- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/10/01(火) 14:05:42
前回に引き続きお子様がいない主婦の方と30日間雑談を楽しみたいです!
夫婦の楽しみや、家事・仕事のこと、趣味や日常のささいなことまで何でもいいのでゆったりまったりお話ししましょう(*^^*)
今月もよろしくお願いします♪
*不妊や妊活、妊婦生活、子どもができない悩み、選択子なしの悩みなど…それに関するお話は該当する別トピに移動をお願いします
*相手の気持ちを考え、お互いに傷つけることなく楽しく話しましょう
*荒らしには反応せずスルーでお願いします+106
-4
-
2. 匿名 2019/10/01(火) 14:06:21
もう10月か〜+144
-3
-
3. 匿名 2019/10/01(火) 14:07:02
今日は蒸し暑いね+142
-2
-
4. 匿名 2019/10/01(火) 14:07:09
アラフォー夫婦です。
今月も穏やかによろしくお願いします(^^)+239
-4
-
5. 匿名 2019/10/01(火) 14:07:19
毎日ゴロゴロして1日が終わります✨+313
-5
-
6. 匿名 2019/10/01(火) 14:07:59
九州だけどまだ夏服でいけるよ
今年まだ寒くならない+137
-4
-
7. 匿名 2019/10/01(火) 14:08:10
年末年始の義実家帰省が近づいてきますね。
大人だけだと間が持たない…!+222
-2
-
8. 匿名 2019/10/01(火) 14:08:30
久々に参加します。よろしくね。+42
-1
-
9. 匿名 2019/10/01(火) 14:08:34
今の時代、結婚=子供っていってる人は古くさいですよね(笑)+280
-99
-
10. 匿名 2019/10/01(火) 14:08:56
朝に仕事終えて、朝ごはんと昼ごはん作る以外はゴロゴロ寝たきりでガルちゃんやってた!
これから掃除機かけてまた来るー!+95
-5
-
11. 匿名 2019/10/01(火) 14:09:43
子供がいると責任が一生続きますね!夫婦とペットのわんちゃんたちで楽しく気楽です+217
-42
-
12. 匿名 2019/10/01(火) 14:10:20
>>11
あ、もちろん子供だけが責任ではないのですが(笑)+15
-23
-
13. 匿名 2019/10/01(火) 14:11:13
とりあえずめんどくさいPTAとか行事、ママ友付き合いとかなくて気楽+370
-8
-
14. 匿名 2019/10/01(火) 14:11:46
二度寝夜更かし最高(笑)+258
-2
-
15. 匿名 2019/10/01(火) 14:13:24
この世の中で子育てするのはしんどそう
もう時代は変わったのだ
ていうか、結婚はその人と一緒にいたいから結婚するのであって子供が絶対ではない+391
-26
-
16. 匿名 2019/10/01(火) 14:13:26
毎週土日夫婦で休みだとどうしてる?
買い出しに1日。あとの1日、車もないし、電車で出掛けるのも面倒くさい、+111
-2
-
17. 匿名 2019/10/01(火) 14:13:58
午前中に家事終えて、御座候で今川焼き買ってきたー。白あんが冷たいお茶に合う合う。+116
-4
-
18. 匿名 2019/10/01(火) 14:14:11
ゴロゴロゲーム、二度寝、夜更かし、付き合いとかなくて楽で自由気まま(笑)+182
-5
-
19. 匿名 2019/10/01(火) 14:14:45
兄弟姉妹で専業小梨は私だけだから、実母の介護が一番出来るのは分かるしやってるんだけど、やっぱり大変!地元じゃないから交通費も飛んでいくし。
でも、義母とは折り合い悪くて関係絶ってるのもあり面倒みなくて良いよって言ってくれるのに、私の実家の事は色々やってくれる旦那には感謝しかない。
子供いたら自由に動けなかっただろうから、環境に感謝。最後の親への介護できる範囲で頑張る💪+174
-9
-
20. 匿名 2019/10/01(火) 14:15:02
>>16
夫婦で家でまったり映画みたり、夜遅くに居酒屋とかいくよ~+95
-3
-
21. 匿名 2019/10/01(火) 14:15:14
暇すぎてついに派遣会社に電話してしまったぜ。後日連絡しますって言われたのに連絡来ないてどうしよう。こっちから催促の電話していいの?+39
-5
-
22. 匿名 2019/10/01(火) 14:15:38
生理痛しんどすぎる。。。+89
-5
-
23. 匿名 2019/10/01(火) 14:16:14
今月か来月に石川←金沢に行く+24
-4
-
24. 匿名 2019/10/01(火) 14:16:17
増税してお出掛け控えなきゃーとか思いつつ、変わらず毎週お出掛けする予定です(笑)
二人で出掛けるのって週末くらいしかないので旦那の気分転換も兼ねて!
もう少し涼しくなったら二人で畑作り頑張ります!耕運機も買いました(^^)d+125
-6
-
25. 匿名 2019/10/01(火) 14:17:30
ナナコカード持ってないからセブンイレブンに行くわ🙋+14
-4
-
26. 匿名 2019/10/01(火) 14:18:41
家事終わってダラダラ中です。みなさんよろしくお願いします!+50
-2
-
27. 匿名 2019/10/01(火) 14:19:43
行きつけの美容院が1000円値上げ!
もう気軽に行けないや(;▽;)
自分で染めようかな・・・+92
-4
-
28. 匿名 2019/10/01(火) 14:22:59
今日の夕食はラーメンです
夫婦で行きます
天下一品で食事すると無料券貰えるのでw+68
-3
-
29. 匿名 2019/10/01(火) 14:23:04
ジムで筋トレをする以外無趣味でひきこもりのちょっと腐ってる子なし主婦です!+137
-2
-
30. 匿名 2019/10/01(火) 14:23:55
今年こそヨーロッパ行くぞと思うながら行かずに終わりそう
小梨なら旅行し放題と勘違いしてる人が憎い+54
-9
-
31. 匿名 2019/10/01(火) 14:24:31
今日も暑い!夕方になったら買い物に行きます+48
-0
-
32. 匿名 2019/10/01(火) 14:25:35
>>23
同じ方、発見!
うちは11月下旬に行きます。
2泊は金沢のホテルで1泊は温泉旅館にしました。11月の金沢は寒いのかなー?
+25
-2
-
33. 匿名 2019/10/01(火) 14:26:39
休日に猫と昼寝するのがいちばんの幸せです+138
-0
-
34. 匿名 2019/10/01(火) 14:26:55
>>9
そんな余計なこと言うから荒らされるんじゃん。
価値観は人それぞれなんだから。+120
-10
-
35. 匿名 2019/10/01(火) 14:27:54
40過ぎたら絶対寂しくなるよと母に言われてもうとっくに超えたけど
いつ寂しくなるんだろう?なんか永久にそんな日は来ない気がする+168
-12
-
36. 匿名 2019/10/01(火) 14:29:47
>>16
土日どちらかは車で1週間分の食事の買物をして、あと1日は共通の趣味のスポーツ鑑賞、なければお家でまったりが多いですよ〜+31
-2
-
37. 匿名 2019/10/01(火) 14:33:15
>>15
でもみんな子供持たなくなったら年金困るから頑張って子育てしてほしいわ。+21
-54
-
38. 匿名 2019/10/01(火) 14:34:38
扶養内パートの方いますか??
腰痛持ちで無理すると痛めてしまうので、ずっと扶養内で働いてます。
でも外からの目は気になるみたいでたまにチクチクします(^_^;)+95
-4
-
39. 匿名 2019/10/01(火) 14:34:51
猫飼いたい。旦那が反対してるから飼えない。猫の本を読みあさって知識だけ増えていく…+65
-2
-
40. 匿名 2019/10/01(火) 14:36:38
午前中に眼科、整形外科行って疲れ果てた…
来週は旦那と一緒に人間ドック。歳下の旦那がもう40過ぎたし、私も老いるの当然か〜 と、ちょっと遠い目…+42
-5
-
41. 匿名 2019/10/01(火) 14:37:36
知能が高い人程、子供を持つ選択をしないらしい。まあ冷静に考えればそうなるわな。
私の周りはクレバーな人ほど子なし
でも子ありの家庭には本当に感謝しかない。
こんな時代に産んでくれてありがとうと。
+28
-51
-
42. 匿名 2019/10/01(火) 14:37:46
>>27
1000円は高いね!+56
-2
-
43. 匿名 2019/10/01(火) 14:38:09
天気いいから衣替えしてるよ+14
-2
-
44. 匿名 2019/10/01(火) 14:40:05
都民の日だから無料の施設巡りしようと思ったけど、学校も休みときいて混みそうなのでやめて家でお茶してます。+25
-3
-
45. 匿名 2019/10/01(火) 14:40:40
>>24
いつもどこに出かけてるの?
うちはスーパーくらいしか行ってなくて、他にも出かけたい…+14
-5
-
46. 匿名 2019/10/01(火) 14:40:52
子供がいなくて気楽だけど依存気味の母が‥。高齢化して益々頼られて(甘えられて)プレッシャーを感じてる。+51
-5
-
47. 匿名 2019/10/01(火) 14:41:17
>>38
今は無職だけど、来年から扶養内でパートしようかと。
周りの目なんて気にしなくていいよ😃+125
-3
-
48. 匿名 2019/10/01(火) 14:41:35
ヨガマットの上でゴロゴロしてたらいつの間にか寝ててこんな時間になってた(・∀・)+39
-2
-
49. 匿名 2019/10/01(火) 14:47:36
てか、小梨トピなんだから「子供」のキーワード出すのやめたら?+85
-3
-
50. 匿名 2019/10/01(火) 14:47:43
ずーっとこのトピに参加してましたが
今日で卒業となりました
今までありがとうございました+16
-36
-
51. 匿名 2019/10/01(火) 14:47:45
さっそく子持ち貧乏がマイナス押しまくってる+75
-13
-
52. 匿名 2019/10/01(火) 14:47:48
涼しくなったら、大きめの公園に行ってお散歩したいな!+24
-0
-
53. 匿名 2019/10/01(火) 14:48:39
なんか‥マイナス魔が‥
病んでますね+53
-3
-
54. 匿名 2019/10/01(火) 14:48:54
子なしの既婚者に「え〜、なんで子供産まないの?」って聞かれた。
子供が嫌いだからです。+139
-5
-
55. 匿名 2019/10/01(火) 14:50:16
平日はパートやら家事に追われてるので土日は夫と食べ歩きや秋物の服見に行ったり、リフレッシュしています。
あとは猫と追いかけっこ(私が追う方です)して運動しています!+68
-0
-
56. 匿名 2019/10/01(火) 14:50:26
まだ結婚できない男
楽しみ〜!+90
-0
-
57. 匿名 2019/10/01(火) 14:51:24
結婚を機に正社員から派遣になったけど、派遣って子無し主婦のためにある職業なんじゃないかっていうくらい制度に満足している。不安定で残業もボーナスもないけど、給料いいから家事しながら貯金するのに丁度いい。
多分今までの人生で今が1番人間らしい生活をしている気がする。+119
-1
-
58. 匿名 2019/10/01(火) 14:51:24
>>38
旦那さんと話し合って決めたのなら、扶養内でもいいじゃない!腰は大事にしないと、甘く見たらいけないよ。+103
-0
-
59. 匿名 2019/10/01(火) 14:51:39
>>28
なんでなんで?
教えてほしい+9
-2
-
60. 匿名 2019/10/01(火) 14:51:50
>>33
あ一たまらんよね♪私も同じ~+20
-0
-
61. 匿名 2019/10/01(火) 14:52:23
>>38
便乗すみません。
扶養内パートの方は、家事は専業主婦くらいですか?
扶養内にしようか迷ってますが、家事の精度を上げる自信がなくて…💦+25
-1
-
62. 匿名 2019/10/01(火) 14:53:29
子供の不幸なニュース見るたびに思う
子供は産んだらいけないと…+23
-19
-
63. 匿名 2019/10/01(火) 14:55:21
今日も朝から自転車すっとばしてイオン行ってきた~。
10/1は都民の日だから都内のイオンは5%オフだよ。
朝からすっごい混んでたけどね。
火曜市で福引きができるんだけど、3回まわしてポケットティッシュ3つ…。
+44
-0
-
64. 匿名 2019/10/01(火) 14:55:25
リビングの掃き出し窓からお隣さんの玄関がまる見えで、休みの日になると玄関先で子供とお父さんと遊んでいるのが見えて微妙に気になる。
DIYで目隠し作ろうかなと思っているけどネットで調べたら4万円〜5万円ぐらいかかるみたい。
掃き出し窓を気にせず開けたいのでやったほうがいいんだろうけど5万円は大きいなぁ。+21
-0
-
65. 匿名 2019/10/01(火) 14:56:38
今日も暑いね
また秋なしのいきなり冬到来か〜
毎年トレンチコート着る暇無いんだよね+46
-0
-
66. 匿名 2019/10/01(火) 14:56:54
今週1のパート主婦なんだけど、もう少しで転勤〜
凄く田舎だから、旦那と休みを絶対合わせられる仕事がいいんだけどみつかるかな
働かないと暇だし(;_;)
夏休み2.3週間あるから流石に迷惑だよねw
それでも普段帰りが遅いからその分旦那と居たい。。(笑)+39
-0
-
67. 匿名 2019/10/01(火) 14:57:36
生理二日目。
恐ろしく睡魔に襲われ、
初めて4度寝をしてしまい、
旦那のお見送り出来ず、気付けば11時w
今はお菓子とコーラを用意し、
録画してた時効警察と朝顔を観てます!+74
-4
-
68. 匿名 2019/10/01(火) 14:57:46
>>64
遊ぶ度にカーテン開けてじぃーと見てれば
遊ばなくなるよ+13
-10
-
69. 匿名 2019/10/01(火) 14:59:50
>>59
今日は天下一品の日なので
ラーメンを食べると次回から使える無料券貰える日なんです
10月1日→テンイチ
(^ ^)+38
-0
-
70. 匿名 2019/10/01(火) 14:59:56
仕事中だけど暇でがるちゃんしてるよ〜(笑)
共働きだから土日が夫婦揃って楽しみで仕方ないよ〜。旅行で行ってみたい所もたくさんあるし、働かなきゃ!+26
-1
-
71. 匿名 2019/10/01(火) 14:59:59
先月からパート始めて土日のどっちかは私は4時間仕事行くんだけど
今までよりお出かけは減ったけど、なんとなく一致団結して余計仲良しです😀
そして、お出かけが今までより楽しい!+45
-1
-
72. 匿名 2019/10/01(火) 15:03:15
家事をするより働く方が好きなので正社員勤務。
フルで働く分、家事は緩めにさせてもらってます(^^)
お互い平日は仕事や付き合いの飲み会も多く、週末くらいしかゆっくり過ごせませんが、それが私達夫婦にとってはちょうど良い関係です。
あとは毎月旅行に行くのが楽しみ(^^)
病気をしない限り社員で働きたいので、稼いだ分は貯金しつつ経済回していきますよ〜。+66
-1
-
73. 匿名 2019/10/01(火) 15:03:34
毎週末に仲良くロト7を買いに行きます。
20億円当たったら、ハワイに移住しようと約束しました!+51
-2
-
74. 匿名 2019/10/01(火) 15:05:59
>>70
私も(^^)
社員勤務ですが暇な仕事だから、ガルちゃんしてる笑
これでボーナスも出るんだから働くのが楽で仕方ない。+7
-6
-
75. 匿名 2019/10/01(火) 15:06:23
11月か12月に熱海に行こうかと思っています
行ったことないので楽しみ+27
-0
-
76. 匿名 2019/10/01(火) 15:07:51
先月、香港と上海のディズニーに行く予定と書いたものですが、香港は中止しました。
上海ディズニーを満喫し、上海市内でのんびりしていました。
日本のラーメンと同じ感じの美味しいラーメンもたべました
全然知らないお店だったのですが、茨城のゆにろーずという会社のラーメン屋さんらしいです
+12
-4
-
77. 匿名 2019/10/01(火) 15:08:41
今年からキャンプ始めました!
大変だけど非日常を味わえるし
新しい趣味ができて会話が増えたり週末ギア等を
買い歩いたり楽しい!
いつまでも仲良くしたい
その為にも美容も頑張るぞー
+47
-1
-
78. 匿名 2019/10/01(火) 15:08:55
>>37
そういう事言うのはダメじゃない?
うちも居ないからこそ、しっかり老後暮らせるように
貯金してる。わざわざ子育て家庭の気持ちを逆撫でしなくてもいいじゃない。
+69
-2
-
79. 匿名 2019/10/01(火) 15:10:04
専業主婦です。毎日時間を持て余しており、精神的に辛いです。
みなさんどうやって過ごしてますか?
諸事情により今は仕事はできません。+39
-1
-
80. 匿名 2019/10/01(火) 15:12:36
平日午前パートして
午後はのんびりしてます
暑い中片道2キロ歩いて
買い物行くのしんどいなあ〜
+24
-1
-
81. 匿名 2019/10/01(火) 15:13:37
今月、山梨に夫と旅行に行きます。
小淵沢、八ヶ岳方面、美味しいものが食べたいな♡
GW以来の久々の旅行。
今から楽しみだ〜!!!
子なしはフットワーク軽いから、思い立ったらいつでも旅立てるのが良いですね♫+75
-4
-
82. 匿名 2019/10/01(火) 15:13:40
>>28
閉店して近くにないからうらやまし〜+6
-1
-
83. 匿名 2019/10/01(火) 15:14:05
>>79
図書館で本を借りて読書。
+25
-2
-
84. 匿名 2019/10/01(火) 15:15:06
お出かけの時に婚約指輪を重ねるのがちょっとした楽しみなんですけど、みなさん婚約指輪結構使ってますか?+36
-1
-
85. 匿名 2019/10/01(火) 15:15:21
>>79
読書の秋だよ〜
今出先だけど、早く本の続きが読みたくて
仕方ない!
小野妹子が生きるか死ぬかの瀬戸際なの!+17
-0
-
86. 匿名 2019/10/01(火) 15:15:28
>>57
ちょうど良いですね(^o^)+14
-0
-
87. 匿名 2019/10/01(火) 15:16:40
もうすぐ引っ越しで片付けしてると「夫婦2人でも荷物多いのに子供いたらおもちゃとか服とかもっとすごいよな」って思う
+50
-2
-
88. 匿名 2019/10/01(火) 15:16:45
>>7
甥っ子とかいませんか?
うちは甥っ子姪っ子が全部で6人いてどうしても子供中心になるから楽させてもらってるw
お小遣いあげたら後はちょっと出てくる〜って友達に会いに行くw+25
-2
-
89. 匿名 2019/10/01(火) 15:16:46
今日はネイルサロンに行ってきました♪
秋っぽいくすみピンクが可愛くて、ネイル見るとウキウキしますね✨
この後、今日発売のコスメを見に行こうか、面倒だから帰ろうか…カフェで一息つきながら悩んでいます笑+42
-0
-
90. 匿名 2019/10/01(火) 15:17:12
今日は外食行こうと考えてるよ。空いてるかな?
+18
-1
-
91. 匿名 2019/10/01(火) 15:17:36
>>79
散歩に行ったり
読書したり
編み物したり
映画見に行ったり
毎日のんびりしてるよ〜+31
-0
-
92. 匿名 2019/10/01(火) 15:18:46
>>23
GUでストール買いました。服装は難しいので寒かったら現地で買います!+12
-1
-
93. 匿名 2019/10/01(火) 15:18:46
>>16
録り溜めたお笑い番組、深夜番組、映画なんかをダラダラ2人で観ますよ〜。CMカットできるから効率よく観れる(^^)。
なので平日はテレビ観ないでお互い早く寝てます。+38
-0
-
94. 匿名 2019/10/01(火) 15:19:54
>>29
私週4、お昼やシャワー含めて6時間はジムにいるんだけどスタッフにどう思われてるのか怖いよw
子供いないとは言ってるけど暇なんだなと思われてそうw+49
-3
-
95. 匿名 2019/10/01(火) 15:21:14
>>50
子供ができたのかな?
もしくは離婚?+17
-3
-
96. 匿名 2019/10/01(火) 15:23:23
>>94
毎日来てる人も多いし見慣れてるから大丈夫かとw
私は週3回3分割して筋トレ+有酸素してます
行ってるジムがガチすぎるので構われず快適です!+23
-0
-
97. 匿名 2019/10/01(火) 15:24:16
>>79
最近近所にスタバできたから毎日行ってる(笑)
アイスコーヒーはそんな高くないしコーヒー飲みながらガルちゃんしながらたまに人間観察してる
大学生多いから楽しそうだなぁと思いながら見てたらすぐ時間立っちゃう+44
-0
-
98. 匿名 2019/10/01(火) 15:25:00
>>79
私は、あっという間に一日終わっちゃう気がする。何したって事無いのに。
+45
-1
-
99. 匿名 2019/10/01(火) 15:26:58
>>61
パート終わってから専業主婦並みに家事なんて
わたし無理だ〜
午前だけのパートだけど
帰ったらごはん食べてゴロゴロして
旦那が帰って来る頃に
お夕飯の支度するくらいだよ
ズボラすぎ?笑
お洗濯は2日に1回
お買い物は週末旦那と
お掃除は気がついた時に
ハリキリすぎるとしんどいよ〜
のんびりいこうぜ〜+100
-1
-
100. 匿名 2019/10/01(火) 15:28:56
>>79
私も専業だけど趣味と掃除で忙しくしてるよ!
掃除は昨日のきれい好き選手権トピが凄い参考になるよ!
趣味は興味あること片っ端から手を出してるおかげで多くて苦笑
例を上げとくね。
美容(ネイル、コスメ、スキンケア、美容院、マツエク) ゲーム(今はドラクエウォーク)、読書(漫画も小説)、HuluAmazon等オンデマンド(邦洋ドラマ映画問わず、アニメ)、ハンドメイド(レジン、樹脂粘土)、スポーツ(ダイビング、スノボ機材を探すことも含め)、旅行(下調べをしっかりツアーにはしない)、美術館や科学館や博物館、動物園や水族館、プラネタリウム(平日の昼間は空いてる)、カフェ巡り、健康麻雀、実家の犬のお世話
今手を出してみたいのは陶芸かな。
これを忙しいと言っていいのかわからないけど、暇は埋めれる!+31
-5
-
101. 匿名 2019/10/01(火) 15:31:09
ふーさてとガルちゃんガルちゃん。
今日も忙しぃっと。+27
-1
-
102. 匿名 2019/10/01(火) 15:33:51
>>78
でもプラスそれなりについてるってことはそう考えてる人多いんだよね。+6
-15
-
103. 匿名 2019/10/01(火) 15:35:08
>>84
使ってますよ~出掛ける度に。と言っても出掛けるのは月3日程度の引きこもりですが笑
年とともに指の節なのか?指の肉がついたのか?出掛ける前はすんなり入るのに、帰ってきて外すのに指がパンパンで毎度悪戦苦闘。
+10
-1
-
104. 匿名 2019/10/01(火) 15:37:00
>>49
それね。
荒れる元。+25
-2
-
105. 匿名 2019/10/01(火) 15:38:20
>>51
子なし貧乏よりはマシ
+17
-22
-
106. 匿名 2019/10/01(火) 15:39:03
性格悪い子なし主婦のトピね。+8
-27
-
107. 匿名 2019/10/01(火) 15:40:13
今夜はグラッチェガーデンのピザ食べ放題!
水曜日がお休みなので、毎週火曜日は「グラッチェの日」と決まってます。
現在2人でメダルゲームにハマっていて、休みの日はイオンの中のゲーセンに入り浸っています。
閉店までメダルゲームを満喫した後に指先が真っ黒になっているのを見て、お互い「今日も遊んだねぇ」と言って笑い合って休日が終わります。
明日もモーリーファンタジー行くぞ!+27
-1
-
108. 匿名 2019/10/01(火) 15:40:49
>>73
うちもです。先週は5つ当てたのに9800円…+9
-0
-
109. 匿名 2019/10/01(火) 15:42:22
晩御飯はほぼ毎日「酒の肴」笑。
旦那も私も飲むのが好きなので。
ボリュームはいらーん。
今日はシラスピザにしてみようと思う。+17
-1
-
110. 匿名 2019/10/01(火) 15:47:03
このトピでこなし仲間で夫婦のお出かけ話しするの好き♪
皆んな最近どこ出かけてる??
私は日曜は千葉方面にドライブ行ってオークラのオニオンスープが美味しかったのと
ニューオータニのパティスリーさつきの名物激高メロンショートケーキは確かにメロンみずみずしかったけどあんな値段程感動せずオペラ(¥600)の方が美味しいと発見したよ+42
-1
-
111. 匿名 2019/10/01(火) 15:50:19
明日から一週間シンガポール旅行(*´ー`*)子供なし専業ですが、こうやって年に三回海外に連れって行ってくれる主人で幸せです!
これからも作る予定ないしいないからこそ気軽に行けるのよ。
+94
-8
-
112. 匿名 2019/10/01(火) 15:50:55
お小遣い稼ぎたい
みなさんどんなパートして、週何日働いてますか?+12
-0
-
113. 匿名 2019/10/01(火) 15:51:20
扶養内パートですが6月末で130万になってしまい今年はもう働けない。
ありがたいことに同じ職場から1月からまた来てほしいという要望が。
それまでお金使いたくないのと暑さで体調不良なため7月から不要な外出をしてないです。
PCスキルが鈍るといけないので、眠ってるペンタブとクリスタ使ってお絵描きしようとおもってます。
前に黒歴史の小説や漫画創作トピ見てて面白いのがいっぱいあったから許可もらえるなら漫画にしてみたいなぁ…。(話考えられる独創性がないので)
もうちょっと涼しくなったら夫婦で200mクラスの里山トレッキングに行きます。+33
-1
-
114. 匿名 2019/10/01(火) 15:51:45
先月のトピの後半で、
夫婦で夕食のみ断食頑張る!って方がいらしたけど、どうなったかな?
このコメ見てたらご報告を~+15
-0
-
115. 匿名 2019/10/01(火) 15:52:10
>>88
それが夫の兄は独身なので、義実家には孫がいないのです。義兄は仕事が忙しい為お正月帰省しないので、完全に義両親との大人4人の集いとなります。
義犬がいるのが唯一の救い(笑)+18
-0
-
116. 匿名 2019/10/01(火) 15:53:16
良かったー、今月はまだトピが上がらないのかとそわそわしてました。
もうちょっと待って上がってなかったら自分でも申請しようか・・・と思ってたら無事上がっててよかったよかった。
という訳で、結婚17年目アラフィフ子なし、今月もよろしくお願いします。
と、ちょっと更年期を迎えてるガル民の方々にお聞きしたいのですが、めまいの症状はありましたか?あとめまいの後頭の不快感が出て、それがなかなか取れなかったとかありましたか?
ネットで調べたら、その症状は脳の病気が絡んでる事が多いとか書いてあったのですが、麻痺的症状は今のところ何も無いし。
明日まで頭の不快感が取れなかったら脳神経科受診してみようかな・・・
子なしと関係ない書き込みですみません。+14
-0
-
117. 匿名 2019/10/01(火) 15:54:44
義犬ってあるんだw
犬かわいいよね。保護柴犬引き取って溺愛中。
今朝旦那の股の間に挟まって寝てた。
臭いからヤメテ。+31
-0
-
118. 匿名 2019/10/01(火) 15:56:56
>>111
いいですなー年に三回の海外旅行☆
うちは夫の仕事が忙しくて、ここ十年くらい旅行らしい旅行はしてないなァ。
北海道旅行や台湾旅行をお互い仮想計画なんかを立てたりしていますが、実現は未だ至らずw+44
-0
-
119. 匿名 2019/10/01(火) 15:58:27
>>43
なんか妙に暑いよねー。
半袖がしまえなくてどうしようと思ってる。+13
-0
-
120. 匿名 2019/10/01(火) 15:59:56
>>111
いーなー
うちは今年は家建てるからバタバタして海外行けない
次はロワールの古城巡りかウィーン&プラハ行きたいな+22
-0
-
121. 匿名 2019/10/01(火) 16:00:35
>>94
いいお得意様なんだから続けてほしいと思ってるよー。
暇主婦と筋トレホモが居なくなったらジムは潰れるんだよ?+27
-2
-
122. 匿名 2019/10/01(火) 16:02:08
>>112
国の機関で扶養内事務パートです。
週5の短時間や月12日のフルとか色々あります。
週5のフルタイムもしてました。
3年の期限付きが多いですが、行政事務経験がつくので他の省庁の転職が楽です。
地方の民間企業の事務ではサービス残業やすぐに社保加入してくれなかったりで結局3年持たないことが多かった…。
最近はパートでもボーナス出るとこも増えましたよ。
パソコンできるならいかがでしょうか?+9
-1
-
123. 匿名 2019/10/01(火) 16:02:39
>>111
良いなぁー。ウチは夫が海外嫌いで旅行はいつも国内。値段変わらないなら海外行きたい。+25
-0
-
124. 匿名 2019/10/01(火) 16:03:13
>>114
一週間続けました!寝る前に空腹でしたが結構慣れました
夫は3キロ減りました
が わたしは1キロも体重は減りませんw
もう少し緩くでも続けてみようと思いますが
ほかの方法も試します+16
-0
-
125. 匿名 2019/10/01(火) 16:04:32
パートの帰りにスーパーで買ったアメリカンドッグを食べながらガルちゃんしてます。お昼おにぎり一個はきつい。今回もよろしくお願いします。+25
-1
-
126. 匿名 2019/10/01(火) 16:04:34
>>35
アタシも全くさびしくない。
🐱がいるからかしら…。
(決してダンナがいるからではない(笑))+39
-0
-
127. 匿名 2019/10/01(火) 16:06:33
腰痛が酷くて、結婚してから仕事辞めました。無理に働かなくていいって言ってくれた夫に感謝!
+45
-1
-
128. 匿名 2019/10/01(火) 16:06:56
>>116
同年代よ~笑
あらあら大丈夫?
めまいって言うか立ち眩みはこの夏多かったかな。
まぁもともと貧血気味っていうのもあるんだけど。
絶対にお医者さん早く行った方がよいと思う。脳の病気は怖いもん。お大事にね。
+8
-0
-
129. 匿名 2019/10/01(火) 16:08:56
>>102
そう考えていたとしても、口や文章にしてはダメだと思う。+29
-3
-
130. 匿名 2019/10/01(火) 16:09:53
猫2匹飼ってて、見た目も性格も全然違ってどっちも可愛い。飼って分かったんだけど、猫ってすごく懐くんだな〜😄+39
-0
-
131. 匿名 2019/10/01(火) 16:12:02
転勤で日本のとある世界遺産に住んでます
本当に本当になにもない
月曜から金曜までほんとにずーっと家にいる
外の空気吸いたくなったら歩いて5分の自販機行くくらい
+32
-0
-
132. 匿名 2019/10/01(火) 16:12:49
>>97
毎日行けていいなぁ♪
今、スタバのカードで50回、対象の物を買うとスタバのノートがもらえるみたい。ちょっと欲しいけど、50回はハードルが高すぎる( ;∀;)
+11
-0
-
133. 匿名 2019/10/01(火) 16:12:54
>>124
ご報告ありがとうございます。
ご主人様三キロってすごい! 奥様はドンマイ笑
おー慣れるもんなんですね。引き継きこちらも応援してます。
+15
-0
-
134. 匿名 2019/10/01(火) 16:15:09
周りから好きな人ができたらとか、結婚したら自然に子供欲しくなるよって言われて来たけど 好きな人と結婚しても一向に子供が欲しいと思わない 旦那も欲しくならないなら 作らなくていいんじゃない?って言ってくれるけど 何かが欠乏してるんじゃないかと不安になる+30
-1
-
135. 匿名 2019/10/01(火) 16:15:22
>>92
北欧にオーロラ見に行く用に買ったスノーブーツがあるから11月に履いてもいいのか悩んでます。ゴツくて、すごく重たいんですよね…σ(^_^;)
+5
-1
-
136. 匿名 2019/10/01(火) 16:15:24
スーパーに行ってきましたがガラガラでしたみんな昨日までに買い出ししていたのかな
確かに今日はそんな安いものはありませんでした+25
-0
-
137. 匿名 2019/10/01(火) 16:16:39
>>117
アタシも義犬にひっかかった。
初めてきいた(笑)+12
-1
-
138. 匿名 2019/10/01(火) 16:18:39
>>123
全くの横ですが、
国内でお金使って下さり感謝します。+26
-1
-
139. 匿名 2019/10/01(火) 16:22:52
あー、またマウント取ろうとする自慢話が増えてきた
大体嘘つきか不幸で寂しい人だと思うけど+5
-28
-
140. 匿名 2019/10/01(火) 16:23:27
>>131
どの辺なんだかちょっと気になる+5
-0
-
141. 匿名 2019/10/01(火) 16:23:30
明日から1週間九州に行ってきます。
台風がそれてくれて一安心。
夫が内緒で露天風呂付きの部屋の予約してるのを見てしまったから、明日は大げさに喜ぶんだ。+70
-0
-
142. 匿名 2019/10/01(火) 16:23:54
>>123
東南アジアなどは日本より物価が高くないので安いのにラグジュアリーなホテル泊まれるから贅沢した気分になります!!日本だと高級ホテル何泊もでないもんで( ;∀;)+15
-0
-
143. 匿名 2019/10/01(火) 16:25:19
>>111
子なし専業主婦でも だいぶ勝ち組だよ!w
年に3回も海外なんて行けないから 羨ましい〜!
私 働くわw+65
-0
-
144. 匿名 2019/10/01(火) 16:25:31
>>134
同じく。もう結婚して5年。30歳になったが、全然ほしいと思えない。私おかしいのかな?と悩んでいます、、、+26
-1
-
145. 匿名 2019/10/01(火) 16:25:42
ピザのCMで
1キロのチーズがのっかってるのが出ましたね
なんだかすごそう
お腹すいてきた
+12
-0
-
146. 匿名 2019/10/01(火) 16:26:52
>>133
ありがとうございます😊
+3
-0
-
147. 匿名 2019/10/01(火) 16:28:29
>>117
義犬だけではなく、
義猫、義鳥
義テレビというガルちゃん用語もありますよ笑+28
-0
-
148. 匿名 2019/10/01(火) 16:28:30
>>115
いいなー義犬、猫ちゃんでもなんでも居てくれたら紛れるのに、、と思いながら3泊ほどしています。会話続かなくて辛いです。+9
-0
-
149. 匿名 2019/10/01(火) 16:29:26
>>141
わー九州いいなぁ~
1週間同じ所に滞在ですか?それとも九州廻るのかな?
+8
-0
-
150. 匿名 2019/10/01(火) 16:30:37
今からワンコの散歩行ってくるよ〜〜+8
-0
-
151. 匿名 2019/10/01(火) 16:31:32
何を恐れてか知らないけど夫が、共通の趣味もたないとやばくない?って言い出した。
その割に毎日ご飯食べたらすぐYouTubeにかじりつき。もやもやする。
+20
-0
-
152. 匿名 2019/10/01(火) 16:31:33
布団干して、掃除したよ+20
-1
-
153. 匿名 2019/10/01(火) 16:32:57
お互い趣味が旅行なので、旅行行かなくなるまでペット飼いたいのに飼えない!(>_<")
旅行もうしないぞーーーっと誓ったら、私、猫絶対飼うんだ!!寂しい思いさせたくないし。
本当は犬も好きだけどグータラで毎日の散歩に自信ないので飼えません。。
育て上げる自信がなくて、だから子供産まないんだとおもう。+18
-1
-
154. 匿名 2019/10/01(火) 16:35:58
>>145
ピザ食べたい~
最近宅配ピザ取ってないな・・・
割高なのわかってるけどついつい頼んでしまう。
+4
-0
-
155. 匿名 2019/10/01(火) 16:36:13
>>139
子なし主婦の人って 心に余裕がある人が多いから 自慢やマウントも気づかないよ 寧ろ参考にしよー!とか 本当にただただ羨ましい!って思うだけ。+59
-5
-
156. 匿名 2019/10/01(火) 16:37:39
>>150
おう。気を付けて~うちは終わった。
さて生協さんが届けてくれたエアリアルの濃厚チェダーチーズ味の菓子でも食べるか
+8
-1
-
157. 匿名 2019/10/01(火) 16:39:44
いまダイエット中なんだけど、夫と生活リズム合せようとするとなんかうまくいかないんだよね
私は6時ごろ帰宅して軽い夕食。
独身なら、そこからジム行ってお風呂入って早めに就寝ってできるのに旦那がいると夕食準備やら洗濯掃除・・・
○時に帰ってくるって思ったらジムも行きづらいしお風呂もゆっくり入れない・・・
結局夫が夕食食べて片付けるまで起きてたらお腹もすくしイライラ・・
愚痴になってしまった(>_<)
なんかいい方法ないですかね?+22
-0
-
158. 匿名 2019/10/01(火) 16:43:33
>>157
ジム前提なら無理!笑
家で運動ってのは無理なの?
+8
-1
-
159. 匿名 2019/10/01(火) 16:45:17
>>38
扶養内パートですよ。
転勤族なので必然的にそうなったんですが、誰からも何で?とか聞かれたことないです。
多様化の時代ですし、よそ様の家庭に自分の価値観当てはめる方も少なくなってる印象です。+49
-0
-
160. 匿名 2019/10/01(火) 16:45:29
>>111
シンガポール…行ってみたい!
旦那さんが飛行機が苦手なので、よく行ってグアムです。
12月に行く予定です。+17
-1
-
161. 匿名 2019/10/01(火) 16:45:51
>>155
ほんと、心に余裕があるよね
ある程度金銭的にも余裕がある人が多いし
だからこのトピは居心地がよい
+62
-1
-
162. 匿名 2019/10/01(火) 16:48:26
ミヤネ屋を見ていたはずが、気づいたらソファで昼寝してしまっていた。。😅
昼寝→夜更かしの無限ループですw
洗濯物たたんで夕飯準備しないと〜+27
-0
-
163. 匿名 2019/10/01(火) 16:48:31
50代。たまたま二人とも子供に興味なく、選択子なし。夫が一度転職したせいで、まわりに比べて半分の世帯年収。もし子供がいたら詰んでた。友達は子供の反抗期や、莫大な教育費に苦労している。私はハッキリ言ってど貧乏だけど、夫の親も亡くなってるし、猫を可愛がって毎日穏やか。借金もないし、社宅生活だし。まわりからは優雅な生活をしているとよく言われるが、ウチの収入聞いたらビックリするんだろーなー。+57
-1
-
164. 匿名 2019/10/01(火) 16:48:37
離婚しよーかなー+4
-6
-
165. 匿名 2019/10/01(火) 16:49:48
>>76 上海!すっごい都会なんですよね、今。
ディズニーがあるのも知らなかったです。
その…上海ディズニーのミッキーは、ちゃんとしたミッキーなんですよね?^^;
変なこと聞いてすみません笑+3
-0
-
166. 匿名 2019/10/01(火) 16:51:40
>>69
そーなんだ!ありがと+2
-0
-
167. 匿名 2019/10/01(火) 16:51:58
>>158
筋トレは家でもいいんだけど、有酸素運動をジムでしたくて・・・
家はマンションなんで動画見ながらダンスとかも下の人に気を使っちゃってなかなか思い切りできないんでジムに行って有酸素運動1時間→筋トレ30分とかが理想なんです・・・
+8
-1
-
168. 匿名 2019/10/01(火) 16:53:50
>>38
はいはーい!私も扶養内パートです!
夫が激務で夜遅く朝早く、家事は100%私担当。
毎日23時が夕飯の時間です。
これで私も朝からフルタイムで働いたら寿命が縮んでしまう。
確かに私も一時「もっと働いた方がいいのかな?肩身が狭いなぁ。」と思ってたけど、仕事も家事も一生懸命に(パートだからといって甘えずに)続けようと思ってます。+46
-0
-
169. 匿名 2019/10/01(火) 16:53:50
まだ火曜日ですが、皆さん今週末は何をする予定ですか?
いつもいろいろ予定があるんですが、今週末はフリーなので参考にさせてください!+8
-0
-
170. 匿名 2019/10/01(火) 16:53:50
>>139
こういう捻くれた受け取りかたする人が
一番嘘つきで寂しくて不幸という事実w+11
-2
-
171. 匿名 2019/10/01(火) 16:55:25
>>169
夫と箱根に行くよ〜
もう少しすると箱根はシーズンで道路大渋滞になるから毎年ちょい早く行く+25
-0
-
172. 匿名 2019/10/01(火) 16:55:43
>>115
義犬に笑いました😂
うちは1歳の甥っ子が1人います!
甥っ子がいてくれると場が和むし、会話しなくても甥っ子観察してれば勝手に誰かが何か言ってるので何も気にせず過ごせます。
義両親と4人の時は、10分しか会話が持ちません( ;∀;)
良いご両親なので好きなのですが、なかなか辛いものがありますよね💦+19
-0
-
173. 匿名 2019/10/01(火) 16:55:49
明日は旦那とディズニーランド行きます( ̄∇ ̄)+23
-0
-
174. 匿名 2019/10/01(火) 16:56:02
>>45
遅くなってすみませんっ!!
近くなのでららぽとIKEA、水族館、サファリパーク、地方へ蕎麦や寿司食べに行ったりです(^^)d
大体高速で1~3時間くらいの距離は走ってますね!
食べ歩きが好きで、どこも行けないときは夜に行きつけのごはん屋さんで料理長と話ながら飲んだりしてます♪+17
-0
-
175. 匿名 2019/10/01(火) 16:56:27
>>110 最近甘いものにハマって、パティスリー巡りしてます!
大好きだった世田谷のアサコイワヤナギさんは嵐にしやがれで紹介されたらしくとんでもなく混んでしまったのでしばらく行けそうにないです。
今週末は、自由が丘のパティスリーに突撃します!
モンブラン食べる予定♫+23
-1
-
176. 匿名 2019/10/01(火) 16:57:29
>>151
うちも最近言い出した 〇〇一緒にやる?と聞いても 嫌だって言うし 家ついて行っていいですか?とか nhkの72時間とか見てて 絵に描いたようなファミリーが出ると こういうのもいいな〜って言うようになった。 もしかしたら普通の家族生活がしたいのかも そうなったら方向性の違いで離婚しかないな。+17
-0
-
177. 匿名 2019/10/01(火) 16:58:53
>>165
横
上海は20年?結構前から都会だしフランスの植民地だったから昔からめっちゃオシャレな街並みもあるよ
横浜とか東洋のプチパリみたいな感じ
ディズニーも公式で本物+18
-0
-
178. 匿名 2019/10/01(火) 17:00:36
同窓会はみんな子供の話しばかりになってしまってるのが想像できるから随分参加してません。
皆さんは行かれますか?+22
-0
-
179. 匿名 2019/10/01(火) 17:01:50
アパート住み(2階)なんだけど下の奴が夜中に大声で歌っててストレス
郵便受けもいつも溢れかえってるし、郵便物も我が家にきたり(下の奴の部屋番号書き間違い)、折れた傘玄関の前にいっぱいあるし怖い
催促状もきてたな・・・
おそらく男の一人暮らしで障害者っぽい
怖いから次の更新には引っ越したい+26
-0
-
180. 匿名 2019/10/01(火) 17:02:36
>>139
どれが自慢話だと感じるんだろう?
旅行や外食の話?
普通のことだと思うけど。
あ、もしかして、旅行も外食も行けない子持ちビンボーさん??
来るトピ間違ってるよ!!
もし、シンママでなければ…だけど、
愚痴は稼ぎの悪いご主人に直接、お伝えくださいね。+11
-6
-
181. 匿名 2019/10/01(火) 17:03:29
年齢的に考えてやむを得ず子無しになったけれど、想像以上に気楽です。
はじめのうちは公園を見ると涙が…でしたけれども。
今日は風邪ひきでゴロゴロと自宅で過ごしていますが、普段はあちこちに出かけられるので。
ニャンコとワンコの夕飯までに帰宅して、その後夫婦ふたり分の夕飯づくりです。
食にこだわりがあんまりない夫だからか、ラクし過ぎだと自戒…。
ふたりとも旅行好きなので、数年に一度かなりこだわって海外へ行きます。
+40
-1
-
182. 匿名 2019/10/01(火) 17:04:00
子供居ないので猫3匹飼ってる
月イチで夫とカラオケ行って
気がついたら5時間歌ってた!
楽しいよー+29
-1
-
183. 匿名 2019/10/01(火) 17:04:32
今日ももう17時か
1日があっという間だ+23
-0
-
184. 匿名 2019/10/01(火) 17:06:09
今までは飼っていたウサギを中心に生活していたのですが
今年亡くなってしまったので10年ぶりに旅行に行く予定です
少しペットロス気味
思い出しては泣きそうになっているので
思い切って新しいウサギを飼うことにしました
9歳7ヵ月で亡くなってしまったのですが
新しいウサギを迎えることに多少の罪悪感があります+33
-1
-
185. 匿名 2019/10/01(火) 17:06:59
>>178
悲しいかなその招待状すら届かないよ 笑
同級生とは個別に年1位で会ってるだけです。
+23
-0
-
186. 匿名 2019/10/01(火) 17:09:49
>>56
見たいドラマ それだった!
思い出した!ありがとう+7
-0
-
187. 匿名 2019/10/01(火) 17:09:59
>>184
そんなことないよ
亡くなったウサギちゃんも自分のことで
いつまで元気がないご主人を見たら
心配でいい場所へ行けないよ
新しい子を迎えて笑ってくれてる方が
嬉しいと思うよ+45
-0
-
188. 匿名 2019/10/01(火) 17:11:09
>>39
わかるーー!私も旦那に反対されてる…
YouTubeで猫見まくってる。
ペットショップで働きたいとか考えてるよ(笑)+17
-0
-
189. 匿名 2019/10/01(火) 17:15:21
>>144
悩みもしない私はいったいどうすれば…
+15
-0
-
190. 匿名 2019/10/01(火) 17:17:57
>>157
主婦って家族と合わせる生活になるのがしんどいですよね。(旦那は全く気づいてない)
私は家の中で踏み台昇降ダイエットしてます!ジムは行きづらいですね💦+21
-1
-
191. 匿名 2019/10/01(火) 17:19:38
>>188
私もペットショップで働きたいとか思ってたんだけど、この前近所のホームセンターに入ってるペットショップに立ち寄ったらもう1歳とかになる犬がいっぱいいて・・・
この子たちこの先どうなるんだろうと考えたら、ここで働くのは無理だなと思った
しかも1歳すぎのチワワが自分の糞食べたりしてて・・
私犬飼ったことないから分からないんだけど、これってどういう行動なの?
餌が足りてないのかな?
雰囲気的には遊んで口に入れて食べちゃってるっていう風にも見えたんだけど
+13
-0
-
192. 匿名 2019/10/01(火) 17:21:25
夕食作る気分じゃないな~
旦那帰ってきたらなんか食べに行こうかな~+22
-0
-
193. 匿名 2019/10/01(火) 17:21:50
>>182
いいな~!猫ちゃん!!
私も飼いたいけどマンションがペット禁止で・・
でも隣の人犬飼ってるんだよね
私も猫飼ってやろうかな!とたまに思うけど、やっぱりペット禁止の貼り紙見ると無理だよねーってなる
+13
-0
-
194. 匿名 2019/10/01(火) 17:22:29
>>192
私もそういうパターンよくある~
せめて平日くらいは頑張って作ろうと思うんだけどね・・・
+10
-0
-
195. 匿名 2019/10/01(火) 17:24:18
こんにちは!
年末年始にプーケットに行くので予約しました!
今から楽しみ〜+25
-0
-
196. 匿名 2019/10/01(火) 17:24:27
8月からヨガに通い始めました!
新たな趣味を見つけられたので、リフレッシュできるし、夫にも優しくなれたような気がします(^◇^)
自分の趣味を持つのって大切ですね!+24
-0
-
197. 匿名 2019/10/01(火) 17:24:32
明日お見舞いに行ってくる。+9
-0
-
198. 匿名 2019/10/01(火) 17:26:24
>>175
私も夫と一緒にパフェ食べに行くよー
アサコイワヤナギは先日友人と行ったけど
自由が丘だとオーボンヴュータン、パリセヴェイユ、カフェリゼッタとか歩いて行ける範囲で楽しいよね!+7
-0
-
199. 匿名 2019/10/01(火) 17:27:28
夜勤から帰って、気づいたら寝てて今起きたー。ご飯作るのめんどくさいな。
夜ご飯、すき家にでもいいかな?消費税変わって、空いてるかな?んー。悩む。+8
-0
-
200. 匿名 2019/10/01(火) 17:31:03
>>175
私も自由が丘のモンブラン気になってる!!
行ったらぜひ教えて☺+8
-0
-
201. 匿名 2019/10/01(火) 17:31:43
>>199
私もこの前牛丼食べに行ったけどまじで美味しかった
ダイエット中なのでミニサイズで我慢したけど・・・
本当は大盛り食べれるのに
+7
-0
-
202. 匿名 2019/10/01(火) 17:35:35
>>180
子持ちって決めつけるのはやめようよ。
子なしだけど幸せじゃない人かもしれないし。
ここ最近いちいちイヤミなコメントする人いるからその人かもしれないね。+25
-0
-
203. 匿名 2019/10/01(火) 17:35:37
>>139
今月のトピを立てた者です。
そういう話を不快に感じたなら、どうぞスルーしてください。
>>1にもありますが、人が見て嫌な気持ちになるようなコメントは控えていただければ幸いです。+40
-3
-
204. 匿名 2019/10/01(火) 17:35:45
>>199
旦那さんがいいんだったらすき屋いいんじゃないかな。
+14
-0
-
205. 匿名 2019/10/01(火) 17:36:44
>>191
食糞症は大概がストレスだったと思う。
散歩はおろか、ずっと売れ残ってる子は外にすら出してもらえないから、絶対ストレス溜まってるよね・・・+15
-1
-
206. 匿名 2019/10/01(火) 17:36:58
今日はお天気良かったから布団洗ってきて干したよ!掃除もしようと思ったけどしないちやった
明日やる
旦那は会議で夜いらないみたいだからご飯は作らなくていいから何食べようかな?+9
-0
-
207. 匿名 2019/10/01(火) 17:41:08
>>193
うちも賃貸でペット禁止。
いつか一軒家を買って猫を飼いたいと思ってるんだけど、夫がなかなか重い腰を上げてくれなくて・・・
鳴かなくて目立たないのならいいのかなと、レオパードゲッコーを飼いたいなと目論んでおります・・・w+7
-0
-
208. 匿名 2019/10/01(火) 17:47:41
>>205
そういうことだったんだ・・・
よく考えたら生まれてから一度も外で散歩もしてないんだもんね
他の子犬よりは広いところにいたけど、それでもあんな所にずっといるなんて地獄だよね
猫は子猫ばっかりだったけど、チワワとかトイプードルとか犬が結構大きくなっちゃってたな
人間のブームに振り回されて可哀想だし同じ人間として申し訳ないわ
+19
-0
-
209. 匿名 2019/10/01(火) 17:48:09
>>84
わかります。同じような使い方します。普段は使わないから、気分上がりますね。+6
-0
-
210. 匿名 2019/10/01(火) 17:49:12
>>207
初めて聞いた種類!どんなのかな?と思って検索してみたwww
私も爬虫類好きだからいいけど、猫と思い込んでたからびっくりw
可愛いね!エサとかやっぱり虫なのかな?私はそこがネック・・
+5
-0
-
211. 匿名 2019/10/01(火) 17:49:24
最近筋トレにハマってる。でも、いつ行かなくなるかわかんないから市営のジムを使ってる。安いしね。+19
-0
-
212. 匿名 2019/10/01(火) 17:53:00
>>193
最初はペット不可のアパートで1匹だけ
こっそり飼って(拾って来た)
半年後ちょうど更新だったから
ペット可のところに引っ越したよ
自宅で仕事してるので
毎日猫カフェだよ〜
+6
-0
-
213. 匿名 2019/10/01(火) 17:55:40
友達が40代半ばで妊娠しました
来年出産予定日との事です
不妊治療を経て、
諦めたつもりでも
そんな話を聞くと心がざわつきます
旦那にも八つ当たり気味で
自分が嫌になります
+38
-4
-
214. 匿名 2019/10/01(火) 17:59:56
家買ったんだよ
中古で。
二階に部屋が3つもあるんだけど私たち二人には広すぎる
お父さんにそのうち使うようになるよって言われたけど、その予定がないから申し訳なくなる
わんちゃん飼いたいけど実家に子供の頃から飼ってる愛犬に申し訳なくて飼えないなぁ
うちに愛犬つれてきたいけど引っ越したらストレスかかるだろうと思ってできない
毎日会いたいなあ+16
-1
-
215. 匿名 2019/10/01(火) 18:01:58
今月結婚記念日!
ちょっといいお店でディナーしようと思ってます(╹◡╹)♡+38
-0
-
216. 匿名 2019/10/01(火) 18:04:05
>>213
気持ち、すごくわかる
赤ちゃん可愛いもんね
やっぱりほんとは欲しかったんじゃないかと思ったりするよね
でもさ
わたしはわたし。
そういう人生もある
旦那と親兄弟を大切に生きていこうって
思って前向きに考えるようにしてる
そのうちそのモヤモヤもどっかに吹っ飛んでくさ!!+54
-1
-
217. 匿名 2019/10/01(火) 18:05:30
>>155
それ間違いない!
自分に余裕あるから妬ましいとか思わないなぁ
夫婦だけの時間の過ごし方は人それぞれだもの、聞きたいじゃん
大抵夫婦仲いいからここのトピは心地良いのよね+27
-1
-
218. 匿名 2019/10/01(火) 18:09:15
>>73
我が家も宝ぐじが当たったらハワイ移住の予定!!
当たったらね(笑)+19
-1
-
219. 匿名 2019/10/01(火) 18:10:33
>>213
それはつらいね。
でも旦那様には当たらないようにしよう。
それが原因で不仲になったらますますつらくなるからね。
ショッピングしたり美味しい物食べたりして、少しずつモヤモヤしてる気持ちが減っていけばいいね。+41
-0
-
220. 匿名 2019/10/01(火) 18:10:51
ここのトピにくると安心するな~
+29
-1
-
221. 匿名 2019/10/01(火) 18:11:30
今月保護犬を迎えます!何で捨てられたのか理解できないほどに可愛くてお利口な良い子です。タイミング的にも増税前に色々必要なものを揃えられて良かった!これまでみたいに好き勝手出掛けたりはできなくなるけど、今から3人の生活が楽しみです♪+55
-0
-
222. 匿名 2019/10/01(火) 18:12:59
専業主婦です
洗濯は洗濯ものが溜まったら
掃除は気分次第
食事はお弁当と夕飯のみ作るだけ
週末に旦那と買い物
後はスマホいじったり寝てたり
14時からの再放送みて過ごす日々笑
本当に旦那には感謝しかないです笑+58
-0
-
223. 匿名 2019/10/01(火) 18:19:17
運動不足と便秘解消に何か良いもの、良い事ないか探してます
ロデオボーイ乗ってみたけど
楽しいだけでどこに効いてるのかはイマイチわからないし。+4
-0
-
224. 匿名 2019/10/01(火) 18:19:47
>>7
お盆に行ったばかりなのにね。うちも大人が4人黙々とご飯を食べて夫はさっさと部屋に戻るから本当に間が持たない。みんなどんな話してるの?天気とテレビの話くらいしか出来ないよ+22
-0
-
225. 匿名 2019/10/01(火) 18:21:59
>>210
餌は虫系とか・・・あとピンクマウスもだったと思う。
(検索はおススメしません😅)
最近はレオパ専用のペレットやゲル状の餌も開発されてて、上記の餌が苦手な飼い主さんなんかが使ってるみたいですよ。
どなたかこのトピ内でレオパ飼ってらっしゃる方いらっしゃらないかなー。是非お聞きしたい。+1
-0
-
226. 匿名 2019/10/01(火) 18:22:37
>>204
すき家行ってきたー。
美味しかったー。いつも頼むのはおろしポン酢牛丼。違うのに挑戦出来ない。+6
-0
-
227. 匿名 2019/10/01(火) 18:23:07
旦那とゲームオブスローンズというドラマにはまりレンタルしたやつを仕事から帰ってから寝るまでずーっと観てる。これ子どもがいたら観られないよなぁ+7
-0
-
228. 匿名 2019/10/01(火) 18:25:33
>>84
うちは婚約指輪なかったので気にならなかったんですが、
最近重ね付けの可愛いものが多く、新たにセットリングとやらを買ってもらおうか検討中です!
まだ結婚3年目なので記念日としては微妙ですけど重ね着け可愛いですよね!
お出掛けでもちょっとしたスーパーやカフェでも着けてたら可愛いですよ♪+9
-0
-
229. 匿名 2019/10/01(火) 18:26:26
>>221
おめでとうございます!そしてありがとうございます。
ワンちゃんに愛情たっぷしかけてあげて、三人揃って幸せな家庭を築けます様にお祈りしております✨+20
-0
-
230. 匿名 2019/10/01(火) 18:27:43
>>221
おめでとう、そのワンコに代わって『ありがとう!』
どうか大切にしてあげてください。
犬との生活12年目の者より。
+20
-0
-
231. 匿名 2019/10/01(火) 18:31:10
>>229
真下の230です。
私、文字打つの遅くて内容が丸かぶりになっていると今気づきました。ごめんなさい。
+5
-0
-
232. 匿名 2019/10/01(火) 18:32:02
>>153
私は年に5回は一人旅するくらい旅行大好きだった
旦那と結婚してからも行ってたんだけど、たまたま自分と同じ誕生日の猫見付けちゃってね
しかもめちゃめちゃ可愛いの、運命だと思った
その子を迎えるときにすごく悩んだけど今は迎えてよかったと思ってるよ
旅行出来ないくらい猫増えたけど家に幸せがたくさんあります(*^^*)+30
-0
-
233. 匿名 2019/10/01(火) 18:32:35
私は宝くじ当たったら日本中くまなく旅したいなあ
海外もいいけど日本が好きだから+9
-0
-
234. 匿名 2019/10/01(火) 18:34:22
>>215
記念日おめでとう!+9
-0
-
235. 匿名 2019/10/01(火) 18:36:19
>>38 同じく扶養内派遣!
周りの目というのは「なんで子供がいるわけでもないのに働かない?」みたいなやつですか?
私はむしろ羨ましがられますよ〜
子供産まなくても愛されて、辛い体に鞭打って働く必要もない勝ち組じゃないですか!
腰痛お大事に🙏+65
-2
-
236. 匿名 2019/10/01(火) 18:39:52
>>6
東京も蒸し暑くて秋服が着られません+15
-0
-
237. 匿名 2019/10/01(火) 18:39:52
>>229
いえいえー😊
やっぱり皆さん同じ気持ちなんだと、こちらも嬉しくなりました✨+7
-0
-
238. 匿名 2019/10/01(火) 18:42:10
ごめんなさい!>>237のコメは>>231さん宛です。
間違って自分のコメにレスという意味のない事を・・・
+4
-0
-
239. 匿名 2019/10/01(火) 18:42:37
主人は仕事が忙しく1人の時間が多いので周りの出産ラッシュに影響されそうになってこれでいいのかとか余計なことを考える事があるけどこのトピに来ると同じような方がいて安心すると共になぜ産まなかったのかを思い出させてくれます。本当に素晴らしいトピです。皆さま毎月ありがとう!+29
-1
-
240. 匿名 2019/10/01(火) 18:44:00
週末から風邪気味で過ごしてたら、
昨日夕方、夫が打ち合わせ先から直帰して、夕飯作るよーって連絡くれて、湯豆腐作ってくれました。^_^
作らなくても良い、お家に帰ったらご飯があるって最高だなと、思いましたよ。
+19
-0
-
241. 匿名 2019/10/01(火) 18:46:00
>>207
レオパ飼ってます!
場所取らない・お世話楽なのでペットとしてはオススメです❤️
エサが基本活き餌なのでちょくちょくエサを買いに行ける環境が欲しいですね。
人工餌で育ててる子ならともかく、ショップで活き餌で育ててると、人口餌に切り替えるのがちょっと大変もしくはできなかったりします。(動いてないから餌って認識してくれない😭)
あと活き餌で育ててると排泄物はちょっと臭いです。こまめに取り除いてあげるのはもちろん、爬虫類用の消臭剤も適宜利用してくといいですよ!+4
-0
-
242. 匿名 2019/10/01(火) 18:46:19
隣が小さい子と赤ちゃんが居るお宅なんだけど、毎日うるさくってノイローゼ気味。
転勤族だけど後2年は居る思うから辛いよ〜早く転勤になって( ;˙꒳˙;)
転勤したらペット可の戸建てにして、わんこ飼う!+25
-3
-
243. 匿名 2019/10/01(火) 18:48:22
>>223
私は腹筋やスクワットの運動すると、便秘に良い気がするよ。
あとは水分いっぱい飲んで、整腸剤を毎日飲む。+6
-0
-
244. 匿名 2019/10/01(火) 18:53:04
一昨年、ハワイにコンドミニアム買いました。来月なので今から何食べようかハワイのグルメ本買って毎日読み漁っています。海外に行っても観光はせずに部屋とレストランの往復でぐーたら夫婦です笑+48
-0
-
245. 匿名 2019/10/01(火) 18:54:41
>>222
あなたは私ですか。
私も毎日をのんべんだらりと過ごしている専業主婦です。
ただ我が家は夫が大柄ですぐ洗濯機がパンパンになるので、洗濯は一日置きです。
夕ご飯も夫のには気合入れて。私のは面倒でついテキトーに。
アラフィフでそろそろ体の事を考えなきゃいけないから、こんなんじゃいけないんだけどついw
適度に贅沢出来るくらい夫が頑張って働いてくれてるので、毎日本当感謝です。+26
-1
-
246. 匿名 2019/10/01(火) 19:00:31
>>241
>>207及び>>225です。嬉しい!飼ってる方の意見が聞けた!
あーそっかー。自分ちの子になる前にショップ側が生き餌与えてたら人工餌は難しいのか・・・
コオロギとかピンクマウスはまだなんとかなりそうだけど、ワームとかデュビアは厳しいなあ😨
でも愛があれば乗り越えられるかな!+3
-0
-
247. 匿名 2019/10/01(火) 19:00:40
そろそろ夫が帰宅するなあ
ガルちゃんまたあとで+14
-0
-
248. 匿名 2019/10/01(火) 19:01:53
今日から1ヶ月間、旦那が海外出張
わたしは仕事辞めて引きこもり3年目。週1で習い事に出かける以外予定ナッシング。こんな時、昔はここぞとばかりに旅行、飲み会、模様替えとやりたいことが山ほどあったのに。居たら居たで面倒くさいけど、何日も何もせず誰とも会話しないのもヤバいよね
+29
-0
-
249. 匿名 2019/10/01(火) 19:02:52
>>224
あらあらそれは変な空気で息苦しそうね。
ここは元営業職(売上常に下位だったけど笑)のアラフィフおばちゃんから助言するわね。
もう義両親の馴れ初めは聞いたかな?どんな所にデートされたか?どっちが惚れていたか?笑とか。
後、○○さんの子供の頃はどんなだったのですか?とか。
さらに義両親の子供の頃の話も盛り上がりますよ。
部屋に飾ってある物、出された料理や食器、置いてある本、義実家が地方住まいならその土地の祭りや昔ばなしとかどうでしょうか?
大切なのはうわべだけで質問しない事と、質問したら徹底的に聞き役になる事です。
まぁ営業成績下位の者なんでご参考までに 笑+20
-0
-
250. 匿名 2019/10/01(火) 19:04:57
>>111
羨ましすぎる…ここまで羨ましいのも珍しいぞ。海外(アジア)旅行のために生きてるけど、3回も行けない。最近は張り切って11月香港と7月マレーシアに行ってしまいパート先が怖いから😰+21
-0
-
251. 匿名 2019/10/01(火) 19:07:17 ID:ADZwGxzGsl
結婚して一年。
来年の、マンション更新までに家を買おう!ということになり、今、予算決めて、事前審査を申し込んだりしてる所です。
でも、まだ、戸建てかマンションか、決めかねています。
二人だし、部屋数はいらないので、マンションのほうがコンパクトに暮らせて便利かな?(洗濯などの家事動線)と思ったり、
戸建てのほうが、毎月の駐車場代不要だなとか、遅い時間も気兼ねなく洗濯機が使えるかな…と思ったり。
家を購入された方は、マンションor戸建て、どうされましたか?+24
-2
-
252. 匿名 2019/10/01(火) 19:09:39
>>157
毎回我慢より、週に一、二回くらい、ごめんダイエットしたいから🙏と、
ご飯作っておいて出かけてはどうですか?
男の人って、こちらが気にするより細かいこと気にしてなかったりしますよ。
イライラを溜めるより好きにさせてもらい、旦那さんに優しくできるほうが円満かも。
こればかりは旦那さんの性格次第ですが、、
私も帰宅後にゆっくりスーパー銭湯に行きたくなるときがあり、
そうしてます。
帰りにコンビニでビールとかお土産買って帰ります笑+19
-0
-
253. 匿名 2019/10/01(火) 19:18:35
愛犬と旦那とで仲良くて気楽~
ストレスないよ~+15
-0
-
254. 匿名 2019/10/01(火) 19:21:02
>>198 >>200
まさに、パリセヴェイユに行ってきます♫
モンブランの他にも美味しそうなケーキたくさんあるので、4つくらい頼んで夫とシェアするつもりです。
モンブラン激戦区の自由が丘ですが、発祥のお店のモンブランも食べてみたい〜
食から秋に入る私です。+9
-0
-
255. 匿名 2019/10/01(火) 19:23:33
好きな仕事ですが、稼ぎが少ない仕事をしてる私。生活費と、習い事のお金を夫に出してもらい、私の収入は洋服、美容、交際費に使ってます。
(ただし、年に数回の国内旅行のときは私が半分以上出します)
普段の家事の大半は私がしてますが、夫もマメなので、けっこうやってくれます。
都内で生活して老後を考えると、夫に頼りっぱなしも悪い気がして、、
もっと稼げる仕事すべきかなあと悩むときもあるのですが、
このトピにくると皆さんそれぞれなので、
いまの環境を感謝して、楽しむことにしようかなと思わせてくれました。+29
-1
-
256. 匿名 2019/10/01(火) 19:30:15
>>244
おっと危ないスルーするところだった!
なんですと~ちょー羨ましい!
+28
-0
-
257. 匿名 2019/10/01(火) 19:34:47
>>254
モンブランのモンブランは本当昔ながらのって感じであれはあれで美味しいよ!!
パリセヴェイユは間違いないね!
あとは谷中和栗やと系列の富ヶ谷のモンブランスタイルかなー
パリセヴェイユだと
フィグオランジュっていうチョコケーキにイチジクとオレンジピールのと
サヴァランヴァンルージュってサングリアイメージのが好きです!!+7
-0
-
258. 匿名 2019/10/01(火) 19:36:19
多分今までのこのトピで聞かれたと思うけど改めて。
皆さんどんな習い事してますか?
私は着付け👘です。
といっても、どこどこが主催してるとかどこどこ法人とかのじゃなくて、個人の、本当に内輪のサークルの様な感じです。
でも先生はちゃんと師範?の免許も持ってらっしゃってて教え方も優しくて丁寧。数人で和気藹々と教えていただいてます。
月謝は会場代とほんの少し色をつけた位なので格安です。
もう手順は間違う事はほぼ無いのですが、着物や帯はそれぞれ生地(少し形)が違うので、同じ物を何度も着ないと癖があって難しいです。+18
-0
-
259. 匿名 2019/10/01(火) 19:37:26
来週は夫と二人で小旅行に行く予定です!
美味しいものいっぱい食べるぞー+29
-0
-
260. 匿名 2019/10/01(火) 19:48:05
結婚2年目、恥ずかしながらラブラブ夫婦です(笑) 転勤になり、知らない町に来ました。専業主婦なので毎日だらけてます、、でもこのままじゃ筋力も落ちる一方だ!と思い一念発起でラジオ体操をやりはじめました。最近の楽しみはアプリで漫画を読むこと。便利な世の中になったな〜。+53
-0
-
261. 匿名 2019/10/01(火) 19:48:34
>>258
私も以前、着付けを習っていましたが、お太鼓までの基本ができるようになってやめてしまい、いまはまた着られなくなってしまいました。。
胴体はなんとかできますが、帯の方法を忘れてます。
たしかに生地や柄によってコツが変わりますよね。
258さんはきっと綺麗に着付けされるんだろうな羨ましいです、258さんのように小さなサークルでいつか再開したいです。
私の習い事は、いまは健康のためのピラティスだけですが、
来年から、新たに茶道を考えてます!
いつかの夢としてはお料理教室というか、
辻調理師専門学校の通信を受講したいと思ってます。+7
-0
-
262. 匿名 2019/10/01(火) 19:49:24
やりたい習い事あるけど他の生徒さんと絡んだり発表会の手伝いに駆り出されたりとかあったら面倒だから二の足踏んでる+19
-1
-
263. 匿名 2019/10/01(火) 19:49:45
うちはほぼ100パーセント家事私だ〜。専業主婦だし、毎日くたくたなところにあれこれ頼むのも悪い気がして。+27
-0
-
264. 匿名 2019/10/01(火) 19:51:12
>>246
241です。
コオロギだけで大丈夫ですよ!
むしろコオロギが一番栄養的にはいいんです。
ワームはほぼ脂肪分で嗜好品。マウスは例えば産卵後栄養不足になってるお母さんに栄養を大量にあげたい……という時にあげるような扱いなので、コオロギさえあげられれば大丈夫です。
うちの子は人工餌切り替えができなくて、更に私がワームとかデュビア苦手でカルシウム振ったコオロギしかあげてませんが元気に尻尾太らせてます!😄
+3
-0
-
265. 匿名 2019/10/01(火) 19:52:20
毎晩隣で幸せそうに眠る旦那を見ると心から結婚してよかった〜と思う。優しいし怒らないし。この頃夜なかなか寝付けなくて、「ねぇねぇ〜寝てる?」と聞くと「寝てるよ〜」と言われる。そこで「寝てないじゃん!(笑)」と言い合うのが楽しい(笑) 快眠を邪魔してごめんよ。+53
-3
-
266. 匿名 2019/10/01(火) 19:53:23
>>175
>>110です
私も嵐のTV見て行きたい!と思ったけどしばらくは激混みよねー
+3
-0
-
267. 匿名 2019/10/01(火) 19:58:31
>>251
わたしはセキュリティーの面で夫希望でマンションでした
(私が一人で家にいる時間が多い為)
首都圏で観光地が近く、大きな公園横の広めの物件にしました
入居したら小梨夫婦が多くてびっくりです
(若い~老夫婦まで)
戸建ても多い地域ですが、小梨でオシャレなお家に
ゆったり住んでる方多いです
偶然小梨が集う地域でした
子持ち世帯だとちょっと厳しい価格帯の物件が多いからかな?+29
-9
-
268. 匿名 2019/10/01(火) 20:00:17
>>251
マンションでも夜中洗濯できるよ
最近の分譲ならひびかないから
うちは戸建にする
5年待ってやっと気にいる土地が出た〜
今打ち合わせして来年から着工
パリ風の輸入住宅なんだ〜
うちは都心だから戸建一択だよ
マンションなんて駐車場だけで3万以上するし管理費と修繕積立金も2万以上だから
ローン終わっても毎月5万とかあり得ない+25
-4
-
269. 匿名 2019/10/01(火) 20:06:53
パブリックビューイングでラグビー観戦!+17
-0
-
270. 匿名 2019/10/01(火) 20:08:11
夫婦二人でショッピング、お茶がいつも楽しみです(*'▽'*)+20
-0
-
271. 匿名 2019/10/01(火) 20:09:09
>>110
夫の趣味に付き合って
設備の綺麗なゴルフ練習場を一緒に巡ってる
ドライブ出来て、美味しいレストランもあって
騒ぐ人はいない空間なので
居心地いいです
+13
-1
-
272. 匿名 2019/10/01(火) 20:13:39
>>242
耳栓買うのおすすめかも
私が低気圧のとき頭痛で音に敏感になって
上の階の子供が走り回る音がつらいんだけど
安いポリウレタンのでいいから耳栓したら少し楽になったよ
しばらく環境変えられないならこちらが対策するしかない
アラームとか最低限の音は聞こえるけど静かにのんびりしたいとき向けかな+8
-1
-
273. 匿名 2019/10/01(火) 20:14:07
>>38
5時間を週4日、扶養内パートです!
私にとってはこのくらいが1番家事と両立できて、旦那にも大らかな気持ちでいれるのでベストな働き方で満足しています。
周りの目気にした事ないです。何か言われてたとしても全然気になりません(^^)
+57
-0
-
274. 匿名 2019/10/01(火) 20:20:07
みなさんどんか仕事内容ですか?+1
-1
-
275. 匿名 2019/10/01(火) 20:21:00
ご近所でコナシ奥様が
パン屋さんを開店するみたい
楽しみだな+34
-0
-
276. 匿名 2019/10/01(火) 20:21:13
>>5
いいなー。ゴロゴロしたい+19
-1
-
277. 匿名 2019/10/01(火) 20:22:04
子供いなくて後悔してませんか?アラフィフのこなし主婦にききたい
本当は私も子供いたらお金が大変そうで悩んでて…
ずっと夫婦二人仲良くいられるならそれでいいのかなーとかめちゃ悩む+5
-14
-
278. 匿名 2019/10/01(火) 20:23:07
>>151
キャンプおすすめです~
夫婦で始めたら会話も仲良し度も増えました!
始めるのにお金が最低限10万くらいはかかるけど、、最初は私はキャンプ興味ないなーって感じだったけど、次は何作ろうかなとか結構楽しめます!+9
-0
-
279. 匿名 2019/10/01(火) 20:25:11
妊活していたけど諦めて、扶養内パートからフルタイムの契約社員に転職しました。その仕事が自分に合っていたみたいで、2年で正社員もごぼう抜きして、15人のチームのリーダーになりました。もう子供が出来ることもないので、このままキャリアを積んで行こうと思います。来週は久々に沖縄に旅行に行くので、とっても楽しみです!+58
-0
-
280. 匿名 2019/10/01(火) 20:26:25
>>251
便利な駅近マンションも長年住みましたが、趣味のマリンスポーツを存分にやりたいのと、まだ足腰丈夫で車とバイクもあるから不便でも何とかなると思い、関東首都圏の海の近くに戸建て(平屋)を買いました。良かった点は251さんの意見の通り、少々の騒音は平気なので真夜中でも掃除洗濯できること。
欠点もいろいろありますが、想定以上だったのは庭の管理。今年は特に台風と多雨と暑さで雑草や木の手入れに追われる毎日でガーデニングを楽しむことができませんでした。台風後や大雪の日は敷地内や玄関前だけでなく、外溝など自宅周囲も整備が必要なので、メンテナンスはマンションの方が楽ですよ
+12
-2
-
281. 匿名 2019/10/01(火) 20:26:47
>>279
ごぼう抜きすごいな。+19
-0
-
282. 匿名 2019/10/01(火) 20:29:19
>>57
わかる。結婚したなら昭和脳中小でハラスメント受けながら正社員で働くより、大手企業の事務派遣の方が周りの人もいいしストレスも少ない。パートよりお給料いいしね。
今の若い子は、子供がいる人にさえ「派遣なんてありえない」って言うみたいなので、私みたいのは信じられないんだろうけど、私は満足。
+31
-0
-
283. 匿名 2019/10/01(火) 20:33:50
>>277
答えになるかな?
我が家の場合、お金どーとかで選択子なしにしたわけではないから後悔はしてませんよ。
ちなみに夫婦ともに子供大好きです。+14
-0
-
284. 匿名 2019/10/01(火) 20:36:17
今年から12月23日はお休みにならないのかなー?
昭和天皇の誕生日って名前変わって祝日になってるよね+8
-0
-
285. 匿名 2019/10/01(火) 20:38:30
>>269
今日ラグビーやってるのー!?
NHKも日テレもやってくれないね+5
-0
-
286. 匿名 2019/10/01(火) 20:44:13
>>51
そういうことわざわざ言わなくてもいいと思う+24
-1
-
287. 匿名 2019/10/01(火) 20:46:18
>>277
わたしも後悔してない
子供いなくてもその分たくさん納税してるから充分社会貢献してる
産んで後悔したり、最悪なのはこの子さえいなければと思ってしまうことだから、それなら最初からいない方が良い。自分の結婚や出産の後悔を子供本人に言うような親に育てられたわたしの持論+27
-2
-
288. 匿名 2019/10/01(火) 20:47:48
>>251
同じく結婚1年目くらいで戸建て買いました。
住んでいるのが田舎で、分譲マンションがあんまりないのと、親が土地持ってたのが一番大きな理由ですが……
マンションは管理費や修繕積立金がありますよね。
仮に買ったマンションが将来空き家だらけになると、それらのお金が足りなくなって、住民に負担がかかる……というのも心配です。
もちろん戸建ても自分達で修繕のための貯金はしないとダメですが、逆に言えば自分達がきちんと積み立てていればいいというか……
セキリュティは断然マンションだと思います。
あと戸建ては1階ですが、マンションの高層階ならあまり虫も見ないのかな?
間取りは決められたマンションの間取りから選ぶより、注文住宅で好き勝手決められた方がいいと思います。
何にせよ、何十年も住む家なので、納得する家が見つかるといいですね!+6
-1
-
289. 匿名 2019/10/01(火) 20:51:07
>>258
私は編み物教室通ってる。
元々趣味だから習わなくても編めるけど、先生好きだし教室でワイワイするのも楽しいので。材料や道具のこととかいろんな情報聞けるしねー。同じ趣味の人と話せるってすごく楽しい!+14
-0
-
290. 匿名 2019/10/01(火) 20:51:54
>>277
後悔する時としない時どっちもあるよ。
あなたがお金で産む産まないの選択で悩んでるなら
1人産んでもいいんじゃないかな。
子供がいる家庭には税金控除もあるし手当もあるし
どれだけ低所得でも高校までは出せる。+16
-0
-
291. 匿名 2019/10/01(火) 20:55:41
>>285
今日は試合ないよー。
今週末の予定でした!ラグビーさいこう!+7
-0
-
292. 匿名 2019/10/01(火) 20:57:11
>>251
うちは旦那の土地が広かったので戸建てで平屋にしました
掃除と家事導線がすごく楽です。これはマンション住まいに慣れてる人なら特にオススメ
私の仕事用サロンと、ゲストルーム、寝室とLDK
WICに6帖、洗面室に8帖取りました
家の機能性高いハウスメーカーだったのと、とにかく私達が心地良い生活出来るように広々快適設計です
家の自由度があるので二人でも戸建てありだと思います+8
-2
-
293. 匿名 2019/10/01(火) 20:58:22
>>215
ありがとうございます!!+1
-0
-
294. 匿名 2019/10/01(火) 20:58:24
>>243
ありがと!やっぱり地道に筋トレするしかないか…
便秘薬脱出に向けてスクワットやってみる^_^
+4
-0
-
295. 匿名 2019/10/01(火) 21:00:57
>>251
ウチは二人で住むのに丁度いい、小さい平屋を建てました。マンションと迷いましたが、田舎なので車2台持ち必須なので。田舎でも月極駐車場を別で借りると1万位掛かるので諦めました。高層階で無くていいから、5階とかに住みたかったなーとも思います。+6
-1
-
296. 匿名 2019/10/01(火) 21:04:21
今日は締め切り終わって何しようかーって思ってたら1日がるちゃん見ちゃった。まあいいか。+8
-0
-
297. 匿名 2019/10/01(火) 21:04:29
ほぼ毎週末デート行ってお酒飲んでるんだけど
外食費かかりすぎかなー絶対1回1万いっちゃう!
皆さんは夫婦二人の外食費どれくらいかしら?+18
-0
-
298. 匿名 2019/10/01(火) 21:05:18
今月もよろしくお願いします(^^)
パート休みだったので、二度寝してゆっくり洗濯や掃除して過ごしました。最近はもっぱらアマゾンプライムでドラマ観てます笑+12
-0
-
299. 匿名 2019/10/01(火) 21:06:56
30代半ばです。仕事は保育士なので私生活で子どもはいませんが、日々一歳児20人の世話に追われています!自分の子ではありませんが、今は二語文のお喋りが活発で、教えたことは何でも吸収してくれるので日々やりがいを感じています。楽しみは旦那との週末の部屋飲み&週末の食材や日用品のまとめ買いです(笑)増税前に缶チューハイたくさん買いました☆+8
-0
-
300. 匿名 2019/10/01(火) 21:09:32
>>272
返信ありがとうございます。
耳栓ですね!明日見に行ってみます。+6
-1
-
301. 匿名 2019/10/01(火) 21:10:30
旦那さん何時くらいに帰ってきますか?うち11時とか12時のときもあって…
元々10時には寝るような家庭で育ったのでその点もつらい。+19
-1
-
302. 匿名 2019/10/01(火) 21:12:06
>>297
私も外食…主に焼き肉ですが、大好きです。この前は二人で8000円でした!でも私飲んでないので、飲むと1万近くかかるかも。飲むと代行代もかかるからネックです(>_<)+4
-0
-
303. 匿名 2019/10/01(火) 21:18:29
>>103
>>209
特別感があってわくわくしますよね(どうにかサイズ変更にならないようにと体の事を気遣うようになります…)
みなさんがどんなデザインの付けているのか気になります(^^)
>>228
スーパーぐらいだと気が引けてたんですが、外出の時は毎回付けるのもいいなって思いました
セットリングも素敵ですね
指輪もらう日を新たな記念日にしちゃうのも良いかと!+4
-0
-
304. 匿名 2019/10/01(火) 21:18:54
>>297
ご飯作るのも面倒くさいし、土日休みは食べに行く頻度は高め。
お店にもよるけど1回あたり4000円から8000円。
毎週行くので約3万くらいが外食費かも(・・;
改めて考えると、この増税痛いな。笑
+25
-0
-
305. 匿名 2019/10/01(火) 21:19:36
>>289
いいなー
私も編み物好きだから探してるけど、田舎だからおばあちゃんの集まりみたいなのしかない笑
+5
-1
-
306. 匿名 2019/10/01(火) 21:21:34
>>301
うちいつも11時くらいだよ。
遅くまで起きてるの辛いよね。
うちは夜ご飯一緒に食べてるんだけど私すごい太った…
もう待たないで食べていようかと悩み中+18
-0
-
307. 匿名 2019/10/01(火) 21:23:38
>>38です。
コメントありがとうございます。
腰痛も気を遣って頂きありがとうございます!
そうです。
子供いないのにフルタイムで働いていないので、理由や様子を聞かれます(^_^;)
ヘルニアや滑り症が併発したりギックリ腰になりやすいので、仲のいい人や友人はわかってくれるのですが、初めて会ったり職場で会う人などは、腰痛なんて私はしょっちゅうだよと言われたりします…
職場の人はフルタイムの人ばかりなので、肩身が狭く、自分が甘いのかなと感じていました。
お話を聞いてくれてありがとうございます!
+41
-1
-
308. 匿名 2019/10/01(火) 21:26:39
>>306
遅いよね。体が心配って言って早く出社して早く帰ることができないか相談しても変わらず…(夫は夜型。ちなみに義家族も)
わたしは平日は先に食べることにしました。以前は一緒に食べてたけどわたしも太った(泣)+11
-0
-
309. 匿名 2019/10/01(火) 21:28:58
>>297
うちはどっちも飲むから、だいたい、いっつも1万超えちゃう。
増税がちょっと痛いけど、外食はしたい+9
-0
-
310. 匿名 2019/10/01(火) 21:30:43
帰省で北海道です!
お盆も正月も帰らないので、長めに。
ペットのお世話をして、
快く送り出してくれる夫に感謝です。
母とお茶飲んで喋って楽しいです。
秋の北海道大好きです🎶
+12
-0
-
311. 匿名 2019/10/01(火) 21:31:20
>>38
わたしなんか専業主婦だよ
+37
-1
-
312. 匿名 2019/10/01(火) 21:33:33
>>310
来月末に札幌行くよ!楽しみだなぁ。ジンギスカン食べたことないから食べてみたいし、いろいろあるよね!ありすぎる!+8
-1
-
313. 匿名 2019/10/01(火) 21:35:38
>>149
由布院と福岡と長崎で2泊ずつの予定です。
ゆふいんの森号に乗って温泉でゆっくりして、博多と長崎で食い倒れます。
九州は初めてなので今からすごく楽しみです。
>>258
ペン字を習い始めました。
旅行に行った先で手紙や葉書を出すのが楽しくて、字が綺麗な方がもらった方も嬉しいかなと思って。
送る相手は主に祖母や大伯母で本人達はもうあまり出歩けないので、旅先からの手紙はとても好評です。+13
-0
-
314. 匿名 2019/10/01(火) 21:39:40
>>267
お返事ありがとうございます!
そうですね。セキュリティーはマンションのほうがいいですね!
防犯については考えられていませんでした。参考になります(*^^*)+6
-1
-
315. 匿名 2019/10/01(火) 21:42:23
>>17
私も御座候好きです~
いつも赤を買っちゃうから明日は白買ってみます!
+4
-0
-
316. 匿名 2019/10/01(火) 21:43:54
>>291
へーいいなーラグビー観戦🏉
今大会から見始めるようになったにわかですが、あの迫力はなんかハマる!
試合終了後のノーサイド精神も素敵✨+11
-0
-
317. 匿名 2019/10/01(火) 21:44:08
>>122
公務員資格がないと働けない場所だと思ってました!
教えて下さってありがとうございます
住んでる地域で募集がないか探してみます+2
-0
-
318. 匿名 2019/10/01(火) 21:44:47
>>297
うちも毎週、しかも夫がはしご好きで二軒目もいきたがるので、週末で二万は超えるかなあ、、
仕事で遅くなったりすると週半ばにも時々行きます。
私は料理好きだから家でも良いのだけど、
夫が仕事の気分転換兼ねて、外のワイワイした雰囲気のなかで飲みたがるんだよね。
交遊関係広げたり、仕事柄の情報収集も兼ねてと言い訳して出かけてます。
お互い仕事が忙しくて長期旅行が難しく、海外行かないからできてるかも。+6
-0
-
319. 匿名 2019/10/01(火) 21:45:45
出かけてきました+18
-0
-
320. 匿名 2019/10/01(火) 21:47:58
>>9
でもみんなかみんな子供作らなくなったら
あなたの将来の電気水道の維持からゴミ収集まで
やる人がいなくなるんだけどね。+12
-21
-
321. 匿名 2019/10/01(火) 21:48:40
>>268
お返事ありがとうございます!
まだ物件は見てないのですが、分譲ならあんまり響かないんですね。
パリ風の輸入住宅(p*''∀`*q)素敵ですね!来年が楽しみですね!!
私もどんなキッチンにしよう?とか考えるの楽しいです。
うちは田舎なので、そこまで駐車場代は高くないですが、駐車場・修繕積み立て・管理費がずっと続くのは考えてしまいます…。+4
-0
-
322. 匿名 2019/10/01(火) 21:51:48
>>35
旦那が死んだときに猛烈に寂しなるらしいよ
旦那を亡くした子無しの知り合いが話してた+5
-19
-
323. 匿名 2019/10/01(火) 21:52:51
>>320
極論はやめましょう
子ども欲しい方がいるように、欲しくない方もいる。
それだけのことだよ+32
-0
-
324. 匿名 2019/10/01(火) 21:54:57
去年入籍をしたアラフォー同い年夫婦です。毎週(月)~(木)チバテレ18時30分からやっている「北斗の拳」を観ながら仲良く一緒に夕飯を食べるのがすっかり日課になりました。+18
-0
-
325. 匿名 2019/10/01(火) 22:01:09
>>320
そこはかなりの部分、AIが活躍する。
医療や介護の分野はなかなか難しいと思うけど。
そもそも昭和の半ば、1950年ごろの人口は8000万人でここから高度成長をしたんだよ。
明治の終わりでやっと5000万人台。
いまの人口は国土に対して多いくらいなんだけど、高齢化してるから、大変なんだよね。
さまざまな理由で作らない人がいるから、
批判はここではやめよう。
欲しくても作れなかった人たちもいますから。
うちは働いて税金おさめます。+24
-1
-
326. 匿名 2019/10/01(火) 22:02:07
>>280
お返事ありがとうございます!
平屋、いいですねー!海の近くっていうのも素敵です!(こちらは海なし県なので憧れます♪)
マンションは修繕積み立て費や管理費がいる分、メンテナンスは楽そうですよね。
メンテナンスのことも含めて、考えたいと思います!+8
-0
-
327. 匿名 2019/10/01(火) 22:02:46
>>322
女性の方が絶対に長生きだから、女友達で手を取り合って生きてきます+19
-2
-
328. 匿名 2019/10/01(火) 22:03:50
>>312
310です!
雨と気温下がるようなので、気を付けて
お越しください。
ジンギスカンも野菜ごろごろスープカレーも
秋なのでサンマの刺身といくらも
オススメです。
六花亭のお菓子はあまりお値段高くないですが
美味しいのでオススメです。
楽しんで下さいね!
+8
-0
-
329. 匿名 2019/10/01(火) 22:09:12
夫が仕事の後に大学へ通っている。帰ってくるのはいつも日付が変わった頃で、私は起きていられず寝ちゃっている。
昨日なんか3時に帰ってきて体が心配すぎる。
事務的なことから日常の雑談まで、話したいことはたくさんあるのに、すれ違いが寂しい。+17
-0
-
330. 匿名 2019/10/01(火) 22:12:19
結婚記念日ということで、びっくりドンキーでいっぱい食べてきた!+24
-1
-
331. 匿名 2019/10/01(火) 22:12:51
土曜日は2人で畑やった後、昼ごはんなしで15時ぐらいから昼夜ゴハンで大宴会
先週はタコ焼きやって、ハイボールじゃんじゃん飲んだ
その後は旦那がギターを弾いて私はブルースハープ吹いてブルーハーツメドレー
+24
-0
-
332. 匿名 2019/10/01(火) 22:14:51
去年11月に結婚した新米です(o^^o)
今月結婚式です!
旦那と一緒にのんびり余裕を持って準備しましたd(^_^o)
今からドキドキで痩せたっていうよりやつれた😅
+35
-0
-
333. 匿名 2019/10/01(火) 22:17:18
初めてコメントします!
今日は旦那が飲み会!家にいて何するわけでもないけど、いないとなんとなく寂しいです。
一人でお酒飲んでます。+25
-0
-
334. 匿名 2019/10/01(火) 22:29:20
今月もよろしくお願いしまーす。
週末にコレド室町テラスに行ってきました。
台湾には特に興味がないのですが2階の誠品生活をぶらぶらしてみました。普通に日本の商品もたくさんあったので結構楽しかったです。
もう少し落ち着いたら地下のお店に飲みに行きたいなー+17
-0
-
335. 匿名 2019/10/01(火) 22:32:10
>>275
コナシってカタカナで書いてあるから
コナンって読んじゃったw+8
-1
-
336. 匿名 2019/10/01(火) 22:33:36
>>331
正直理想の生活。わたしももっと夫と週末過ごしたい。義両親の影響なのか、けっこう個人行動も可!みたいな感じだから寂しい。+11
-0
-
337. 匿名 2019/10/01(火) 22:37:16
>>313
149です。素敵なプラン🎵楽しんできてください。
もし良ければ旅のハガキ感覚でこちらにも載せてくれたらうれしいな。
今年は家の改築で旅行自粛中なので、景色に飢えてます笑
+5
-0
-
338. 匿名 2019/10/01(火) 22:40:34
>>288
お返事ありがとうございます!
買ったマンションが将来空き家だらけになるかも…というところまでは考えられていませんでした!
虫はあまり気にならないですが(田舎なので高層マンションはなさそうです…セツナイ)共働きで留守になるので、セキュリティーは気になりますね💦
2人で仲良く暮らせる家を頑張って見つけたいと思います!ありがとうございます(*^^*)+7
-0
-
339. 匿名 2019/10/01(火) 22:48:09
>>330
おめでとうございます🎊🍾+3
-0
-
340. 匿名 2019/10/01(火) 22:53:13
>>292
お返事ありがとうございます!
平屋、いいですねー!
実家が戸建てで、今、マンションで、上下移動がないも楽だなーと思っているので、平屋はうらやましいです。
WIC6帖に洗面室8帖!!Σ(OωO )贅沢ですね!
広々快適…うらやましい限りです!!!
戸建てのほうが間取りは自由にできそうですね。
夫の趣味の為のスペースも取りたいし。
色んな方のお話聞けて勉強になります!!+5
-0
-
341. 匿名 2019/10/01(火) 22:53:38
今月になってニット、レザーライダース、コート、カーディガン、セットアップ、ダウンと買いまくって20万くらい使ってるけど、まだコートが2着欲しい…
でも買いすぎだよね、でも今1番いいの多い時期だし、30になって服の系統変えたから一新したい…+18
-1
-
342. 匿名 2019/10/01(火) 23:00:43
旦那以外の友達がいなくて寂しい。お金はまあまあ使えるけど物が増えるから買わないし。専業主婦、子供なしという同じ立場の人って少ないんだよね。違う立場の人に話しても贅沢な悩みっぽくて言えないから疎遠になる。
暇過ぎて結構熱血な先生の習い事始めたんだけどレベル高くてくじけそう。
ところで今日はエステ2時間行ってきました。30万の回数券買ったからせっせと消化中。明日は不妊治療の病院ですわ。つまんねー。
+16
-10
-
343. 匿名 2019/10/01(火) 23:12:56
>>295
お返事ありがとうございます!
我が家も、結婚前からそれぞれが乗っている車があって、今は2台なんです。2台で1万ちょっと駐車場代がかかっています…(T_T)
夫の車は休日だけなので、マンション購入なら1台にしようか…とは話しているのですが。趣味が違うので追々ミーティングが必要な案件です…。(私は見た目のかわいい軽、夫は趣味のものが積める車、かわいいのはイヤ)
平屋、住みやすそうですもんね。いいですねー。
5階の眺望も魅力的ですけどね。迷いますねーー(>_<)+8
-0
-
344. 匿名 2019/10/01(火) 23:16:42
共働きです
わたしは定時で帰れるのですが旦那8時9時が当たり前です
共働きの方洗い物ってどうされてますか?
旦那も自分で片付けるような感じですか?+6
-0
-
345. 匿名 2019/10/01(火) 23:19:34
夫と私がプロレスごっこしてたら、横で猫2匹もプロレスごっこ。笑っちゃいました。+15
-0
-
346. 匿名 2019/10/01(火) 23:21:41
>>345
可愛い!触発されたのかな笑+6
-0
-
347. 匿名 2019/10/01(火) 23:35:07
旦那と2人で仲良くディナーしてきました。
明日は2人とも休みだしおうちでまったりするー♪+10
-0
-
348. 匿名 2019/10/01(火) 23:50:20
犬が死んだら離婚しよっかなあ…+0
-3
-
349. 匿名 2019/10/01(火) 23:58:50
>>9
産みたい人が産めばいいんですよ
流行り廃りでするものでもないし
一生懸命育ててる人たちは努力家だと思いますよ
実際あんな風になりたくはないですが+34
-12
-
350. 匿名 2019/10/02(水) 00:02:32
夫と散歩&ランニングしてきました!こうやって夜でも2人で自由に過ごせるのが楽しいです😊+10
-0
-
351. 匿名 2019/10/02(水) 00:03:01
>>340
階段にしてもエレベーターにしても、荷物持って車からの移動は結構負担になりますよね
男性の趣味スペースは必須だと思います!
うちは土間収納があるので旦那が釣り道具や洗車道具などを置いて一人で作業してるときあります。こもるのがお好きなようで(^^;
洗面室で洗濯干してすぐ隣にWIC作ったのでそのまま仕舞える導線にしました
写真はうちのWICですが、システム組んで作ると6帖ってそんな広くないんですよ!
すごく便利なので戸建てにするならオススメです♪+29
-1
-
352. 匿名 2019/10/02(水) 00:04:15
わたしもフルタイムで働いてて、平日はお互い忙しいので、一緒に夕飯食べるのは週の半分もない感じ。週末は外食が多い。でも今週末はこのお店行ってみよーとかLINEで送り合うのが、デートの約束みたいで楽しい。ワンコを飼い始めたので、出掛ける回数は減ったけど、ワンコオッケーなお店や宿、ドッグランなんか調べたり、また別の楽しさがあります。+13
-0
-
353. 匿名 2019/10/02(水) 00:04:40
>>344
共働きで私8~9時帰宅、夫10~11時帰宅ですが
各々勝手に作って片付けてます
前提の共通認識でお互い家事は出来てあたりまえでした
休日以外一緒にごはん食べません
二人分毎日作ること、帰るまで待つこと、片付け、それまでのタイムロスなど考えると
確実に私の家事ストレスのほうが大きくなるから
料理好きでもないしいっそやりたくないとはっきり結婚するとき言いました+13
-0
-
354. 匿名 2019/10/02(水) 00:09:47
正社員で共働きしてます。
周りの夫婦は奥さんがパートとかで羨ましいな…
家のことできない、旦那の帰りに合わせて寝るのも
遅くなって翌日の仕事に響くのもストレス…+22
-0
-
355. 匿名 2019/10/02(水) 00:12:03
>>165
上海は本当に大都会でしたよ!
人も車もビルも多くて、でも道路が広いのはさすが中国、何でも大きいって感じでした
ディズニーは中華風のグッズなどもあるので、お好きならオススメです
マナーも普通だし、東京よりは空いていますよ
あと例のあのパクリだらけの遊園地は、一応、営業しているそうですが、もう何のキャラもいないそうです
あそこまでのパクリはいっそすがすがしくて、嫌いじゃなかったのですが、見ることが出来ずに残念でしたTT+4
-0
-
356. 匿名 2019/10/02(水) 00:30:10
>>351 横からですが、う、う、羨ましいー!!
こういうWIC憧れです。
空調・湿度管理もできますか?
今賃貸で住んでいる部屋が日当たりがあまり良くないのと、湿気がこもりやすい家でカビ対策に奔走した今夏でした。
転勤族で会社がマンション用意してくれるので、間取りしか見られず決めたので辛いところです。+19
-0
-
357. 匿名 2019/10/02(水) 00:42:02
>>260
私も同じような感じです!
転勤で知り合いがおらず、最初ほぼ引きこもりで旦那とレジの人としか話さない毎日でした。笑
最近ヨガ始めて、たまーに旦那と近くの運動公園散歩してます。
知り合いは増えてないですが、笑 仲良くのんびり過ごしたいなって思います。
+25
-0
-
358. 匿名 2019/10/02(水) 00:49:28
>>129
私もそう思う
他の方も書いてたけど、「子供」のキーワードを出して、いなくて良かった〜、いたらこのご時世大変〜、いたらお金かかるから旅行も出来ないし自分の時間もないよね〜、みたいなマウンティングは本当にいるのかな?って思う
このトピ、だんだんそういうマウントが見え隠れし出して、なんだか読んでても毎回同じだし居づらくなってしまって残念
女性は他者と比べるのが好きだから仕方ないのかな
マイナスですよね、すみません。+32
-3
-
359. 匿名 2019/10/02(水) 01:02:01
>>84
はーい、私も〜🙋♀️
レール留めハーフエタニティで服にひっかかったりしないから、しょっちゅう重ね付けして楽しんでるよ💍✨+5
-0
-
360. 匿名 2019/10/02(水) 01:02:02
>>5
私もー!
ゴロゴロ! (^^)
+14
-1
-
361. 匿名 2019/10/02(水) 01:03:20
>>6
大阪も、めっちゃ暑いです。エアコン付けっぱなし。
+7
-0
-
362. 匿名 2019/10/02(水) 01:15:59
>>27
カラーモデルとかでも結構綺麗に染めてもらえますよ~!1000円~3000円くらいで☆
ちなみに都内在住なんで参考にならなかったらすみません+1
-2
-
363. 匿名 2019/10/02(水) 01:30:47
ジェルネイルをいつもしているのですが、主婦なのにネイルして家事できるの?とよく言われて悲しい・・+5
-0
-
364. 匿名 2019/10/02(水) 01:36:06
>>363
私も毎月必ずサロン行くようにしてますが、そんなん言われたことないし、言われても気にしないっす!
そういうこと言ってくる人の事情は、気にしなくていいと思う。旦那が言うならば、極力地味にするか、やめるけど。+8
-0
-
365. 匿名 2019/10/02(水) 01:50:05
またお風呂沸かし忘れちゃった
旦那疲れてるのに、遅い時間に入らせたものだから 今寝れないでいる。
本当に申し訳ないなと思うし、
旦那を全く支えてあげられてない
子作り所じゃないし 行為したいとか思うわけないわな(泣)
家事能力低くてごめん+8
-6
-
366. 匿名 2019/10/02(水) 01:50:05
>>363
コメントありがとうございます。
旦那は私がオシャレしてると喜ぶのでいつもネイル変えると「どんなのにした?」と言ってくれるのですが、年上の方や、特におじさんによく言われます・・
仕事上もネイルしてても問題ない業種なので、気にしないようにします!+8
-0
-
367. 匿名 2019/10/02(水) 01:55:04
ある程度わかってもらえる人がいるところで自慢したい人もいるんだろうね
子持ちの前で暮らしに余裕があるところ見せてもめんどくさい返ししか来ないでしょ
+9
-3
-
368. 匿名 2019/10/02(水) 02:01:51
みんな習い事とかしてる?
英会話、絵画、ゴルフとかやってみたいなーと思いつつ、どんどん月日が過ぎて行って今年も終わりそう
新しい友達出来るかな?
逆に面倒になっても怖いんだけど
+17
-0
-
369. 匿名 2019/10/02(水) 02:08:02
あ、すみません
今少し前のレス見たら、習い事の話題になってましたね
失礼しました〜
+5
-1
-
370. 匿名 2019/10/02(水) 02:09:21
今日は夫婦揃って休みでしたが、
仕事の疲れが酷くて一日中寝てました。
そして今寝られなくなっています。
過ごしやすくなってきたし、どこか出かけたいなぁ〜。
+7
-0
-
371. 匿名 2019/10/02(水) 02:19:09
>>368
仕事で気力がなくなって、今は習い事全て辞めてしまいましたが、ゴルフレッスンと料理教室通ってました!
いろんな人に出逢えて楽しかったなー。
また何か始めたいな〜!
資格取得とか、将来的に仕事にしたいことのスクールに通いたいと思っているけど行動できず
歳だけとってる。。。+6
-0
-
372. 匿名 2019/10/02(水) 02:41:03
>>368
専業主婦12年目です。
出不精でしたが、なぜか去年くらいから急にやる気がわいてきて、週の平日4日間にいろんな習い事をやるようになりました。
忙しいけど充実はしてます。
習い事1つだけだと、他の人も暇な主婦などが多くて、そこでの社交や人間関係だけにフォーカスしすぎてしまいそうなので、違う習い事でそれぞれ淡い付き合いをするくらいが丁度いいです。+19
-0
-
373. 匿名 2019/10/02(水) 02:48:16
夫婦そろって健康診断に行くのが趣味です。+8
-1
-
374. 匿名 2019/10/02(水) 04:36:32
24歳子ナシ主婦です〜。
これからも子ども作る気も産む気もないです。
旦那とゲームしたり美味しいもの食べたり
旅行のために貯金したり充実しております。+24
-1
-
375. 匿名 2019/10/02(水) 05:17:20
>>23
来月は紅葉の時期で兼六園の散策もいいし、天気もわりと安定していておすすめだよー!+2
-0
-
376. 匿名 2019/10/02(水) 05:20:11
>>29
あの、皆さんジム行くとき毎回メイクしてますか?+2
-0
-
377. 匿名 2019/10/02(水) 05:25:38
>>23
私も友達といきます〜楽しみ。+1
-0
-
378. 匿名 2019/10/02(水) 05:37:29
増税前で仕事忙しかったけど1日は暇だった。今日は休みだけど連休じゃないから疲れとれない。DVD見ながら旦那と飲んでてこんな時間。寝て終わりそうな休み。けど幸せ+5
-0
-
379. 匿名 2019/10/02(水) 05:57:31
>>77
うちもキャンプが共通の趣味です!
焚き火しながらのんびりするのが好きです。
ギアを見に行ったり、今度は何作ろうとか考えるのもすごく楽しいです!+10
-1
-
380. 匿名 2019/10/02(水) 06:00:44
私はパート主婦ですが正社員やフルタイムの方を本当に尊敬しています!!!私自身正社員で頑張ってた時期がありますが、旦那も激務で家事が全て降りかかってきたのと、朝起きれない旦那のために早起きして(起きるのに1時間かかる)弁当を作り、夜は遅くまで帰りを待ってご飯だして…私の睡眠時間もなくなってギブアップしちゃいました。貯金もたくさんできてたんですが、その前に離婚しそうなほど険悪になってしまったので。でもパートになってからは付き合ってた頃みたいに仲良しに戻りました。+18
-0
-
381. 匿名 2019/10/02(水) 06:23:36
10月もよろしくお願いします!
アラフォー夫婦です。
好きな仕事をバンバンして自分磨きにもお金や時間を思う存分かけ、
忙しいながらも時間を作って夫とのお出かけも楽しむ、
そんな生活を結婚8年、ずっと満喫しています。
先日再婚した仕事仲間からお祝い返しで
レストランでの食事を楽しめるカタログギフトを頂いた!
いいお店ばかりですごい迷ってる~
+16
-0
-
382. 匿名 2019/10/02(水) 06:24:45
子供の行事が無いので、土日は夫婦2人ソファーでダラダラ。そして運動しなくちゃボケると、近所をウォーキングして1日終わってしまう!+4
-4
-
383. 匿名 2019/10/02(水) 06:28:32
>>356
ありがとうございます(*^^*)
全館空調システムを入れているので、WIC含め他の部屋も空調が効いてる状態です
一台の家庭用エアコンで成り立ってますが、湿度は冬が40%、夏は50%台でした
冬の乾燥対策で大型加湿器一台使うと全体が50%台になります
WICは窓がなく空調がダイレクトに効くので他の部屋よりも湿度低めです
湿度大敵ですよね、土地柄もあるそうですが、うちは海沿いの街でも家の中は本当に快適です
転勤族だと自分通りの住まいが難しいですよね(>_<)
どこかで落ち着く予定はないんですか??+4
-1
-
384. 匿名 2019/10/02(水) 06:45:45
>>353
コメントありがとうございます
待つ時間がもったいないですよね
疲れて帰ってきてるところ洗って欲しいとも言いにくいんですが
せめて洗い物くらいは…って感じですね
相談してみます!!+5
-1
-
385. 匿名 2019/10/02(水) 06:48:28
>>249
ありがとうございます!馴れ初めとか聞いたことありませんでした。引っ込み思案なものでどうしても当たり障りのない会話を探してしまい、すごく参考になりました。+6
-0
-
386. 匿名 2019/10/02(水) 06:50:31
>>376
最初はウォータープルーフなメイクしてたけど
家から徒歩7分くらいのジムだし段々BBクリームだけになったw
ジムの人に会うよりマンションの人にすっぴんで会うのちょっと気まずいw
お隣さんが乳幼児含む子供2人いてもしっかりメイクとおしゃれしていてかわいくてえらいなあと思う+9
-0
-
387. 匿名 2019/10/02(水) 06:53:08
>>358
よこですが、
そういうのは、アンチの人がわざと書いてる可能性もあるし、、妊活がんばったゆえの決断でなかなか整理がつかないのかもしれないし、
個人的には気にしないことにしてます。
まったり四方山ごとをつぶやけるし、
環境が似てる方が多いので、参考になることも多くて、好きなトピです。
トピ落ちするとだんだん落ちついて来ますしね。+7
-5
-
388. 匿名 2019/10/02(水) 06:53:50
>>15
世の中ってよりマイペースに生きたい。
子供に縛られる生活は嫌だ。+10
-2
-
389. 匿名 2019/10/02(水) 07:41:04
洗濯終わってガルちゃんです
半袖で十分な陽気ですねー
今日は午後から買い物行きます
それまでまったり+15
-0
-
390. 匿名 2019/10/02(水) 07:43:15
相談です。
義母が近くに住んでいます。スーパーや薬局で偶然居合わせると、遠くから大きな声で「〇〇ちゃーん」と呼ばれるのが苦痛です。仲良くしてくださるのはありがたいのですが、恥ずかしいからせめて声のボリューム下げてほしい(>_<。)💦
夫に伝えてほしいとお願いしているのですが、そういうデリカシーは持ち合わせている人じゃないから言っても無駄だと取り合ってくれません。
自分で伝えるとカドが立つでしょうか?どのように伝えるのが良いのでしょうか?+3
-2
-
391. 匿名 2019/10/02(水) 08:02:05
>>376
どうせ汗で落ちてしまうので
日焼けどめだけです
これからの時期はマスク着用するかも+4
-0
-
392. 匿名 2019/10/02(水) 08:09:10
>>64
うちのお隣の15年前はそんな感じでした
でも家の前で子供が遊ぶのは小学校低学年ぐらいまでで
あとは塾行ったり、部活したり、
下宿してるのか?ってぐらい見なくなりました!
+2
-0
-
393. 匿名 2019/10/02(水) 08:22:45
>>383
おはようございます(^^)
本当に、羨ましいの一言に尽きます。
全館空調システムなんて、きっと夫が定年して家を建てる時にしか叶わないだろうな…
うちは国内外問わず3年ほどで転勤になる生活が定年まで続きます。
子どもがいたら単身赴任してもらうところかもしれませんが、せっかく夫婦2人なのでどこまでも一緒に行くつもりでいます。
なので家を建てるのはだいぶ先なのですが、土地だけは持っているのでどんな家にしよう、WICはこんなのがいい…など妄想の日々です^^;
ただ最近その土地のすぐ側に都営地下鉄の駅ができたので、住んでもいないのに『便利になったなぁ』とニコニコしているところです笑+6
-0
-
394. 匿名 2019/10/02(水) 08:23:58
専業主婦してます。夫には働いても働かなくてもどっちでもいいと言われています。
時間はあるし少し働こうかなーなんて思ってタウンワーク検索するけど、カフェ店員は立ちっぱだしPC仕事は肩こるなあ…てだんだん萎えてきて結局働いてません\(^-^)/でも生きていける子なし最強!!+27
-1
-
395. 匿名 2019/10/02(水) 08:26:41
>>390 それは…恥ずかしいけれど角が立たないように伝えるのは難しいと思います。
>>390さんがお義母さんより先に相手を見つけて声をかけるか、見かけたら用事を済ませて帰るしかないような。。
もうすぐ秋ですし、マスクなどで不自然じゃない程度に顔を隠してお買い物するのはどうですか?+4
-0
-
396. 匿名 2019/10/02(水) 08:31:39
>>27
物凄いロングパスになっちゃったけど、今はネットで普通に美容院と同じカラー材買えるからそこそこ綺麗にそめられるよ
私はいつもアッシュ系で頼んでるけど、美容院で染めても結局根元だけなんか赤みが抜けないのが嫌で最近ずーっと自分で染めてる
今は検索するとブログとかに美容師が配合比率詳しく書いてくれてるから助かる+2
-2
-
397. 匿名 2019/10/02(水) 09:01:38
自分の秋服ばっかり買ってたから、昨日はナノユニバースでweb限定デザインの秋冬ジャケットを夫に注文してみました。
寝てる夫をこっそり採寸したから正確じゃないかもだけど、届くの楽しみ(^^)+7
-0
-
398. 匿名 2019/10/02(水) 09:03:17
>>395
やっぱりカドは立ちますよね(´・ω・ `)
困ったことに、こちらから声をかけても「あら〜〇〇ちゃん」と大声で名前を呼ばれ、抱きつかれることもあります。外では本当にやめてほしいです。
買い物の場所を変えたいところですが、お気に入りのスーパーなのでそういうわけにもいかず、会わないようにビクビクしながらの買い物に疲れてしまいました。
これからの季節、マスク作戦試してみます。+5
-0
-
399. 匿名 2019/10/02(水) 09:13:53
>>9
わざわざ言わなくていいんですよ。+5
-2
-
400. 匿名 2019/10/02(水) 09:14:30
>>398 なかなか強者のお義母さんですね^^;
ぜひマスク試してみてください。
あ、あと会わないようにする1番の方法は時間帯をずらすことです。
人ってお買い物に行く時間だいたい決まってることが多くて、日中買い物する人は朝一番や夜遅くには行かないと思うので可能であればそれもやってみてください(^^)+2
-0
-
401. 匿名 2019/10/02(水) 09:23:57
>>393
大変なのにずっと一緒にいられるあなたが素敵です(*^^*)私なら転勤続きに滅入ってしまいそうなので…
妄想楽しいですよね♪私は家のコンセプトをダメ人間製造室と決めて、快適性はとことん拘りました
お酒と映画が好きなので酒棚やスピーカーシステム入れてダメ人間が完成しております(笑)
えっ!それすごく良いじゃないですか(*^^*)
住む頃にはもっと利便性よくなるでしょうし、おうち建てるの楽しみですね♪+6
-3
-
402. 匿名 2019/10/02(水) 09:25:39
>>355
私も今月上海ディズニー行きます!上海はじめてだから緊張してる。都会なんだ〜。
ディズニー空いてるなら1日で回れる感じかな?
+8
-1
-
403. 匿名 2019/10/02(水) 09:25:46
>>390
やんわりと伝えて、改善しなかったら
あなたが先にお義母さんを遠くからフルネーム呼びしてあげましょう
「あー、山田里美さーーーん!」みたいな感じですね+5
-1
-
404. 匿名 2019/10/02(水) 09:38:18
>>358
お子さんがいても沢山旅行してる人や自由時間がある人もいっぱいいるのにね。
恥ずかしいよね。+8
-2
-
405. 匿名 2019/10/02(水) 09:39:54
最近入浴が気持ち良くて…!
夏の疲れが取れる気がしてゆっくり浸かってます
洗濯、掃除終わったので今から少し眠ります
今日の夕飯は麻婆茄子ときんぴらごぼうと水菜のサラダにする予定です!
+18
-1
-
406. 匿名 2019/10/02(水) 09:43:39
>>403
ちょ笑笑
横だけど、相談者のお義母様は強者みたいだから、『は~い!笑』ってニコニコ寄ってきそう笑
ごめんね、相談者さんは切実な悩みなのに、想像すると店内カオスっぽくてちょっと面白い。+11
-0
-
407. 匿名 2019/10/02(水) 10:03:59
>>188
動物大好き過ぎて働いたけど、やっぱりケージの中に毎日いる犬猫を見てると辛くなってきます。
可愛そう過ぎて1年も働かないで辞めました…
売れなかった子はどうなるかも怖くて聞かなかったです。
+5
-0
-
408. 匿名 2019/10/02(水) 10:19:31
>>16
どっちか1日はドライブして、あとの1日は家庭菜園・買い物・テレビかな。
野球シーズンは試合をずっと観てるけど、贔屓はもう今季終わってしまった…+7
-0
-
409. 匿名 2019/10/02(水) 10:27:04
子供が巣立った老夫婦はトピずれだからね?
+8
-5
-
410. 匿名 2019/10/02(水) 10:29:54
>>402
香港ディズニーランドなら卒業旅行で行ったことあるけどなんかディズニーって感じがしなかった笑
客が、ディズニーの世界観や夢を守ってない笑
順番もどんどん抜かされてドミノ倒し状態になったり家から持ってきたポテトチップスや家から持ってきたお菓子を持ち込みすぎてたり
なんていうのかな、、、とにかく日本のディズニーのように夢がない。
一応ディズニーです!みたいな感じ
全く思い出に残らない感じ+9
-0
-
411. 匿名 2019/10/02(水) 10:33:53
仕事に疲れてもう働くの辞めました!
夫くん、私の分まで一馬力で頑張って一生働き続けてくれたまえという感じ。
掃除洗濯なんて家事は簡単だし楽勝!自分の完成度でオーケーだし。今日夕飯はグラタンにしようかな〜とか、ワインも買ってこよう〜とか、毎日のんびり暮らせて最高!!+11
-8
-
412. 匿名 2019/10/02(水) 10:46:25
明日は友達が赤ちゃん連れてうちに遊びに来てくれる予定!
なので今日はズリバイしてもよいように床を水拭きしまくるのと、おもてなしのアップパイ用フィリングを作ります
買い出し行ってきます〜+12
-3
-
413. 匿名 2019/10/02(水) 10:54:22
>>27
私の行ってる所は全メニューが+200円
1000円は上がり過ぎ!
客離れしない自信あるのかなぁ…
毎月だとしたらかなりの負担になりますね
+7
-0
-
414. 匿名 2019/10/02(水) 10:54:34
>>128
おはようございます。>>116です。
あれから近所の脳外科を受診しようかと思ってたのですが、そこの初診が16時半までで(その時はすでに16時40分でした)、とりあえず様子を見てたら、夜になるにつれて頭の不快感も取れてきて、今朝はほぼほぼいいです。
頭の不快感も思い返してみれば、頭頂部、うなじ、こめかみと所々移動してたので、脳の方ではないのかもな・・・と自己判断ですが。
夜が明けても全身もどうもないです。食欲もしっかりあるしw
多分更年期か自律神経のちょっと重い奴が出たのかも。でも一応様子は見ておきます。
お気になさってるかもと思いレスさせていただきました。ご心配をおかけしました。ありがとうございました。
ちなみに、今からどうしても出かけなきゃいけないのですが、雨が凄い・・・+5
-0
-
415. 匿名 2019/10/02(水) 10:55:21
姑と同居する日が近づいてきた。本当に来るとは思わなかった。
孫もいないのにこっちに来るの。いやだ。+21
-0
-
416. 匿名 2019/10/02(水) 10:56:47
>>410
そこらへんが香港と言えど、やはりチャイニーズクオリティだからかも。
国民的に・・・ね。+3
-0
-
417. 匿名 2019/10/02(水) 10:56:56
旦那が6月いっぱいで出張終わって帰ってくるはずが、まだ帰ってこない……
犬と一緒に待ってる(^^)遠距離恋愛してるみたいでもうすぐ結婚3年目だけどまだまだラブラブです!+14
-0
-
418. 匿名 2019/10/02(水) 10:56:59
>>415
泣+7
-1
-
419. 匿名 2019/10/02(水) 10:58:08
>>56
13年前の再放送を観てるけど阿部寛がそんなに変わってないのが恐ろしい…+13
-0
-
420. 匿名 2019/10/02(水) 10:58:30
>>68
やめなよ。
子供欲しいのにできないい人って勘違いされたら嫌だよ。
そこまで行かなくてもジッと見てたらただの不審者じゃん。なんでプラスついてんの?+7
-0
-
421. 匿名 2019/10/02(水) 10:59:40
専業主婦生活始めて半年が経ちます。
最近情緒不安定気味です。
前からその気はありましたが、近頃悪化してきました。
日中ひとりでいると鬱っぽくなったり、もやもやしたり。
夫からは仕事してた頃に比べてなんか辛そうと言われました。
自分では自分のことを怠け者だと思ってるし、ストレス溜めやすいので、仕事辞められて最高!専業主婦バンザイ!と思ってるのに、身体的には合ってないのかな?
考える時間がありすぎるのも病むんですね。
専業主婦に憧れてたけど、パート探さなきゃかな…+21
-1
-
422. 匿名 2019/10/02(水) 10:59:47
>>415
お姑さんはどんな方なのですか?
同じ場所にいるのも嫌なレベル?同居はノーサンキューだけど人間的にはまだマシな感じ?+2
-0
-
423. 匿名 2019/10/02(水) 11:02:40
旦那さんとフェレット4兄弟とウサギと暮らしてる子なし主婦です〜
25歳なのでまだお互いの親がチクチク言ってきますが、今月1週間バリ旅行に行く予定もあるので楽しみです!皆さまよろしくお願いします!+10
-1
-
424. 匿名 2019/10/02(水) 11:04:31
>>252
ありがとうございます!
夫が疲れて帰ってきたらあったかいご飯用意しておかなきゃ!みたいに思ってたんですが、週1・2回くらいそんなことがあってもいいですよね!
痩せたほうが夫も喜ぶと思うので頑張ります!!
+7
-0
-
425. 匿名 2019/10/02(水) 11:05:48
>>421
毎日掃除をして丁寧にご飯を作って、仕事と違って成果も結果も求めずに、ひたすら日々整えて暮らす。
出家したと思えばいいんじゃない?+11
-3
-
426. 匿名 2019/10/02(水) 11:06:40
>>410
香港でそういう感じって事は上海はマナーの面では覚悟して行った方がよさそうかな。
行った人の意見見るとマナーはちょっと…って人が多いもんね。
+1
-0
-
427. 匿名 2019/10/02(水) 11:09:46
>>6
札幌済みです。
普段は20℃前後のところが
今日は最高気温27度で夏日ですよ
今年は台風多くて気候変動が凄いですね+4
-0
-
428. 匿名 2019/10/02(水) 11:10:20
>>214
私もほぼ同じ状況です!
中古のマンション買って部屋はあまってるけど、完全に趣味部屋になってる
子ども生まれたら生まれたで狭くなりそうだけど今は夫婦で広々使えて結構いい暮らししてると我ながら思う
実家で私が拾ってきた猫飼ってて、結婚を機に一緒に連れてきたかったけど母も可愛がってるし、猫も実家に慣れてるので泣く泣く置いてきた・・・
+4
-2
-
429. 匿名 2019/10/02(水) 11:12:05
>>421
専業も向き不向きがありますよね
私も最初は専業最高ーー!って思って家事頑張っていましたが
最近はその家事すら面倒で外でパートした方が楽かも…と思い始めました
本当、ダメ主婦だなーと実感してます😞+16
-0
-
430. 匿名 2019/10/02(水) 11:15:37
>>428
マンション買いたいなーと考えてたんですが
今はDINKSでも将来子供ができたとしても2LDKじゃ狭いですかね?
今は3LDKの賃貸に2人暮らしなんで、
一部屋ウォークインクローゼットみたいになってて無駄に感じます笑+1
-3
-
431. 匿名 2019/10/02(水) 11:19:01
>>157
私はダイエットも兼ねて一汁一菜メニューで晩御飯作ってます
例えば、炊き込みご飯+汁物&漬物やスープ+パンみたいな献立
これだと、洗い物少なくて良いし旦那が帰ってきたタイミングで温め直せば良いので凄く楽ですよ!
ダイエットにもなってオススメです。+4
-0
-
432. 匿名 2019/10/02(水) 11:20:22
>>423 バリ!いいですねぇ(^^)
私もちょうど去年の今時期に行ってきました。
泊まったホテルが最高で、また行きたいとオットに交渉しているところです
どの辺りに行かれるのですか?+4
-1
-
433. 匿名 2019/10/02(水) 11:21:15
>>428
うちは3LDKのマンションなんですが、1部屋は夫婦の寝室あと2部屋はそれぞれの趣味の部屋って感じです。
もし子どもできたらどっちかの趣味部屋を空けて子ども部屋にすると思いますが、リビングとお風呂があまり広くないのがネックです。
まぁ今のところ予定ないので夫婦でなんの不満もなく暮らしているのですが・・・
どちらにせよ、購入するなら3LDK以上がいいかなと思います!
夫婦だけだとしてもお互いの部屋が持てるし、来客時使ったり荷物置き場にもなるし!
+3
-2
-
434. 匿名 2019/10/02(水) 11:22:19
>>417
3ヶ月も延びてるんですね!
私なら少し心配してしまう笑
旦那もこの前まで3週間出張してました
その間、少し寂しいけど一人暮らしみたいで楽ですよねw+6
-0
-
435. 匿名 2019/10/02(水) 11:22:20
>>147
義皿というのもあったよ+3
-0
-
436. 匿名 2019/10/02(水) 11:22:38
>>430
うちは3LDKのマンションなんですが、1部屋は夫婦の寝室あと2部屋はそれぞれの趣味の部屋って感じです。
もし子どもできたらどっちかの趣味部屋を空けて子ども部屋にすると思いますが、リビングとお風呂があまり広くないのがネックです。
まぁ今のところ予定ないので夫婦でなんの不満もなく暮らしているのですが・・・
どちらにせよ、購入するなら3LDK以上がいいかなと思います!
夫婦だけだとしてもお互いの部屋が持てるし、来客時使ったり荷物置き場にもなるし!
+3
-4
-
437. 匿名 2019/10/02(水) 11:23:40
>>431
おかずも作るんですか?
+0
-0
-
438. 匿名 2019/10/02(水) 11:24:34
>>117
柴犬めっちゃ羨ましいです🐕
尻尾をモフモフワフワフしたい〜〜
猫と犬飼いたい〜+5
-0
-
439. 匿名 2019/10/02(水) 11:24:57
>>412
漂うもてなし上手感・・!!!
+10
-0
-
440. 匿名 2019/10/02(水) 11:26:35
>>437
おかずは無しですがサラダや漬物はあります。
その代わり、スープや汁物は具沢山ですね
おかずが無いのでその分作る時間の短縮やダイエットになってるので良いですよ
旦那もダイエットしたいと言ってたので、うちさコレが定着しています+2
-0
-
441. 匿名 2019/10/02(水) 11:29:59
>>436
成る程、ありがとうございます!参考になります!
マンションも新築と中古じゃ使い勝手違いますよね〜
本当は新築が欲しいんですが、土地価格の将来性を考えると中古の方が良いのかな〜って悩んでます😓+4
-1
-
442. 匿名 2019/10/02(水) 11:45:16
>>77
おお、うちも去年からキャンプブーム!
ギアを一通り揃えるまでに10万以上かかるけど、その後は低コストで週末レジャーを楽しめるのがキャンプの良いところだよね。
うちは焚き火と炭火焼きが楽しみでキャンプやってる。
肉も魚も備長炭で美味しく焼けるからやめられない!+3
-0
-
443. 匿名 2019/10/02(水) 11:55:54
>>415
がんばれ…あなたの人生に幸あれ
自分らしくのびのびと生きることができますように…
気の持ち方を早く落ちつけられるといいね。+11
-0
-
444. 匿名 2019/10/02(水) 11:59:48
アラサー夫婦で共働きです:-)
今日は主人仕事、私休みで朝から洗濯回してお買い物して…天気の良い日に網戸から入ってくる風が気持ち良い~\(^_^)/\(^_^)/
集合戸建て住宅?買って、子供いないのはうちだけだけどみんなそれぞれだからとっても幸せ(〃´ー`人´ー`〃)+9
-0
-
445. 匿名 2019/10/02(水) 12:03:43
>>430
うちは、同じように思って3LDK賃貸から2LDKマンションを買って引っ越しましたが、住んでる感覚としてはやっぱりもう一部屋あればよかったなって思ってます。
そのうち住み替えするかも。
でも、地価が結構高い地域で、一部屋多いとだいたい3000万円も変わるし、一戸の価格も相当高いので、よーく計画立てて買わないと危険なくらい高額な買い物になってしまう。
冷静に考えると、今の立地なら今の広さが諸々正解かもしれない…でも、ちょっとだけ狭い気もする…のループ\(^o^)/
+7
-0
-
446. 匿名 2019/10/02(水) 12:17:44
仕事以外はのんびり過ごしてるけど、日々体力のなさを実感している今日この頃。。
これで子供がいたらと考えると、人の親になるなんて私には本当無理。+6
-0
-
447. 匿名 2019/10/02(水) 12:19:21
最近親族からの子ども作れアピールがうるさいです。特に実母。関係は良好なのですが、今年に入ってから会うたびに言われるので参ってます。みなさんはどうやってやり過ごしてますか?+11
-0
-
448. 匿名 2019/10/02(水) 12:19:27
昨日はソファーカバーを洗濯して布団を干して、
今日はキッチンマットや玄関マット、
あらゆるマット類を洗濯して、
とても気分がいいです。
天気がいいとやる気がでます。+6
-0
-
449. 匿名 2019/10/02(水) 12:26:38
増税後に新車買ってしまった。そこのディーラーの方に初めて「お子さんは?」とか家族環境一切聞かれなかったので高ポイント。納車が楽しみ過ぎる!+9
-0
-
450. 匿名 2019/10/02(水) 12:33:12
>>422
赤の他人ならおしゃべりできるが
義母同居はいやです。
勝手気ままな未亡人暮らしが長く、よって自分は介護未経験、高飛車、ド天然、農家とか自営でもなく主婦業しか働いた経験のない老人。
その家事ですら面倒くさくなったから息子夫婦の世話になっちゃえと思っているとしか思えない。
来る前からすごく気分が悪い。胃カメラ検査したよ。胃と十二指腸やられた。+7
-0
-
451. 匿名 2019/10/02(水) 12:35:23
羨ましいけど憧れはしない。+2
-10
-
452. 匿名 2019/10/02(水) 12:36:15
>>322
どうなのかね?想像もできないわ~
+6
-0
-
453. 匿名 2019/10/02(水) 12:37:28
>>443
ありがとうございます
自分のペース乱さないようにゆるく頑張ります!+3
-0
-
454. 匿名 2019/10/02(水) 12:37:28
奥様、働いてますか?+6
-1
-
455. 匿名 2019/10/02(水) 12:45:45
>>368
私も料理教室行ってます。料理教室で試食するのも美味しいし、家で作ると夫は喜ぶし、レシピは一生ものになるし。
友達関係の心配もありましたが、皆さん適度な距離感でお話しする感じで安心してます。
料理教室も色々あって、とにかく周りのグループよりも何が何でも早く終わらせることを目標としているようなベテランさんのいる大規模な料理教室は私には合わなかったので少人数制のところにしましたよ。+8
-0
-
456. 匿名 2019/10/02(水) 12:55:40
>>421
私も結婚当初、専業主婦の時、そんな感じでした。夫も出張続きだったので、専業主婦というより一人暮らしの無職状態。
働くのはしんどいけど時短パートを始めてから職場で感謝されたり認められたり、軽く世間話ができるようになったら気分は楽になった。
仕事に限らないけど、日々、自分の存在を認識してくれる人?環境?が、極端に少なくなると、そうなるのかなぁなんて思ってます。+22
-0
-
457. 匿名 2019/10/02(水) 13:00:59
500円玉貯金を銀行に預けにいったら18万円貯まってた!サムイ島旅行の足しにしようとワクワク。
昨今のキャッシュレス化に乗じて電子マネーで支払うようにしてるけど、それでは500円玉貯金が捗らないのが悩みどころ。
+11
-1
-
458. 匿名 2019/10/02(水) 13:04:50
>>403
相談者です。
思わず笑ってしまいました。
はじめて挨拶したとき、「私のことはお義母さんでも〇〇(←名前)さんでもいいからねー」と言われたこと思い出しました。そんな義母なので逆に喜びそうです(^_^;)+1
-0
-
459. 匿名 2019/10/02(水) 13:10:50
>>457
すごい
いいなあ
私は小銭貯金しようかな〜
でも一円玉ばかり貯まって、数えたらがっかりとかになりそうw
+4
-0
-
460. 匿名 2019/10/02(水) 13:15:54
トピずれかもだけど吐かせて
転勤族辛い。夫には言えないけどそれまでの自分の人生奪われた気持ちで‥寂しい
家も仕事場もやっと居場所になってきた時期に
また転勤。
心折れそうになる‥
頑張るんで転勤族の方プラスお願いします!+35
-0
-
461. 匿名 2019/10/02(水) 13:24:53
>>460
ダンボールに詰めては出し、また詰めては出し、またまた詰めては出し…ですよ。
マイホームに落ち着いて暮らしたいです。+7
-0
-
462. 匿名 2019/10/02(水) 13:25:00
>>460
私の父親も転勤族でした。だから絶対転勤のない夫を選びました。+10
-0
-
463. 匿名 2019/10/02(水) 13:27:05
>>38
私も扶養内パートです!
旦那の仕事が激務(朝6時半に家を出て、22時頃帰宅)なので家事全てが私の担当です。
結婚当初は私も正社員だったから、旦那が家事を一切しないことにイライラしてよく喧嘩してたな。
残業が続いたら晩御飯を外食やデリバリーで済ませちゃったり、お弁当も作れなくてコンビニで済ませたりと出費も多かった...。
扶養内パートになってボーナスも無いし収入も減ったけど、無駄な出費も減ったし気持ちに余裕も出来たから自分にはこっちの方が向いてた!+19
-0
-
464. 匿名 2019/10/02(水) 13:39:08
正社員同士の共働きですが、家事が大嫌いなので働いている方が気が楽です!(笑)
マイホームを建てることが目標なので、貯金と節約しなきゃなのに土日は外食しちゃうし、お金が貯まらない〜。+6
-0
-
465. 匿名 2019/10/02(水) 13:41:38
夫には悪いけど大黒柱で頑張ってもらって、パート主婦で楽させてもらってます。パートもいつでも辞めれるし家事も完璧に求められないし、超お気楽です。毎日のんびり楽しいです!+15
-0
-
466. 匿名 2019/10/02(水) 13:56:31
旦那とわんこと3人です(^^)
私は今年の5月で仕事辞めて専業主婦。
なので毎日わんことのんびり過ごしてます。
そろそろ働こうかな〜と思っているところ。
みなさん、どんなお仕事されてますか?(^o^)+8
-1
-
467. 匿名 2019/10/02(水) 13:58:24
>>460 同じく転勤族です。
3〜4年ごとの引越しですが、まだ1回しか移動したことありません。
私は結婚前12年ほど正社員として働いてきましたが、人間関係に疲れてだったりヘッドハンティングだったりで同業他社で転職を4回しました。
長く同じところにいると、なんだかんだトラブルが起きたり仕事で求められるレベルが上がったりでしんどかったです。
>>460さんの、自分の人生を奪われたように感じるというコメントを見て、そういう感じ方もあるのだとハッとしました。
まだ対して引越し回数の多くない私が、転勤族ベテランの方に偉そうに言える立場ではないのですが…
慣れることはないかもしれませんが、沢山の出会いもあると思うので元気出してください。
会いたい人にはまた会えますし、会いたくない人には二度と会わなくて良い、そういう風に考えてみてください(^^)+12
-0
-
468. 匿名 2019/10/02(水) 13:58:44
>>151
ご飯かYouTubeを共通の趣味にするのはいかがですか?!
私は手作り餃子にハマって、2週間に一回くらいは一緒に作ってます♬笑
あとYouTubeで一緒にお笑い観たり!+5
-0
-
469. 匿名 2019/10/02(水) 14:00:28
>>466
前は事務パート、飲食店といろいろ働きましたが今は専業主婦です\(^o^)/ ワンちゃん羨ましい〜!+4
-0
-
470. 匿名 2019/10/02(水) 14:00:29
>>466
私は事務職です!今おやつ休憩中です(^^)
パートで働くのかな?パードだと職の幅が広いですし、いろんな仕事があって良いですよね!+4
-0
-
471. 匿名 2019/10/02(水) 14:06:03
>>257
遅くなりました!
オススメしていただいたケーキらしき画像をインスタで見つけました。
とっても美味しそうなので、こちらも注文しようと思います(^^)
ありがとうございます+4
-0
-
472. 匿名 2019/10/02(水) 14:09:24
>>466 私はアパレルです!でも土日祝完全休みを承諾してもらってるので、とても気楽にさせてもらってます
週に2日、バッチリメイクして店頭に立つので気分もリフレッシュしています。
でもおそらくそろそろ転勤の予感…+9
-0
-
473. 匿名 2019/10/02(水) 14:10:09
>>469 さん
わんこ!良いですよ〜(^○^)
私は飼うまでこんなにかわいくて特別な存在になると思っていなかったので驚いてます。
10年以上 病院で働いてきたので今、初めての求職活動してます(^-^)
初めての専業主婦も楽しいけど、細々と働きたいな〜とゆう気持ちも出てきました。
事務のパートさんって資格とか必要でしたか?+5
-0
-
474. 匿名 2019/10/02(水) 14:10:52
共働きだったのですが、精神的に疲れてしまい今は専業主婦です。お金も無いし何もやる気が起きないので常にゴロゴロしてるのですが、たまに外出すると太陽が眩しくて、頭も手も足もフワフワする感じです。そんな日々です。+9
-0
-
475. 匿名 2019/10/02(水) 14:12:15
昨日からロクシタンのクリスマスコフレの予約が始まったので、早速オイルとクリームのセットを予約してきました。
自分用ではなく、母へのプレゼントです。
本当はサンローランの口紅セットを狙っているのですが、競争率高そうなので母の好きなロクシタンを保険で押さえました。
これでぬかりなし!+6
-0
-
476. 匿名 2019/10/02(水) 14:17:27
>>470 さん
事務職!どんな感じなのか、気になります(^-^)
私はずっと正社員だったので、パートさんで働くと今までよりは家のことがちゃんとできるかな?って思ってます。
+2
-0
-
477. 匿名 2019/10/02(水) 14:19:48
>>472 さん
週2で平日のみのアパレルってのもあるんですね(o_o)
とても良い条件!!
転勤は大変そうですね💦
+3
-0
-
478. 匿名 2019/10/02(水) 14:29:53
他人に言いたくない体の事情とかあるし、なんでもっと働かないとか言われたくないです
週3~4日の四時間パートしてます。
昼寝もできるし、少しは趣味のもの買えるし、帰りの遅い旦那のご飯も出してあげれるし、満足。
あとは持病がよくなってくれれば完璧なんですが…+20
-0
-
479. 匿名 2019/10/02(水) 14:30:13
まんぷく見てたときにチキンラーメンが食べたくなるので常に買っておいてたんだけど、熱が冷め昨日久しぶりに見てみたら賞味期限が切れてた~!
1ヶ月くらいならまだ食べられるよね?
夜ごはんチキンラーメンでもいいかな・・・
+8
-0
-
480. 匿名 2019/10/02(水) 15:02:39
結構扶養内パートで働いてる人がいて安心した。
私も職場で微妙な対応されたからw
扶養内パートの人は旦那さん家事何かしますか?
ゴミ捨てとか先に帰ってたらお風呂洗いとか…+6
-0
-
481. 匿名 2019/10/02(水) 15:07:35
>>480
旦那は激務なので、家事全くしません。
私がまとめたゴミを出すくらい。←これは家事にカウントしない(笑)
同じ職場で、体調崩して扶養外から扶養内にしたので、しばらく暇だとか色々言われましたが、半年たった今はなにも言われません+4
-1
-
482. 匿名 2019/10/02(水) 15:15:32
うちの旦那も家事しないよ
しかたないね
忙しそうだもん
+6
-0
-
483. 匿名 2019/10/02(水) 15:16:58
チクチク嫌味言ってくる人いるから、聞かれない限りは既婚だと言わないようになったよ
独身だと思ってる人多いけど放置してる
+6
-0
-
484. 匿名 2019/10/02(水) 15:17:31
>>457
500円玉貯金の者です。コメありがとう!!
実は50円玉貯金と5円玉貯金もしてます。でも預けてみて逆にビックリします。この量でこの金額かーって。+4
-0
-
485. 匿名 2019/10/02(水) 15:19:12
今まで正社員で働いて来ましたが、体力や精神的辛さから突然ぷつりと糸が切れ、退職に向けて先月初旬から有給消化中です。
休み中にこれやろうあれやろうと考えていたのにいざヒマになるとダラダラ😅
平日は会える友人もほぼいないし、暇すぎてツラい😅
有給消化終わったらパートしよう!!+9
-0
-
486. 匿名 2019/10/02(水) 15:21:10
>>480
ウチも夫は家事はしないですー。
ゴミ捨ては夫が気がついたら持って行ってくれるくらい。
夫が激務で拘束時間が長いので、必然的に家にいる時間が長い私が家事をほぼ100%担う感じ。
でも、フルタイム勤務でないので、慣れればそんなに苦にはならないですよー。
+3
-1
-
487. 匿名 2019/10/02(水) 15:22:00
>>473
わんちゃん、癒されそうですね🎶
事務についてですが私は未経験、無資格OKのところでしたのですぐ採用でした(o^^o) 473さん、おひとりおひとり丁寧にコメント返されててきっとお優しくて素敵な方なのだろうな〜と勝手に想像しちゃいました(笑)+2
-0
-
488. 匿名 2019/10/02(水) 15:22:20
>>481
うちの旦那はそれさえもしない。
食事の後に食器をキッチンに運ぶのを手伝ってくれるくらいかな。
それもたまにだけど。+5
-0
-
489. 匿名 2019/10/02(水) 15:42:06
うちも旦那は家事しないよー
土日もなくて拘束時間も長いから家事までさせるのは気の毒で。たまに虫が出た時に取ってくれればそれだけでいいですw+3
-0
-
490. 匿名 2019/10/02(水) 15:49:07
旦那さん結構家事しない人が多いんですね!
うちもそうなのでなんか安心した
私がまとめたゴミを持ってくことはしてくれてるけど、他はまったくしません。
先日珍しく自分が食べた分の皿洗いをしてたので「え!!洗ってくれたの!?すっごい助かる~、ありがとね~」って異常なまでに褒めちぎったらここ数日は夕食の皿洗いしてくれてる(笑)
いつまでもつのやら(笑)+17
-0
-
491. 匿名 2019/10/02(水) 15:49:55
めんどくさいけど洗濯行くか~+3
-0
-
492. 匿名 2019/10/02(水) 16:22:34
去年、契約期間有の所で事務のパートをしていたんだけど、今年も契約期間有でお願いしたいと連絡がありました。
自分なりに一生懸命働いたから声をかけてもらえて嬉しかったです。
快諾したんですが、図々しかったかな?+4
-0
-
493. 匿名 2019/10/02(水) 16:34:36
>>7
ほんとそれ!!
うちは姪っ子がいるけど大学生で帰って来ないし来てもそんなに話すことない。
初顔合わせが高校生だったんだもん、よそよそしくなるよね。
だからお昼食べたら夕方まで出かけて夕飯食べたら帰る。
もうむしろ昼までで帰りたい。
義母がいないから後片付けとか全部しないといけないのも面倒。
逆に自分の実家は親が全部してくれるから配膳ちょっと手伝う程度であとはお客さん扱いで楽。+2
-0
-
494. 匿名 2019/10/02(水) 16:36:56
>>490
過剰に褒めるのが、いいみたいですね‼️+6
-0
-
495. 匿名 2019/10/02(水) 16:38:30
>>16
お互いに趣味に出かける、基本別行動、食事も別々。
まぁ、一緒に食べたって会話もないし、家に一緒にずっといても趣味嗜好が合わないからやっぱり別々のことしてる。
一緒に出かけるなんて盆正月と夏祭り花火大会くらい。
1年で片手で収まるくらい。+4
-1
-
496. 匿名 2019/10/02(水) 16:46:43
>>392
まさに今現在真下の住人の子供が、夕方は外で、夜は家の中で、同じよーに暴れ回ってて煩い。
小学校上がったら聞き分けよくなって大人しくなるかなあと思いきや、煩くなる一方。
高学年になったら落ち着くのかな…。
でも下の子達はまだ未就学児…。
何年先になるやら。
てか、出てってほしい!!
毎日煩くてストレス!!+6
-0
-
497. 匿名 2019/10/02(水) 16:49:41
>>84
そもそももらってない。
欲しいと言ったらお金がもったいないって却下。
ムカついたけどどっちみちする機会もないしいいかぁ、と。+4
-0
-
498. 匿名 2019/10/02(水) 16:52:00
>>94
一個人のことなんてスタッフも興味ないよ。
例えばあなたがお店で働いててそこに毎日来るお客さんいたとしてそんなに興味湧く?
毎日よく来るなぁくらいには思うだろうけどむしろお得意さん扱いしない?
そんなもんだよ。+3
-2
-
499. 匿名 2019/10/02(水) 16:59:57
>>157
合わせる必要ある?
夕飯作っておいてジム行くって連絡して行くよ、私は。
旦那も別の所だけどジム寄って遅く帰って来たり。
片付けは自分でしてるし。
子供じゃあるまいし、べったり一緒にいる必要ある?+3
-1
-
500. 匿名 2019/10/02(水) 17:00:21
別にマウント取るわけじゃないんだけどさ年収別の子なし専業主婦のトピが欲しい。
年収合わない人と話合わなくない?
何度も申請してるのに立たないの。+1
-15
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する