ガールズちゃんねる

【10月】メンタルに病がある人の雑談トピ

5296コメント2019/10/31(木) 00:25

  • 1501. 匿名 2019/10/04(金) 09:47:51 

    このトピがあって良かったです

    +27

    -0

  • 1502. 匿名 2019/10/04(金) 09:53:44 

    10月になって、調子が悪くなってきてる。
    起きてから寝るまでに、横になることが増えてきた。

    +22

    -0

  • 1503. 匿名 2019/10/04(金) 10:15:58 

    神頼み、おまじない、科学も効くものなら何でも信じますから心身よくなったことあればどなたか教えてください。
    もう生きるのに疲れました。これ以上どう自分の居場所だの自分らしさだの見つけたらいいのかわかりません。
    親しいと思ってたはずの人から「何かしないとそのまま年だけとる」っていわれるのがきついんです。

    +28

    -0

  • 1504. 匿名 2019/10/04(金) 10:23:56 

    >>1498
    いいよ、やめて少しゆっくりしよう。

    +7

    -0

  • 1505. 匿名 2019/10/04(金) 10:25:19 

    今朝も目が覚めて落ち込んでる。眠ってる間に死ねたら、どんなに楽かと寝る前にいつも考えるから。
    一日の始まりから、何をするにも前より出来なくなったと比べて泣きながらやってる。自分でもいい加減諦めろ、認めろと思うのに、いまだに出来ない。
    一方で、良くなる努力もしてない。気力がない。うつだからなのか、ただ面倒くさくなってしまったからなのか、分からなくなってしまった。こんな生活は自分だって嫌なのに、やる気が起きない。相変わらずお風呂には入れないし引きこもり。
    家族兄弟にもいい加減にしろと言われ出した。家族だって鬱陶しいのは分かってる。申し訳なく思ってる。私のことなんだから私が頑張るしかない。

    +23

    -0

  • 1506. 匿名 2019/10/04(金) 10:38:06 

    気持ち分かる人ばかりだ。
    私も今は起きてなんとか生活出来るけど寝たきりの頃は家族に色々言われて辛かった。
    追い出されないだけマシだったのかもしれないけどそれでも口撃はきつい。
    今でもその時1番きつい言葉は忘れられない。
    なんで起きれて仕事出来るまでなったかと言うと自分でも分からないけど別に生きる理由が出来た訳じゃなくて死ねないからなんだよね。
    でも将来とか不安いっぱいで今でも消えたいよ。
    今ではこれ耐えたらあれしよう(出来ない時もあるけども)と出来そうな楽しみみつけたら少しは違ってきたかも。
    もしかしたら歳とったら死ぬしかないかもしれないから絶望的だけどこんな私でも生きているよ。
    今先日すっぽかした病院です。
    無理矢理入ったから時間かかるのでヒマです。

    +19

    -1

  • 1507. 匿名 2019/10/04(金) 10:39:04 

    必死に出勤したものの、頭痛と震えと涙がとまらなくて早退してきた。何のために行ったんだろう。職場の人には鬱だっていってないし、変だと思っただろうな。かかりつけの心療内科は今日予約一杯で空きまちするしかないとか。待ってる時間ですらだるくて無理だ。

    +13

    -1

  • 1508. 匿名 2019/10/04(金) 10:41:42 

    認知症の祖母の介護でいっぱいっぱいになっている母に申し訳ない。あれこれ辛いと愚痴をこぼすむす鬱の娘にも気を使ってくれて。本当なら母が一番辛いだろうに。本当に申し訳ない。

    +19

    -0

  • 1509. 匿名 2019/10/04(金) 10:45:02 

    他のトピで鬱の人が叩かれてて病んできた。
    見なきゃよかったー。

    +24

    -0

  • 1510. 匿名 2019/10/04(金) 10:48:45 

    >>1509
    PTAのトピ?

    +2

    -0

  • 1511. 匿名 2019/10/04(金) 10:56:27 

    鬱になるとかメンタル弱すぎ!だらけたいのと甘え!とか思ってた時がありました…。本当にごめんなさい…。
    鬱一歩手前になって初めてわかる。めちゃくちゃ辛い。体が言うこと聞かない。常に無気力で生きていたくないんだ…。仕事で病んで退職して回復傾向にあるし、鬱病とは診断されてないから仕事探してるけど決まらなさすぎて病む。

    +20

    -2

  • 1512. 匿名 2019/10/04(金) 10:57:02 

    精神科医の越智啓子が鬱で動けない人は社会的には仕事できないこともあるだろうけど、体質が光の仕事人といってた。
    そういうの嫌いな人はごめんね。脳内の血流の悪さもあるんじゃないかと私自身思ってる。
    たまたま近くまで講演会あって「人生の癒し」って本もらったら内容全否定できなかった。
    あと別の医師だけど「うつの人の風呂の入り方」って本もすごくそのまんまで役に立ちました。

    +10

    -0

  • 1513. 匿名 2019/10/04(金) 11:10:06 

    >>1512
    光の仕事人ってどういう意味ですか?

    +6

    -0

  • 1514. 匿名 2019/10/04(金) 11:12:39 

    1506です。
    今から薬もらって買い物して帰る。
    予約いっぱいで無理矢理だから話は次回ゆっくり聞いてもらうことにして早々に退室してきた。
    そもそもあんまり話す事ないからあんまり変わらないけど。
    でも薬代って支援使ってもバカにならないよね。

    +9

    -1

  • 1515. 匿名 2019/10/04(金) 11:15:03 

    久しく落ち着いてた摂食障害がまた爆発して一万ちかくケーキやらお菓子やら買い込んで過食嘔吐してしまいました😭…

    ガリガリになってくると体毛濃くなるんです
    私自身が一番私が大嫌い

    過去のいじめやら親の暴力のトラウマから逃げられない…
    毎日死にたいのループ。

    睡眠薬複数飲んでるけどサイレースだけじゃ途中起きて過食しちゃうからベンザリンも追加されました。

    本当なら一生目覚めない睡眠薬があるなら欲しいよ…

    ここにいる皆さんも辛い気持ちでいると思うと仲間意識かってにしちゃって慰められます

    +20

    -1

  • 1516. 匿名 2019/10/04(金) 11:18:22 

    >>1514
    お疲れ様でした。体調が前回と変わらないと話すこともあまりなくなりますよね。あとは美味しいものでも食べてゆっくりしてくださいね。

    +8

    -1

  • 1517. 匿名 2019/10/04(金) 11:45:22 

    心の中が、いつも「どうしよう、どうしよう」で溢れています

    +33

    -0

  • 1518. 匿名 2019/10/04(金) 11:48:54 

    なんでこうなったんだろ

    +27

    -0

  • 1519. 匿名 2019/10/04(金) 11:52:09 

    鬱になったてから出歩かなくなったし、出かける事自体が不安で仕方なくなる。ワクワクすることとか、楽しいこととか、目的をもって過ごせる日が来るようになるのかな。

    +17

    -0

  • 1520. 匿名 2019/10/04(金) 12:04:28 

    なにか嫌な事があって、しょんぼりしたり悲しい状態をすぐに鬱と間違えてる人多くない??

    +4

    -3

  • 1521. 匿名 2019/10/04(金) 12:04:56 

    なんで…
    私なんか鬱になって2年も経つのに、未だに思うよ。悲しいし苦しいし悔しいよ。

    +15

    -0

  • 1522. 匿名 2019/10/04(金) 12:05:15 

    今日はせっかく体調が比較的マシなのに不安感恐怖感が強いです
    なかなか上手くいかない…

    +15

    -0

  • 1523. 匿名 2019/10/04(金) 12:14:28 

    薬効くまで辛かったな、、でも薬使ってだいぶ回復した今でも死にたくなることあるし、衝動が止められないときもある。
    この苦しみはいつまで続くのかな。
    私は障がい者の認定ももらってます。障がい者の認定もらっても回復したかたをご存知のかた、いますか?そしたら希望もてるんだけどな。。
    以前の私にもどりたい。

    +9

    -0

  • 1524. 匿名 2019/10/04(金) 12:14:51 

    >>1513
    マイナスきても仕方ないと思うけど越智さん自身が過去はそうだったようで夕方から涙が出るとか、だるくて家事ができないとかそういう霊体質のことさしてます。
    一時的に霊が人の肉体を借りてるからあの世に返す仕事人というか、、、晩年に恩返しがくるらしんです。
    患者全員でないけどそういう原因の人もたしかに私のみじかにいます。

    +5

    -5

  • 1525. 匿名 2019/10/04(金) 12:17:44 

    >>1523
    知ってます。もう寛解したので手帳返すとかいってらして、都会に出て何かのプロジェクトしてお忙しいようです。

    +7

    -0

  • 1526. 匿名 2019/10/04(金) 12:18:06 

    心が折れて心臓に負担が…。
    落ち着きたい。

    +8

    -0

  • 1527. 匿名 2019/10/04(金) 12:24:42 

    >>1525
    なかなか精力的ですね、すごい。
    手帳もらうまでいっても回復する人いるんですね。
    ありがとうございます、頑張って回復目指します。

    下手くそですが1日一輪目指して刺繍始めました。二週間ほどで完成するはず。ささやかなリハビリです。
    【10月】メンタルに病がある人の雑談トピ

    +38

    -0

  • 1528. 匿名 2019/10/04(金) 12:31:32 

    うじうじ悩んでたって何か解決するの!?1ミリでもいいから動きなさいよ!!
    という自分と
    そんな事充分過ぎるくらい分かってるから!!でも動けないんだ…
    という自分の攻めぎ合い

    +21

    -0

  • 1529. 匿名 2019/10/04(金) 12:36:09 

    今から洗濯物干さなきゃならないんだけど、、
    そんな事すら怖い

    +22

    -0

  • 1530. 匿名 2019/10/04(金) 12:52:06 

    今日は、午後からカウンセリング…
    だるいけど、行くよ。

    怒濤の日々を送ってるから報告して、少し落ち着きたい。

    九州は、暑いよ。何をきたらいいのか

    +12

    -0

  • 1531. 匿名 2019/10/04(金) 12:55:34 

    >>1527
    きれいな刺繍ですね、色合いとか作品にお人柄が現れているようで、、、。プラスがPCから付かなくてごめんなさいね。

    そのかた、おなじ病気の男性と作業所だか行政のイベントで知り合われて結婚もしています。ご夫婦でメンタルな人のためのイベントを開いてくださったり病気経験をいかして活動してくれています。
    私は年齢的に色々難しいですが、1527さんには刺繍からいろんな可能性がつながっていくことを感じてしまいました。
    また完成したらお写真お願いします。

    +18

    -0

  • 1532. 匿名 2019/10/04(金) 12:57:09 

    >>1494
    そうなんですね。どこも厳しいですね

    +3

    -0

  • 1533. 匿名 2019/10/04(金) 13:01:39 

    >>1520
    それはどういう意味で言ってるの?
    一緒にしないで欲しいって思いをしたのか、
    それともここの人達に言ってるの?

    +8

    -0

  • 1534. 匿名 2019/10/04(金) 13:02:07 

    >>1520
    確かに私は鬱というより社会不適合者かも

    頭では理解できることがそのまま行動に移せない
    あえてダサい格好し続けたり(それで周囲から変な目で見られるのも分かってるのに)自分でも意味不明

    +5

    -0

  • 1535. 匿名 2019/10/04(金) 13:04:05 

    >>1531
    病気の経験も活かしてるとは恐れ入りました。私も時々何か体験記でも発信したらと家族に言われ、やってみようかとは思うけれども体調安定せず何もやれずに頓挫してる身です。活動を始め、続けていらっしゃるなんて尊敬します。

    大して上手くないですが、誉めて頂いて嬉しいです。体調良いときにコツコツやろうと思ってます。
    出来たら載せますね。

    +6

    -0

  • 1536. 匿名 2019/10/04(金) 13:24:09 

    >>1529
    あ~ーー洗濯ー洗濯機回してさえいないーあー今日は無理だよー

    +8

    -0

  • 1537. 匿名 2019/10/04(金) 13:24:56 

    >>1527
    刺繍かわいい。

    +16

    -0

  • 1538. 匿名 2019/10/04(金) 13:37:35 

    おはようございます

    洗濯だけして、今まで寝てた
    今日は、死にたくないけど、生きてもいたくない気分です。

    +10

    -0

  • 1539. 匿名 2019/10/04(金) 14:25:46 

    今まで真面目に頑張って生きてきたつもりだった
    でも"神様、嘘でしょ?"と言いたくなるような辛い事が次から次へと降りかかる
    頑張りが足りなかったのか、頑張る方向が間違っていたのか、両方か

    +19

    -0

  • 1540. 匿名 2019/10/04(金) 14:33:14 

    自分が怖い:(´◦ω◦`):
    この先もぼーっとしてたい( இ﹏இ )
    なんで執着してはダメなの?
    なんでいつもσ(´∀ `●)ばかり;;;;

    来週から店長が変わるらしい( இ﹏இ )
    もうヤダ
    私は、自分の想像にすらも決めつけられる( TДT)
    デジャブなんて嫌いだ。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。

    +2

    -0

  • 1541. 匿名 2019/10/04(金) 14:36:36 

    思い切って街に出た。
    なんか知らない人と間違われて、学生?に挨拶された。
    戸惑った。
    でも、挨拶するなんて良い子だ。ということにしときます。

    顔が薄いからか、たまに知らない人に声かけられてすみませんでしたって言われる。

    +17

    -0

  • 1542. 匿名 2019/10/04(金) 14:39:03 

    刺繍、可愛い💠和みますね
    百均でも材料売ってるし、やってみたいなあ
    しかし外出するのが…その前にシャワーしないとだし
    そのハードルクリアしても、売場でただ頭が混乱するだけのような気もする…

    +10

    -0

  • 1543. 匿名 2019/10/04(金) 14:53:03 

    髪の毛切りに行きたい
    でもツライんだよなー
    外出するのも店で待つのも切ってもらうのも
    手足が震えちゃって

    +17

    -0

  • 1544. 匿名 2019/10/04(金) 15:02:33 

    >>1543
    女性の優しそうな美容師さんに切ってもらえると良いね。
    髪切ると、スッキリするし、自宅で髪洗うの楽になるよ。
    頭軽くなるし。

    手足が震えるのは辛いよね。
    内装がアットホームな木造りの美容院とかだとリラックスできそう。

    +8

    -0

  • 1545. 匿名 2019/10/04(金) 15:06:08 

    >>1527
    刺繍いいね🌸
    よし!かぎ針編みでペットボトルカバー作ろうっと

    +9

    -0

  • 1546. 匿名 2019/10/04(金) 15:14:28 

    >>1544
    >>1543ですが
    お金がないから1000円カット(QBハウス)なんです
    人は選べない けど早く終わるのは嬉しい
    長々とドライヤーかけられないのも嬉しい

    +10

    -0

  • 1547. 匿名 2019/10/04(金) 15:33:34 

    会社でのパワハラで適応障害に
    2週間で体重が10キロ痩せ、体調不良で仕事を休んだところ仮病と言われ、上司にパワハラのこと相談したらそのパワハラと仲良かったらしく私に休職するように言われました。
    仕事辞めろってことなのかな。

    精神科通いながらです。
    抜け出したい。しんどい。

    +17

    -0

  • 1548. 匿名 2019/10/04(金) 15:46:11 

    >>1546
    なるほど。
    早く終わるのはメリットだよね。
    シャンプーとか確か無いからさっと終わるの良いね。

    +4

    -0

  • 1549. 匿名 2019/10/04(金) 15:57:54 

    >>1516
    ありがとうございます。
    あの後ハロワ行こうか悩んで駅までは行きましたが結局勇気が出ず買い物だけして帰りました。
    お金ないので必要最低限しか買い物しませんが好きな物作るつもりなので楽しみです。

    +5

    -0

  • 1550. 匿名 2019/10/04(金) 16:05:18 

    エビリファイシロップ
    錠剤は副作用が強く出るからシロップにしてるけど不味い😣

    +2

    -1

  • 1551. 匿名 2019/10/04(金) 16:29:30 

    >>4
    私も不採用ばかりきます
    大丈夫、あなたはニートではないですよ
    ニートなら応募して面接には行きません

    私、一時期、面接楽しんでました(´▽`;)
    こちらが面接官をチェックしてるような感じで(๑´ㅂ`๑)笑笑
    でもできそうな仕事の面接には受からないし、
    応募する仕事の職種変えてやってみてます
    また不採用続きになると思いますが、
    そう思うとメンタルやられます(´nωn`)

    けど、メンタルはやられますが
    きっといつかは必要としてくれる会社があることを祈って
    頑張りましょうよ
    私も頑張りますから、あなたも無理なくやってください(*^^*)
    辛かったら、このトピックスで吐き出せば、
    みんな聞いてくれると思いますよ(*^^*)
    私はそうします(*^^*)

    +19

    -0

  • 1552. 匿名 2019/10/04(金) 16:36:43 

    どんな病気も大変だろうし、有名人だとブログに応援の善意だけ集まったりするよね。
    でもメンタル病んでると冷たい言葉や目線しかこないってなんだろー。
    たまに体調いい日は明るく話したり仕事に早朝から行ってないので憎まれるのかな。
    暗さを与えないようにがんばって話してるだけですよ、、

    +14

    -0

  • 1553. 匿名 2019/10/04(金) 16:46:38 

    もう働くにしてもパートとかアルバイトしか無理だと思う。
    ああ…それでも働かないよりは良いだろうけど、
    それさえも応募する気力が湧かない。

    +35

    -0

  • 1554. 匿名 2019/10/04(金) 16:58:39 

    すごく寒い部屋にいるわけじゃないし、精神的に汗ばんだりするのに頻尿。

    +17

    -0

  • 1555. 匿名 2019/10/04(金) 17:02:05 

    求職活動、勇気が要りますね
    身綺麗にして履歴書の写真撮る、そこからパワーいる(>_<)

    +21

    -0

  • 1556. 匿名 2019/10/04(金) 17:04:53 

    >>1552
    分かります。どうしてなのだろう…。って考えたら、自分をかわいがる事ができてないから?タイミングが悪かっただけ?って思いました。

    +6

    -0

  • 1557. 匿名 2019/10/04(金) 17:06:14 

    顔の右側が強ばる。環境変わったからかな?
    イライラ、気持ちの落ち込み。
    緊張しかない。。

    +8

    -0

  • 1558. 匿名 2019/10/04(金) 17:06:39 

    >>1539
    何で私には次から次へと災難や不運ばかり回ってくる訳?!ってなっちゃうよね、わかる。
    努力がズレていると言われた事あるけど、家庭環境の悪さや会社都合のトラブルって私の努力が間違ってる事が原因なのか…。

    +15

    -1

  • 1559. 匿名 2019/10/04(金) 17:07:26 

    これ以上ネガティブ思考を絶ちたい。心が苦しい。締め付けられて前が見えなくなりそう。

    +18

    -0

  • 1560. 匿名 2019/10/04(金) 17:15:37 

    >>1558
    家庭環境の悪さや会社都合のトラブル、私もです…

    +8

    -0

  • 1561. 匿名 2019/10/04(金) 17:26:41 

    自律神経からなのか、目が重く開かなくて、目の奥が痛かったり、目の周りの筋肉がギューっと奥に引っ張られるような感覚がある。眼科に行っても特に異常なく疲れ目っていわれて終わり。もう半年は続いてるんだけど、なんなんだろう。ベンゾ系の薬の副作用で眼瞼痙攣ってのがあるらしいのを知って怯えてる。どこの病院に行ったら分かるんだろうか。

    +8

    -0

  • 1562. 匿名 2019/10/04(金) 17:27:22 

    仕事復帰も、出産も、挑戦するならもう最後のチャンスだと思ってやってきました。

    職場の人間関係で完全に壊れてしまい、妊活どころか、フツーの家事さえままならない。
    幸い夫は優しい人で、私を責めたりしないけど、私は私の人生を立て直すことがもう難しいと感じています。

    +12

    -0

  • 1563. 匿名 2019/10/04(金) 17:29:04 

    >>821です
    >>1299さん
    お返事ありがとうございます!双極性のみのトピ立てばいいですよね。
    プールやウォーキングや食事制限すごいですね(^^)
    私にはなかなかハードルが高くて毎日過食してしまって。
    やはり痩せるには地道に運動と食事の見直しですよね!私も頑張りたいです!

    +1

    -0

  • 1564. 匿名 2019/10/04(金) 17:39:21 

    明日は図書館でも行ってくる
    金無いし、リクエストして読みたい本も入れてもらおうかな。

    +15

    -0

  • 1565. 匿名 2019/10/04(金) 17:49:32 

    正論とか常識って、落ち込んでる人をムチ打つようなときあるなあ。
    自分でどうにも上に上がれないからこういう所でぬくもりとか補充してる人もいるとおもう。

    +19

    -0

  • 1566. 匿名 2019/10/04(金) 18:19:19 

    アダルトチルドレン気味なのに子供産んでしまった
    あーだこーだ言ってもなにも変わらないんだけどさ、疲れた
    負の連鎖断ち切りたい。

    +10

    -1

  • 1567. 匿名 2019/10/04(金) 18:25:30 

    みなさん、こんばんは。一日お疲れさま。
    うつ回復中のものです。

    今日は、カウンセリングにいったよ。なんと増税で値上げしてました。でも、めっちゃぐちったけど、お金払ったから罪悪感少ないよ。
    プロじゃないとあんなにいえないや。私の気持ちは、全く否定せず、肯定してくれるからありがたい。 

    そのあと一人で、おしゃれカフェとは真逆のおじさんたちばっかりの定食屋にいったら、定員さんが優しくてなごんだよ。
    今日は、一人で出かけたから気分転換になった。

    さて、うるさい家族が帰るまで家事する。

    猫にセリアでハロウィングッズを買ったよ。

    +15

    -1

  • 1568. 匿名 2019/10/04(金) 18:40:57 

    >>1567
    ダイジなのは話した後心が軽くなるかですよね、、、
    私もあちこち行ったけど、自分のような複雑な生い立ちとその苦労を想像もできない人ばかりだなと思っちゃってだめよね。
    1回7千で毎週はできなかった。

    +8

    -0

  • 1569. 匿名 2019/10/04(金) 18:44:32 

    >>1558
    なぜか毒親だと人との縁も少ない、ラッキーも少ないことおおいです。
    毒親トピのほうにもきてもらえると理解者おおいですよ、何度でもいいからぶつけて楽になってください。

    +9

    -0

  • 1570. 匿名 2019/10/04(金) 19:03:44 

    車椅子の人より恵まれてると思えと言われたけど、私は人をそういう風に比べられない。
    メンタルだって地獄の苦しみがあると思う。

    +37

    -1

  • 1571. 匿名 2019/10/04(金) 19:05:52 

    >>1470
    だよね、TLにいないな、、って思ってたらまさかの
    それ!なんだかなあ
    取り巻きもだけど評価たくさんもらってる人
    =凄い人だからその人が反応するかしないかで評価数変わってきたりするしね
    投稿よりも誰が評価するか、みたいな
    それに取り巻きが反応して評価数増える
    わかる笑結局ネットは表面上でしかないから仲良くなって遊ぶとかすげえな。笑 ってなってしまうし。リプ返ってこないとン?ってなるし。
    対抗して空リプしてくる人いるよね
    精神的にきてるから好きな物も楽しめないしなあ
    なんで報われないんだろ

    +3

    -0

  • 1572. 匿名 2019/10/04(金) 19:11:41 

    >>1490
    ごもっともです
    めんどくさいよね
    前はサイトが流行ってて段々Twitterとかが出てきたんだよね
    サイトって例えたら二次創作の小説サイトみたいなものなのかな?
    サイトは精神的に楽そう……そういえばサイトの頃の方が良かったって言ってる人見た事あるな

    +4

    -0

  • 1573. 匿名 2019/10/04(金) 19:15:16 

    >>1568
    あちこちいったんですね。私も、何人か臨床心理師さんに会ってあうあわない、なんだか私のほうが心理師むいてるんじゃないかな…みたいな人などいろいろでした。
    カウンセリングも保険がきいて気楽に受けられて、成熟した心理師がたくさん増えるといいなと思います。
    七千円はかなりハードル高いですね。それでも、納得のスキルがあればいいですが。わたしは、月に2回で40分四千円です。それでも、高く感じてます。
    レスありがとうございます。

    +5

    -0

  • 1574. 匿名 2019/10/04(金) 19:21:09 

    一日もすぐにたってしまって
    一年が早くて早くて
    でも自分はいつまでも昔を引きずってて

    自分は気力がなさすぎてそれはそれで叫びたい……うわあ!!!!動け!!!!!!何かしろ!!!!体調治れ!!!!足を動かせ!!!!行動しろ!!!!自分の馬鹿野郎!!!!

    でも、、田んぼの沼に全身使って動けないみたい
    この沼から抜けたい

    +25

    -0

  • 1575. 匿名 2019/10/04(金) 19:22:29 

    倦怠感と眠さがたまらなくて今日はほとんど眠っていた
    体の中からワーッとエネルギーがみなぎればいいのに
    抑うつの原因が職場だから退職するしかないんだな

    +15

    -0

  • 1576. 匿名 2019/10/04(金) 19:42:36 

    >>1570
    だから何だ?私は私で辛いんだよ!限界なんだよ!ってなるよね。あとはよく言われるアフリカ(中東)の人達に比べたら~もトンチンカンな比較だよね。

    +18

    -0

  • 1577. 匿名 2019/10/04(金) 19:44:29 

    酒やめらんなーい
    薬飲むタイミングじゃなくてもお酒に頼るのよくないよね(´・ω・`)

    +8

    -0

  • 1578. 匿名 2019/10/04(金) 19:46:00 

    清野たつや

    ってカウンセリングするよーみたいな人のインスタ見てほしい

    +1

    -0

  • 1579. 匿名 2019/10/04(金) 20:06:07 

    助けてほしい。
    もう辛い、逃げたい。
    適応障害で仕事しばらく休む事にしたけど
    人事の人に診断書出しに行ったけど
    精神科通ってる事を職員みんなにバラされて
    もう居づらくなってしまった...

    仕事辞めるにも転職する勇気がない。
    まだ19歳なのに。やり直したい。

    +19

    -1

  • 1580. 匿名 2019/10/04(金) 20:48:08 

    >>1579
    みんなの前でバラすなんて酷いね。でも精神科にかかってることが恥ずかしい事じゃないから堂々としてればいいんだよ。休職制度があるんだから堂々と取得すればいい。今はしっかり休むことだけに専念すればいいんだよ。19才でちゃんと自分のこと理解できて病院行ったりして労わってあげれるあなたがすごいと思う。

    +19

    -0

  • 1581. 匿名 2019/10/04(金) 20:55:10 

    逃げたい
    逃げられない

    +13

    -0

  • 1582. 匿名 2019/10/04(金) 21:12:02 

    住環境の良いところと悪いところで心が揺れ動く。
    お金があれば解決する。
    でも、不運ってどこにでも転がってるし。
    難しい。

    +8

    -0

  • 1583. 匿名 2019/10/04(金) 21:13:19 

    久しぶりにきました
    月初から転職して、自分比較でゆるい会社で疑いながらもやや安心して働いてます
    今夜から、やっと休める〜
    夜更かしがしたい

    +10

    -0

  • 1584. 匿名 2019/10/04(金) 21:19:42 

    ペットボトルカバー作ろうと思ったけど
    コースターにした(糸処理まだだけど)
    久しぶりに結構長く集中できた
    【10月】メンタルに病がある人の雑談トピ

    +32

    -0

  • 1585. 匿名 2019/10/04(金) 21:23:09 

    >>1584
    あ!!作るって言ってたの読んだよ。コースターかわいいね。集中できるものがある時って無になれるからいいよね。

    +13

    -0

  • 1586. 匿名 2019/10/04(金) 21:48:38 

    >>1579
    えぇ~。人の病状をバラすとかヤバい職場だな。最低だわ。事あるごとに精神科行ってることネタにされそう。
    19歳ならまだまだ大丈夫だよ、やり直すどころか今からって年齢じゃん。色々考えちゃって辛いだろうけど必要以上に自分を追い詰めないで。とにかく今はゆっくり休もう。仕事が1年近く決まらないアラサー(しかも高卒)に言われても説得力無いだろうけど、きっと大丈夫だよ。

    +17

    -0

  • 1587. 匿名 2019/10/04(金) 21:53:48 

    遠方にいる友人。仕事再開しようと思って
    派遣てどんな感じなの?とか聞いても無視。
    仕事決まってもスルー。
    1ヶ月で仕事辞めたと呟いたら食いついてきて
    バカにしたような煽りコメントしてきた。
    病気の人なら死にたくなるレベルの言い方。
    自己中で自分が一番不幸だと思ってるから他人の悩みは「大した事ないじゃーん」とかは昔からあったけどさすがに無神経だよと言ったらまたバカにしたような謝り方。
    プライド高いから私の指摘にむきになって言い返し続けてきてるけどこっちから切るしかないのかな。こんなクズだと20年気づかなかった…




    +5

    -0

  • 1588. 匿名 2019/10/04(金) 21:54:16 

    >>1558ですが、返信ありがとう。
    全部が全部親が家庭がとは言いたくないけど…なんかやっぱりあるよね、家族なんて何十年と一緒にいるんだから影響受けないはずないし。私はもう絶縁して家を出た身だけども。
    何かそう言う悪い縁や悪運を引き寄せやすい体質なのかなぁ。悪霊払いって効果あるのかな。もうここまで悪いなんてなんか憑いてるとしか思えん。

    +9

    -0

  • 1589. 匿名 2019/10/04(金) 22:05:17 

    >>1587
    いますよねー、やけに自分が上だと思ってる人
    大抵大したことないのに。気にしない方がいいですよ、いつか1587さんの傷を癒してくれる人が現れますように

    +5

    -0

  • 1590. 匿名 2019/10/04(金) 22:07:30 

    だめだ、死にたい

    +15

    -0

  • 1591. 匿名 2019/10/04(金) 22:16:42 

    >>1588
    いやもう、他人とは思えないコメントです…
    私も実家とは絶縁したつもり(あちらがどう思っているかは知らないけど)
    実家全員暴力人間だから、その因縁?バチ?が私にきてるのか?とか、私がそういう輩を引き寄せる運命?体質?なのかと思ったり、、

    +5

    -0

  • 1592. 匿名 2019/10/04(金) 22:34:30 

    >>1579
    バラすとかひどいね。
    こっちも行きたくて行ってないよね。
    原因の人って自覚ないしね。腹立つわ。
    社員なんて数ヶ月しか経験ない、ずっとフリーターのアラサーの私までイラついたw
    私もまともに働きたいけどなー。

    +12

    -0

  • 1593. 匿名 2019/10/04(金) 22:36:00 

    >>1585
    >>1584です 感想ありがとう♪

    +5

    -0

  • 1594. 匿名 2019/10/04(金) 23:44:20 

    >>1234
    その気持ちすごくよくわかります。私も生き甲斐にしていたことが楽しめなくなってしまい、先日泣いてしまいました。みんな充実していて輝いていて、ものすごくさみしい思いをしました。
    また以前のように無邪気に楽しみたいだけなのに…無理なのかな。

    +12

    -0

  • 1595. 匿名 2019/10/04(金) 23:56:48 

    >>1588
    私も親そっくりのきつい口調らしくて人が去っていきますが自分では低姿勢のつもりでもだめらしいです。
    先祖にも同じ口調でもっと皮肉で人を不快にさせたかもしれません。
    お風呂には塩をひとつかみいれてますが掃除する元気までは無くて。
    私も今日は特に人に怒鳴られるし嫌われるし死にたかったし明日も自信ありません。
    そうじがいいなら頑張ります、毒親っ子たちで除霊実験したいですね。

    +4

    -0

  • 1596. 匿名 2019/10/04(金) 23:57:45 

    >>1584
    いつも素敵だなと思ってお写真見てます(^-^)
    不器用なんですが私でも出来ますかね?

    +4

    -0

  • 1597. 匿名 2019/10/05(土) 00:04:02 

    >>1584
    凄い❤

    +4

    -0

  • 1598. 匿名 2019/10/05(土) 00:13:46 

    >>1570
    親によく言われます。まあ分かりやすくいえば24時間テレビのような番組を見てると
    お前は五体満足で生まれたのに!!パッと見全然そうは見えないのにねって(激やせの逆になってしまったので)
    ハア?ってなってしまいますね!
    身体障害者の方と比べるのも違うし番組も番組で馬鹿にしてる訳だし。感動とか謳ってるけど結局そういう人を下に見て自分が安心したいだけじゃない?と。

    身体障害者と精神病の辛さはぜんっぜん違う。

    +18

    -0

  • 1599. 匿名 2019/10/05(土) 00:23:56 

    生理前&鬱だしで子供の部活での人間関係が心配でイライラが半端ない
    頭も痛いです。

    +1

    -0

  • 1600. 匿名 2019/10/05(土) 00:32:13 

    愛情たくさんかけられて育てられた人はポジティブで素直で自信があって人に好かれて
    毒親に否定されながら邪魔されながら育てられた人はネガティブで自信がなくて人からも好かれない

    なんて皮肉な事だろう
    子供の頃の影響は大人になってから大きく出てくる
    親の性格を理解した今でもほめてほしい、話を聞いてほしいって思ってしまう
    特に親が話を聞かない人だったから人に不安になってほめられても聞き返したり大丈夫だよね?って確認する性格になってしまった
    そんな私は不安障害です

    +19

    -0

  • 1601. 匿名 2019/10/05(土) 00:40:04 

    リアルで少しずつでも「いい人」やめたい。もう疲れた。
    本当に孤独になって行きそう。きょうものたうちまわるように孤独で苦しかった。
    すがるように遠くの知人に電話かけてもうざがられた。あんたがかわいそうだからつきあってあげたのよ、だって。もっとしもべみたいになれと?
    もう会いたくない。でも一人になるのも嫌だ。

    +19

    -0

  • 1602. 匿名 2019/10/05(土) 00:44:40 

    躁鬱と発達もち

    鬱で自殺未遂。躁で彼氏じゃない人に処女あげました。後悔ばかり。

    一人暮らしでパートとアルバイト掛け持ちしてるんですが、いつ動けなくなるか分からない恐怖。家族関係も複雑で趣味も興味が無くなり、人との雑談が辛い。孤独。お金ない。しにたい。

    +23

    -0

  • 1603. 匿名 2019/10/05(土) 01:02:38 

    お風呂に入れない4日目
    生きてるのがしんどい

    +26

    -0

  • 1604. 匿名 2019/10/05(土) 01:06:21 

    パラリンピックとか24時間テレビの
    障害者でも頑張ってる人は沢山いる
    だから、あなたも頑張れみたいな
    頑張れの押し売りはもうやめてくれ

    +32

    -0

  • 1605. 匿名 2019/10/05(土) 01:18:20 

    いい人より、健康な人でいることを選んで行こうと思うよ。

    染み付いた他人の都合のいい人をどこまで捨てれるかな。

    みんな、今日も1日よく頑張って生きたよね。どうしようもない辛さを抱えながら、一人で生きるのはなんて苦しいんだろう。

    +11

    -0

  • 1606. 匿名 2019/10/05(土) 01:21:16 

    今週は休まずに会社に行けたけど、
    ちゃんと確認取ってから送らなくちゃいけないメールを期限が迫っているからと確認せずに送ってしまった。
    直前までは確認しなくちゃとわかっていたことなのにそれもできない。
    それでなくても休みが多くて周りに迷惑かけているのに自分のダメさ加減が嫌にになる。
    なんでみんながあたりまえに出来ていることができないんだろう。
    せっかく見つけた仕事がいつまた契約期間満了だからって切られるかわからない。

    +6

    -0

  • 1607. 匿名 2019/10/05(土) 01:24:55 

    >>1601
    その言い方はひどい(ノ_・。)ヾ(・ω・*)

    +5

    -0

  • 1608. 匿名 2019/10/05(土) 01:37:37 

    舌がむくんで、ぎざぎざ歯型がついてる、というかその形になってる
    気持ち悪い...
    ネットで調べたら疲労の蓄積だって
    最近足に知らないあざできてるし、自分の体がよくわからない

    +17

    -0

  • 1609. 匿名 2019/10/05(土) 02:01:02 

    >>1608
    私もたまになるよ。舌がギザギザ気持ち悪いよね。お腹の調子悪いと更に悪化する。

    +9

    -0

  • 1610. 匿名 2019/10/05(土) 02:10:02 

    >>1603
    私も入ってません

    +8

    -0

  • 1611. 匿名 2019/10/05(土) 02:35:54 

    なんで生きてなきゃいけないんだろってイライラしてきちゃった
    破壊衝動が...

    +8

    -0

  • 1612. 匿名 2019/10/05(土) 02:50:35 

    >>1608
    私もよくなるよ。あと口の中の粘膜がよく剥がれる。ご飯が食べられなくなって激痩せしたのが原因か免疫落ちてるみたい。貧血もよく起こす様になったし本当に病弱になってしまった…。内科の先生からもその身長で今の体重は不健康、食べれそうな時にしっかり食べて下さいって指示されてるけど、食べられない。

    +12

    -0

  • 1613. 匿名 2019/10/05(土) 02:52:46 

    >>1577
    お酒に逃げるのも手だよね。でも、身体壊さない程度にね。

    +6

    -0

  • 1614. 匿名 2019/10/05(土) 03:00:32 

    >>1609
    >>1612

    舌なんて見ないから気付かなかったよ
    私もご飯食べられなくて痩せてってる

    +4

    -0

  • 1615. 匿名 2019/10/05(土) 03:11:20 

    兄に性的虐待されてそのときは小学生でよくわからなくて辛かったのも無意識のうちに押し込めていたみたいなのと学校が辛くてそれどころじゃなかった。
    性的虐待される夢を見てたまに金縛りになって動けないことがあったくらい。

    でも最近ドラマで同じような出来事みて押し込めていた気持ちを思い出してしまった。
    15年くらい前なのに辛い。
    思い出さなければよかった。
    誰か 話せる人がほしい。


    +12

    -0

  • 1616. 匿名 2019/10/05(土) 03:17:28 

    前世で悪いことしたのかな。
    辛いことが多すぎる。
    何もできなくて普通に生きることもできない。

    なんで人間に生まれてきたんだろう。
    虫とかに生まれてたら自然淘汰されてさっさと死ねたのかなと思う。

    +23

    -1

  • 1617. 匿名 2019/10/05(土) 03:17:59 

    >>1603 コツがあるよ、ますオマタと足の裏もあらう、これだけでも進歩だよ
    ついでに行けそうなら首から下をあらう
    もっと行けそうなら髪も洗ってみる

    まずは足の裏とオマタだけは洗ってみて
    苦しくなったり怖くなったら中断していいから、安心して自分のペースでやっていこうね


    +14

    -0

  • 1618. 匿名 2019/10/05(土) 03:22:39 

    疲れたーやっと寝れそう

    +4

    -1

  • 1619. 匿名 2019/10/05(土) 03:52:19 

    人格障害グレーだろって友人がほぼ会ってなくて文章だけの近況しか知らないのに決めつけ思い込みで偉そうにアドバイスしたがるから迂闊に愚痴れないストレス。
    逃げるの悔しいけどあいつに構う精神力と時間を別の事に使った方が良いんだろうな。もはや対話不可だし。社会復帰できたとしてもああいう風になりたくない反面教師にしよう。

    +6

    -0

  • 1620. 匿名 2019/10/05(土) 04:43:04 

    まじお前の息子のせいだろ
    こっちに責任転嫁すんな糞が

    +2

    -0

  • 1621. 匿名 2019/10/05(土) 04:45:10 

    あ、トピずれかな 。口悪く吐き出しちゃった
    ストレス与え続けられて病むわ

    +4

    -0

  • 1622. 匿名 2019/10/05(土) 04:45:25 

    あーーーー
    自分のせいでこうなったって分かってはいるものの、誰かに責任転嫁しなきゃやってられない
    もういいや......

    +12

    -0

  • 1623. 匿名 2019/10/05(土) 05:04:23 

    今日はしんどくてお風呂入れず、洗顔と歯磨きだけしました
    ようやく眠気がきたのでこれから寝ます
    おやすみなさい

    +21

    -0

  • 1624. 匿名 2019/10/05(土) 05:26:46 

    >>1596
    >>1584です 初めて写真投稿したので別の方では?
    編み物はかぎ針編みをやってます
    最初はダイソーで道具を揃えてネットで編み方を勉強しました
    編み方を動画で教えてくれるサイトなんかもありますよ
    向き不向きはあるかもしれませんがオススメです
    >>1597
    感想ありがとう♪褒めてもらえて嬉しいです😊

    +6

    -0

  • 1625. 匿名 2019/10/05(土) 05:38:46 

    鏡見て死ねって呟く癖が治らない
    結構前から

    +6

    -0

  • 1626. 匿名 2019/10/05(土) 05:57:41 

    >>1611
    私もです。優遇されてる妹家族みてると、なんで私はこんなになってまで生きてるのかと、くやしくてイライラがとまらない。

    +8

    -0

  • 1627. 匿名 2019/10/05(土) 06:17:51 

    衝動的に死のうかと思った。さすがうつ。まだ治ってない。怒りがすごい。

    +13

    -0

  • 1628. 匿名 2019/10/05(土) 06:19:12 

    うん
    怒りと無気力交互にくる

    +7

    -0

  • 1629. 匿名 2019/10/05(土) 06:24:11 

    朝が来ちゃった
    寝れなかったな…

    +9

    -0

  • 1630. 匿名 2019/10/05(土) 06:24:13 

    嘘つくやつとそれに騙されるやつ
    どっちが悪いの?
    騙される方も悪いよね。甘いね18歳

    +2

    -4

  • 1631. 匿名 2019/10/05(土) 07:03:42 

    親に拒絶されると流石に逃げ道ないわ

    +16

    -0

  • 1632. 匿名 2019/10/05(土) 07:16:10 

    今日も一日が始まる。でも私は仕事してないから、目覚めると憂鬱になる。働いてないって、ものすごい罪悪感を感じる。でも、鬱になって頭の回転がとても遅くなって、こんな状態で働けるのかとすごく不安。その前に引きこもりを治さないと。クリアしなくちゃならない難題ばかりだけど働かなくちゃならない。

    +19

    -0

  • 1633. 匿名 2019/10/05(土) 07:18:35 

    >>1617
    凄くわかる。
    私も全身洗うのしんどい時、オマタと足の裏のみ洗うんだけど、それだけでも、かなりスッキリする。

    +8

    -1

  • 1634. 匿名 2019/10/05(土) 07:23:06 

    寝れないの、動かないのが悪いって、毎日毎日同じこと、言われるの疲れたよ
    好きで動かないんじゃない
    スーパー行ったけど、そんなもんじゃ運動にならないって
    薬のことも、ぜをやぶうるさいよ

    +6

    -0

  • 1635. 匿名 2019/10/05(土) 07:28:06 

    >>1630
    私の事なんだけどね。
    もう18じゃないけどさ。笑

    +1

    -0

  • 1636. 匿名 2019/10/05(土) 08:00:52 

    >>1615
    私もだよ、でも本人は全く覚えてない。
    もう無理だ、普通の家庭に生まれたかった
    女しか生まれない家庭に生まれたかった

    +5

    -0

  • 1637. 匿名 2019/10/05(土) 08:18:40 

    生活保護不正受給者でもなきゃ一生無職でいて良いなんて思ってないだろうに仕事してるのを盾に何言っても良いと思ってる人が一定数いる。
    反論できないし悔しかったら働いてみろって事なんだろうけど相手の状況見て言葉も選べないような人間が働けるんだから合う仕事はどこかにあるはず。

    +1

    -0

  • 1638. 匿名 2019/10/05(土) 08:43:03 

    こっちはとても良いお天気。お出掛けしないのがもったいないくらい。健康で働いててお金があったなら、普通そう思うんだろうな。今の私には出かける気力も体力もないし、無職でお金もない。2年前までは普通の生活をしていたのに、うつになったせいですべてがなくなってしまった。家族のお荷物でしかない。希望が全然見えない。

    +20

    -0

  • 1639. 匿名 2019/10/05(土) 08:43:42 

    >>1637
    世の中ってよくわからないよね、ええ?こんなやる気ない人が面接受かったんだ??って人がいたり、
    疲れた、

    +7

    -0

  • 1640. 匿名 2019/10/05(土) 08:55:50 

    だめだ、何しても憂鬱さが晴れない
    どうしたらいい?

    +18

    -0

  • 1641. 匿名 2019/10/05(土) 09:16:58 

    >>1631
    親どころか他人も拒絶で、今まさに生まれてきた自分がわるいんだと思ってます。
    私は今まで死にたいとか書かないでふんばる方向だったけど、頼みの綱の人、他人にも理解されなくなって
    どうやってみなさんが衝動的な死の発作やおちつきのなさをなだめてるのか知りたいです。
    頭がおかしいとすでに他人に思われてるけど、今は特に辛いです。
    漢方とか飲む時間めんどうだし、薬は増やしても孤独に効かないんですよね。

    +5

    -0

  • 1642. 匿名 2019/10/05(土) 09:19:35 

    なにか気候が原因なの?ここの人達だけじぶんと同じ状態でびっくりする。
    何も虚しくお金の損得さえ考えられなくなるほど落ち込んでる。
    世の中の常識とか馬鹿馬鹿しくなったり。

    +14

    -0

  • 1643. 匿名 2019/10/05(土) 09:22:27 

    昨日は気分も落ち着いてて、いろいろ動けて良かったって思えた一日だった。明日もほんの少しでも良と思える気持ちが増えるといいなと願いながら眠ったけど、今朝目覚め瞬間から気持ちはどん底。なんでなんだろう。疲れが残ってるからなのかな。ちょっとでも期待した私が間違ってたのかな。期待してしまった分、苦しくて悲しくてしょうがない。

    +12

    -0

  • 1644. 匿名 2019/10/05(土) 09:29:52 

    何かしらの不満がある友人とか遅かれ早かれ疎遠になる運命なのかもしれないけど
    将来親も親戚もいなくなって一人になった時に人恋しくなるかなと思って縁切らずにいるんだけど皆さんどうしてます?
    ちなみに最近はストレスしかありません。でも実質連絡取ってる友人2人しかいない…

    +13

    -0

  • 1645. 匿名 2019/10/05(土) 09:37:23 

    少し回復したみたいだけど、未だに無気力で何にもできない。酷い時はガルちゃんも見れない状態だった。

    +8

    -0

  • 1646. 匿名 2019/10/05(土) 09:45:37 

    寝起きの脅迫的な不安感が酷い。5時に目が覚めて起きたくても恐怖感で布団の中で縮まってしばらく起きられない。起きてしまえばちょっと楽になるのに。この寝起きの不安感やめたい。

    +6

    -0

  • 1647. 匿名 2019/10/05(土) 09:55:04 

    >>1644
    私は友達とはみんな縁を切ったよ
    今は誰とも連絡を取ってないけど、スッキリした

    +13

    -0

  • 1648. 匿名 2019/10/05(土) 10:01:14 

    >>1644
    2人も友人がいるのね。
    私は同じような毒親育ちの女性がいても、会うと全て否定形で彼女の持ってる潔癖症や病気に影響うけてしまうから会えない。
    もう1人は異性だけどDVぽくて普通の女性と出会いたいようだからもう誰もいない。
    お互い礼儀で単にブロックしてないかんじ。
    メンタルの集会にいっても友人が作るのが下手でわからない。どこに行っても私の方が異常で好かれない気がして。
    生い立ちが複雑すぎて思考から変わってるの。黒がシロ、というDV家庭だったし。。どうしたらいいんでしょうか。

    +6

    -0

  • 1649. 匿名 2019/10/05(土) 10:22:25 

    自分も友達とは疎遠になったな。鬱を理解してもらえないし、むしろ出かけたり気晴らしすれば治ると思ってしょっちゅう遠出する遊び誘ってくるし。善意なんだろうけど、断っても誘うし、疲れるし説明しても分かってもらえるどころか説教されるから。こういうのは、なった事ある人じゃないと共感できないし分かんないだろうね。

    +11

    -0

  • 1650. 匿名 2019/10/05(土) 10:28:43 

    >>1641
    すごく良くわかります。孤独ですよね。自分の場合、元々もった性格というか心因性の鬱のようだから、環境を変えるとか、仕事を辞めるとかしても治らないと思う。一生付き合っていかなくちゃないと思うと、果てしない孤独だよ。死ぬまで治らないのかなと思うと。いっそ今の死んでもいいかなとか思うけど、やっぱりそれも怖くて怖くて、ますます不安感がつのってただ震えて泣くばかりです。

    +6

    -0

  • 1651. 匿名 2019/10/05(土) 10:35:46 

    統合失調症で寛解しましたが、入院当初に独り言をたくさん発してしまった事を後悔しています
    発症するまで知らなかったのですが普段のように考えて喋るのではなく頭に勝手に湧き出てきた変なことをただ喋ってしまうので忘れてほしいです
    申し訳ありません
    私だけの症状だったらごめんなさい

    +12

    -0

  • 1652. 匿名 2019/10/05(土) 10:38:25 

    >>1641
    同じ境遇の人がいるんだ…私も同じです。輪に入ろうとしても馬鹿にされます、お前はおかしなやつだなとか、変人扱いされて終わりなんですいつも
    私だって喜怒哀楽の表情できるひとりの人間なのに
    辛い

    +5

    -0

  • 1653. 匿名 2019/10/05(土) 10:40:31 

    強姦される夢を見て吐き気とイライラが止まらない
    夢の中ですら幸せになれない。ねえ神さまは何がしたいの?私を殺したいならさっさと殺してよ
    もう辛いよやだよ

    +14

    -0

  • 1654. 匿名 2019/10/05(土) 10:54:13 

    >>1633
    シャワー無理なら赤ちゃんのおしりふきでマタと足の裏拭くと良いよ。

    +14

    -0

  • 1655. 匿名 2019/10/05(土) 10:56:13 

    >>1615
    父側の親戚にだけど
    父の実家に親戚帰ってきて普通にゲームで遊んでたのね、そんときにそういうことされた
    小学生のときだから本当によくわかってないの
    マッサージとか舐め、、物は入れられてない
    別に気持ちよくもなかったが

    今思うとゾッとする……!気持ち悪い……!
    父はクズで父の兄弟もクズでいろいろあったんだけども
    (してきた相手←子供の家族は兄弟で一番まだましな方)
    そういうことされた人は母に言えましたか?
    言いたいけど言えない
    毎年実家に遊びにくるし今はそういうことはしてこないけど
    これから関わっていかなきゃいけないし…
    だから普通に話しててこっちは態度そっけなくなるよねマジで
    世間がイメージするオタクの容姿をしてて
    性格はいいと思うけど
    その親戚の母(外人)に東京来るときは家に止まりなよ!って言われたし、してきた相手にも東京回ろうとか言われたけど
    申し訳ない、無理
    うーん母に言いたい……

    +8

    -0

  • 1656. 匿名 2019/10/05(土) 11:00:11 

    >>1603
    汗拭きシートで拭くのおすすめ
    メンズ用だと爽快感強いし女性用よりサラサラな気がする

    +11

    -0

  • 1657. 匿名 2019/10/05(土) 11:10:01 

    >>1650
    ありがとうございます。これといった原因がない鬱となると鉄、肉が不足かもですよね、、、
    私の場合、炭酸ジュースも効くようでした。エナジードリンクも目が覚める時ありますが怖いです。
    死ぬくらい孤独ならパーティとかいってみようと思うんですがそういう騒ぎも鬱だと面倒なんですよね。
    私も孤独が嫌だけど横になっていたいのです。


    +11

    -0

  • 1658. 匿名 2019/10/05(土) 11:17:47 

    双極性障害です。体調悪くなって今日病院行きます。
    体調悪すぎて病院までたどり着けるのか不安です。鬱で殆んど横になってます。死にたいことばかり考えてしまいます。

    +17

    -0

  • 1659. 匿名 2019/10/05(土) 11:19:07 

    >>1652
    ありがとうございます。何か人より得意分野があって個性があるからじゃないでしょうかね?
    みんなよりちょっと多く勉強したり練習したりしてると話すことも平均的ではない場合もあるし。悪いことではないのに周りが受け入れてない感じ。
    あと、早くから苦労が多くてもみんなより別のもののみかたしかできないですよね。
    やっぱりたまに、、ここが大陸とかいろんな人種のいる多様な国だったら楽だったかなと思います。

    +4

    -0

  • 1660. 匿名 2019/10/05(土) 11:23:18 

    >>1455
    雨で→腕

    +0

    -0

  • 1661. 匿名 2019/10/05(土) 11:23:46 

    誰か悩み聞いてくれませんか?落ち込んでます

    +17

    -0

  • 1662. 匿名 2019/10/05(土) 11:28:25 

    一人暮らししてるけど両親が厳しいから
    鬱だけど毎日掃除してごはん作って清潔にして早寝早起きして規則正しく生活してる
    今年の夏は本当に暑くて大変だったけど
    はやく社会復帰したいから何かできないと指摘してくれる両親の言葉がありがたいと思いながら頑張った
    ただしそれでよく困るのは鬱に見えないと言われることで
    最近は先生にまで無理してるのにそんなにできるのなら違うと言われてしまった
    本当はずっと寝込んでいたい、甘えたいときもある

    +15

    -0

  • 1663. 匿名 2019/10/05(土) 11:36:32 

    ちょっとしたことでショックを受けてしまう。
    自分が責められる、怒られる、悪いことをしてしまったと思うと胸がキュッとしまって苦しくなる
    胸のあたりがほんとうに痛いような感じになる

    +26

    -0

  • 1664. 匿名 2019/10/05(土) 11:43:36 

    >>1654
    おしり拭きいいね アマでポチった

    通販は外出しなくていいけど、配達を受け取る時に緊張するんだよなー

    +18

    -1

  • 1665. 匿名 2019/10/05(土) 11:47:39 

    今日は特に調子悪いな。もうこのままなのかと絶望感がとれない。せっかくお風呂入れるようになったのにな…

    +10

    -0

  • 1666. 匿名 2019/10/05(土) 12:24:38 

    一週間お風呂入れてないよ。最近は自分の顔も見るのが嫌で鏡やガラスすら見れない。今日は病院の日なのに、身支度するのが億劫でサボってしまった。なにもかもが憂鬱で嫌になる。眠ってる間に消えてしまえればいいのに。

    +25

    -0

  • 1667. 匿名 2019/10/05(土) 12:36:27 

    病院と買い物行ったらもう半日過ぎてしまった。家に帰って洗濯とご飯食べたら動けない。体力なさ過ぎる

    +5

    -0

  • 1668. 匿名 2019/10/05(土) 12:47:40 

    >>1657
    私も鉄とタンパク質が足りていないと言われ、鉄剤は処方されていますし、毎日ミルクプロテインも飲んでいます。
    でも無気力は改善されず、風呂にも入らず横になっています。
    鬱の薬も効いてないのかな…

    +9

    -0

  • 1669. 匿名 2019/10/05(土) 12:54:49 

    >>1661
    どうしたの?聞くよ

    +9

    -0

  • 1670. 匿名 2019/10/05(土) 12:59:13 

    私も今日は調子がとても悪い。不安感と孤独感がすごく強い。昨日は入浴も外出も出来るほど良かったのに。その差の落胆もすごく大きい。もう良くならないのかもと、ものすごく悲観的になってる。薬を飲んでも苦しい。

    +17

    -0

  • 1671. 匿名 2019/10/05(土) 12:59:16 

    >>1615
    >>1636
    私は親父だよ。たまに思い出してウワーッてなって、吐きそうになる。
    やっぱりやった本人は覚えてないよね。しらばっくれてるだけかもしれんが。私は性的虐待と暴力と暴言と一通りは経験済み。しかも無職だし、陶器やガラス製品投げられて殺されかけた事も何度もあるよ。おまけに無職だし、こんなのと血が繋がってるなんて…。
    母親は母親で、私ら(姉がいる)が親父に何かやられても私関与せず!の知らんぷり、母親自身もヒステリーでキレたら物は投げるわ手は出るわで手が付けられない。

    +9

    -0

  • 1672. 匿名 2019/10/05(土) 13:30:51 

    >>1601
    私はいい人やめました。
    空気読むのもやめた。
    色々言う人って自分のこと棚上げで言ってくる人多い。
    そういう人って言われにくいから自分のおかしさ気付かない人が多い。
    可哀想な人だと思って見てる。

    +19

    -0

  • 1673. 匿名 2019/10/05(土) 13:36:22 

    >>1651
    私もありますよ。
    私はいきなり症状が出てきて職場で何か言ってたみたいです。
    そのせいで陰で色々言われて今でもトラウマです。
    病院だったらそういう症状だと思うだろうからあんまりきにしなくていいと思う。

    +7

    -1

  • 1674. 匿名 2019/10/05(土) 13:44:30 

    家族は妹の子供の運動会に出かけた。
    楽しんでるだろうな~。私は孤独感に苦しんでるのになぁ~。無理すれば一緒に行けたけど、心死んでるのに楽しむなんて無理じゃん。参加できないもどかしさでなんか腹たつわ。うつになる前はもう少し素直だった。今は人の幸せ喜べないし、健康な人の中にいると気後れするし怖くなっちゃった。

    +8

    -0

  • 1675. 匿名 2019/10/05(土) 13:55:18 

    こんなに天気がいいのに、ベッドに寝転がって、凶悪殺人事件とか猟奇事件とかばっかり検索してる。本や新聞の文字は読めないのにネットのこういう記事は読める。自分でもどうかしてると思う。

    +13

    -0

  • 1676. 匿名 2019/10/05(土) 13:58:50 

    >>1673さん
    お辛いお話打ち明けてくださってありがとうございます
    入院中は他の患者さんや看護師さんに面白がられたりされて私もトラウマです…
    喋っている間は申し訳がないことにぼんやりしていてあまり記憶がありません
    どこかでもし当時の私と似たような方をお見かけしたら心配しながら会話の内容はそっと忘れさせてもらおうと思います
    まさか自分がそんな症状になるなんて思ってもいませんでした
    励ましてくださってありがとうございましたm(_ _)m

    +1

    -0

  • 1677. 匿名 2019/10/05(土) 13:59:01 

    私は転職活動を初めて1ヶ月がたつんだけど
    仕事が見つからなくて
    その事で祖父母が母親に「もっと転職活動に協力してやれ」と怒ったらしくて
    それでまた母親が「あんたのせいで怒られた!」って言うし私が祖父母に「自分でやるから」って言うと
    「そういうことじゃない母親なんだから子供に協力するのは当たり前」って言われた。
    仕事見つかれば解決する話だけど仕事見つからないし
    前の会社でいじめられて心折れたし
    どうしよ

    +4

    -2

  • 1678. 匿名 2019/10/05(土) 14:06:09 

    >>1677
    もっと詳しく言うとうちの家は離婚していて
    後から祖父母の家に引っ越してきて
    元々母親と祖父は仲が悪かったから
    2人が喧嘩すると母親は私に八つ当たりする事が
    昔からあった。
    それが最近酷くなってきた。
    今回は私も良くない所もあるけど。

    +1

    -0

  • 1679. 匿名 2019/10/05(土) 14:10:13 

    半日仕事して帰宅
    余力なくて畳の上に倒れこむように突っ伏してはや一時間
    家事しなきゃいけないけど動けない
    仕事によく行ったなと思いながら怖くて今頃震えている

    +8

    -0

  • 1680. 匿名 2019/10/05(土) 14:16:20 

    >>1677
    トピずれでした。
    大変申し訳ございませんでした。

    +2

    -0

  • 1681. 匿名 2019/10/05(土) 14:28:16 

    お風呂入るのツライ。でも髪がベタつく。
    ドライシャンプーを探してみたけどレビュー読むとイマイチっぽい。
    頭皮と髪の毛、両方さっぱりさせたいんだけどなー。

    +14

    -0

  • 1682. 匿名 2019/10/05(土) 14:29:56 

    >>1676
    言葉悪いですがその看護師さんクソですね。他の患者さんも自分も病気で苦しんでるのに人の苦しみがわからないんでしょうか。病院なのにその対応腹が立ちます。どこの病院か教えてほしいぐらいです。
    1676さんも辛い思いされましたね。
    でも寛解されたならよかったです。
    心の傷が早く癒えますように。
    こちらこそレスありがとうございました。

    +8

    -0

  • 1683. 匿名 2019/10/05(土) 14:33:12 

    がるちゃんでマイナスつくとへこむ。
    見たこともない人を怒らせてしまったのかな。
    ネットでも失敗したんだと思うと辛いです。
    申し訳ございませんでした。

    +24

    -0

  • 1684. 匿名 2019/10/05(土) 14:49:28 

    >>1683
    同じだよー
    最近ネットで空気読めなかったかなって感じてよく落ち込んでしまう...
    めっちゃ気を遣って書き方工夫したのにマイナスついたり

    +19

    -0

  • 1685. 匿名 2019/10/05(土) 14:50:33 

    最近ネットでよく失敗したなーって思う

    +3

    -0

  • 1686. 匿名 2019/10/05(土) 14:51:46 

    >>1682さん
    あたたかいお言葉ありがとうございます
    1682さんこそお辛いはずなのに怒ってくださってありがとうございます
    本当は辛かったのでレスを頂いて泣いてしまいました
    ご理解してくださってとても嬉しいです
    レスしてくださって本当にありがとうございましたm(_ _)m
    1682さんもお幸せをお祈りしています

    +3

    -0

  • 1687. 匿名 2019/10/05(土) 15:08:06 

    >>1684
    落ち込みますよね。
    がるちゃん向いてないなと思うけど
    がるちゃんしか人と話すところがないので…

    +12

    -0

  • 1688. 匿名 2019/10/05(土) 15:17:11 

    朝方から胃痛がひどくてバイト休んだら、また寝てばっかり('・_・`)調子が悪いんだなとは思ってたんだけど。やっぱり無理してるんだなーって思う。休みも寝てばっかりになってきてて、そしたら胃が激痛に。
    人と接するの疲れる

    +8

    -0

  • 1689. 匿名 2019/10/05(土) 15:19:42 

    疲れた。生きていたくない

    +14

    -0

  • 1690. 匿名 2019/10/05(土) 15:20:05 

    動けない罪悪感や働けない劣等感、すぐにネガティブになる嫌悪感に取り付かれて、今日は涙が止まりません。
    うつになってから笑うことがなくなりました。テレビもただ煩いだけで、もうずっと見ていません。なんでも人と比べて悲観的な考えしか出来なくなってしまいました。楽しいことを考えるくせを少しずつつけていくことが必要と言われましたが、全然出来ません。
    努力しないくせに良くなりたい気持ちばかり焦って、自分でも情けなく呆れています。

    +12

    -0

  • 1691. 匿名 2019/10/05(土) 15:21:53 

    なんて私は孤独なんだろう。違う土地にいって一からやり直したい。それができないなら消え去りたい。

    +6

    -0

  • 1692. 匿名 2019/10/05(土) 15:22:39 

    >>1665
    お風呂入れるようになっただけ凄いよ。🙌
    私はまだ入れない…なんで入れないんだろ…
    でも、お風呂入ってない人何人かいて安心した💦

    +14

    -0

  • 1693. 匿名 2019/10/05(土) 15:28:39 

    お風呂はいった方がすっきりするし、グッスリ眠れるのはずだと分かってるのに、ベタベタしてやだなぁと思いながら風呂に入らず寝てるよ。このベタベタの不快感で中途覚醒してしまうのよね。

    +9

    -0

  • 1694. 匿名 2019/10/05(土) 15:36:34 

    鬱の時お風呂入らなくなるのは男でも女でもみんなそうみたいだよ
    入れたら自分を褒めよう

    +16

    -0

  • 1695. 匿名 2019/10/05(土) 15:37:22 

    私もお風呂、なかなか入れない。昨日、調子が良かったから、無理やり(予約の要らないところ)美容院に行って、髪を10センチ切ってきた。頭を洗うのが楽になれば、また少しは違うかもって。

    +12

    -0

  • 1696. 匿名 2019/10/05(土) 15:45:39 

    >>1695
    それはあるね
    お風呂はいった後ドライヤーの時間長いのを先に考えてしまって気が重くなる

    全然社会貢献できてないからせめて髪伸ばすくらいならできるかなと思って
    ヘアドネーション用に31cm切れるまで伸ばしてるんだけど
    本当髪乾かすの億劫になったので、早く達成して切りたい

    +11

    -0

  • 1699. 匿名 2019/10/05(土) 16:14:14 

    悪い想像に負けそう。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。

    +7

    -0

  • 1700. 匿名 2019/10/05(土) 16:26:13 

    どうすればマイナス思考を変えられるの?

    +12

    -0

  • 1701. 匿名 2019/10/05(土) 16:47:49 

    アプリ使っててしおり機能使おうとしてマイナス触っちゃうとか?
    後、何でもかんでもマイナス押す悪趣味の方とか?

    +6

    -0

  • 1702. 匿名 2019/10/05(土) 17:03:57 

    うまく言葉で説明出来ないんですが、常に「何をしてもどうせ変わらないという諦め」「積極的ではないが漠然と死を望む」「自ら人との関わりを避けているのに孤独」「突然どうしようもなく人に対して悪意を覚える」「妬みの感情が沸き上がる自分を認められない」
    こんな負の感情が常に心の底の方で澱のように渦巻いてて、それを吐き出したくて今にも叫んでしまいそうなくらいギリギリなのに、外から見ると自分は無感情で無表情でなに考えてるのか分からないと言われる。
    しんどそうに見られたい訳じゃないけど、こういう気持ちを外に吐き出す方法が分からない。どんどん溜め込んでしまう。

    +21

    -0

  • 1703. 匿名 2019/10/05(土) 17:06:21 

    もう夕方。今日もベッドから起きられずに、なにもしなかった。役立たずの穀潰し。泣いてばかりで家族に不快な思いをさせる私は早くいなくなったほうがいい。

    +19

    -0

  • 1704. 匿名 2019/10/05(土) 17:07:15 

    >>1702
    自分が書いたのかと思うくらい、めちゃめちゃ分かる(´;ω;`)
    吐き出せないから、辛いよね

    +11

    -0

  • 1705. 匿名 2019/10/05(土) 17:08:41 

    他のトピが荒れてたから、こっちのエネルギーも吸い取られて疲れる。ネットでも言い争いは大量のエネルギーがいるよね

    +15

    -0

  • 1706. 匿名 2019/10/05(土) 17:13:26 

    なんかメンタルだめになってからすぐ体調崩すし、それでほかの人から見たらめんどくさいだろうし、自分自身も疲れる。
    もともとは風邪もあんまり引かなかったのにw

    +20

    -0

  • 1707. 匿名 2019/10/05(土) 17:24:14 

    >>1702
    ものすごくわかります。自分はその上自分に自信がなく、人を妬みやすく、他人と自分を比べて落ち込みやすい。そのくせ人の前では良い人ぶるため、外面が良すぎて何考えてるかわからない系の人になってます。

    +12

    -0

  • 1708. 匿名 2019/10/05(土) 17:24:39 

    働く動物ってトピがあるんだけど、私は働いてないって落ち込んだ。

    +13

    -0

  • 1709. 匿名 2019/10/05(土) 17:29:58 

    私も無職の引きこもり。
    家出たいけど出られない…働けばいいって分かってるのに出来ない。
    こういうトピでも、こんなこと書いたら嫌われるんじゃないかとビクビクしちゃう💦
    普通に生きていくのがとてつもなく難しい。
    いつも不安で怖くて仕方ない。

    +28

    -0

  • 1710. 匿名 2019/10/05(土) 17:35:24 

    >>1694
    1693です。ありがとうー( ;∀;)

    +1

    -0

  • 1711. 匿名 2019/10/05(土) 17:37:33 

    >>1702
    まさに!私が言いたいけどうまく言えないネガティブな事です。
    ほんとは口に出して何かを吐き出したいけど、いざ言おうとするとうまく言えない。
    でもそう感じている人が私の他にもいるってわかって涙でそうに嬉しい。

    +6

    -0

  • 1712. 匿名 2019/10/05(土) 17:38:37 

    >>1694
    >>1710です。ごめんなさい、1693さんではなく、1692です。まちがえました。
    1693さんすみません。

    +2

    -0

  • 1713. 匿名 2019/10/05(土) 17:48:31 

    今期間限定の非正規で働いてるけど、鬱が酷くなって期間満了前にやめようかと思ってる。仕事は嫌じゃないんだけど、動悸と不安感があって職場で隠れて泣いている。でも辞めて鬱が良くなるのかどうか。辞めても辞めなくてもまた再就職活動して仕事があるのかどうか不安で仕方ない。

    +20

    -0

  • 1714. 匿名 2019/10/05(土) 18:02:25 

    >>122
    私もオロナミンC昔から大大大好きだよ。
    めちゃくちゃおいしいんだよね。

    +5

    -0

  • 1715. 匿名 2019/10/05(土) 18:12:38 

    >>1709
    ここでは大丈夫ですよ。嫌われなんてしないですよ。

    +23

    -0

  • 1716. 匿名 2019/10/05(土) 18:38:18 

    図書館行ってきました。
    本リクエスト何冊かしてきた。
    本が図書館に入るまで私ちゃんと生きてんのかなーとか思いながらリクエスト票書いてた。
    なんかそういうのない?
    計画立てるけど、私その頃まで生きてんのかな?て思う感じ。

    +26

    -0

  • 1717. 匿名 2019/10/05(土) 18:45:34 

    >>1709
    私も無職だよ。働かなきゃ生きていけないから求職活動してるけど、ちっとも決まらず10ヶ月。死ぬしかないんじゃないかと思ってる。
    怖いって言うあなたの気持ち、わかるよ。私は違う方面だけど怖いって思ってる。元々給料持ち逃げ→倒産→閉店→意味わかんない理由で首→パワハラかまされると来ててろくに働けてないから、次もそうなるんじゃないかとか、その他諸々きりがない…。

    +18

    -0

  • 1718. 匿名 2019/10/05(土) 18:49:11 

    とりあえずなんかバイトしようかな。
    人間が嫌いだけど。
    一部の人間って醜いよね。心が。

    あんなん相手にするなら本当に死にたいわ。
    私強くない。

    +22

    -0

  • 1719. 匿名 2019/10/05(土) 18:53:32 

    生きていたくないのに、
    腹は減るから食べなきゃならない
    要らないものは排出されるから清潔にしなきゃ
    髪や爪も伸びるから切らないと
    生きていたくないのに、、、  

    +17

    -0

  • 1720. 匿名 2019/10/05(土) 18:57:04 

    ここのみんなとご飯食べたり飲んだりできたら、私のこと怠けてるとか甘えてるみたいに思わないでくれるんだろうなって1人でご飯食べながら思ってる(´・ω・`)

    +28

    -0

  • 1721. 匿名 2019/10/05(土) 18:59:49 

    ちょっと凹んでたけど、
    なにげなく入った和菓子屋が美味しかったので
    心が少し元気になった。

    +19

    -0

  • 1722. 匿名 2019/10/05(土) 19:01:35 

    退職すると急に元気になってしまい、もう少し仕事を続けられたんじゃないかと思って辞めたことへの罪悪感が凄い。仕事してたときは理由もなく涙が出てくるし、胸が痛くなったり、眠れなかったりしてたのに。夢の話だけど仕事は機械が殆どやって意地悪な人だけが残って仕事すれば良いと思ってる。それで儲かったお金は病気や何かしらの事情があって働けない、働くことに向いていない人に渡せばいいと思う。現実離れした夢物語だけど、私、働くことに向いていないよ。能力的にもメンタル的にも

    +23

    -0

  • 1723. 匿名 2019/10/05(土) 19:12:35 

    霞を食うて生きる仙人なんて、やっぱいないよね。

    +8

    -0

  • 1724. 匿名 2019/10/05(土) 19:14:18 

    ごはんも適当になってきたなあ…
    ヘルシーな和食の食べ放題行きたい
    ごま和えとか黒酢あんとか

    +13

    -0

  • 1725. 匿名 2019/10/05(土) 19:15:29 

    今もめてるうちの会社のSさんだ。
    散々失礼な態度しておいて(他人の存在無視、あいさつできない、業務上のコミュニケーションもとれない)、
    「なんで嫌われてるのか心当たりがないんですー」とのたまって平然と出社してる。

    こっちはSさんの不思議で特異な人格によりダメージ受けて診断書出て、休職です…。

    今回の事で、私は仕事はできなくなる、日常生活さえままならない、当然無収入。

    大して心当たりがないsさんは、気の合わない人(私)が自爆してくれて来なくなってくれてラッキー、です。平然と仕事をしているそうです。

    パートで収入を得るようになったらあれやろうこれやろうと希望をもって、やる気をもって始めたのに、もう何もできず寝込んで、外にも出たくない。何も聞きたくないし見たくないし何もやりたくない。
    失ったものしかない。得たものなんて何一つない。
    自分が存在していることが憎いです。

    +17

    -0

  • 1726. 匿名 2019/10/05(土) 19:40:04 

    >>1485
    私が無意識でコメしたのかと思った!

    少し前までは週末ウキウキしてた
    今は金曜日の夜に、また月曜が来ることに憂鬱になる

    +6

    -0

  • 1727. 匿名 2019/10/05(土) 19:42:24 

    なんで横になってるだけで動悸がするんだろう
    なんで何もしてないのに疲れるんだろう
    なんで何もやる気が出ないんだろう
    なんでみんなができることができないんだろう

    毎日なんでなんでばっかり
    疲れちゃったな

    +37

    -0

  • 1728. 匿名 2019/10/05(土) 19:52:03 

    >>1727
    おなじおなじ!本当おなじだよー(;_;)人(;_;)

    +16

    -0

  • 1729. 匿名 2019/10/05(土) 19:58:22 

    >>1727
    私も同じ!

    +17

    -0

  • 1730. 匿名 2019/10/05(土) 20:27:28 

    また朝が来るの怖いなあ。寝起きの動悸と不安感の強さが1日の気分を左右するんだよね。

    +13

    -0

  • 1731. 匿名 2019/10/05(土) 20:33:13 

    >>1727
    私も!(o;д;)o

    +8

    -0

  • 1732. 匿名 2019/10/05(土) 20:34:40 

    動悸がして半夏厚朴湯のお世話になりまくり
    1日3包じゃ足りないけど我慢するしかない

    +5

    -0

  • 1733. 匿名 2019/10/05(土) 20:35:21 

    >>1720
    怠けてるとか甘えてるなんて思わないよー♡

    +13

    -0

  • 1734. 匿名 2019/10/05(土) 20:44:29 

    >>1715
    ありがとうー(´;ω;`) 嬉しいよ。

    >>1717
    分かるよ。死ぬしかないって思っちゃうよね。
    辛いことが重なると、次もそうなっちゃうかもって不安になるよね。
    次はうまくいくといいね (o´・∀・)o
    応援するよ。
    気持ち分かってくれてありがとう😂

    +9

    -0

  • 1735. 匿名 2019/10/05(土) 21:08:27 

    >>1567
    良い一日を過ごせて良かったですね(*´ω`*)

    わたしも猫が居て、まだ病気になっていなかった
    先月頭にハロウィングッズ買ってあげたので嬉しくな
    りました。
    今は外出も出来ず辛くて苦しいです。

    +11

    -0

  • 1736. 匿名 2019/10/05(土) 21:12:31 

    >>8
    何もせずすねかじってグダグダしてる私からしたら
    10数回トライしてるの偉いよ!
    すごく頑張ってると思う

    +7

    -0

  • 1737. 匿名 2019/10/05(土) 21:17:18 

    ずっと履いてたプージャのズボン
    片足チャック壊れて開きっぱなし、ウエストゆるゆるでずり落ちてたんだけど
    裾縫って、ダイソーでゴム買って入れた
    快適快適

    +11

    -0

  • 1738. 匿名 2019/10/05(土) 21:21:40 

    今日は散々な日だった。すぐしにたくなる。
    ここがなかったらもっと悪化してると思う。

    +15

    -0

  • 1739. 匿名 2019/10/05(土) 21:38:09 

    >>1728
    >>1729
    >>1731
    うれしすぎるよ
    泣ける
    ありがとう

    +7

    -0

  • 1740. 匿名 2019/10/05(土) 21:44:00 

    バイトやってたけど不定期バイトでたいして稼げないし
    かと言って掛け持ちとかは得意じゃないからグダグダしてたんだけど
    最近そろそろメンタル駄目かもって時期に人と会ったり外出の用事が重なって
    シフトも入れずにまた無気力生活してる
    バイトも辞めるならやめるで連絡しないといけないんだけどひたすら無気力
    スーパーに買い物行くだけで歩みを止めてそのまま消えたくなる

    +11

    -0

  • 1741. 匿名 2019/10/05(土) 21:44:49 

    >>1738
    お疲れ様(´・ω・)つ🍵🍪

    +9

    -0

  • 1742. 匿名 2019/10/05(土) 21:52:00 

    平日は仕事から帰って疲れて何もできないまま寝てしまう
    掃除とか家の事は土日に全部やろうって決めても、結局土日もずっと寝てしまう
    永遠にこれを繰り返してる・・・
    衣替えもまだできてないや。。

    +18

    -0

  • 1743. 匿名 2019/10/05(土) 21:53:00 

    >>1741
    ありがとう~(涙)

    +9

    -0

  • 1744. 匿名 2019/10/05(土) 22:28:42 

    >>1742
    まだあついから大丈夫よー。
    ゆっくりやろう。
    私は寝れない夜にやろうかなと思ってる。

    +10

    -1

  • 1745. 匿名 2019/10/05(土) 22:29:32 

    今からデパス飲んで寝支度に入ります

    +11

    -0

  • 1746. 匿名 2019/10/05(土) 22:37:25 

    >>1733
    1720です、わー!ありがとう(´・ω・`)なんか色々落ち込むけど理解者うれしい(;_;)

    +6

    -0

  • 1747. 匿名 2019/10/05(土) 22:47:42 

    最近夢見が悪い
    ホラー系とかじゃないけど現実で悩んでることで夢の中まで悩むかんじ
    楽しい夢見たいわ

    +14

    -0

  • 1748. 匿名 2019/10/05(土) 22:52:59 

    いきなり首吊る?って衝動とハラハラの焦燥に襲われる

    +14

    -0

  • 1749. 匿名 2019/10/05(土) 23:03:04 

    何が特に苦手かを把握するっていうのは
    メンタル弱ってる私にはとても大切かも。

    私は人の混雑とかが特にダメ。
    被害妄想的にイライラするし。
    あと、静かすぎる所で仕事するのとかも、
    一人でなければ苦手。

    +8

    -0

  • 1750. 匿名 2019/10/05(土) 23:04:25 

    みんなお風呂に入るのが大変そうだね。
    私もお風呂が面倒だけど何とか入ってる。
    お風呂よりも出かける準備(化粧や髪の毛)が面倒で大変…

    +17

    -0

  • 1751. 匿名 2019/10/05(土) 23:21:45 

    なんかもうすべてが嫌。

    +22

    -0

  • 1752. 匿名 2019/10/05(土) 23:26:28 

    土の中に埋もれて眠りたい。

    +16

    -0

  • 1753. 匿名 2019/10/05(土) 23:26:52 

    >>1009 です。
    どうしたら良いか分からず、食欲も無く眠れません。

    +4

    -0

  • 1754. 匿名 2019/10/05(土) 23:35:42 

    >>1753
    私も同級生のSNSをたまに見ては落ち込む。
    みんな結婚してみんな子供いるの。
    私は実家でニート。

    +27

    -0

  • 1755. 匿名 2019/10/05(土) 23:42:06 

    私は結婚したけと泥沼離婚したよ。夫のモラハラ、子供への虐待が原因。
    今も財産分与でもめててまだ調停中。
    結婚いいなと思ってたけど結婚して幸せになれるとは限らないし病気のときは揉め事の原因にもなるかも。
    私は産後うつからだったけど夫は病院連れていってくれないし趣味は続けたくて育児放棄だしできつかった。
    結婚してる友達何人もモラハラ、セックスレス、浮気で悩んでる。snsの見た目だけじゃわからないよ。
    全然フォローになってないか、、この話。。

    +15

    -0

  • 1756. 匿名 2019/10/06(日) 00:03:26 

    たまにする化粧は作業というか精神統一感あって好きだけど
    落とすのは面倒だし、風呂も面倒
    ショートにしてたけど伸びてきて髪洗うのも面倒
    美容院行くのも面倒だし金かかるけど洗髪がより面倒でなんかもう全部面倒

    +26

    -0

  • 1757. 匿名 2019/10/06(日) 00:15:35 


    >>1600
    そんな事ないよ~!

    私、親に沢山愛情かけてもらって育ったくせに
    とんでもなくマイナス思考だし、自信ない。
    素直だけれどでも、素直すぎて病んだよ。
    親に申し訳ない気持ちが半端なくて苦しい。
    みんな優秀なのに私だけ仕事も辞めて引きこもり。
    病気で申し訳なさ過ぎる。

    これも凄く辛いんだよ。

    気分害させたらごめんね。
    でも、親が良くても私みたいになるからさ。
    それを分かってもらいたかったの。


    +22

    -0

  • 1758. 匿名 2019/10/06(日) 00:18:51 

    >>1755
    どん底最低思考だけど人生に1回はあのCFのようなドレスとパーティしたかったとアラフィフの私は思います(笑)
    SNSではわざわざ不幸を写真付きで発表する人もいないし、幸せや意識高い系自慢にしか見えないですよね。
    子供のおけいこ、読みもしない本、ブランドもの。
    ささやかでも飾らずいいことを書いてる人には共感したりしてます。

    +5

    -0

  • 1759. 匿名 2019/10/06(日) 00:19:57 

    散々イライラした後に死にたくなった
    今は無気力

    +21

    -1

  • 1760. 匿名 2019/10/06(日) 00:22:10 

    どうか今夜限りで人生が終わりますように。
    明日目覚めませんように。

    +22

    -1

  • 1761. 匿名 2019/10/06(日) 00:25:05 

    私も突然死したいな。

    +16

    -0

  • 1762. 匿名 2019/10/06(日) 00:26:03 

    今日は頑張ってトラウマのある女性の集会まで行ったけど時間に遅れたので断られた。
    自分も悪いが、閉鎖的な団体だった。
    せっかくだから絵の展示も見たけど心があがる作品はなかった。
    更年期のPMSで普段より毒舌、孤独、無力がすごい。食器がまだ洗えない。
    部屋はすごく散らかってる。

    +18

    -0

  • 1763. 匿名 2019/10/06(日) 00:31:27 

    >>1762
    割り箸おすすめ
    百均で素のまま入ってるやつ買ったけどお箸洗わなくていいだけだいぶ楽
    無気力になるとすぐ部屋荒れるよね
    精神と比例してる気がするわ

    +17

    -0

  • 1764. 匿名 2019/10/06(日) 00:31:51 

    私も結婚して子供産んだけど私が強くないせいで今はボロボロ
    子供の問題もだし夫婦の問題もいろいろ
    確かに幸せだったかも、最初だけは
    お金ないしキラキラしたもんじゃないけどね
    それ差し引きしてもこんなに絶望感で毎日いっぱいなら過去に戻って結婚しなければよかったって何度後悔したか
    今は現実と向き合えない

    +18

    -0

  • 1765. 匿名 2019/10/06(日) 00:31:53 

    メンタルの病気って自分の意思とは裏腹だから辛いよね。このせいで人生狂ってやりたい事沢山あるのに我慢して自分の殻にこもる。メンタルの病気が治って 普通の生活送れるのと宝クジ億円あたるのどっち選ぶて言われたら迷わず治る方。
    お金や気持ちだけでは、どうにもならない
    若くて、可能性がたくさんあるのになぜ普通のことが出来ないのかって病みはじめると死にたくなる

    +24

    -1

  • 1766. 匿名 2019/10/06(日) 00:56:54 

    今日もウジウジして泣いて終わって一日だった。早く働かなくちゃなのに、全然行動に移せない。怖くて逃げ癖がついてしまってる。いなくなれたら一番いいのに。

    +21

    -0

  • 1767. 匿名 2019/10/06(日) 01:04:33 

    がんばって外出て体疲れさせて、睡眠薬飲んで寝れたはいいけど、たった1時間しか経ってなくて、もうほんとがっかり
    なんでだ!

    +14

    -0

  • 1768. 匿名 2019/10/06(日) 01:14:56 

    ODや自傷をする前に、必ず起こして!信頼を裏切らないで!って何回も言われるから、勇気だして起こしにいったけど、
    なんでいつもこの時間具合悪くなるの?今度病院で聞いて欲しいわ〜戸が開いてるから締めて〜とむにゃむにゃ言って、そのまま寝ちゃった
    この前もしんどいから薬1錠飲むね?って報告したけど、毎日苦しいじゃん。毎日飲むの?薬以外でどうにかならないのかねって言って寝てた
    後で起きなくてごめんねと言われたけど、悪いことしてないよね??と何度か訊かれるの。
    なんか私どうしていいのかわかんないよ

    +16

    -0

  • 1769. 匿名 2019/10/06(日) 01:16:49 

    やばい、死にたくなってきた

    +16

    -0

  • 1770. 匿名 2019/10/06(日) 01:17:25 

    昔パニックっぽくなるから行けなかったフードコートで、気づいたら普通に一人でマック食べてた。かなりささやかだけど、嬉しい。

    しかし、外出すると眠れん。

    +24

    -0

  • 1771. 匿名 2019/10/06(日) 01:23:16 

    すごくお世話してもらってるのに、また文句言っちゃった
    どれだけ最低なんだろうな私は

    +18

    -0

  • 1772. 匿名 2019/10/06(日) 01:37:25 

    夕方前に鬱が襲ってきたり
    最近悲しいことがあり泣いてみたり
    特に何もしてないけど
    疲れて寝てしまったから
    眠れない。
    今年はいろんな事があるなぁ。

    +16

    -0

  • 1773. 匿名 2019/10/06(日) 02:28:06 

    生きたくても生きられない人もいるし
    人生一度だけ、このあと一番若いのも今
    やりたいことやろう!
    と思った次の瞬間には全部どうでもいいし
    何もなかったように消えられないかなーと無気力になって忙しい

    +20

    -0

  • 1774. 匿名 2019/10/06(日) 02:40:56 

    12時半過ぎに寝ついたのに、いまさっき中途覚醒してしまった。これがやなんだよなぁ。

    +11

    -0

  • 1775. 匿名 2019/10/06(日) 02:46:15 

    >>1655
    1615です。
    心と体の本が家にあってそれに身体触られてとかの出来事が書いてあってあれ?と思って兄触られていると母に話しました。
    よくわからなかったので逆に話せたんだと思いますし母も信じてくれてよかったです。

    割とすぐに話したのでキスと胸触られただけで済みましたがアソコ触って言われてました。
    それはなんとなく変だと思って触らなかったのが幸いですが、母に話してなかったらどこまでしていたんだろうと思います。

    その後兄は泣きながら謝っていましたがドラマで女の子が連れ去られて危険な目にあったときに騙される方がバカじゃんと言って本当に反省しているのか疑問です。

    ちょうど生理きた年ぐらいって言うものなんか気持ち悪くて。

    大人になってからだとますます言いづらいですよね…
    私も今だったら言えないと思います。
    兄とは最近はあまり話さないようにしてます。
    身内っていうのが一番辛い。

    +9

    -0

  • 1776. 匿名 2019/10/06(日) 02:53:33 

    >>1774
    辛いよね
    やっと眠れたのにって思う

    +8

    -0

  • 1777. 匿名 2019/10/06(日) 02:57:33 

    >>1647
    私も友達いない。
    今はガルちゃんとかネットでやり取りできるし全く支障がないどころかむしろ楽。

    悩み言える友達なんていなかったし。

    +17

    -0

  • 1778. 匿名 2019/10/06(日) 03:00:21 

    トラウマになってる人がいて電気つけた時にその人がいたら、ドア開けた時にその人がいたらとか自宅なのにずっと脅えてる。頭から離れない。怖い

    +16

    -0

  • 1779. 匿名 2019/10/06(日) 03:02:00 

    >>1776さん
    ありがとうございます。寝起きの動悸と不安感が襲ってくるので、今radiko聴きながら耐えてるとこでした。こうしてスマホしてないで寝ちゃえばいいんでしょうけど、何かしてると少し気がまぎれるので。

    +6

    -0

  • 1780. 匿名 2019/10/06(日) 03:09:18 

    >>1779
    なんか聴きながらガルちゃんが一番だと思う。
    できればオフタイマーした方が耳にはいいです。
    私はASMR聴きながらガルちゃんのちょっと興味あるトピみながら寝落ちする。

    +3

    -0

  • 1781. 匿名 2019/10/06(日) 04:06:54 

    別にお腹空いてるわけじゃないのに何か食べたくなってさっきプリン食べた。
    本当はインスタントラーメン食べようかと思ったけどさすがにカロリー見て止めた。
    この後ダラダラしつつゴロゴロして浅くしか寝れないだろうけど寝るし。
    連休だったんだけど家族いなくてご飯作るの以外は楽だったな。
    また明日から仕事だと思うと全力で逃げ出したい。
    そしてまた食べる量が増えるんだよ。
    体重3キロ増えて余計デブになったしもう一生寝て過ごしたい。

    +8

    -1

  • 1782. 匿名 2019/10/06(日) 04:42:11 

    薬、きかない
    どうすればいい?
    戻しちゃうし

    +6

    -0

  • 1783. 匿名 2019/10/06(日) 04:46:25 

    21時くらいからお風呂入ろうと思ってるのにまだ入れてない…身体が動かない😢

    +11

    -0

  • 1784. 匿名 2019/10/06(日) 04:49:41 

    しにたいしなせて

    +7

    -2

  • 1785. 匿名 2019/10/06(日) 06:03:20 

    さっき眠れたと思ったら、小学校の運動会開催をしらせる花火で目覚めた。マジでこの風習やめてほしい。動悸して目覚めるし地獄だわ。

    +13

    -1

  • 1786. 匿名 2019/10/06(日) 06:39:56 

    孤独で寂しくて胸が苦しくて目が覚めた。
    家族にさえ心閉ざしてるから当然か。本当は愛情感じたい。でも毒親だからいつも消化不良。苦しい。

    +11

    -0

  • 1787. 匿名 2019/10/06(日) 07:17:03 

    うつになって、私が存在してる理由ってなんなんだろう。家族に迷惑かけて申し訳なくてしょうがない。こんな苦しい悲しい思いをいつまで抱えなくちゃいけないんだろう。

    +13

    -0

  • 1788. 匿名 2019/10/06(日) 07:34:11 

    >>431の友人です。彼女はあの日亡くなりました。コメントありがとうございました。

    +1

    -1

  • 1789. 匿名 2019/10/06(日) 07:38:57 

    Twitterも見ないようにした方が良いよね、普通は公式のアカウントからフォロー切られることって、あまりないと思う。少なくとも公式アカウントから切られるのがこれが初めてだから、しかも同時期に丁寧に裏アカウントまでフォロー切られてたから意図的に切られてる。私は、ほとんど発言しないし誰かの悪口も言ってない。作品も投稿してたから何で自分だけ切られたのか本当に分からない。いつまでもウジウジしてても何も変わらないし、一部の●●●関係だけ目に入らないようにしたい。他のグループは関係ないのに、一部の●●●関係だけのためにアカウント消すの勿体ない、下手にグループに入ると面倒くさい。ごめんなさい愚痴ってしまって。書くことによって頭の整理したいんです。

    +1

    -0

  • 1790. 匿名 2019/10/06(日) 08:13:36 

    あかん。書き込ませて。未だに生理による体調変化に着いていけない。感情が敏感になって、急にいろんな情報集めないといけない気持ちになって焦って一睡もできず朝。でも、寝るおやすみ。

    +10

    -0

  • 1791. 匿名 2019/10/06(日) 08:19:43 

    在宅ワークとかもっと充実して欲しい
    芸能人てだけで、ブログ収入月何百万とか、、
    芸能人は、いいな.......

    +18

    -0

  • 1792. 匿名 2019/10/06(日) 08:36:56 

    今起きたけど、もうすでに明日の月曜の朝のこと考えて憂鬱になってる。仕事行きたくない。

    +9

    -0

  • 1793. 匿名 2019/10/06(日) 09:02:31 

    昨日はつらかった
    死にたくて、いのちの電話かけようかと思ったけど、その気力もでなくて、ちょっと気が狂ってた
    1時間しか寝れなかったし
    夜中が恐怖

    夜中にお話できる友達もっと欲しいよ
    メッセージアプリで1人そういう人とつながってるけど、だいぶ救われてる

    +13

    -0

  • 1794. 匿名 2019/10/06(日) 09:17:02 

    眠れば楽になれると思ったけど、夢の中でも仕事しなきゃと、早く良くならなきゃと、すごく焦ってる。全然体も心も休まらない。
    今日も家族に気を遣って、家族にも気を遣わせて、1日をやり過ごさなきゃ。

    昨日、弟夫婦が母をランチに誘って、とても美味しくて楽しかったと言ってた。私はなにも出来ないどころか面倒を見てもらって、余計な負担をかけてごめんなさい。親不孝でごめんなさい。うつになんてなりたくなかった。

    +13

    -0

  • 1795. 匿名 2019/10/06(日) 09:36:08 

    >>1766
    働こう!働かなきゃヤバい!って思えるだけ偉いと思いましょうよ。

    +8

    -0

  • 1796. 匿名 2019/10/06(日) 09:37:50 

    >>1789
    TwitterもFacebookもInstagramも何もやってない(笑)

    +11

    -0

  • 1797. 匿名 2019/10/06(日) 09:38:03 

    >>1726
    1485です。返信ありがとうございます。
    内線電話で悪口いいまくるなんてするほうが、正直頭おかしいし、仕事中にすること?て思いますが、そういう人が会社でうまくやってるんですよね。
    はじめは、強気で、いつか自分に返るだろつてがまんしてたけど、今はもう、こういう人が楽に生きれるだろうなー、て、諦めた感じです。
    悔しいけれど。悔しいですよね、、

    +8

    -0

  • 1798. 匿名 2019/10/06(日) 09:42:00 

    鬱病でやりたいことがないって普通だよね?

    親が「やりたいことやって治していけたらいいね!」と言ってるけど、やりたいことあってそれをやるパワーがあったら、それ治ってるって。と思った。

    +14

    -0

  • 1799. 匿名 2019/10/06(日) 09:46:43 

    6時から目覚めてはいるのに布団から出られない。動悸と不安がなくならない。あぁ。

    +10

    -0

  • 1800. 匿名 2019/10/06(日) 09:51:02 

    >>1798
    治っていくと、自然とやりたいことが出てくるみたいだから、逆だね

    +7

    -0

  • 1801. 匿名 2019/10/06(日) 09:55:02 

    >>1796
    SNSやらなくても生活に支障ないのに執着してる自分が格好悪いと思ってしまいます。ありがとうございます

    +7

    -0

  • 1802. 匿名 2019/10/06(日) 09:59:15 

    洗濯物が干せないで二時間たつ、、そろそろ干さないと臭くなりそう
    がんばってみます

    +21

    -0

  • 1803. 匿名 2019/10/06(日) 09:59:36 

    >>1800
    そうだよね。やりたいことでてくるといいなぁ。

    今は少し強引に外出の予定入れて、少し強引に外出してる。そうでもしないと家から出ないから…無理しすぎるとよくないけど。

    +14

    -0

  • 1804. 匿名 2019/10/06(日) 10:10:52 

    なにをやるにしても涙が出てしまう。昔の出来てた頃に結び付いてしまって、情けなくて申し訳なくて涙が出てしまう。さすがに家族も嫌気がさして、もういい加減にしてと怒られる。兄弟からはメンヘラ扱い。私だってわざとじゃない。ここにいていいと思えない、早くいなくなったほうがいいとしか思えない。今も悲しくて辛くて泣いてる。せめて家族の前ではやめたいのに、申し訳なさから泣いてしまう。いなくなれたら、きっと幸せに思えるんだろうな。

    +21

    -0

  • 1805. 匿名 2019/10/06(日) 10:16:53 

    >>1804
    いい加減にしたいのは1804さんだよね
    あまり自分を責めないで

    +9

    -0

  • 1806. 匿名 2019/10/06(日) 10:37:55 

    動悸が止まらない

    +23

    -0

  • 1807. 匿名 2019/10/06(日) 11:15:51 

    すぐそばにある神社から軽快な祭囃子が流れてるのが聞こえる
    そういえば今日秋祭りの日だ
    音楽がただうるさいとしか思えない

    +18

    -1

  • 1808. 匿名 2019/10/06(日) 11:22:22 

    >>1781
    食べてる時と電話でかろうじて人と話してる時だけ病気を忘れるので私もお腹空かないのに食べて太りました。
    (無気力で声が出ない時もあるけど)
    20代は逆に食欲がわいてこなくて無理して猫まんま食べて、自動ドアも開かないほど痩せてた。
    食べられないのも苦しかった、、、

    +9

    -0

  • 1809. 匿名 2019/10/06(日) 11:46:33 

    薬処方されてるのだけど、依存や副作用が怖くて飲めない。色々検索して不安になってる。取り敢えず飲んだ方が良いのかもしれないけど。こうやって調べてかえって不安を増大させてる。

    +7

    -0

  • 1810. 匿名 2019/10/06(日) 12:07:32 

    華厳の滝の話を聞いて自殺は難しいなと思った

    +9

    -0

  • 1811. 匿名 2019/10/06(日) 12:17:29 

    意を決して外出したり今日はちょっとマシな化粧や髪型セットができたぞと思ってる時に限って
    いかにも性格悪そうな人間に通りすがりに何か言われたりするとふりだしに戻る感じがする
    これ言われたことある人じゃないと愚痴っても妄想扱いされるからひたすらモヤモヤする
    通りすがりに見知らぬ人間けなしてストレス解消してるやつも底辺なんだろうけど性悪の本性炙り出すのだけは得意になってる

    +14

    -0

  • 1812. 匿名 2019/10/06(日) 12:27:44 

    薬処方されてるのだけど、依存や副作用が怖くて飲めない。色々検索して不安になってる。取り敢えず飲んだ方が良いのかもしれないけど。こうやって調べてかえって不安を増大させてる。

    +4

    -0

  • 1813. 匿名 2019/10/06(日) 12:34:48 

    今月もよろしくお願いいたします。
    トピ立てありがとうございます。

    +12

    -0

  • 1814. 匿名 2019/10/06(日) 12:46:39 

    >>1811
    わかるよ。久しぶりにゴミ出しに出た時に限って自分だけ怒られたり、街の中で少女に舌打ちされて追い越されたり。
    2人組に服装笑われてたり。いちいち自分の事笑ってるか振り向いて確認するようになった。
    自分がされてることに気が付かない鈍感に生まれたかったなーと思います。
    ホームレスに怒鳴られて生理が不順になったしね、メンタルが弱ってる人って対人運もどうして低いんでしょうね。
    魔除けに粗塩身に着ける気力もない。

    +15

    -0

  • 1815. 匿名 2019/10/06(日) 12:47:53 

    調子悪くて横になってばかり…
    体がダルくて重くて何もかもがしんどい。
    生きてるのが虚しくて虚しくて、たまらない。

    +20

    -0

  • 1816. 匿名 2019/10/06(日) 12:50:44 

    明日が来るのが怖い

    +12

    -0

  • 1817. 匿名 2019/10/06(日) 13:05:45 

    メンタル強くなりたい!
    なんか年齢重ねるにつれて
    いろいろ考え事増えて病んできた😢

    +14

    -0

  • 1818. 匿名 2019/10/06(日) 13:12:25 

    >>1781
    食べ過ぎるのも食べられないのも辛いですよね。
    気力さえあればウォーキングするんですが家と職場を往復で精一杯。
    休みはほぼ引きこもりで下手するとベッドの上で過ごすし。
    自動ドアが開かないのは大変でしたね。
    今は体重に関しては大丈夫なんですか?

    +6

    -0

  • 1819. 匿名 2019/10/06(日) 13:15:14 

    仕事してる人 凄すぎて尊敬する
    自分なんか外出すらできないのに

    +20

    -0

  • 1820. 匿名 2019/10/06(日) 13:28:02 

    >>1818
    今は太りやすくてやばいです。
    中年になってホルモンが下がってきたのも原因で、そのうえ過食なんでなんとか55以下に保たないと他の病気も心配。
    万が一インシュリンとか面倒なんで。糖尿病は怖いですね。
    こうして掲示板で話すくらいしか気がそれることがないです。本や家事への集中も短くなってきました。
    パニック症ありで私も毎日は長く歩けません。

    +5

    -0

  • 1821. 匿名 2019/10/06(日) 13:33:00 

    近所で運動会やってて仕方ないと分かっているけどうるさいなあ。
    せめて音楽ヒーリングミュージックにして欲しいけどそれじゃ盛り上がらないから無理だよね。

    1818なんだけど仕事してて偉いなんて当たり前だけど誰も言ってくれない。
    神経すり減らしても将来生活出来るとは思えない給料で詰みかけてるよ。

    +14

    -0

  • 1822. 匿名 2019/10/06(日) 13:39:20 

    >>1820
    もしかすると同じ様な歳かも。
    同じく中年です。
    確かに糖尿病は怖いし太りすぎるとなるよと私も言われますが精神安定を求めて食べてしまうので我ながら情けないです。
    私は家事は間隔開けつつできるのですが好きだった本は読めなくなりました。
    同じくガルちゃんに入り浸ってます。
    歩くのもしんどいですよね、反動で休みは引きこもりです。

    +6

    -0

  • 1823. 匿名 2019/10/06(日) 13:54:04 

    ご存知の方もいると思いますが、手動瞑想で鬱がだいぶ楽になりました。治療に採り入れている精神科医もいるようです。
    プラユキ・ナラテボーさんの動画やTwitterが参考になりますので、個人差あると思いますがご興味あれば是非試してみて下さい。

    https://mobile.twitter.com/phrayuki

    プラユキ・ナラテボー師 瞑想実践 - YouTube
    プラユキ・ナラテボー師 瞑想実践 - YouTubeyoutu.be

    タイのスカトー寺副住職、プラユキ・ナラテボー師の「気づきの瞑想」(チャルーン・サティ)の実践です。師の著書『苦しまなくて、いいんだよ。』で紹介された手動瞑想の動画です。 本ではわかりにくい部分を動画でご確認ください。


    +4

    -0

  • 1824. 匿名 2019/10/06(日) 14:04:29 

    >>1822
    ああ、同年代かもしれませんね。神経過敏で匂いや光も敏感です。
    親のこと、家の始末とか独身だと1人で不便なことも多く考えるとしんどいです。去年から相続整理で悪化。
    安定剤は増えてますがピルとか飲んでません。
    これで人生終わりか、なんの夢も叶わなかったなという落ち込みも激しい毎日です。
    60歳以上で元気に歩き回ってる人達が別世界に見えます。

    +11

    -0

  • 1825. 匿名 2019/10/06(日) 14:11:46 

    >>1716
    わかるー!
    2020東京オリンピックは見れないかも、とかね。

    +9

    -0

  • 1826. 匿名 2019/10/06(日) 14:15:30 

    >>1805
    ありがとう。
    家族に迷惑をかけてるのに、家族の気持ちがプレッシャーに感じるなんて、図々しくてほんと自分が嫌になる。結局は自分が頑張らなくちゃ良くならないんだよね。分かってるけど、苦しいことだらけでくじけてしまう。
    せっかくコメントをもらったのに、また愚痴ってごめんなさい。

    +7

    -0

  • 1827. 匿名 2019/10/06(日) 14:15:46 

    >>1824
    同年代なんて嬉しいな。
    私は騒音がダメです。
    後は不眠気味で寝ても寝た気がしない事が多いです。
    分かります、私も自分と親の老後や遺産や埋葬の事など考えなければならなくなり気が重いです。
    自分のことすら満足に出来ないのに。
    こういう時独身は難しい。
    かと言って今更結婚はもっと難しい。
    ため息つきつつうつと付き合う毎日に慣れたけど楽になりたいです。

    今日はビーフシチューと煮物を頑張って作ります。
    出来ればここのみんなと食べたいな。

    +17

    -0

  • 1828. 匿名 2019/10/06(日) 14:21:09 

    >>1823
    やってみた 最初だからちょっと覚えるのが大変
    何分くらいやればいいんだろう?動画の中で言ってたかな?

    +5

    -0

  • 1829. 匿名 2019/10/06(日) 14:49:22 

    おしり拭き届いた 早速拭いてみたらすっきりした

    +7

    -0

  • 1830. 匿名 2019/10/06(日) 14:53:27 

    >>1828
    私は5分未満の時もあれば、適当にその時々でもういいかなって感じるまでやってるます。30分の時もあるけど決まりは無い感じ。電車内等でもできる指の瞑想や歩行瞑想もあるので気軽にできてオススメです。
    わかりやすいサイト見つけたので貼っておきます。
    <講義メモ、その8>気づきの瞑想(手動瞑想)のやり方~プラユキ・ナラテボー師に習う気づきの瞑想 - 気づきの瞑想
    <講義メモ、その8>気づきの瞑想(手動瞑想)のやり方~プラユキ・ナラテボー師に習う気づきの瞑想 - 気づきの瞑想blog.goo.ne.jp

    ●もくじ/サイトマップに移動●「気づきの瞑想」本棚を見るプラユキ・ナラテボー師をお招きして開催された「気づきの瞑想」会(11月17日(土)@鎌倉)、の講義メモ、そのいよいよ瞑想指導。タイのスカトー寺で実践されている「手動瞑想」です。↑こちら、GIFアニ...

    +3

    -0

  • 1831. 匿名 2019/10/06(日) 15:00:09 

    >>1830
    ありがとう!

    +3

    -0

  • 1832. 匿名 2019/10/06(日) 15:12:32 

    >>1829
    良かった良かった。

    +4

    -0

  • 1833. 匿名 2019/10/06(日) 15:26:13 

    >>1827
    ビーフシチュー、温かそうですね!一緒に食べたいです。

    +15

    -0

  • 1834. 匿名 2019/10/06(日) 15:46:01 

    エアコンが壊れちゃった😭
    2011年に買い換えたばかりなのに。そんなすぐ壊れるなんて(;ω;) 悲しいしなんか悔しい…
    私は我慢出来るけど、わんこにとってはまだ暑いのに😭
    修理に来てもらうのも、新しく買い換えるのもハードル高すぎる(T-T)
    知らない人が家にくるのも、修理の電話するのも怖い。冬が怖い😭 暖房なくてどうしよう
    (´;ω;`)
    トイレの水もちゃんと止まらなくなってから1年くらい経つ。無駄な水道代払ってるのに修理呼べない。本当に自分はどうしようもないよ😭
    愚痴でごめんね。

    +7

    -0

  • 1835. 匿名 2019/10/06(日) 15:55:49 

    手の痺れとかもアカシジアなのかな。おとといひさびさに頓服したら今朝方から両手の痺れがある。怖い。

    +4

    -0

  • 1836. 匿名 2019/10/06(日) 16:06:03 

    >>1834
    故障系って凄く凹むよね。トイレは止水栓止めて部品(パッキン等)交換すれば直りそうじゃない?エアコンも排水ホースのゴミ詰まりとかなら取り除けば直りそうだし、取説の「修理に出す前に」みたいなページ読むかネットで検索したら直せるかもよ?できることなら私が直してあげたいぐらいだよ(^-^) 
    私も台所の蛇口の水漏れしてるから元気がある時に部品交換するつもり。面倒だけど業者が家に来るの嫌だから(^^;)

    +6

    -0

  • 1837. 匿名 2019/10/06(日) 16:12:40 

    外出しないといけないのに
    吐き気がしてお腹痛い。

    人が怖い。死にたい

    +7

    -0

  • 1838. 匿名 2019/10/06(日) 16:15:42 

    ドライシャンプー買ったけどダメだった
    よけいベタつく感じに しょうがないから流しで洗髪して疲れてしまった
    うーんドライシャンプー 使い方が悪いのかな…
    試行錯誤する元気はない

    +4

    -0

  • 1839. 匿名 2019/10/06(日) 16:31:59 

    >>1826
    ここは愚痴る場所なんだから、好きなだけ吐き出していいと思うよ!

    +11

    -0

  • 1840. 匿名 2019/10/06(日) 16:45:21 

    ずーっと目の調子がわるくて、鬱に拍車かけてる。この目の症状がなくなるだけでも、不安感とかだいぶよくなりそうなのに。どうひたらいいんだろ。

    +9

    -0

  • 1841. 匿名 2019/10/06(日) 16:46:40 

    >>1812
    分かります。初めて処方された薬はまずネットのお薬辞典で調べてしまうのよね。薬局でもらう紙には全部書いてないし聞き辛いしね。一か八かで飲むとラクになるのだけど最初がね。
    あまりネットは見ない方がいいと思います。どうしても悪い作用が気になるけど滅多に起きないはずだと信じて試して、ダメなら次の診察で相談してみます。何回か変えてもらった事ありますよ。それはおかしくない事だと思ってます。

    +7

    -0

  • 1842. 匿名 2019/10/06(日) 16:56:12 

    頭ではやらなきゃいけないと分かってるけど気力がついてこない。そんな自分にイラつくし回り回って家族に当たってしまいさらに自己嫌悪という負のループ。どうにかしたいんだ!更年期はいつ終わるのよ、、、。どんどん性格が歪んでいくのが分かる。
    今一番欲しいのは1人になれる場所と時間。旅に出たい。

    +5

    -0

  • 1843. 匿名 2019/10/06(日) 17:03:18 

    >>1836
    お返事いただけるなんて😭ありがとう(´;ω;`)
    エアコンは、フィルターのお掃除機能が、左右あるうち右側だけ、詰まってるのか、何か引っ掛かってるみたいなの。
    フィルターを何度も調節したりして、2日間はなんとか冷房使えたんだけど、昨日は何度やってもダメだったんだ。
    もしかしたら室外機もダメなのかなって絶望的になっちゃって💦室外機見に行きたいんだけど、窓のサッシにカメムシがいて、怖くて窓が開けれない💦しっかりしなきゃって思うんだけど涙。
    でも、お返事貰えて、本当にありがたかったよ😭
    色々調べてみるね。
    気持ち分かってくれて、色々教えてくれて本当にありがとう😂💞
    1836さんの蛇口の水漏れもなおりますように✨

    +3

    -0

  • 1844. 匿名 2019/10/06(日) 17:06:50 

    気温差がありすぎてしんどい。
    これから、どんどん酷くなるのかなあ。

    +7

    -0

  • 1845. 匿名 2019/10/06(日) 17:36:21 

    >>1807
    うるさいよ、お祭りは…
    わたしもつらいもん。年に一回だけなんだけどね。

    +7

    -0

  • 1846. 匿名 2019/10/06(日) 17:47:40 

    ああ、死にたい…

    +11

    -0

  • 1847. 匿名 2019/10/06(日) 18:09:42 

    私も。

    +7

    -0

  • 1848. 匿名 2019/10/06(日) 18:15:47 

    はー楽になりたい。
    涙雨。

    +8

    -0

  • 1849. 匿名 2019/10/06(日) 18:17:16 

    悩みが多過ぎて、しかも複雑に絡み合って
    もう、何から手を付けたら良いのやら
    ┐(-。-;)┌

    +11

    -0

  • 1850. 匿名 2019/10/06(日) 18:27:03 

    もうダメだー。
    とりあえず全てどうでも良いけど掃除はしよう。

    +3

    -0

  • 1851. 匿名 2019/10/06(日) 18:41:45 

    >>1850
    すごいです!
    掃除さえ何処から手を付けたらよいのやらってなります…
    きれいにしたところでどうせこんな人間…とも思ってしまいます

    +8

    -0

  • 1852. 匿名 2019/10/06(日) 19:06:04 

    素人なので全然分からないんだけど、職場のいじめが原因で自傷行為に及んだ場合も診断書を提出したほうがいいのかな。
    既にメンタルクリニックからは適応障害の診断書をもらってるんだけど…

    診断書の数が多いか少ないかなんてあんまり関係ないのかな?

    +2

    -0

  • 1853. 匿名 2019/10/06(日) 19:46:55 

    >>1843
    カメムシは臭いからね~本格的に寒くなる前になんとかできるといいね(^_-)
    私も早めに水道直します。ありがとう(^^)

    +4

    -0

  • 1854. 匿名 2019/10/06(日) 20:01:51 

    >>1852
    分からないなら一応提出しておいたら?
    お金は余分にかかるけどあの時出しておけば良かった!!って困るかもしれないし。
    私もよく知らないから参考にならなくてごめんなさい。

    +5

    -0

  • 1855. 匿名 2019/10/06(日) 20:01:57 

    金曜から有給とって、今日まで3日ほぼベッドですごした。お腹は空くけど食欲がなくてほとんど食べてないし。せめてタンパク質と思って買いだめしてたコンビニのゆで卵無理やり食べた。明日仕事行きたくないな。

    +15

    -1

  • 1856. 匿名 2019/10/06(日) 20:14:28 

    7時間バイト疲れた…
    バレー終わったら眠剤飲んで寝る

    +21

    -1

  • 1857. 匿名 2019/10/06(日) 20:21:08 

    >>1851
    >きれいにしたところでどうせこんな人間…とも思ってしまい

    これ分かるけど、結局この思考の度があまりにすぎると
    風呂も一切入らず体臭地獄、生ゴミだらけの部屋、蛆虫が湧くキッチン、臭すぎる冷蔵庫しか待ってないよ。
    それでめんどくさくなってじゃあホームレスってわけに女はいかないよね。
    女だと特に襲われるから。

    どうせ死ぬかもしれないけど、
    美学を少し持って最期まで安全に過ごしたい…くらいの気持ちがあった方が良いかなと最近は思う。

    明日死ぬかもしれないけど、
    自分や部屋があまりに汚いと色々それまで嫌な思いせざるをえないじゃん?

    外出ると人からの目線や言葉がね。
    部屋だって汚いと住みにくくて殺伐とする。
    それに近所の嫌な騒音とか加わったら近所の人殺したくなるかもしれない。
    怒りの沸点がね。
    そこにより変わる。

    死ぬにしても行かなくて良い地獄にはなるべく行かないで死にたいよね。

    +6

    -8

  • 1858. 匿名 2019/10/06(日) 20:21:11 

    >>1856
    長時間お疲れさまでした!

    +10

    -0

  • 1859. 匿名 2019/10/06(日) 20:24:34 

    日曜日だけど、疲労感が金曜日だわ。

    +16

    -0

  • 1860. 匿名 2019/10/06(日) 20:34:41 

    数年に一度ドカン!と大爆発するのですが、
    その時に自傷行為に走ってしまいます。
    今回は左の太ももを何ヵ所も切ってしまいました。

    夫にも申し訳ないです…。

    +10

    -0

  • 1861. 匿名 2019/10/06(日) 20:46:35 

    掃除ができなくなるのも鬱の症状だから
    無理に気にしすぎなくてもいいけど、
    >きれいにしたところでこんな人間
    って考えはどこかに吹き飛ばせるといいね

    短時間で終わるちょっとした達成感のあるものって
    少しメンタル弱ってるときに満足や自信になるので
    ちょっとでも意欲のあるときに掃除とか何か磨くとかアプリでパズルを完成させるとかオススメ
    そんな気持ちになれないんだけどってときは寝てて良い
    パズルは寝ながらできるから結構やってる

    +14

    -0

  • 1862. 匿名 2019/10/06(日) 20:50:39 

    日本人なのに日本語が上手くないって終わってるよね。もうやだな

    +13

    -0

  • 1863. 匿名 2019/10/06(日) 21:00:27 

    >>1775
    返信ありがとうございます。
    確かにわからないうちに!こんなことされたんだけど、、って言えたら良かったですね…。
    段々と大人になって、その行為がどれだけ酷い事かわかってからだとなかなか。
    1615さんの場合本当の近親相姦になってしまうし兄弟とはいえ男ですし怖かったでしょう……。しかも学校でもお辛い事があったようで
    小学生にしてキツすぎる😢
    本当漫画とかアニメみたいな「おにいちゃん♥️」なんて妹はどこにもいないんだからな!気色悪いって思いますよね!幻覚夢見てんな
    人様の家族に言う言葉ではないのですが本当にクズですね。父親からも同性として言ってほしい所ですが。
    あと親戚の外人の母親はサバサバしてて私が言ったとしたらけちょんけちょんにしてくれそうではあるのですがね。笑

    わかります、恥ずかしくて言いづらいですよね
    いつ言おうか、、って悩んでます…。

    +5

    -1

  • 1864. 匿名 2019/10/06(日) 21:01:29 

    昨日の夜の事。
    嘔吐が止まらなくなって、過呼吸が続いて、苦しくて、ずっと泣いてた。家でもパニック障害の症状が出るなんて思わなくて。飲んでもすぐ吐くから薬も飲めなくて、眠れなかった。
    もう楽にして欲しい。
    普通になりたい。仕事辞めたい。食事も入浴もできない。楽になりたい。

    +24

    -1

  • 1865. 匿名 2019/10/06(日) 21:05:26 

    前回、バレーボール・男子がTVで放送された時は石川祐希くんが好きでガン見してたけど
    今回はチラッと見るくらいで、まともに試合観てない。
    TV観るのが、しんどいっていうのもあるけど、イケメンとかカッコイイ人に全然興味なくなった。

    女として枯れてきたのを実感する…

    +13

    -0

  • 1866. 匿名 2019/10/06(日) 21:07:12 

    >>1839
    ありがとう

    +3

    -0

  • 1867. 匿名 2019/10/06(日) 21:07:33 

    鬱通院歴1年
    よくなるどころか悪化している気がする…

    +19

    -0

  • 1868. 匿名 2019/10/06(日) 21:17:12 

    とりあえず、周りに迷惑をかけてることを自覚してね!
    なるべく迷惑かけないようにお願いします!

    +1

    -16

  • 1869. 匿名 2019/10/06(日) 21:18:41 

    どうやったらちゃんとしねるかなとか、
    どこがいいのかなとか、でももし実行するにしても汚部屋の掃除と身の回りの整理してからとか、だんだん冷静に考えてる。暗くてごめん。

    +6

    -2

  • 1870. 匿名 2019/10/06(日) 21:26:52 

    >>1855
    わたしは金曜の晩から、ほぼ寝て過ごしたよ
    もちろんお風呂も入らず…
    ただお腹は空いたから、這うようにしてコンビニ通いをした。
    明日仕事行きたくないね。

    +15

    -0

  • 1871. 匿名 2019/10/06(日) 21:27:27 

    >>1864
    大丈夫?
    今は少し落ち着いたのかな?

    +9

    -0

  • 1872. 匿名 2019/10/06(日) 21:28:41 

    大人になってもかろうじてLINEする子いるけど
    (その子は大人な子だから私みたいな奴と話してくれんだろうなとか、趣味の話メインだけど)
    その子にとって私はただの知り合い?
    クラスメイト?ってなって友達かさえわからない
    踏み込むのが怖い
    別に一緒に遊びに行くわけでもないし

    +7

    -2

  • 1873. 匿名 2019/10/06(日) 21:34:03 

    周りの同級生は毎日働いて残業も毎日して疲れてるだろうけどお金貯まるしブランド物買えるだろうしキラキラしてるし

    なのに私はほとんど働いてないのに何もしてないのに勝手に疲れてて気力も体力もなくて時間は余るだけあるのに何も出来てない
    私は何をしているんだろう

    +19

    -1

  • 1874. 匿名 2019/10/06(日) 21:36:29 

    >>1854
    ご返信ありがとうございます。

    いゃ、逆に「自傷行為!?こいつヤバくね!?」(言葉遣いひどくてすみませんw)みたいな展開になったら怖いなーとおもって…。

    家族とも相談します。
    どうもありがとうございました。

    +2

    -0

  • 1875. 匿名 2019/10/06(日) 21:40:08 

    バイト行くときに急いでて、使ったティッシュをそのままにして家出てしまったんだけど
    バイトから帰ってきたら
    親がハエを殺したのをそのティッシュでとってて
    ハエが乗ったティッシュが私が座るテーブルの所に置いてあった(血つき)
    絶句した
    母親に「お前が捨てないからだろ!」って言われたんだけどやばくない?
    好きで実家にいる訳じゃないんだけど
    早く家出たいわ

    +9

    -0

  • 1876. 匿名 2019/10/06(日) 21:44:26 

    みんな辛い中ごめんね。
    私、阪神ファンなんだけど(土)からの試合、まともに観られなくて(しんどくて寝込んでて)くやしい。

    観たいのに。
    外にも出たいのに。
    動けない。
    本当に本当に悔しい。

    +17

    -1

  • 1877. 匿名 2019/10/06(日) 21:51:06 

    寝逃げして丸一日終わった
    仕事辞めるって明日言えるかな
    狭い職場だから凄く勇気がいる

    +20

    -0

  • 1878. 匿名 2019/10/06(日) 21:59:47 

    >>1877
    わかります。わたしも寝逃げしました。職場が小さく人数も少ないと辞めるって言いづらいですよね。自分もです。しかもそのうち1人が鬱で休職中。わたしは非正規だから休職制度ないし、療養したければ辞めるしか無いんだ。

    +13

    -0

  • 1879. 匿名 2019/10/06(日) 22:09:30 

    初耳学で今高学歴ニートに授業してるけど
    元気だしこの人らは高学歴なのになんなんだろう
    365日暇で一日が長い!って言ってたけど
    ここのトピにいる人たちは一日が短いと思うんだけど
    すぐ終わっちゃうくない?もう10月だよ

    親の事も言ってる
    ニートって親はメンタルやられる、勝手に産んだというのは間違いだ、お金もかかるし出産も母親の生死にかかわるしって言ってたけど
    毒親に育てられた以上感情がぐちゃぐちゃになる
    でもどこか毒親でも嫌いになれなくて
    なんかもうわからない
    号泣してる

    +15

    -1

  • 1880. 匿名 2019/10/06(日) 22:14:00 

    >>1869
    私がそういう時って、死んだあとちょっぴりだが貯めていたお金で人が争おうがどうでもよくなったり
    部屋がこうでもいいやとかどうでもよく思ってしまう。遺書もおもいつくゆとりがない。
    あーこんなに乱れて悩んでたんだーとやっと理解されるのかなと、、、。
    睡眠以外は正直最近苦しいけどこういう場所に救われてる。
    脳が疲れて時間的に書けない時もあるけど感謝してます、私と似てるあなたもいてくれて。

    +8

    -0

  • 1881. 匿名 2019/10/06(日) 22:14:11 

    皆さんありがとう。今はここだけが拠り所です。

    +23

    -0

  • 1882. 匿名 2019/10/06(日) 22:14:29 

    私は、20年間PTSDに悩まされて来ました。
    やっと、少しずつですが嫌なことを考えず、穏やかな気持ちの時間が増えてきているように思います。34歳で結婚は諦めましたが、これから細々と生きていきたいです。

    +13

    -0

  • 1883. 匿名 2019/10/06(日) 22:19:40 

    >>1879
    同感。17の時30歳なんて遠い未来だと思ってた。あざわらってたかも。
    そのうち縁があって子供も持てるだろうと思ってた。
    今は独りで時間が苦しいのに早くすぎて、もう初老なんて言われてる。

    +17

    -0

  • 1884. 匿名 2019/10/06(日) 22:22:20 

    >>1857
    蛆虫 
    近所の人を殺したくなるかも(怒りの沸点が低くなると殺人…?全く理解不可能)  
    地獄

    なかなかのワード持ってきますね

    美学を御持ちの貴方はこのトピに来る必要無いのでは?

    +4

    -2

  • 1885. 匿名 2019/10/06(日) 22:27:30 

    >>1883
    同じくです。高校生のときから不登校で今思えばあの頃から鬱の気があったと思うんだけど、よくなったり悪くなったりしながら、いつからは結婚して普通に家庭を築くものだと思ってたらあっという間に何も変わらぬままおばさんになってしまった。

    +11

    -0

  • 1886. 匿名 2019/10/06(日) 22:28:58 

    居場所がない。友人もなんだかな。

    +9

    -0

  • 1887. 匿名 2019/10/06(日) 22:45:55 

    >>1852
    どんなふうに診断されるの?とか聞かれたよw
    数値でわかるの?とか。診断書出した方がいいか聞いた時に。まー、通院したことない人にはわからないよなーって。
    結局嫌味とか言う人に上の人から話がいったところで悪気がなかったとか、なにが嫌味かわかんなかったってなったよ。私はバイトですがw w
    適応障害ってついてもそんなもんでした、私がよそ探そうってなってます。
    元々鬱で安定してきてたのにガクッときたw

    +2

    -0

  • 1888. 匿名 2019/10/06(日) 22:51:25 

    こんな時間まで過食しちゃったぁぁぁぁ・・・
    働いてないから明日の昼間ならまだマシだったのに。
    後悔しても全部胃の中だし、気分取り直して寝ます( ´ᐞ` )
    今日は食べてもいい日ってことで、明日まで引きずらない!

    +7

    -0

  • 1889. 匿名 2019/10/06(日) 23:01:36 

    >>1888
    これから甘いもの食べます😋
    明日から就活頑張りたいので!!
    前夜祭🎆

    +9

    -0

  • 1890. 匿名 2019/10/06(日) 23:13:14 

    「気持ちはわかるけど…」って言われそうだけど、職場のわかりづらい意地悪とか、感じ悪い態度の蓄積で精神疾患になった場合、通院とか診断書とか、自傷行為があった場合の治療費とか、相手に少し位請求できないのかな。

    もちろん病んじゃうその子が弱いと言われればそれまでなんだけど、別人のようにもうろうとしている様子を見ていて、原因となった先輩に何の過失も無いと言えるのか?外野ながら腹が立ちます。

    +16

    -0

  • 1891. 匿名 2019/10/06(日) 23:28:30 

    >>1880
    コメントありがとう。
    私もここに救われてるよ。うつになってあなたや皆さんの存在を知ることになった。
    少しでも楽になるよう祈ってます。

    +9

    -0

  • 1892. 匿名 2019/10/06(日) 23:30:57 

    先週ストレスからの体調不良で休んでしまって、明日は土日も合わせて6日ぶりに出勤する。

    上司も理解があり私の状況はわかってくれているけど、それでもなんだか不安で怖くて出勤したくない。

    ストレスで唇の皮ずっと剥いてしまって血が出て、また剥いて…の繰り返し…。

    +17

    -0

  • 1893. 匿名 2019/10/06(日) 23:38:18 

    思いきって今週の木曜日に美容院を予約してたんだけど、どんどん調子悪くなってきて行ける気しない。
    予約とか約束しても、その時の体調がどうなるか分からないし結局ドタキャンする事になる。分かってたけど、やっぱりダメになりそう。悲しい。

    +10

    -1

  • 1894. 匿名 2019/10/06(日) 23:43:46 

    >>1809
    正直、出来るなら薬は飲まないで生きたほうがいいよ。そりゃ医師や看護婦は薬の服用を当たり前に勧めるだろうけど、根本的にそれが商売の人たちだからね。
    精神安定剤というのは、一週間も服用すると まともな人なら解ると思うけど精神がボーっとしてきます。患者が皆ボヤーっとしてるのはそのせい。
    そして、9割以上のひとが肥ります。これはダイエットしても抗えないくらい体質が変わるってかんじで。
    1錠でも身体への変化があるんだから やっぱりそれ相応のものが入ってるんだろうなと。
    でも、本当に辛かったら服用もありだと思うけど、今まで薬なしで生きてこれたんなら 飲まないほうがまともに生きれると思うよ。

    +6

    -2

  • 1895. 匿名 2019/10/06(日) 23:49:39 

    >>1809
    同意です。依存への恐怖や体が毒されてしまう感が拭えない。服用せずに治ってほしい

    +4

    -0

  • 1896. 匿名 2019/10/06(日) 23:51:34 

    >>1881
    私も。(´;ω;`)
    ここ落ち着く。自分の居場所。ここにいていいんだよって言ってもらえてるみたい。
    みんなありがとう(´;ω;`)

    +21

    -1

  • 1897. 匿名 2019/10/07(月) 00:17:53 

    >>1885
    不登校の時期も同じですね。うちは子離れできない病んだ毒親がいて悪化の一方でここまできました。
    死にたいと思いつつ短い余生は自分ファーストにしていきたいとか矛盾の日々です。
    このトピは消えないと思うので仲間の一人としてよろしくお願いします。

    +6

    -0

  • 1898. 匿名 2019/10/07(月) 00:20:38 

    >>1891
    ありがとう!生きる屍の自分が一瞬でもお役に立ててうれしいです。
    お祈り感謝します。

    +3

    -0

  • 1899. 匿名 2019/10/07(月) 00:23:32 

    >>1876
    クライマックスシリーズ始まりましまね。
    大好きなのに、きつくて大変でしたね。 
    でも、大丈夫!阪神はいつでも待っていますよ!
    残りの試合も、ドラフトも、キャンプも、来シーズンも、その次も…!!(*^^*)

    +7

    -0

  • 1900. 匿名 2019/10/07(月) 00:25:41 

    >>1871
    パニックは落ち着いたのですが、水飲んでもすぐ吐いちゃって薬も飲めなくて辛いです…
    死にたいじゃなくて、死ぬんじゃないかって考えになってきました
    心配してくれる人がいるだけで気持ちは少し楽になりました。ありがとうございます。

    +6

    -1

  • 1901. 匿名 2019/10/07(月) 00:28:59 

    >>1892
    しんどかったですね(T_T)
    そして、休んだ後の職場の行きづらさといったら…
    わたしも先月、行けなくなり、土日合わせて5日休みました。
    あの時しっかり休めたので(動けないだけですが)、それから休むことなく何とかやれています。
    きっと明日から大丈夫ですよ!大丈夫です!

    +14

    -0

  • 1902. 匿名 2019/10/07(月) 00:47:06 

    みんな睡眠薬なに飲んでる?
    ロゼレム、ルネスタ、ベルソムラ、サイレース、マイスリー飲んだことあるんだけど、なかなか効かなくて困ってる...

    +7

    -0

  • 1903. 匿名 2019/10/07(月) 01:31:13 

    >>1809
    先生にそのこと言って、効果は薄くても漢方とかから出してもらうのはどうかな?
    薬飲んでて更にストレス増やしてたら意味ないし、ちょっとでも楽になれる方法見つかるといいね

    +7

    -0

  • 1904. 匿名 2019/10/07(月) 03:09:35 

    >>1902
    私は飲んでないよ。なんかどれもダルくなっちゃって。だから、眠れない時のコントロールが大変。今は無職で昼夜逆転中♪はやく働きたい!…でも今の生活も楽でいい。働くのこわい。ちゃんと働けるのかと毎日夜寝れるようになるのか心配。

    +10

    -2

  • 1905. 匿名 2019/10/07(月) 04:22:13 

    >>1902
    私はこれ+デパケン200mg×1です。
    すみません、名称がどちらか分からなくて写メです💦 効いて7時間眠れる時、効かずに2時間で早期覚醒…やはり体調によって差はあります。
    たぶん、抗体もついてきてるのかなと?
    【10月】メンタルに病がある人の雑談トピ

    +8

    -1

  • 1906. 匿名 2019/10/07(月) 05:17:17 

    せっかく眠れたのに起きちゃった。

    +11

    -0

  • 1907. 匿名 2019/10/07(月) 05:20:17 

    わたしも、起きてしまったまた。

    +9

    -0

  • 1908. 匿名 2019/10/07(月) 05:42:45 

    眠剤飲んだのに、すっと夢見てて、全然眠れた気がしない

    +15

    -0

  • 1909. 匿名 2019/10/07(月) 05:57:19 

    眠りたいのに眠れないのつらいな

    +9

    -0

  • 1910. 匿名 2019/10/07(月) 05:57:36 

    >>1905
    ありがとうございます
    わざわざ写真すみません🙏
    参考になります

    +5

    -0

  • 1911. 匿名 2019/10/07(月) 07:04:57 

    外見を馬鹿にする奴で綺麗な人に会ったことない。すんごい厚化粧とかもいる

    +17

    -0

  • 1912. 匿名 2019/10/07(月) 07:21:15 

    >>1894>>1895>>1903
    1809です。お返事ありがとうございました。もともとpmsで婦人科にかかりデパスを頓服で処方されて何も知らずに飲んだのが始まりのようなきがするんですよね。そうしてる間に脅迫的な希死念慮がでてきて心療内科にかかっています。pmsが鬱になっていったのか、デパスの副作用で離脱症状として不安感や希死念慮がでてきたのか、調べていて色々不安になってしまい。心療内科では漢方を処方され、もし不安が強かったらということでレクサプロも処方されてます。漢方は飲んでますがいまいち効果が分からず。なるべくなら薬はのみたくないけど、朝の動悸と不安感が死ぬんじゃ無いかというぐらいしんどくて。

    +3

    -0

  • 1913. 匿名 2019/10/07(月) 07:23:19 

    土曜日に胃が痛くて休んだって書いたのにまた今日から行く日ってなったらまた痛い(´・ω・`)体って正直だなーw
    寝る前に飲むために胃薬もらってるのにコレだもんなー。早く次探さないと('・_・`)
    みなさん体調どうですか?

    +6

    -0

  • 1914. 匿名 2019/10/07(月) 07:27:59 

    体調悪いよ。今日も仕事休もうかと思ってる。情けなさとやらさなさと不安感とでいっぱいだ。体に力入らないし、永遠に横になってたい。

    +22

    -1

  • 1915. 匿名 2019/10/07(月) 07:51:58 

    >>1865
    石川君すごい大人になったなと思ったらまだ23。自分はただ年取っただけだなと思うと何やってんだろと落ち込むわ。

    年相応の経験とか常識が持ててないのを最近実感するし、実際仕事辞める時その年齢で~とか嫌味言われたよ。

    +10

    -0

  • 1916. 匿名 2019/10/07(月) 08:18:48 

    お風呂入るの苦手なまま寒くなってしまった。余計に入るのが辛くなる。

    +19

    -0

  • 1917. 匿名 2019/10/07(月) 08:24:43 

    私も働きに行きたい。うつになんかならなければ。たらればの話をしてもしょうがないけど、うつが憎くて苦しくて、毎朝涙が出る。

    +21

    -0

  • 1918. 匿名 2019/10/07(月) 08:48:34 

    みなさん、辛いのを頑張って良くなりたいと思っていると思います。私も夏にはそう思っていましたが、だんだんともう良くならないんじゃないかと思うようになってしまいました。
    家族からのプレッシャーもあり、もう楽になりたいと思ってしまいます。

    +25

    -0

  • 1919. 匿名 2019/10/07(月) 08:49:15 

    >>1904です。なんか言葉足らずですみません。だるくなるから薬を飲んでないというのは、自分の判断ではなく先生も了承済みのことです。

    +4

    -0

  • 1920. 匿名 2019/10/07(月) 08:55:43 

    >>1857
    きつい言い方だな
    あなたはほんとにメンタル病んでるの?人の痛みがわからない人のお説教にしか聞こえない
    身体や気持ちに鞭打って動こうとしても無理な時は無理だし自暴自棄になることもあるよ

    +14

    -0

  • 1921. 匿名 2019/10/07(月) 08:58:01 

    >>1914だけど、仕事やすんでしまった。電話かけるときの罪悪感半端ない。そして今も。休んだからって良くなるわけじゃないんだよな。かえって罪悪感と不安感に襲われるし、この先どうしたらいいんだろうと考えて憂鬱になる。

    +16

    -0

  • 1922. 匿名 2019/10/07(月) 09:07:37 

    この時間には支度済んでないといけないのに、まだ身支度出来てない-仕事休みたい…

    +14

    -0

  • 1923. 匿名 2019/10/07(月) 09:09:56 

    胃が痛いながらも最寄り駅に('・_・`)短時間のくせにしんどい。あーもうやだな

    +11

    -0

  • 1924. 匿名 2019/10/07(月) 09:15:35 

    いい歳だけどぬいぐるみと寝てる
    すごく安らぐ
    でも夫に赤ん坊みたいだからやめろと言われ放り投げられた
    自分の子供が暴力振るわれたみたいな気持ちになったよ
    私には本当の人間の子供もいるけど、その子(高校生)がたまにパペットみたいに動かして和ませてくれると嬉しくて涙が出る

    +36

    -0

  • 1925. 匿名 2019/10/07(月) 09:20:30 

    >>1904
    そういうこともあるかもですね
    1〜3時間しか寝れないのつらくて
    前は昼間寝れたりもしたんですが、それもできなくなってて
    返信ありがとうございます

    +3

    -0

  • 1926. 匿名 2019/10/07(月) 09:27:42 

    >>1920
    「自暴自棄にならないで」の伝え方を失敗しちゃったんだね

    +1

    -0

  • 1927. 匿名 2019/10/07(月) 09:36:40 

    >>1924
    私もぬいぐるみと寝てます
    病んでから癒しを求めるようになりました
    放り投げられるなんて言語道断です!
    でも1924さんに可愛がられてぬいぐるみはきっと幸せ者ですよ✨

    +18

    -0

  • 1928. 匿名 2019/10/07(月) 09:40:07 

    >>1921
    今日の日も過ぎれば想い出。

    +8

    -0

  • 1929. 匿名 2019/10/07(月) 10:05:45 

    >>1924
    感動して涙が滲みました、素敵ですよ
    子供だからとか大人だからとかそんなのは関係ないですよ、子供もいないし大人もいないんですこの世界にいるのは1924さんなんです

    +19

    -1

  • 1930. 匿名 2019/10/07(月) 10:07:33 

    >>1927
    癒されるよね
    人に言うとドン引かれそうで言えなかったけど、ここで言えて良かった
    優しいコメントありがとうございます

    +8

    -0

  • 1931. 匿名 2019/10/07(月) 10:12:28 

    うつになって頭の回転が遅くなって、繋がらないことが増えた。少しでも早く働かなくちゃならないのに、前回焦って2ヶ月しか続けられなかったことが怖くて、次に進めない。
    うつ病だけじゃなく、その他のメンタルの病気を抱えながら、無理をして働いてる方も多いのに、私は甘ったれてる。いなくなりたいなんて、逃げることしか考えてない根性なしで、つくづく自分が嫌になる。

    +18

    -0

  • 1932. 匿名 2019/10/07(月) 10:26:33 

    >>1929
    私の世界かあ…
    そんな風に考えたことなかったな、とっても暖かいね
    あなたはとても優しい人だね、ありがとうございます

    +8

    -0

  • 1933. 匿名 2019/10/07(月) 10:29:08 

    ここに抗不安薬や向精神薬のんでる方っているのかな。みんな薬は飲まず耐えてる人多いのかな。

    +12

    -0

  • 1934. 匿名 2019/10/07(月) 10:37:21 

    >>1933
    私、頓服だけどレキソタン飲んでるよ
    効き目が強いので寝逃げしたい時に使ってしまってる
    ベンゾ系だからひょっとして依存の域では…と少し不安だけど、外出する時飲むとドキドキが治まるので手放せない

    +6

    -0

  • 1935. 匿名 2019/10/07(月) 10:54:11 

    >>1933
    4種類の薬を飲んでます。
    セディール、コンサータ、リスパダール、ワイパックス。
    用量は少ないんですけどね。

    +6

    -0

  • 1936. 匿名 2019/10/07(月) 11:02:26 

    エチゾラムを1日3回 他1日1回が、
    セルトラリン クエチアピン ミルタザピン
    飲めば地獄は回避出来る、くらいで不安感恐怖感は・・・
    うつ通院歴1年 5分診療 はい、お薬同じの出しときますね~

    +7

    -0

  • 1937. 匿名 2019/10/07(月) 11:07:26 

    >>1894
    こういうの頭にあるとほんとどうしようって悩む
    飲んだら依存してしまいそうだし
    でももうつかれた楽になりたい

    +8

    -0

  • 1938. 匿名 2019/10/07(月) 11:12:54 

    >>1993
    です。
    みなさん色々ありがとうございます。自分は漢方処方されて飲んでたのですが、不安感焦燥感だるさがあってセディールを追加処方されました。不安感は少し和らいだものの日中のソワソワ感と夜悪夢を見るという副作用がでて、他のに変えてもらおうかと思ってるところなんです。病的なまでの不安感が続くと自力ではどうしようもできないですよね。みなさんこの不安感を薬無しで頑張っていらっしゃるのか気になったので聞いてみました。ありがとうございました。病院で相談してみます。

    +4

    -0

  • 1939. 匿名 2019/10/07(月) 11:19:11 

    お風呂に入りたいけど怖くて入れない。もう5日も。こんなんじゃ良くなるわけがない、努力しないんだから。

    +11

    -1

  • 1940. 匿名 2019/10/07(月) 11:20:04 

    >>1924
    私の周りでも聞くし、抱き枕もあるくらいだから、ぬいぐるみを抱いて寝るのは普通だと思ってました。それで安眠できるなら良いと思う。

    +16

    -0

  • 1941. 匿名 2019/10/07(月) 11:30:43 

    1時間半ウォーキングして、その足で自立支援者証の更新、ささやかながら昼食を自炊しました。
    市役所の人たちが「手続きが煩雑過ぎて、心身が弱ってる当事者こそ必要な支援を得にくい状況です」とこぼしていたのが印象的でした。
    明日はジョブコーチと面談です。ちょっとしたことでも外せない予定があるだけで凄くエネルギーを消耗しますね…

    +8

    -0

  • 1942. 匿名 2019/10/07(月) 11:38:14 

    毎日眠剤飲んで寝てるのですがなんか怖い夢ばかり見て寝た気がしません。同じ方居たりしますか?薬とか関係あるのかな

    +11

    -0

  • 1943. 匿名 2019/10/07(月) 11:48:41 

    >>1942さん
    1938ですが、自分はセディール(タンドスピロン)というクスリで悪夢見るようになりました。それまでは、中途覚醒があってもあまり夢は見なかったのに、飲みだしてからてきめんに悪夢が。病院ではいわれなかったけどネットで調べたら副作用の、一つに悪夢があるのを発見しました。飲むのやめたら見なくなりました。気持ちの問題なのかもしれないけど。でも鬱の時って薬飲んでなくても嫌なゆめみたりしますよね。病院で相談してみてはいかがでしょう。わたしもいってみようとおもってます。

    +7

    -0

  • 1944. 匿名 2019/10/07(月) 11:53:19 

    >>1939
    お風呂入れない人はいっぱい居るよ
    無理しないで

    +17

    -0

  • 1945. 匿名 2019/10/07(月) 11:54:22 

    >>1942
    ベルソムラで悪夢見るっていうのを聞いた事がある

    +6

    -0

  • 1946. 匿名 2019/10/07(月) 12:11:54 

    >>1932
    優しいなんてとんでもありません。歪みに歪みまくってしまった最低な人間ですよ。私も人形に癒されるような純粋な人になりたかったです。

    +10

    -0

  • 1947. 匿名 2019/10/07(月) 12:19:15 

    寝る前
    ピレチア25mg ヒルナミン25mg×3 ベルソムラ15mg リボトリール1mg マイスリー5mg
    その他
    エビリファイ1ml×3 ジェイゾロフト50mg
    頓服
    抑肝散 半夏厚朴湯 エビリファイ1ml

    今までと比べて寝る前の薬は結構多め

    なんかこのトピに居る人 薬飲んでない人が多いみたいでびっくりしてる

    +5

    -0

  • 1948. 匿名 2019/10/07(月) 12:25:26 

    >>1947
    副作用のせいで体壊して、そこから薬は飲まないようになったよ。

    +3

    -0

  • 1949. 匿名 2019/10/07(月) 12:33:24 

    >>1948
    1947です
    私は副作用が出やすいタイプ 副作用が出るたびに副作用止め出してもらったり薬変えたり
    飲まないと眠れないし鬱の薬飲まないと動けない
    薬依存症になってると思う
    主治医はなんとか薬減らそうとしてるけど薬がないと不安

    +5

    -0

  • 1950. 匿名 2019/10/07(月) 12:36:28 

    自分も本当はのみたくないけど、不安感が強くて飲まずにいられない。

    +10

    -0

  • 1951. 匿名 2019/10/07(月) 12:45:57 

    >>1924
    私もいい歳だけど抱き枕サイズのぬいぐるみをPCの前の座椅子に座らせてます
    私の持っているぬいぐるみは大人のコレクターさんが多いです
    ぬいぐるみは正義!

    +16

    -1

  • 1952. 匿名 2019/10/07(月) 12:48:47 

    >>1933
    ゴリゴリに飲んでますw

    +11

    -0

  • 1953. 匿名 2019/10/07(月) 12:49:39 

    薬の副作用で目がくぼむってことあるのかな。栄養不足か寝不足か老化かとは思うけども。

    +2

    -0

  • 1954. 匿名 2019/10/07(月) 12:51:49 

    >>1942
    精神薬 副作用 悪夢でGoogle検索したら、色々出てきたよ。びっくりした。

    +5

    -0

  • 1955. 匿名 2019/10/07(月) 12:55:56 

    働いてるときに代償として?働くのが嫌でもこの部品は◯◯になって人に喜ばれるとか
    何か買いたい、ほしい物のために働くとか
    そう考えたらいいんじゃないの?ってよく言われてきたけど

    そこまでの欲が無い。
    我ながら何にしても冷めすぎ。テレビも面白くないしねー、好きな事も心から楽しめないし。

    +11

    -0

  • 1956. 匿名 2019/10/07(月) 12:57:08 

    今日は退職届出しました
    狭い職場だしメンタルに理解がない上司で辛かった
    陰口や意地悪、仲間外しもされてきました
    頭が回らないくらいの抑鬱になったのは、半分はあなた達のせいだよ
    服薬しながら働いている人なんてごまんといるのに
    もっと現実を知ってメンタルに理解を示してくれる世の中になればいいのにな

    +40

    -0

  • 1957. 匿名 2019/10/07(月) 13:05:33 

    毎日体調悪くて家事も仕事もつらい。
    休んでも気持ちが休まらない。

    +18

    -0

  • 1958. 匿名 2019/10/07(月) 13:07:49 

    つらいよ
    なんで会社の人は女だからっていじめるの?責任を押し付けるの?
    また昨日全部吐いちゃったよ、お風呂にも入れなかったよ、もう半月もこんなだよ。
    これから主治医に相談しに行くけど、診断書あっても休職も認めてもらえないかもしれない
    動くのもつらいよ。もういやだよ。たすけて。

    +25

    -0

  • 1959. 匿名 2019/10/07(月) 13:10:29 

    才能や能力にそぐわないゴリ押しを見ていて
    下手なのにその道の仕事をしていたり
    芸能人や2世とか
    (事務所の力で演技棒なのにゴリ押しされる人とか、
    悪い事をしても何事もなかったかのように復帰してたり、親のおかげで出れてるのに親の粗探ししか話すことなかったり)
    アーティストとか漫画家とか
    (広告や漫画アプリで下手なのに漫画家してる人とか)
    逆に才能あるのに評価をもらってなかったり注目されてなかったり

    結局は真面目な人より媚びた人の方が良い方に進んでいたり
    運もあるんだろうけど。報われなさすぎ
    せめて強運に生まれたかった
    トントン拍子な人生に生まれたかった
    真面目な性格で何が悪いの?

    +5

    -0

  • 1960. 匿名 2019/10/07(月) 13:12:00 

    >>1931
    私も今、著しく思考能力が低下しています。焦って就職したけれど、過去の職場で受けたパワハラやモラハラが忘れらなくて、職場環境も悪くてぶり返してしまいました。
    焦らず頭がクリアになってから就職活動することに決めました。

    +23

    -1

  • 1961. 匿名 2019/10/07(月) 13:28:16 

    母の知人に頼まれた内職をやったのだが、ミスしてないか気になってしょうがない
    不安感が消えない

    +8

    -1

  • 1962. 匿名 2019/10/07(月) 13:30:49 

    >>1959
    最近は才能がありすぎると共感して貰えないんだって思うようになりました。

    +4

    -0

  • 1963. 匿名 2019/10/07(月) 13:31:33 

    しんどいけど、今日病院にこれた。主治医に話せただけでも少し不安が減った。ご飯食べれてなかったけど急にお腹減ってきた。

    +21

    -0

  • 1964. 匿名 2019/10/07(月) 13:45:56 

    >>1942
    ベルソムラ飲んでた時は毎日悪夢見たよ。
    即効性がなく効果が出るまで何週間かかかるって言われてたんだけど、ようやく寝付いたと思ったら悪夢を見て叫びながら起きてしまったりして、飲むのを止めてしまった。(ちゃんと効果が出始めたらそういう事は無くなるって言われたけど)
    他にも悪夢見た薬あったけど、数種類変わってるからどれか忘れちゃった。やっと眠れても副作用で悪夢見るって何の罰ゲーム?って感じだよね。

    +7

    -0

  • 1965. 匿名 2019/10/07(月) 13:46:29 

    コメにプラスが付いてるとそれで良いんだよ、大丈夫だよって肯定してもらえてるみたいでホッとする。がるちゃん依存かな。みなさんありがとう。

    +26

    -0

  • 1966. 匿名 2019/10/07(月) 14:04:25 

    3年前くらいに転院したんだけど、前の病院の時は多剤処方のせいでほぼ廃人だった。睡眠薬もめちゃめちゃ強力なの出されてて、依存してしまい飲まないと一睡も出来なくなってしまったり。
    ほぼ寝たきりだし自分では何も出来ないし、すごく肥ったし、思考も感情も無くなって生きる屍状態。あまりの状態に家族が思い切って大学病院に連れていってくれて、そこに移ってからはどんどん回復してきてる。ちゃんと薬も必要な分だけ飲んでるよ。
    もし明らかに体調が薬のせいで悪化してると感じるのなら、医師の処方がダメなんだと思う。個人的には、私の前の病院は副作用に対してまた薬を出してどんどん増えてくタイプだったから、そういう所はやめた方がいいと思う。薬をうまく利用して体調を戻すことは必要だけど、薬に自分が支配されるようになっては本末転倒だから。

    +15

    -0

  • 1967. 匿名 2019/10/07(月) 14:05:49 

    >>1959
    これって自分を売り込む図々しい人の勝ちみたい。SNS使って有名人に取り入り、周りもこいつは金になりそうだと思うとスターにさせる。
    大きい広告の本ほどつまんない時ってあったわ。金や計算がうずまいてるから。
    でも素人に乗る有名人も大した深みがなくて本当の大物はあまりそういうことしない。
    絵も展覧会では賞のとれそうな題材ねらって作ってるのは私も見てわかったわ。


    +4

    -0

  • 1968. 匿名 2019/10/07(月) 14:23:30 

    町内会のお祭りがあるんだけど、怖くて仕方がない
    夫は他にやる事あるし頼めない
    子供に迷惑かけるのが更に辛い…

    +4

    -0

  • 1969. 匿名 2019/10/07(月) 14:30:04 

    >>1965
    本当プラス付いてると嬉しいし安心するよね

    このトピは、お風呂入ったことを褒めて?くれる
    入れないことを責められない
    それだけでも嬉しい

    +29

    -0

  • 1970. 匿名 2019/10/07(月) 14:41:49 

    >>1924
    いいお子さんじゃ…😭
    うーん、あんまりベッドでぬいぐるみにばかり構うから嫉妬したとか…はないか、
    私は最近はニトリのL型抱き枕だけど
    小学生の頃は左右にぬいぐるみ置いてぎゅうぎゅうになって寝てたし
    今もタオルケットとか抱き枕カバーは感触が気持ち良いやつ選んでるよ

    +8

    -0

  • 1971. 匿名 2019/10/07(月) 14:48:32 

    >>1965
    私のPCからはつかなくてごめんなさい。
    スマホで見るとなぜか眠くなって、私がとろいせいかすぐに低速モード。
    お風呂に入れなくても部屋だめでも自立だかってできなくてもここにいてくださる皆さんに感謝しつつプラス1000.

    +13

    -0

  • 1972. 匿名 2019/10/07(月) 14:58:02 

    >>1956
    がんばったね!!あなたは偉いよ!立派だよ!

    +13

    -0

  • 1973. 匿名 2019/10/07(月) 15:06:18 

    ベルソムラ私は合ってるみたいだけど、段々副作用出てくることも多いしどうなるかわからないよね

    安全な薬みたいだけど、、、ベルソムラが効くと薬剤師さんに話したらこの薬で寝れるのが一番睡眠薬のなかではいいですよといわれた。

    昔になるけど私はマイスリーとかハルシオン(今もあるかな?)、レンドルミンと試したけど効果は薄いしこっちのが悪夢みるのがあったな。
    合う合わない人それぞれだね。

    +7

    -0

  • 1974. 匿名 2019/10/07(月) 15:08:43 

    教授に今までの学生の中で1番卒論の手直しが少なかったと言われました。上手いなーと思いつつ書くの頑張ろうと思いました。

    +6

    -0

  • 1975. 匿名 2019/10/07(月) 15:18:47 

    ハルシオン今もあるよ。私には合ってるかな
    マイスリーは異常行動が出て中止
    夜中に意識ないまま手羽先を食べたらしく、犬が食い散らかしたような残骸があって驚愕した
    車を運転してコンビニまで買い物に行った人もいるらしい(もちろん意識なし)
    ベルソムラ今は飲んでないけど、穏やかな感じだったかな

    +8

    -0

  • 1976. 匿名 2019/10/07(月) 15:20:45 

    マイスリーは夢遊病みたいな感じになるって話よく聞くね
    記憶にない行動してたみたいな
    私の主治医は処方しないって言ってた

    +9

    -0

  • 1977. 匿名 2019/10/07(月) 15:28:38 

    病院行く気力がない
    今までなんとか誤魔化して来たんだけどまず予約しなきゃだよね…

    +10

    -0

  • 1978. 匿名 2019/10/07(月) 15:33:01 

    生きて呼吸してる自分が忌々しい。
    最後に飼い猫の可愛い顔を目に焼き付けて、
    目を閉じたら永遠に目覚めないことが理想。
    私がいなくなればこれ以上家族に迷惑かけなくて
    済むのにな。
    でもこれって逃げてるだけなんだろうな。
    生きることが怖い。

    +14

    -0

  • 1979. 匿名 2019/10/07(月) 15:50:47 

    生理になってすごく体がたるい。うつの酷い時みたいになるから怖い。

    +15

    -0

  • 1980. 匿名 2019/10/07(月) 15:56:59 

    >>1974
    素晴らしいじゃないですか!

    +7

    -0

  • 1981. 匿名 2019/10/07(月) 16:13:35 

    マイスリー飲んでる。医師に夢遊病のようになる事があると言われたけど、まったくそんな事なかった。
    まれにある副作用なのかな?と思ってたけどそうでもないのかな?

    +5

    -0

  • 1982. 匿名 2019/10/07(月) 16:14:32 

    今、凄く寂しい。実家なのに。
    あと生理前だからかめちゃくちゃ腰が痛くて動くのがしんどい。

    +18

    -0

  • 1983. 匿名 2019/10/07(月) 16:28:13 

    >>1959
    ゴマをする能力が凄いからじゃない?
    それも才能だよ

    +4

    -0

  • 1984. 匿名 2019/10/07(月) 16:31:16 

    婦人科の血液検査に行ってきた。結果は、どこも異常なし。気持ちの落ち込みだけの症状だから、メンタルのほうの診察をしっかり受けたほうがいいと言われた。体の状態が良いのは良かったことだけど、心因性のうつだとはっきりして、正直落ち込んだ。うつになって1年経ってしまった。なかなか治る見込みがない。病院を変えるべきなんだろうか。もうすでに気力がないのに、また一からやり直さないとだめなんだろうか。

    +13

    -0

  • 1985. 匿名 2019/10/07(月) 16:37:55 

    >>1980
    ありがとうございます!
    修論も真面目に書きます😁

    +5

    -1

  • 1986. 匿名 2019/10/07(月) 16:42:28 

    喉風邪ひいて耳鼻咽喉科行ったら3000円かかった。。高い。。。辛い。。。

    季節の変わり目、皆さんも風邪引かれないようお気を付け下さい。

    +17

    -0

  • 1987. 匿名 2019/10/07(月) 16:53:25 

    前は、よく見てた動画も見なくなり、
    お酒飲んで楽しい場所に行っても
    笑ってても、なんだよと思う( இ﹏இ )

    悪い想像が教えてくれる
    なんかすっぽかしたいなー
    頑張っていくけどさ(´;ω;`)
    何もしたくないよ…

    +6

    -0

  • 1988. 匿名 2019/10/07(月) 16:54:15 

    >>1987
    悪い想像に決めつけられてる(´;ω;`)
    私はこうでこうだよなとか
    もうやだ……

    +5

    -0

  • 1989. 匿名 2019/10/07(月) 16:54:33 

    >>1976
    マイスリー私の場合、
    2錠だとただ入眠できる。(処方量)
    3錠(眠れなそうな時飲んでいいと言われてる)だと記憶にあるかないか微妙なラインの行動することがある。
    ほぼ記憶してるけど、夢の中にいるみたいで、朝起きたらあれは現実だったのかな?と何度も確認してしまうような。

    +1

    -0

  • 1990. 匿名 2019/10/07(月) 16:55:43 

    >>1986
    耳鼻科って高いよね。処置してくれるのと薬も高いような。わかんないけど。

    おだいじにね。

    +5

    -0

  • 1991. 匿名 2019/10/07(月) 16:56:45 

    >>1984
    気持ちわかります。わたしも長らくだるさや気分の落ち込みなどがあり、女性ホルモンとか、甲状腺ホルモン、自己免疫疾患を疑われ、病院で血液検査を散々やってみるも異常なし。結局は鬱で心因性の問題がはっきりして、少しショックだったな。他の病気も嫌だけども、鬱は鬱でコレといった特効薬ないしね。

    +10

    -0

  • 1992. 匿名 2019/10/07(月) 16:57:43 

    胸のザワザワ、不安が消えません。
    仕事も溜まっているのに、今日は休んでしまった。
    誰に話すことも出来なくて、寂しくて辛い。

    +21

    -0

  • 1993. 匿名 2019/10/07(月) 17:00:37 

    病院行ってきたよ。診断書もらってきたよ。
    ずっと何も食べてないからフラフラだけどなんとか帰宅できた。がんばった!
    明日は内科に行ってくる。
    もう少しだけ動ける力をください。

    +19

    -0

  • 1994. 匿名 2019/10/07(月) 17:07:44 

    私は生理前になると気持ちがずーんと沈んで落ち込んでしまうのですが、同じような症状をお持ちの方々は主治医に話されていますか?
    主治医が若い男性(30代くらい)なので話しづらくて…。
    ちなみに自分は20代前半です。

    +8

    -0

  • 1995. 匿名 2019/10/07(月) 17:28:58 

    >>1991
    気持ちが分かると言ってもらえて嬉しかったです。ありがとう。1991さんもいろいろ病院に行ったんですね。大変だったと思います。
    鬱は人それぞれ症状が違うし、インフルエンザのように決まった薬があるわけじゃなく、良くなるのもみんな違う。
    生活に余裕がある訳じゃないし、老親のためにも早く良くならなくてはと気持ちばかり焦ります。

    +5

    -0

  • 1996. 匿名 2019/10/07(月) 18:07:35 

    >>1956
    おつかれさまでした。
    つらかったよね、仕事やめたら少しゆっくりできたらいいね。
    私も先月仕事やめていま休んでいるところ。
    あせるし、いろいろ思い出したりもするけど、お互いきっと気持ちが楽になれるときがくると信じて、のんびりがんばりましょう。

    +12

    -0

  • 1997. 匿名 2019/10/07(月) 18:10:36 

    >>1972
    ありがとうございます
    職場には誰も味方がいなかったのでコメント頂けて嬉しいです

    +8

    -0

  • 1998. 匿名 2019/10/07(月) 18:13:53 

    >>1996
    残務であと短時間出勤が2日あるのですがなんとか乗りきります
    しっかり療養してまた働けたらなと思います
    同じ仕事はもうしないかもしれませんが

    +7

    -0

  • 1999. 匿名 2019/10/07(月) 18:14:10 

    >>1901

    コメントありがとうございます。
    1901 さんのコメントを朝読んで出勤しました。

    途中息苦しくなってしまい休ませてもらいましたが、頓服を飲んだら楽になり、なんとか1日過ごすことが出来ました。

    今はほっとして肩の荷がおりたようで、お風呂場で少し泣いてしまいました。

    大丈夫、というあなたの一言を仕事中何度も思い出し、勇気づけられました。
    本当に感謝しています。

    +13

    -0

  • 2000. 匿名 2019/10/07(月) 18:22:27 

    人間は目標を見失うとどんどん堕ちていく

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード