
-1
-
91. 匿名 2014/11/17(月) 11:05:50
つぶつぶ塩使ってます。
昔ながらのデザインだけど、歯茎にいいみたいで歯周病の予防になるし、ビタミンEもはいってるから引き締め効果もあるみたいで。
人工的な味でなく、しょっぱいのにハマってます。+1
-0
-
92. 匿名 2014/11/17(月) 13:11:35
4
私も使ってたけど、研磨剤とフッ素が入ってないから着色汚れがとれにくいことと、初期虫歯など治りにくいようです。初めてあった歯科衛生士さんに、幼児用のフッ素ジェルでもなんでも借りて使ってみて!と指摘されてビックリしました。
ご存知でしたら失礼しました!+0
-0
-
93. 匿名 2014/11/18(火) 06:46:51
お、先客がいた。
私もアパガードリナメル。+0
-0
-
94. 匿名 2014/12/02(火) 17:03:47
私もアパガード使ってます。
あと、ホワイトニングにキュレリア使ってます。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する