-
1. 匿名 2019/09/29(日) 12:08:40
ってどんな特徴がありますか?+15
-0
-
2. 匿名 2019/09/29(日) 12:09:14
何も口に出せないくらいブスな人とか?+18
-16
-
3. 匿名 2019/09/29(日) 12:09:39
短気+85
-0
-
4. 匿名 2019/09/29(日) 12:09:40
出典:up.gc-img.net
+67
-1
-
5. 匿名 2019/09/29(日) 12:09:51
卑屈な人+55
-0
-
6. 匿名 2019/09/29(日) 12:09:53
神経質な人
冗談が通じない人+105
-0
-
7. 匿名 2019/09/29(日) 12:10:02
かまってちゃん。
常に自分が会話の中心にいないとダメな人。+101
-0
-
8. 匿名 2019/09/29(日) 12:10:04
いちいち食って掛かってくる+83
-0
-
9. 匿名 2019/09/29(日) 12:10:11
話術がない
話し出すと止まらない+30
-2
-
10. 匿名 2019/09/29(日) 12:10:14
離婚したばかりの同僚。
苗字が変わってたけど、しれっと受け流してる。+10
-6
-
11. 匿名 2019/09/29(日) 12:10:23
キチガイ+33
-2
-
12. 匿名 2019/09/29(日) 12:10:35
会社のお局ばばあ+60
-1
-
13. 匿名 2019/09/29(日) 12:10:38
瞬間湯沸かし器みたいな人+55
-0
-
14. 匿名 2019/09/29(日) 12:11:02
・見た目が醜い
・頭がおかしい
・経歴が悪い
いずれか+34
-6
-
15. 匿名 2019/09/29(日) 12:11:25
全てについて自分の意見に固執して折れない人
中庸という言葉を知らん+53
-2
-
16. 匿名 2019/09/29(日) 12:11:29
ネガティブな事をずっと言ってる
面倒臭い+48
-1
-
17. 匿名 2019/09/29(日) 12:12:36
ちょっと優しくすると自分のこと好きだと勘違いしだす人+35
-1
-
18. 匿名 2019/09/29(日) 12:12:53
子供欲しくない私
欲しいと思ったことないし一人が気楽+16
-3
-
19. 匿名 2019/09/29(日) 12:14:43
自分の考えこそが常識であり自分以外はみんなバカっていう態度の人。
当人は腫れ物扱いに気づかずに拗らせる一方。+60
-2
-
20. 匿名 2019/09/29(日) 12:14:44
無口じゃなくて話振られないと話さない人
めんどくさい+23
-12
-
21. 匿名 2019/09/29(日) 12:15:36
ヒステリックかまってちゃん+30
-1
-
22. 匿名 2019/09/29(日) 12:16:38
不倫した人+11
-7
-
23. 匿名 2019/09/29(日) 12:16:58
面白味がない人、こっちが関わる努力をしなきゃいけないのは疲れる+8
-11
-
24. 匿名 2019/09/29(日) 12:16:59
私今バイト先で腫れ物扱いされてる笑
連絡が上手く行ってなかったみたいで休日に一人で営業させられたからキレたら、そこから混んでる時に「残りましょうか?」って聞いても、「大丈夫です。上がってください!」とか言われる笑+40
-2
-
25. 匿名 2019/09/29(日) 12:17:37
>>14
わかる+7
-3
-
26. 匿名 2019/09/29(日) 12:17:53
噂話が好きな人+12
-0
-
27. 匿名 2019/09/29(日) 12:18:13
豆腐メンタル
襟変に折れてるよって教えただけですんごい落ち込んでる男とか+21
-0
-
28. 匿名 2019/09/29(日) 12:18:20
鬱とか精神病をカミングアウトされるとちょっと身構えるかな…。
それで離れたりはしないけど、知らず知らずに傷つけてしまうかもしれないから会話の内容とかいろいろ考えなきゃとは思う。+38
-0
-
29. 匿名 2019/09/29(日) 12:18:50
やっぱり『引きこもり』でしょ。
例えば家庭内にバツ3の出戻りの人がいて親のスネをかじってる…とかでも腫れ物扱いされるかも知れないけど、『引きこもり』の腫れ物感は別格だよ。
私の実家に『子供部屋おじさん(44歳の兄・28から引きこもり続けてる)』がいるけど、葬儀とかの時に親戚は兄に会うと怯えてるし、もう、恥ずかしいからハッキリ言って○んで欲しいよ。
引きこもりって、得体の知れない怖さがあるじゃん?親戚ですら怯えるのは当然だよね。
兄は親に暴力・暴言ありのクソ引きこもりだから、今日すぐ消えてほしい。
誰か、臓器提供とか必要ならマジでうちの引きこもりを狙ってください。
引きこもりが全員クズとは言わないけど、うちの兄は確実にクズ。自分が悪いことすら『家族のせい』『社会のせい』。
腫れ物扱いされる本人にも十分に原因がある。+54
-4
-
30. 匿名 2019/09/29(日) 12:21:13
超自己中で周りに迷惑かけてるのに悪びれる様子も無い人は腫れ物扱いされてた。+22
-1
-
31. 匿名 2019/09/29(日) 12:23:10
腫れもの扱いされるのが一番不幸だと思う。
間違ってても誰にも苦言されなくなるんでしょ。
それで自分も気付いて無かったらもう終わりだと
思うよ。
+35
-4
-
32. 匿名 2019/09/29(日) 12:25:10
危ない空気を纏っている人
キレたら危険そうな人+15
-0
-
33. 匿名 2019/09/29(日) 12:29:20
40代 独身 実家暮らしの後輩(女)
ちなみにそこは3兄妹全員実家暮らし。
家族の話しはあんまり触れないでいる。+1
-1
-
34. 匿名 2019/09/29(日) 12:33:12
>>33
私のことかもw
他の兄弟は家出てるから違うけど
自分でも腫れ物だってわかってる
働いてるけど貧乏で年取った親のお荷物
結婚は普通に無理
早く死にたいな+15
-0
-
35. 匿名 2019/09/29(日) 12:34:14
>>14
私全部当てはまってるけど確かに腫れ物扱いされてるわワロタ+14
-1
-
36. 匿名 2019/09/29(日) 12:34:29
キチガイ+3
-4
-
37. 匿名 2019/09/29(日) 12:35:38
権力がある人+5
-1
-
38. 匿名 2019/09/29(日) 12:37:58
うそつき+4
-0
-
39. 匿名 2019/09/29(日) 12:41:11
その時の機嫌が態度に出る人。
なぜあなたの機嫌を周りがとらなきゃいけないの?
関わりたくないから、みんな離れていく。+22
-1
-
40. 匿名 2019/09/29(日) 12:42:23
何かしらマイノリティをカミングアウトした人+11
-0
-
41. 匿名 2019/09/29(日) 12:43:04
私。医学部受験二浪中。+9
-0
-
42. 匿名 2019/09/29(日) 12:44:28
自分が腫れ物扱いにならないように気を付けないとね。
メンタル弱い繊細でメンヘラもある意味腫れ物扱いになっていくから。+15
-0
-
43. 匿名 2019/09/29(日) 12:45:13
会話の9割が悪口+11
-0
-
44. 匿名 2019/09/29(日) 12:46:32
好きじゃない人のことはそう扱う+3
-0
-
45. 匿名 2019/09/29(日) 12:48:21
>>34
貧乏なのに無理して独り暮らしして将来生保の独身には言われたくないよね+0
-5
-
46. 匿名 2019/09/29(日) 12:50:50
機嫌がいい日と悪い日の差が激しい人+18
-0
-
47. 匿名 2019/09/29(日) 12:53:26
30代前半喪女
従姉妹Aが3人目を産んだのを知らされなかった
(家族との会話の流れで知る)
従姉妹Bに彼氏がいるのを知らされなかった
(家族との会話の流れで知る)
実の弟に彼女がいたことを知らされなかった
(家族との会話の流れで知る、さすがにそれは教えて欲しかった)
恋愛、結婚、妊娠・出産関係の話は基本誰もしてこない
+7
-0
-
48. 匿名 2019/09/29(日) 12:53:41
学歴だけの無能な奴
職場にこの手のいてその割にはプライドだけは一人前だからみんなから腫れ物扱いされてる+8
-0
-
49. 匿名 2019/09/29(日) 12:57:59
おたふく風邪の人+1
-0
-
50. 匿名 2019/09/29(日) 13:05:08
>>12
私の部署、独身はお局様ひとりで完全にアンタッチャブル。
+8
-1
-
51. 匿名 2019/09/29(日) 13:11:37
関わったら面倒な人
人に厳しく自分に甘いとか+12
-0
-
52. 匿名 2019/09/29(日) 13:13:56
>>29
分かるわぁ。
身内でいるともうどうしようもならんし、本当に足枷だよね。
無視するにも完全には出来ないしね。
+9
-3
-
53. 匿名 2019/09/29(日) 13:19:20
身内のことベラベラ喋りすぎるひと。
+10
-2
-
54. 匿名 2019/09/29(日) 13:23:32
>>50
アンタッチャブル笑笑+1
-0
-
55. 匿名 2019/09/29(日) 13:27:05
40すぎて独身実家住みの義姉。
仕事も派遣で親の脛かじってる。
親戚から腫れ物扱いされてるの感じる+2
-2
-
56. 匿名 2019/09/29(日) 13:28:19
売れ残り+5
-1
-
57. 匿名 2019/09/29(日) 13:41:02
>>35
わたしもw+0
-0
-
58. 匿名 2019/09/29(日) 13:41:26
子供放牧の親+2
-0
-
59. 匿名 2019/09/29(日) 13:42:27
バツイチやデキ婚とかの変な婚歴の人+4
-2
-
60. 匿名 2019/09/29(日) 13:43:04
私なんでも言っちゃうから〜と自慢げにいうアスペ+5
-2
-
61. 匿名 2019/09/29(日) 13:43:21
バックに凄いのがついてる。+3
-0
-
62. 匿名 2019/09/29(日) 13:45:31
おしゃべりな高卒専門卒の人+2
-2
-
63. 匿名 2019/09/29(日) 13:48:33
遠縁のバツイチでよく喋る親戚が腫れ物扱い
結婚式で新郎新婦のスピード婚をばらし、子供のいる前で初キスは?とか聞いてみんなドン引きしてるけどあまりのひどさに誰も突っ込めず+3
-0
-
64. 匿名 2019/09/29(日) 13:50:24
DQN
マイルドヤンキー
腫れ物扱いだからいくつになっても中身中学生+8
-0
-
65. 匿名 2019/09/29(日) 13:50:35
自分の中の勝手な正義を押し付けて他人が間違って正義を外れるとアホみたいに怒る人 地雷 かかわりたくない
自分の立場を数段遥か上に間違えてる+7
-0
-
66. 匿名 2019/09/29(日) 13:50:53
茶髪前髪ぱっつんの若作りのおばさん+2
-1
-
67. 匿名 2019/09/29(日) 13:51:12
転職癖のある人+1
-2
-
68. 匿名 2019/09/29(日) 13:51:52
遅刻魔+2
-1
-
69. 匿名 2019/09/29(日) 14:00:34
離婚歴のある人+3
-0
-
70. 匿名 2019/09/29(日) 14:02:19
30代以上で独身、仕事出来ない、実家暮らし
なのに見た目ばかり気にしてる
思い込みが激し過ぎて、極端に言えば自分より可愛かったり美人な人はみんな自分に嫉妬してるとか言いがかりつけて粘着するし、目に付いた男にはすぐ近くをウロウロして自分をアピール
少し話しただけで、あの人私に気があるアピール
頭がおかしい
人格障害からくる精神病
みんな報復が怖くてクビにできない
+6
-0
-
71. 匿名 2019/09/29(日) 14:05:11
普通言わないだろうってこともズケズケ言って
自分の中では「竹を割ったようなさっぱりした気性のワタシ・オレ」
と思ってる
反面妙に寂しがりな部分もあるから、腫れ物扱いしてる人の所にもすり寄っていって
ますます気味悪がられてる
+7
-0
-
72. 匿名 2019/09/29(日) 14:18:48
>>42
私そうだった。周りも自分もいい事ない。仕事が合ってなかったけど、意地で続けてた。今はお互いの為に見切りをつける事も大事何だと思ってる。+7
-0
-
73. 匿名 2019/09/29(日) 14:25:22
低学歴でもその職場に長くいる奴
例え学歴なくても自分は先にいるんだからな!
お前らは年上でも後から来たんだからな!って奴のいる職場はそういう奴が偉そうにすると周りは黙り込むから場の空気悪くする。やっぱり高学歴の多い職場の方がまだましな人が多い。+0
-1
-
74. 匿名 2019/09/29(日) 14:29:05
仕事中は話し掛けられたくないから腫れ物扱いされたい。+5
-0
-
75. 匿名 2019/09/29(日) 14:29:15
精神年齢総じて低い。
短気。感情の起伏が激しい。
職場とプライベートの区別がつけられない。
人がみんな去って行く。+14
-2
-
76. 匿名 2019/09/29(日) 14:36:50
機嫌がいい時と悪い時で波がある人。言葉がキツく、一言多い、すべて自分が正しいと思っているようなやつ。+8
-0
-
77. 匿名 2019/09/29(日) 14:38:31
>>41
頑張って!
私も教員採用試験何度も落ちて、
腫れ物扱いされたことあるよ。+0
-0
-
78. 匿名 2019/09/29(日) 14:48:04
貴乃花みたいな人
悪い人ではないんだろうけどね+3
-0
-
79. 匿名 2019/09/29(日) 15:10:14
>>57
腫れ物扱いって悪く捉えられがちだけど、言うならば周りの人から話しかけられない・誘われない・期待されない・アテにされない・コキ使われないで最高じゃないかって思っちゃう辺りやっぱり頭おかしいのかなw+7
-0
-
80. 匿名 2019/09/29(日) 15:13:02
つるまない
こびをうらない
ひとりでも平気な顔をしている
+2
-0
-
81. 匿名 2019/09/29(日) 15:18:46
>>8
これ友達
うざいから、友達辞めることにしました
+1
-0
-
82. 匿名 2019/09/29(日) 15:21:58
イチイチ、マウンティングしてくる。
+10
-0
-
83. 匿名 2019/09/29(日) 15:23:14
やばい読んでたら耳がいたい+6
-1
-
84. 匿名 2019/09/29(日) 15:41:43
自分がマウント気質で常に誰かと自分を比べて張り合ってるだけなのに、いつも相手に責任転嫁をする
職場の人まで無理やり巻き込んで自分を正当化しようとする
自分が全く見えてない、暴走して周りがどんどん離れていく
仕事をしにきてるんじゃなく、旦那探しとマウント欲を満たしにきてる
人間は見た目だけじゃないよ+5
-0
-
85. 匿名 2019/09/29(日) 16:17:04
職場によるかな。
今のパート先は、腫れ物扱いされる方。
+1
-1
-
86. 匿名 2019/09/29(日) 16:41:13
自分は弄られたくない、心が折れると言いながら他人には平気で心ない弄りをしてくる奴。そりゃ腫れ物扱いだよ。やべーやつじゃん。+5
-1
-
87. 匿名 2019/09/29(日) 17:53:47
>>79
人から避けられる人なんで、あんまりいいもんじゃないよね。
厄介者扱いされてるって異だから。+1
-2
-
88. 匿名 2019/09/29(日) 18:14:25
自分にとって都合の悪い人、苦手な人、嫌いな人は腫れ物なんでしょうね+6
-1
-
89. 匿名 2019/09/29(日) 20:01:08
アラフォー独身。
家族の話や、プライベートの話は
触れられない。
なのに、飲み会となると、いじら
れる❗腹立つ❗+0
-0
-
90. 匿名 2019/09/29(日) 20:18:38
>>31ほんとだね
人間として一番悲しい生き方だと思う
本人は気づかないから一番幸せだろうけどw+2
-4
-
91. 匿名 2019/09/29(日) 22:22:48
>>29
長い。長文愚痴は他でやって。+2
-0
-
92. 匿名 2019/09/29(日) 22:26:31
>>85
それあるよね。お局から嫌われたら取り巻きから腫れ物扱いされる場合あるし、その会社の価値観で変わる。+5
-0
-
93. 匿名 2019/09/29(日) 22:58:38
腫れ物ならいいやん
ズケズケいじめられると迷惑+5
-0
-
94. 匿名 2019/09/29(日) 23:04:35
悪い噂を流された人+5
-0
-
95. 匿名 2019/09/29(日) 23:36:04
>>31
意外とそういう人の方が幸せだと思うよ。
お店とかでもそうだけど普通の客より何かと文句言う客の方が丁寧に接するから
一番不幸はなんでも我慢しちゃう人じゃない?+3
-0
-
96. 匿名 2019/09/30(月) 01:22:56
悪口ばかり言ってる人。+0
-0
-
97. 匿名 2019/09/30(月) 06:40:28
デブなのに自覚ない人。
一応その人の前でダイエットの話はしないようにしてるけど、本人は塩分取り過ぎるとむくんじゃうよ?と他人の心配してくる。
本人がいない所では太ってる自覚ないよねって言われてるの知らないし。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する