-
1. 匿名 2014/10/28(火) 01:11:46
コーヒーや紅茶をよく飲むので歯の黄ばみが気になります(>_<)
市販でオススメの美白歯磨き粉教えてください!+154
-4
-
2. 匿名 2014/10/28(火) 01:12:56
+21
-77
-
3. 匿名 2014/10/28(火) 01:13:14
ザクト!+41
-25
-
4. 匿名 2014/10/28(火) 01:18:01
これです!+165
-14
-
5. 匿名 2014/10/28(火) 01:18:49
デンタルペーストとか?
なんか結構売れてるらしいです+18
-4
-
6. 匿名 2014/10/28(火) 01:19:10
日本の薬事法の範囲内では安全でかつステイン除去できるものは市販されてないと思いますよ。歯科医院でクリーニングがホワイトニングされる方がよろしいかと。+282
-12
-
7. 匿名 2014/10/28(火) 01:20:14
ハクサンシコー+30
-8
-
8. 匿名 2014/10/28(火) 01:20:47
ザクトはエナメル質削れるよ
白くなるからとタバコも吸わないのに親が買ってて私は今知覚過敏に悩まされてます
エナメル質は帰ってこないよ(´;ω;`)
グレープフルーツとか酸が染みて食べられない
安直に研磨材に頼っちゃダメ+277
-6
-
9. 匿名 2014/10/28(火) 01:21:51
オーラ2
で、私は白くなったけど(^ ^)+22
-56
-
10. 匿名 2014/10/28(火) 01:22:29
確かに市販のでは限界があるよね。+153
-3
-
11. 匿名 2014/10/28(火) 01:22:54
コンクールシリーズ!
口の中の状態に合わせて
使い分けてます!
歯を白くする歯磨き粉や
歯茎を強くするもの、
口臭を予防するうがい薬と
様々な種類がありますよ!+142
-10
-
12. 匿名 2014/10/28(火) 01:23:50
重曹もやめてね♪
By歯科衛生士+236
-12
-
13. 匿名 2014/10/28(火) 01:26:47
ソニッケアーのダイヤモンドホワイトのホワイトニングモードである程度のステインはとれたけど、全体的にやろうとお考えで黄ばみだったらホワイトニングでは?+22
-4
-
14. 匿名 2014/10/28(火) 01:27:57
4
それの金色使ってる+28
-6
-
15. 匿名 2014/10/28(火) 01:34:17
これを歯医者で試供品の小さいのもらいました。
なくなったので同じので新しいの、買おうと思ったら700円くらいした!
普段歯磨き粉200円~300円くらいなので買えませんでした・゚・(。>д<。)・゚・
http://ecx.images-amazon.com/images/I/615P2uYOPYL._SL1500_.jpg
みなさんはいくらくらいの歯磨き粉買ってるんだろう?+13
-31
-
16. 匿名 2014/10/28(火) 01:34:22
重曹がいいってよく聞くけど、どうしてダメなんですか?!
+102
-6
-
17. 匿名 2014/10/28(火) 01:35:31
15です。画像貼れてなかった(இωஇ`。)
+73
-10
-
18. 匿名 2014/10/28(火) 01:37:08
紅茶とワインが大好きな私は前歯8本をジルコニアセラミックの自然な白さの差し歯に変えました。
その時の気分で適当に購入した安い歯磨き粉で磨いていますが、もちろんいつまでも綺麗な歯のままで
ストレスフリーです。
さあマイナスどうぞー
+57
-157
-
19. 匿名 2014/10/28(火) 01:40:05
一番いいのは食べたらすぐ磨くことだよね。
洗濯とかも同じで汚れはすぐにとればシミならないもんね~(^o^)/+19
-133
-
20. 匿名 2014/10/28(火) 01:41:31
トゥースプロフェショナルという液体を歯磨き粉に数敵まぜて普通に歯磨きするたけて白くなります。本当に1度だけで美白を実感する。おすすめします。+18
-13
-
21. 匿名 2014/10/28(火) 01:45:51
LION
Brilliant more
毎晩コーヒーを飲みますが
着色がつきにくくなった気がします+46
-20
-
22. 匿名 2014/10/28(火) 01:48:47
19
すぐはダメですよ
食後は口腔内が酸化してます。酸で溶けやすい状態をさらに歯ブラシでこするとエナメル質が傷付くので
30分は置いてから歯磨きするのがいいとされてます+270
-5
-
23. 匿名 2014/10/28(火) 01:54:20
18
金持ち~!
そもそもなんで8本もやったの?審美の為?+44
-12
-
24. 匿名 2014/10/28(火) 01:56:45
市販なら私もトゥースプロフェッショナルあたりがまだいいと思うけど、色々試した結果、市販では限界とわかった。
結局歯医者でマウスピース作ってホームホワイトニングしてます。
本当にちゃんと白くなりたいなら、歯医者しかない。+66
-4
-
25. 匿名 2014/10/28(火) 02:01:24
ほとんど効果ありません、とドクターがいってました(笑)
気休めです。クリーニングにいってください!+92
-7
-
26. 匿名 2014/10/28(火) 02:04:08
21さんのブリリアントはうちの医院でも勧めています!
あれは多少効果あると思います!
やっぱクリーニングにきてもらうのが1番ですが+43
-5
-
27. 匿名 2014/10/28(火) 02:04:32
あの芸能人は歯が命!も効果なかったよ。
そこそこ金出すホームケアーならコンクールシリーズすすめる。ロフトやハンズ、まともな歯科医院では販売してるからどーぞお試しあれ。+13
-5
-
28. 匿名 2014/10/28(火) 02:08:06
生まれつき黄色い歯なんですが(母親曰く、ステロイドのせいらしい)、そういう歯を白くする方法はないですか?
歯医者のホワイトニングで白くなりますか?
+59
-4
-
29. 匿名 2014/10/28(火) 02:09:28
23
矯正して歯並びは綺麗になったけど、歯並び悪くてきちんと歯磨き出来てなかったから前歯の歯間に虫歯も出来てたし、
嗜好品のせいで黄ばみもあったから。
金持ちじゃなくてむしろケチです。
歯を白くする歯磨きやらキットやら色々買ったけど、どれも納得できる効果は得られず、
お金をドブに捨ててるなーと思い始め、ある日、オールセラミックは歯茎も黒くならないし、半永久的に変色しないという歯医者にあったパンフレットを見て思い切りました。
健康な歯の人は差し歯は勿体ないと思うけど、歯自体が変色したり弱っちゃってる人は、歯磨きも
ホワイトニングも効果ないから、差し歯も一つの案だと思いますよ。+91
-9
-
30. 匿名 2014/10/28(火) 02:15:09
歯みがき粉じゃ満足いく程白くはならないと思ってるのでドラッグストアで安いやつ買ってます
トピずれですがホワイトニングはオフィスとホームどちらがお勧めですか?
今のところオフィスをしようと考えてます(><)ダイエットにもなるし多少の痛みは構わないと考えてます!+7
-4
-
31. 匿名 2014/10/28(火) 02:22:17
30
オフィスは痛い人と痛くない人の差が激しいみたいね。
私は色んな施術したりしてて痛みには強い方だけど、
ホワイトニングだけはもうやめてくれーという位辛かった。
時間も少し短縮して貰ったくらい。
歯はまあまあ白くなったけど、もう二度とやりたくない(-_-)
歯には絶対悪いよね。+25
-3
-
32. 匿名 2014/10/28(火) 02:22:28
28
以前テトラサイクリン系の抗生物質で変色した歯のクリーニングを担当したことがありましたが白くなりませんでした。おそらく補綴物を被せない限り今の技術だと無理ではないかと思われます。表面だけ削って被せるラミネートという方法もありますし、審美を専門にしている腕のいいドクターの歯科医院でカウンセリングを受けてみてはどうでしょうか?+22
-0
-
33. 匿名 2014/10/28(火) 02:33:37
やっぱ男は塩だよ塩+12
-28
-
34. 匿名 2014/10/28(火) 02:48:11
クレスト グラマラスホワイト
アメリカで市販されてる
+19
-2
-
35. 匿名 2014/10/28(火) 02:55:00
セッチマ使ってます!
週3〜4と書いてありますが、
やり過ぎないよう、気が向いたらにしています。+42
-6
-
36. 匿名 2014/10/28(火) 02:57:49
21、26
lionのブリリアントモアは良いです。暫く使っていました。歯医者さんで購入していました。
外国製品ですが、アメリカ滞在中に使用していたcrest 3D white シリーズは、これまで試したホワイトニング効果を謳う製品の中で一番ホワイトニング効果を実感しました。日本からはAmazonで買っています。+23
-1
-
37. 匿名 2014/10/28(火) 03:22:00
☆塗って乾かすタイプ(ナチュラルホワイトブラックスティック\約4千)
まあまあ効果があった気がした。
☆マウスピースつけるタイプ(オパールエッセンス約8千)
全然効果感じられないw
☆パックタイプ(スマイルコスメティックティースホワイトパック約1500)
これも効果無いと思う
☆液体歯磨き粉(ホワイトニングペースト約1300)
効果不明
☆粉末歯磨き粉(タバコライオン\250)
効果不明
イロイロ試したけど、これと言って良いものはありませんでした‥。
この分にお金かけて分、歯医者さんでクリーニング?してもらった方が良かったと今更思います‥。
+15
-6
-
38. 匿名 2014/10/28(火) 04:03:18
歯を白く見せる歯のマニキュア、あれってどうなんですか?
使用感や成分、オススメなどを知りたいです。+23
-2
-
39. 匿名 2014/10/28(火) 04:13:01
私の妹はコーヒーやチョコが嫌いで小さい頃からなぜか歯磨き大好きな子だったので
18才でなんにもしてないけどきれいな白い歯…ほんと羨ましいw+46
-2
-
40. 匿名 2014/10/28(火) 04:24:54
歯みがき粉に含まれる研磨剤って
歯には本当によくないことだらけらしいけど
研磨剤不使用の歯みがき粉なんてありますか?
+18
-2
-
41. 匿名 2014/10/28(火) 04:50:34
40さん
アセスいいですよ~+11
-3
-
42. 匿名 2014/10/28(火) 05:17:10
ライオンのブリリアントがオススメ
着色をつきにくくします+15
-3
-
43. 匿名 2014/10/28(火) 05:50:55
スーパースマイルを使用してます+9
-4
-
44. 匿名 2014/10/28(火) 06:20:14
歯、というか骨の色にも個人差があるんですよね。本来黄色がかっている、灰色っぽい等。
元々の歯の色を知らないで汚れと思い込んで磨きまくり、痛めないようにしたほうが良いですよ!
やはりクリニックで定期的にお掃除かな。+24
-0
-
45. 匿名 2014/10/28(火) 06:53:18
違ったらごめんだけど
20の書き方私には
すっごいステマ臭がする。+13
-6
-
46. 匿名 2014/10/28(火) 06:55:08
今まさにホワイトニングで歯医者さんに通ってます!
やはり市販と違い白くなっていくの実感しますよ。印象もだいぶ変わるのでおすすめです( •̀ .̫ •́ )✧+22
-4
-
47. 匿名 2014/10/28(火) 06:59:27
ハニッククリームっての
今までので一番良い気がする+1
-2
-
48. 匿名 2014/10/28(火) 07:07:28
歯に指で塗るホワイトニング剤があって、塗ってみたら芸能人みたいに白い歯になった!っていう夢を見て、目が覚めてパソコンつけたら、まさにそういうトピが上がってて笑った…夢のお告げっていうやつなのか…。
私は数年前にホームホワイトニングをしたことがある。歯の型をとってマウスピースを作り、薬剤を塗ってマウスピースをはめて寝る。というのを数か月すると、本当に白くなって感動したよ。まわりからも「白くなったね」と言われてた。けども!数か月後、また元に戻った。定期的にやらないと元に戻るんだそうだ。でもあれつけて寝るとオエッってなってよく眠れないし、薬剤が口の中で唾液に溶けてきて飲んじゃうので気持ち悪いし、もうやりたくないと思った。
ここでライオンのブリリアントモアの名前があがってたので口コミみてみたら、なんか良さげだね。研磨剤がないというのが特に気に入った。即効性はないけど写真をとっておいて比べると一か月後とかに効果がわかるとアマゾンの口コミには書いてあったよ。さっそくアマゾンで注文してみたけど、私の歯は生まれつき黄ばんでる色合いだから、ゆうべ夢でみたように真っ白とはいかないんだろうな。+17
-6
-
49. 匿名 2014/10/28(火) 07:12:43
すでに出てますが、ザクト!でも強力なので、やり過ぎ注意です。ミクロの研磨剤が2種類入っていて、歯医者でとれなかったのが、綺麗になりましたよ。+5
-8
-
50. 匿名 2014/10/28(火) 07:16:19
ザクトは効果なかったな。
通販で色々試したけど、こちららも効果なし。
ので、歯科医院でホワイトニングしました。私はコーヒー、煙草好きですが、3回で自前の色に戻りました^_^
トータル1万8千円かかりましたが、高くて効果のない物を買い漁るよりは、全然お得です+15
-3
-
51. 匿名 2014/10/28(火) 07:23:58
ずーっと菌が繁殖するからって食後3分以内に磨いてた
30分置くのって結構気持ち悪い+4
-5
-
52. 匿名 2014/10/28(火) 07:39:34
51さん
食べたらすぐブクブクうがいしておくと良いですよ。
食べかすとか少し除去できるし口の中サッパリしまず。
+13
-0
-
53. 匿名 2014/10/28(火) 07:58:02
以前、歯科医院に勤めてました
お試しでオフィスホワイトニングやってもらったことあるけどめちゃくちゃ痛かった!私は施術中だけだったけど同僚の人たちは軽く知覚過敏になってた(^^;
ホームでも知覚過敏になっちゃう人もいるし何より2時間は着けてないといけないから時間に余裕がある人向きかも
市販の歯磨き粉ではシュミテクトのホワイトニングは、使っているうちに茶渋とか黄ばみは落ちてきましたよ〜!でもそういうのは研磨剤が入ってるのであまり強く磨かないようにしてください!+7
-0
-
54. 匿名 2014/10/28(火) 08:11:10
オフィス&ホームホワイトニングを併用してかなり白くなりました。家ではステインが付きにくくなる歯磨き粉でケアします。歯磨き粉だけじゃ白くなりません!+3
-0
-
55. 匿名 2014/10/28(火) 08:25:26
まさに今探しててびっくり。
発泡剤不使用のに変えてから黄ばむようになった
関係あるんだろうか+3
-1
-
56. 匿名 2014/10/28(火) 08:29:49
歯科医に聞いたら、どんなにお金を掛けても、コーヒー飲んだら黄ばむんだって。
先生は年に二度くらいしか飲まないと。
毎朝二杯飲む私は諦めました。+19
-1
-
57. 匿名 2014/10/28(火) 08:30:10
意味ないよ(笑)本当に白くしたいならホワイトニングしかないよ。高いわけじゃないしすぐ実感したいなら歯医者でホワイトニングだと思うけどね+8
-1
-
58. 匿名 2014/10/28(火) 08:32:04
おすすめできませんが。
半年に1回ぐらい 液体クレンザーを 少量 指に付け 擦ります。当然削れるから 驚きの白さに
なります。+5
-56
-
59. 匿名 2014/10/28(火) 08:35:32
歯医者でクリーニングっていくらかかるんだろう?高いイメージがあるんだけど、、+4
-0
-
60. 匿名 2014/10/28(火) 08:46:52
クレンザー怖いよ(>_<)
知り合いは、げき落ちくんつかってるこいたな+16
-1
-
61. 匿名 2014/10/28(火) 08:47:14
タバコは吸わないけどこれ使ってます。
一本ずつ丁寧に磨くと結構綺麗になる!+9
-7
-
62. 匿名 2014/10/28(火) 08:47:25
ピュオーラのナノブライト使ったら歯が白くなった気がします。+6
-1
-
63. 匿名 2014/10/28(火) 08:50:13
クレスト 3Dホワイト グラマラスホワイト
これは本当に白くぴかぴかになる!
でも母には効果がなかった・・・
私と主人には効いています!+14
-1
-
64. 匿名 2014/10/28(火) 08:59:56
59
クリーニング(スケーリング)は保険適用なので安いですよ
ホームホワイトニングは自費なので歯科医院によりますが私は上顎のみ2万円でした+4
-1
-
65. 匿名 2014/10/28(火) 09:00:50
ドンキで、うるさいくらいモニター流してたから、半信半疑で、買ったんだけど
初日でわかる位綺麗になりました。
トゥースマイル普通のより価格は高かったけど、価値はあります♪+6
-1
-
66. 匿名 2014/10/28(火) 09:08:35
オフィスホワイトニング三回で12万くらいした。
でも、歯が4段階も白くなって満足+3
-0
-
67. 匿名 2014/10/28(火) 09:11:23
マツコの知らない世界で、デンタパールっていう歯磨き粉が白くなるってやってた。ネットでポチった。+6
-1
-
68. 匿名 2014/10/28(火) 09:32:37
私もクレスト ホワイトと言うアメリカの歯磨き粉とシートタイプのホワイト二ングのやつをたまーに貼り付けてます!
タバコ吸ってるし 真っ白にはならないけど
使ってから 少し白くなった!
ただ 歯に悪い成分が入ってるか どうかはわからない( ; ; )
アメリカでは 何処でも売ってるみたいです+8
-1
-
69. 匿名 2014/10/28(火) 09:53:09
歯磨き粉ではないんだけど
ココナッツオイルでうがい(マウスウォッシュ)すると歯が白くなるっていうのを聞いてやってみたい。
オイルでうがいするオイルプリングにはデトックス効果もあるというし…やってみたことある人いれば効果あるのか教えて欲しいです。+3
-1
-
70. 匿名 2014/10/28(火) 10:22:50
ヤクルトさんから出てる歯磨き粉が白くなります。自然な白さです。+9
-0
-
71. 匿名 2014/10/28(火) 10:34:53
58爆笑したじゃないか!+5
-7
-
72. 匿名 2014/10/28(火) 10:46:37
歯の色を気にして笑うのもイヤだったからホワイトニングしました
オフィスで両顎各8本で15000円
クラックがあり痛いのを覚悟してましたが全く大丈夫でした
ホームもセットで行い今は満足の白さです+3
-0
-
73. 匿名 2014/10/28(火) 10:53:36
炭ガキいいですよ〜♥︎+3
-0
-
74. 匿名 2014/10/28(火) 11:58:53
同じくクレストおすすめ!
でも歯磨きより歯ブラシをフィリップスにしたほうが断然効果ありました+2
-0
-
75. 匿名 2014/10/28(火) 12:02:24
トピ画、ビフォーはちょっと汚い
アフターは白すぎて不自然
中間はないの?+6
-1
-
76. 匿名 2014/10/28(火) 12:25:09
ヤクルトのお姉さんから買えるアパコートです。
もう6年使ってますが虫歯ゼロですよ+11
-1
-
77. 匿名 2014/10/28(火) 14:21:06
白くなると謳っている歯磨き粉やホワイトニングは強い研磨剤が入っているので例え白くなったとしても歯の表面が削れているという事なので、逆に着色や虫歯やしみる原因になることがあります。悪い事ばかりではないけどちゃんと維持させないとそういうリスクが伴います。
by歯科医師を旦那に持つ元歯科助手+8
-7
-
78. 匿名 2014/10/28(火) 14:25:45
76発酵系のものは歯周病や歯の細菌に効果あるみたいですね。
キシリトールも発酵系だかアルコール系の糖だから普通の糖と違って虫歯菌の餌にならないし、善玉菌が退治してくれるということらしい。
クレストプロフェッショナル使ってるけど効果あります。シート式で楽だし。クレストはオフィスホワイトニングと同じ形式で歯科より薬剤が少し弱めみたいです。
オパール気になってたのに上の方で効果ないとか見て迷うw+2
-0
-
79. 匿名 2014/10/28(火) 16:46:43
ココナッツオイルをスプーン1杯口の中に入れて20分間ぐちゅぐちゅ。(その間シャワー入ったり色々) 顔の運動にもなって歯も白くなって息もスッキリ!オイル捨てる時はティッシュにペッしてゴミに捨てる。これをずっと続けたら白くなるよ。もっと詳しいことはネットで調べてください。+3
-1
-
80. 匿名 2014/10/28(火) 17:44:05
通販で紹介されたホワイトショックってどうなんでしょう。
歯磨き終わったあとにブルーライトをあててました。+1
-0
-
81. 匿名 2014/10/28(火) 19:20:35
69さん、私には効果ありませんでした+1
-0
-
82. 匿名 2014/10/28(火) 19:21:56
ブリリアントモアは研磨剤入っていますよ+1
-0
-
83. 匿名 2014/10/28(火) 20:29:34
ヤクルトの薬品アパコート(ナノテクノロジー)
歯周病予防と美白効果があります。
少し高いけど超良い!白くなるのが実感できる!
研磨剤も入ってないので、これと音波歯ブラシで磨くと凄く綺麗になります\(^^)/+2
-0
-
84. 匿名 2014/10/28(火) 20:32:57
オーラツー
毎朝、ブラックを飲む私にはコレ必需品!+3
-4
-
85. 匿名 2014/10/28(火) 20:33:04
ヤクルトの薬品アパコート(ナノテクノロジー)
歯周病予防と美白効果があります。
少し高いけど超良い!白くなるのが実感できる!
研磨剤も入ってないので、これと音波歯ブラシで磨くと凄く綺麗になります\(^^)/+2
-1
-
86. 匿名 2014/10/28(火) 20:59:14
白くしたいけど、前歯が差し歯なんだよねぇ。
差し歯も自前の歯と同じように白くなるのならいいけれど。
でも、コーヒーも紅茶もやめられない・・・+0
-0
-
87. 匿名 2014/10/28(火) 20:59:24
りんごと人参は歯の歯垢と黄ばみの元を吸着する作用があるらしいので日常的に食べてると少しは歯の黄ばみを防げると思います。+0
-0
-
88. 匿名 2014/10/28(火) 21:23:04
クリアクリーンEX+1
-0
-
89. 匿名 2014/10/29(水) 01:33:40
ハクサンシコーは一週間でだいぶ歯が白くなったと感じれました。泡が細かくて目に見える効果が早いのはとてもうれしいです+0
-0
-
90. 匿名 2014/10/30(木) 15:11:08
クレストいいですよね!!シートタイプのホワイトニング使っていましたが、白くなりましたよ!歯医者でホワイトニングするより断然安いし、初めて効果ありました!米軍基地に入れる知人にたまに頼んで購入しています!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する