-
1. 匿名 2019/01/16(水) 09:28:06
今度義妹が結婚することになり式はしないらしいので、お祝いを送ろうと思っています。
旦那は10万でいいかな〜と言っていますが、私達の結婚出産の時は義妹はフリーターだったので特にもらっていないので少しもやもやしています。
でも旦那からしたら妹だしな…という思いもありますが、一般的にはどれくらいの金額なのでしょうか?+145
-10
-
2. 匿名 2019/01/16(水) 09:29:32
5万か3万+228
-10
-
3. 匿名 2019/01/16(水) 09:29:43
30万+1
-54
-
4. 匿名 2019/01/16(水) 09:30:08
式しないのに10万もあげるの?と思ってしまった+394
-8
-
5. 匿名 2019/01/16(水) 09:30:11
式しないなら5万円ていどでも問題なさそうだけど
兄の威厳なのかな(笑)
旦那がお金出すんだし文句言えないね+281
-4
-
6. 匿名 2019/01/16(水) 09:30:25
旦那さんにそういってみたらいいのでは+3
-2
-
7. 匿名 2019/01/16(水) 09:30:31
10万でいいと思う。
フリーターの義妹と同じ土俵に立たなくていいよ。
+222
-30
-
8. 匿名 2019/01/16(水) 09:30:59
式しないなら5万くらいで良いんじゃない?+251
-5
-
9. 匿名 2019/01/16(水) 09:31:06
旦那の妹10万結婚式には遠方ででれなかったので飛行機代とか浮いたし1人しか兄妹いないので+13
-0
-
10. 匿名 2019/01/16(水) 09:31:31
旦那さんの妹だし旦那さんが10万って言ってるならそれでいいと思う+173
-7
-
11. 匿名 2019/01/16(水) 09:31:32
近い親等だけど、無理した金額じゃなくていいと思う。
3万が妥当では?+16
-34
-
12. 匿名 2019/01/16(水) 09:31:52
私も式しなかったけど弟から10万もらった
その後弟が金欠の時に10万そのまま返したw+202
-2
-
13. 匿名 2019/01/16(水) 09:32:03
揉めたくないから10万にするわ。私なら。
後から自分の身内にも強きで出れるから+170
-3
-
14. 匿名 2019/01/16(水) 09:33:11
妹弟になら10万かな?+27
-0
-
15. 匿名 2019/01/16(水) 09:33:21
10万あげました。遠方なのもあって義母経由で渡したからか、本人達からは直接お礼の言葉も無かったけど。
+27
-7
-
16. 匿名 2019/01/16(水) 09:33:43
義親から手渡された義姉からの10万。
義姉は超ドケチだから、義親が包んだことはわかってるけど、お礼、そしてその後につづく甥たちのお年玉や七五三、入学祝など全部きちんと義姉に直接納めてる。うちは子なしだからほんと義姉に搾取されてる気分。
+119
-2
-
17. 匿名 2019/01/16(水) 09:33:58
五万か十万+6
-1
-
18. 匿名 2019/01/16(水) 09:34:49
+1
-0
-
19. 匿名 2019/01/16(水) 09:35:15
うちは旦那が末っ子だけど、義兄、義姉はまだ独身(といっても二人ともアラフォー)だったので、これといってお祝いもらってないよ。
でも、それぞれの結婚時には10万ずつ渡した。(結婚式あり)
式なしなら5万が妥当かと思う。+48
-2
-
20. 匿名 2019/01/16(水) 09:35:20
なんかガルちゃんて専業ほどケチが多そう。やっぱ視野とキャパが狭くなってきてるんだろうね+10
-20
-
21. 匿名 2019/01/16(水) 09:35:54
10万+15
-1
-
22. 匿名 2019/01/16(水) 09:36:34
10万円は多いような・・。
7万円とかはどうかな。
でも旦那さんに泣く泣くしたがっておく方が無難かもね😢
どこかに寄付したと思ってあきらめるしかないかな。
情けは人の為ならずで、誰かに使ったお金は戻って来ると信じて。
普段から仲良く付き合えてるならまだしも、
嫌な思いさせられてる義親族にはお金出したくない。
私個人の話だけど。+16
-24
-
23. 匿名 2019/01/16(水) 09:36:39
もし義妹が結婚式してたら招待されてもっと色々お金かかってたはずだし、そのお金が浮いたと思って10万渡したら?+89
-2
-
24. 匿名 2019/01/16(水) 09:36:58
フリーターだったからもらってない。
は流石に浅ましすぎるよ。
気持ちよく十万出して、三万円は私が出すね!って旦那に言っとけば旦那の中で主の株鰻登りよ。+14
-17
-
25. 匿名 2019/01/16(水) 09:38:07
私なら旦那の言う通りにするかな
義妹の事でいちいち悩むの面倒臭い
+66
-2
-
26. 匿名 2019/01/16(水) 09:38:39
>>1
自分がもらってないからってもやもやせず
気持ちよく出したらいいじゃないお祝いなんだから
+33
-8
-
27. 匿名 2019/01/16(水) 09:39:06
奇数がいいらしいから11万。+0
-19
-
28. 匿名 2019/01/16(水) 09:39:14
そこでケチったら主には何の+もないと思うよ。旦那からも義妹夫婦からもケチな嫁と思われるくらいなら10万包んだ方が無難だよ。本心はもったいないと思うけどね。+103
-2
-
29. 匿名 2019/01/16(水) 09:39:17
>>1
義妹ならあっちがああだったから~っていうのは関係なく、旦那さんの気持ち尊重して10万渡すなあ。ってか、自分のきょうだいじゃないんだから旦那さんが決めたらいいのに。モヤモヤするのは自由だけど、旦那さんと義妹の関係なんだし。+22
-0
-
30. 匿名 2019/01/16(水) 09:39:26
主はそれが自分の妹でもモヤるの?旦那の気持ちも考えてあげるべきだと思う。+28
-3
-
31. 匿名 2019/01/16(水) 09:39:40
夫婦で5万ずつで10万ってことでしょ?兄弟姉妹だし妥当じゃない。+31
-2
-
32. 匿名 2019/01/16(水) 09:41:06
他人ならともかく妹でしょ
貰ってないからーって浅ましすぎ
こっちからは常識的な金額を渡しておけばいい
少ない方に合わせる必要も無い+64
-8
-
33. 匿名 2019/01/16(水) 09:41:09
十万飛んでくのはたしかにつらいよねーでもしょうがないよー+22
-0
-
34. 匿名 2019/01/16(水) 09:41:50
お祝いだし、
貰った貰わなかったは言いたくない。
これからもなにかと付き合って行かなきゃいけない人だし、
貰う方から『セコイ 』って思われたきはないから
10万は妥当じゃないかな?+31
-5
-
35. 匿名 2019/01/16(水) 09:41:58
旦那が10万というならそうしとく。
+34
-0
-
36. 匿名 2019/01/16(水) 09:42:11
やられたらやり返すって+4
-3
-
37. 匿名 2019/01/16(水) 09:42:44
なんで1さんが決めようとするの?旦那の兄妹でしょ?旦那があげたいって思ってるなら意義なし。お祝いなんだし。冠婚葬祭で失礼なことされたからって、相手に合わせたりやり返したりすると、自分が損するよ。同じレベルに落ちる。ごく一般的に返しておけば、誰にも責められることはない。+29
-2
-
38. 匿名 2019/01/16(水) 09:43:44
これからも長い間付き合わなければいけないんだよ?
ここは旦那をたててあげた方が良い!+7
-0
-
39. 匿名 2019/01/16(水) 09:44:47
お祝い金を少なくした場合ケチだと思われるのは嫁なんだよ。下手すると義母にもチクられるし。+9
-1
-
40. 匿名 2019/01/16(水) 09:44:49
貰った貰ってないではなく、祝い事だし、お金に困っていないなら10万あげてはどう?
うちの親がいつも言ってる。お金は出し惜しみしたら、他のところで絶対出て行く運命にあるって(笑)。+29
-1
-
41. 匿名 2019/01/16(水) 09:44:58
ここでケチっだ数万円は、いずれ後悔する数万だよ
10万渡しておけば良かったと思うことになる
それなら一度10万円を気持ちよく渡す
いまの10万円は、一時的な痛みです
+55
-1
-
42. 匿名 2019/01/16(水) 09:45:21
旦那がもし口スベらせて「俺は10万包みたかったんだけどな」って言ったら一生ケチくさい義姉だと思われるよ(笑)+79
-1
-
43. 匿名 2019/01/16(水) 09:45:27
式あげるわけでもないのに義妹に10万は正直嫌だな〜けど、旦那さんがそう言うなら仕方ないよ。+6
-3
-
44. 匿名 2019/01/16(水) 09:45:35
モヤモヤしてトピ立てるくらい気になってるなら旦那さんに五万くらいじゃダメなのって聞いてみたら?
自分の中で納得いってないんでしょ。+5
-0
-
45. 匿名 2019/01/16(水) 09:45:47
私も式しなかったけど5万頂いたよ。
+3
-1
-
46. 匿名 2019/01/16(水) 09:46:20
近年義父が再婚してできた義妹にも10万円包みました。本当の兄弟ならいいけど夫とすら血の繋がりもない妹。もちろん義妹は2年前の私達の式は1円もくれていません。+6
-4
-
47. 匿名 2019/01/16(水) 09:47:29
私は兄が結婚した時、高校生だったからお金とか渡してない、私が結婚した時に兄家族4人結婚式に招待して10万だった。
お祝いなんだから嫌な顔せず渡しとこう!
+2
-4
-
48. 匿名 2019/01/16(水) 09:47:36
妹いるけど夫は姉妹間のやりとりに一切口は出さないし、逆に義弟と夫のやりとりに私は一切口を挟まない。夫婦でもそういうもんだと思ってた。
だってきょうだいの関係なんて自分との付き合いより長いんだし、家族にしか分からないことだってあるんだから、いくら妻でも他人が口を出すべきじゃない。お互いに任せるのがベストでしょ。+4
-2
-
49. 匿名 2019/01/16(水) 09:47:54
身内の場合は式するしないで考えて
夫婦連盟なら10万は出した方がいいと思う
お婿さんの身内からどう思われるか考えた方がいい
あげたくない気持ちはわかったけど
+3
-0
-
50. 匿名 2019/01/16(水) 09:48:16
自分が結婚したとき、義弟は結婚していたけど、夫はお祝いで10万あげていたことを後から知った。
自分たちの結婚で義弟からも10万お祝いをもらったけど、自分たちは両家の両親と新郎新婦だけでハワイ挙式だったから、そのまま受け取らず一部お返しした。+0
-2
-
51. 匿名 2019/01/16(水) 09:49:23
式をしないなら現金5万➕1万円くらいのプレゼントあげたらいいんじゃない??
私が嫁の立場で旦那が10万って言われたら何かモヤモヤする。
旦那が出すからって言われても…
なんだかんだで二人のお金じゃん!
+11
-7
-
52. 匿名 2019/01/16(水) 09:49:39
もらってないのにな・・って思うのは別に浅ましいという程ではないと思う。
普通に軽く思っただけじゃないかな。
このご時世、10万円の出費は痛いよ。
みんなお金持ちなのね。+49
-4
-
53. 匿名 2019/01/16(水) 09:50:11
相手がどうであれ自分はきちんとしておいた方がいいよ。ケチると変なとこで根に持たれて弱み握られた感じになる。夫と家族のことで喧嘩した時でも「お前は俺の家族のことになるとケチだ!あの時も~」とか言われたくないじゃん。+6
-0
-
54. 匿名 2019/01/16(水) 09:50:46
お祝い事だし、旦那さんのごきょうだいの事だから
旦那さんに任せておいた方が良いと思う
私なら言うままの金額にする+2
-1
-
55. 匿名 2019/01/16(水) 09:51:14
主です。
ご意見ありがとうございます!
やっぱり10万は妥当ですかね。
主の妹が結婚した時に、妹が私達への結婚祝いに5万くれていたので、旦那と話して5万返しました。(妹は式はせず写真のみでした)
なので、自分の身内には迷いなく10万なのね…私の妹は出産時も子どもの誕生日にも色々くれてるのに…と悲観してしまってるのかもしれません。
他にも色々な意見が聞きたいです。
よろしくお願いします。+48
-1
-
56. 匿名 2019/01/16(水) 09:51:20
お兄さんとして振る舞いたいご主人の気持ちを察してあげなよ+4
-0
-
57. 匿名 2019/01/16(水) 09:51:33
10万かお返しいらないよって5万
半返しが全国的なものかどうかはわからないし
フリーターの妹が半返しの知識があるかどうかわからないから
10万あげとけば間違いないかと思う。+0
-0
-
58. 匿名 2019/01/16(水) 09:52:04
気持ちよく10万出してあげなよ。
ご主人も兄としての立場があるだろうからね。
義母さんにも金額を知られると思うから、少ない金額だと嫁がケチったと思われかねないよ。ご祝儀はケチっちゃダメだよ。+5
-5
-
59. 匿名 2019/01/16(水) 09:52:34
そのモヤモヤは友人知人、もっと遠い親戚相手に対してなら分かるけど、きょうだいならそれはない。余りにも近すぎる。今はまだ義両親も御健在でそんなに交流ないかもしれないけど、いずれはもっと交流するようになる可能性のある相手だし、その間柄で損得勘定今から丸出しにしてたら、将来子供の数でお年玉の不公平とかでも、いちいちモヤモヤしちゃうようになるよ笑+3
-0
-
60. 匿名 2019/01/16(水) 09:52:54
>>55
色々とお腹の中にあるとしても、旦那さんの言う通りにしておいた方が良いと思う
たかが5万で揉めたら損だよ+4
-0
-
61. 匿名 2019/01/16(水) 09:52:57
>>55
主の妹には五万だったなら話は変わってくる。旦那さんに「私の妹には五万だったのに?」くらい言ってもいいんじゃない?+67
-0
-
62. 匿名 2019/01/16(水) 09:53:13
>>55
その話し合いの時は旦那さんはいくら提示してきたの?+4
-0
-
63. 匿名 2019/01/16(水) 09:53:35
うちも義理の弟は社会人だったのに、結婚式に義理両親と来て手ぶら。
10年に1度会う程度だし、払いたくない気持ちは良く分かる。+1
-0
-
64. 匿名 2019/01/16(水) 09:54:42
「うちら貰ってないんだけど」
って大人気ない発言したよ
仕方がないから5万夫が自腹切った。
私は出したくなかったし+21
-0
-
65. 匿名 2019/01/16(水) 09:54:51
独身の妹さんが出してくれた額と
夫婦で出す額は違いますよね
主旦那はケチなのですか?+7
-0
-
66. 匿名 2019/01/16(水) 09:54:59
>>55
もしも自分の妹にもっとしてあげたかったんなら自分で手出ししたらよかったと思う
誰でも自分の血筋をひいきしてしまうものなんだから
+8
-0
-
67. 匿名 2019/01/16(水) 09:55:06
義理兄弟のお祝いはある程度仕方ないと思うけど
その子供たちへのお祝いがウザすぎる
うち子供いないから
入学祝い、就職祝い、結婚祝い、出産祝い
マジでうんざり
+7
-0
-
68. 匿名 2019/01/16(水) 09:55:16
>>55
その時2人で話し合って5万て決めたんでしょ?主さんは10万渡したいって思ってたなら、その時言わなきゃ!主さんの妹さんに渡す金額を決めるのは姉である主さんなんだから、そこで旦那さんから「10万渡そう」なんて言う言葉期待する方がおかしい。+14
-0
-
69. 匿名 2019/01/16(水) 09:55:24
既婚の兄からは、10万が相場
未婚の妹からは、気持ち程度あっても良かったと思うけど、無くても仕方ない(非常識ではない)
ちなみに、近い身内からのご祝儀は披露宴の有無では減額しないのが一般的+9
-0
-
70. 匿名 2019/01/16(水) 09:56:04
>>55
目先の損得追わず
姉妹と兄妹のきょうだいだと、またちょっと違うんだなと思って
旦那に従っておいた方が、今後得になると思うよ+1
-0
-
71. 匿名 2019/01/16(水) 09:56:07
ケチって悪い感情持たれるよりも
気前よくあげた方がいい気がします
+1
-4
-
72. 匿名 2019/01/16(水) 09:56:35
うちの兄は普通に働いて収入があったのに結婚式のご祝儀もお祝いも無かったよ。母が実家住まいだからご祝儀は私たちの一緒でいいから払わなくていいって言ったらしい。もうすぐ結婚しそうだけどモヤモヤするし、きっと旦那もモヤモヤするんだろなって思う。+6
-0
-
73. 匿名 2019/01/16(水) 09:56:36
大学生だったけど、バイトで稼いで結婚祝いで10万渡した。引き出物とかはなんもなし。
私が結婚するときは10万もらったけど、夫婦だし子ども二人の料理のお金かかるし、もちろん引き出物も渡した。
ふと振り替えると損した?とは思った。笑
そのときの立場や状況とかで違うし、むずかしいよね。ただ、夫がわだから夫の意見でいいんじゃないかな。。+2
-0
-
74. 匿名 2019/01/16(水) 09:56:50
>>55
どうしても旦那さんが10万出したいなら、5万は旦那さんの小遣いから出してもらったら?+4
-0
-
75. 匿名 2019/01/16(水) 09:57:14
>>55
そういう事ね
それはモヤるの分かるな
自分の妹が軽く見られてる感じがして嫌だよね+29
-0
-
76. 匿名 2019/01/16(水) 09:57:37
もらってないとモヤモヤよね〜
これが下の妹弟が主が結婚当初
まだ中学生、高校生とかなら許せても
フリーターでも金は稼いでるだろ
って思うよね。
+12
-0
-
77. 匿名 2019/01/16(水) 09:57:54
五万にして旦那さんが義実家に
主さんが五万って言ったからって
言うかもしれない+3
-0
-
78. 匿名 2019/01/16(水) 09:57:58
>>55
え?
「私の妹のときは5万だったよね?自分の妹のときは10万なの?同じ5万じゃダメなの?」て言わないの?
私なら言うな。+56
-0
-
79. 匿名 2019/01/16(水) 09:58:14
私は姉に10万包んでもらったので、姉が式をあげなくても10万円包みましたよ。主は兄弟いないの?兄妹なら今後も付き合いあるんだし、10万位包んだら?+1
-0
-
80. 匿名 2019/01/16(水) 09:58:25
>>55後出しか………+4
-3
-
81. 匿名 2019/01/16(水) 09:58:30
便乗して質問なんですが、私は結婚式挙げてません。
ですが、旦那の兄夫婦・姉夫婦(既に子有)からお祝いとして10万円ずついただきました。
もうすぐ兄夫婦にお子さんが生まれます。
お祝いはいくら包むべきでしょうか?
旦那(遠方で単身赴任)に聞いても『渡さなくてもいいんじゃないー?』と返答で、私的には気が利かない嫁と思われたくないのでキッチリしたいです。
因みに兄嫁・姉は仲良くしてくれてて、お茶に誘ってくれたりします。(同じ市内に住んでます)+5
-0
-
82. 匿名 2019/01/16(水) 10:01:01
弟が結婚した時やはり結婚式はしてなかったけど、10万あげたよ。
ただ数年後私が結婚した時も同額くれた。
いろんなサイト見ての金額だったから兄妹と考えたら妥当かな。
でも義妹さんからもらってないというのはモヤっとするよね。
うちも義妹は一銭もくれなかったよ。当時35歳だったのに+4
-0
-
83. 匿名 2019/01/16(水) 10:01:16
親戚相場もあるからねぇ
うちは、夫側の親戚と私側では、倍違うよ+3
-0
-
84. 匿名 2019/01/16(水) 10:01:43
>>55
それなら、5万でしょ、
なんであなたの家の方だけ優遇するの?
と聞いてみたら良いよ。
モヤモヤは溜まる。+18
-1
-
85. 匿名 2019/01/16(水) 10:02:23
>>55
当時の5万って単純に5万貰ったからってことで・・・だよね?
う~ん、相場を調べたりもせず、貰った以上にお祝いしたいとも思わず、旦那さんに押し切られたとか、その時は専業だから負い目がとか?
兄弟姉妹間は10万(既婚なら夫婦で)が一般的だから、旦那さんの10万は相手がいくらくれたかに関わらずおかしくはないと思うけど。
逆に1さんがなぜ5万しか妹さんに渡さなかったのか疑問。+9
-0
-
86. 匿名 2019/01/16(水) 10:02:30
>>55
うちの妹の時は5万だったから一緒で良いんじゃない?ってケロッと言っちゃえば良いのよ〜+30
-1
-
87. 匿名 2019/01/16(水) 10:02:56
>>46読んだら実の兄弟姉妹にケチるの恥ずかしくなってしまった。さすがに血の繋がらない兄弟=赤の他人に10万円は払いたくないな。+1
-1
-
88. 匿名 2019/01/16(水) 10:03:40
私なら妹の時は五万だったから同じでいいよねーって言うよ。+12
-1
-
89. 匿名 2019/01/16(水) 10:04:01
>>55
あぁ、それじゃモヤモヤするね
気持ちわかるよ
「私の妹の時には!」って言いたいよね
でも兄という立場でもあるし男のプライドみたいのもあるのかもね
論破して5万や7万になったところで誰もいい気持ちしないので
お祝いごとだしここは丸く収めたほうがいいかも
主さんはいつも買えずに我慢してた物
出来ずに我慢してた事をやって憂さ晴らししてね。頑張れ。
+10
-0
-
90. 匿名 2019/01/16(水) 10:04:36
>>12
自分の弟ならありだね(笑)
なんだかんだ可愛いもんね(笑)+0
-0
-
91. 匿名 2019/01/16(水) 10:08:55
冠婚葬祭は一回毎に完結するって知ってますか?
お祝いしてお返しいただいて、終わり
してもらわなかったからしない
少ししかしてもらわなかったから少ししかしない
それはちょっと違う+4
-2
-
92. 匿名 2019/01/16(水) 10:11:02
気持ちすごくわかるよ。実弟は私が結婚した時は独身だけど社会人だったのにお祝いなしでした。先日弟の結婚式に呼ばれたのだけど、うちは子供もできて家族3人(子供2歳)、少しモヤモヤしたけど10万円包みました。
式をしないのなら5万円でもいいと思うよ。+7
-0
-
93. 匿名 2019/01/16(水) 10:12:36
>>67
うんざりだよね。
お礼も無いとかだと特にね。
何かお祝いあげても、本人にお礼の電話させるのがマナーだけどね。
そういうのも無いと悲しくなる。
うちはやっと旦那の甥姪が電話してくるようになったけど遅いよ。
何か頂いたらお礼という躾くらいしようよ😢
義実家で躾けてないという事になるよね。
旦那もそのきょうだいも、そういえば結婚した頃はお礼を言う事を知らなかったな。
結婚してみないと分からない事はあるね。+1
-0
-
94. 匿名 2019/01/16(水) 10:12:37
うちは式挙げてないけどお祝いとして10万渡したよ。内祝いはいらないよって断って。
5歳差で私達が結婚した時はまだ学生だったからお祝い何も貰ってないけど、まぁ仕方ないかと割り切ってる。
いや、正直割り切るように、深く考えないようにしてる感じかな。+5
-0
-
95. 匿名 2019/01/16(水) 10:14:16
>>76
要は気持ちの問題だよ。
収入が少ないなりに「ごめんね」と言いつつお祝いの品だけ贈ってくれた人もいる。
+0
-0
-
96. 匿名 2019/01/16(水) 10:14:27
旦那が10万というならそれで。お祝い事なので口挟みたくないかな。+2
-0
-
97. 匿名 2019/01/16(水) 10:14:44
妹さんのお祝いを決めるとき、主と夫で相談したんだよね
二人で納得の上決めたのだよね?
主の妹のお祝い金額を、主が「10万あげたい!」と主張したのに夫が「5万でいい」と言ったのなら、夫の妹も5万でいいと思う
主の妹の結婚時、
主「5万円をもらったし、私達も5万円渡そうか」
夫「そうだね」
くらいの会話なら、主の実家のお祝い相場が5万円なんだと夫も思った可能性があるよね
ガルちゃん民でもそれぞれお祝いの金額の感覚が違うしさ、
家族によって相場って変わるよ
親とか親戚とかのお祝いの相場ってあるし
ここは夫が10万と思うなら10万にするのが賢いよ
5万ケチったこの先の損失は5万以上だよ
+8
-1
-
98. 匿名 2019/01/16(水) 10:15:13
私が結婚した時は弟は学生だから1円も貰わなかったけど、弟の結婚は式に参列したというのもあるけど夫婦で10万包んだよ。+1
-0
-
99. 匿名 2019/01/16(水) 10:15:24
>>76
妹が大学生だったけれど、親からのお祝いに含まれてると思って気にしてないよ+1
-1
-
100. 匿名 2019/01/16(水) 10:17:12
>>81
10万円のお祝いは半返ししたのかな?
しているのなら、出産祝いは別で考えていいんじゃないかな。
私は兄弟への出産祝いは2万円くらいでお互いやり取りしたよ。+1
-0
-
101. 匿名 2019/01/16(水) 10:18:07
>>81
なんとなく家族や親戚でお祝いの相場って決まってたりするけど、それがないなら
10000円+プレゼント
くらいでいいんじゃない?+3
-0
-
102. 匿名 2019/01/16(水) 10:20:32
義弟がもうすぐ結婚するけど、私達の時は5万円頂いたので今回5万円包む予定です。
結婚式はしないようなので。
+5
-0
-
103. 匿名 2019/01/16(水) 10:20:47
姉に祝い金はいらないといわれた+0
-0
-
104. 匿名 2019/01/16(水) 10:21:11
>>97
旦那が「10万にする?」と言ったところを主が遠慮して「5万もらったし5万でいいよ」と言ったかもしれないパターンもあり得るしね。
このパターンなら旦那が今回「10万出す」と言い出しても特に違和感はない。
いずれにせよ情報が足りないから意見にバラつきはあると思う。+5
-0
-
105. 匿名 2019/01/16(水) 10:21:48
>>93
本当に。こっちは子供いないのに加えて世帯収入もがくっと低いのに、当然のごとくお祝いをあげる体制というか空気を作り上げられてて辛い。
高校生甥と中学生姪から、直接お礼言われたこと一度もない。
正月に顔を合わせなくても、お年玉預かっておきますよ~という義母の一声がかかる。
甥と姪は一族のスター気取りで、何ならうちら夫婦より立場が上だと思ってる雰囲気すらあるんだよな。+4
-4
-
106. 匿名 2019/01/16(水) 10:23:50
独身と既婚では額が違うよね+0
-0
-
107. 匿名 2019/01/16(水) 10:24:50
兄妹ならやっぱ10万が相場なんじゃないかな?
私の旦那が末っ子で年が離れてるから結婚も1番遅くて、義兄や義姉からお祝いで10万ずついただいた(旦那は渡してない)から主さんのモヤモヤに申し訳ない気持ちになる…。+3
-0
-
108. 匿名 2019/01/16(水) 10:24:51
私達の結婚式→義弟社会人なのに実家暮らしでお祝いなし
義弟の結婚式→10万円包む
私達の新築祝→義弟夫婦はスルー
義弟の新築祝→姪っ子もいるから会いに来てと連絡があり、3万円包む
お祝いは気持ちといえども、義弟夫婦は何も感じないのか疑問。+25
-0
-
109. 匿名 2019/01/16(水) 10:25:08
そこまで付き合いがないならお祝いって出産祝いまででいい気がする
+1
-0
-
110. 匿名 2019/01/16(水) 10:25:12
義妹の結婚式に10万円包みました。あとでなぜか嫌味言われた。「ふたりめが産まれるのに頑張ったねー」って。嫌味言うなら返せよ。あんた旦那と私の結婚式の時は独身だからってださなかったくせに。+7
-0
-
111. 匿名 2019/01/16(水) 10:41:50
実弟の時に5万包もうとしたけれど、
母親に3万で十分よwwwって言われたから3万にした。+7
-6
-
112. 匿名 2019/01/16(水) 10:45:41
うちの義妹は結婚2回目で最初の時に義兄である長男が10万出すと聞いて、義兄の顔を立てる意味で8万で包んだらしいけど挙式後1ヵ月で別れてゲストにすらご祝儀を返さなかったから現金はやらないって言うので、1万相当のプレゼントにしたよ。
約1年後に挙式すると言うから、その時は義兄からキリないから合わせてくれと連絡があり、5万にした。
最初は本当に良いのかなと思ってたけど、3年もせず別れて何かあった時には愚痴の電話してきてたのに離婚したのは報告もなしだから、結果論だけど包み過ぎなくて良かったと思った。
出産祝いも含めてお返し等は全くないし、私達の結婚時は働いてたけど義母とケーキ買ってきただけだだったし。
まだ20代で彼氏もいるらしいけど、また結婚すると言っても今度は一切出さない用意しない、結婚式も出席しないと決めてる。
もう1人スピードでき婚した義妹いるけど出産後に挙式すると言うし、上の義妹の様な事もあったので、とりあえず現金は出さないで良いと言うから1万相当のプレゼントにしたけど、出産後半年で別れて1ヶ月せずヨリ戻して、その後また半年せず別れたので出産祝い以外は出さないまま終わったパターンもあり。
こんなのはなかなかないと思うけど状況や事情はそれぞれで、その時次第で変わる事もあるだろうし、旦那さんと話し合うのが一番と思う。
後に挙式すると言うかもしれないし。+2
-0
-
113. 匿名 2019/01/16(水) 10:45:57
義弟、10万包みました。
旦那さんの妹なら貰ってなくても10万包んどく、私なら。+4
-0
-
114. 匿名 2019/01/16(水) 10:49:47
基本的に主は兄妹には5万円ってスタンスなんでしょ。だから実の妹にも5万。義妹にも5万でいいと思ってる。それで、こんなトピ立てる時点で、主はもともとケチな人なんだよ。それ親戚にも見抜かれてると思うから、ケチを払拭するためにもここは10万包んどいたら?+2
-6
-
115. 匿名 2019/01/16(水) 10:55:09
自分の時お祝いなしで結婚式しないなら5万でよくない?式したなら10万包むけど。
相手が自分はあげないけど多く貰うのが当然と思ってるなら、搾取され続けて近いうち今後付き合い自体が嫌になると思う。
私の親が多兄弟の末っ子で兄弟の子供たちに結婚式にちゃんと包んでたけど、自分の子供の結婚式には周りも高齢になって自分の時は数万程度で怒ってた(結局高齢で疎遠)本当の祝儀貧乏。
それをみて私はお互い様の方がいいと思ったし、親戚の必要性をすごく考えた。+8
-0
-
116. 匿名 2019/01/16(水) 10:59:40
お互いの小遣い貯金があるなら、祝儀系は自分の家族あてにはそこから出せばいいんじゃないかな。
それで自分が好きな金額をあげるし、文句も言わない。+0
-0
-
117. 匿名 2019/01/16(水) 11:01:53
ばれてないと思っても、ケチな人って兄弟にほんとばれてるよ。
雰囲気でわかる。
盆暮れ正月に、実家から追いはぎのように食べ物集めて持ち帰ったりする人とかね。
+1
-1
-
118. 匿名 2019/01/16(水) 11:05:51
主です。
主の妹が結婚した時の金額は旦那と話し合いました。旦那は深く考えてる感じではなく、5万もらったから5万返せばいいんじゃない?といった感じでした。
私はその時出産したばかりで専業だったため、正直もう少し包んであげたいという気持ちもありましたが、強く出れませんでした。
今回の義妹への金額についてはさらっと妹の時と同じ金額にする〜?とは言ったのですが、〇〇(義妹)は子どもも産まれるんだからそれは違うと言われてしまいました。(義妹は授かり婚です)
やっぱり旦那の意見に従ってた方が今回は無難ですかね…+5
-6
-
119. 匿名 2019/01/16(水) 11:06:21
自分の時お祝いなしで結婚式しないなら5万でよくない?式したなら10万包むけど。
相手が自分はあげないけど多く貰うのが当然と思ってるなら、搾取され続けて近いうち今後付き合い自体が嫌になると思う。
私の親が多兄弟の末っ子で兄弟の子供たちに結婚式にちゃんと包んでたけど、自分の子供の結婚式には周りも高齢になって自分の時は数万程度で怒ってた(結局高齢で疎遠)本当の祝儀貧乏。
それをみて私はお互い様の方がいいと思ったし、親戚の必要性をすごく考えた。+1
-1
-
120. 匿名 2019/01/16(水) 11:07:36
義妹だからこそ10万包む。
包んだ額とか義親にも筒抜けになりそうだし、後々この事を引き合いに出して、バカにされたり嫌味言われたりとしたら嫌だ。
人生の節目の行事でのケチ事は、この先何十年経ってもずっと言われ続けそうだもん。
+9
-0
-
121. 匿名 2019/01/16(水) 11:16:52
>>118
出産祝い込みって事?
そこ確認しとかないと子供が産まれてから、また揉めるんじゃない?
こっちが出産祝い込みで渡しても相手がそう思ってなくて出産時に渡さなかったら、出産祝いくれなかったと思われそうだし。+14
-0
-
122. 匿名 2019/01/16(水) 11:23:40
義兄に10万、私達も10万だったから、おそらく義妹にも10万。
私は妹一人しかいないから不平等だ!と訴え、妹には15万になった。
どちらの妹も学生だったからもらってはないけど、姪甥をかわいがってもらってるお礼のようなもん。+0
-1
-
123. 匿名 2019/01/16(水) 11:25:51
最終的な金額は10万円にするとしても、飲み込むとあとひくんじゃないかな。
義理の妹に10万円出すならば、当時は納得したけど今振り返ってみて、自分の妹しかも自分たちの子どものことも気にかけてくれる妹に、もっとお祝いをあげたかった気持ちがわいてきた
ってだんなさんに話しても悪くないと思う。+0
-0
-
124. 匿名 2019/01/16(水) 11:26:26
当時未婚だった姉、ご祝儀なしでした。腹立つ。+6
-0
-
125. 匿名 2019/01/16(水) 11:36:24
>>118
正直10万でもいいかなとは思うけど、主とダンナさんのやり取りを読んでると確かに引っ掛かるものはあるね
>〇〇(義妹)は子どもも産まれるんだからそれは違うと言われてしまいました
このダンナさんの言い分、ちょっと嫌だわ~
単なるだらしないデキ婚じゃんw
>>121さんも書いてるけど出産祝い込みなのか確認しといた方がいいよ
人のダンナさんを悪く言うのは憚られるけど、主のダンナさんって出産した時にはまたお祝いするとか言いそうよ
込みなら出産祝いはもうしないけどそれでいいのよね!と念押ししとけば?+17
-0
-
126. 匿名 2019/01/16(水) 11:36:27
>>118
提案したのに蹴られたんなら
もう言わないほうがいい、モヤモヤするけど10万だよ+3
-0
-
127. 匿名 2019/01/16(水) 11:38:07
>>118
さっき十万って書いたけど、これはモヤる笑
主の妹さんにお子さんが産まれたら確実に五万包んでもらいなよ。+13
-0
-
128. 匿名 2019/01/16(水) 11:40:30
>>118
熨斗袋に御結婚御出産御祝
って明記必須笑+8
-0
-
129. 匿名 2019/01/16(水) 11:44:42
地域性もあるのかもしれないけど
式出れば8(末広がりなので良し)~10万
出てなければ5万でいいかも
貰ってない訳だし、今後貰う予定もないだろうから
まぁ、ダンナにさんが威厳を保つ為に自分のマネーから出すなら文句言えないけど…
ただ、収入少なくて夫婦共働きならモヤっとするよね+0
-0
-
130. 匿名 2019/01/16(水) 11:44:46
>>118
主の妹が結婚した時の金額は旦那と話し合いました。旦那は深く考えてる感じではなく、5万もらったから5万返せばいいんじゃない?といった感じでした。
↑
貰ってないから無しでいいんじゃない?って言ってみれば?ww+6
-0
-
131. 匿名 2019/01/16(水) 11:45:28
シスコンの臭いがする旦那さん・・・+5
-0
-
132. 匿名 2019/01/16(水) 11:50:27
>>128
産まれてないのに、出産祝いと明記するのもね(笑)
真面目な話、無事に産まれるとも限らないし、最悪の形になった場合に遺恨になりそう…。
出産祝いも含めて考えてるなら別にした方が絶対にいいよ。
+2
-0
-
133. 匿名 2019/01/16(水) 11:53:52
義妹2人いるけどそれぞれ10万ずつあげたよー。
+0
-0
-
134. 匿名 2019/01/16(水) 11:54:36
ちなみに結婚祝いと出産祝いはのしが違います
結婚祝い→結び切り
出産祝い→蝶結び+2
-0
-
135. 匿名 2019/01/16(水) 11:58:29
>>132
そうね、別にした方が良さそうだね
結婚祝いに5万(主の妹と同等)にして、出産祝いは後日また別にするからって提案してみたら?+5
-0
-
136. 匿名 2019/01/16(水) 12:04:38
でき婚なら敢えて5万にするな。
子供が産まれてから落ち着いたら式するって人も結構いるし。
ご主人の妹さんがおいくつかは分からないけど、若いなら尚更これから友達の結婚式に出席した際に式したいって思ってくかもしれないし。
前に書いてる人いるけど、主さんの妹から5万もらったから5万で良いんじゃない?と言ったなら、貰ってないからあげなくて良いんじゃない?となるよ。
フリーターだったから話が違うと言いそうなご主人だけど、学生だったならともかく、フリーターとは言え働いてたんでしょ?
主さんの妹さんだって働いてたとは言え、まだ若くて余裕ない中5万どうにか捻出してくれたかもしれないのにね。
金額どうこうより自分の妹にはそれだけの気持ちあるのに、主さんの妹さんにはその程度って所が腹立つね。
自分の親族じゃないから仕方ないかもだけど、それなら主さんからしてもご主人の妹さんだってそうだよね。+9
-0
-
137. 匿名 2019/01/16(水) 12:10:34
>>132
マジでこれ。
出産祝いは先にすると縁起悪いんだよ…(知らんけど)
何があるかわからないから。
ってご主人に言って、5ー5にわければ主もスッキリ!+6
-0
-
138. 匿名 2019/01/16(水) 12:11:55
主さんは義妹さんから出産祝いは貰ったの?+1
-0
-
139. 匿名 2019/01/16(水) 12:18:04
義兄弟の出産祝いに6万近い品物要求されたわ。
普通3万くらい包むか品物では?
て旦那に言ったけどもう聞いちゃったから買うしかない、て買ってた。
うちに子供いないからってそれはないわー。
ちょっとひいた。+5
-0
-
140. 匿名 2019/01/16(水) 12:20:06
兄妹だし、10万が妥当だと思います。
家計には打撃だけど、お祝い事なので旦那さんに任せた方がいいかと。
+0
-1
-
141. 匿名 2019/01/16(水) 12:24:00
>>139
聞いちゃったから買うしかないって、聞いちゃっても常識の範囲を逸脱するような物なら買わないよねぇ(´・ω・`)
ちょっと旦那さんに腹立っちゃった、うちも子無しだし+1
-0
-
142. 匿名 2019/01/16(水) 12:58:42
>>40
同意!+0
-0
-
143. 匿名 2019/01/16(水) 13:02:18
>>55
5万でいいと思うよ
+4
-0
-
144. 匿名 2019/01/16(水) 13:04:59
フリーターだからってまともにお祝い包めない義妹なら、これから先子供が生まれて出産祝いやお年玉で出費がある度にモヤモヤさせられそう…+5
-1
-
145. 匿名 2019/01/16(水) 13:07:51
ちょうどいいから今のうちに色々ちゃんと話し合っておけば?
主の妹と金額が違うのもそうだけど、今後、義妹に子供が産まれた時、主妹に出産などがあった時、主さんも子供いるんだよね?じゃあ、この先入学祝だとか何だとか色々あるんだし、今が丁度話し合い時じゃないかと思うよ
この先も旦那さんが自分側の親族にばかり多めにしたりがあるとモヤモヤするだろうし
結婚祝いは幾ら、出産祝いは幾ら、お年玉は相殺にする、とか決めちゃえばいいと思う+4
-0
-
146. 匿名 2019/01/16(水) 13:09:35
義弟に、学生で就職間際でデキ婚したので就職祝いと兼ねて10万渡した。
ホントは就職祝いだけだったのに…。
今となっては渡しすぎたと思う。
今でも何だかんだお祝い渡さなきゃならないし、こっちは子供いないから渡すばかりだし…。+2
-0
-
147. 匿名 2019/01/16(水) 13:14:26
義弟夫婦からの結婚祝い1万円だった。ちなみに実妹からは5万円。
その後、義弟夫婦の出産祝いの際、兄だから一番多く包むよう義母から言われて3万円…モヤモヤ。+6
-0
-
148. 匿名 2019/01/16(水) 13:14:53
私もフリーターのころ兄妹の結婚には5万包んだ。
その後私も結婚して5万ずつもらった(式なし)。
上で言ってる方もいますが
その義妹には主さんたちがあげるばっかりになりそう。
もやもやするよ。
最近多い内祝いとかしないタイプでしょう。
子なしですが兄妹の子供たちに色々してあげても
妹夫婦は私にもプレゼントくれるけと
兄夫婦はそういった気遣いはゼロ。
+4
-0
-
149. 匿名 2019/01/16(水) 13:15:29
なんかその旦那さんだとあまり従うのも良くない感じするね。最悪な場合、結局出産祝いも別で渡して、いつか義妹がやっぱり結婚式するとか言い出したら更にご祝儀渡すことになりそう。+5
-0
-
150. 匿名 2019/01/16(水) 13:18:43
私の結婚式の時は義兄夫婦から義兄夫婦と子供1人連れてきて五万円頂きました。その後義兄夫婦が海外で結婚式をするけどお祝いはいらないから自腹で来てほしいと言われて交通費だけで夫婦で20万円…。ホテルも自分達と同じところにしてくれと言われたけど高くてむりでした。仕事も休まないといけなかったしこんなに楽しめなかった海外旅行はなかった…。+2
-0
-
151. 匿名 2019/01/16(水) 13:19:26
ほんとは気持ちよく5万円ぐらい渡したいが、こちらの生活が苦しいので、5千円〜1万位がギリギリです。
+2
-4
-
152. 匿名 2019/01/16(水) 13:20:15
それは結婚祝いと出産祝いは別にあげないとダメなやつ
後から出産祝い貰ってないって騒ぎそう
+4
-0
-
153. 匿名 2019/01/16(水) 13:26:39
祝い事はきちんとした方が良い。
実の姉、私の結婚式に旦那と子供2人の4人で出席したのに5万だった。ありえない。+6
-0
-
154. 匿名 2019/01/16(水) 13:29:24
たぶん主の旦那さんは出産祝い込みとまでは考えてなさそう。とにかく10万出したいんだよ。兄としてのプライドなのか妹が可愛くてなのかわからないけど。
そのために「子供も生まれるし~」とか変な理屈出したんじゃないかな。+5
-0
-
155. 匿名 2019/01/16(水) 13:36:03
義弟の結婚式に10万
新婚旅行のお小遣いに1万
出産祝い5万(双子)
甥っ子たちの初節句2万
包んで渡してきました。
今、義弟が家を建ててるんですが、今度はいくら包んだらいいんでしょうか??
子どもももう1人生む宣言をしています…。
ちなみにうちが結婚した時は義弟が大学生だったので何もなし。
うちに子ども生まれた時も2回とも何もなし、うちは転勤族でマイホームも建てる予定ないんで、本当に何ももらってないんですけど…。。
当たり前の顔して遠慮もせず、もらう義弟と義弟嫁にいらいらしてしまいます!!+13
-2
-
156. 匿名 2019/01/16(水) 13:39:13
ところでみんな兄妹の新築祝いっていくら位お祝い渡しましたか?+1
-0
-
157. 匿名 2019/01/16(水) 13:40:03
>>155
どこかで線引きしないとズルズルこのまま続きそうだから新築祝いはワイン1本くらい渡しておいて、「今後は無しね♪」って宣言しちゃえよ+10
-0
-
158. 匿名 2019/01/16(水) 13:40:58
>>147
義弟夫婦1万円!? それは少ないね。+0
-0
-
159. 匿名 2019/01/16(水) 13:42:15
>>155
わかります!まさに我が家も同じくです!
結婚10万・出産5万。今度は家建てるって言ってますがいくら包めばいいんだ!!
払ってばかりでイライラします・・・。+4
-0
-
160. 匿名 2019/01/16(水) 13:44:20
>>81
渡さないのはありえないな
仲良くしてるならなおさら。
+0
-0
-
161. 匿名 2019/01/16(水) 13:45:05
>>157
155です!ありがとうございます!!
義弟は今までうちの子にクリスマスプレゼントやお年玉もなかったのに、自分に子どもが生まれた途端、そういうイベントも始めてきたんです!
今のところ子どもの数が同じなので、相殺というかバランス取れてるんですが…。むこうは3人目も希望しているようなので…。
今後のお付き合いのルールみたいなことを兄弟間で決めて欲しいんですが、義母が色々うるさいというか適当というか厄介な人なので、悩んでいます…。+7
-0
-
162. 匿名 2019/01/16(水) 13:46:14
>>156
1万渡しました。+1
-0
-
163. 匿名 2019/01/16(水) 13:50:12
>>161
それ、貰う(だけの)気満々だからまずは旦那さんに相談して取り決めした方がいいよ
義母はとりあえず無視ww
だいたい、他所の子にクリスマスプレゼントなんて必要ないっしょ
もし、貰う前提みたいな誕生日やクリスマスのパーティーなんかがあるなら不参加で
貰うばっかりの人はどこかでガツンと言ってやらないと分からない人多いよ、当たり前みたいに思ってるからね+5
-0
-
164. 匿名 2019/01/16(水) 13:56:33
義妹でしょ
義父母に筒抜けですよね、お祝い金額
もしも5万にしたら、
主の夫は「俺は10万上げたかったけど主が5万と値切った」と言わないですか?
言われても良いですか?
言わないなら、良いなら、5万でも良いと思います
義家族にとって、主夫婦が主妹にお祝いをいくらあげたかなんて関係ないと思うので、背景を考慮されないままに
あげた金額だけがデータとして残ります、義家族の中へ+1
-0
-
165. 匿名 2019/01/16(水) 14:04:27
>>164
主さんの性格が分からないけど自分なら別にかまわないよ
「ええ、うちの妹の時と同額です、○○さん(旦那さん)がそれでいいと仰いましたから」(ニッコリ)
いつでもホイホイと大金を出すと認定されてもイヤだしね+4
-0
-
166. 匿名 2019/01/16(水) 14:09:24
>>155
そんなのあげなくていいよ~+4
-0
-
167. 匿名 2019/01/16(水) 14:13:19
揉めたくないから10万円包むけど義妹なんかにびた一文くれてやるお金なんかないわっていうのが本心です+5
-0
-
168. 匿名 2019/01/16(水) 14:38:00
結婚祝いと出産祝いはセットにしちゃだめ。貰ってないって思われるよ。
5万と+1万で別々に包めばいい。
というかお祝いの金額がバブル期と同じままだから問題あるんだと常々思う。+5
-0
-
169. 匿名 2019/01/16(水) 14:57:23
>>154
それだったら主の妹さんのときも10万包んであげたらよかったのにね。
私も兄妹なら10万でいいと思うけど主の旦那さんの言い分聞いてるとモヤる。主の親族を下に見てるような気がして。+6
-0
-
170. 匿名 2019/01/16(水) 14:59:42
子供産まれるからそれは違うって変な言い分だよね。出産祝いは産まれてから渡すものだし。+5
-0
-
171. 匿名 2019/01/16(水) 15:03:41
>>100
>>101
コメントありがとうございます。
10万円の半返しの件ですが、本当は義姉から高級鍋セットをお祝いにしたいと言われ、『もしやアムウェイ(◎-◎;)?』と疑い断ったので、現金になりました。(実際はアムウェイではなかった)
義兄の結婚の際は、義姉の言うがまま旦那もお金出して2人で合計20万以上する鍋セットをプレゼントしたそうです。(旦那は姉に言われなければ、お祝いしなかったとのこと)
それもお返し無しという家族ルール?なので、私の場合もお返しはしないで!と釘を刺され、半返しはしていません。
(今でも半返ししなくて良かったのか不安)
今回、兄嫁は里帰り出産(4人兄妹の末っ子)なので、プレゼントは結構いただくかな?とも予想出来るので、私からはお祝い金2万円を包みたいと思います。
トピずれ&長文失礼しました。アドバイス助かりました(´ω`*)+0
-0
-
172. 匿名 2019/01/16(水) 15:05:44
一般的には10万じゃないかと思う。
私達が結婚する時、旦那の弟はもうとっくに社会人だったけど、1円もくれませんでした。でも独身だったし、義両親はお祝いくれたから、まあその中に義弟からの分も入っていると解釈しています。
だからもし今後義弟が結婚するって言うなら10万渡すつもり。+3
-0
-
173. 匿名 2019/01/16(水) 15:17:07
>>169
自分の妹と主さんの妹に差をつけてるのが何か嫌な感じだよね
出産とかはまた別の話なのに無理矢理に自分の方だけ10万にしようと言い訳してるように聞こえるわ+8
-0
-
174. 匿名 2019/01/16(水) 15:27:20
私は旦那の借金3桁肩代わりして義実家から色々嫌がらせされ結婚した時も特にお祝い無かったんだけど、義妹に少ないけど5万だけ包んだよ。
その半年後くらいに、揉めに揉めた事があって義実家と絶縁して6年経つけどまじもったいねー!!!って後悔してるよ。笑
二度と関わりもつことないからフルシカトしておけば良かった。笑
でもみんながみんなそうじゃないから、常識的に考えたら妹さんと同じ額か10万包んでおいた方が無難だよね。無理はしなくていいと思うよ(^^)
普通だったら気持ちだけでも嬉しいはずだよ。
今お金に余裕ある人の方が珍しいんだから私だったら1万でも嬉しいよ!!!!!
+1
-0
-
175. 匿名 2019/01/16(水) 16:13:42
昨年義妹が結婚してお祝いをあげました(式、披露宴、顔合わせのようなもの一切なし)
ちなみに金額は5万円です。
私の妹が結婚した時(こちらは式、披露宴あり)にも5万円を出したので夫とお互いの兄妹には同じように!と決めていましたので。
私たちが結婚した時は、義妹はハタチでフリーターだったので特に何ももらってはいません。
冠婚葬祭系のお金の事はきっちりと決めておいた方がいいですよ。
やはりお金の事は揉める(というかモヤモヤしてしまう)と長引きますからね。+1
-1
-
176. 匿名 2019/01/16(水) 16:18:33
10万が相場とはいえ、金銭的に余裕がないならキツいですよね。
義妹からはお祝いもらってなくて、式の予定がないなら末広がりの8万でも十分な気がするけどな。
+2
-0
-
177. 匿名 2019/01/16(水) 16:30:41
>>118
出産祝いも込みなのかな?(笑)+1
-1
-
178. 匿名 2019/01/16(水) 17:23:00
私フリーターだったから上の兄弟に5万渡した
でも挙式の時に余興もした
差額の5万分の働きはしたと思ってる+1
-0
-
179. 匿名 2019/01/16(水) 17:25:56
>>108
それはとってもモヤモヤしますよね。
きちんと内祝いがあればまだモヤモヤが減るかもしれませんけどね。+0
-0
-
180. 匿名 2019/01/16(水) 17:36:29
義理の妹(独身)と義理の弟(独身)がいるんだけど、長男の旦那が結婚した時に貰ったお祝儀それぞれ五万円ずつを義理母が「かわいそうだから」という理由で返してしまった
それで次私達が夫婦で十万包まないといけないのなんだか納得行かない+11
-0
-
181. 匿名 2019/01/16(水) 17:48:29
式出て10万!
式出ないならあげて五万かなー
本音は三万。+4
-1
-
182. 匿名 2019/01/16(水) 18:49:04
タイムリー!私も来月義姉の結婚式本州で呼ばれてて、私は会費制の北海道で挙げたから、ご祝儀の相場がわからなかった💦
10万か…10万か…+2
-0
-
183. 匿名 2019/01/16(水) 18:58:45
うちも悩みつつ結婚式で主人が出さないetcうるさかったので従ったら結局今も燻ってるから義姉の出産祝いはやるよ~。
コッチには無かったけれどね。+0
-0
-
184. 匿名 2019/01/16(水) 19:35:32
正直モヤモヤするけれど10万が無難かと思います。
話が脱線しますが昨年結婚式をしました。
その際、夫の従兄弟達が皆んなご祝儀1万円づつで正直引きました。料理の半分にもなっていないし、子連れでキッズメニューも用意したのに。
何処かでこのモヤモヤを発散したかったので書かせて頂きました。すみません。+5
-0
-
185. 匿名 2019/01/16(水) 21:08:45
非常識な義妹に10万包んだのに引き出物もなし。
まじで縁切りたい。+8
-0
-
186. 匿名 2019/01/16(水) 21:22:11
うちも長男長女で、それぞれの兄弟からお祝いもらってないのに、こっちはお祝い包まないといけない…。
いや、もやもやするのわかるよ!10万円大金だもん。いくらお祝いとはいえ。
義妹さんと主さんの関係にもよるよね。これからもいいお付き合いしていきたい義妹さんなら、気持ちよく10万円出そうかと思うかもだけど、うちとか全く話さないし可愛くない小姑だから出すの馬鹿馬鹿しいと思ったよ。案の定、何のお礼もなく、いまだに付き合いないわ。
+3
-0
-
187. 匿名 2019/01/16(水) 21:45:52
うちも旦那長男
妹と弟がいて私たちの時は何もなし
出産時も特に何ももらわなかった。
けど弟も妹も結婚した時に5万ずつあげて
出産時は5千円くらいの品にしてる。
長男ってん損。。
私は両親も末っ子で自分も末っ子だからほんと第一子は損ばかりだと痛感してます。
義実家のお年玉も1000円とかだから
義実家の金銭感覚に合わせて私もケチケチしてる。+2
-0
-
188. 匿名 2019/01/16(水) 21:47:32
結婚式も家族だけとかなら3万でもいいんじゃない??+1
-0
-
189. 匿名 2019/01/16(水) 21:49:43
お互いにあげてない。仲が良いならあげるけど、距離置いてるし。
義弟はまだ未婚だけど、貰ってないからあげない。+2
-0
-
190. 匿名 2019/01/16(水) 22:04:37
一生に一回のことけちったらだめだよ。旦那の顔たたすのも嫁の仕事だよ。
お祝いやお返しのお金は絶対けちってはいけない。
まわりまわっていつか、自分にきちんと返ってくるから大丈夫だよ。
+4
-2
-
191. 匿名 2019/01/16(水) 22:58:50
>>187
うちは次男だけど一切ないよw
義兄の結婚式の時に主人は10万包んだらしいけど、私達が結婚した時は式してないのもあるけ焼き肉だけで甥っ子達の面倒見ながらだから、ろくに食べられなかったwww
しかも式してないのは義実家都合
その後は甥っ子の誕生日プレゼント義母に頼んでまで催促してくるわ、自分のプレゼントも高額商品を義母にねだるので家族で割り勘、何故かうちが負担額が多いわ、奥さんの働いてる会社の保険の契約を頼まれるわで散々w
うちは子どもいないから、お年玉やお祝い返ってくる事なんてないし、腹立つ事も多々あったから義母共々縁切りしてますw
他、義親族からのお祝いなんて義母と義妹からケーキのみ(それも甥っ子達に好きに食べさせ、私達は残りを処理しただけ)だったしwww+2
-0
-
192. 匿名 2019/01/16(水) 23:14:11
ご主人の兄妹だから、ご主人の提案に合わせた方が無難じゃないかな。
うちはお互い20歳そこそこで結婚したから、お互いの弟達は社会人なりたてと大学生だったけど、社会人の義弟は5万、弟は3万くらいの家電を買ってくれたよ。
金額に関わらず、お祝いの気持ちで何か少しでもくれたら主さんの気持ちも違うのにね。
その後しばらくして子供が産まれた時もクリスマスや誕生日、何かの節目もきちんと二人ともお祝いやプレゼントをくれる。
こっちは長子同士だから結婚、出産、節目はやっぱり少し貰った金額プラスであげてるよ。
ご主人には兄としてかっこつけたい部分もきっとあるんだと思う。+1
-0
-
193. 匿名 2019/01/17(木) 00:31:57
旦那が出すんだろうし旦那の意見で良くない?自分の兄弟のお祝いは自分があげれば良いじゃん+0
-0
-
194. 匿名 2019/01/17(木) 02:07:34
10万すごいですね。
夫婦で行ったけど、弟の式
5万しか包んでません。
弟からも3万だし。
仲が悪いとかではなく、
いくらが普通なのか
うちの実家は誰も知らない。
義妹にケチだと思われたかな。+2
-0
-
195. 匿名 2019/01/21(月) 12:08:27
5万でも3万でも嬉しい!
私は義妹の立場だけど貰ったのは写真立て一個だったから…。
お返しに困る。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する