- 1
- 2
-
501. 匿名 2019/09/27(金) 19:19:34
ニートを寺に預けるしかない+1
-0
-
502. 匿名 2019/09/28(土) 08:52:53
タイムリー!
私も今まさに悩んでる
婚活ですごく仲良くなった人がいるんだけど、大学やめて6年ニートやってる弟のこといつ話せばいいのかわからない…話したところでドン引きされそうだし…
一緒に出かけて楽しくても、ふと弟のことが頭に浮かんでは一気に気持ちが落ち込みます😖
婚活やめたほうがいいのかな…
引きこもりの兄弟がいて結婚してる人、相手にどのタイミングでどう切り出したんでしょうか?+4
-0
-
503. 匿名 2019/09/29(日) 12:44:19
>>399
だれでもいいってわけじゃないけど例えば点数化した場合、
ニートの兄弟(-10点)+一般的な容姿(0点) = -10点
ニートの兄弟(-10点)+魅力的な容姿(10点) = 0点
このように魅力的な容姿は加点され、ニート兄弟によるマイナスを底上げできる
+1
-0
-
504. 匿名 2019/09/29(日) 23:25:58
>>1
あまりいなからニート(元)側から。
妹の私がいわゆるニートでしたが、兄夫婦はフツーに結婚して幸せそうです。結婚式にもニートだったけど参加しましたよ。いい式でした。
好きあってたら兄弟にニートがいても結婚しますという実例。
いつのまにか就職戦線が売り手市場に変わりなんとか私も就職出来ましたが、ここの文章読むと私は兄夫婦から恨まれもせずラッキー⭐よく出来た人たちだからかなー。+2
-0
-
505. 匿名 2019/09/30(月) 12:56:54
土日や連休になると普段にも増して吠え続けます
人を羨んでもその体型と顔と頭じゃ社会にさえ関われない事わかってほしいけど
それさえわからない発達障害
家族から見ても絶望しかない30代男性です泣+0
-0
-
506. 匿名 2019/10/01(火) 16:59:59
言っとくわ〜
今日も吠えてましたあ🐖ああイケメンのイクメンになりたいなあ〜+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する